2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Ado 、“シルエット歌唱”で4曲フル披露!17分画面独占「やっぱ圧巻だわ。歌唱力ハンパない」…「CDTV」出演 [muffin★]

1 :muffin ★:2023/12/18(月) 21:51:22.48 ID:btCqWBIp9.net
https://hochi.news/articles/20231218-OHT1T51172.html
12/18(月) 21:43配信

「歌い手」のAdoが18日、TBS系「CDTVライブ!ライブ!クリスマス4時間半SP」に出演。出演アーティストでは最多となる4曲をフルサイズで歌唱。約17分に及ぶパフォーマンスをシルエット姿で披露した。

1曲目は「クラクラ」、2曲目のバラード「向日葵」ではしっとりした歌声を披露。金網のようなセットの中で、長髪をなびかせながら熱唱した。「向日葵」を歌い終えると「みなさんこんばんは、Adoです。初めてわたくしAdo、『CDTVライブ!ライブ!』に出演させていただいております。引き続きお楽しみください」と呼びかけた。

3曲目はB’zの提供曲である「DIGNITY」、そしてラストは大ヒット曲「唱」を歌唱。「唱」を終えると、「以上Adoでした。メリークリスマス!」と飛び跳ねながらメッセージを寄せた。

Adoのパフォーマンス時間は約17分で、その間CMもなし。ネット上では「Ado様4曲フルで歌ってる…すごすぎる…」「4曲フルで連続で歌うの改めてすごい」「やっぱAdo圧巻だわ。歌唱力表現力ハンパない」の声が寄せられた。

Adoは11日に自身のX(旧ツイッター)で「CDTV」の出演を報告した際「『向日葵』『DIGNITY』『唱』『クラクラ』の4曲を披露させていただきます。とんでもないボリューム!お楽しみに!」とファンに呼びかけていた。

Adoは今月2日の日本テレビ系「ベストアーティスト2023」に出演し、テレビで初歌唱。続く6日のフジテレビ系「2023 FNS歌謡祭」でも2日同様に、金網のようなセットの中、シルエットで歌い上げた。

2020年に「うっせぇわ」でメジャーデビュー。同曲は社会現象になり、その後もヒット曲を連発している。今年は9月に配信限定シングルとしてリリースされた「唱」が大ヒット。8日発表のオリコン週間デジタルシングル(単曲)ランキング、オリコン週間ストリーミングランキングは、いずれも1位を獲得。同一作品で3週連続の2冠は、ソロアーティストで今年初の快挙になった。また、大みそかの第74回NHK紅白歌合戦(後7時20分)にも初出演することが決まっている。

2 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 21:52:01.18 ID:JI/GIZdU0.net
本人か判らんやん

3 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 21:52:14.65 ID:34ayfvSX0.net
口パクだったな

4 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 21:52:29.72 ID:7em2zkH50.net
電通案件

5 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 21:52:32.02 ID:bnrlw48y0.net
シルエットフォーミュラ

6 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 21:52:42.74 ID:yEVwI9LA0.net
平手の提灯記事のせいでスレタイに圧巻って単語があるだけで胡散臭いと感じるようになった

7 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 21:53:07.83 ID:8XnnaYSz0.net
シルエットなら誰でもええやん

8 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 21:53:19.17 ID:F82Wjwu10.net
喋った時いつものadoの声だから本物なんじゃないの?

9 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 21:54:25.69 ID:OgaVY/8S0.net
スポーツ報知がAdoだけを報じてる時点で賄賂受け取ってるのバレバレや

10 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 21:54:49.84 ID:KZUAgjhf0.net
またあの箱に入ってたな
いい加減なんか変なニックネームつけられそう

11 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 21:55:15.00 ID:wIerA7GQ0.net
ペンギン村から

12 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 21:56:05.73 ID:M91gditp0.net
yoasobiもシルエット歌唱でやればいいのに

13 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 21:56:16.13 ID:Px4OqFbd0.net
誰の娘なんだろうな

14 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 21:56:19.71 ID:JnsPqUIF0.net
透明感が無いな

15 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 21:56:26.82 ID:Q0203Mna0.net
だから、シルエットで歌唱力すごいだ言われてもな
そんなの本人が歌ってるかわからんし、いくらでも加工できるし

16 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 21:56:51.80 ID:y59Qch860.net
他、2番組でもアレだったよな?
こりゃ紅白もだな
でもそろそろその見せ方飽きてきたんだけど

17 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 21:56:52.20 ID:u1gCwT+S0.net
もうええわ

18 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 21:57:04.39 ID:u4q8SNte0.net
歌唱力w

19 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 21:57:07.67 ID:J2XmJ8jo0.net
唄もダンスも上手いんだから、顔隠してんのもったいないと思うんだけどな。

20 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 21:57:14.21 ID:b4fMWz3W0.net
音源です

21 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 21:57:31.30 ID:zQ+8dRUm0.net
この人って見た目が相当アレなの?

22 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 21:57:59.12 ID:IQ2JYa/o0.net
アラフォーだけど、今の若者ってこんな虚構の塊みたいなのを持ち上げててかわいそうだな

俺らの世代だと今でも活躍してる「本物」のアーティストがゴロゴロいたのに、若者はこんな姿も見せれない作詞作曲もしない奴にスゲースゲー言ってんだもんな
憐れすぎる

23 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 21:58:00.82 ID:fe+Z7Eyc0.net
余程ブスなんだろうな

24 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 21:58:11.68 ID:RLeKVH6y0.net
そろそろ声優の仕事も始めそう
キャラの世界観壊したくないんで顔は今後もNGで、みたいなw

25 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 21:58:24.72 ID:HsEwcOUl0.net
確かに良い歌声持ってると思う
このまま誰も顔見たことがない名歌手としていくのもありかもしれんな

26 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 21:58:36.19 ID:yoKowdqa0.net
マジかよ
圧巻のパフォーマンスに鳥肌たった
40度の熱も出た
震えが止まらない

27 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 21:58:42.30 ID:sFwv1P400.net
歌ってるねきちんと

28 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 21:58:45.25 ID:IQ2JYa/o0.net
こんな表に出てこれないチキンの歌に何を感じればいいのか
歌に何の説得力もないよな

29 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 21:59:08.42 ID:Sp1uJxhj0.net
嫌い

30 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 21:59:27.38 ID:3SIRmGMC0.net
作詞も作曲もできないじゃGRAYのテルはどうなるんだよ。
アルバムで一曲あるかないかだぞ。

31 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 21:59:34.71 ID:hAF4S81e0.net
平手友梨奈に続く二代目「圧巻芸」襲名

32 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 21:59:56.04 ID:o69JJzsY0.net
今ライブでもよくあるが生歌というものを前もってちゃんと録ってそれを流してるだけ
生歌録音+生歌で厚みが出て口パクにも見えず一石二鳥
コイツはただそれ流して誰かに踊らせてるだけだから楽ちん

33 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:00:00.87 ID:ZRwz9Pcr0.net
ライブライブとかいって収録じゃなかったか

34 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:00:02.20 ID:eVp5rgf50.net
>>22
小松未歩
ZARD

35 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:00:37.12 ID:hAF4S81e0.net
>>34
ZARDのMステ知らないのかよ

36 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:00:52.50 ID:xiVdze0m0.net
「顔出さないと本当に本人が歌ってるかどうか分からない!」って言ってる人は顔出して歌ってるAKBは本当に歌ってると信じてるんだね…

37 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:00:59.02 ID:vWKWfxDC0.net
B'zがAdoに楽曲提供、日本人アーティストへの提供は初

「DIGNITY」
作詞:稲葉浩志,作曲:松本孝弘

松本孝弘 コメント

Adoさんには以前から注目していましたので、お話を頂いた時はとても嬉しく、やりがいを感じて制作に臨みました。実際に僕の書いたメロディを歌って頂き、彼女の歌唱力、表現力は若手のアーティストの中でも群を抜いて素晴らしいと感じています。
映画「 沈黙の艦隊 」は正に " DIGNITY " 。
Ado + B’zのコラボレーションをお楽しみください。


稲葉浩志 コメント

時代を象徴する歌声の持ち主のひとりであるAdoさんとご一緒できて、たくさん刺激をいただきました。
国家の尊厳、命の尊厳を守りながら世界平和を獲得するという、永遠の難題に想像を絶する手法で挑む本作の熱量が、彼女の繊細かつ逞しい声を通してさらに増幅すればと思います。

38 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:01:07.78 ID:Hah9PMdl0.net
もう今更顔出ししないだろつ

39 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:01:54.80 ID:2bITOlwk0.net
>>21
顔のエラがスゴいらしい
素顔でディズニー行ったら気付かれたらしい

40 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:02:08.23 ID:Rd/fnEGP0.net
ワンピースの曲以外良いと思わないな
さすが中田氏と思ったわ

41 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:02:09.48 ID:6bLk8qjb0.net
まあアジアでは日本ブランドがあるから集客できるやろうな
アメリカと欧州では集客できんやろ
まあ来るとしてもアジア人と一部のアニオタしか来ないやろうな
プロモーター付けれなくてアニメ配信のスポンサー付けてる時点でお察し

42 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:02:14.37 ID:4bfHesF70.net
十分名前は売れたし、そろそろ顔出ししていた方がいいと思うけど

43 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:02:18.69 ID:xiVdze0m0.net
>>32
へーそうなんだ
そのソースってどこで見れる?
もちろん今日のAdoのやつ
スタッフか誰かが証拠付きで暴露してたの?

44 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:02:23.73 ID:WyTTEpyz0.net
https://www.mbs.jp/jounetsu/prof_images/20230305_750x750.jpg

45 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:02:35.08 ID:gUApICq10.net
kinggnuのVTR流れてた時にワイプであのちゃんアップになったところが最大の見どころだった

46 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:02:40.43 ID:tZmiZCje0.net
シルエットならもう来なくていいだろ
どうせ生音源じゃないし

47 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:02:59.30 ID:uAMTZwaA0.net
岡本真夜もTomorrowはシルエットだったな
シルエットのままで良かった

48 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:03:08.00 ID:eASGNhVh0.net
新時代が一番好きなんだけどな
あれウタとしてじゃないと歌わないのか

49 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:03:28.94 ID:Sp1uJxhj0.net
嫌い

50 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:03:34.11 ID:3SIRmGMC0.net
B'z new single
「SOKOADO KOTOBA 〜シゲキノジカン〜 」
作詞:稲葉浩志,作曲:松本孝弘

now on sale!

51 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:03:44.45 ID:d/Jkp8Os0.net
B'zの曲
良く歌えるなぁ
激ムズだろありゃ
超高音シャウト凄かったぁ

52 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:04:22.77 ID:9hA5j9D20.net
アドってシルエット歌手なんだ

53 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:04:29.28 ID:1EaV+tJg0.net
いまだにシルエットでどうのこうの言ってるのは
「感覚が」おじさんの人だけよ

54 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:04:31.67 ID:ypwmy86H0.net
やっぱりアニソン歌手以上のものにはなれそうにない感じがしました

55 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:04:37.23 ID:0az3n/nJ0.net
顔出ししないなら、カメラの前で歌う的な演出要らんわな。
別に顔見たい奴もそんなにおらんだろうし。
無駄に隠したせいで、今更顔出せないのもあるんだろうな。

56 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:04:54.34 ID:IArA2SRD0.net
絵の着ぐるみでいけしゃあしゃあ歌っているライブもあるしまあ

57 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:05:29.06 ID:K5kGGTEV0.net
>>1
ブスなのにテレビ出ていいの?

58 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:05:31.92 ID:BBmHYx9w0.net
檻の中が本人かどうかも分からんし音源も一発で録ってるかどうかも分からんもんどう評価せえっちゅうねん

59 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:05:56.63 ID:9hA5j9D20.net
>>53
なんで男限定なの?
おばはんもいるだろ

60 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:06:08.14 ID:vE+PhV3S0.net
音声聴こえてるのにマイクを手にもっていくのが遅れてるところがあって
あっ と思った

61 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:06:26.00 ID:C3hPenhq0.net
ウルトラソウルみたいな曲歌ってた

62 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:06:32.52 ID:zQ+8dRUm0.net
>>39
じゃあしょうがないね

63 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:06:35.02 ID:fK0sfUTu0.net
989 名無しの歌姫 2023/12/18(月) 21:38:23.18 ID:dXcVpZd/0
かわいすぎる

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1736726174544621568/pu/vid/avc1/1280x720/8cbrks-y-qAVITF6.mp4?tag=12

64 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:06:41.84 ID:wHD5Z9NM0.net
>>36
AKBが歌唱力あるなんて発信してないし思われてもないけど、Adoは格闘家やアスリートみたいなもんだろ
実力が疑われてる

65 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:06:44.50 ID:3SIRmGMC0.net
「DIGNITY」予想
カオを見せなよォ〜恥ずかしがり屋なのかい〜
俺は短パン 最悪の黒歴史
相棒はグラサンを外さない 志村が生きているとウワサになるから
だからお前も影に徹しろ。 
(サビ)

66 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:07:02.06 ID:U18LK/AC0.net
普通に出ればいいのに

67 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:07:11.04 ID:v7w/IJtB0.net
日本のスーザンボイル

68 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:07:21.10 ID:HDe+hfwl0.net
>>10
Adoは箱推し

69 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:07:31.46 ID:Rh8v7NNG0.net
本当に歌ってるかどうかよりも
顔出ししないなら出てこなければいいのに出たがりな辺りの面倒臭さが鬱陶しい

70 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:08:00.61 ID:HsEwcOUl0.net
今更なんだけど女性なんだな 流石に男がこんな声出せんか

71 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:08:02.27 ID:Sp1uJxhj0.net
>>1
嫌い

72 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:08:29.45 ID:+4bk+LQ50.net
>>1
取り巻き含めて全部が気持ち悪い

73 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:08:35.72 ID:/rvd6l6k0.net
そのうち喉潰れる定期

74 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:08:41.45 ID:g8YZksKH0.net
ルックスがよっぽとなのかな。
只今、絶賛、お直し中?

75 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:08:46.94 ID:DQC4/Jpq0.net
シルエット草

76 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:09:06.87 ID:CHWP8/4r0.net
本人行かんでもええしな

77 :名無し:2023/12/18(月) 22:09:47.04 ID:Otq+jVf10.net
踊るAdoと歌うAdoは別なんだろ
喋るAdo(ラジオ)と歌うAdoは同一

78 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:09:55.00 ID:XoggGnp70.net
実はもうとっくに接続された女みたいになってる可能性

79 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:09:58.33 ID:3SIRmGMC0.net
昭和の最期のボスも顔出さないし。
GREEENも出さなかったろ。

80 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:10:05.15 ID:BX+6ikEr0.net
プロジェクションマッピング見てる感じ

81 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:10:13.85 ID:n5j/UqcM0.net
>>61
松本に相談してた?(´・ω・`)

82 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:10:18.60 ID:xiVdze0m0.net
>>64
だから顔出しして歌えば本当に歌ってることが立証される、ってことでしょ?
つまりその理屈であれば顔出して歌ってるAKBも本当に歌ってるってことだねってこと
いやいやそうじゃないあいつらは口パクだと言うなら顔出しは必ずしも生歌かどうかを立証し得ないってことになるね

83 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:10:48.97 ID:VLQoHF6X0.net
シルエットは一応背格好似た人使ってるだけかもしれよな

84 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:10:52.99 ID:nbfhKHCN0.net
檻に入って歌うとか使い古された演出何回擦るねん

85 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:10:55.79 ID:Qs+AY7RT0.net
そもそも箱の中のやつは雇われダンサーだろ

86 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:11:04.66 ID:YSQ1h4Go0.net
音源流してるだけだろ
その音源も加工されまくりだけど

87 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:11:28.53 ID:SI54RyGh0.net
覆面じゃいかんのか
https://www.cdjournal.com/image/interview/1696/014.jpg

88 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:12:00.47 ID:Ez1Mp9il0.net
>>63
今田美桜のグロップと同じで絶望的な運動神経の持ち主っぽい感じがある

89 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:12:18.32 ID:6o/RP9gn0.net
シルエット・ロマンス

90 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:12:25.79 ID:caebVn+S0.net
あまちゃんみたいに上手くやればいいのに

91 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:12:58.55 ID:wHD5Z9NM0.net
>>82
AKBは顔出ししてるから口パクなのが誰にも判別できる、OK?

92 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:13:01.74 ID:G6XnP/8n0.net
今日の番組
ほとんど口パクばっかり

93 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:13:31.02 ID:zvgcZtCE0.net
>>87
誰これw

94 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:13:34.94 ID:aX1AHhWa0.net
見てないから誰が出てたか知らんが21時台は視聴率落ちたんだがwww
もしかしてこのスレタイの方ですか?www

95 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:13:57.83 ID:72ld48lr0.net
そんなにブサイクなのか?
米津玄師も最初はあれ?って思ったけど
もう慣れてなんとも思わなくなったから
早めに顔出しとけばいいのに
あんまり引っ張ると後々面倒くさそう

96 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:13:59.51 ID:xiVdze0m0.net
>>91
どうやって?
科学的に説明してみて

97 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:14:09.60 ID:fgLlxvMQ0.net
>>87
そのうち覆面取ってクラリスみたいになるんかなあって丁度話してたw

98 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:14:58.33 ID:xiVdze0m0.net
関係ないけど「OK?」とか言われて背筋ゾッとした

99 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:15:03.52 ID:Hs1chelL0.net
スター性の有る若手女性歌手作ろうという必死さしか感じないんだけど

100 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:15:36.27 ID:SI54RyGh0.net
>>87
https://pbs.twimg.com/media/FbUu_DfagAUCc_1.jpg

101 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:15:42.52 ID:TW2r55YY0.net
シルエットの人がその場で歌ってない場合コケたりする可能性がゼロではないからリスキーだな
その場合はシルエットはパフォーマーと言って乗り切るのかな

102 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:15:53.02 ID:q5uc2Wno0.net
天童よしみみたいな厚底履いて5頭身しかなかったぞw
マジでロン毛の天童よしみかと思ったわ

103 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:15:53.60 ID:MbRbbQtm0.net
もう見た目なんかどうでも良いレベルに行き着いてると思うんだけど

104 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:16:11.26 ID:wHD5Z9NM0.net
>>96
おまえが分からないなら口パクでAKB出すのおかしくねw

105 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:16:12.65 ID:4Eg+Y30g0.net
ライブ風の加工済み音源流してるだけ
今のところこいつがTVで生歌歌ったことない

106 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:16:53.75 ID:dbJM/wHr0.net
【新ドラマ】1/8(月)成人の日スタート!「君が心をくれたから」30秒予告 主演・永野芽郁×山田裕貴

https://www.youtube.com/watch?v=Xm704_piR1Y



ストーリーも更新された
https://www.fujitv.co.jp/kimikoko/story/story01.html

107 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:17:06.22 ID:SHFIyM+f0.net
顔隠すならパンチラくらいしてくれてもいいと思う

108 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:17:22.39 ID:jQlkFsan0.net
本当は30代半ばなんじゃないのか?

109 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:17:46.08 ID:PUTEP8h60.net
歌唱力っていうか声量がすごい気がする

110 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:17:58.46 ID:Qhhzy3fP0.net
変に隠すと余計妄想膨らんで超絶美人設定にされて後から出にくくなっちゃうよ

111 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:17:59.36 ID:7em2zkH50.net
>>53
どこでそのデータ取った?

112 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:18:06.93 ID:wHD5Z9NM0.net
まあ、ガクトの格付けチェックが逃げ切れる日本の芸能界なんだからAdoなんて余裕だろ

113 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:18:11.12 ID:cBxPaa9e0.net
>>82
論点がズレてる
読めばわかると思うが >>64が言ってるのはAKBの顔出し歌唱には価値などないが
Adoは顔出しで歌ってこそその価値が上がるという事

114 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:18:22.91 ID:61gYTRt40.net
こいつのために普通の歌手なら必要ないようなセット作らされたり金かかって大変だな

115 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:18:35.87 ID:xiVdze0m0.net
>>104
口パクの代名詞として使われてるから出しただけだよ
俺がどう思うかどうかではなく

で、科学的な説明はまだ?

116 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:18:38.80 ID:IxfOetVh0.net
>>101
リスキーなんだから普通に歌えばいいだろバーカ

117 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:18:51.05 ID:TdQg4NH20.net
シルエットじゃ生なのか何なんなのか定かではないよな
そこにいるのかどうかも本人かも誰もわからないw

118 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:19:02.55 ID:n2qGtnRd0.net
安売りしてるなあ

119 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:19:09.98 ID:llMNl4fx0.net
KANA−BOONのシルエット歌ったのかと思ったら違うのかよ

120 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:19:30.17 ID:sOdd52M90.net
よく面倒くせーこと続けるね
ハタチになったら顔出すのかな?

121 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:19:57.98 ID:rw9AXA0P0.net
この人って局ごとに違う人が出てるんでしょ?

122 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:19:58.41 ID:wHD5Z9NM0.net
>>115
AKBの口パクが分からない奴が語るなよwww

123 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:19:59.12 ID:4yyVAQK30.net
こいついつも檻の中入ってるな

124 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:20:05.87 ID:ZnBcr0QX0.net
聴いてて疲れるというか体力を奪われる

125 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:20:31.70 ID:eASGNhVh0.net
四角い顔見たいねん

126 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:20:41.77 ID:i21xqYsj0.net
顔出したらまともに歌聴いてもらえないから今のままでいいだろ
メリットが何もない

127 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:20:53.72 ID:TW2r55YY0.net
別に鼻から上は隠しても良いから口だけ出せば十分なんだけどな

128 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:20:59.90 ID:caebVn+S0.net
この人の歌の時は片桐はいりを脳内再生することにするわ

129 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:21:20.77 ID:IuSiv5jw0.net
>>1
口パクでもバレない方法発見!

こういう事ですね
わかります

130 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:21:41.61 ID:JBDU6cOP0.net
何か、ultra soul歌ってた気がする
仕事してたから画面とかは一切見てないけど

B'z提供曲あるし、ついでにカバーしたんか?

しかし最近は聞いただけじゃ詞が分かりにくい歌手が増えたな
アドだけじゃないけど

131 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:21:43.78 ID:/rvd6l6k0.net
>>87
狼の被り物もええんじゃね?

132 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:21:56.21 ID:cfjmqygP0.net
>>100
いやこのレベルなら顔隠す必要ないやろ

133 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:22:06.84 ID:PLvYQAAm0.net
コンプなん?

134 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:22:21.90 ID:4yyVAQK30.net
バウンディさんはあんな見た目でも晒してるのに

135 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:22:42.27 ID:JBDU6cOP0.net
>>34
少しだけどテレビ出演してたぞ

136 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:22:46.48 ID:RvlKgNro0.net
ピアノで歌う高音が声になってない
喉で叫んでるって感じ

137 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:23:02.23 ID:xiVdze0m0.net
>>113
>>64がズレてるんだよ
発端は>>36なんだから
アスリートだの価値だの主観は興味ない
俺が言ってるのは理屈の話

「顔出さないと生歌かどうか分からない!」
『じゃあAKBは口パクと言われてるけど顔出して歌ってるってことは生歌なんだね?』
「違うAKBは口パクだ!」
『じゃあ顔出して歌ったところで生歌かどうか立証できなくね?顔出させるの意味あんの?』

ってこと

138 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:23:03.56 ID:gOetXyQO0.net
>>103
全くソレだな。歌の上手いブスでいいじゃんと思うけどな。
顔出してリアルに振付けで踊りながら唱なんて歌ったらスタジアム大興奮だと思うんだけど。

139 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:23:50.63 ID:7R7ubnhh0.net
らーらーららーら
ウルトラソウル

140 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:24:48.39 ID:EL0akA4T0.net
顔隠す人って大成しないで、いつの間にか消えるよね

141 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:25:02.17 ID:7s3tQO/C0.net
>>37
コラボしたら面白かったのに
それにしても曲が余りにもB'z節過ぎるw

142 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:25:15.73 ID:8DaE+UI00.net
あいみょんとか水曜日のカンパネラ
の失速を見ると隠れてたほうが長生きできる

143 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:25:45.84 ID:caebVn+S0.net
むかし五輪真弓とか酷い言われようだったけどな

144 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:26:01.41 ID:nJU38S6j0.net
はいはいシルエットシルエット

145 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:26:01.84 ID:nJU38S6j0.net
はいはいシルエットシルエット

146 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:26:21.09 ID:Xj1eVd5T0.net
あんな歌唱してたらいずれ喉潰れるわ

147 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:26:27.71 ID:ltfTpIAU0.net
顔隠してるのにわざわざシルエットで出てくる意味が分からない
黙々と音楽やってた方がカッコいいだろ

148 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:26:31.11 ID:xiVdze0m0.net
>>122
草生やしだしたってことはさては君焦ってるな?
AKBの口パクを科学的に立証してみろと言われて
なんにせよ君はこういう話にはついてこれなさそうだからもういいや

149 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:26:38.49 ID:XuvDMTht0.net
水森亜土だから影絵なのか

150 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:26:50.88 ID:nbfhKHCN0.net
>>130
ナーナナナッナナーウルトラソウッ!ってやつね
そこしか覚えてない

151 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:27:33.86 ID:XuvDMTht0.net
昔のストリップショーみたいやん?

152 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:27:41.56 ID:JBDU6cOP0.net
>>61
アレはウルトラソウルをアド用にアレンジしたとかじゃないの?

画面見てないから知らんけど

153 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:27:44.78 ID:3v77iAbY0.net
また箱?

154 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:27:48.49 ID:M+CuHG/10.net
ベイビーメタルの持ち上げ始めの時と反応が全く一緒だなw

155 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:28:32.23 ID:7SoNnBds0.net
今日はシルエットが濃かったな
フジのときはもう少し薄かった

156 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:28:37.87 ID:DKqQ4Ss00.net
かまいたちのado

157 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:29:07.09 ID:oBcUuplI0.net
いつかは顔見せるんかな?

158 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:29:59.96 ID:jAFV9vOD0.net
centerfoldとultra soulを繋げたような歌を歌ってて二度見した

159 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:30:12.08 ID:IlrfnlTz0.net
なんだよこれ?
そんなんならテレビに出るなよ

すげー馬鹿みたい

160 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:30:21.27 ID:K6oFjjR30.net
顔出さなくていいから乳ぐらい出せ

161 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:30:25.55 ID:8DaE+UI00.net
狼の奴らも未だに生き残ってるだろ
やっぱ幼稚なこどもをあいてにするなら顔出さずにキャラになったほうが生き残れる
しかもアニソンとかVTUBERの世の中だし

162 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:30:35.08 ID:yDjq6Gf90.net
もう「箱の中で歌う人」として見慣れてきたかも
これはこれでありなのかも
元々歌声は嫌いじゃないけどそこまで好きってわけでもないし叫び声にちょっとだけ引くから
そこまで思い入れはない
踊って実際歌ってるなら見せないともったいない気もするが

163 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:30:57.08 ID:KHER6lha0.net
事前に収録したものを放送してるんじゃね?
もちろん、歌もCGも編集してさ

164 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:30:59.00 ID:W4ebK7Yj0.net
影絵芸人

165 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:31:06.82 ID:NkHr4KcG0.net
照明がチカチカして目が痛かった
シルエット出演しかしないなら静止画でよくない?

166 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:31:12.40 ID:DJe6F7G60.net
やっば

167 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:31:55.57 ID:wyJJ3EgX0.net
ずっと檻の中にいるの?

168 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:31:59.85 ID:h9quicAw0.net
・シルエットが本人かどうかはわからない
・事前収録の可能性があり生歌とは限らない
・本人が歌って踊ってるとは言い切れない

生で歌ってこその歌唱力であり、生で歌ってない疑惑が残る以上歌唱力は評価できない

169 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:32:04.50 ID:zzfeEaQ10.net
>>82
アホ。AKBは顔出しても口パクなの周知だしその上聴けたもんじゃない品質だからお前の論点おかしいんだよ

170 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:32:24.16 ID:6bLk8qjb0.net
>>154
そっちは広告代理店も付けてないやろ
Adoは広告代理店やらレコード会社やらのゴリ押しが凄いんだよ

171 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:32:25.76 ID:D5U4g4m10.net
>>1
でもシルエットじゃ生かどうかわからない
でしょ

172 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:32:55.92 ID:D5U4g4m10.net
Vtuberなんだね

173 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:33:02.91 ID:ZF1JZWm40.net
>>100
この時優勝したけど、みんな途中からわかってたよね

174 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:33:34.95 ID:RfXJw5yo0.net
可愛かったら本人が嫌がっても事務所が出すよな
結局そういうことやろ

175 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:34:01.05 ID:JBDU6cOP0.net
>>150
何回かウルトラソウル!!って聞こえたからウルトラソウルカバーしてんだなって思ってた

この時期だからいつかのメリークリスマスをカバーしてくれや
あの切なさをパワー系歌唱のアドがどう歌うか聞いてみたいし
アドには合わない曲だけど怖いもの見たさ

上木彩矢のゲラウェイゲラウェイは超ハマってたから、カバーする人によってはB'z以外の人が歌っても良い感じになるんよね
ハマれる人が少ないけど

176 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:34:50.85 ID:erE3gWPq0.net
みんな純粋だな

177 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:35:06.07 ID:h9quicAw0.net
>>137
顔出して歌うことで口元と歌声が合致してるかどうかの検証はできる
顔出すことで口パクかどうか判別しやすくなる
実際AKBが歌ってて口パクだってわかるのもある
でもシルエットだとその検証すらできない

178 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:35:21.33 ID:IlrfnlTz0.net
>>158
ウルトラソウルはマジで思ったわw
大抵の人はそう感じただろうな

普通ならあのメロディ部分は変えるだろうけど
なぜあえてやってるのかが分からない

179 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:35:34.80 ID:TBrcP4J00.net
こいつを歌上手いと絶賛してる奴ってピアニストがシルエットで出てきて演奏しても素晴らしいとか言うのかなw

180 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:35:36.15 ID:DSilBpDA0.net
口パクとかどうでもいいけどシルエットだけのパフォーマンスじゃ飽きるだろ

181 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:35:40.29 ID:O1cDDkES0.net
歌唱力はあるんだろうけど、なんか全部同じ歌に聞こえるんだよね 
ハラミちゃんのピアノを聴いてるような感じ 心がざわざわする

182 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:35:44.03 ID:yDjq6Gf90.net
大黒摩季も最初本人が歌ってると思ってもらえなかったらしいね
テレビで顔出しで歌うまで

183 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:37:35.66 ID:Nb3CgvVF0.net
応援してるやつシルエットだけでなにが面白いんだろ

184 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:37:56.81 ID:D5U4g4m10.net
>>137
支離滅裂

185 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:38:11.83 ID:JOaiZxiB0.net
>>26
タミフル飲んで寝たまえ

186 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:38:24.89 ID:RfVeS7ky0.net
音源垂れ流し

187 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:38:30.04 ID:+5puHBc20.net
CD音源流してるだけ

188 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:38:36.95 ID:NkHr4KcG0.net
昔のアーティストでもテレビ出ない人いたけどそれはライブやスタジオ中心ってだけで別に顔を隠してるわけではないんだよな…

まあ歌手に大事なのって歌だから別にいいと思う
ただこういうスタイルって自己顕示欲満たされるのかな?と思う

189 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:38:49.54 ID:5XhJ0ERp0.net
顔を出さなとブスなんじゃないかと勘ぐられるし、売り方としてどうなんだろうな

190 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:38:50.30 ID:PnAJJVo10.net
顔はもうとっくに割れてるだろ
今更隠してどうすんの?
ブスでもいいじゃん。歌上手いんだから

191 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:38:57.54 ID:D5U4g4m10.net
>>183
想像したり、妄想したり

192 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:39:15.53 ID:eeVlkPd/0.net
シルエットw

193 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:39:44.82 ID:gUApICq10.net
本人はネットの罵声を気にしてるのか、今日の事前収録ライブでかなりアレンジ利かせてたな
まあ音源とかなり変えてきてるし実際に唄ってるとは思うけど

194 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:40:33.52 ID:qanFJ9oz0.net
顔出さないのは
かなりのぶ なのかい

195 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:41:01.92 ID:kDXjliAI0.net
>>175
恋は舞い降りたが聞きたいな

196 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:41:12.81 ID:1iRKlKP90.net
AVもモザイクかかった方が好きな奇特な奴いるし

197 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:41:15.07 ID:qbhVjLXf0.net
>>15
いまだにこんなこと言ってるのがいるのかw

198 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:41:31.92 ID:bJNq02xA0.net
紅白でも同じ演出で来年もシルエットならもう先は長くないな
今日すでに飽きてた

199 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:42:08.75 ID:IlrfnlTz0.net
取り合えずB’Zにシルエットでいいから土下座して謝っておくべきじゃ?

200 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:42:12.74 ID:KHER6lha0.net
パブリックビューイング

201 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:42:22.99 ID:PaoT8LIL0.net
チョンはまんま演歌やのw

202 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:42:36.07 ID:6zD5sBzm0.net
adoって凄いエラ張ってる画像出回ってたよね
ただ今の芸能界、エラ張ってる奴と顔平たい奴ばっかだし気にしなくていーのにな

203 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:42:53.40 ID:R3omNlhX0.net
シルエットは良いとして、それにかこつけてダンスも出来る!はちょっと盛り過ぎちゃったよな
これで偽者でした、は冷めすぎだし一生顔出し出来ない枷を背負ってしまったわ

204 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:43:41.71 ID:nJU38S6j0.net
顔も出せない奴が何を伝えられると言うのか

205 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:44:15.60 ID:D5U4g4m10.net
>>193
言ったらキリがないけど
ライブ用に録り直してピッチその他をいじることだってできる
わざと歌詞を間違えてライブっぽさを出すことだってできる

206 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:44:25.46 ID:uAMTZwaA0.net
>>148
コンサートだかで前田敦子さんが倒れた後も前田さんのパートが聴こえてたらしいよ

207 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:45:25.83 ID:k9vJRpIV0.net
新型AIもここまできたか

208 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:45:45.00 ID:vnaO+Z0H0.net
まあAiで代用可能じゃない

209 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:46:21.77 ID:36RMJcbr0.net
YAMAみたく仮面でも出れないんだもの
影絵で音源流されてもな

210 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:46:35.88 ID:JeMmn2W00.net
>>124
めっちゃわかる
ガナリ声がすごいストレス

211 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:47:07.11 ID:KN3RjGup0.net
今日放送だとすっかり忘れてた
TVerで配信あるのかな

212 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:48:08.50 ID:RQJjKqyO0.net
シルエットでも別人でも良いと思うけど、ちゃんとそこに人間がいるように見えないんだけど

213 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:48:18.32 ID:oZNkAMeB0.net
こんな見せ方じゃこれが本人かどうかもわからんのに圧巻だのハンパないだの言うだけ無駄だろw

214 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:48:39.49 ID:D5U4g4m10.net
好き嫌いは別として
めざましTVで流れてからはCH変えるようにした
朝から聞く声じゃない

215 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:49:42.23 ID:DZK02Czh0.net
>>208
つかAIだろう?
ボーカロイドの延長というか
だって喉から声が出てるとこ誰も見てないし
踊りながらなのにブレないし

216 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:49:50.86 ID:25/wK+Da0.net
急にやたら持ち上げられだしたからレコード大賞が内定したんだろうなって

217 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:50:35.54 ID:2i0T9r/00.net
いっこく堂みたくならなくてよかったね

218 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:50:38.72 ID:iQHjH64V0.net
Adoはどんなジャンルでも歌いこなせるな

219 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:50:57.43 ID:mM5ekwgP0.net
だから、上手いっちゃー上手いが、きょうびはみんな上手いからな
顔を出さないのはおそらくぶゲホッゲホッ
とにかく顔を隠して売れるほどの歌唱力ではないな

220 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:51:17.67 ID:DZK02Czh0.net
>>213
「本人」が実在するのかも不明
声の提供者はいるかもしれないが
それは歌っている本人ではないだろうし

221 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:52:27.45 ID:OTAWFSPi0.net
>>205
テレビ番組ごとにライブ音源を収録し直して別人のダンスに合わせるってなると
流石に関係スタッフが多すぎてとっくにリークされて週刊誌で記事になってると思うけどな

222 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:52:40.61 ID:wHD5Z9NM0.net
>>148
AKBの口パク分からないのはヤバいってwww

223 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:53:31.01 ID:Hh4E8B7G0.net
歌の中で怒鳴ってるように聞こえる部分が多々ありadoの曲は聞くの無理
うっせーわの時は曲に合ってたからまだ良かったけどね

224 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:54:15.58 ID:ZRwz9Pcr0.net
>>220
YouTube配信で喋ったり歌ったりしてるけどな

225 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:54:22.43 ID:BhqYyVyz0.net
初音ミクがありなんだからこういうシンガーもありだな
あえてシルエットを貫くこともなかろうと思うけど
顔出しのタイミングは決まってるのかもね…

226 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:54:30.75 ID:mM5ekwgP0.net
>>216
レコ大で顔出し。実は結構な美人だったりしたら、なかなか上手いプロモーションではある

227 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:54:35.02 ID:xJTqAkgV0.net
歌唱力がある?

228 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:55:33.91 ID:zcQ7nPgX0.net
もうこのへんがピークだろあるいは過ぎたか
ヨアソビももう既に少し前の人て感じ

229 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:55:56.94 ID:SvU5YgP+0.net
>>37
ピエロとかいう曲を女に提供してなかったっけ?

230 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:55:58.23 ID:sXqYkOzw0.net
>>224
それ本当に本人か?

>>228
いたな そんなの

231 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:56:13.00 ID:QxVCJzoq0.net
これ、もう顔出しする機会は
失った感あるな

232 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:56:20.85 ID:9Xe14Ded0.net
顔出ししないのもシルエットなのも別にいいと思うけど動きが変だから全体としてのパフォーマンスが微妙に見えたわ
好き嫌いはあるだろうけど歌唱力あるんだからあんな変な動きする演出考え直した方がいい

233 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:57:02.77 ID:JeMmn2W00.net
検索したら普通に顔写真流出してるやん

234 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:57:09.78 ID:+She2gC40.net
顔は見せたくないのに、出たがりなのか
自分でハードルあげてるような気がするのだが

235 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:57:22.35 ID:e3VtGFVD0.net
話題作りに必死だな まぁ馬鹿が騙させてそらで長続きしないで終了

236 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:57:34.98 ID:fg5Xwi9A0.net
Adoうまいと思うけど
隠れるなら隠れる
出るなら出るってしてほしいわ

237 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:58:46.60 ID:SI54RyGh0.net
出たがりvoice

238 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:58:59.30 ID:OIeb+7o80.net
https://youtube.com/shorts/k2NyxVHW2So?si=K68e6qQiFnQjIwKE

Adoが顔出し出来ない理由がこれらしい

239 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:59:30.87 ID:cAhIisJh0.net
普段アイドルの口パクにキレてる奴はこいつこそ叩くべきだよな
毎回毎回収録音源垂れ流しで本人は家で寝てんじゃねw

240 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:59:34.06 ID:qECIsWUH0.net
この歌唱法ってそんなにありがたいかね

241 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:00:01.18 ID:sXqYkOzw0.net
>>213
こいつを取り巻く空気全体が薄ら寒いのよな
無理やり持ち上げてるだけな気がして

242 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:00:09.72 ID:eq3B/6cJ0.net
見た目がどうとか歌唱力がどうとかって売れたもん勝ちの世界だけど
言い方悪いけど檻の中の歌手としか思えないな
見てるファンが満足ならそれでいいけど下手すりゃ存在するか分からない歌声が好きなんでしょ?

243 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:00:16.42 ID:SvU5YgP+0.net
リハーサルも檻の中で姿隠してたならスタッフ大変やな

244 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:00:52.40 ID:zMxisAPn0.net
どんだけブスなんだよ

245 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:01:12.81 ID:iQHjH64V0.net
>>232
振り付けは本人がほぼ考えてると言ってたな

246 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:01:13.95 ID:ihhHMoHc0.net
>>37
国家の尊厳、命の尊厳、世界平和

なんか香ばしい

247 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:01:58.84 ID:ZF1JZWm40.net
でも、早いうちに顔出しした方がいいと思うけどなぁ
タイミングを失ってなんかおかしな事になりそう

248 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:02:29.13 ID:QXZQNZxf0.net
明らかにCD音源とは違うのに口パクとか言ってる人は耳が不自由なのかな?

249 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:02:29.94 ID:ihhHMoHc0.net
>>36
アホ丸出し

250 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:02:30.79 ID:5JGMYrmP0.net
生歌かどうかどころか本人かどうかもわからんのに

251 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:02:43.99 ID:04lZTSpW0.net
いまだに顔顔言ってんの5ちゃんのジジババだけだぞ😅

252 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:04:00.71 ID:k4UJE0XT0.net
ケケケロケケケロは歌った?

253 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:04:28.95 ID:hAF4S81e0.net
>>248
ライブ用の音源作ればいいじゃない

254 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:04:39.16 ID:t49LW4XU0.net
あんな変な踊りしてて歌えるわけがない

255 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:04:57.29 ID:zcQ7nPgX0.net
普通に考えて>>77だな
あんだけ踊れりゃ今はむしろ踊りで売って口パクが普通、なのにそうじゃないししかもシルエット笑だし

256 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:05:03.94 ID:C2tlC4hF0.net
若い子はこういうガナリや叫びで矢継ぎ早に連呼する歌詞とか外連味が有って好きだろう
俺も昔はそうだったミサイルガールスクートとか

257 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:05:07.62 ID:8IXFyEgo0.net
>>248
CD音源と違うことは口パクの否定にはならんだろ
TV用に別録すればよいだけ

258 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:05:28.66 ID:nNgzHi5E0.net
クララとアリスの頭文字を並べてAdoです

259 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:05:38.65 ID:ZF1JZWm40.net
つか普通にトークする時とかは顔出しして
歌う時は檻にお隠れになればいいじゃん

260 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:05:51.22 ID:IQ2JYa/o0.net
顔も出せないチキンの歌に何を感じればいいの?

信者はこれに答えれないだろ

261 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:06:21.33 ID:WOHuGFKP0.net
全部同じ歌い方でロボットかな

262 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:07:03.43 ID:sXqYkOzw0.net
>>259
微妙に下手にでてるのワロタ

263 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:07:29.33 ID:zBtyMGeF0.net
ライブ行ってみたくなったわ

264 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:07:47.04 ID:8DCbBQW30.net
平手と同じ褒めちぎり方だなw
歌はともかくとしてそれでも顔出しして失神芸やってた平手の方が遥かにマシ

265 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:08:00.71 ID:gUApICq10.net
>>205
ado一人にそんな手間と金かけるかね?
一昔前までの音楽番組はアーティストにリハを何度も要求したらしいけど、今はリハ一回と本番の二回歌唱が
主流になるくらいテレビ局は予算ないから、そこまで小細工するメリットがテレビにないと思うんだが

ado専用に用意したセットと別スタジオ収録だけでも十分優遇されてるし、これが限界じゃないかな

266 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:08:06.01 ID:X/ldTU5h0.net
>>26
コロナかもよ

267 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:08:14.63 ID:aSPkfPvz0.net
てかシルエット歌唱って結局その場で歌ってるかわかんないやん
口パクと大して変わらん生歌唱とは言えないと思うわ

268 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:08:41.06 ID:nUn+AKbb0.net
>>12
むしろYOASOBIは顔出ししたからヨルシカとかずっと真夜中でいいのにとか似たような奴らと差別化出来たんじゃないか

269 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:08:52.79 ID:Q6JotXMl0.net
顔出さないんだったらテレビに出る必要ある?

270 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:08:53.25 ID:CgVyE+0k0.net
仕上がってきたな
紅白でキャストオフやないか

271 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:10:10.22 ID:Dhim6QtZ0.net
>>82
逆に「顔は出してないけど本当に本人が歌ってる!」を立証できるの?科学的に

272 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:10:32.92 ID:zcQ7nPgX0.net
>>270
その可能性考えるわなどっちかな

273 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:11:20.71 ID:y59Qch860.net
歌好きだからさアドちゃん上手いなって思うけど
去年やたらウタが歌ってるの見てコレジャナイって思ったな
歌い手が心込めて歌う表情や表現が胸をうつよね
楽しそうに歌ってる顔見ると3倍楽しくなる

274 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:12:53.80 ID:g2AQDspv0.net
なんでそういうミスリードしたいのか知らんが「歌唱力などクソほどもない」

275 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:13:47.32 ID:SqjPyCJY0.net
別にAdoが歌上手いことは疑わんが
何でこうAdo上げの記事って気持ち悪いんだろ
つか何でAdo上げの記事がこう出るんだろう
何でAdo上げの記事はスレになるんだろう

276 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:14:09.21 ID:Dhim6QtZ0.net
>>77
同じAdoなら踊らにゃそんそん

277 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:14:19.18 ID:KHER6lha0.net
顔出してもマスクしたままじゃね

278 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:14:25.78 ID:ZF1JZWm40.net
もしかしたら徐々に出す戦法かも
来年上半期に目を出して、下半期に口を出して
再来年に鼻を出して

279 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:15:27.34 ID:Yv/nFMNp0.net
不快な騒音でしかない、電車内で喚き散らしてるヤバいオッサンを彷彿とさせる

280 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:15:27.82 ID:7DLn9Dui0.net
中途半端な事してんな
そのうち消えるだろ

281 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:16:53.67 ID:amiW6R0q0.net
そんなにブスなの?

282 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:17:01.90 ID:zcQ7nPgX0.net
>>278

エラは最後まで出さない!とか笑

283 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:17:53.65 ID:00scuJa90.net
シルエットTV

284 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:18:51.98 ID:GCChoKfy0.net
顔出さないって事はそういう事なんだよ

285 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:19:59.34 ID:NiMfi25t0.net
>>265
一番メインの9時台に出してしかもAdoだけ4曲も
番組の途中途中で⌈adoが登場⌋を何度も入れていたし、間違いなくadoがこの番組の目玉扱い
こう書くと⌈事務所のゴリ押し⌋だの⌈電通ガー⌋とかすぐ騒ぐけどadoの所属事務所なんてado以外ほぼ無名のボカロ歌手ばっかの新興事務所

286 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:20:19.39 ID:MDiNQMB00.net
ガナるな
耳障り

287 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:20:29.85 ID:gO6EpRq40.net
>>2
声だけでいいなら影武者でも分からんよな

288 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:20:36.87 ID:0zcQlIm00.net
バカが好きそうな音楽だね
それしか印象が残らない

289 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:20:37.37 ID:0zcQlIm00.net
バカが好きそうな音楽だね
それしか印象が残らない

290 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:20:54.83 ID:L1XXRUAn0.net
広告代理店って覆面歌手を売り出すよな

291 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:21:15.90 ID:gO6EpRq40.net
>>284
槙原でもいいなら大丈夫だろうにな

292 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:21:19.70 ID:G3jvGTmZ0.net
adoとは歌とシルエット踊りとトークの3人ユニットである可能性

293 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:22:15.08 ID:lCTW53uU0.net
もう顔だけモザイクかけて出ろどうせ収録とかなら、斬新だろモザイク歌手とか見たことないし。 全身隠すよりインパクトあるぞ ^

294 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:22:34.77 ID:60WvYMUl0.net
口パクなので

295 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:23:18.77 ID:4ewUNIWP0.net
>>10
スネークで良い

296 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:23:53.72 ID:G3jvGTmZ0.net
>>293
モザイクじゃないが顔カメラで完全カットはCoccoがやってた

297 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:24:17.27 ID:olfubmcb0.net
シャドウマンに改名しろや

298 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:25:43.25 ID:olfubmcb0.net
コイツの歌声不快

299 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:26:20.97 ID:Mth+i/Ue0.net
>>137
頭おかしすぎ こわっ

300 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:26:23.47 ID:w1FOiuDd0.net
覆面被ってでてこいやぁ

301 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:26:39.95 ID:pqpWnBLY0.net
CD流せばよくね?

302 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:27:37.47 ID:u8YEra3i0.net
今後顔出しで出てきた時に
今出回ってる顔画像と違ってXに大量にいるようなバリバリの整形顔だったらどうする?

303 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:27:38.85 ID:Cm3HbSS30.net
シルエットでジッとしてたら映えないからって無駄に激しくダンスするのがすげぇ胡散臭いんだよな
テレビ出るなら顔出せよ

304 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:28:06.37 ID:E3mJoquD0.net
どれだけ顔にコンプレックスあるんだよ

305 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:29:07.37 ID:o+n+c+r60.net
>>238
それセルフィーっぽいの以外の高解像度のやつとか加工されてるからな

306 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:29:21.21 ID:FGedjy1b0.net
そんなに顔見たい?

307 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:29:30.54 ID:pELR8s6s0.net
お前らほんとAdoアレルギー凄いな、これが人気なのよ、おじさんおばさんたち受け入れなさいよ

308 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:29:31.81 ID:EcWGocRm0.net
速攻飽きられるから音源だけで勝負しとけ

こいつとビジュアルがいいYOASOBIは比較対象ではないわ

309 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:29:33.84 ID:selwVydp0.net
シルエットなのは別にいいが
この歌い方がいいとは思わないなあ

310 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:29:43.43 ID:YEnc+0S/0.net
>>179
佐村河内ってのがおってな

311 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:30:05.31 ID:84mQFdCN0.net
芸スポのおじさん達ってado嫌うよね
adoの代名詞でもある⌈がなりシャウト⌋も受け付け無いし
先日発売中されたadoの歌ってみたアルバム、バカ売れしてるんだけど(笑)

312 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:30:27.99 ID:ufHQYhwG0.net
その後のランキングで檻から脱走してた

313 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:30:32.00 ID:d4Y/1cmT0.net
顔出さないなら出さないでメディアに出ないほうが好感度高いよな
なんか中途半端に自己顕示欲出してくるとウザくなるわ

314 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:30:48.73 ID:jbR5guyF0.net
>>39
気づかれたってあの流出画像が正しいという答え合わせだろ

315 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:31:16.58 ID:gUApICq10.net
>>285
何を言いたいのかさっぱりわからんし自分へのレスじゃなさそうだけど、先週か先々週kinggnuだけで30分やったから
4曲でどうこう言うのはちょっとズレてるように思う

316 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:31:46.00 ID:8JpAiksS0.net
・顔は出せない
・歌は録音流してるだけ

こんな糞女、テレビに出すな

317 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:31:48.64 ID:EcWGocRm0.net
>>311
女王蜂リスペクトなんだろうけどアヴちゃんと違って曲書いてないから薄ら寒いんだよなぁ

318 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:32:06.12 ID:KYsqbZG20.net
音楽なんていっぱいあるんだから
自分に合ったもの好きなもの聴いてりゃいいやん
わざわざ自分の感覚に合わないもの理解出来ないもの見て
わざわざこういうとこ出向いて良くないとか変だとか

ほんとネットによって病気になった人が増えたとしか思えんよ

319 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:32:44.35 ID:BkAcpuV/0.net
今は売れてるからいいけど、ちょっと失速した時にテレビは特別扱いしてくれないからな
最初から顔出しときゃ良かったのに
エラはともかく、別にゲロブスでもないのに

320 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:32:49.99 ID:vP/uLjwO0.net
この4曲聴けて文句言うほうがおかしい

321 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:32:50.99 ID:QnVbxM+60.net
別にあれで需要があるのなら何の問題もない
文句付けてる奴は1円も払う気ないからどうでもいいだろ

322 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:33:08.43 ID:selwVydp0.net
>>37
このうたはB’zすぎて
Adoに歌わせる意味がわからんかったわ

323 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:33:28.81 ID:2su6WI290.net
誰?

324 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:33:45.75 ID:0E7LKiaj0.net
>>34
小松さんは音楽経験無しのカラオケ好きの人だったからいきなり大ヒットして表に出られなくなっちゃったのかな?

325 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:34:20.73 ID:zcQ7nPgX0.net
まいずれにしろこの形のプロモーションが利益を最大化できると判断してのこれなんだろうがさて

326 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:34:51.71 ID:k1WQ5Rf+0.net
B'zのやつまじでB'zで笑った

327 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:35:00.68 ID:0E7LKiaj0.net
>>141
なーなーなななーな
ウルトラソウル!をコラボしてほしいよなw

328 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:36:28.12 ID:p3al6mB00.net
この前のライブ映像シルエットで全部引き絵になってアニメーション頑張ってたな

329 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:36:39.40 ID:0E7LKiaj0.net
>>195
七緒香とか知ってる奴ほとんどおらんぞ

330 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:36:42.85 ID:FiQoohIY0.net
>>44
これじゃAdoじゃなくて、Eraじゃねーか

331 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:36:59.88 ID:2moep66d0.net
口元が見えないと生歌かわからん
顔出すなら紅白で解禁しないと今後タイミング失うな

332 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:39:04.51 ID:RfbGprbm0.net
テレビはいいけどライブコンサートはどうしてるの?山上達郎でさえ生身なのに。

333 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:39:11.99 ID:ZF1JZWm40.net
Adoがエラ張っててコンプレックスある説みたいなの見かけるけど
それも個性だし、見る側は全然慣れるのに…

そういやこの人も声ええなぁって思った人の動画さぐって見たんだけど
なんでこんなに韓国人のコメント多いんだろう
https://youtu.be/4YPDj2DsXkw

334 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:39:24.05 ID:selwVydp0.net
B'Zすぎて
カラオケ聞いてる気分になった
楽曲提供側が下手くそや

335 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:39:38.36 ID:84mQFdCN0.net
結局ここのおじさん達ってルックスだけなんだよね
歌唱力とか表現力とかどーでも良くて顔だけ
高度ながなり技術なんて⌈うるさい⌋の一言で済ますような年配層なんだろうね
何とか坂グループや昭和の歌手しか受け付け無いのだろうね(笑)

336 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:39:41.82 ID:Y1wx09ku0.net
記事書かせてんのやっぱ

337 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:40:37.39 ID:k/BZBA9g0.net
>>2
ダンサーだろうな
あの踊りであんな声は出ないと思う

338 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:40:45.39 ID:b8FfBHZy0.net
そうまでしてテレビで歌いたいのかね
ずっとネットで顔出しNGのまま歌ってればいいのに

339 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:40:52.28 ID:E3mJoquD0.net
まあでもここまできたらもはや顔出せないだろう

340 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:41:02.24 ID:RfbGprbm0.net
伊集院光の謎アイドルみたいなまま終わるのか

341 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:42:01.06 ID:d12leTJr0.net
まるっきりコロナ渦が終わって真夏でも頑なにマスク外さないブサイク醜形恐怖症のわいの往生際の悪さにそっくりやん😡

342 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:42:28.74 ID:84mQFdCN0.net
>>322
それ、B'zはadoに合いそうなもんだけど実際はあまり合わない
だからこれもあまりヒットしていない
何か曲調がベタというか古臭く感じるのよね

343 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:43:32.46 ID:KZLyZgQp0.net
ADO顔出すなら最低でもどのくらいのレベルを求める?
青山テルマ、AIくらいでも許せる?

344 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:44:34.96 ID:La54KB7U0.net
シルエットだと本当に歌ってるのか録音流してるのか分かんなくね?

345 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:45:00.48 ID:dF4wRyqw0.net
偽物

346 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:45:28.59 ID:IIXBFn6e0.net
『オールナイトレディオ』って曲は曲と言い歌い方と言い
年配向けに作ってあるよなw?『大人のためのAdo』とか
言って一枚作ると良いのでは

347 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:45:42.92 ID:E3mJoquD0.net
イラストで自らハードル上げちゃったのもある

348 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:45:44.38 ID:ioWq4CnX0.net
Ado良かったわぁ
TBSの今日と日テレ聴いたけど、フジのは聴かなかった。失敗した

349 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:46:54.46 ID:JDwmuyHV0.net
某男性歌手みたいに最終形態まで工事が終わったら顔晒すと思うよ

350 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:46:58.41 ID:H4LiyvYO0.net
アイドルじゃねーんだから顔なんてどうでもいいんだが

351 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:47:39.07 ID:HbmBHqsy0.net
Adoは概念だから
歌唱Ado、ダンスAdo、営業AdoとAdoは多種多様に存在してる

352 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:47:53.96 ID:o4zrgrv20.net
>>343
個人的にはその2人より全然可愛いけどなー
むしろあのビジュアルで本当にあの歌唱放てるのか確認したいわ

353 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:48:56.74 ID:ioWq4CnX0.net
唱 
が頭抜けて良い曲だと思ったら、ナルバリッチ人脈だったか!
彼らに任せたら世界に出られるでしょ!

もういい加減、アーティスト絞っちゃいなよ
K-POPのニュージーンズみたいに

354 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:49:13.82 ID:gNKPP2Mp0.net
B'zの曲はaloneにやたら似てた

355 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:49:40.81 ID:84mQFdCN0.net
>>343
別に顔なんて出さなくても良いよ
adoの歌唱力は間違いなく今の日本の女性歌手の中では断トツの存在
先日発売元されたカバーアルバム聞いて確信したわ
マジでバケモノだし過去にもこんな歌手いないわ

356 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:50:19.10 ID:selwVydp0.net
>>342
沈黙の艦隊という古いマンガの実写映画の主題歌だから
見る世代にあわせてB’zだけどAdoつかいますって企画なんだろうが
映画館で聞く度に酷いなあと思ってきいてたよ

B'zはB'zだから許されるわけで
他人に楽曲提供しても微妙すぎるわ

357 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:52:50.64 ID:IIXBFn6e0.net
『想い出がいっぱい』と『壊れかけのRadio』みたいな
「あー同じ人が書いた曲だな」感

358 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:55:01.22 ID:n5w/BNSe0.net
もう顔なんて別にどうでもいいようなレベルになったんだから、気にしなくていいのに
どうしても恥ずかしいのならパンストかぶって歌うでもいいと思う

359 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:55:27.14 ID:9ZcQkhTA0.net
流石に紅白では最後顔出すと思うけどな

360 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:55:29.25 ID:8uAf3/Ob0.net
>>34
ZARDはコンサートやってるぞ

361 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:55:59.16 ID:Z6GUyxeK0.net
顔確かにすげえエラは張ってるけど
普通に可愛いと思うけどね

362 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:56:19.89 ID:9ZcQkhTA0.net
>>355
顔出さない時点でAIかもしれんよ

363 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:56:20.16 ID:X3lRhbZA0.net
Greeenだって顔出ししてないんだからええやろ

364 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:56:30.48 ID:d/Jkp8Os0.net
トレンドがAdoじゃなく
B'z提供曲のがランキング上位ってのが

365 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:56:32.60 ID:84mQFdCN0.net
>>356
やはりadoはボカロ曲が一番合うしadoの図抜けた歌唱力が一番生きる
メジャーアーティスト達の⌈型にはまった曲⌋は何かこうつまらない

366 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:57:12.74 ID:5V1q9l8J0.net
本人かも分からんし生で歌ってるのかも分からんのに歌唱力ハンパないって言われてもな

367 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:57:22.35 ID:knJo/tFL0.net
>>1
いいかげん歌唱力スゲーだけの感想文には飽きてきた
というか、ちゃんとした記事にしろや

368 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:57:52.63 ID:pELR8s6s0.net
AdoとYOASOBIだけで三時間くらい歌ってくれや

369 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:58:10.31 ID:Y1wx09ku0.net
金曜日のMステに出ないのは事実収録できないからかな…

370 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:58:20.81 ID:qFWKh7330.net
アンチ黙らせるためにブスだろうがどうでもいいから、顔出して踊りながら歌えばいいのに
そんなもん吹きとばすくらいの歌唱力だよ

371 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:58:22.28 ID:Y1wx09ku0.net
事前収録

372 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:58:28.28 ID:RuMVGmdN0.net
「adoはパフォーマンスだけで肝心の曲について誰も語らない」とかいう記事あったけど
B'zの作った糞曲なんか歌ってるからじゃないのか
もっと曲作りの才能ある人に書いてもらったら曲の批評も出てくる

373 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:00:29.51 ID:S0/9hK700.net
歌手とアーティストの境界線って案外あるんだよな
歌上手いだけの人なのか表現者なのかのちに響いてくるよ

374 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:00:45.93 ID:q5p18uN40.net
>>370
俺もそう思うし、一番最悪のパターンが
喉ってピッターの肩と同じで消耗品で使えば使うほど劣化するし
歌えなくなるんだけど、そうなった時に顔出しして歌って

おいおい、顔出しして歌ったら歌えてないぞ
やっぱりインチキだったんだw

ってなるパターン 喉がピークタイムの時に出るべきだと思うんだけどなぁ

375 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:00:55.09 ID:1omwONcV0.net
ミーシャよりインパクトでかいよね
史上最大上手い感じ
パリピ孔明の英子役で出て欲しかった

376 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:00:57.41 ID:1Lfs+SAe0.net
国立埋めなきゃいけないから出演する度に圧巻記事だな

377 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:00:59.26 ID:C4SZD8bk0.net
やっぱあっち系なんかな

378 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:01:26.38 ID:xI5S2kX30.net
これがもう歌の「答え」だろ・・・

379 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:01:51.27 ID:9/pHBvIP0.net
歌唱力とか関係ないんだわ。声質がダメ。不快すぎる。

380 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:01:58.31 ID:wgql9bPf0.net
あっち?

381 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:03:02.82 ID:kExz0YhB0.net
adoは誉めなきゃいけないの? 乱暴な歌い方なので嫌いなんです

382 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:03:02.83 ID:VLRkV1DY0.net
ブスで顔出せないとか言うけど整形すりゃあいいんだからハードルは低い

それよりも踊りや歌がシルエットのほうが都合いいんだろうな

383 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:03:05.85 ID:oM0/NWFJ0.net
あれだけダンスしてるのに、しゃがんだり起き上がったりしてるのに、呼吸が全然乱れないけど
どんな人造人間?

384 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:06:26.28 ID:90N+VN4I0.net
>>353
洋楽のパクリじゃダメだって宇多田やワンオクが証明したのに

385 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:09:30.97 ID:Glbh7Vf80.net
>>21
吉住みたいな顔なんでしょ?

386 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:09:34.44 ID:H0x5FMAV0.net
>>40
ワンピースww
ダッサww

387 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:09:46.85 ID:EqmXTq830.net
>>373
adoの新アルバム⌈歌ってみたアルバム⌋を一度でも聞けば直ぐに分かる
ずば抜けた歌唱力+表現力だということが
半分定番J-POPで半分定番ボカロ曲という構成だけどもう凄過ぎる
歌唱テクニックといい狂気じみた表現力といいマジで唯一無二の存在だわ

388 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:10:47.98 ID:aBkUJ9XK0.net
いくら今の子供が幼稚だからって、あんな滑稽な事をやらせ続けるくらいなら
昔のビーイングみたいに一切テレビ出さない方が善かったんじゃねーの?
それとも、あれで喜ぶほど知能低いのか

389 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:11:10.44 ID:8fKZ69x+0.net
美空ひばりが昭和歌謡の女王だったように
Adoは令和ポップソングの女王になるかもしれない
この先どの程度の発展性があるのか未知数ではあるが

390 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:11:36.83 ID:qW2CtKFU0.net
>>385
吉住の顔からこの声出てたら今以上にどハマリしそうだw

391 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:13:08.55 ID:mx4Mzgiv0.net
将棋の彼みたいに、歌に特化した天才やな
とにかく全てがバランスよく超高得点歌手なんて世界にもどんだけおるんやろか…

とくにリズム感が尋常じゃないわ
ジェームズブラウンとかマイケルジャクソンとか、頭がおかしい天才みたい

392 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:15:27.81 ID:Tws+yaMc0.net
ClariS、古塔つみ、Adoとソニーは外見担当と中身担当が別々の売り出し方
好きやね

393 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:15:35.02 ID:QRN2X1pp0.net
顔晒してもしファンいなくなったら笑うわw
見た目は関係ないとか言ってるやつは口だけ

394 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:15:47.51 ID:LEGKbgbz0.net
ハマショーみたいに露出しない路線なんだろ

395 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:16:46.71 ID:nTBmDkEF0.net
何でAdoは顔を見せないの?
毎回シルエットだけど本物なの?
口パクとは言わないけど何で?
シルエットなら乃木坂でもメチャクチャ上手いダンスと歌が歌えるよ

396 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:17:04.44 ID:/OwvH6Tu0.net
https://youtube.com/shorts/XB7t3L1cR7g?si=wf9qgBdhSoxU7v-9

397 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:17:30.47 ID:Jo4vP30G0.net
昔のアップルのCMかよ

398 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:18:10.35 ID:RYcoeRPk0.net
なんかすごいエコに代金稼いでるね
もちろんいい曲ってのもあるけど

399 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:18:26.32 ID:4gZ1oaBe0.net
シルエットめっちゃ美しいな
あとメリークリスマスかわいかった

400 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:18:36.27 ID:TL0PnkW50.net
ここのジジイどもに無理矢理ヘッドホン付けさせてadoの⌈愛して愛して愛して⌋をフルボリュームで流してやりたい
(笑)

401 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:18:37.52 ID:lk/mm/1P0.net
Ado 「B’zのDIGNITY歌ってみた」みたいに感じるわ

402 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:19:17.84 ID:mx4Mzgiv0.net
>>353
>>384
洋楽ていうかアメリカのポップスが2000年代後半から変化したんよ
だから、今は、いわゆる「洋楽」やっても個性になるんよ
K-POPが今アメリカや世界のシーンにやってるのはそれや
良き時代のR&BないしはR&B型ポップスや

唱 は、椎名林檎的日本ぽい要素も入れつつ良く考えられた楽曲やわ
さすがナルバリッチや

403 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:20:08.59 ID:nmpVDuUq0.net
歌が上手いのはわかった
んでこの見せ方の意味はあるのか?
ただの話題作り?
なら成功だな

404 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:20:51.47 ID:tsZQPHdh0.net
稀少な存在感で人気を博したい願望とか?
整形途中や歯の矯正でまだ顔面出さないとか?

405 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:21:50.76 ID:aBkUJ9XK0.net
大晦日NHKと云えばマジック
紅白歌合戦は引田天功とコラボしてほしいわー
檻パフォーマーが間奏で虎に変わってたり

406 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:23:00.16 ID:ODAvrpK40.net
AIだから見せられません

407 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:23:49.92 ID:Zh3aYtD60.net
言うほどブスじゃないからな
女優(片桐はいり)に似てる

408 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:23:58.78 ID:GH9wFbBd0.net
AIだよ
おまえらまだ騙されてんのか

409 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:24:01.54 ID:lzLkJQP20.net
>>197
未だにって何か状況変わったの?

410 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:24:08.70 ID:KW+btINK0.net
またシルエットかよw
よほど顔にコンプレックスあるんだな

411 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:24:23.57 ID:4GrHX5mZ0.net
最初に顔出したら売れないって思ったんだろ?

412 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:28:18.43 ID:lzLkJQP20.net
>>369
宣伝でもやたら全部生だと強調してるよな
いつからか知らないけど

413 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:28:34.42 ID:tsZQPHdh0.net
>>202
エラ画像ってこれ? 
https://i.imgur.com/RprkRlg.jpg

まあアレよな‥

414 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:28:49.76 ID:mmmLN0At0.net
歌も口パク録音、踊ってる人も本人じゃないってなったら、視聴者バカにしてるの?ってなるから、是が非でもシークレットにしないといけない。

415 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:29:19.41 ID:LlCfPN3M0.net
あれテレビ用の音源でしょ

416 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:29:30.41 ID:KW+btINK0.net
Adoオタ「口パクじゃない、加工じゃない、替玉でもAIでもない」
それは分かったからさ
シルエットとか小細工なしで
テレビに顔を出して歌って見せてよ

417 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:29:45.36 ID:wgql9bPf0.net
とりあえずその五枚は同一人物っぽいな

418 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:30:03.78 ID:q5p18uN40.net
人間って見てたら慣れるからね
そして出たら出たで必ず垢抜けるから
あいみょんだって最初微妙だったぞ
今ではカワイイとすら思う

419 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:31:14.01 ID:iZX9kiVt0.net
>>8
そこから口パク

420 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:31:17.52 ID:lzLkJQP20.net
>>229
あれは稲葉のみじゃなかったっけ?

421 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:31:50.18 ID:Yc8a+8r+0.net
顔バレしてるけど【おだ】さんめっちゃ不細工だから顔出せないんだよ察してやれ

422 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:32:04.12 ID:8yrq6LhW0.net
ライブ用に歌録音してるだろ

踊りは別人じゃね

423 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:33:13.00 ID:CES1F0hU0.net
勿体ぶるとハードルだけ上がっちゃうけどねぇ
本当に歌に自信あるなら完全生で歌えばみんな納得するよ

424 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:33:19.37 ID:2rZBP3GM0.net
Adoの中の人はよよよじゃね?

425 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:34:09.71 ID:ECEOdF2F0.net
歌も録音を使って影武者を檻に入れれば、自分のライブに客として参加できるというミュージシャンにとって憧れなことができちゃうんだな

426 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:36:32.70 ID:WBZemik60.net
全部知ってる曲やれよ

427 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:37:42.68 ID:Fz5AVce70.net
踊ってたのも本人かどうかわからんしな

428 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:37:49.53 ID:qzCSDO/A0.net
>>209
その人は顔の上半身に自信がないのかな
顔の下半身に自信ないAdoはあの仮面じゃダメなんじゃない?

429 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:38:41.39 ID:4QvGKWFh0.net
「唱」はウルトラソウルハイの部分だけはいい曲
他の部分はイマイチ

430 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:39:51.47 ID:sTrzaK0O0.net
こんなのまったく別のやつでもいけるわけだしな。複数でローテションでもいい

431 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:41:34.56 ID:NCcFqLHy0.net
本人じゃないかもしれないし楽でいいよね

432 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:42:26.68 ID:QazLsge50.net
>>1
もういいから
メディアが必死すぎ

433 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:43:55.28 ID:NCz+OJsB0.net
>>429
あんなにいろんな音楽混ざってる歌はおっととっと夏だぜ以来だと思うw

434 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:43:55.69 ID:Xbfl+ydj0.net
変な箱の中で歌う位なら出て来なきゃいいのに

435 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:43:58.35 ID:mx4Mzgiv0.net
アメリカやイギリスで世に名を残してきた天才シンガーなりミュージシャンはみんな、「こいつ頭おかしいんじゃないか」って聴き手に思わせてきたんよ

音楽慣れしていない人が聞いたら気持ち悪くなるみたいなね 
吐きそうになったり
それが表現する側のパワーであり才能

Adoの歌い方が気持ち悪い、生理的に無理とかの書き込み見るたびにとても正しくて良い反応だと思う

436 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:44:18.68 ID:IPqQFjdm0.net
>>418
あいみょんは、なんか昔と顔変わってない?

437 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:45:23.36 ID:gZaArGX60.net
あの演出のあと毎回同じような記事出てる時点でなぁ…

438 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:45:40.56 ID:mTWlewqY0.net
顔出ししなくてもいいから歌手なら一度くらい生で歌えよ
収録ばかりでこんなのが擁護されてるのが意味不明

439 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:45:42.87 ID:OyPYz/KT0.net
サボっててもバレないね

440 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:48:33.45 ID:gZH5NslO0.net
もうええって

441 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:48:52.82 ID:KLPECCOd0.net
せっかくあんなに踊ったんのに影絵なのかもったいない
仮面つけて光の下で踊ればいいのに

442 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:49:28.42 ID:k4XRKDFF0.net
>>337
それよ

443 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:51:09.69 ID:r9mRhdqg0.net
>>438
歌手名乗っておいて口パクとかあり得んよなw

444 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:51:35.69 ID:tsZQPHdh0.net
>>202
エラ画像ってこれ? 
https://i.imgur.com/RprkRlg.jpg

まあアレよな‥

445 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:52:22.09 ID:GLr5JIXh0.net
メチャクチャ動いてるのに
すこしも声にブレが無い歌唱で人間離れしてるわ
生放送でマイクが倒れても声量が変わらないバケモノ歌唱スキルな山P並みにすごいよな

446 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:54:17.49 ID:8fKZ69x+0.net
インチキしてるなら解析されてすぐにばれるだろ
ミスし続けないのは不可能だし
しかもそれを世界中でやってるのに

447 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:54:53.22 ID:EcvQfNjH0.net
テレビ側で顔にモザイクを入れればいい
顔認証の技術で顔と認識した箇所近辺を常にモザイク入れればいい
これで動いても安心
テクノロジーの勝利だね

448 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:55:38.79 ID:MpwQfMUd0.net
人生掛けるレベルでルッキズムにこだわるのが平成生まれの特徴

449 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:56:20.67 ID:TiJpkzuA0.net
こんな出方周りに迷惑かけるだけなんだからずっとネットで歌ってろよ

450 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:57:28.98 ID:bJ+/L8LQ0.net
踊り方が着ぐるみの中の人みたいな大げさな動きなんだよね
着ぐるみの中の人やってたことあるのかな

451 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:57:29.12 ID:P1Gm6vYz0.net
本当はものすごい美人で、わざとエラ張ったフェイク画像を流して勘違いさせておいて、ある時正体を明かすという計画をしているのかもしれん

452 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:57:49.98 ID:mMYKOiGO0.net
向日葵は全アーティスト含めてもここ5年で最高の曲だと思う、紅白でも歌えばファン増えそう(高齢者も理解できるんじゃないか)
カバーアルバムの存在はCDTVで知ったけどunravel選ぶとは
ただの最高じゃねえか

453 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:58:14.51 ID:mMYKOiGO0.net
>>451
登場してきた時からそう思ってた

454 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:58:58.66 ID:tSP4UDTt0.net
こんなのを有り難がるカラオケ歌唱のガキ

455 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:00:28.30 ID:lu30F4nR0.net
元々、地下アイドルやってたとかなんとか聞いたことあるけどそうだったら可愛いよな
まぁそれだったらとっくに顔割れてるとは思うが

456 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:02:41.45 ID:P43VG+js0.net
すでに渡辺高等学院の写真が出回ってるやん
普通にかわいいやん

457 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:02:52.45 ID:8Kk6+POK0.net
紅白では影絵で6枚同時皿回しくらいやらんと
同じ歌唱力スゲーのスレタイしか建たん

458 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:03:10.33 ID:l58y5R8C0.net
もはや芸だろこれ

459 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:03:16.49 ID:sTrzaK0O0.net
>>451
www

460 :DJ乳出しチョゴリ:2023/12/19(火) 01:03:32.97 ID:xmLkVEup0.net
これもう令和のエレファントマンだろ。

461 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:13:26.30 ID:UAijKDUm0.net
この人一生TVに顔出さないつもりなの
それとも米津玄師みたいに整形したとたんTVに顔出しまくるの笑

462 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:13:36.48 ID:wgql9bPf0.net
エレファントマンはさすがに言いすぎ

463 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:14:38.77 ID:SQjdwsEQ0.net
シルエットの向こう側では荒牧陽子が歌ってましたというオチ

464 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:14:45.85 ID:TlUMKl3w0.net
顔を出せないならテレビに出なくていいよ
ラジオでやっとけ

465 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:15:02.25 ID:Bv65aymi0.net
テレビである必要ないな

466 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:17:05.13 ID:+2LTaL7x0.net
この年末の歌番組終わったあとに
エラを削って
整形するんちゃう
それで顔出しすると

467 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:17:55.26 ID:ROnxBmen0.net
なんかここまでごり押しされると飽きるわ
もういい

468 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:18:29.82 ID:UAijKDUm0.net
今の技術なら生歌に聞こえる加工も出来るよな

469 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:21:02.01 ID:Xuo/RjW10.net
本当はいないんじゃね
それぞれ担当がいて分担してたってだけ
昔そんなアイドルがいた気がする

470 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:21:16.14 ID:m3+yGFIk0.net
映像の意味がない

471 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:22:03.78 ID:4ZMr+puf0.net
歌い手代表みたいなツラしてんのほんと気に入らない

472 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:22:44.97 ID:mMYKOiGO0.net
とりあえずめざましてれびには絶望的に合ってない

473 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:23:49.84 ID:KLPECCOd0.net
KPOP好きみたいだけど一生懸命ダンス取り組んでるのは憧れか?

474 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:23:49.89 ID:ztITABvm0.net
歌担当、ラジオ担当、ダンス担当が居るのは確定してる

475 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:26:00.44 ID:+cZuDtrk0.net
うっさく
うっさく
うっさくね〜わ〜♪

476 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:27:22.02 ID:3C8oHbEr0.net
他の歌手やアイドルは顔出してるのに
バーチャルアイドルか何かですか

477 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:27:41.80 ID:8HvsbKh20.net
そろそろ顔出しといた方がいいんでないか
タイミング外さないように

478 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:29:33.36 ID:cn2xrV1H0.net
どうしてもあの曲がウルトラソウルにしか聞こえない

479 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:29:51.47 ID:CgVcJVpX0.net
adoちゃんエゴサでここ見てたりして

480 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:30:56.15 ID:eeb++PCe0.net
平気で心ないこと言うアホどもが多いからな…

481 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:32:15.27 ID:mMYKOiGO0.net
ビーズ作曲のやつの最後あたりだけ聞いたけどやっぱ古いなビーズは

482 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:33:35.86 ID:bAqkAzaj0.net
やっぱMステには出れないんだ

483 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:35:12.83 ID:EEiIACS10.net
歌は上手いと思うが何も残らない
リトグリもそうだけど、カラオケ上手いだけで感動がない

484 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:35:20.91 ID:M1o+/0s/0.net
ゆーてもUSJとワンピの奴が当たった程度で
基本的にタイアップ依存で
本人が人気あるわけじゃないからな

485 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:35:20.93 ID:+nhcinX10.net
踊と唱とワタシは問題作が好き
ガチの陰キャっぽいしそういうとこも面白いわ

486 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:36:24.09 ID:tHTKkN5/0.net
いまラジオでめっちゃ裏話してる

487 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:37:20.86 ID:iTY2GDiK0.net
BOAより上手いの?

488 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:37:26.25 ID:M1o+/0s/0.net
>>469
まぁ、実際はそんな感じだろうね

489 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:38:48.37 ID:Hgyj20kJ0.net
自撮りエロビデオに出てる男優みたいなマスクを被ればいい

490 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:39:02.43 ID:mMYKOiGO0.net
>>483
リトグリだけはどこに需要あるかさっぱりわからん
後から加入した(?)巨乳メンバーの乳しか興味ねえわ
MISIAもうるさいから不快
ドリカムは不快じゃないのに

491 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:39:48.03 ID:KDgwoPm80.net
そのうち歌唱も姿もAIなのが
ヒット曲歌うかな

492 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:39:52.82 ID:tHTKkN5/0.net
Adoは振り付けも自分でしてるわけだが
唱のラストはキョンシー(カマキリではない)

493 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:39:59.93 ID:XumiG2Ab0.net
>>5
RXF-91

494 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:40:49.84 ID:M1o+/0s/0.net
>>492
そういう設定なだけだろ
基本的にヨアソビと一緒でタイアップ依存型だし
本人が人気あるわけじゃない

タイアップが弱いと再生数全然回らないし

495 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:43:33.61 ID:PXZ/EcdW0.net
>>484
それ言い始めたらこめつもキンぐぬーとかも
そうなるやん
アニメの力ないとうれないやん

496 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:43:34.50 ID:tHTKkN5/0.net
振り付け自分でしてる話は先週のラジオ
キョンシーはさっき

497 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:45:14.52 ID:mMYKOiGO0.net
なんかいい感じで歌ってたな
あれが振り付けになるのか知らんけど

498 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:47:03.86 ID:M1o+/0s/0.net
>>495
ワンピがなかったらそのまま消えていたレベルだしな
基本的に音楽的素養もあるわけじゃなさそうだし
アイドルと変わらないような存在でしょ

499 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:48:28.14 ID:qW2CtKFU0.net
>>498
お前来年も再来年も同じこと言ってそうだなw

500 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:48:31.82 ID:M1o+/0s/0.net
正直、芸能離れの影響で
文化的素養の高い層が
芸能に流れてくることがまったくなくなったから
もうこの業界は駄目でしょ

弱男弱女っぽい奴ばかりになっているし

501 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:48:50.82 ID:3C8oHbEr0.net
>>494
それでもYOASOBIは顔をさらけ出して歌ってるぞ

502 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:48:51.79 ID:mMYKOiGO0.net
Aimerは最初顔出ししてなかったんだっけ
普通にエロかった(*´Д`)

503 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:49:31.29 ID:tHTKkN5/0.net
リアクションメールでいじられるターンに入った

504 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:49:45.89 ID:M1o+/0s/0.net
>>499
実際、今年もUSJのキャンペーンソングだった
唄以外は全部コケたしね

505 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:49:58.78 ID:mMYKOiGO0.net
>>501
まだ小説から作曲してんの?さすがにもう無理くさいけど

506 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:51:03.80 ID:tHTKkN5/0.net
左手中指と薬指でマイク持ってる

507 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:51:29.93 ID:JCdRV3Re0.net
>>5
デス・ガンズのドドンガ・ドンとかいう黒歴史

508 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:52:09.97 ID:M1o+/0s/0.net
女の新人は需要ないせいで
マジでまったく売れないせいか
一度売れた奴を無理にこすり続けるせいで
余計にしつこい感じになるよな

ヨアソビにしてもアドにしても
何年ごり押ししてんねんって状態になっている

509 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:53:58.56 ID:wHS1HwS80.net
今回SixTONESが生歌だったね。可哀想だった…

510 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:54:56.83 ID:1dsA4DFW0.net
もう顔だせばいいのに

511 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:54:57.49 ID:3C8oHbEr0.net
もう売れてるんだから戦略で顔を見せないは無理があるよな
ライブでファンに顔を見せてるなら
なおさら隠す必要はないし

512 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:55:12.94 ID:M1o+/0s/0.net
芸能は大衆が芸能に興味なくなった影響で
人材の質がストップ安状態になっているからな

513 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:57:32.77 ID:lgjczTNd0.net
狼とかピエロの被りものよりマシやろ
あっちの方がキモい

514 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:57:52.89 ID:Pdv8AeSB0.net
>>422
売り出してるCDと丸々同じだと一大事だからね
番組出演ごとに撮ってるはず

515 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:58:27.15 ID:mYBaO6dB0.net
生歌かどうかとかどうでもよくね
そういうのを無粋っていうんよw

516 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:59:15.37 ID:6LTgI1UZ0.net
エラを除去するまで顔は見せられません

517 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:01:26.52 ID:wgql9bPf0.net
除去する必要なし
ありのままでいいんだよ

518 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:02:43.57 ID:mMYKOiGO0.net
最近テレビで見て思い出したけど大黒摩季も最初顔出してなかったな

519 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:03:29.40 ID:xFcdjx500.net
作詞もしないアニソン歌手の何がいいの?

520 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:05:15.89 ID:M1o+/0s/0.net
本当に生で歌ったらヨアソビのイクラパターンもあるしな
あいつは声量もなく音程もリズムもヘロヘロ

521 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:05:21.26 ID:Z4ZvnDl40.net
正直口パクとかどうでも良いよ
秋元グループがそうなんだから
只、顔をテレビに出して歌ってほしい
そんな見せれない顔か
エラだったら髪の毛で隠せば良いじゃん

522 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:05:41.57 ID:hw5E/PnA0.net
>>3
影絵で口パクとか判るんか?

523 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:08:12.07 ID:SliJyW0O0.net
ワンピースの曲を歌わなくていい時期になったら顔出せばいいよ
アニヲタが暴れるといけないし

524 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:08:33.28 ID:4GouuG8z0.net
人様に顔向けできんのでしょう

525 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:09:02.51 ID:wyUM0eZ10.net
最近の人だと作詞作曲できて美人で生歌も上手いmiletのほうが好き
adoはもう代理店のゴリ押しがひどくて好きじゃない

526 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:09:49.92 ID:SVIYzQih0.net
あの檻の演出カッコイイと思ってるんだろうな

527 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:10:01.10 ID:mMYKOiGO0.net
ヨアソビのアイドル?あれが世界でヒットしてるらしいけど、あんなのでいいのか?

528 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:10:18.35 ID:M1o+/0s/0.net
>>525
ヨアソビとかもそうだが
昭和のごり押しシステムな感じよな
芸能学校出身なところも含めて

529 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:10:31.95 ID:mMYKOiGO0.net
>>525
miletは美人だから歌に集中できない(*´Д`)

530 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:11:21.93 ID:mMYKOiGO0.net
>>528
AimerかAdoか忘れたけどMVにそうそうたる役者が出てるな
怖いわ

531 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:11:27.00 ID:M1o+/0s/0.net
>>527
推しの子の視聴者数が聴いているだけだろ
欧米じゃさっぱりだよ
アレもアニメが凄いだけでヨアソビが凄いわけじゃないからね

唄もUSJっていう人気スポットのイベント効果よね

532 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:11:42.94 ID:oHlgkNAy0.net
この子ちょっと歌上手すぎるな
ワンピースの奴なんとなく聴いた事しかなかったけど此処までの才能何十年ぶりかと

533 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:12:11.74 ID:btIn3YR30.net
出たがり屋なのに顔は隠してるというね
どっちなのかはっきりしようぜ

534 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:13:23.31 ID:M1o+/0s/0.net
アドだのヨアソビだのミセスだの
いつの時代もいるイージーリスニング枠だから
音楽的素養がどうこうとツッコムのも野暮な話なんだろうが
もうちょいレベル高い人材が欲しいよね

535 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:14:12.48 ID:AhmNyrRC0.net
>>532
もう少し色んな音楽聴こうよw

536 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:14:37.79 ID:JCdRV3Re0.net
「うっせえわ」を4曲も歌ったのか

537 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:15:14.84 ID:NtNv+k0O0.net
謎は金になる

538 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:15:55.71 ID:zkOqyIBK0.net
>>385
若い頃の片桐はいりに似ている

539 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:16:22.64 ID:oHlgkNAy0.net
>>535
悪いが音楽で飯食ってるからお前より詳しいと思うぞ

540 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:16:51.55 ID:mMYKOiGO0.net
謎といえば

天才というのは小松未歩みたいなアーティストのことを言う
椎名林檎は絶対ディスってはいけない、元ビッシュのあれを褒めちぎらなければならない、友近で笑わらなければならない

嫌な時代だぜ

541 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:17:08.53 ID:M1o+/0s/0.net
>>537
女は顔出しだと売れないから
アニメのキャラみたいな感じで売り込んでいるんでしょ

542 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:17:55.30 ID:oHlgkNAy0.net
この子下手っていう奴は真面目に耳がちょっとおかしいんだと思う

543 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:18:12.47 ID:M1o+/0s/0.net
広告代理店と業界人があまりに糞すぎて
女で音楽的素養高そうな層が潰滅的になっているのがね
昔のエイベックスにいるようなレベルの奴しか表でごり押しされなくなった

544 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:18:42.90 ID:zkOqyIBK0.net
>>55
顔を出してたら見向きもされんかっただろ

545 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:18:59.28 ID:9fMvGpaF0.net
歌唱力ハンパないヤツが
あんなギャーギャー歌うかよ

546 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:19:41.03 ID:oHlgkNAy0.net
そういう歌なんだからそう歌うだろw

547 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:19:54.88 ID:M1o+/0s/0.net
>>540
今時は表に出ても金にならんし
真面目に音楽やりたい層はピエロになってくれないから
本当に音楽シーンが劣化の一途よね

548 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:20:36.57 ID:M1o+/0s/0.net
アドが人気ってよりUSJが人気ってだけだしな

549 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:21:24.79 ID:9fMvGpaF0.net
こんなバカみたいな歌はあほらしいからイヤです
歌えますよ歌唱力ハンパないですから
けどさすがにバカみたいな歌すぎて

と言って帰っちゃえ

550 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:22:10.21 ID:wSkwPXef0.net
ビジュ解禁しない限りスーパースターにはなれない

551 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:23:58.51 ID:6SywviDa0.net
でも顔出ししたらスペシャル感が失われて終わりだよなあ
今後の舵取り難しいね

552 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:24:05.35 ID:v+IEQXIP0.net
明らかに収録だったけどね
ここで議論しても意味ないか

553 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:24:10.45 ID:mMYKOiGO0.net
>>547
2004あたりからまともに音楽聴いてないけど、ラップ→KPOP(ダンスありき)
もうヤダ…(*´Д`)

ほとんどダンスナンバーじゃん今
HYとかいうグループなんてマジで知らなかった
テレビ番組でMCが「今日はスタジオにHYさんが来てくれましたー」と言って観覧客がパニックになってたけど自分は完全にポカーンだった

554 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:24:40.81 ID:M1o+/0s/0.net
ヨアソビとかもそうだが
いくらハリボテ作ろうとしても
タイアップが大きな時しかヒットせんからね

555 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:24:48.82 ID:6ktbz5oq0.net
ダンサーに踊らせてmp3流すだけのチョロい商売

556 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:25:08.17 ID:lgjczTNd0.net
>>525
何そのゴリ押し感満載の勧め方

557 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:27:01.44 ID:ykJCa78B0.net
顔出さないフォーマットなら歌はライブ用に録音でいいからな
後は適当にmcの時だけマイク入れればいい

558 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:29:05.35 ID:jadj8tgg0.net
なんで姿隠すのか意味不明だが
一生顔バレするのにびくびくしながら生きていくのかこいつは
なんか可哀想だな

559 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:29:29.09 ID:W+TSTn110.net
>>554
「推しの子」なんてつまらんしアニメは盛り上がってないぞ

560 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:29:35.30 ID:M1o+/0s/0.net
>>557
芸能の斜陽化が止まらないせいで
本当モンキービジネス一辺倒になっているわな
CDバブルの頃は商売用の音楽とは別に
質の良い物も売ろうって気概もあったが

561 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:30:24.65 ID:mMYKOiGO0.net
>>560
音楽的には90年代がベストだと思う

562 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:30:35.26 ID:M1o+/0s/0.net
アドもヨアソビも代理店の仕掛けとは裏腹に
タイアップに比例して売れるだけの人って感じだからね

563 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:32:59.81 ID:kfQ0cvfJ0.net
シルエット歌手の次はヘルミッショネルズ歌手かな

マントをとると和田アキ子が

564 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:33:31.31 ID:8OYuhwcZ0.net
見た目にコンプレックスあるかもしれんし
無理に出ることも無いがいつか限界は来る
MISIAもJUJUもHYの女性ボーカルも見た目完璧やないが歌は上手いぞ
気にするな

565 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:34:00.85 ID:9fMvGpaF0.net
>>561
けど90年代って小室ファミリーとか
なんか細かいバンドだらけとか
タイアップでアニソンがダメになったとか
そんな時代だと思うが

566 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:34:34.53 ID:TAYAeYmz0.net
>>554
そんなこといったらほぼそうじゃねぇかよw
ノンタイアップで売れてる曲なんてあんのか?

567 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:34:46.76 ID:xMGUntjT0.net
なんでシルエットなん?
ブサイクでバケモノみたいなのかな

568 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:34:54.69 ID:M1o+/0s/0.net
今年もUSJのキャンペーンソングしか売れてないのに
スゲー人気ですってごり押しするところに
昭和芸能界の香がするわな

569 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:35:00.99 ID:oHlgkNAy0.net
>>558
顔隠して売れるのが一番おいしいからだろ、
超売れて金もとんでもなく持ってるけどどこ遊びに行っても気付かれない

GREENとか最高だろうよ

570 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:39:20.75 ID:dxi5Uc+/0.net
>>569
本人の意思かどうかはわからないからな
俺はプロデューサーの考えだと想像しているが

571 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:40:11.59 ID:7NPFDuhP0.net
そういや大黒摩季も最初はこんな感じだった。

CDジャケットの女
作曲
歌手

の三人いるという噂もあった。その後、表に出てきたけど、大ジャケットの女とは似ても似つかない別人だった。

572 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:41:32.21 ID:mMYKOiGO0.net
大黒摩季=HOT NOODLEのイメージ
そして登場してしばらく、発表曲のタイトルをつなげていくと文章になるのかと思ってた

573 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:43:27.51 ID:hw5E/PnA0.net
もうちょっとAIが進化したら本人が暗殺されても
生きてることにして延々と新曲が出続ける
みたいなこともできるんだろうな

574 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:45:23.93 ID:aMe7Rs1j0.net
令和の芳賀ゆい

575 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:45:53.76 ID:bAqkAzaj0.net
>>571
大黒摩季はジャケ写やCDランキングの映像でちらちら顔出てたけどテレビには絶対出ない人みたいな存在だったな

576 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:46:56.95 ID:mMYKOiGO0.net
一昨年あたりに「実はクラシックの素養あるんです」という謎のカミングアウトをした大黒摩季

577 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:48:24.73 ID:NtNv+k0O0.net
アメノウズメが踊らないと出てこない

578 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:49:07.79 ID:0lHFy4S90.net
音源で歌唱力あるのはわかったけど生歌の実力永遠にわからんだろこのスタイル

579 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:49:59.76 ID:M1o+/0s/0.net
>>576
昔は音楽好きがアイドルやらされるパターンが多かったが
今は承認欲求強いただの芸能好きがアーティストごっこする時代よな

それだけ芸能の地位が落ちたということよな

580 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:58:05.76 ID:ySDnbtA+0.net
最初から顔出しときゃあの程度のエラなんて別にって感じなのに・・変に拗らせちゃった感じ
ブス歌手とかいくらでもいるがな

581 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 02:59:14.28 ID:CgVcJVpX0.net
>>542
耳じゃなくて頭がおかしいんだと思う

582 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 03:00:58.03 ID:hw5E/PnA0.net
加工音声じゃないの?

583 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 03:03:51.27 ID:PXZ/EcdW0.net
というか若さ全振りのパフォーマンス歌で
見てるこッちが恥ずかしくなる
10代にはかッこよくみえるんじゃないの?

584 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 03:05:09.88 ID:mcfaAq490.net
動きがエレカシ宮本だった
Adoもゲイかバイセクかも知れない

585 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 03:06:34.00 ID:829dbe8F0.net
歌唱力あるあるってしつこ過ぎるやろ
本当に歌唱力あったら話題にもならん
平手友梨奈と同じ匂いがするわ

586 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 03:06:44.70 ID:DU2iCl4n0.net
ちゃんと聞いたこと一回もないんだけど本当にそんな凄いの?何が凄いの?

587 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 03:11:21.84 ID:BnWwrztx0.net
全て生歌なら凄いけど、おそらく事前収録だろうな

588 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 03:12:05.74 ID:bQOICzKR0.net
そこまでして顔出したくないならもう歌手やめろよw

589 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 03:14:27.95 ID:EH92N/7l0.net
口パクにしたくてしたくて震えてるw

590 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 03:17:11.82 ID:yhbVXFsH0.net
今は単純に忙しいから整形が出来ないだけで
落ち着いたら整形してテレビに顔を出すでしょ
Adoオタやバカな奴等はそれを見て可愛い可愛いってバカ騒ぎするんじゃないの

591 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 03:21:52.10 ID:yhbVXFsH0.net
>>589
口パクでしょ!?
生歌に聞こえるように加工してるだけで
テレビに顔を見せれないのは表情筋を見れば
口パクか生歌かがバレてしまうから見せない

592 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 03:22:39.04 ID:YrPO1tYJ0.net
クチパク歌手
存在してる意味あるのか

593 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 03:27:13.27 ID:UqRhtoMt0.net
>>558
男なのに被りもん被ってるゴミクズどもとかグリーン?だかなんだかもいるじゃん?
そいつらほど開き直って狼のかっこいいイメージ?2を借りててめえのキモ面偽ってない分だけ恥しのんでのいまのAdoの方が100億倍マシ

594 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 03:28:57.74 ID:OMY7VjI/0.net
生歌じゃない疑惑とか音源だから誰でも同じとか言う人居るけど、youtubeでプロ・アマ問わずAdoの曲歌ってみた動画アップしてる人居るから色々観てみたけど、Ado本人より上手い人なんて一人も居なかったわ
youtubeでアップしてる動画は所謂音源なんだけどね

595 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 03:35:15.58 ID:CBVAzy8U0.net
Ado本人も言うようにエラが出てて前世が野球のベースだからテレビに顔を出したくないんでしょ
CDが100万枚200万枚売れようが
再生回数が数億回再生されようが
エラ張り妖怪だから顔を出さないwww

596 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 03:36:29.43 ID:7GKn9sQG0.net
もうそこそこ売れてるのに、何でいつまで経っても必死に歌うまアピールせにゃならんの?なんかやましい事でもあるのか

597 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 03:43:23.91 ID:Kp+5Ba7B0.net
Adoの歌はテロップないと何言ってるか聞き取れんわ
ノリの良い曲が多いから売れるのはわかるが、聞いてて疲れる

598 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 03:43:26.39 ID:La2eC9oG0.net
DJは普通にはしゃぐ女子高生、ギャップ凄い

599 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 03:50:05.99 ID:Vufh98cj0.net
本当に歌ってるのか?録音なのか?
本当に歌ってるなら上手い

600 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 03:50:49.70 ID:CBVAzy8U0.net
>>596
それもそうだけど
売れてるんだから顔を隠す戦略とかもいらないと思うんだけど
ここまでやられると歌もダンスも本人かどうか怪しくなる!!

601 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 03:52:14.89 ID:WPScBC+K0.net
もう年とったせいで、adoとか聞いてられなくなった
今はマジで演歌や歌謡曲が良いわ
オールディーズも良い

年取るとマジで速くて高い曲に嫌気がさしてくるわw

602 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 03:53:42.23 ID:38dwWCgH0.net
顔は出したくないが表には出たい

歪んだ承認欲求が産んだ化け物

603 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 03:55:27.79 ID:nwo2OxqP0.net
>>596
乃木坂の高速ダンスって言われるのと一緒

604 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 04:00:12.32 ID:rxPgr1Nw0.net
上手かろうが肝心の曲が光らんからどうしようもない

605 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 04:01:12.06 ID:nwo2OxqP0.net
そういえば初音ミクとかも人気があったから
顔を見せなくても満足なのかな?

606 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 04:04:11.79 ID:B/9aDYVI0.net
もういいって

607 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 04:05:01.03 ID:nwo2OxqP0.net
来年顔を見せると思う?
仮に出てきたとしてエラが出たまま出るのか
エラを削って出てくるのか

608 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 04:06:26.62 ID:CgVcJVpX0.net
おまえら「うっせぇわ!」と言わせたいだけだろう?

609 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 04:08:03.54 ID:puI9hBID0.net
>>602
Vtuberが流行る時代だからまあ

610 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 04:08:07.28 ID:JSXsnslP0.net
唸り声や奇声で吐きそうになる
声の質が耳触りで頭痛くなって気分悪くなる

体調が悪くなるから辞めてくれ

611 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 04:09:44.33 ID:HPHAz9d20.net
だから誰が歌ってるかもわからんやろ
檻でシルエットってただそのへんのやつが踊って
裏でその辺のやつが歌ってるだけじゃねえのか?
もしくは別で録音してんの流してるだけとか

612 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 04:15:23.42 ID:JSXsnslP0.net
シルエット出す為に
背景が奇抜でギラギラ光り過ぎて
気分悪くなって吐きそう

あの声質もアカン、地上波に出てくんな

613 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 04:15:36.49 ID:PXZ/EcdW0.net
そういえば整形したとたんに急に俳優みたいに
かっこつけて飲料メーカーのCMに出てた人いたね

614 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 04:17:59.48 ID:JSXsnslP0.net
adoは歌じゃない
奇声や怒鳴り声 気持ち悪い

615 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 04:19:21.92 ID:jk7oAx6Q0.net
毎度言ってんのこれwww
もうこの手の「エグッ」だの「圧巻だわ」だの言ってる馬鹿提灯記事飽きたー――――

616 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 04:19:24.12 ID:+NpWy/Vp0.net
ダンサーが踊って音楽流してるだけで本人は自宅でテレビ見てるんじゃないの 

617 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 04:19:28.56 ID:M5+f9vn00.net
>>286
聴くな消えろ
目障り

618 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 04:20:16.55 ID:nwo2OxqP0.net
>>613
Adoもそうなりそう
落ちついたら整形してテレビで顔をアピールしまくりそう(笑)

619 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 04:21:34.79 ID:M1o+/0s/0.net
>>615
そもそもデビュー曲がうっせぇなだから
元々仕掛け全体の人でしょ
マジでヨアソビとかと同じ系統よね

620 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 04:24:13.44 ID:QoIB/C5l0.net
顔出せないくらい見苦しい顔してんのかな

621 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 04:25:41.76 ID:gMQH9bkN0.net
Ado凄い凄い言ってるの見ると
政治家が国民を騙したくなるのも分かるな

622 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 04:28:35.59 ID:t5Q9Gu2X0.net
ユニバーサルって鼠先輩のときからこんな感じでエイベ以上に売り方がキモイ

623 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 04:29:43.03 ID:z4uui05m0.net
本人は家にいてチューニングした音源流してMV映してるだけかもしれんのに
「歌うまい!」
まさに低能の極み

624 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 04:30:58.91 ID:JSXsnslP0.net
顔面も興味ないし
シルエットも興味ない
地上波に出てくんな

625 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 04:36:14.98 ID:ClAs2IVH0.net
adoってアイドルやってたときは
顔出ししてるよね

626 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 04:42:32.43 ID:0lHFy4S90.net
>>594
あの芸風に合わせた歌に仕上げて編集してるんだから当然では
特にアマチュアの歌ってみたなんて何の音響も整えられてない部屋でやっすいマイクにマイクプリも何もなくDAWに送るだけでやっすいオケ音源組み合わせて最後まで自分で編集してたりするぞ
それに負けてたらヤバいでしょ

627 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 04:44:19.73 ID:FniKsbAM0.net
顔出したらファン減るの?

628 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 04:46:29.86 ID:hAD3oGww0.net
>>342
映画側がB'zに求めた楽曲は正統派バラードだったらしい

629 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 04:49:07.75 ID:r0GML+6T0.net
テレビ出過ぎで安っぽくなってきた

630 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 04:49:12.59 ID:Rh2VGLJg0.net
>>287
その昔歌ってるの別人だったのあったな。何てバンドだったっけ。

631 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 04:54:23.19 ID:9MmhPztM0.net
>>532
でも「こういうのがいいんでしょ」的なカラオケバトル感を感じるだろ?

632 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 04:55:46.76 ID:7zjB2rZ00.net
いくらでも出待ち撮影出来るだろうに顔がバレないのは実体が無いからなのか?

633 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 04:56:23.26 ID:WsZOmv5K0.net
>>621
アド好きな奴ら見てると
それこそ良くネタにされてる大谷なんかより
「アド凄い→アドが好きな俺凄い」
がプンプン臭うわ

634 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 04:56:32.77 ID:Rh2VGLJg0.net
もしかして顔面に物凄いタトゥー入れてて晒したらダメな奴とかか

635 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 04:58:19.91 ID:9MmhPztM0.net
まあ顔出さないならラジオだけでテレビ出るなよとは思う

636 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 04:59:12.36 ID:1BckSxtH0.net
>>26
早めに寝ろ

637 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 05:01:35.78 ID:B/2k63NU0.net
ADOは本当に上手いのかって話は、
ClariSは本当に中学生なのか(だったのか)という話と同義で、
別に技量を確かめてるんわけじゃないんだよね

638 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 05:05:49.02 ID:Aj4d52cE0.net
箱入り娘

639 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 05:07:04.62 ID:f8Ow4kPL0.net
>>356
他人に提供しても微妙というか売れないんだよねなんでか
上木彩矢のピエロとかすごく合ってたと思うんだけど
そもそもギターサウンドが売れなくなってるから
アメリカでもロックは廃れた言われてるし

640 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 05:07:09.87 ID:PWAHZ83U0.net
そこそこ凄い人なんだろうけど、もう空中浮揚できる尊師並に凄い人感出てきている
後戻りできるうちに、はよ生で見せたほうがいい

641 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 05:07:47.37 ID:Wv8ebhCm0.net
口元が見えるプロレスのマスクでもいいのにね

642 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 05:09:24.76 ID:WcRZmeuh0.net
ここまで来ればもうシルエット王になればええねんせやろ

643 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 05:11:59.20 ID:Wv8ebhCm0.net
楽曲提供うけるなら昔の歌手やアイドルみたいに人前で生歌歌わないとダメだな
それができない理由があるんだろけど

644 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 05:12:22.40 ID:M1o+/0s/0.net
>>629
だって本人芸能学校とか通うような人でしょ

645 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 05:13:27.80 ID:SVtw76AT0.net
声と歌い方が不快すぎる
顔もアレだし

646 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 05:13:42.33 ID:Wv8ebhCm0.net
キャラ作ったり奇策に走る売り方が多くてウンザリ

647 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 05:17:24.33 ID:ESBuBwCh0.net
って、すでに人気なんで無理に顔だしする必要ないしw
顔だしたから売れるってのは昭和から平成中期くらいだろ

648 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 05:18:26.79 ID:Pgk4uu080.net
そのうち大改造して顔出ししそうだ

649 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 05:18:30.34 ID:GoYUs8Z10.net
インパクトのある曲以外つまらない

650 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 05:20:46.94 ID:GoYUs8Z10.net
>>642
GreeeeeeeeNがおる

651 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 05:23:32.81 ID:Ei7kPOzl0.net
yamaさんみたいな仮面するかデーモン閣下みたいなメイクするか
とにかく歌上手いとは思うから歌ってるの分かる姿見せないと
本当に歌ってるんかみたいな批判は出るよね

652 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 05:24:02.06 ID:anpC08Aj0.net
実はよよよちゃんかもしれない

653 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 05:25:03.61 ID:IpQnM8SC0.net
売れてるんだから無理してテレビ出る必要無いのにな。

出ないほうがライブのプレミア感が増す。

654 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 05:27:55.47 ID:YJjLGx8J0.net
歌唱力すごいけど
そんなにいい曲か

655 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 05:28:14.74 ID:4fnDXx/Q0.net
>>33
LIVEには「LIVE」表示出るね
今回のAdoは無かった

656 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 05:30:48.64 ID:RYWFwMyc0.net
お前らのadoアレルギーはハラミちゃん以上だな

657 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 05:32:42.08 ID:a4+kTzbi0.net
歌ってるってどうしてわかるの?

658 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 05:32:46.31 ID:OibRIWI00.net
もう凄いの分かったから、喉をあんまり消耗させるな。ライブも大箱で少なく

659 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 05:33:21.22 ID:Ei7kPOzl0.net
>>656
ハラミちゃんは笑顔でJ-POPを弾いてくれる音大出身のピアニスト
という貴重な存在だったのになんで叩かれてたんだろうね

660 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 05:33:26.81 ID:PWAHZ83U0.net
ガクトの格付けチェックに似てる
もはや引っ込みつかなくなってる

661 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 05:36:51.88 ID:SaZyqb2/0.net
引き続きお楽しみください
ってわざと録音みたいな言い方してんのな
曲は録音再生なんだもんね
影絵は影絵だろうしね
歌唱力半端なーいっていうのもいつもどおり

662 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 05:36:52.29 ID:m29twlA+0.net
本人確認が出来ない

663 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 05:37:06.83 ID:opT25KGm0.net
https://i.imgur.com/wZmxO5h.jpg

664 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 05:39:25.92 ID:2RmN/jWQ0.net
いつも同じタイトルだなw

665 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 05:40:55.04 ID:WcRZmeuh0.net
>>650
確かにな
でもシルエットで歌ったとんけ?
詳しくないから知らんねん

666 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 05:41:32.85 ID:breD5Fhv0.net
今回のキャンペーンがこのスタイルはいいとしてまた時期開けてシルエットスタイルでやってたらさすがに愛想尽かされそう

667 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 05:42:22.05 ID:eYkx8BP80.net
>>1
シルエット姿で生唄かすらわからないのに
「歌唱力ハンパない」とか滑稽すぎw

668 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 05:44:42.28 ID:eYkx8BP80.net
>>659
どんな曲でも一本調子で強く鍵盤を叩くだけの
「アタシ巧いでしょ」アピールで嫌われた

669 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 05:53:03.36 ID:WcRZmeuh0.net
まだ観れてないけど明らかに上手いのは確かやねん
まあまあ音源で気に入った曲は聴いてるし
生歌アレンジもええのはわかっとる
ちゃんと特徴的な声と歌い方で他とは別格という
そんなふうな差みたいなのを少しずつ付けられて来てるとは思うねん
だけどどこかで飽きが来てしまうねんな

Adoの凄みは、テクニックがエグい、みたいなとこの歌唱の部分
楽曲の良さを引き出そうとしてる意図はもちろんあると本人思うねん
でもそれ以上に特徴的な歌い方、色んな歌い方する凄さのせいで
逆に楽曲自体にスポット当たりにくいねん
それでも最近はだいぶと抑えるとこは抑え
ハネるとこは更にハネるという
緩急の付け方が明らかに昔よりパワーアップして上手くなってる気はすんねん

それでも飽きが早く来てしまう
だからこれからはバラードみたいな方を歌う際
更にパワーアップしてほしいねん
歌唱力の凄さ以上に、楽曲の深みの表現
その深みをできる限り長く、聴き手に飽きさせないようにできれば更にエグい歌い手になるよ

でも今回はDignityあるから観てみるわ
あんま期待してないけど楽しみや(つか見逃し配信あるよな?頼むで)

670 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 05:53:42.17 ID:NmOehIbG0.net
水森亜土のお孫さんだよ

671 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 05:54:45.35 ID:yjPQwPNg0.net
古塔つみさんの悪口やめろよ

672 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 05:57:16.50 ID:QKaiNjWh0.net
染みん

673 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 06:00:41.87 ID:Vx+WAZQI0.net
>>668
アピールしてたん?

674 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 06:02:05.92 ID:Vx+WAZQI0.net
>>651
yamaの話し声好きだわ
たまたま運転中にラジオで聞いてハマった

675 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 06:02:52.93 ID:FAMEGMh+0.net
>>610
ほんとこれ
歌は上手いけど唸るような奇声のような歌い方する時が生理的嫌悪が凄い
あの歌い方辞めてほしい

676 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 06:03:33.11 ID:nJxFCW450.net
ずっと2次キャラ貫けば良かったと思うんやけどなあ…
まあ事務所の売り方だから本人は何も言えないのかもしれんが

677 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 06:06:50.89 ID:hls6ACuS0.net
>>675
演歌も上手いだろうな

678 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 06:11:47.02 ID:JSXsnslP0.net
とにかく吐き気する
声質がアカン

679 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 06:13:58.18 ID:ZYkGYZ/S0.net
もう完全に顔出すタイミング逸しちゃったな

680 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 06:16:46.52 ID:dYxCb7nV0.net
どうなん?
一度見たときは面白い演出だと思ったけど

そろそろ本人も世間の雰囲気を感じて辛くなってきてるんじゃない

681 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 06:17:35.36 ID:LT0CWTTl0.net
なにやってるん
まあやらされてるんだろうが

682 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 06:17:38.76 ID:UvbZr69e0.net
閉じ込められた踊り子が本人なわけねーだろ

683 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 06:18:50.85 ID:+jaoKvTk0.net
放送事故で草

684 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 06:20:14.81 ID:UvbZr69e0.net
テレビ初!と言われたときは
へーやっとシルエットでも出てきたかと思ってたけど
これが続いてるから見てる方はフラストレーションたまるし
紅白でもこの手法なら確実に叩かれるのが目に見える

紅白で顔出しならいろいろ話題になるのに

685 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 06:21:43.58 ID:+jaoKvTk0.net
すげぇブスの可能性あんの?
がっかりなんだけど

686 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 06:22:17.18 ID:E1tNYnDy0.net
>>10
引田天功

687 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 06:23:43.38 ID:xW6Qwvpm0.net
ナベプロ直営の学校通ってたのに拾われなかったんだから
相当容姿にコンプレックス植えつけられてるよね、かわいそうだよ

688 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 06:24:02.80 ID:2RmN/jWQ0.net
>>685
歌だけじゃなくラジオの喋りもマシンガンでうっさいからな
可愛いかったら奇跡だと思ってる

689 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 06:24:56.87 ID:rjfoHT0/0.net
こういう形でテレビに出続けるのは愚策
すぐ飽きられるわ

690 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 06:25:54.78 ID:hcHwNBdz0.net
実在してんのかどうかもよく分からんのに歌唱力凄いとか言われても

691 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 06:28:18.08 ID:bk8PC9St0.net
生歌だと信じたい気持ちはわかるけどね

692 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 06:29:05.34 ID:UvbZr69e0.net
出回ってる顔だと刷り込まれてしまったので
なんか顔隠してイキってんなーとしか思えなくなった

693 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 06:29:41.01 ID:60fvE5fL0.net
まあ若いとは言え人の寿命はわからん
葬式の時もシルエットの遺影なのか

694 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 06:30:26.42 ID:8KMtacmH0.net
>>132
おまえ、番組の主旨が理解できないアホなの?

695 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 06:30:54.89 ID:UvbZr69e0.net
生歌
1 未熟な歌。へたな歌。

2 録音された音声ではなく、その場で実際に歌うこと

1なんだろうよ

696 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 06:40:43.02 ID:bk8PC9St0.net
おれは俺の耳を信じるから生歌だとは全く信じない
ま、エンタメだからファンが楽しめればそれでいい

697 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 06:40:44.92 ID:GBYlVZFH0.net
>>10
あの箱はAdo側が準備してるんかな

698 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 06:41:12.50 ID:W95QA96M0.net
>>680
というか最初からプロデュースする側のおもちゃだろ
かわいそうになってくるよ

699 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 06:42:09.69 ID:z4uui05m0.net
>>656
きょーびオートチューンつかって歌うようなのばかりの中
さらに顔もださず生歌かすらわからないようなもの流して歌うまいはさすがに噴飯もの

700 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 06:42:19.58 ID:kXG5GN1I0.net
どうでもいいが牢屋から出してやれ
それと牢屋で踊ってる人と歌ってる人は別じゃないかな
そういうの便利だね

701 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 06:43:18.22 ID:k+PBNG+F0.net
シルエットは本物なの?

702 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 06:44:09.88 ID:GV8hSCow0.net
>>22
ゴリ押しにしか聞こえんよな

703 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 06:45:03.92 ID:+fPDBGY/0.net
4曲もガナリ声聞いたら不快感MAX

704 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 06:47:32.03 ID:AltsA3i10.net
本人かわからないんだから音源でいいじゃん
みる必要なくね

705 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 06:48:49.44 ID:F+K8uZYz0.net
>>693
いつもメディア向けに出してるスカした顔した女のアバターでも遺影にするんじゃね

706 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 06:50:33.28 ID:QfxMzURG0.net
>>685
こんな中途半端な形でも出しゃばるんだから顔に自信あったらさっさと顔出しするだろ
まああの声で美人なわけないw

707 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 06:50:40.73 ID:AltsA3i10.net
>>546
カバーアルバムはふつうにカラオケ名人でしかなかった
元歌手の物まねばかり

708 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 06:51:05.32 ID:4cYPav1m0.net
どんどん顔出ししにくくなってるのにどうすんだろ
承認欲求満たされないママ行くのかね顔出さないママ引退した人って今までいたのかな

709 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 06:51:49.34 ID:vewkH87N0.net
檻の中で歌う動物

710 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 06:51:58.78 ID:pedsVcS00.net
4曲フルで凄すぎるとかハードル低すぎだろw
こいつ等他にLIVEとか行ったこと無いのかよ

711 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 06:51:59.32 ID:QfxMzURG0.net
顔出ししたら音源流してるだけなのバレちゃうw

712 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 06:54:07.80 ID:l3l77m8R0.net
しっとりしたバラードも聴いてみたいですね
シルエット・ロマンスとか

713 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 06:54:18.82 ID:Kh7XHRka0.net
この歳でエイフェックス・ツインスタイル

714 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 06:54:34.30 ID:OB1zoEHf0.net
海外でもこれでやるんか?

715 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 06:54:42.86 ID:afbvuTJ60.net
年取ったら大黒摩季みたいに出てくるんかな

716 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 06:55:36.19 ID:/HqGGSP+0.net
今田美桜のほうが歌うまいと思う

717 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 07:00:05.22 ID:69g+U7830.net
ルッキズムの究極だよな
そのうち海外から日本叩きに棒に使われそうだからやめてほしい

718 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 07:02:51.01 ID:z4uui05m0.net
ルッキズムにすりかえようとしてるやついるけど問題は容姿じゃない
生歌うたえないんでしょ?って疑惑にこたえれないといけないってこと
実際YOASOBIも生歌でたたかれてるからな

719 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 07:04:16.11 ID:UqRhtoMt0.net
>>717
別に
男ですら顔出ししないくせに表には出たいからって被りものして出てくる社会人としてあまりにも失礼なゴミクズどもいるやん?
というか顔出さなくても売れるやつは顔なんて出す理由がないじゃん?煩わしいし
顔出さなきゃ売れないような秋元売春婦グループとかモテたいバンドまんとかは出さざるをえないだけで

720 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 07:05:51.27 ID:z4uui05m0.net
生歌を披露できないのに歌うまいとか存在しません
アホみたいなゴリ押しはまじでやめてください

721 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 07:10:26.91 ID:sR+edRID0.net
うっせぇーわん時に顔出ししとけばこんなめんどくさいことにならず済んだのに

722 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 07:11:16.34 ID:gCkLtC0z0.net
ティックトックで流れてくるADOのラジオ音源?みたいので自分のライブ映像見ながら踊りが気持ちわるいんだよ~ ちょっと猫背~とか発狂してるのがあったから檻の人も本人なんだなと思ってた。

723 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 07:12:18.47 ID:2ITrTyYD0.net
引っ込みつかなくなってそうだな
やりすぎてもうマイナスイメージしかない

724 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 07:13:10.94 ID:l3l77m8R0.net
岡本真夜は早めに出ておいて良かったよな

725 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 07:15:02.68 ID:yKmej4Cl0.net
まあアンチが火病りそうな記事をw

726 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 07:16:02.89 ID:AZ+EohLg0.net
>>721
絶対にテメーがうっせーよ!ってツッコまれたと思う

727 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 07:17:35.35 ID:mOXuk7AT0.net
17分も?
見てる方もよく付き合ったよね
バカにされすぎでしょ

人気落ちてきたから神秘性は保ちつつ
テコ入れって結果こんな放送になったのかなって感じ

728 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 07:17:52.43 ID:d4kn3bIx0.net
飾りじゃないのよ涙はを聴いたけど、昔の中森明菜より下手だと思った
がなり声とか声色変えたりして表現力笑とか言ってるけど、基本的な発声が素人

729 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 07:18:30.00 ID:rMJB1cDA0.net
この方向本人きつくないか

730 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 07:21:48.48 ID:eHQpuqik0.net
LIVEとか行かないんだけんどもCD音源と生声じゃあ盛り上がりが違うもんなの?

Liveまで行ったのにCD垂れ流しはシラけるみたいな

731 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 07:22:56.59 ID:mOXuk7AT0.net
あのちゃんは見たけど髪色キンパにしてて可愛かった
ちゃんと気合い入れてきたんだなって思ったし
生歌披露しててますます好きになった
ワイプで映されたときも映された用のリアクションを
真面目にしてるのも意外だった

732 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 07:23:06.44 ID:38ePsUhP0.net
顔出ししてないと生活はしやすいだろうな
それに強盗とか狙われにくいからいいと思う

733 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 07:23:43.52 ID:WWQeAtN70.net
お前の声がうっセーわ

734 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 07:25:00.88 ID:gWugCKAU0.net
今の段階でカバーCDでひともうけなんて完全にまわりの大人が短期間消費期限と考えてんだろうね知らんけど

735 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 07:27:43.41 ID:gWugCKAU0.net
顔立ちがうるさい顔してんのかな
うるさい顔ってどんなのか知らんけど

736 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 07:29:13.30 ID:mOXuk7AT0.net
>>732
ああいう承認欲求強そうな感じの人が
リアルは空気扱いされて果たして平気なのかなっていつも思う
芸能人はオフはオーラ消そうとするけど
この人は逆に悪目立ちする挙動してそう

737 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 07:31:01.61 ID:xfTVJysf0.net
>>724
顔出しして一気に消えた記憶しかないんだが

738 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 07:31:09.03 ID:NGv2k2Rm0.net
あの歌い方では喉潰すな

739 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 07:32:24.57 ID:qNXF/ULR0.net
CDTVの話するかなと思ってANN聞いてみたけどヲタ女が延々喋っているみたいで聞いてられなかった

740 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 07:32:26.34 ID:1QfY3cJp0.net
ガチャガチャした曲が好き
バラード調になるとアイナジエンドの歌を聞かされた時のように不快になる

741 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 07:36:56.01 ID:fmZBM21X0.net
流石にこの先ずっと箱入り娘はキツいから、どこかでセルフ開示するのでは?
箱から出てきたらKISSみたいに顔ペイントして毒霧吐くパフォーマンスしたらお前らも大喜びして手のひら返すだろ

742 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 07:37:49.24 ID:T2uYcg4E0.net
ステルスシンガー

743 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 07:38:31.90 ID:x1AWdoQ10.net
adoはマリオカート実況で鍛えた天性の絶叫があるから

744 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 07:40:21.32 ID:wNssL3n50.net
歌い手は昔だと同人音楽とかで使われていたような記憶プロと分ける意味で

745 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 07:42:30.80 ID:1EFxOvKg0.net
>>37
奇抜な曲でがならせてなんぼだからなあ

746 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 07:44:04.57 ID:JmKCOlDf0.net
影絵すら見せるなよ
出てくるなよ

747 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 07:44:17.89 ID:AltsA3i10.net
>>728
それ

748 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 07:46:51.29 ID:9U1dw7CH0.net
SIAも後ろ向きで歌ったりしてなな
だったら出なきゃ良いのに
ギャラドスは欲しがる

749 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 07:47:02.26 ID:Vm6yR7510.net
振り返り発狂配信は好き

750 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 07:48:52.97 ID:U74GiHJ10.net
影絵の人コケてもまだ普通に歌ってたら面白いな

751 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 07:54:01.25 ID:5kw51oVb0.net
>>43
生配信がへたくそだったからテレビであんな上手く歌えるわけないw
事前のツギハギ録音だよ
それで需要があるならどんどんやるべきだ

752 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 07:58:29.66 ID:2lp7K7l10.net
5頭身でチビチンチクリンだった
カリスマ性ゼロだな
ヅラかぶった天童よしみかと思った
よく、厚底履いているじゃん
天童

753 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 08:03:26.24 ID:AJ59mIga0.net
五月蝿い椎名林檎って感じ

754 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 08:03:54.80 ID:KcUKoHZX0.net
【新ドラマ】1/8(月)成人の日スタート!「君が心をくれたから」30秒予告 主演・永野芽郁×山田裕貴

https://www.youtube.com/watch?v=Xm704_piR1Y



ストーリーも更新された
https://www.fujitv.co.jp/kimikoko/story/story01.html

755 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 08:09:41.33 ID:3HR254vy0.net
影絵パフォーマーですな

756 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 08:09:48.71 ID:3yi8lDtt0.net
ガラスに絵描くんだろ?

757 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 08:11:34.69 ID:fslRVM0Q0.net
紅白は鉄仮面付けて出てきそうだな

758 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 08:11:35.06 ID:rI0Yirma0.net
いつまで顔見せしないつもり?

759 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 08:13:46.90 ID:dMtpuyT/0.net
ダンサーが録音に合わせてただけじゃ無いの?

760 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 08:14:06.39 ID:EM2UBZxz0.net
影絵で20分引っ張るのパフォーマンスがアーティストとしてどうなのか
視聴者は苦痛でしかない

761 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 08:14:27.58 ID:dMtpuyT/0.net
亜土だけに

762 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 08:17:48.92 ID:WjuPLn8w0.net
Adoの曲歌ってみたら呼吸きつ過ぎでマジ無理だったわw
酸欠で倒れそうになるわよ
この人どこで息継ぎしてるんだろう?
エラ呼吸でもない限りあり得ないんだが

763 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 08:18:59.56 ID:kgyrVzI/0.net
売れ行きが落ちてきたら顔を出し始めるのが常だが、顔を出さずに消えていけるかしら

764 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 08:21:11.84 ID:1fPo7kW80.net
声でかいだけ

765 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 08:22:36.36 ID:RB1YExwN0.net
素顔撮ろうと思えば簡単に撮れるだろうにそこは追わない文春や週刊誌は優しいね

766 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 08:26:53.09 ID:rWeCB22A0.net
>>659
題名のない音楽会で反田夫妻の演奏聞いたら
ハラミが芽が出なかったのは分かると思う
あいつのは荒くてうるさい

767 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 08:28:40.69 ID:eNIDRGvu0.net
アマチュアが邪道な作り方した歌を邪道な歌い方してるみたいな感じ
それよりもインタビューなんかでいかにもドヤ顔で答えてるっぽいところが嫌

768 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 08:29:29.56 ID:WjuPLn8w0.net
顔は一生出さないほうがええやろ
人間離れして謎めいているところが売りだし

769 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 08:32:12.80 ID:CLPR0QJC0.net
>>765
確かにそれが謎だね

倉木麻衣はまだテレビ出演をしてない頃に
フライデーに素顔を写されてたのに

770 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 08:32:25.26 ID:rWeCB22A0.net
「歌ってみた」アルバムに「可愛くてごめん」入れてるのは
「怒鳴るだけ」と宣うアンチ対策でもあるんだろうな
とは思う

771 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 08:40:10.88 ID:wgql9bPf0.net
ギラギラの歌詞がまんまアドの心境なんだよ

772 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 08:44:06.88 ID:yk+Qe43K0.net
なんかルッキズム論争の種になりそうなことだよなよくよく考えると。
「類稀なる才能があっても外見がダメだと認めない」って悲しい話だよ

773 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 08:45:59.82 ID:rMJB1cDA0.net
>>772
MISIAだって出てるのに何を言ってるのか
Adoは生じゃ口パクしか出来ないからシルエットなんだろうに

774 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 08:46:01.81 ID:JvsLXnAf0.net
水樹奈々みたいというか演歌歌手もどきっぽい歌い方で苦手や

775 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 08:47:25.29 ID:r13MCm4R0.net
令和の歌姫だな
一人だけ20分ライブを設けるなんて
確かに上手いし

776 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 08:47:45.58 ID:r13MCm4R0.net
生歌であの歌唱力

777 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 08:48:11.28 ID:MZLUVfdX0.net
シルエット歌唱ってw
外交だけじゃなくエンタメまで
真っ向勝負できないのか

こんな国日本くらいじゃないの?

778 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 08:48:47.00 ID:rMJB1cDA0.net
>>759
エアギターみたいなもんだ
エア歌唱

779 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 08:49:14.82 ID:xIz+wf3E0.net
幾田りら「YOASOBIのIKURAは実は私でした」
よよよちゃん「Adoは実は私でした」

780 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 08:54:32.28 ID:gebsQnvc0.net
歌唱担当とシルエット担当が別人という可能性はないの?

781 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 08:55:30.71 ID:by36QmBZ0.net
本当にあの場で歌唱してるのかっていう

782 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 08:55:52.22 ID:t1Fjv5Fh0.net
>>3
口パクすらしてない

783 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 08:56:43.35 ID:cJRYydht0.net
>>751
上手いのは認めるんだw

784 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 08:58:18.06 ID:Wazb6cPO0.net
>>774
水樹奈々って歌いかたが昭和の演歌っぽいよな。ただ生歌は上手いから、こっちの口パクとは違うけど。

785 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 08:58:56.87 ID:yhOoSRhQ0.net
>>1
めっちゃノリノリに踊ってたな
シルエットだとイキイキしてんのな

786 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 08:59:02.36 ID:rWeCB22A0.net
>>777
ダフト・パンク…

787 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 08:59:11.20 ID:YlSPiWNt0.net
ナベプロ直営の高校通ってて歌唱力は知られてるのに放流されてるんだから
やっぱり外見晒すと駄目なんだって思いがあるんじゃないの

788 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 09:01:37.12 ID:awIotghq0.net
>>29
あの歌い方なんとかならないのか
どこが歌がうまいんだか全くわからん

789 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 09:03:43.67 ID:OQQoWBMn0.net
>>784
水樹奈々は実際演歌歌手出身だし

790 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 09:03:58.66 ID:yhOoSRhQ0.net
>>37
謙虚やのお

791 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 09:04:58.28 ID:A8PvBLSF0.net
歌い方めっちゃつばが飛んでる感じで嫌だ

792 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 09:06:31.40 ID:LsAgIBVh0.net
需要と供給
ファンがそれでいいならそれでいい
それで商業的に成功してるならそれで問題ない

ただ生歌でも無い物を生歌と言ったりするのは詐称だからNGなだけ
ちなみに日本はマジメな方だぞ?
海外は録音音声当たり前だからw

793 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 09:08:07.61 ID:LsAgIBVh0.net
>>780
勿論ある
思われて当たり前のシルエット演出だし仕方が無い

794 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 09:09:44.56 ID:i1D+JJv00.net
やっぱ唱と言ったらこれ

https://youtu.be/H_au9567gSw?si=u8fVtkU1OWCvWK6x

795 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 09:13:01.32 ID:Amj5hcKr0.net
バラード歌い上げてもなにも残らないし響かない
あと怒鳴る歌い方やめろ

796 :983:2023/12/19(火) 09:13:22.24 ID:+aSKHvM50.net
>>1の記事の時間を見ると、放送前から準備してたはずだからメディア工作万全だな
狼マスクバンドみたいに今後檻とシルエットでキャラ付けするのか

797 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 09:19:38.60 ID:C5XPgx8h0.net
コイツなんで基地外みたいな歌い方なん

798 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 09:20:19.62 ID:LPxWBfIb0.net
そーなん?
汚くがなりちらしてるだけでやかましいだけの気がすんだけど
最近のキッズはこーいうのでシコシコしてるわけね

799 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 09:20:37.18 ID:J+yiufTt0.net
うまいけど、凄いとは思えない
はらみちゃんのような感じ

800 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 09:20:42.77 ID:LA15zGVV0.net
>>795
>>797
その歌い方してなんぼだから
それが、上手いの基準だから

801 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 09:24:57.37 ID:YLkrzyRy0.net
おまえらはこれで満足か?

802 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 09:25:25.00 ID:uzGHDKqC0.net
世界初の影絵ミュージシャン🎤👤♫

803 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 09:27:59.42 ID:YJjLGx8J0.net
歌唱力すごいけど
そんなにいい曲か

804 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 09:28:44.46 ID:Abt2LDU/0.net
シルエットなら要らん

805 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 09:31:26.69 ID:2TGkqBLd0.net
JUJUさんもこの方式だったらな…

806 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 09:31:53.79 ID:kI4woRSg0.net
そんなにブサイクなの?

807 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 09:31:56.32 ID:xIz+wf3E0.net
大黒摩季も正体はまともだったしなあ

808 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 09:32:43.34 ID:gmCsdL1H0.net
もうイントネーションそのままで
箱呼びでいいなw

809 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 09:33:24.78 ID:xIz+wf3E0.net
第二のGReeeeN

810 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 09:34:21.81 ID:C5XPgx8h0.net
>>413
すっげエッラ

811 :983:2023/12/19(火) 09:35:36.61 ID:+aSKHvM50.net
>>786
懐かしい
松本零士とコラボしたりトロン・レガシーの音楽やってた人たちか
あの人らはyamaとかマンウィズさんの感じだよね

812 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 09:38:21.78 ID:2TGkqBLd0.net
エラだから整形出来ないよなぁ

813 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 09:40:32.09 ID:+ARcbUun0.net
女ソロの天下が続くな

814 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 09:42:54.25 ID:+4wVEKUd0.net
今後どうするんだろ
じわじわ出していくんかな

815 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 09:43:30.56 ID:RZKIGcfc0.net
>>812
エラは削れる
なり隠してんのも後のオープン日に備えて改造中かも期間かもしれんし

816 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 09:43:46.96 ID:iPHGfLYJ0.net
またなんの取り柄もない芸スポおじいさんが文句言ってるのか

817 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 09:44:14.09 ID:weJlpQJU0.net
録音では?

818 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 09:45:59.90 ID:weJlpQJU0.net
>>812
エラは簡単に削れるよ
韓国の整形の話でクリニックの前に堆く積まれた切り取ったエラの写真が有名。
削るというか、大胆に切り取ってしまう。鰹節みたいに取れる

819 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 09:47:11.56 ID:gmCsdL1H0.net
本人が出たがってるのか
事務所が抑えつけてるのか
番組がシルエットだけでもとお願いして渋々なのか
どれなんだろうな

820 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 09:48:10.73 ID:Eo+QdHZH0.net
確かに上手いのは上手いんだろう
でもなんかこれじゃないって感じは以前からずっとある

821 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 09:53:21.67 ID:0qhYkRFt0.net
明らかに口パクではない
超絶歌唱力

822 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 09:54:19.93 ID:0qhYkRFt0.net
>>815
そんなとこ削ったら歌に影響するわな

823 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 09:57:36.17 ID:tegKBbDO0.net
>>21
ブスとかじゃない
整形を失敗した顔

整形は自然放置すれば元に戻るけど

824 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 09:59:11.86 ID:tegKBbDO0.net
あの写真が正解だったね

本人は否定してるけど

825 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 10:00:52.63 ID:gmCsdL1H0.net
口パクでは無いとは100%言い切れないわ
むしろ別人&録音にしない意味もない

826 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 10:03:08.85 ID:JbLvlrG30.net
アーティスト、歌手だと考えてしまうから反発が生まれるんだろう
歌専門の声優だと思えば問題なかろう
クドい歌い方もクドい演技の声優と共通点があるし
本人も歌い手つってんだから、歌い手=歌専門の声優という認識を広めて行けばよろしい

827 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 10:06:00.30 ID:wVlhPST+0.net
確実に本人を見るならNHKしかない、あそこは口パク禁止
出演にあたり歌唱力テストを行うから

828 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 10:07:35.36 ID:wVlhPST+0.net
紅白出るらしいからな、そこで初めて本人の歌唱力が露見する

829 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 10:07:53.32 ID:k1/L5Xke0.net
公家スタイル

830 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 10:08:11.27 ID:+ARcbUun0.net
バラードだけは生歌とかうまくやってるわ

831 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 10:09:26.75 ID:3kZfw1YO0.net
シルエットダンスは映像としても
バンドも全部一人でやってる?

832 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 10:10:07.74 ID:OQQoWBMn0.net
Vtuberが人気の時代なんだから
本人がでるかとかどうでもいいだろうに

833 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 10:11:15.28 ID:EwTYUoMB0.net
絵描き歌はやらんのか

834 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 10:12:33.92 ID:OQQoWBMn0.net
>>828
Adoは紅白去年もでてるよ

今の紅白は口パクでもいいし
なんならAIやCGでもいい
実体もいらない

835 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 10:12:58.81 ID:H5n/sYU40.net
誰?

836 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 10:14:22.39 ID:+ARcbUun0.net
尾崎豊のドームの映像見たことあるが最初からゴロリ声だけどアンコールでは綺麗な声の弾き語りで締めてた
現代で唯一そのやり方でで何万人の客を納得させれるのがado

837 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 10:15:14.77 ID:Hgyj20kJ0.net
>>827,828
ウタをもう忘れたのか…
去年だぞ
あれが許されるんだからもう紅白は何でもありなんだよ

838 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 10:15:38.53 ID:GrR2VqsZ0.net
>>538
俺も思った

839 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 10:20:43.72 ID:V2k0r5O20.net
初音ミクもOKだし
てかado程度に文句いうようなおっさんしか紅白見てないんやろな

840 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 10:21:16.63 ID:DB61lBDb0.net
バンクシーも誰だか分んないでいいんだし、
これも一種のプロジェクトと思えばいいんだろ

841 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 10:21:52.83 ID:dc28JsXi0.net
NHKが口パク禁止とか聞いた事ないわ
坂道やPerfumeはなんなんだ?

842 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 10:22:54.30 ID:3zD9C4DA0.net
毎回提灯記事書いていて飽きないのか

843 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 10:23:06.14 ID:eNIDRGvu0.net
>>828
Perfumeがいる

844 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 10:25:46.77 ID:K3fzgGdE0.net
Aho

845 :983:2023/12/19(火) 10:26:49.38 ID:+aSKHvM50.net
>>842
仕事だからな
平手やめるるがテレビに出ると、1時間以内にベタ褒め記事がSNSの反響コメント付きで配信される

846 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 10:27:11.01 ID:qmOXyW1k0.net
シルエット笑
事前録音で音声修正してても分からないよね?
このやり方と顔出し生歌生演奏してる人達を並べてほしくない

歌番組みてパフュームの歌が1番安定してて上手いと言ってるのと同じじゃない?

847 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 10:27:17.56 ID:DLjaBZvw0.net
シルエットロマンス

848 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 10:27:29.16 ID:VYtdFYBp0.net
シルエット含めてのプロモーションだからね
それで成功してるんだからシロートが心配する話でもないかと

849 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 10:30:35.96 ID:0oLF0x8r0.net
みんな生がお好きなのね❤

850 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 10:30:59.18 ID:xJliWWu50.net
5ちゃんのおっさんは芸能界のことには詳しいよね

851 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 10:32:20.38 ID:7783ce060.net
>>850
「知らない自慢」も多いぞ

852 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 10:34:29.35 ID:gmCsdL1H0.net
紅白出るったってそこでも箱シルエットでしょ
万が一顔出ししたところでしずちゃんやん!ってなるし
よくて髪下ろしたhitomiだわ

853 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 10:34:50.79 ID:AltsA3i10.net
メディアは事件の時に被害者実名報道する理由を、実在することを証明するため、とかいうのに
こういう歌手を持ち上げてるのバカミタイ

854 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 10:36:13.80 ID:HLHDPlJn0.net
僕もクラクラ好きですよ
でももうちょいシティポップ調にお願いしたいというか
所々にAdoちゃんテイストが出ちゃってるのが残念
唱はぶっちゃけ嫌いです
あーいうのは流行らないで欲しい

855 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 10:36:26.03 ID:IUAwPDzs0.net
中身がおっさんのVtuberと何が違うの

856 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 10:37:18.56 ID:G5DSkwmK0.net
こんな売り方もあるんだなと思うくらいだがな
執拗に叩いてる奴はなんなんだろ

857 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 10:38:57.51 ID:tegKBbDO0.net
>>835

うっせぇわ!

だって

858 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 10:42:36.98 ID:3kZfw1YO0.net
顔出ししたらシルエットが映像って
バレるだろ? おもしろくなくネ?
そもそも
NHKの音声技術なんて知れたもんだぞ?
スタジオでもだけどw

859 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 10:49:12.80 ID:zbj7eP1U0.net
だんだんシルエットがかわいく見えてきた

860 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 10:49:36.89 ID:/9CDLk770.net
>>385
吉住レベルなら別に顔出ししても問題無いような

861 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 10:49:40.80 ID:mcfaAq490.net
これでいいなら人間が歌う必要ないんだけど
口パクどころかAIで可能な時代

862 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 10:52:17.98 ID:DYAteJNL0.net
3回くらいシルエットAdoを見た
すでに惚れそうだ(あ、簡単な奴です)
まあ、嫌いではないw

863 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 10:52:35.05 ID:/9CDLk770.net
>>854
クラクラはスパイファミリーの主題歌だから
フォージャー一家の風変わりだけど愉快なイメージを前面に出す必要があった

864 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 10:55:46.76 ID:GH9wFbBd0.net
おまえらいつまでAIに騙されてんだよ

865 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 10:59:56.54 ID:o6aT6QUf0.net
クラクラだけ聞きたかった

866 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 11:01:11.28 ID:HhT4z0EU0.net
そんなにブサイクなの?

867 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 11:03:55.66 ID:M0lhr8vI0.net
5ちゃんのおっさんがAIと戦ってるw

868 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 11:04:27.88 ID:qJYGYo2u0.net
表に出てきているのは別人でも分からないから
その時に都合の良いのを出しているんだろ

869 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 11:05:29.10 ID:ggCEpuBc0.net
歌う前後に会話のやり取りがあったりしたの?
本当に歌うだけで引っ込んだんなら疑われても仕方ない

870 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 11:07:25.53 ID:dxi5Uc+/0.net
向日葵ってのは普通の歌なんだな ライターを調べたらさだまさしやフォークソングが好きとあった

871 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 11:10:05.41 ID:tZZf6xW30.net
いつも真っ黒シルエットで飽きた

872 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 11:11:34.94 ID:Isopc11G0.net
顔隠されるだけじゃなくて檻からも出してもらえなくてかわいそう

873 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 11:13:22.46 ID:b2g1LJc/0.net
顔見せよりも喉やられて声出なくなる方が先だと思うよ
あまりライブはやらない方がいいと思うな

874 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 11:15:06.98 ID:rOxVG5kG0.net
エンタメ界は口パクの向こう側へ行ってしまったな

875 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 11:15:27.66 ID:oCTf9Mcf0.net
もうええわ

876 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 11:22:29.77 ID:3+o2jaYc0.net
明らかに檻の中にいるのはダンサーってわかる様にしてるよな
本当にくだらねえ

877 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 11:23:22.05 ID:JAnMAMmc0.net
>>855
一緒だよ
バーチャル受肉してるか否かの違いだけ
バーチャル受肉してる→Vtuber
バーチャル受肉していない→Ado

878 :ポテサラ:2023/12/19(火) 11:23:39.92 ID:yrwukrBY0.net
年取ったからか、歌が良けりゃ生歌だろうが録音だろうが気にならなくなってきた。

879 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 11:26:55.53 ID:tP3/9V9v0.net
>>878
歌なんてCDで聞くからトークしろってヤジが飛ぶ、さだまさしのファンみたいなもんだな

880 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 11:29:21.24 ID:Z+srfvuE0.net
>>870
誤解されがちだがAdoってのはソングライターではないんだよな
だから作曲家の方向性で曲の色は全然変わる
つか向日葵ってみゆはんだったか

881 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 11:29:58.51 ID:dxi5Uc+/0.net
というかYouTubeでレコーディングとライブのどっちを聴くかと言えばライブを聴く
ライブ動画が出た瞬間からレコーデイングのオリジナルは聴かない

882 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 11:31:05.46 ID:pnEVL9aI0.net
>>878
自分はむしろ逆だけどね
若い時は歌の上手さとか曲の良さとか細かいこと気にせず
自分が良いと思ったものを素直に聴いてたけど
歌手を名乗るならちゃんと歌うべきもちろん技術的に上手いことは当たり前に
だから昭和の歌手を尊敬するようになった

883 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 11:31:54.59 ID:AltsA3i10.net
>>805
JUJUさんは脚に用があるから…

884 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 11:33:48.36 ID:4GXgvoW40.net
>>823
戻るわけないだろ
顔面崩壊したマイケル・ジャクソンは生涯いじりっぱなしだった

885 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 11:35:02.55 ID:4YEds7ro0.net
>>248
口パクがCD音源使うとでも?

886 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 11:36:59.81 ID:4YEds7ro0.net
うっせーがたまたまはまっただけなんじゃないの
わざわざ聞きたい声じゃないな

887 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 11:38:26.49 ID:QV0Ndhun0.net
あのエラだからあの声が出てるんだと思うよ
コンプレックスなんかにせず誇りに思えばいいのに

888 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 11:41:29.56 ID:sTcgulKD0.net
ごり押し

889 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 11:46:10.57 ID:+wkooyqo0.net
出演しねぇんなら、出るな。
出たがりのくせに、シルエットとかアホやん。キモいわ。

890 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 11:46:51.27 ID:ODnrzIbG0.net
顔出しNGでもオオカミ男の紅白は許されるのね

891 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 11:46:59.99 ID:soN3t7zy0.net
>>889
なんでお前みたいなもんか指図するんだよw

892 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 11:47:08.55 ID:/9CDLk770.net
>>883
帽子じゃないのかw

893 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 11:50:42.95 ID:GauJTbTy0.net
https://mobamemo.com/

894 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 11:51:06.05 ID:wObE87jK0.net
あのダンスで息遣いも乱れないの見ると
ありゃダンサーが音源に合わせてただけやろ

895 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 11:52:29.49 ID:sHPKH4FK0.net
ずっとこのままで行くのかねこの人は
とっとと顔出しした方がハードルも下がるのに
ブスは3日で慣れるんだから真夜やマッキーを見習うべき

896 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 11:54:21.99 ID:CYGDvumA0.net
もうエラ解禁してもいいだろ

897 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 11:55:42.31 ID:mPkXNJw00.net
>>3
収録したのを垂れ流してただけ

898 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 11:56:57.30 ID:yicR0gVp0.net
>>697
それ凄い気になってるw
檻持って各局移動してるのかなw

899 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 11:57:37.15 ID:qTVdVvta0.net
ダンス担当のAdo頑張ってた
顔出し担当のAdoも出てきて欲しい
歌唱担当のAdoは歌だけ頑張ってほしい

900 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 11:57:51.53 ID:gkDlMA5M0.net
バラエティでゲストに顔見せた事があったけどそれはそれでゲストもリアクションに困るだろ

901 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 12:01:51.60 ID:soN3t7zy0.net
>>895
これ以上ないほどの成功をおさめてるんだから別に変える必要もないやろ

902 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 12:05:14.28 ID:5B9pz/6O0.net
>>296
Coccoが顔出しNGになったの最近だしな。

903 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 12:08:01.10 ID:NzHbEbDB0.net
>>229
ピエロは先にピーがやったのをカバーやな

904 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 12:09:39.87 ID:kpXNyCsC0.net
vtuberの未来を背負ってる

905 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 12:10:46.35 ID:Isopc11G0.net
>>898
檻に布被せて本人を中に入れたままスタジオ入りしてるのかもね

906 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 12:15:53.67 ID:8Kk6+POK0.net
>>905
巨人阿部監督か立憲の長妻を彷彿

907 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 12:18:28.64 ID:tmRW6wnc0.net
よくAVとかで見る口だけ開いた黒い全頭マスクかぶって
生出演すればいいと思うんだけど・・・

908 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 12:20:01.01 ID:fkCKebPT0.net
うっせえわが聞きたかったのに
何で歌わなかった?

909 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 12:20:36.65 ID:SUqez4TP0.net
シルエットの向こう=歌ってる本人とは限らない。狼の被り物連中然り。

910 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 12:21:07.21 ID:L8MWn1nK0.net
>>890
オオカミは歌うときには鼻から下は出てるよ

911 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 12:25:03.56 ID:S+5GUDcJ0.net
歌はやっぱり良く出来たテイクをツギハギしてんのかね

912 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 12:29:49.54 ID:VUFQoiPN0.net
とりあえず年末までこれでやって
終わったらエラを削る整形でもするんちゃう
ほんで来年から顔出し

913 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 12:32:29.43 ID:82P4yI2Q0.net
>>895
マッキーも元はシルエットなの?

914 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 12:36:32.91 ID:eNIDRGvu0.net
>>910
ドラムとか被ったままでよく叩けるな(styk

915 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 12:38:24.74 ID:3kZfw1YO0.net
シルエットの脇でドラム叩いてる奴
実は、あれがAdoだ。 とかなw

916 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 12:39:18.43 ID:BVeonqul0.net
昭和時代(戦前、戦後)にも覆面歌手がいたの知ってるか?

ミス・コロムビア
https://youtu.be/rY70X3mhv6A?si=hDLehfrnUd4Y7X3L

コロムビア・ローズ
https://www.jprime.jp/articles/photo/17394#google_vignette


覆面歌手は紅白にも何度も出場、
「覆面歌手=歌がうまい」伝統だ

917 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 12:42:25.10 ID:XDUjw0D80.net
初めてじっくり見た
下手ではないがカラオケ上手レベルで歌声がうるさい
楽曲もつまらない
好きな人がいることには文句はない

918 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 12:42:42.27 ID:3kZfw1YO0.net
>>905
Adoは、実は引田天功w

919 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 12:47:17.38 ID:RgfTQC7x0.net
>>899
ZARDが美人すぎて歌ってない疑惑はあったな

920 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 12:47:48.59 ID:sLHFa8QK0.net
>>525
そいつこそゴリ押しやんけ
デビュー曲はロックで良かった、でもオリンピックの曲でズッコケたなw
誰向けの何のための曲なんあれ?
ダサくて壮大な努力曲でよく作詞作曲なんざ言えるなw
どうせ作ってもないし

921 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 12:48:40.72 ID:+bFB4VqK0.net
yamaって子も顔ほとんど隠してるね

922 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 12:48:57.41 ID:FKWHqRmR0.net
さっさと顔出せばいいのにな
岡本真夜よりブスってことはさすがにないやろ

923 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 12:49:29.81 ID:2UQLK2hk0.net
おっさんおばさんでもV系とかハードロック好きならハマるぞAdoは

924 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 12:50:43.21 ID:xIz+wf3E0.net
実は鈴木紗理奈でした
ってことはないの?

925 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 12:55:42.28 ID:DQrxVYCg0.net
Adoちゃん負けないで
音楽やってる人達から評価されてるんだし
おばさんだけどライブ音源聴いて鳥肌立ってファンになっちゃったよ
電通案件だろうと応援するよ

926 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 12:56:01.87 ID:bvXT0Iid0.net
>>923
ハマらないなあ 昔のV系聴いてる方がいいわ

927 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 12:58:46.58 ID:BVsBNLlI0.net
顔出しは嫌!でもテレビに出たい!
で、檻の中で歌うと
何か面倒くさい

928 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 13:03:06.59 ID:Z+srfvuE0.net
>>927
まあ歌い手自体が承認欲求からのスタートだろうし
顔出さずにやれるならやれるとこまでやるだろうな

929 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 13:03:39.02 ID:Ojyy8Bpc0.net
若者には人気あるしね
理解できないおっさんは「嫌なら見るな」だよ

930 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 13:04:37.32 ID:CLPR0QJC0.net
岡本真夜の再来

931 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 13:08:25.45 ID:cJRYydht0.net
PSY.Sのチャカでも顔出しできるんだからたいがい大丈夫だろ

932 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 13:10:33.55 ID:zVC2L7Dc0.net
そんなに顔見たいとかもう大ファンだな

933 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 13:11:49.20 ID:NYivkfXl0.net
歌唱力で勝負なんだから普通に顔出しで歌えばいいのに
たとえブスだったとしても若いうちはどうにでもなる

934 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 13:12:54.42 ID:90N+VN4I0.net
>>854
加齢臭が凄い

935 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 13:14:40.34 ID:v6EN+KNG0.net
顔が映らないから
なんも感じなかったわ

936 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 13:17:21.62 ID:pr8w8Yzt0.net
他人のコンプレックスを攻めて楽しいか?
別に良いだろ顔隠しでも

937 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 13:18:57.44 ID:mQZ2GAjH0.net
まあ歌ってるのと踊ってるのは別人だからな…

938 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 13:19:53.07 ID:4MLIizZG0.net
ado叩いてるのあの会社だろ?
ネット工作大好きないつもの

939 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 13:20:00.27 ID:8FduTOM10.net
tverでここだけ見れるのはありがたいな
ミュージシャン別に上がってればもっとありがたかったが贅沢は言うまい

940 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 13:22:54.47 ID:4YEds7ro0.net
>>914
ムックの悪口はそれまでだ

941 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 13:23:27.32 ID:123oAdPo0.net
檻に入ってると画面見てる必要無い

942 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 13:35:02.92 ID:KKMueILa0.net
コンプレックスで顔隠してるなんて話し合ったっけ

943 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 13:35:30.88 ID:jy9tCwc30.net
同じく顔を隠しててもyamaの場合本人が出て歌ってると分かるから何とも思わないんだよね

Adoは隠し方が厳重過ぎて何が何やら

944 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 13:52:00.01 ID:LNHTfd/k0.net
>>923
ハードロック好きだけどまったく受け付けないよ

945 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 13:58:49.43 ID:5WRvdtwJ0.net
子供向けならこの路線でアニメタイアップしてればもうしばらく稼げるだろ
就職して稼ぐ年齢になったらライブできない歌手なんか聴かなくなる
後は無収入こどおじニートが残るかな

946 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 13:58:50.58 ID:lSXff9ra0.net
ここまで隠したいならVruberみたいに絵で良くね?

947 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 13:59:53.73 ID:EtcDY2d10.net
書き込みバイト「おっさんガー老人ガー」

へーこいつが好きな中森明菜って何年前のババアだよw
そっちの方がだせえw

948 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:02:54.09 ID:Z0sRPKWD0.net
>>945
ライブやってんだけどw

949 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:02:56.61 ID:L8MWn1nK0.net
>>947
ADOって明菜にすごく憧れてるらしいが

950 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:05:53.81 ID:/9CDLk770.net
>>920
Milletでも葬送のフリーレンのエンディングで流れてる曲だけは良いと思う
ケルトっぽい雰囲気があの変な声にもハマってて
YOASOBIのオープニングよりもむしろ作品に合ってるかも

951 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:15:40.64 ID:383VGngx0.net
era

952 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:17:16.63 ID:5WRvdtwJ0.net
>>948
引退まで影絵上映会に自分の稼ぎを突っ込むマゾはいないだろ

953 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:17:22.62 ID:nhzCU8PV0.net
ブサイクでもいいから顔見せろよ

954 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:20:20.93 ID:ClAs2IVH0.net
レコ大か紅白で顔出しするのかな

955 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:22:04.75 ID:3mLQCZuD0.net
かぶりものやマスクとかあるのに何で影絵なの?

956 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:24:49.24 ID:s50gdyZd0.net
紅白も事前収録したやつ流すだけだろうな

957 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:25:46.45 ID:p3Rq4Xwr0.net
マジで言ってるのかギャグなのか分からんが
口パクというかシルエットって
歌唱力語る以前の問題だぞ

958 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:25:53.28 ID:rL8Gpdat0.net
モデル踊らせててもバレないやつだったけど皆あれでいいのか

959 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:31:53.65 ID:Z0sRPKWD0.net
>>952
話を変えるマンになるなよw

960 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:32:23.54 ID:6NIwpF6F0.net
レコーディングはフレーズ毎に出来るから
こういうのになると
息継ぎ確保するために繋ぐしかないよね

今クラクラみて思った

961 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:33:19.22 ID:NjJ12Pjz0.net
yoasobiに追いつけるように頑張れ

962 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:34:44.90 ID:6NIwpF6F0.net
なんで振り付けするんだろ
そんな余計な動きいるかって

いいじゃん
動かないシルエットでも(´・ω・`)

963 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:35:46.91 ID:G97v8Z+R0.net
選曲が糞
あのB'zの曲も稲葉が歌ってる姿や声が脳内にチラつくし

964 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:44:47.63 ID:5WRvdtwJ0.net
アレをライブだと思える奴は好きなだけ金払っていいんじゃね

965 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:56:37.06 ID:m+Mkwqna0.net
テレビやライブ出るのやめるか
早いうちに顔出ししとかないと色々キツくなるぞ

966 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:58:33.69 ID:3kZfw1YO0.net
そもそもボカロなんじゃネ?
バンドもDAW? で、書斎で作って。
バックやる生バンド居るの? 
桶居る?
確かに、歌だけでアカペラ見たいけどw

967 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 15:05:00.66 ID:m+Mkwqna0.net
>>53
おじさんだと何が悪くて若いと全てが正しいのか
そんなに若さが偉いなら赤ちゃんに判定してもらえ

968 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 15:14:49.55 ID:5WRvdtwJ0.net
そもそも音源に合わせて影絵動かす催事の何をもって誰がライブって言い出したのかおじさん気になるわ

969 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 15:16:34.38 ID:NWz1daiU0.net
シルエットだろうが姿が見えてようがいくらでも加工出来るんだから指摘する意味ないよな
嫌いならチャンネル変えればいいだけだし

970 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 15:17:16.91 ID:yjr12D9e0.net
TVALの21時台のCDTVの数字って別に跳ねたところなかったけどな

971 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 15:30:37.11 ID:ie1UM3Tl0.net
ニューヒロインの誕生です

972 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 15:33:57.95 ID:S+5GUDcJ0.net
出て来れない理由は顔じゃないだろうに…
逆に顔ガーって事にしときたい勢いる気がする

973 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 15:43:48.79 ID:yaJvoALr0.net
こういう声の表情がハッキリ見えるのが好きな人が行き着く先の一つが演歌かと思うね

974 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 15:47:55.25 ID:YB3Gz8U+0.net
だから演歌は無くならんのに若手はすぐに消えるんじゃね

975 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 15:56:04.86 ID:ie1UM3Tl0.net
まあでもテレビは置いといてもアリーナ成功させたのは偉いわ
こう上がっていくやつは大事なとこは落とさないんだよな

976 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 16:06:44.83 ID:mx4Mzgiv0.net
AdoもYOASOBIも米津玄師も、ボカロにどんだけ難しい歌を歌わすか
という音楽との向き合い方から生まれてきたのが非常におもしろい

なんちゅうか、冷めた音楽との距離感が

977 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 16:12:44.58 ID:mx4Mzgiv0.net
>>976
おっさんだから理解できないというより、その辺りの背景が嫌 ってことなんじゃないか?

カラオケの点数を本気で競っちゃう独特の国民性という
文化やテーマ、目的より技能・技術大好き な

978 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 16:13:11.28 ID:nRc8Pikx0.net
アメリカに本格進出したんじゃねーの?試しにゴットタレントに出てみてほしい今のスタイルで

979 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 16:14:03.87 ID:mLprhhmn0.net
>>976
adoは曲作ってないぞ

980 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 16:16:08.84 ID:mx4Mzgiv0.net
Adoの歌手としての技術は疑うことなく最高だけど、彼女が内から出る「音楽への衝動」に突き動かされて歌ってるのではないだろう ことは選曲によって分かるし

まぁ、そこ含めてコントラバーシャルな2020年代の歌姫だわ

981 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 16:17:23.81 ID:mx4Mzgiv0.net
>>979
音楽的嗜好の話だよ

982 :983:2023/12/19(火) 16:28:06.27 ID:+aSKHvM50.net
>>444
鼻筋通ってるし、目や顎の形も良い
エラ張ってるけど、髪を下ろして輪郭見えにくくするだけで、十分美人じゃね

983 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 16:30:47.92 ID:XgAKweWw0.net
まぁミッキーと同じようなもんと考えるとしっくりくるだろ
一人称ってだけで担当は何人もいる

984 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 16:45:00.22 ID:M3+XwI5l0.net
また檻?

985 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 16:46:37.09 ID:cXMbHDif0.net
いまTVerみてるけどやっぱなんなんすかねとしか
adoの前のスムラダンクの連中も
最後のクリアトーンのストロークのGタイミング合ってないし
なんとなく合わせようとしてる姿あるだけましか

986 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 16:49:54.82 ID:YB3Gz8U+0.net
二匹目のClariS

987 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 17:14:06.41 ID:QB4fGv/u0.net
>>694
番組の主旨?
なに言ってんだお前バカだろw

988 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 17:32:11.31 ID:tegKBbDO0.net
>>444
整形しろ云々と言われてるが

これって整形した後でこれだからな

頬、エラ、抜歯を追加でやっても無理だろう

989 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 17:32:57.04 ID:tegKBbDO0.net
>>986
中の人変えないとな


顔担当を変えて歌、ダンスは続行する?

990 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 17:36:04.04 ID:v/XiGrgs0.net
顔隠しでもあと2,3年やれば贅沢しなきゃ一生暮らせるくらいの金は稼げるだろ
あとは引退して結婚すれば良い
勝ち組だね

991 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 17:40:01.98 ID:M1o+/0s/0.net
1970年代のアイドルは洋楽好きの文化素養が高いタイプが
嫌々アイドルやっているパターンだったが
今は文化素養が低い弱男弱女がアーティストごっこやっているからな

992 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 17:40:39.37 ID:M1o+/0s/0.net
芸能自体が美少女スマホゲームとか
あの辺と同じカーストになっているよな

993 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 17:42:52.54 ID:tegKBbDO0.net
イメージ絵で信者がついてきたとか
Vtuberと変わらないね

994 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 17:46:23.54 ID:M1o+/0s/0.net
>>993
苦肉の策だわな
一般人が芸能に興味なくなったせいで
女ボーカル需要が喪失したからな

カラオケブームの頃は
むしろ若い女ボーカルしか売れなくて
あのユーミンですら人気が落ちたほどだったが

995 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 18:04:07.06 ID:WjuPLn8w0.net
ていうかAdoにもアンチいるんだ〜みたいな
どうせキモオタかブスかチョンやろな

996 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 18:09:51.49 ID:H7VkydV00.net
>>995
売れてるのが嫌いって人は一定数居るからな

997 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 18:11:50.35 ID:7GKn9sQG0.net
デビュー時の9等身イメージキャラがハードル上げ過ぎた

998 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 18:13:17.50 ID:cLNkV5Zn0.net
>>762
生唄だと信じてるピュアピュア君かな?w

999 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 18:14:05.08 ID:cLNkV5Zn0.net
シルエット姿だけで
「歌唱力ハンパない」とか草

1000 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 18:20:20.24 ID:9K5v3d9W0.net
圧巻の1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200