2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】J1復帰の東京ヴェルディ、永井秀樹元監督が秘話暴露 「正直な話、600万円程度の選手獲得も難しい状況だった」 [Egg★]

1 :Egg ★:2023/12/19(火) 18:27:18.10 ID:7jcW8Yh39.net
写真 
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/7/07625_1469_aa0c64d3_42c67550.jpg

16年ぶりにJ1復帰を決めた東京ヴェルディ。生え抜きのキャプテンである森田晃樹は、昇格決定後に思わず感極まっていた。

その東京ヴェルディを2019~2021年まで監督として指揮した永井秀樹氏は、現在、ヴィッセル神戸でスポーツディレクターを務めている。 

その永井氏は、PIVOTのYouTubeチャンネルでこんな話をしていた。

「(ヴェルディで若手を育成したと言われるが)いやいや、本当にいい選手が多かったですし。

この間、昇格を決めてくれたキャプテンをやっている森田晃樹くんだったり、CBの谷口栄斗くんもそうですけど、彼らから学んだことが多かったような気がします。

(ヴェルディは経営が厳しい時代もユースの育成には投資していたのか)

そうですね。本当に経営的には厳しかったと思いますし、僕がトップチームの監督になってから、正直な話、600万円程度の選手の獲得も難しい状況だったので。

自前で育成の選手で戦うっていう、そこは腹を決めて自分自身もやっていました」。

23歳の森田も24歳の谷口もヴェルディユースの生え抜き。

経営的に選手補強が難しかったため、自前の若手を育てると覚悟を決めたそうで、そこから学ぶことも多かったそう。

2023年12月19日 12時35分 qoly
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/25557413/

2 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 18:31:02.08 ID:m+4DRn0l0.net
パワハラクズ野郎だよなこいつ

3 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 18:32:07.86 ID:N6r/sGqE0.net
結局ゼビオの運営は有能だったのか?

4 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 18:35:05.40 ID:k7xGP91l0.net
城福が有能なんだよ
守備の整備が出来るから一定のレベルでやれる

5 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 18:36:30.88 ID:5kw51oVb0.net
よくしゃべるのう

6 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 18:37:52.33 ID:M1o+/0s/0.net
よみうりランドの使用料のせいよな
年収400万で愛車がポルシェみたいなもんで

7 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 18:39:46.43 ID:rXHgv3te0.net
赤き血のイレブンも落ちぶれたな

8 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 18:41:53.12 ID:Pmu+bDIV0.net
>>7
それは永井雄一郎だったような

9 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 18:42:00.85 ID:UrSY2pTM0.net
アオアシのモデル

10 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 18:42:59.84 ID:+vCKdPuh0.net
落ちぶれたもんだな

11 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 18:44:01.30 ID:01n/d0hl0.net
そりゃこんな待遇なら若い選手はすぐに欧州行く

12 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 18:44:05.00 ID:6bZc8muR0.net
太ったな永井w
それはともかくヴェルディユースは関東プリンス1部で惜しいとこでプレミア参入戦逃した
ユースは普通に強い謎

13 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 18:46:13.68 ID:V8t0l4bF0.net
昇格して欲しくなかったなぁ
案の定オラつき始めたしな読売グループ

14 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 18:51:56.14 ID:6q25Edwc0.net
メインスポンサーにケンカ売ってんのかwwww

15 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 18:52:00.65 ID:g6L1qxAc0.net
羽生元社長と江尻が有能だということだな

16 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 18:52:38.91 ID:8egRsNOG0.net
そりゃ若手をどんどん他クラブに売るわけだ

17 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 19:14:54.33 ID:E7+r6ZNF0.net
>>8
それは永井良和だね
雄一郎は元浦和のフォワード

18 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 19:19:53.54 ID:E0OqgRpX0.net
それでストレス溜まって
パワハラしたんか

19 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 19:23:25.49 ID:fjNVU8an0.net
こういうのはフリーの人間の小遣い稼ぎだから許されるのであって今は神戸の人間がベラベラ喋んなよ

20 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 19:26:34.87 ID:jkhkiNDQ0.net
>>6
安値で使えると思うほうがおかしいだろ
嫌なら練習場を移転すればいい

21 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 19:27:33.97 ID:GgtHvNH40.net
>>17
ベルギーと名古屋行ったり来たりしてたけど
ベルディで監督やってたんだね

22 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 20:20:21.35 ID:Jy09fgX90.net
>>4
たしかにね

23 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 20:37:09.99 ID:BybPgJRh0.net
永井は元祖ガチャピンだろ

24 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 20:40:12.03 ID:f3SvpO0G0.net
部下の女の子にトーストを塗ったパンを無理やり食べさせたとか言う、あまりにもマニアック過ぎる性癖のパワハラかました永井さんじゃないですか

25 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 20:46:12.27 ID:XEjGA88I0.net
千葉から緑に移籍してきた見木って給料下がってそうだな
J1に行けるとはいえ他の選択肢なかったのか

26 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 21:32:25.00 ID:U7+1JBsl0.net
国見高校は絶対丸坊主頭と永井監督は言うのに

27 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 21:38:30.56 ID:dt7RqXj20.net
ヴェルディは長い間ホントに苦しい思いをずっとしてきたんだから来年は報われてとりあえず何とか降格せず残留だけはしてほしい

28 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 21:51:34.80 ID:VC/J+pWM0.net
>>27
無理だな多分今期の横縞より確実に弱い

29 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 21:55:33.57 ID:Zh3aYtD60.net
監督として緑の礎を築き、GMでもリーグ優勝した有能だよね

30 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 22:10:09.26 ID:sPXr+r3I0.net
>東京ヴェルディを2019〜2021年まで監督として指揮した永井秀樹氏
>現在、ヴィッセル神戸でスポーツディレクターを務めている。 

世間や周囲の評判とは裏腹に金持ちに取り入る才能だけはピカイチなんだよなぁこいつは
緑の時も個人でスポンサーを引っ張ってきて出場確約つきで契約させるし
最終的には監督にまでなった
パワハラしまくりでライセンス停止くらったのはご存じの通り

31 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 00:55:06.67 ID:To36jBKb0.net
サポがオラついてやたら攻撃的になったな

32 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 03:56:50.98 ID:eB60qHIF0.net
天海祐希

33 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 04:01:51.89 ID:k9nZhf4Z0.net
この前まで選手だと思ってたわ
監督やってんのか

34 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 06:15:17.84 ID:dzFwqOm+0.net
パワハラがね・・・

35 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 08:01:45.39 ID:GH62h/c50.net
>>4
すぐ対戦相手恫喝脅迫する人間を評価とか笑わせるわ

36 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 11:34:58.63 ID:kOng2+iY0.net
育てた若手を次々と出荷するだけの時期とかあったもんな

37 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 11:49:35.23 ID:6fCrbFku0.net
>>36
小林が話してたけど、ユース育ちの選手の側でも経営が苦しいから移籍金をちゃんと残していこうって雰囲気があったらしい

38 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 11:53:45.03 ID:vGpZPUMG0.net
三木谷ってデーブ大久保とか永井とかどうなのって思う?

39 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 15:13:47.97 ID:WkDCJXX80.net
こういう老害がいなくなったからヴェルディは強くなった
バブル期のバカ共は今さらすり寄って来るな

40 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 15:22:24.61 ID:wppqcOj60.net
永井って パワハラでサッカー協会からS級ライセンス1年間停止の命令が出た
数日後にヴィッセル神戸のナントカディレクターに就任してたな 選手の時も
何度も戦力外になりながら45歳くらいまで現役やれたし 天海祐希とか観月ありさとも
交際してたし 謎が多いヤツだ

41 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 15:22:34.55 ID:wpGrfDUF0.net
税リーグできてよかったです。ってか?

42 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 16:20:26.53 ID:N5RZ/DLr0.net
Jリーグ創設登場の読売ナベツネ⌈野球の次はサッカーだ!⌋と意気揚々で日本サッカーのプロ化に一番ノリ気で旗振り役
それがJリーグから完全に手を引いた時の捨て台詞⌈どれだけサッカー(ヴェルディ)で赤字出したと思っているんだ!⌋

43 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 18:05:16.15 ID:9VzSnUKa0.net
読売の育成がうまくなければ消えるレベルになってたわけだな

44 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 19:55:55.37 ID:sqKLDuIF0.net
>>40
焼豚でなら立浪和義、デーヴ大久保って感じだな

45 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 20:03:09.47 ID:YMPlYrhb0.net
>>24
トーストを塗ったパン?

46 :名無しさん@恐縮です:2023/12/21(木) 12:34:50.91 ID:DJDOZnKI0.net
つか今もヴィッセル所属なん?
辞めてるならともかくヴィッセル居て他のクラブディスるのはあかんだろ

47 :名無しさん@恐縮です:2023/12/21(木) 14:37:35.04 ID:u73ZWK+S0.net
神戸の優勝試合でスピーチしてたじゃん
「昔フリューゲルスが潰れたとき…」みたいな自分の苦労自慢だけど

総レス数 47
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200