2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

井ノ原快彦『アド街ック天国』で禁断「サンタいない」トークに視聴者激怒大荒れ!元テレ朝Pは「絶対にNG」「ダサい」一刀両断 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/12/23(土) 19:22:25.41 ID:A9D0wKZC9.net
2023.12.23

 サンタクロースの訪問を楽しみにする、日本全国の子どもたちの夢を壊しかねない発言が放送され、大炎上した。

 問題が発生したのは、クリスマスが9日後に迫った12月16日に放送されたテレビ東京のバラエティ番組『出没!アド街ック天国』。

「《街を徹底的に紹介する地域密着系都市型エンターテインメント》謳う同番組。この日の番組テーマは、“聖夜に行きたい!美味しい墨田区”。20位から16位の東京都墨田区グルメを紹介したあと、司会の井ノ原快彦さん(47)とアシスタント役の片渕茜アナウンサー(30)が登場し、クリスマストークを繰り広げる流れになりました。

 井ノ原さんが、いきなり“サンタさん問題ってあるよね”と話をふると、これに対して片渕アナが“明確に、ここで『いない』ってわかった日があるんですけど”とぶっ込んだのです。片渕アナは続けて、小学校の低学年頃、夜中に“サンタさんが来た!”と思ったら、プレゼントを置いていったのは父親だった、というエピソードを披露しました」(女性誌ライター)

 テレビの前で凍りついてしまった家庭も多かったと思われるこの“禁断のぶっこみ”。しかもその後、片渕アナは「だってサンタいないじゃん! お父さんだったじゃん!」と毎年不機嫌になった、という後日談までつけるダメ押しっぷり。

 テロップで《※かたふちさんのおうちのおはなしです》と注釈がつけられ、井ノ原が「お父さんにお願いしたかもしれないじゃん、サンタさんが。手が足りないんだよ」ととりなすも、後の祭り。開き直ったのか井ノ原も「最近では、(サンタさんが)Amazonに頼んでるっていうもんね」と語りだす始末だった。

 前出の女性誌ライターが続ける。

「『アド街』は土曜日のよる9時放送で、親子でくつろぎながら見ている家も多い。子どものために細心の注意を払って“サンタイベント”を準備しているというのに、思わぬ形でネタバレされてしまった親からは“配慮がなさすぎる”との怒りが噴出しました」

■「完全に放送事故」視聴者かた怒りの声噴出

 番組公式X(旧ツイッター)は、予告ポストに「#ギリ放送事故じゃない #MCふたりでクリスマストーク」とつけていたが、小学4年生の娘と一緒に番組を見ていた40代の男性会社員・中井さん(仮名)は、「完全に放送事故でしょう」と憤る。

「放送事故じゃない、と主張しているということは、“批判が起こるのをわかっていて放送した”ということ。完全にふざけてます。一緒に見ていた9歳娘の口は半開きで、呆然としていました。その後、さり気なく番組を変えましたが、バレたかな……と寂しい、やるせない思いでいっぱいです。9歳ってまさに“気づくか気づかないか”の年齢じゃないですか。なんて重大な放送をしてくれたんだと……」(前同)

 番組公式Xにも、

《サンタを信じている息子が番組を見てショックを受けていました》
《子供達も悲しい思いをしたし、私達親もこんな突然悲しい思いをさせられて、楽しみにして見てたのに本当に不快です》

 などと、苦情が多数寄せられている。

 この事態に慌てたのか、Tverで12月23日まで配信されている同番組からは井ノ原と片淵アナによるサンタトーク部分は削除されている。この件に関してテレビ東京に尋ねると、

「視聴者センターに対する問い合わせ内容や件数などについては、公開しておりませんがご指摘の件については様々なご意見をいただきました。Tverでの配信や番組制作に関しては視聴者の皆様のご意見も参考にしております」

 とのことだ。

続きはソースをご覧ください
https://pinzuba.news/articles/-/5095

2 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:26:23.58 ID:XyOUaf8a0.net
サンタ信じてる奴は寝る時間じゃねえの?

3 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:26:31.31 ID:zx9YdOJG0.net
ジャニーズ潰して、その枠にチョン入れたいチョンの思惑とっくにバレてるわけだけど、
そもそもテレビ自体もう全く見られてないのに、ジャニーズ潰そうと泣き喚いてるチョンが時代錯誤すぎ
チョンが支配してるマスコミと芸能界全体を滅ぼさないと意味ない


BTS出身事務所の韓流アイドルが日本のCM&テレビを席巻! ジャニーズタレント起用中止で「ビッグボーナス」 各局の韓国詣でが始まる
SmartFLASH9/15(金) 15:50配信


元ジャニーズの3人、北朝鮮系の慰安婦団体『希望のたね基金』が集めた謎の署名4万筆を国会に提出
2023年06月06日10:20


日本の芸能界と売国左翼マスコミと左翼野党は、
完全にチョンの手先だと考えたほうがいいよ


http○s://ww○ w.zakz○ak.co.jp/soc/new○s/190830/for1908300005-n1.ht ml
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ

駐日韓国大使「日本の世論を主導する財界やマスコミなどを攻略する計画だ」・・・外交部予算を対日広報外交に重点配分
htt○ps:/ /lavender.5c○ h.ne○t/test/read.cgi/news4○plus/1577112254/
・【韓国ゴリ押し】 韓国が日本のマスコミに仕掛ける.「#対日世論工作

4 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:26:31.74 ID:IvgFkiJG0.net
悪いのは片渕じゃん

5 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:26:36.19 ID:Ktjhgsno0.net
トナカイもいない

6 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:26:46.83 ID:TtbXt0BU0.net
井ノ原、アド街、サンタに興味ないだろ芸スポ民てw

7 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:26:49.39 ID:XXeFloGR0.net
ユー夢が無いヨ

8 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:26:53.19 ID:YAwpzSU90.net
こんなことで怒る連中て暇すぎひん?

9 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:26:56.57 ID:x5+owW6Y0.net
少年たちに先ずは謝れよ

10 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:27:04.93 ID:OaP85YzV0.net
サンタ信じる信じないで騒ぐな

11 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:27:13.93 ID:ZjFudGU50.net
リアルなサンタロボが出来るから大丈夫

12 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:27:28.74 ID:vG4Z7Ha70.net
幼稚園児の頃にわかってたわ

13 :(。・_・。)ノ :2023/12/23(土) 19:27:37.83 ID:ZSxRPh/n0.net
井ノ原はサンタ()とお母さんとの間にできた子どもだからな
(´・ω・`)

14 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:28:18.81 ID:ft5iLAsp0.net
うちのコは小4の時に気づいたな
「お父さん、おもちゃの保証書にヨドバシカメラのはんこが押してあるのはなんでー?」って

15 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:28:25.50 ID:iWGDOGa/0.net
小学生の時、動物園でトナカイを初めて見た時、鼻が赤くなかった方がショックだった。

16 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:28:50.87 ID:2TfzHzGS0.net
ピンズバって何だよクソメディア

17 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:29:11.59 ID:AtGmbD0c0.net
古いけどアリーマイラブでそういう裁判あったな

18 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:29:32.50 ID:xZ1Cbbis0.net
お父さんも
サンタさんからプレゼント貰ったけど
会えたことはなかったんだよねハハハ

という回答しかしたことないわ

19 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:29:42.00 ID:YAFueLCk0.net
あどまち?あどがい?

20 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:30:16.21 ID:c44YAR+q0.net
枕元にプレゼント置く演出ってしてるとこのほうが多いの?
普通におもちゃやでばあちゃんに好きなもの買ってもらってたが

21 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:30:25.81 ID:neIRP3mh0.net
サンタなんて真面目にやってる家あるの?
ちょっと引くわ

22 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:31:03.55 ID:vG4Z7Ha70.net
おばけもサンタも小学生になって信じてるのは知障

23 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:31:22.58 ID:6X14ZHPS0.net
幼稚園の頃から新聞に挟まったチラシにクリスマス特集のオモチャ載ってたから
それ見ながら何にしようか選んでたわ

24 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:31:26.13 ID:a70IPdev0.net
サンタ苦労する

25 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:31:38.51 ID:M9i3B70s0.net
アラフォーおじさんだけど散々考えてサンタはいるという結論に至った
これは哲学の話だよ

26 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:31:41.98 ID:yRK64sdh0.net
今日ラジオ聴いてたら女性パーソナリティが子供の頃親に「〇〇が欲しい」言ってた物がクリスマスの朝枕許に置いてあって、そのすぐ後に親が全く同じ物をプレゼントして「サンタさんほんとに来てくれたんだね」と同じ物が2つ貰えたっていう話しをしててクリスマス嫌いの俺もちょっとホロッとした

27 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:32:06.70 ID:AicqvIyk0.net
井ノ原不快彦がなんだって?!

28 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:33:04.74 ID:ZjFudGU50.net
>>22
オバケは大人こそ信じる

29 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:33:16.85 ID:AmQ7P8s60.net
>>6
ってかテレビに興味ないw

30 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:33:30.70 ID:DiER7s3e0.net
サンタはいないよ
ウチには来なかったしな

31 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:33:33.60 ID:xZ1Cbbis0.net
井ノ原にやり直させられない力関係なのは分かった
まあジャニーズ様だもんね

32 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:36:18.99 ID:ZjFudGU50.net
そもそもサンタは一人なのか軍団なのか

33 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:36:31.43 ID:LlF+nSXi0.net
ジャニーさん問題

34 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:36:36.08 ID:O3/mhfd/0.net
え?!サンタさんはいないの?!

35 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:36:44.75 ID:3UhZtIC+0.net
サンタの故郷はコルヴァトゥントゥリ

36 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:37:02.29 ID:tn1hHTLc0.net
育児経験者でこれかよ。

37 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:37:11.04 ID:UpbwXOX30.net
腹黒ッチ

38 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:38:01.68 ID:/4s1YvrM0.net
こんなテレビ番組で気づくならまだいいほうだろ
親の顔色とクリスマスプレゼントの金額の連動具合でうっすら気づいた時の気まずさよ

39 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:38:14.98 ID:epfynPrb0.net
テロップ付けるならカットすりゃいいじゃんw

40 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:38:55.64 ID:zjoLOfmr0.net
察してやれよ、今までジジイや幹部社員にケツァーナ掘られてきたかもしれなんだぞ
精神が疲弊してるんだよ
サンタなんて信じられない
夜に来るサンタはジャニ爺

41 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:38:57.61 ID:grXn5r350.net
ホモオヤジはいたんだよな?

42 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:39:00.70 ID:rMmjx/tU0.net
子どもも見ていますか落ちついて

43 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:40:12.97 ID:YK1DVHnj0.net
昔、この時期にCMやらで流れてた松任谷由実の、恋人がサンタクロースが問題にならなかったのに、なにをいまさら

44 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:40:13.29 ID:M4IGQI7t0.net
毎年この時期になると職業サンタみたいのが来日するやん
日本人のサンタもいたと思う
だから実際に「サンタはいる」でいいやん

45 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:40:35.30 ID:p9EVPNhC0.net
スレタイがおかしくないか
井ノ原じゃなくアシスタントが暴走したんだろ

46 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:40:41.13 ID:rle9hapJ0.net
ジャニタレをテレビに出すことが放送事故

47 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:41:04.85 ID:YK1DVHnj0.net
>>44
煙突ないのにどこから入ってきたんだ?って聞かれて答えられるか?

48 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:41:15.22 ID:j/D3dH2l0.net
トークも下手だしオモンナイ奴がこういうトークするよな 

49 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:41:25.99 ID:k9Ib1yxk0.net
親からクリスマスプレゼントなんて一度も貰ったこと無いが
ケーキは食ってたけど、クリスマスはその程度

50 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:41:29.51 ID:0tOVunMf0.net
それを受けて親が子供にどう教えるかが教育じゃん
「片渕さんの家はパパが代わりにやってたからサンタさん来なかったんだね」とでも言えばいいだけの話
SNSでクレーム投稿するのがこいつらの教育なのか?

51 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:41:53.01 ID:Ktjhgsno0.net
>>47
煙突も空からソリに乗ってやってくるんだぞ

52 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:41:59.99 ID:ZBmWd86J0.net
子どもも見てるんですから

53 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:42:07.49 ID:U7v0NQDG0.net
でもね大人になればあなたもわかるそのうちに
喜多川がサンタクロース、本当はサンタクロース
私の家に来る~♪

54 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:42:13.03 ID:Ztj1p9b30.net
>サンタを信じている息子が番組を見てショックを受けていました

んなもん、知るかっ

55 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:42:20.78 ID:VmQexeW90.net
>>5
プレゼントも無い

56 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:42:23.47 ID:I7+JtrR20.net
井ノ原じゃないじゃん
ミスリードひでぇなコレ

57 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:42:34.69 ID:AcZASsrL0.net
編集も更に下手くそになったな。
バイトにでもやらせてるのか。

58 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:42:36.92 ID:CDZBRB8Y0.net
夜9時なら小さいお子さんはもう寝てるし、そんな時間に起きられる年の子どもがサンタクロース本気で信じてたらそれはそれでヤバいだろ。

59 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:42:56.76 ID:axcY1kPB0.net
放送しなきゃいいだろ

60 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:43:02.09 ID:hW3PGZ1A0.net
夜中にジャニーさんが来た?

61 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:43:11.23 ID:bGkHVFPj0.net
まずサンタがいるかいないか徹底討論が必要

62 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:43:20.59 ID:g40gLID50.net
天は神の玉座
国と力と栄光は永遠に神のもの、アーメン
Happy Merry Jesus Christmas.Amen.

63 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:43:40.68 ID:pcfm8L1D0.net
この時期に絶対やっちゃだめよね

64 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:43:45.13 ID:Ktjhgsno0.net
サンタは世界最大のカスのウソ

65 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:43:48.80 ID:I0Z+Go0V0.net
夜の9時に子供が起きているかよ
ドリフ終わったら寝させられてたぞ
日付変わったドンキに小学生がいたりするけどあんなのがサンタ信じてるわけないし

66 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:44:31.54 ID:qKoliLrg0.net
すごいよな
サンタを信じてるというアホみたいな設定が復活してきてんだぜ

67 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:44:44.98 ID:kyTJ5DtJ0.net
サタンはいるぞ

68 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:44:50.97 ID:WvCc6JEJ0.net
刹那の笑いの為に馬鹿な事をしたもんだw

69 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:44:56.69 ID:7zFDflUw0.net
つーかサンタなんて信じてるの知恵遅れのガキだけだろ

70 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:45:03.18 ID:98NExD7y0.net
井ノ原じゃねえじゃん
叩きたいがためにミスリードする糞記者

71 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:46:43.64 ID:0kikMifb0.net
合宿所に来る下半身露出したサンタさんだったんだよ
言わせんなよ…

72 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:47:10.01 ID:b+8UqaBT0.net
福田に洗脳されておかしくなったか
ジャニーズは子供に夢を与えることも大事にしてたというのに

73 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:47:13.48 ID:YK1DVHnj0.net
>>51
どうやって空からやってきた煙突で家に入るって説明すんの?
それで納得するのは5,6才まででは
それぐらいならテレビでいないって言っててもなんとでも誤魔化せる

74 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:47:26.38 ID:TeWIysOC0.net
まだやってるのか
井ノ原がNGだろ

75 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:48:00.60 ID:FUwV2OGg0.net
トーク下手

76 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:48:50.34 ID:/HejXLlI0.net
ジャニさん「ね、サンタなんていないだろ?」
井ノ原「・・・ウン」

77 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:49:07.15 ID:4EwCRmet0.net
何より驚いたのは井ノ原がいなくなってない件
特捜9もやるの?

78 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:49:07.62 ID:Z465xJRL0.net
>>1
何が女性誌ライターだよウザ

79 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:49:21.55 ID:rJ//weP90.net
コイツも終わってるな
二度とテレビに出るなよ

80 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:49:24.22 ID:KHy8yHL90.net
土曜の夜9時にアド街を家族で見る家庭なんてあるわけないだろw

81 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:49:35.01 ID:gR5AEzgk0.net
マスメディアは「タレントに罪は無い!!!」って強弁して未だにジャニタレ使いまくってるけどさ、
後輩が同じ目に遭うのをわかっていながら先輩タレントが為すべき事を為さないのは不作為の罪で大問題
噂レベルでしか知らないとか子供みたいな逃げ口上は通用しない

82 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:50:59.18 ID:rNqoOM3F0.net
サンタなんて 性根 汚らしい大人が考えた 汚物でしょ、いないよ

83 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:51:12.46 ID:XyOUaf8a0.net
24日になったらここをチェックだ
https://www.noradsanta.org/ja/

84 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:51:33.67 ID:gJ4ONvVB0.net
僕のとこにはクリスマスじゃなくても夜な夜な○○○さんが来てました

85 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:52:11.07 ID:7fumzjgH0.net
いいだろ別に

86 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:53:14.42 ID:v0HYJbwb0.net
サンタさんがチンポしゃぶりにやってきてただろ

87 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:53:26.82 ID:k9Ib1yxk0.net
そんな子は学校で友達に馬鹿にされそう

88 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:54:28.85 ID:/fBsP88P0.net
そんな純粋な息子がほんとにいるのか

89 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:54:38.47 ID:5SBrttFM0.net
>>47
小さい時は、神様だから壁をすり抜けられるって言われて納得してたわ。
今思えば親相当焦ってたんだな。

90 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:54:44.97 ID:ZFpCt3BX0.net
ミニスカ履いた女のサンタしか知らないなあ サンタが気持ちよくしてくれます

91 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:54:51.87 ID:485QT2MP0.net
子どもはこんな番組みてないしセーフ

92 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:55:02.05 ID:5KOgqdTh0.net
スカトロエンターテインメント

93 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:55:03.42 ID:3cMYGg450.net
何事もなかったかの様にジャニタレが出まくってんな

94 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:56:14.76 ID:cW11CCBP0.net
こんな下らんことに抗議するアホもアホだしそれにびびってTVerから削除するテレビ局もアホ

95 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:56:41.20 ID:KEfTaAXZ0.net
サンタ信じてる年齢のガキはアド街見ねーよ
その時間にテレビをつけてるとしてもガキは起きてるならゲームしたり遊んでて見てねーわ

96 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:57:10.51 ID:7qEJXBwi0.net
そうやってひとつづつ大人の階段登るんだよ
傷つかずに大人になるやつなんかいない

97 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:57:16.85 ID:CNDOLFHh0.net
サンタだと思ったらチ〇コしゃぶりにきたジャニーでした

98 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:57:18.67 ID:I0Z+Go0V0.net
百人一首をもらったときの落胆は忘れられない
ある程度は覚えたし坊主めくりでさんざん楽しんだけどね

99 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:59:01.14 ID:4ZOhDpYB0.net
幼稚園の時に分かってたな
今思えばそんなものはいないという教育を受けてたんだろうなw

100 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 19:59:59.01 ID:n05uqSdp0.net
子供が見てますよ

101 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:00:21.20 ID:YK1DVHnj0.net
>>89
それいいな
それが通用しなくなったら一緒に買いに行った方が良いかも

102 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:00:22.47 ID:4+XDBdqj0.net
>>1
まぁ居ないしな。

103 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:01:00.98 ID:QYz6EZYY0.net
アンパンマンとかドラえもんやらの番組内で言うならまだしもアド街
本当にたまたま偶然みていたならまあ

104 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:01:04.48 ID:MKyRqpWF0.net
子リスは悪い子だからサンタさんは来ないんだ

105 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:01:14.03 ID:9eHdiVJq0.net
サンタもいないし神様もいないよ
幽霊もいないし未来が見える占い師もいない

あとアイドルになるようなたまの女に処女なんているわけねぇだろ!

106 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:01:19.70 ID:Dbh7/4M90.net
今のガキンチョって夜9時でも普通に起きてんのか
そっちに驚きだよ

107 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:01:57.44 ID:NYwyiY5O0.net
生放送なの?
そうでないなら台本書いた奴か、放送した局が悪いだろ
キャバクラで受けた話をリアルでする奴みたいだなw

108 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:03:01.57 ID:wW0GJq080.net
この馬鹿テレビに出すなよ

109 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:03:35.41 ID:ryaqqZcb0.net
子供は見てないので皆さん落ち着きましょう

110 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:03:41.02 ID:6IwnR/RH0.net
子供が見てるとは思わないのか?
さずが腹黒っち!

111 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:04:27.08 ID:oqflwB480.net
この嘘は許される嘘なんか? サンタさんになるお父さんはいるが、見ず知らずのガキにプレゼントくれるサンタなんていないよ?
純粋な子供たちに嘘をつくなよ腐れ大人どもよ

112 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:04:42.81 ID:emnizREr0.net
さすがジャニーさん!

113 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:05:16.93 ID:cdnkc7F60.net
サンタを信じたことのない俺に言わせたら
無駄な論争

114 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:06:12.79 ID:jBkDv3mM0.net
昭和57年の小学一年生に連載してたのんきくんにサンタはいないと書いてあった

115 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:06:35.33 ID:1GQxo+190.net
良い子は21時台の番組なんて観ないで寝てる

116 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:07:06.97 ID:7ELK3Tcv0.net
子供が見てる問題で、もう嘘はつかないって決めたんだよ、偉いじゃない

117 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:07:28.78 ID:oPQga9rf0.net
ホンモノのトナカイを見た時の衝撃
ありえない大きさよ

118 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:07:34.51 ID:AZwkEd9P0.net
>>1
小学校の低学年頃、夜中に“サンタさんが来た!”と思ったら、ジャニーさんだった

※意味が分かると怖い話

119 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:08:21.45 ID:XkGHCkrX0.net
仏教国なのに平然とクリスマスやらサンタやら
言ってるのがおかしい

サンタではなく仏陀と言い換えるべき

120 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:10:27.44 ID:yOglnoqI0.net
サンタ協会みたいのなかったっけ?

121 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:11:24.15 ID:xW3UPaxK0.net
今年は月曜日なんだよね
明日プレゼントを渡しちゃうかやっぱりちゃんと月曜日の朝にするか

122 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:12:24.65 ID:HIWIlp990.net
どうせ大人になったら子供の頃サンタが来てたわけじゃないって分かるのに
信じさせる意味って何なんや…

123 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:12:50.30 ID:9CiA2T0C0.net
夜9時からのTV番組を見れる年齢の子供は
とっくにサンタなんかいないと気づいてるだろ
その上で親に気を使ってまだ信じてるフリしてあげる子も普通にいるくらいなのにな
なんで親になると自分の経験を忘れる人が多いんだろう?

124 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:12:59.73 ID:EsWyklR70.net
>>6
井ノ原好きのBBAは割と生息してると思われ

125 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:13:41.18 ID:fshMosO30.net
本当の事を言えないテレビ

126 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:14:15.42 ID:FDAkbnBK0.net
>>5
トナカイはいるだろ

127 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:14:22.66 ID:l7+K4PIp0.net
サンタってサタンだからな
悪魔なんだよ

128 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:15:01.51 ID:K6LWfyOq0.net
>>122
その大人になれば分かることを
信じてる子供の夢をぶっ壊してまで教えてあげる必要無いよねってわざわざ言わなきゃ分からんのかね?

129 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:15:17.59 ID:FDAkbnBK0.net
>>8
親ってのは子供に有害な存在は許せんのやね
本能やから

130 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:15:19.71 ID:U5IpxnYs0.net
いやいや、なんだよこれ
子供向けの番組ならともかくアド街とかなら全然良いだろ
むしろこういうのは芸人とかがよく言ってそうだけどな

131 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:15:41.01 ID:MkbDLQkc0.net
そもそも日本でクリスマスを祝うっていつからはじまったの?

132 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:15:44.09 ID:Dm0fkMco0.net
井ノ原の場合目が覚めたら枕元に居たのがサンタじゃなくてジャニーだからな

133 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:16:00.88 ID:cPt3d4UA0.net
>>122
その大人が本気でサンタがいると信じているんだろう。

134 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:16:13.95 ID:5NOJR6yz0.net
親がプレゼント置いてるの確認して翌日問い詰めたら、「いい子じゃないから、サンタから行きたくないって手紙が来たので、可哀そうだからプレゼント買って来たんだよ」って最低な返しをされた記憶が・・・

135 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:16:28.15 ID:iKSh++Sw0.net
カットせず放送した方が悪い

136 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:16:46.17 ID:67yGANE00.net
これのせいでテレビラジオで子供の頃のクリスマス話をされても
ふわふわした感じだったり、オチが弱かったりするんだよ

137 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:16:50.49 ID:CSiE8+Rg0.net
いやこれは放送した局が悪いだろ。

138 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:17:30.75 ID:cPt3d4UA0.net
>>8
親が本気でサンタ信じてる頭お花畑の奴だからな。

139 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:17:52.55 ID:i7MO8v120.net
やっぱ潰れるべき
だったな
某アイドルグループ

140 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:17:56.04 ID:B+y7/Sk00.net
イノッチ「ケツが疼いてつい心にもないことを...ジャニさんの呪いかな?」

141 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:18:39.45 ID:GjF/EHGK0.net
子供に色々してきた事務所だからね、子供軽視なんて今に始まった事じゃない。現実を見せるならまだしも地獄をみせまくってたわけだし。

142 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:18:53.99 ID:J3Lhwmf/0.net
井ノ原ってまだタレントしてんのか

143 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:21:40.09 ID:rFyABT9X0.net
高渕アナクビだな
これは不祥事だわ

144 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:22:08.15 ID:QKkIfVHZ0.net
井ノ原ってのんきにテレビ出てる暇あるの?
謝罪と賠償と被害者への贖罪への日々のはずじゃ?

145 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:23:25.44 ID:HIWIlp990.net
>>128
信じさせたままにしておく必要もないわけだが

146 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:23:59.29 ID:aqkxtWU70.net
井ノ原ってジャニーズアイランドとかいう子供たちの相手をする事務所の社長のくせに
普段から子供たちへの気遣いが全くできていない

147 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:24:26.88 ID:O1GEadoz0.net
少なくとも「ニュース」って単語の使用に何かしらの規制設けてくれ

148 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:25:04.41 ID:mA8TrVpE0.net
井ノ原の腹黒いの治ったん?

149 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:25:13.46 ID:kqFp3ZWR0.net
子供たちが見てるからとかいってたくせにな 

150 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:26:02.37 ID:nDR16oqU0.net
>>1
この前、富士宮の白糸で赤のオープンカーに乗ってるサンタみたけど

151 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:26:09.38 ID:+6Yaw97B0.net
>>19
お前はいつも知らないフリをしているなw

152 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:27:13.23 ID:0nnOW+Ub0.net
>>144
イノッチは元ジャニーズ現スマイルアップは退所して
もう辞めてる
今は新しい事務所に入ったからその業務とは全く関係なくなった
郷ひろみや田原俊彦や本木雅弘と同じ

153 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:28:18.04 ID:1V13Kzmr0.net
テレビでサンタがいない話するなんて昔からあっただろ
子供の頃クラスメイトがネタバレする前にテレビ見てサンタは親なんだって知ったし

154 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:29:21.02 ID:MEKMQWhm0.net
信じてる年齢は寝てるだろ
起きててもアド街は見ん

155 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:29:45.30 ID:+sCIgA9z0.net
リアルサンタはジャニーってことだろ

156 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:30:25.04 ID:KLjNmaod0.net
9歳でまだサンタ信じてるほうがドン引き

157 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:31:08.86 ID:SPeJpAt50.net
信じてるガキがこれ観てたとして「あ、サンタさん居ないんだ…」なんて思わないだろバカじゃん

158 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:31:17.05 ID:UpbwXOX30.net
会見以来アド街見てない

159 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:31:34.05 ID:GtuoJpYa0.net
学校で友達に「お前まだサンタ信じてんの?」
って馬鹿にされる前に気付けてよかったじゃん

160 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:31:37.86 ID:Cb4UDbtj0.net
そこは親が何とかするところだろうが
悪い大人の犯罪報道のたびにテレビ局に抗議してんのかよ

161 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:31:46.69 ID:fzIObW650.net
そんな番組子供に見せるなよ

162 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:31:48.98 ID:94qdlaN20.net
サンタNGリスト

163 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:31:51.04 ID:GIP9JjoW0.net
パラダイス山元どーすんの?

164 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:34:24.51 ID:bXn8zy070.net
テレビがそこまで子供に影響するような家庭はテレビ見せなきゃいいだろ

165 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:34:52.58 ID:12G0mSUd0.net
>>144
子供がレイプされても何とも思わないんだろ、人の皮を被った化け物だよ

166 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:35:13.41 ID:88VpJhno0.net
お化けはいない

167 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:36:04.57 ID:lNIN2+F60.net
子供向け番組多いテレ東でこれは大失態だろ

168 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:36:16.08 ID:DebqYMkn0.net
>>44
パラダイス山元さんな。

169 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:36:34.78 ID:6oYwCFJf0.net
世界のどこかにサンタクロースって名前のおじさんはいるでしょう

170 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:37:18.04 ID:DebqYMkn0.net
>>103
ドラえもんは、のび太とドラえもんがサンタクロースになる話をやっているじゃん。

171 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:38:32.37 ID:+sCIgA9z0.net
煙突から入ってきたサンタさんが更に布団に入ってきてケツの穴ズタズタにされる可能性あるから子供にもしっかり対策教えないと駄目な時代だよ今は

172 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:38:32.71 ID:SI8YeR2k0.net
時期がくれば自然にわかるんだから空気読まずに言わなくていいよな

173 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:39:02.98 ID:xPemNwQj0.net
STAP細胞はない

174 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:39:23.44 ID:NMC/VJ8K0.net
凄い時代だな。これで炎上するのか。マジで頭おかしいだろこの国

175 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:41:06.71 ID:CF8yBhak0.net
昔はゴールデンタイムでも普通にそんなもんいないってテレビで言いまくってたが親御さん達はオコだったの?
馬鹿親が多くなっただけの話でしかないわな

176 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:41:28.21 ID:7N2T0MUS0.net
番組制作会社のハウフルスはこういうダサいことをやって自分たち面白いでしょとカッコつけるのが得意だから
こんな会社潰れればいいよ

177 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:41:36.25 ID:fYNEc/+w0.net
サンタは肥満だからコロナでほとんどが亡くなったってよ

178 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:42:56.11 ID:y6gdTuD00.net
視聴者に番組降板ていうプレゼントはくれないの(´・ω・`)?

179 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:43:15.09 ID:+sCIgA9z0.net
>>175
この親にしてこの闇バイト、市販薬大量食い、パパ活子供有りって感じだよな

180 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:43:44.96 ID:SPeJpAt50.net
小学校6年のとき起きるとクリスマスプレゼントが枕元に置いてあると言ってたバカ思い出した

181 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:44:02.20 ID:X2ErKWMV0.net
嘘でしょ…信じてたに

182 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:44:16.92 ID:l0mO/SP70.net
子供が見てるんですよ!?

183 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:45:04.98 ID:WuvZxkcs0.net
もうええやんそういうの

184 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:46:54.46 ID:Ao7Mn/aU0.net
クズのウソッチ

185 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:51:07.50 ID:cPt3d4UA0.net
>>174
サンタが本気でいると信じている頭お花畑の親が増えっちまったからな。

186 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:52:00.73 ID:cPt3d4UA0.net
>>175
サンタが本気でいると信じたまま大人になった親が多くなったんだよ。

187 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:52:06.17 ID:PPfNhYHZ0.net
つぶせ

188 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:52:10.21 ID:AXKsC69i0.net
くだらないどうせ大人になればパパ活闇バイトやるようになるのに

189 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:52:52.17 ID:1hI93Gjn0.net
若者子供はハロウィンじゃね? と言ってみるw

190 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:52:54.01 ID:54rygWbT0.net
ミッキーマウスに中の人はいないんだよ

191 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:54:17.92 ID:1hI93Gjn0.net
クリスマスは昭和の文化

192 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:54:29.93 ID:tSI/1fyr0.net
テレビもろくに見てない10歳くらいまでだったな
枕元に靴の中に入ったお菓子が枕元に置いてあった

193 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:54:45.84 ID:rqiGkGnE0.net
NGリスト知っててあんな三文芝居やらかした時点でコイツはヒガシよりクソだと思った

194 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:55:07.35 ID:OIFcf8XN0.net
クリスチャンでも無いのにサンタ信じてる奴がいるんですよ〜 
な〜に〜
日本人なら大黒!日本人なら大黒!

195 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:55:10.74 ID:6xtToxhh0.net
テレビみるやつが悪い
極悪

196 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:56:35.98 ID:vlEP1WHs0.net
爆笑問題の太田が福君に下ネタ言ってた時の田中の突っ込み
まだサンタも信じてるような子供に何言ってるんだ

197 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:57:04.20 ID:Xuz1AR4f0.net
「子供達も見てるんですよ」

198 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:57:12.40 ID:Odhtkd8U0.net
俺もサンタさん待ち続けて30年になるんだが

199 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:58:39.91 ID:8E3f4QLU0.net
親戚の子も小4でサンタ信じてるし結構いるんだね自分はそもそもサンタが居ると思ったこともなかったわ

200 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 20:59:38.41 ID:5PDblk1+0.net
恋人はチンポ黒い

201 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:02:07.43 ID:irmY5BpI0.net
子供が見てるんですよ

202 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:02:54.37 ID:p3HBKsDg0.net
世界の近日に近付けてよかったやん

203 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:03:10.53 ID:hJ3eWAuQ0.net
イノッチ悪くないじゃん

204 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:03:16.53 ID:LO+/nfvj0.net
この番組見ても誤魔化せる子どもと気づく子ども、それも個性じゃん

205 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:03:55.32 ID:a05j56mi0.net
日本人サンタニコラウスなんて関係ないし

206 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:05:20.30 ID:WxDw7ds70.net
>>1
サンタはがいて各子供にプレゼント運ぶって嘘の方がコンプラ違反なんじゃねーの?

207 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:05:48.86 ID:9MoZjowE0.net
井ノ原はフォローしてるだけじゃん

208 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:06:29.22 ID:HfhwX2RT0.net
お前ら落ち着け
イノッチはジャニー爺にブサイクブサイク言われてたから毒牙にはかかっていないと思うゾ

209 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:06:29.39 ID:CUE6+yaQ0.net
アド街の司会は初回から出演していた峰や薬丸がいいわ
事務所の力だけならともかく、子供が見てるんですよキャラがバレちゃったしw

210 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:06:33.20 ID:+sGsoGmD0.net
嘘つきの方がコンプラ違反じゃ

211 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:07:12.05 ID:jRQobRuA0.net
アド街見てるのジジババでしょ

212 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:08:17.69 ID:fvWNcbdq0.net
21時かあ
サンタ信じてる子供は寝てる時間じゃね?

213 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:08:47.51 ID:CUE6+yaQ0.net
井ノ原快彦って誰だろう

214 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:10:03.73 ID:CUE6+yaQ0.net
薬丸の時代はジャニーズもすごかったな
少なくても今みたいにブサイクはいなかった

215 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:10:48.44 ID:lNIN2+F60.net
>>199
その辺の感覚は自分で子供育てたらわかるようになる

216 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:11:03.80 ID:gN5n/EJA0.net
うちの子は小6だけど信じてるっぽい…
プレゼント欲しさに信じてるフリをしてるだけかもしれないが

217 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:11:15.51 ID:5960FIQq0.net
サンタのおじさん、って書いてあるメッセージカード見て
いや普通おじいさんやろ!そんなドジするのは母しかいないだろ
って気付いたのが小2だったな

218 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:11:22.90 ID:FbRggEUs0.net
そんなこと言ってるから大人になってカルト宗教とか胡散臭い話とかにも騙されるようになるんだよ
現実だけ見せてればいいんだよ

子どもの夢が壊れるなんて馬鹿みたいなこと言うやついるけど、親に欲しいもの買ってもらえるなら何も問題ないだろ

219 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:11:33.30 ID:SzuWGPQq0.net
サンタなんかいるわけねえじゃん
こんな物価高の時代に
でもそれを信じさせるのが大人の役目じゃん
一生子どもを騙せ

220 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:11:36.06 ID:ShOw+30A0.net
五公五民でなければ、もっとサンタさんも街に溢れかえるんだろうな

221 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:12:40.84 ID:i+aYMqBG0.net
>>4
だよね
なんだろこのスレタイ

222 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:15:22.75 ID:hsBWSjMe0.net
はよこいつ降板させろよゴミ局が

223 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:15:56.32 ID:ycWiPebk0.net
取り上げて騒ぎ立てて話題を大きくしているマスコミの責任はスルーする
それが嫌

224 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:16:29.56 ID:xqAzg6T40.net
>>8
子供に子供らしい夢を見せてあげたいんだよ
自分は母親エホバでサンタなんかいないと言い聞かされ続けてたから
「サンタさんからプレゼントもらった!」と喜んでる友達が友達が羨ましかったし、何するにもどうせ結果はエホバが決めるんだ、祈りが足りなかったらいくら頑張っても無駄なんだと夢も希望も持てなかったよ

225 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:16:46.45 ID:YRmYPNHc0.net
おじさんおばさんしか見てないから大丈夫だろ。

226 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:17:04.53 ID:2O/mU3t10.net
>>224
暗いな

227 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:17:16.07 ID:2O/mU3t10.net
>>224
暗いな

228 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:17:50.48 ID:40qSZOQM0.net
>>1
そんなイノッチが昔郵便局のCMなんかやってたのが嘘のようなコメントですね

229 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:21:07.92 ID:AEITbGR00.net
激怒大荒れを謳うわりには悠長に7日も経って記事にする余裕ぶりやん

百歩譲って生じゃないならカットしろ

230 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:21:37.57 ID:gw+a0uvw0.net
ジャニーズ問題はあるとしてこれはどうでもいいわ
切れてるやつが頭悪い
ガキがサンタ気づいてないと思ってるなら病院行けよ

231 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:21:40.70 ID:Hp/uPTM70.net
日本人がクリスマスやらサンタやら海外の風習に便乗してる事自体ダサい

232 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:22:09.41 ID:HqP/Lbeu0.net
TVで見たくらいでサンタ信仰崩れる子供が問題だろ
大人には見えないとか悪い子には来ないとかなんとでも言えるだろ

233 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:22:11.94 ID:M4IGQI7t0.net
>>120
>>44ではそれについて言ったの
だから一応いるってことになるのかと

234 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:22:24.17 ID:sUXdNjgu0.net
ベット寝てるとサンタが中まで入って来るんだよね

235 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:23:07.03 ID:gw+a0uvw0.net
>>224
何歳なのそれ
夜9時まで起きて話を聞けるガキでサンタに気づいてないってもう馬鹿だろ

236 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:24:23.52 ID:nxDpuHdu0.net
恥知らずだなあ

237 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:25:20.21 ID:y20F6qrF0.net
>>1
午後9時からの番組だろ
サンタ信じてる年齢のガキはその時間には寝かせろ
だからこれだけ食生活良くなってんのにチビだらけなんだよ
ちゃんと寝てるガキは昔の奴よりデカくなってるけどな

238 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:26:13.57 ID:ah1hAzGc0.net
おっとサンタコスした嫁の悪口はそこまでだ!

239 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:26:13.63 ID:FGXc9K8X0.net
ケツアナ事務所のタレント、ホントキモいな
もう出すなって

240 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:26:26.53 ID:t8xKd8Wi0.net
こんなもん見るガキいんのかよ

241 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:28:15.79 ID:4ZOhDpYB0.net
>>152
ジャニババアって平気で嘘つくよな
STARTO ENTERTAINMENTとか言うところのCEOになるんだろ
ジャニタレのマネージメント引き続きやるのに関係ないみたいなこと言うな

242 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:28:26.38 ID:k7g8FrZJ0.net
誰も激怒なんかしてないのに

243 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:29:10.46 ID:R61Yuji10.net
>>222
サンタを未だに本気で信じてる頭お花畑の親御さん乙でーす

244 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:29:20.25 ID:KH8uDYGE0.net
井ノ原「ルールを守りましょうよ!NGリストは子供に見せられない!」

245 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:29:28.33 ID:4Pq3EvF90.net
流石ごちゃん
子供なんかいないのに子供問題に口だす老害の声が大きいからXと反応が違いすぎて草
全部とは言わないけどね

246 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:30:15.96 ID:dR0iqmR50.net
スマイルスカトロエンタメ―とかいう会社の社長業はやめたの?
なんでテレビ出てんの

247 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:30:20.31 ID:x7/7vFCU0.net
>>1
ジャニーズ野郎だからな

248 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:32:17.85 ID:J+liRSum0.net
今どきの親はこんな昭和から続く風習なんて気にしてないと思う

249 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:32:22.96 ID:4VDS4W+D0.net
いまだにサンタ信じてる子供なんているの?

うちは一緒におもちゃ買いに行ったけどその方が満足度高いと思うがな

250 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:32:37.98 ID:99M+bydk0.net
>>126
映画「34丁目の奇跡」では検察側がトナカイを法廷に連れてきてサンタだと主張する被告にこのトナカイで空を飛べと迫る場面があるな

251 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:32:47.00 ID:/9aMbadU0.net
こういう話を話芸で丸め込んで話せるものがテレビでは喋る資質がある

初戦東京とはいえローカル局の三流アナ

252 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:33:14.20 ID:p3HBKsDg0.net
サンタがいないことを悲しむならお前がサンタになれ

253 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:34:01.99 ID:ezMQ2HOJ0.net
>>250
レッドブル飲ませてみたら

254 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:35:36.18 ID:uiIPollf0.net
開き直らなかったら
空気読めない馬鹿アナの失言をうまくフォローしたかっけーエピソードになったのに

255 :安倍晋三:2023/12/23(土) 21:36:48.26 ID:FiVCxrDs0.net
実は腹黒

256 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:37:09.90 ID:QVmjzREi0.net
本編放送後に、他局が仮面ライダーも戦隊も本当なわけねぇだろってトークするようなもんだよ
クリスマス前につまんねーだろこんな話。

257 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:37:19.90 ID:YkQ5cMiV0.net
怒るほうがどうかしているわ、バカにしたいわ
まあ子供はこうして少しずつ賢くなるものなのよ

258 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:38:04.16 ID:tdox+2gJ0.net
>>249
何でサンタを信じる子供がいないと思うの??

259 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:38:14.23 ID:3oqaD6ON0.net
アド街みてる子供とかレアだろ

260 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:39:26.75 ID:eFp+A2T80.net
5ちゃんのおっさん大発狂やんw

261 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:39:47.08 ID:kaq0CQ8H0.net
今まで公共の場でサンタをバラした人間は大体三年以内に消されてる

オモチャ業界の恐ろしさを舐めない方が良い

262 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:41:29.22 ID:k95AnEAp0.net
井ノ原が言ったかのようなスレタイ

263 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:41:30.54 ID:aIOn/zIJ0.net
>>1
元から印象悪いジャニタレは想像通りだけど

井ノ原しかり元嵐の相葉桜井二宮松潤とか
好感度高い系ジャニーズって裏表ありそうで余計怖いわ

あの喜多川帝国の裏を知らないであそこまでスターとしてやっていけるはずが無いのに
国民に笑顔振る舞いてドラマ映画CMに出突っ張り
スターに憧れた子供達が入所して襲われる

これで良くテレビに出てエンタメ語れるよな

264 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:41:35.74 ID:YkQ5cMiV0.net
サンタ至上主義かよ、脳内お花畑も大概にしとけよ
知らない子もどっちみちそのうち知るのだからさ
知ったうえで楽しみに待てば良いんだよ

265 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:42:03.46 ID:ZiKaOCkk0.net
子供に夜更かしさせてる方が悪い

266 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:42:22.88 ID:PEkPFK3N0.net
夜中にこっそり忍び込んで“プレゼント”する爺

ジャニタレが言うと意味深

267 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:42:39.09 ID:yezVcofk0.net
>>258
昔から一人もおらんやろ
俺なんかこんな怪しいじいさんが
1日で全世界の家庭回るとかあり得ないって
物心ついた時から思ってた

268 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:42:50.01 ID:JN+mh4EW0.net
>>102
だからじゃん
馬鹿なの?

269 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:44:17.41 ID:YkQ5cMiV0.net
>>261
そういう忖度が良くないんだよ、要は金儲けというリアル優先かよ

まあ知ったからと言ってプレゼントしない親がいればそれもクソだけどな

270 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:45:52.17 ID:cr8SfrV30.net
井ノ原何も悪くなくて草

271 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:46:00.04 ID:KJBfmTXN0.net
クリスマスの日の夜中にサンタが靴下にプレゼント入れてくれると言ってたから
枕元に靴下用意して寝てたら夜中に
おかんがゴソゴソ靴下になにかいれるのを薄目
で見てしまった。

272 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:46:06.75 ID:Bv3/l7sP0.net
親がちゃんとクリスマスプレゼント用意してくれるような家庭の子には
サンタの存在とか必要ないと思うけどな ちゃんとした親がいるんだから
それよりもそうでない恵まれない子たちのためにあるのがサンタでしょ
サンタの本来の意味はそうだったはずだけど

273 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:46:21.92 ID:dfKsxfjL0.net
バカらしい

274 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:46:42.09 ID:YkQ5cMiV0.net
>>258
だから何だわ
いつか知るときはくるものよ、親に合わせて知らない振りしてる子供もいるけどな

275 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:46:57.49 ID:FCWFANI30.net
戦時だからサンタも武装してくるかもな

276 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:46:58.91 ID:PEkPFK3N0.net
伊達直人はこの時期だったか

277 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:47:53.55 ID:yezVcofk0.net
>>269
普通親にねだるよね
必死でね
最初からそうだよ、ウチは
サンタとか、出来悪過ぎるファンタジー
子供舐め過ぎっしょ
アタクシ昭和の子ですから
必殺シリーズ見て、主水の卑怯さかっけーって
世代ですから

278 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:48:05.48 ID:S08JmDIT0.net
子供って大人が思う以上に
夢の世界を信じたり受け入れる
素直な心を持ってる
自分中心に子供たちの夢を平気でぶち殺す
そんな大人たちは〇ねばいいよ

279 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:48:28.01 ID:6LouHofX0.net
サンタいない発言で井ノ原叩くのは無理筋だろ
まぁ個人的に井ノ原は嫌いだがw

280 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:48:38.29 ID:8UlIvDgn0.net
ケツアナでリアリストになったんだろ

281 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:49:40.60 ID:pYyQcq8R0.net
井ノ原は馬鹿なジャニタレだから、許してやってくれ。
もうすぐ消えるから。

282 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:49:40.96 ID:kTm9jXFQ0.net
サンタを信じてる様な小さい子供が9時からの番組を見てるのはヤバイよ
睡眠不足で海馬が成長しなくて小さくなるよ

283 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:50:11.01 ID:gs5k6pgt0.net
子供の頃、ときめきトゥナイトを妹と見てたら
真壁くんが「おふくろがサンタだって知って…」などと言い出し
妹が隣で固まってたのを思い出した。

284 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:50:18.84 ID:yezVcofk0.net
>>278
ねーな、そんなものわ
身も蓋もない富野アニメで育った世代には

285 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:50:21.25 ID:Qlj/DQgl0.net
ダサいって批判がすごい制作側って感じだ

286 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:51:12.40 ID:bPgTazrg0.net
テレビ見る奴の自己責任だろ。
知りたくなければテレビ置かなければいい。

287 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:51:15.84 ID:1JrlBEQI0.net
サンタがしゃぶりにやってくる

288 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:53:26.18 ID:yUArk1+V0.net
嘘はいかんよね

289 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:53:45.70 ID:ewI30v+L0.net
片渕おわったな
広報部に移動

290 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:54:27.50 ID:K7yExEqH0.net
アド街上野良かった、

291 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:54:36.89 ID:FbRggEUs0.net
>>224
大人になってサンタを本気で信じてる奴いたらどう思う?
大人になっていく過程で現実と向き合わないといけないんだよ

壊れる前提の夢なんていらないでしょ

292 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:54:45.50 ID:ewI30v+L0.net
子供がいるのにジャニーズの番組なんか見てる親も親だ

293 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:55:19.52 ID:ewI30v+L0.net
SPEEDOだっけ?

294 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:55:43.99 ID:qpxCjfo30.net
サンタ信じさせている親って偏差値低そう

295 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:57:23.46 ID:yUArk1+V0.net
世界には120人ほどの「本物のサンタクロース」が存在するのを知る人は多くないだろう
サンタクロースを職業にしている人たちは「公認サンタクロース」と呼ばれ、北欧のそばにある大きな島・グリーンランドにある「グリーンランド国際サンタクロース協会」で認定された人のみ、“本物の”サンタクロースを名乗ることが許されている

いやいやいるやんw

296 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:59:35.42 ID:WX0JolRk0.net
ジャニーさんがやってくるんか
ウソっちが真実を!

297 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 21:59:41.58 ID:oUKWsUFi0.net
俺が小学生の頃は21時台のテレビなんて見させてもらってなかったけどな
子供は寝る時間

298 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:00:45.96 ID:S0+8EGZ/0.net
ジャニの話を始めて場が凍ったって話じゃないのか

299 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:02:23.03 ID:LuQKVk4Q0.net
クリスマスみたいな妄想で子供の夢を壊すなとか、そんなことよりちゃんと将来の夢を持つように教育するべき

300 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:02:25.37 ID:yUArk1+V0.net
収録なのにカットせず放送してるあたりに悪意を感じるけどね

301 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:03:04.19 ID:7eYNPsHB0.net
モデルになったセント・ニコラウスの話を知らないから
サンタクロースがいないと思うバカがいる

302 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:05:13.01 ID:PEkPFK3N0.net
グリーンランドって人住めるの?

303 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:05:28.43 ID:vWU7/1f30.net
井ノ原「どうか、どうか落ち着いてお願いします」

304 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:08:09.06 ID:Pl9P8QiN0.net
家族で見るアドマチックは最高だよな

305 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:14:58.35 ID:PXes/K7v0.net
夜の9時とか信じてるガキは寝てるわ

306 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:18:47.42 ID:W4fAv3+B0.net
>>1
そもそもバカ親はクリスマスの意味をちゃんと教えてるのかね?

何で日本人がクリスマスなんかやってるのかを

307 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:18:50.84 ID:WCsHNmpA0.net
不快彦が悪いみたいな見出しだけど彼は唯のとばっちりじゃん

308 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:20:10.90 ID:/eJs0+4X0.net
まあサンタがいないとか言うより、こんな番組を見てる子供なんていないわ
いるとしたら見せてる親が悪い

309 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:20:21.39 ID:0y1PB1wE0.net
生まれてからサンタクロースを信じた事はないな
つうかそんなガキ居るんか

310 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:22:32.55 ID:lZFaHQhJ0.net
戸締りした家の中に夜中勝手に入ってきてプレゼントを置いていくとかホラーな話を
小さな子供に信じさせるとか完全に小児虐待だろ。
宗教的な事情があるわけでもないのに、なんでこんなことがまかり通ってるのかのか謎でしかない。

311 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:26:10.55 ID:cuj9OTLN0.net
>>310
謎でしかないお前の
ちんけな脳のが不思議だろ
チンパンジーだからわからないんじゃね

312 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:27:15.58 ID:PEkPFK3N0.net
>>310
夜中勝手に爺が侵入して翌朝お小遣いが置いてある
ジャニーズではサンタがいたんだよ

313 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:27:16.70 ID:lZFaHQhJ0.net
>>311
煽るんだったら、せめてもう少しまともな日本語書こうやw

314 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:28:09.46 ID:qkGDBcjo0.net
>>1
過剰反応もいいとこだろ

315 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:28:41.15 ID:+kHo6snB0.net
小学校高学年以上でサンタを本気で信じてる奴なんて1000人に1人ぐらいしかいねーよ
ガキも理解した上で忖度してるだけ
こんな事で批判する方がダサカッコ悪いとしか言えねー

316 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:30:11.90 ID:/0t3ZTgF0.net
井ノ原にとってのサンタは例のあの人だからなあ

317 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:33:36.45 ID:26cx7HsF0.net
「ちょっと一言いいですか。やはりあの、テレ東といえど全国に放送で伝わっておりまして、小さな子供たち、自分にも子供がいます。ジャニーズJr.の子たちもいますし、それこそ被害者の皆さんがサンタさんのことでこんなに揉めているのかっていうのは僕は見せたくないので、できる限り夢を守りながら、子供達の夢を守っていく大人たちの姿を私の仕事では見せていきたいって僕は思ってますので、どうか、どうか落ち着いて、お願いします」

318 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:34:29.70 ID:LEcqgB4Z0.net
子供はプレゼントさえ貰えれば
サンタでも親でもどっちでも良いんだよw

319 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:34:58.23 ID:OiKoHdxn0.net
信心を試されてるだよ

320 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:35:11.41 ID:MGRGtqHR0.net
>>1
子供たちが見てますよ

321 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:36:21.38 ID:fDo9u7m90.net
新聞におもちゃ屋のチラシが入っている時点で子供も気がついてるだろ

322 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:40:21.86 ID:tyUX61pz0.net
サンタを信じてるようなガキがアド街を見てるわけがないだろ。

323 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:42:37.57 ID:Dbh7/4M90.net
そんな遅くまで起きてるんじゃサンタ役の親も大変だな

324 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:43:59.95 ID:yezVcofk0.net
だいたいサンタさんいるよって言う大人がいなかったしな
サンタさんに何貰ったとかも
一度だっていると思った事がない

325 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:44:05.40 ID:BiSNgnnW0.net
※そもそも日本はキリスト教徒国じゃないのでクリスマス関係有りません

文化盗用やめろやジャップ
ざまあみろクソジャップ

326 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:45:11.24 ID:SI1zKW2n0.net
子供が見てるんですよと白々しいこと言って拍手させる八百長やってたやつが子供の夢壊す

327 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:45:34.89 ID:/EnAsIDn0.net
サンタさんがママの上で腰振ってるの見ないだけよかった

328 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:45:39.54 ID:GJv6vnIT0.net
お茶の間てもう死語だろ

329 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:46:03.68 ID:k6Q5OeV10.net
公式にサンタはいるしジャニーは子供を掘ってた

330 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:48:41.13 ID:BXHEsOUe0.net
>>291
本当に哀れなやつだな可哀想でならない

331 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:49:16.01 ID:hR7eQOK+0.net
サンタクロースはフィンランドって言う、遠い北の寒い国にいるんだよ。
サンタさんはヨーロッパの子供達にプレゼントを配るので手一杯だから、日本やアメリカはサンタさんの代理で親やおもちゃ屋さんが配っているんだよ。

こう言えばよかったのに。

332 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:52:55.89 ID:x+/Hp0pP0.net
低学年でもサンタさん信じてるのはごく少数だろ
発達ガイジの俺ですら子供ながらに察してたわ

333 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:53:58.99 ID:txOQTjC80.net
>>224
自分が頑張って何かを得ても神のおかげ
って長い感謝の祈りを捧げるんだよな

334 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 22:57:20.46 ID:ad1+JKOs0.net
>>126
うっそだー!空飛ぶシカなんているわけねぇじゃん!

335 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:03:27.25 ID:Yk69PgCV0.net
幼稚園生の頃に母からサンタはいないと事実を叩きつけられ、周囲にサンタはいないと言ってまわってたから、今思えば本当に嫌な奴だっただろうな…
自分の子どもには信じさせてるけど、いつまで続けるものなのか
記事で小4の娘ってあるけど、まだ信じてる年齢なの?
早目に言われた身としては感覚が分からない

336 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:11:44.67 ID:srwlqJoL0.net
サンタを信じてる年齢の子供はアド街なんて見ねーよ

337 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:11:48.36 ID:GmkpYux70.net
大半は5,6歳くらいまでは信じてるだろ
そこからは環境次第だろうけどな
そこは別に今も昔も変わらんと思うけど
今の子と一昔前の子で大きく違うのは画面見ると指で操作しようとする事くらい

338 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:15:38.68 ID:bsh9H6Fm0.net
禁断なのはジャニーさんトークでしょ

339 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:18:19.96 ID:qWIXqRso0.net
サンタは普段は甘やかすことになるから買ってあげられないオモチャをあげられる制度と思えばいい。

340 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:18:49.60 ID:FAg+q4+30.net
良い子は9時には寝てるだろww

341 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:19:02.06 ID:aMxqJbde0.net
うちはわかってると思うけど、確実にもらうために信じて頼んでくるぞ。いないならプレゼントは届かないだろうと小さい頃から話してたからかな

342 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:19:55.93 ID:9Hfg7YoT0.net
良い子のみんな
こんな事でクレーム入れるような大人になったらダメだよ

343 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:24:12.91 ID:k4C1z8Tr0.net
このスレだって良い子が見てるんだから気を付けてレスしろ

344 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:24:36.00 ID:O7hw08hp0.net
>>330
おまえさんみたいに頭の悪い奴は不憫でならない

345 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:26:00.56 ID:LrVoZ7Xy0.net
>>8
怒るだろそりゃ
番組に抗議の電話までするとかはともかく自分のSNSでつぶやくぐらい普通

346 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:30:59.81 ID:bgmXvaEX0.net
案の定の子なし

347 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:34:07.33 ID:qKoliLrg0.net
なんだろうな
河童いないとかゴジラ実在してないとかと同レベルなんだが

348 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:37:10.33 ID:NRFQg3KV0.net
夜9時にテレビを見てるような悪い子にはサンタは来ないから問題ないだろ
そんな時間のテレビを小さな子供に見せた親が悪い

349 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:39:18.96 ID:yO9fx6ps0.net
問題発言といえばそうだけど怒るほどのものじゃない
小学校低学年でも薄々気づいてることだから…

350 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:42:14.23 ID:sAkWxx130.net
自分は「まんがなるほど物語」で知ったな
夜9時どころか夕方5時半にやってたまさに子ども向け番組だよ?
そこでサンタクロースについてやってたんだが最後に種明かししたんだよ
それまで本当に信じてたからビックリしたよ
それから何度も親に聞いても答えてくれなかったがある日押入に隠されていたプレゼントを見つけてしまった
ショックだったね
そこには愛が詰まってるんだけどさ
子どもにわざわざバラした「まんがなるほど物語」を恨んだね
子ども向け番組としては失格中の失格

351 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:43:02.19 ID:Qf/74uwY0.net
片渕がアホなだけだろ
Fラン大出で方言しか売りがない底辺アナだし仕方ない

352 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:44:17.02 ID:7kvgjOYZ0.net
うちの親は最初からサンタとか信じさせる気なかったなー
サンタうんぬんより幼稚園の時にクリスマスと誕生日が2日違いだから
プレゼントひとまとめにされてるのに気付いた時がショックだった

353 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:45:31.69 ID:nZgogbn90.net
https://i.imgur.com/pZdw3uL.png

354 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:45:59.20 ID:PrZrzY9/0.net
子供が見てるのでーのイノッチは上手いことやったなあ
今迄も変わらず仕事あって芸能人続けて、副社長だかにもなって
芸能人引退のヒガシと大違い
まあセクハラやってたから仕方ないけど

355 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:46:50.23 ID:aBPw9WHO0.net
サンタ問題に女子アナハッキリ言い過ぎw
サンタ来ない子もいるし
まあ夢がないね

356 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:47:50.94 ID:aj2lDAhg0.net
プロレスにはシナリオがある
ってことも絶対言うなよ

357 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:51:03.73 ID:4rjOjhT60.net
いい子にしてたら朝起きた時靴下がけつの穴に残ってるよ

358 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:53:26.15 ID:GWQMcG6o0.net
片渕茜はなんかエロい女

359 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:54:02.11 ID:sAkWxx130.net
>>352
じゃあもう誕生日迎えたか誕生日が近いんだな
おめでとう

360 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:56:57.74 ID:7kvgjOYZ0.net
>>359
うん正に今日誕生日だったありがとう

361 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 23:59:13.23 ID:yezVcofk0.net
>>335
女の子なんか余計信じないだろ
フリしてたら可愛いと思われて
楽に生きれるとしか思ってない

362 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:01:17.69 ID:o3iyuuuc0.net
>>235
小1の時
幼稚園にサンタさん来た!って言ったら騙されやがってバカがと言われたよ

363 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:03:46.45 ID:j3XsgkMz0.net
サンタがいないよりも
片渕アナがもう30歳なことに驚き

364 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:04:18.83 ID:MMhwpqSo0.net
いい大人がどんだけメルヘンチックなのよw恥ずかしいw

365 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:05:24.50 ID:vHKwOaQE0.net
>>129
どう考えても有益な情報でしょう

366 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:05:54.02 ID:inwqkOJe0.net
これ騒げば騒ぐほど子どもたちの目に入るだろ

367 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:07:36.50 ID:Knks1eH60.net
サンタなんか、大人の身勝手なファンタジーでしょ
そういう夢を見せてやりたい、みたいな
大人になりたくないね
何にもなんねーもん、ザコでしょ
そんな大人は
そういう大人が学校でキャッキャウフフさせたい
それだけの理由で進学させるから
Fラン大があるんだし

368 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:10:12.92 ID:XUM1+H7L0.net
>>1
サンタさん・・・・・がやってこない!
https://youtu.be/idwl0zGPzDY?si=iI62UunnkG4bKc5J


サンタさんが、やってこないんですけどーーー

369 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:13:56.72 ID:SwBR6Gx80.net
小学1~2年生ならもう気付いてるよ
サンタもオバケもいないって

370 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:16:37.61 ID:NypMYX2o0.net
これ基地外なのは真顔でつぶやいてるやつなのか、それを記事にしてるやつなのか
1対9くらいで後者な気がするけど

371 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:17:11.40 ID:Knks1eH60.net
>>369
心霊とかは面白いけど
サンタは薄いよね、話がさ
設定がさ、一応聖人が元だから
来訪神か、なまはげみたいなもん

372 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:17:31.45 ID:PhBsCoYp0.net
じゃあ一度もサンタが来ない家の子どもたちになんて説明するんだよお花畑。あほくさ

373 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:21:13.15 ID:Ws1g8W0c0.net
>>362
可哀想に
泣けるな

374 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:24:54.45 ID:tF0ZKf+Y0.net
>>362
や宗糞

375 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:26:34.02 ID:bC055Ml00.net
最近は親も幼稚だな。たとえそうだとしても、子供なんかいくらでも言いくるめられるだろ

376 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:27:57.19 ID:4asHxU8O0.net
そうです、バージニア。
サンタなんて居ません。

377 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:31:04.94 ID:WayixgfZ0.net
片渕って空気読めない子だったのね。ちょっと残念。

378 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:31:54.02 ID:/qfZMxag0.net
>>2
それ

379 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:38:56.83 ID:MMhwpqSo0.net
小2の頃、学校のホームルームでサンタはいるかいないかの大激論になったことがあった
担任(女)はニヤニヤ笑ってた

380 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:49:22.87 ID:OXoE9Yyb0.net
イノッチとかめちゃくちゃ感じ悪いから降板させたほうがいいのに

381 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:51:43.27 ID:KwE1GZ8B0.net
まだMCやってたのか
そもそもこれも愛川降りたんならMC実績もある峰や薬丸がMCになるのが筋
それを新しい風だとか言いつつジャニの圧力で井ノ原捻じ込んだわけだろ

382 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:56:46.71 ID:h6qwr3sp0.net
サンタを信じるってのがよくわからない
アンパンマンが実在するなんて思ってる子どもはいないだろうにサンタは実在するなんて思考するのか?

383 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:57:40.96 ID:6vv+l2qK0.net
>https://pinzuba

見たことも聞いたこともないゴミサイト
ジャニ叩きに乗っかってPV稼ぎか

384 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:58:24.52 ID:nYgtWz8Z0.net
イノッチはタレント続けるの?

385 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:59:42.93 ID:ZoQ0zqtx0.net
まだこの番組ジャニタレ出してんの?ぜってー観ねえわ

386 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 00:59:46.41 ID:1e1WsYBh0.net
もう何言っても荒れるじゃん揚げ足とって

387 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:00:01.79 ID:K2BFEVKB0.net
サンタクロース「おまっとさんです」

388 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:00:17.98 ID:ANciLTH00.net
そんな幼児がアド街ックみないだろ

389 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:00:28.59 ID:gQDLxoNt0.net
夜9時のテレビを見るのは許すのにサンタは信じさせてる親ってどんな教育してんの?

390 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:01:50.11 ID:GyrlX4mS0.net
元高校器械体操部でインターハイ上位で大学でパルクールサークルやってる甥に
サンタ衣装を着せて白い服袋を持たせて明日夜ベランダから来させて
明日ワイの子どもにプレゼント渡させる予定

391 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:02:31.55 ID:PpQcpYeu0.net
>>335
なんでわざわざ言う必要を感じてるのかね
馬鹿そうな親やな

392 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:04:02.12 ID:N9ODZD6c0.net
この番組高齢者しか見てないだろw

393 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:05:23.56 ID:jrt5AaKD0.net
>>369
学生になって高学年と話す機会あんだから
サンタは気付く
バケモンは怯えてるだろ、小6でも

394 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:06:05.68 ID:NypMYX2o0.net
どっちでもよくね
信じてようが、信じてなかろうがw

395 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:06:20.53 ID:TgMxRIEC0.net
アド街を幼児が見てるのかよwwwwww

396 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:08:15.80 ID:ANciLTH00.net
出演者
峰竜太、薬丸裕英、山田五郎

まだでてるのか
こどもがみねーよ

397 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:12:01.33 ID:Knks1eH60.net
>>391
それが信仰だからね
仏教徒でも、オカルトはムキになって否定する人いるし
H先生もそんな話してると、幽霊なぞおらん!
こうムキになる
大人になればなるほど、オカルトは面白いけどね
物を知れば知るほど
歴史と密接だし、人の真実が見えるよね

398 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:12:15.59 ID:RXZb0Jdj0.net
これキリストは神の子ではないとか
アラーなんて神はいないって言ってるようなもんやからな
ダサいとかそういうレベルの話じゃない

399 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:14:42.81 ID:ErfpPe530.net
こんな事まで難癖つけるのか アホくさ

400 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:18:32.85 ID:Knks1eH60.net
>>398
そうか?
信仰してるワケでもないんだし
日本人が都合良過ぎるんだよな
伝承としていい子には恵みがあるが
悪い子は拐われるなんてのもあるらしい
いいトコだけ切り取って、サンタ信じて欲しいみたいなのも
信仰の強要だし

401 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:19:38.95 ID:Vzz1POas0.net
アド街ってサンタ信じてるような年齢の子のいる家庭が親子で見る番組じゃねぇだろ
おっさん番組だわ

402 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:21:21.28 ID:yEtDIgjW0.net
自分の場合は「ウチは仏教だからサンタは居ないよ。居てもそれは親がやってる」って子供のころから教えられてきたわw

403 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:23:42.35 ID:tVHTG/kI0.net
腹黒野郎まだテレビ出てんのかよ

404 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:25:22.97 ID:ANciLTH00.net
うちは頼むと店の人がクリスマスに
サンタの格好して家を訪ねてお菓子配ってくれてたわw
プレゼントもらえる楽しいイベントでいいだろうに

405 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:27:28.35 ID:TfkGfyRY0.net
そもそもX'masってキリシタンのイベントだからな

406 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:27:29.80 ID:Knks1eH60.net
>>404
そしてSEXでしょ
ハロウィンもお菓子からのSEXだから
日本人はそんなんばっかや

407 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:28:29.00 ID:Z16nFeqD0.net
子供が見てるYouTubeで歌のお姉さん的な女の人が2人童謡歌ってる奴でサンタクロースはおとうさーん見たいな歌歌われてぶち切れそうになったな
なんだそのクソみたいな歌

408 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:30:13.13 ID:mbf+FPEu0.net
>>37
被害者を嘘つき呼ばわりして ジャニオタ達をsnsで暴れさせて、
被害者が自○直後に 誕生日祝われた!とダブルピースの写真あげたり
東山を保証会社の社長にして 引退させて 自分はのうのうとタレント活動しながら 新会社の副社長とか

めったに見ない 極 悪 人

409 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:31:18.59 ID:MOLE470B0.net
サンタがいるって子供に教えてる親と熊はカワイイ動物だから殺すのは可哀想とか言ってる親が同じように感じるな(個人の意見です)

410 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:31:40.56 ID:Knks1eH60.net
>>407
お父さんに感謝すべきではある
よく言われたわ
産んでやったんだから、誕生日は両親に感謝する日でしょって
その上プレゼントとケーキを出してって
その愚痴が必ず入ったね

411 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:32:47.69 ID:ZVMj6tDV0.net
あの一件から、アド街見る気がなくなったな。早く降板させてほしい

412 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:32:52.88 ID:vAfFm2Z80.net
サタンはいる

413 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:35:05.65 ID:/ycPmjx+0.net
>>21
クリスマスやってもらえなかったんだね可哀想に

414 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:35:06.08 ID:Knks1eH60.net
>>412
悪魔ちゃんと名付けるのと
サンタ信じろはどう違うんだろうな
両方とも、夢があるってんだから

415 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:38:54.08 ID:+QAVNWsC0.net
サンタの正体問題の重要さは、子どもを持ってはじめて知った。
マジでこういう放送はやめるべき。

416 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:39:06.88 ID:uea3xRCh0.net
中井さんは架空の人物

417 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:42:23.16 ID:pWIJVPrk0.net
>>14
サンタが気を利かせてヨドバシにはんこをもらいに行ったのです

418 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:50:39.82 ID:Knks1eH60.net
>>415
よく分からないが
SEXする日でしょ
明日も世の人はSEXするんだからね
我々ど、いや魔導を歩む者は
明石家サンタ見るけどね

419 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:56:56.94 ID:ijiABI8v0.net
そんなに興奮しないでくださいw

420 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 01:57:22.45 ID:5k6VlQdg0.net
ジャニけつブサイク

421 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 02:00:05.94 ID:nVK3vi6X0.net
ジャニーズにはジャニー喜多川っ言うサンタクロースがいたじゃないか

422 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 02:16:07.15 ID:o4gbpbJw0.net
なんで正直者が叩かれるんだ?
ジャニーさんからの性被害を訴えた連中が叩かれ干されたあの時と全く同じじゃん

423 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 02:16:50.62 ID:ZVJsbHK70.net
>>32
ディズニーランドのミッキーと同じ

424 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 02:20:14.76 ID:nNGgZBdu0.net
実際はサタンしかいないぐらい突き抜けとけば話題にならなかっただろうに

425 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 02:22:24.03 ID:kJDrQkJ/0.net
え、?このネットが当たり前の時代にサンタ信じてるキッズなんかいないだろw

426 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 02:26:12.84 ID:pMz+Nt7K0.net
>>418
まともに恋愛してないとこんな捻くれるのか 若いときにしといてよかったあ

427 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 02:26:38.86 ID:rQ/KFDMD0.net
サンタ信じてる年齢の子供が
夜9時でまだ起きてテレビを見ているって
親は何やってんのバカなの
子供を寝かせる時間だろ

428 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 02:33:36.70 ID:HANTS/aF0.net
彼のもとにやってきたサンタさんの袋に何が入ってたのかを見てしまったのかもしれんね

429 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 02:38:52.41 ID:4voGzVvf0.net
片渕みたいなアホ女は深夜放送に飛ばしたほうがいい

430 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 02:40:16.32 ID:QWNzSM//0.net
まだ生きてたのかギレンにキャラ変した汚ねえ茄子顔面

431 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 02:41:20.50 ID:Q6GKAnS20.net
>>428
弟か妹?

432 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 02:44:31.96 ID:bWww04j90.net
俺はサンタが嫌いでサンタに恨みを抱いてる
いつかサンタの首級を挙げてやろうと思ってる
そんな自分は誰よりもサンタの実在を信じてる
さあ来いサの字
今年こそ家には一歩も入れないぞ

433 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 02:46:32.96 ID:Ef8XrPmZ0.net
収録なのに炎上すると分かってて放送したってことはアド街終わらせたいのかな

434 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 02:46:43.51 ID:Q6GKAnS20.net
>>432
サンタクロースは無条件にプレゼントくれるわけじゃないよ
良い子にしてなかったらスルーされるよ

435 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 02:50:45.92 ID:FPs44fOd0.net
ウチの5歳の娘は信じてるわ。てかサンタさん信じてる年齢の子は番組内の会話なんて聞いてないと思うけど。

436 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 02:51:42.69 ID:FPs44fOd0.net
いや、サンタさんはいるよな。家に来ないだけで。

437 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 03:06:28.67 ID:rblrQcon0.net
幼少期の子供は9時前には寝るべきよ
特に身長を気にするならマストだよ

438 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 03:09:23.41 ID:kWgBVG/W0.net
クリスマス商法がどうのは置いといて
あのアナウンサーは軽率さは酷かったな

そもそも公認サンタクロースいっぱい存在してるし

439 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 03:19:29.53 ID:pRszOxMr0.net
こんなしょうもないことで激怒する奴がいるのか

440 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 03:48:19.86 ID:U9noiKnW0.net
ダイアンはサンタクロースネタをM-1決勝でこの時期にやってたなあw
視聴率20オーバー時代に

441 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 04:10:34.27 ID:hdN33p8B0.net
>>432
去年はまんまと侵入されてプレゼント置かれたんだなw

442 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 04:12:42.35 ID:BjtalglR0.net
>>1
それでこそウソッチ。

443 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 04:14:57.44 ID:9Ad3/Dwf0.net
サンタ信じてるの小2くらいまででしょ
いないって分かってもそんなにショックじゃなかった記憶

444 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 04:21:22.27 ID:itLNHI9K0.net
父「サンタさんはいるんだよ」
子「テレビでいないって言ってた」
父「悪い子のとこにはサンタさん来ないんだよ」
子「じゃああの人は悪い子だったの?」
父「そうだよ。だからジャn」
母「パパやめて」

445 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 04:51:02.57 ID:U8Uv4zcU0.net
>>437
これな
9時以降にテレビ見せたらだめ

446 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 05:00:25.48 ID:bGR9N6OI0.net
朝起きてプレゼントが置いてあったら恐怖を感じる

447 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 05:03:00.01 ID:oikm1j/30.net
そもそも誰がこんな番組見てるんだ?

448 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 05:14:29.11 ID:IpB2g9jH0.net
小1の給食のときトークネタになって
年上の兄弟がいるクラスメイトがバラしてたよ
こんな番組見ないまでもバラしリスクは世の中に溢れてる

449 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 05:17:56.95 ID:hzE838zb0.net
まだ、フィンランドには天然のサンタクロースがいるかもしれないけど
日本には養殖のサンタクロースしか居ないってこと?

450 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 05:20:27.72 ID:7mmK10th0.net
井ノ原「サンタの存在はウワサでは聞いていましたが都市伝説のようなものだと思って信じていませんでした」

451 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 05:23:28.72 ID:J4bOGo7h0.net
>>1
ジャニーサンタからケツアナにクリスマスプレゼントぶち込まれてたの?

452 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 05:26:25.52 ID:l/azTw3h0.net
サンタはいない
恵まれない子供たちに贈り物してるのは伊達直人

453 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 05:26:27.92 ID:cNzv4G6L0.net
サンタさんはジャニーさんなのだ!
だからもう存在しないんだ!

454 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 05:29:38.31 ID:VDdfe4J20.net
サンタいるだろ

455 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 05:36:51.17 ID:ln+u+Tuj0.net
サンタはいないけどジャニー喜多川はいた

456 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 05:41:46.67 ID:DmUqbKdU0.net
いい機会だからクソガキどもに真実を教えてやればいい 遅かれ早かれいずれバレる

457 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 05:47:02.20 ID:kNOWYeIi0.net
東に押し付けて逃げ切った井ノ原

458 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 05:50:05.29 ID:GHaAIgXY0.net
https://www.youtube.com/watch?v=NjmCgvhhV7o

459 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 05:53:06.85 ID:t01oTQMB0.net
>>1
【人気投票】片渕茜のこと好き?嫌い? | 好き嫌い.com
https://suki-kira.com/people/result/%E7%89%87%E6%B8%95%E8%8C%9C

460 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 06:00:13.54 ID:vWgYWDOR0.net
今時9歳でサンタ信じてるなんてやべーぞ

461 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 06:11:26.99 ID:CBQgDv9p0.net
ケンタッキーフライドチキンに行けば会えるだう

462 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 06:16:39.89 ID:Oj/RO8+80.net
サンタというのは優しさという概念だよ。
無償の愛を教育してんだよ。
バレるバレない騙す騙されるという話じゃない。

463 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 06:24:06.05 ID:gvqSeo4Y0.net
最近のガキはアド街なんて見てるのか

464 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 06:27:06.04 ID:AcI0oJTX0.net
この人まだテレビ出てたの?
東山紀之みたいに辞めたのかと思ってた
なんで東山紀之だけ表舞台から消えたの
最近井ノ原の嫁がバラエティまで出てきてて不快

465 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 06:30:07.69 ID:nbgxyTrX0.net
この女子アナもうざいな
毎年枕元にプレゼントがあった恵まれた子供だったのに怒るなんて
それも小学校低学年という年齢での出来事なのに
いい家庭に育ちましたって幸せアピールだわ

プレゼント貰えなかった子もいるだろうし、うちみたいに1000円札置いてあったりもするのに(幼稚園の頃)

466 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 06:31:04.37 ID:67PdR4Qd0.net
プレゼント一晩に
何個も配るならサンタさん
何人もいるな
トナカイもサンタさんも
音速で移動

467 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 06:38:12.02 ID:nbzybbHI0.net
こういう話にならないためにライセンス付き本物のサンタクロースは実在する
忍者もね。サンタクロースがいないは現在は嘘

468 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 06:38:35.70 ID:nbgxyTrX0.net
>しかもその後、片渕アナは「だってサンタいないじゃん! お父さんだったじゃん!」と毎年不機嫌になった、という後日談までつけるダメ押しっぷり。

なんで
サンタがいなくてプレゼント貰えてて毎年不機嫌になってるの?
人間性ヤバくない?

469 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 06:42:26.28 ID:NmpO9+Xo0.net
サンタさんからの手紙がどう見ても
母親の字(汚い)だった
弟も同じ思い感じたらしく私に聞いてきた
でも私達は気が付かないフリをした

470 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 06:45:13.37 ID:j2i782PF0.net
小さな子供が見ている
でお馴染みの人が

471 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 06:46:47.71 ID:R04oaKDb0.net
キリスト教徒でもないのにこういう時だけ虫が良過ぎる

472 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 06:47:16.45 ID:Jq3FyDmH0.net
サザエさんでサンタクロースは実在しないという現実を描いた回が猛バッシングされなかったっけ?
それ以降子供達のサンタの夢を守るのが社会正義みたいな感じに成ったような

473 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 06:47:22.72 ID:hWwHEyIz0.net
>>467
そうなんだよな
そのプレゼント用意したのがサンタじゃないだけでサンタは実在する
デマの拡散は良くないよな

474 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 06:48:08.21 ID:8kV+Dh//0.net
僕のサンタさんはジャニーさんです!
穴から入ってプレゼントくれました!

475 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 06:53:35.73 ID:SgVQMxhh0.net
この番組見てて全然関係ない話だけどあの墨田区のスカイツリーの近くに一軒家を持ってる人って土地とか家とか先祖から引きついでそのままそこに住めちゃってるってのがほとんどだよね?羨ましいわ

476 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 06:55:26.26 ID:l2KtnT8K0.net
え?なんでまだテレビに出てんのこの腹黒

477 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 06:55:43.49 ID:uqey0Cue0.net
そもそも仏教徒にクリスマスはない
故にサンタもいない
サンタがいるのはキリスト教徒だけな

478 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 06:56:12.92 ID:f+0dW1+H0.net
サンタさんは貧困家庭には来ない

479 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 06:58:09.16 ID:AxVx4hz70.net
子リスももう三十路かよ

480 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 07:00:22.34 ID:JucfHVmz0.net
9歳の頃なんて20時には寝ていたけどな
文句言ってたのはマトモな家庭じゃ無いんだろ

481 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 07:01:17.62 ID:IN9slRTT0.net
いや、けっこう面白いトークだったがな。これが批判されるのか?

482 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 07:04:32.55 ID:tFXCoAD80.net
子供に嘘つくな、って教育してるよね?

483 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 07:04:41.00 ID:Ziu13hm/0.net
メリークリスマス(キリスト様おめでとう)
キリスト教の宣教活動なんだよ
 
しかし、クリスマス前に妹に初潮が来て、
クリスマスケーキでなく赤飯炊いた年は萎えたなw

484 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 07:06:09.10 ID:3koTz+2j0.net
テレビなんか見てるからだな
見なきゃいいのに

485 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 07:06:09.16 ID:C1s46Gdy0.net
小さい子は9時には布団に入るよ

486 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 07:06:10.27 ID:C1s46Gdy0.net
小さい子は9時には布団に入るよ

487 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 07:06:11.45 ID:C1s46Gdy0.net
小さい子は9時には布団に入るよ

488 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 07:06:12.58 ID:C1s46Gdy0.net
小さい子は9時には布団に入るよ

489 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 07:07:28.45 ID:TylEE7W50.net
6歳の時プレゼントのラッピングのセロテープがSEIYUの赤いやつだったから気づいちゃったわ

490 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 07:14:34.28 ID:0IzuAzyu0.net
>>2
いいこと言うね

491 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 07:16:41.84 ID:5wr+kJmj0.net
昨日のドラえもんも『プレゼントがなるツリー』みたいな秘密道具だったけど
それサンタ否定してないか?って思ったな

492 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 07:20:16.07 ID:CVGV/o6y0.net
この番組って生放送なの?

493 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 07:20:19.95 ID:KhrQpfQz0.net
アド街は近所が特集されたら録画して子供とみてた
そのときに暴露されなくて良かった
まあでも大人向けの番組で暴露されるリスクは常々感じていてヒヤヒヤしてるよ

494 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 07:21:52.89 ID:z+BFSQBW0.net
で、実際いないって証明されたの?

495 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 07:25:21.16 ID:FXM4yOvP0.net
>>1
おまっとさんでした♪
が居ないのに未だに視聴してる脳が進化しない奴等がまだ居るの?

496 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 07:26:04.37 ID:BNzXnUQJ0.net
>>2
これ。小学中学年なんて9時は夜更かし。高学年ならもうサンタいないなんて知ってる年齢

497 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 07:26:04.49 ID:RVJFplWX0.net
わざわざ言わなくてもねw
野暮

498 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 07:27:06.19 ID:ASwwOjOT0.net
子供も馬鹿じゃないから
サンタなんて端から信じてないよ

499 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 07:28:07.71 ID:8SLVvuLY0.net
>>29
でもスレ開いちゃう可哀想な人

500 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 07:28:30.39 ID:hc7K+6v70.net
サンタはいないと誰かが言っても、ガキは実際にサンタからプレゼント貰えば、あー他の奴らのとこには来ないんだなかわいそうに、と騙されそうだけどな。

501 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 07:29:53.33 ID:NpUt9va90.net
>>70
話にちゃっかり乗っかってるから同罪だろ。
着ぐるみの中身トークも時と場所・番組を考えろって番組あるよな。

502 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 07:31:25.34 ID:U8Uv4zcU0.net
>>493
まあ特集されてる町の子は見るか

503 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 07:33:55.04 ID:TrlC4bK30.net
サンタはいるでしょ
子供にプレゼントしてやりたいって思う親の心の中にちゃんと…

504 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 07:34:39.35 ID:mfG0Np5H0.net
そろそろサンタ存在説を信じさせるのやめた方がよくないか?

505 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 07:37:33.28 ID:+HGsQZSr0.net
>>134

ただ文面からして親御さんも手を焼いたであろう事が何となく分かる

506 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 07:38:32.57 ID:NpUt9va90.net
この番組で言うなよってのはあるよな。
最近は全録とか録画して好きな時間に見ることの方が多いだろうし。

507 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 07:39:16.55 ID:OlNdf1hd0.net
井ノ原さぁ
お前にとってのサンタさんはジャニー喜多川だろ

508 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 07:39:39.95 ID:vqqzohFl0.net
サンタはいないけど
サタンはいるって教えた方がいいよね
安倍派とか

509 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 07:40:01.43 ID:agRfLo1J0.net
アド街見てる子供なんかいないだろ

510 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 07:40:33.10 ID:ZbFqmBd70.net
クリスマスプレゼントにサボテンが枕元に置いてあった
寝ぼけてサボテンを掴んで痛かった

511 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 07:40:33.15 ID:aMioV9F50.net
海外の逸話をなぜか日本で受け継ぐアホおりゅ?

512 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 07:42:19.99 ID:7QRGze+H0.net
日本にはサンタなど居なかったでしょw

ハロウィンもバレンタインも、そんなものは無かったんだよ。

他国のイベントを勝手に盗んで自分らの物にするなんて、日本人は泥棒民族だな!!

513 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 07:45:30.60 ID:MrB6Wpo30.net
うちは父親いなかったけど夜中サンタさん来たぞ。ただその後おかんとまぐわっていたが

514 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 07:45:52.71 ID:bIxC0b0x0.net
サンタはいるだろ
父親が真似事してるからって否定するのは意味わからん

515 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 07:47:05.03 ID:dp+YhsRQ0.net
>>1
井ノ原をテレビに出すな

516 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 07:48:48.83 ID:h0ykkHjE0.net
いざ自分がサンタになるとけっこう面倒くさいよな
プレゼント隠す場所も必要だし子供が寝静まったのを確認して物音立てないように置かないといけないし

517 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 07:50:41.39 ID:C3N59i1/0.net
サンタなんていういかがわしい存在が実在するかのように
子供に嘘を教えるほうがどうかと思う

518 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 07:56:15.06 ID:2X8yPfq80.net
イノッチはいつも近くにサンタさんがいただろ

519 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 07:57:31.13 ID:C86wMr1U0.net
商業主義のアイコン
敬虔なクリスチャンも否定するだろ
むしろ施しの修行というほうが説得力ある

520 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 07:57:50.13 ID:uCOyO3FR0.net
このスレからとてつもない独身臭がする

521 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 07:58:42.61 ID:C86wMr1U0.net
子供に嘘つくの?

522 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 08:02:22.03 ID:C86wMr1U0.net
>>475
やがてくる相続税に戦々恐々しながら過ごしてるかも
その心配もいらないぐらい事業がうまくいっていればいいけど

523 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 08:03:45.08 ID:F3FUIckG0.net
アホかな

524 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 08:05:20.11 ID:Ook70jCv0.net
聖ニコラウスは実在しただろ

525 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 08:06:39.98 ID:T2BqB9MH0.net
今どきテレビなんて見てないから大丈夫w

526 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 08:06:45.18 ID:dHErrRK50.net
小学生になるとサンタは親だと分かってるけど指摘してプレゼント貰えなくなると困るから黙ってるんだよな

527 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 08:10:58.64 ID:T3nLWtMj0.net
テレビラジオでサンタいないトークが御法度なのは素人でも知ってるんだがなあ
さすがテレ東

528 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 08:11:53.58 ID:8wLNNifO0.net
地上波が元気な証拠

529 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 08:14:04.65 ID:O3Gq4wLA0.net
そもそもなんで子供に嘘ついてサンタなんかを信じさせてるの?

530 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 08:14:34.71 ID:s7dN0Ibb0.net
爆笑問題の田中を思い出すな。

いいともやってた頃。
共演の福くんがまだ小さくて、サンタさんに会いたい話を披露してみんながホッコリした直後の話。

太田「おいふく!おまえ芦田愛菜と付き合ってるのか?」

福くん照れ笑いで否定。

田中「やめろよ!こんなまだサンタを信じている子に向かって!」

福くん絶句。

531 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 08:14:53.46 ID:W2Y7L1fI0.net
>>2
そう思う

532 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 08:15:51.80 ID:xiQGdm/a0.net
彼にとってのサンタとはジャニーサンタだったんじゃねえの
だからいないんだろw

533 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 08:22:21.91 ID:7mmK10th0.net
井ノ原「子どもも見てるんですよ」
マスゴミ駒井「パチパチパチパチパチパチ」

534 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 08:22:30.72 ID:xIxuTOJX0.net
幼稚園までだわね
それでも賢い子は気づいてる

535 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 08:24:05.97 ID:2FrLBOlX0.net
今は幼少期からみんなネットさわるしキッズ向け掲示板なんかもある

サンタなんかいるわけねーだろwww(63)
とかスレ立ってるだろたぶん

536 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 08:24:18.18 ID:J7FfiG/60.net
子供も見ているんですよ!!
マジっすか マジっすか マジっすか マママ マジっすか〜〜〜〜〜

537 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 08:24:56.23 ID:Ovnv6Z0m0.net
うちは「サンタはいる」で通してる

サンタも配りきれないからサンタの国から飛行機で発送して
(ANAのAIR CARGOがそれっぽいプレゼント型コンテナをこの時期に使う)
ヤマトや佐川に委託して良い子ランキング上位から配達してるということにしてる

538 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 08:33:01.10 ID:67PdR4Qd0.net
この番組
子供は見てないから
どうかどうか落ち着いて

539 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 08:33:16.96 ID:J7FfiG/60.net
少年とクリスマスとジャニー喜多川
混ぜるな危険

540 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 08:42:38.70 ID:0Zv1TaTU0.net
まいじつみたいな煽り記事だな こんな些細なことで業界激震とか
芸能界大荒れならジャニーズの副社長としての会見のコメントこそ
批判しろよ 「子供も見てるんです」とか言ってただろ

541 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 08:45:08.78 ID:xAbr/cou0.net
今のネット時代に何言ってんだかw 親がスマフォ持たせりゃすぐバレるだろ

542 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 09:00:15.66 ID:K/6x8kX40.net
サンタの格好したジャニー喜多川を見て育ったからか

543 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 09:15:53.93 ID:dp+YhsRQ0.net
井ノ原は策士、大嫌い

544 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 09:19:33.87 ID:+OeLsv6J0.net
>>538
サンタ信じる年齢の子持ちだが
地元特集の時は普段見ないけど録画含めて見たって人多かった
墨田区の人ご愁傷さま

545 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 09:20:26.95 ID:w8q/h2qs0.net
靴下用意してない子供多すぎ

546 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 09:22:29.55 ID:OX8aH+sk0.net
井ノ原はちゃんとフォローしてたじゃん

547 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 09:26:11.01 ID:dKVtNJVe0.net
毎年サンタを必死を追ってる米軍はどうすれば…

548 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 09:30:51.95 ID:n4xD8ihg0.net
>>353
深夜1時2時の番組だしねw

549 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 09:32:28.64 ID:+fhDFdIL0.net
クリスマスプレゼントを一緒に買いに行く家だったから
ある程度大きくなるまで他の家がそういうことしてると知らなかった

550 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 09:37:02.42 ID:gGB5dyOL0.net
くだらない

551 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 09:40:40.10 ID:TVLnSEno0.net
サンタが来て
靴下にプレゼント入れてくれるのかと思いきや
ベッド入ってきてポ〇チン入れようとしてきましたってバカヤロウ

552 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 09:42:27.98 ID:v1csvkmN0.net
> 井ノ原さんが、いきなり“サンタさん問題ってあるよね”と話を
恐ろしい話の振りかた

553 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 09:45:19.11 ID:lXBCL/iF0.net
>>26
良い話だな。

554 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 09:45:31.01 ID:TVzdm4c20.net
俺はサンタを信じてたことは1秒も無かったな
明治天皇の肖像画が描かれた掛け軸を飾ってるような家

555 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 09:49:56.61 ID:lhLbWayb0.net
信じられない時代に逆行する真逆の批判
もう何十年も前から問題点として言われてるし幼児教育とかで取り入れたりしてるのに

社会に関わる幼稚園児くらいになったらもうサンタはいないと教えなきゃいけない
クリスマスプレゼント貰えない家庭はいくらでもある

良い子にしてたらサンタからクリスマスプレゼント貰えるんだ〜とか友達に話すのはトラブルのもと
貰えない家庭の子は、私は良い子じゃないのかなと思ってしまうし、クリスマスプレゼント買わない
家庭は悪い家庭だと同調圧力与える社会の風潮になってしまうからね

556 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 09:53:07.96 ID:ogLhY4Cs0.net
サンタを信じてる息子に将来金属バットで殴られます

557 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 10:24:19.91 ID:wQJxp+og0.net
>>555
子どもいないっぽいが、こういう息苦しい親の家庭の子はひどく抑圧されていて問題起こすことが多い

558 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 10:26:53.17 ID:xG2aurG20.net
むしろサンタがいると報道したら虚偽の放送になるだろ

559 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 10:27:45.27 ID:TYT38ZKz0.net
サンタ→ホント
プレゼント→ウソ

560 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 10:29:53.34 ID:TYT38ZKz0.net
サンタは平等じゃないから、金持ちの家には高級なプレゼントがもらえて、貧乏な家には貧相なプレゼントしかもらえない
これはアウト

561 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 10:32:55.79 ID:mQ4P0Cfk0.net
こいつがジャニー喜多川の被害者を攻撃して自殺に追い込んだんだよな
テレビに出すなや

562 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 10:37:26.83 ID:DafaYyM40.net
アド街ックってどういう意味かそろそろ教えろ

563 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 10:37:43.96 ID:aMioV9F50.net
元々煙突に金貨投げ入れたのが始まりだろ?
日本家屋で煙突ある家なんてないだろ
日本では全く無意味な風習

564 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 10:39:57.54 ID:/9uls9tf0.net
夜中にサンタが来たと思ったら
喜多川だったからな
布団にまで入ってくるサンタだったけど

565 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 10:49:46.76 ID:dYJjegD60.net
「サンタいない」って放送禁止だと思ってた

566 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 10:49:53.52 ID:WNBu6mL50.net
NGリスト以降、本性を隠さなくなってきたねこの人
もういい人キャラは無理があるもんなぁ

567 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 10:50:01.08 ID:vDDzE4JF0.net
貧乏家庭が増えてんだからサンタはクリスマス商法が産み出したものと説明するか住居侵入の不審者と言っておけばいい

568 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 10:53:16.27 ID:12eM56X10.net
バレたらサンタ業務完了やな

569 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 10:57:45.90 ID:iYvbOJox0.net
人類はいつまでサンタいるとかいう茶番を続けるつもりなんだろうな

570 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 11:06:21.88 ID:7mmK10th0.net
井ノ原「なんてことをしてくれたんだという思いでいっぱいです」

571 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 11:16:12.34 ID:Jq3FyDmH0.net
そう言えば何故かうちの子供二人は和田アキ子が男だと信じきっていた
敢えて訂正しなかったら上の子は中学まで、下は成人手前まで真実に気付かなかったな(下の子には教えてやった)

572 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 11:19:15.86 ID:l7uYJ0Cg0.net
子供は見てない番組だからオケ

573 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 11:22:59.21 ID:UL8SjXr80.net
こいつ見てもジャニー喜多川しか思い出さんし

574 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 11:26:57.01 ID:ZRWAGtPE0.net
>>14
賢いお子さんですね

575 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 11:31:32.45 ID:kZHrDkM10.net
お金に価値はあるしサンタはいるんだよね

576 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 11:57:59.49 ID:jVNrCAda0.net
実際サンタは居ませんよ?
お子さんが騙されたままでいいんですか?
お子さんがサンタはいるんだ!と言いふらしたらホラ吹きの仲間入りですよ?

577 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 11:59:06.71 ID:DafaYyM40.net
金持ちの家には本物が来るんだよ
貧乏な家はかわりに親父がやる

578 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:03:13.48 ID:lyFd0EIh0.net
ブーメラン
「子供が観てるんですよ」

579 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:04:11.88 ID:x6F6hPRQ0.net
サンタさんっていうのはクリスマスに子供が貰えるプレゼントだと考えると
それを親が用意していたとしてもサンタは存在するんだよ

580 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:05:00.03 ID:dsvl/k670.net
>>2
起きてる奴が悪いとwww。
馬鹿そうで何よりwww。

581 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:05:52.26 ID:APUKrVnN0.net
子を持つ親とは思えませんね

582 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:06:02.24 ID:dsvl/k670.net
>>4
スレタイ詐欺。

583 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:07:53.08 ID:dsvl/k670.net
>>365
楽しみが少なそうwww。

584 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:18:53.07 ID:p8hOCX2c0.net
「ダサい」

これの意味が分からん

585 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:22:36.15 ID:zG3Ic0ZM0.net
サンタを信じ込ませる親って
子供が何歳になったら本当のこと言うの?

586 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:25:08.93 ID:6yIwTW6r0.net
こんな番組子供が見てるわけないだろ

587 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:25:24.19 ID:pfR1Y4iL0.net
>>569
好きだよなー
そんなもん信じる子供キモいわ
そういう言い伝えねーって最初から思ってたけど
可愛くなかったかなー

588 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:26:55.80 ID:Eb8EOUsa0.net
放送事故の意味がおかしくなりすぎてるな
ちゃんと編集して放送してるものが事故なワケがない

589 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:28:17.15 ID:dbXAtSfJ0.net
サンタを信じてる子供がショックは嘘松だろうけど
わざわざテレビで言うようなこっちゃないわな

590 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:29:10.14 ID:pfR1Y4iL0.net
>>588
鶴瓶に本気出させるか
やはり令和でも伝説作らないとな
テキトーに笑い取ってる、噺家まがいだと思ったら
大間違いだからな

591 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:31:21.66 ID:uCqIGdAe0.net
サンタを信じてる子供なんて実在しないだろ

592 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:35:47.17 ID:pfR1Y4iL0.net
>>591
大人の願望でしかないな
サンタさんに貰った言ういいトコの子はいたけど
別に彼も信じてるワケじゃないのは、察せるし
高橋名人を信じる奴は多かったな
そこで冷や水ぶっかける大人もいたし

593 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:38:01.58 ID:iAaj4frK0.net
小学校3、4年くらいには少なくともサンタは親だって気付いてた覚えがあるな。ただその上で、親からもサンタからもプレゼント貰える現状を失うのが勿体無から黙ってたクソガキだった。
案外子供よりも親のほうが子供に夢見てるんじゃないか?

594 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:42:08.50 ID:PtjIdrqi0.net
サンタいる自体詐欺やん

595 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:45:59.58 ID:C5cFsCiL0.net
井ノ原って事務所のセクハラ記者会見では子どもが見てるからウンタラカンタラ~お子様の気持ちに寄り添えるオレぶってたくせにね 

596 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:54:22.67 ID:DOjOmz6V0.net
うちの親は俺が小学生低学年の時にどうやったかは知らないけどベランダから鈴の音が聞こえる細工してたなぁ。

597 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 13:07:38.48 ID:eaRc3xXm0.net
こんなくだらないネタになにマジになってんだろうね

598 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 13:09:30.54 ID:K1Q64vc60.net
サンタの存在で子供を弄んで良いのは幼稚園までだよな

599 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 13:20:17.38 ID:5AMEVKar0.net
サンタはいるよ

600 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 13:21:21.31 ID:9/e/Lnwy0.net
いると言ってしまえばそれはそれでウソになる
これは触れてはいけない

601 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 13:21:54.48 ID:6OUPxcNM0.net
サンタならいるぞ。俺がサンタだ。そして、君たちもサンタなのだ!!

602 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 13:22:44.30 ID:C56whgiX0.net
>>601
ハゲのサンタとか夢が壊れるわ(´・ω・`)

603 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 13:26:09.67 ID:iOXOytae0.net
サンタ売るよ

604 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 13:26:32.89 ID:K/6x8kX40.net
子供たちが見てるんですよ!(バンバン!!)

605 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 13:28:07.14 ID:1iCYjZYJ0.net
夢を売る職業(意味深)

606 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 13:28:38.73 ID:33HUvPHT0.net
井ノ原にとってのサンタさんはジャニーさんだからね

607 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 13:32:39.69 ID:WM51Ihy70.net
>>1
井ノ原じゃなくて女子アナのせいじゃねーか

608 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 13:34:17.48 ID:oN2sUEZL0.net
>>73
必死www。

609 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 13:36:59.43 ID:mO5n4D3W0.net
クリスチャンでもないのにクリスマスを祝う事がそもそもナンセンス

610 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 13:37:02.26 ID:W2Y7L1fI0.net
>>584
リンク先読んだらこのやりとり自体というか場面がダサいと

611 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 13:42:33.38 ID:W2Y7L1fI0.net
>>73
煙突が無い家は換気扇から…ってネタを大昔に聞いたなあ

612 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:03:55.47 ID:qvRK/HcO0.net
昔だったらこんな本書いた作家とディレクターがジャニーズの仕事人に掘られたんだろうけど
今はそれどころじゃないからぶっこんだなw

613 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:06:27.29 ID:pfR1Y4iL0.net
>>611
家の鍵開けとこうよ!
サンタさんに失礼だよ!
こう子供が言い出したらどうすんだろう

614 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:17:15.16 ID:IOQB/V+w0.net
サンタに超人的能力があるとすればいいじゃないか
大きさ伸縮自在とか光速で行動できるとか

どうせ空飛ぶんだし

615 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:25:01.48 ID:qyS/MzWq0.net
21時台の番組か
30年くらい前は18時からやってたママはぽよぽよザウルスがお好きってアニメに抗議殺到してたな
親が子供に内緒でサンタからのプレゼントを買う話でショックを受ける子がかなりいたとか

616 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:32:08.60 ID:7mmK10th0.net
井ノ原「サンタの痕跡をこの世からいっさい消し去りたいと思っています」

617 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:39:02.99 ID:aHKjZ7t90.net
そんな輩共は毒蝮三太夫御大の朗読、来なくて良かったサンタクロースを伏して聴け。

618 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:43:04.05 ID:PWFnX6+o0.net
いまだに反社旧ジャニにしがみついてる輩は
全員片っ端から消えろ

619 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:52:12.01 ID:2zn6/h3o0.net
>>614
空飛んでるのはトナカイさんだよ

620 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:54:25.12 ID:wSlHnEoV0.net
幼稚園の頃から普通に親にクリスマスだからこれ頂戴!って頼んでたからサンタを信じる子供の気持ちが理解できなくてなんか寂しい

621 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:57:13.01 ID:zDFeWs8V0.net
夜な夜な枕元にじじいがやってくる

622 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:59:00.44 ID:vsaGFYzG0.net
小学三年生か四年の頃に担任が「サンタ信じる人〜^^」って挙手求めて挙げたのは女子一人だけだった
「ちゃんとプレゼント置いてあったもん><」って主張して
いいとこのお嬢様なのに頭残念な子に見えたから残酷だよ・・・

623 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:06:48.11 ID:pfR1Y4iL0.net
>>619
だったらソリ部分が、おもっきり下に
引力様舐めんなって

624 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:11:37.98 ID:FzYoOor40.net
サンタがいないことは自分で気付くべきでこうやってテレビで流しちゃだめ

625 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:30:20.24 ID:ay0NzJLV0.net
これはダメだな…
子供の夢を壊す行為だよ

626 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:33:07.17 ID:pfR1Y4iL0.net
>>624
サンタは最初からネタだと思ってだけど
親がSEXをしていたはまあまあショックだったな
あんないけない事をしていたなんてって
コウノトリ説を信じてたワケでもないが
そんな事するワケないって顔で
最低でも2回はしているって
その系統は今でもあるか、地味で童顔の妊婦とか見ると
絶対に処女っぽいのに、ノーガードSEXをしてんのかって

627 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:42:19.80 ID:NYVWTR9l0.net
子供は見ないだろ

628 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:44:15.29 ID:nol2dWP20.net
ウィークエンダーみたいな番組だな

629 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:47:49.40 ID:BoGb+G2B0.net
井ノ原「NG記者なんていない」

630 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:50:51.58 ID:pfR1Y4iL0.net
>>628
あの番組は、ホームレス女性が
ホームレス相手に、500円売春するのを流してた番組だからな
よく数えてくれよw10円玉で500円あるだろww
このセリフが強烈で

631 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:52:27.92 ID:E/E6yPLS0.net
じつはね、ヴァージニア、サンタクロースはいるんだ。愛とか思いやりとかいたわりとかがちゃんとあるように、サンタクロースもちゃんといるし、そういうものがあふれているおかげで、ひとのまいにちは、いやされたりうるおったりする。もしサンタクロースがいなかったら、ものすごくさみしい世の中になってしまう。ヴァージニアみたいな子がこの世にいなくなるくらい、ものすごくさみしいことなんだ。サンタクロースがいないってことは、子どものすなおな心も、つくりごとをたのしむ心も、ひとを好きって思う心も、みんなないってことになる。見たり聞いたりさわったりすることでしかたのしめなくなるし、世界をいつもあたたかくしてくれる子どもたちのかがやきも、きえてなくなってしまうだろう。

ヴァージニアは8歳

632 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 16:00:39.54 ID:q/wAS4lq0.net
>>627

アメリカ人の現実の評価これだ

「kpop」と「BTS」のアメリカでのグーグルのサジェスト
https://i.imgur.com/8f859Sw.jpg
https://i.imgur.com/QG8zYEF.jpg


kpop ゴミ 過大評価 癌 有毒 罪 ジャンルじゃない
BTS 過大評価 ゴミ クソ ゴミ 癌 どこから来た 過大評価


アメリカ『BTSと彼らのファンはポップチャートを役に立たないものにしている』
BTS And Their Fan Army Are Rendering The Pop Charts Useless
www.stereogum.com/2149730/bts-butter-hot-100-billboard-chart/columns/sounding-board/

633 :アイリ:2023/12/24(日) 16:10:11.04 ID:XTbPl1mk0.net
打ち切りでいいよ
上北沢もやったし、もうネタ切れでしょ

でも最終回は「今の東京福生」やって欲しいな

横田基地の近くの福生、ほとんどの人は
東京のアメリカ、米兵と英語看板が並ぶ街だと、いまだに思ってる人が多いと思います

でも、いまは、ガラリと様相が変わってしまったんですよね
そこかしこに現れるアジアンな看板とスパイシーな香り、、リトルハノイと呼んでも差し支えないほどベトナム語の看板の店、と街に飛び交うベトナム語
右を見ても左を見ても、ベトナム人だらけなんです。

634 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 16:11:54.72 ID:imTDOnD50.net
父親が牧師さんの同級生いたけど、
小6でもサンタさん信じてたよ。

635 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 16:12:32.63 ID:fw+5SgMr0.net
見てないけど、これは編集にも問題ある。毎年、サンタパパは苦労してるんだぜ。今年も乗り越えた。21歳の長男は気がついてるようだが。

636 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 16:22:17.32 ID:pR/ge8P60.net
「僕なんか夜中に“サンタさんが来た!”と思ったらジャニーさんだった」くらい言えよ

637 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 16:27:48.54 ID:gLuwxxar0.net
「テレビ見てる人、全員バカですwww」

638 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 16:49:14.88 ID:56OlE8vx0.net
サンタ信じてるバカいるの?病院行けよwwww

639 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 17:07:33.21 ID:lQWkKbCt0.net
まともな判断できないくらいダメージありそう

640 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 18:22:44.97 ID:P7pbJr400.net
ホンモノのトナカイを見た時の衝撃
ありえない大きさよ

641 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 18:24:51.07 ID:HlgfLxUH0.net
ジャニーさんはいる

642 :オクタゴン:2023/12/24(日) 20:47:31.92 ID:BJGvqRQN0.net
番組が脱線したときに軌道を修正するのが
局アナの役目
自ら炎上させてるのは違うと思う

643 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 21:38:01.39 ID:i9mX2OlA0.net
>>43
この人頭相当悪いだろ
あれこそ本来のサンタクロースを壊さないままで
大人のお姉ちゃんにとっての
サンタクロースはこの背の高いお兄さんて歌だろ

644 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 21:43:14.00 ID:i9mX2OlA0.net
>>642
違うどころか終わってるよ
片渕茜、職業意識ゼロなんじゃない
落ち着きましょうジャニおじさんと一緒にさ
さらに編集で切ればいいのにスタッフぐるみでバカなんでしょ
街の店でああだこうだ言うくらいだけにしろよ

645 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 21:52:31.58 ID:cKMjBKzZ0.net
どうかどうか落ち着いて

サンタは実在しませんけど、性犯罪ジャニ事務所ときれい事井ノ原は存在しますので

646 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 22:21:41.24 ID:W/gUeuia0.net
概念としてはあります

647 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 02:33:57.41 ID:4n7pfZTT0.net
今の時期お姉さんの格好したサンタがxvideosとかにいるよね

648 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 06:40:06.68 ID:SNk+4dkw0.net
よかったジャニーさんはいなかったんだ

649 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 06:57:48.08 ID:D28sFE120.net
>>1
着ぐるみの頭取ったりするシーンも同じようなもんだろ

650 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 09:01:24.56 ID:PbG0vWsu0.net
サンタは北欧の妖怪だよ
おもちゃで子供を誘拐して食べるんだ
頭と骨はトナカイに食わせる

651 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 09:05:13.88 ID:9kxzrv0F0.net
>>22
分かってて信じてるふりするのが賢い子

652 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 09:18:43.53 ID:wlsyi9hR0.net
見てるガキなんかいねぇよ

653 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 09:22:06.04 ID:TVxPfY+b0.net
9歳でサンタ信じるのかあ

654 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 11:11:45.90 ID:gmMnCDMB0.net
さすがに難癖が過ぎる

655 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 11:14:04.78 ID:0C77ZkOO0.net
サンタは信じる人にはずっと来てくれるってフォローすればいいよ
じっさい俺のところには毎年サンタさん来てくれてるし
今年はメタのVRゴーグルとウマ娘のフィギュアくれた
ちょっと散財しちゃたけど、ありがとうサンタさん

656 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 11:20:13.34 ID:bK0t+a2c0.net
どんな案件でも子供が楽しみにしてたのに構文使った時点でなんかもう、目的違うんだろうなと思う
スポーツチームの練習に顔出すとかケーキが崩れてたとか
自分の何某かの欲求を満たすために子供をダシにするやつ
普通にケーキが崩れてた、なんとかして、でいいのに子供ガーとかいらんねん

657 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 12:50:55.75 ID:f7M3TUvv0.net
>>278
だな
幼少期に夢いっぱいで入った事務所でレイプなんてされたからほとんどのやつは身長止まっちゃってるしな?

658 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 16:00:17.61 ID:QG0oHGdm0.net
>>278
3歳にもなりゃ嘘だってつくようになるのに
なに夢見てるようなこと言ってんだ

659 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 19:29:43.26 ID:a2YI2ONd0.net
>>658
だからって小学生で爺さんにケツのあな掘られる筋合いはないだろw

660 :名無しさん@恐縮です:2023/12/26(火) 08:03:24.21 ID:dCN7AiOW0.net
信じてるガキなんているかよバカ

661 :名無しさん@恐縮です:2023/12/26(火) 23:33:11.06 ID:SiBGCZ1U0.net
>>391
遅レスだけど、兄弟多かったから末っ子の私にはもう面倒臭かったんだと思う
そんな性格の母親だったから

662 :名無しさん@恐縮です:2023/12/27(水) 14:29:16.26 ID:Rk/vhqRb0.net
大江アナの頃が懐かしい

663 :名無しさん@恐縮です:2023/12/27(水) 14:51:18.09 ID:sX0soi7x0.net
子供が小さい頃にゼンマイで動くサンタ人形を用意して暗い廊下の向こうから歩かせたら怖かったらしくて子供が泣き出したことがあったな

664 :名無しさん@恐縮です:2023/12/27(水) 18:47:26.53 ID:6eeR4ZVu0.net
サンタとトナカイのしっぽ

665 :名無しさん@恐縮です:2023/12/27(水) 18:56:01.15 ID:IO3IiyWS0.net
>>2
最近は夜10時イオンのフードコートに小さい子をつれて食べてる毒親だらけだよ

666 :名無しさん@恐縮です:2023/12/27(水) 18:57:22.95 ID:IO3IiyWS0.net
これ女性アナウンサーが完全に悪いじゃん
てか収録で編集するやろ普通

667 :名無しさん@恐縮です:2023/12/27(水) 18:59:43.03 ID:IO3IiyWS0.net
てか井ノ原何でしれっといるのよ
専念しろ
お飾り社長だって言ってるようなもんじゃん

668 :名無しさん@恐縮です:2023/12/27(水) 19:12:17.13 ID:DKpzGORc0.net
自分が幼稚園の年中の時の話だけど、サンタの話を信じてる同級生は少なかったよ
みんな親がプレゼント用意してくれてるの察してた

669 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 17:45:23.88 ID:MADp1UqR5
たとえサンタがいたとしても
家に来るわけないのは分かっていた

670 :名無し:2024/01/01(月) 23:23:51.44 ID:JRgO1gumY
サンタはいない
大人が子供に嘘はいけない

総レス数 670
121 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200