2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「体格が全く見劣りしない恐ろしさ」大谷翔平がNFLのロッカールーム訪問 アメフト選手の中でも際立つ体格に騒然 [ネギうどん★]

1 :ネギうどん ★:2023/12/24(日) 11:56:37.40 ID:bxsNZnM09.net
 ドジャースに移籍した大谷翔平選手が21日(日本時間22日)、NFLのラムズVSセインツ戦を観戦した。試合後にはロッカールームを訪問する姿がラムズの公式Xで公開された。

 大谷がロッカーに姿をみせると、続々と選手達が挨拶に訪れ、握手、ハグを交わしていった。大谷の体格は、屈強なアメリカンフットボール選手の中でも際だっており、SNSでは「大谷さん、来シーズンはアメフトと掛け持ちですか?体格が全く見劣りしな
い恐ろしさ」、「アメフト選手とも見劣りしない体格をお持ちの大谷さんすごいな」、「大谷さんがアメフトやったらQBでもRBでも躍動しそう」との声が上がっていた。

 試合中は観客席にいる大谷の姿が大型ビジョンに映ると、スタジアムは熱狂した。大谷はカメラを意識しながら顔を隠してお茶目な一面をのぞかせると、羽織っていた革ジャンをガバッと大きくオープン。その下には試合前にプレゼントされたラムズのユニホームを着ており、ファンから大歓声がわき起こった。隣には水原一平通訳の姿もあった。

 大谷はこの日、同じくロサンゼルスに本拠地を置くラムズのスタジアムを訪問。水原氏、代理人のバレロ氏とともに雰囲気を味わった。グラウンドで大谷はアメフトのボールを手に感触を確認したり、背番号17が入ったユニホームも受け取ったりして笑顔。
ラムズの選手が駆け寄り握手する場面もあった。

https://www.daily.co.jp/mlb/2023/12/22/0017156564.shtml

2 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 11:57:47.33 ID:npNGJJ9i0.net
大谷人気本物じゃん

3 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 11:59:15.65 ID:vUomRNWi0.net
大谷はアメフトでも通用するだろ

4 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 11:59:49.69 ID:7eWpcBM50.net
アメフトの選手ってちっこいんだな

5 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:00:02.13 ID:Onx8nREB0.net
喜多川がロックオンしました

6 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:00:05.23 ID:/vvpiBLu0.net
大谷人気ないとか言ってたアホ連中涙目だろうな

7 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:01:16.08 ID:gv0YsRsR0.net
Shohei Ohtani 🤝 Rams #shorts #rams #nfl
https://youtube.com/shorts/rdK_2DLwk8U?si=I5_ohkT2xyPZRfdK

Dr. Dre Ft Snoop Dogg Live Performance - The Next Episode |Halftime Show |Super Bowl LVI 2022 #NFL
https://youtu.be/WIBnr9BTaIg?si=7MJDZtaZrWG0xfOr

8 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:01:26.11 ID:Q/69hdCp0.net
こういうスレはたてない尺アジw

9 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:01:28.38 ID:Vr2ApaTq0.net
NFLでもレジェンド扱いか

10 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:03:42.83 ID:iHCW1IL60.net
170p未満の久保やメッシは
他競技のスター選手と並んで
見劣りするからつらい

11 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:05:00.80 ID:UuRxqL1F0.net
もういいよ大谷サンは🤮

12 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:06:25.44 ID:qZKkc9HU0.net
アメフト選手は年間16試合しかなくて楽でいいよな

13 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:07:23.25 ID:4fuhAjst0.net
ゴキローと違ってサボらず筋トレしたからな

14 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:07:23.44 ID:06bNiDef0.net
>>12
17試合に増えた

15 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:08:26.33 ID:uCgSJLf+0.net
アメフトなんて身体能力だけの
能なしがやるスポーツだから
野球で成功するならこんな脳みそパーンなスポーツやるやつおらんって

16 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:09:39.51 ID:TgMxRIEC0.net
芸スポ民はチビデブが多そう
運動とか全くしないだろうし

17 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:09:51.85 ID:nwdE2NgD0.net
やきブーはアメフトの戦術の多さも理解出来んのかw

18 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:10:35.32 ID:68esIPZH0.net
そもそもショーハンは英語できないからアメフトなんて無理だぞw

19 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:11:38.71 ID:nwdE2NgD0.net
掛け持ちって本当にやきうブーは胃の中の蛙やなぁw

20 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:12:24.59 ID:nwdE2NgD0.net
アターニーとか弁護士気取りかよタニハラさんはw

21 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:12:55.55 ID:gwIPAlxG0.net
体格もそうだけどやっぱりスタイルも凄い
シルエットがもうかっこいい

22 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:13:15.31 ID:9dBjY7pG0.net
走っただけで怪我の大谷とか
ハードコンタクトスポーツ無理だろ
厚かましい

23 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:13:23.06 ID:FFkxDJc40.net
でもフランシスガヌーの前ではガリもやしなんだよなあ

24 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:13:24.16 ID:ebMJHva00.net
アメフト会場で普通に認知されてたな

25 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:13:26.47 ID:/aDIMjq60.net
焼き豚ダッセー

まだ体格自慢をやってんの?Ww

やきうなんて全然動かないのにwww

26 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:13:59.97 ID:7NT1xEGl0.net
さすが7000万人に男やでぇ!!

27 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:14:22.85 ID:wPZDRnvL0.net
昔、スーパーボウルとワールドシリーズ両方出た人いたよな
夏は野球やって冬はアメフトやってた人

28 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:14:51.63 ID:68esIPZH0.net
英語できない馬鹿がQB

やってみろやってみろwww

29 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:15:07.25 ID:vUomRNWi0.net
100年に1人の男

30 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:16:35.95 ID:8a9XHQ040.net
https://i.imgur.com/1HGkK9y.png
https://i.imgur.com/daTyBr8.jpg

31 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:17:34.77 ID:/QilwbJm0.net
アメリカだと大谷の写真の広告が結構あちこちにあるらしく、みた事あるって人は多いらしい。だから選手も「名前知らんけど見たことあるこの人!」ってなればそらはしゃぐ事はあると思う。オレらも目の前にいきなりスーパーアキダイの社長が立ってたら興奮するやろ名前しらんけど。

32 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:18:24.14 ID:tEyPqp0+0.net
>>28
日本人なんだから英語が出来ないのは当たり前
それを馬鹿!とかいってマウント取ってるお前が馬鹿な!!!

アメリカ人から見たらお前も英語喋れてないからwwww
糞ザコのブサイクが大谷にマウント取るなよwww
100人いたら99人お前の負けだからwww
一人はお前のザコ親だけってなwwww

33 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:19:17.54 ID:1HMbNebl0.net
日米股にかけて大活躍するショーヘイは
馬場正平以来半世紀ぶりの誕生だな

34 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:19:57.87 ID:e7eva1dO0.net
大谷にやらせるとしたらTEかな

35 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:20:52.81 ID:Gq+Fmp6O0.net
大谷はあの体形で並の体格の選手より俊敏性があるのが凄い
デカい人にありがちな硬さとか不器用なところがない

36 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:23:00.90 ID:UYWtqN5m0.net
>>31
秋元大輔やろ?

37 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:23:11.82 ID:/aDIMjq60.net
何だよ韓流スターと同じじゃん

宣伝ではよく見るけど誰も知らないww

38 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:24:24.73 ID:zmQA+bzK0.net
メッシじゃこんなことありえへんわ!
すごいわ大谷はん!

39 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:25:43.09 ID:ECaz0CDy0.net
アジアンフィットの服って、なんで鍛えた男に合わせないの?都会のモヤシっ子とサイズ展開分けてくれよ。

40 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:28:08.23 ID:YpLbhME80.net
アメリカでは誰も知らない大谷だけに
ロッカールームで君は誰だい?
って言われてしまうな

41 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:29:03.49 ID:jQm998Ef0.net
バスケ観戦の次はアメフトか
俺の大谷が希望するわけないから
球団に行かされてるんだろうが
トレーニングに支障ありそうだな

42 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:31:14.79 ID:XasX4eh80.net
>>35
ベーランしてるの見ただけでもっさりしてるの丸分かりだぞ
あいつは豚揃いの野球では動ける方ってだけで横の動きのクイックネスとかアジリティとかは他競技目線だと無いな

43 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:32:00.03 ID:GiLk0Mjz0.net
>>11
気になるから大谷スレに来るんだよね

44 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:36:48.46 ID:0fXqLr+A0.net
アメフトの選手って1年のほとんど何をしてるの?暇な時間がすごいよね。

45 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:37:48.55 ID:YDiBah2E0.net
アメなんてパワーだけだからな。

46 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:38:01.39 ID:OJcWBaiH0.net
大谷「フンッ」
https://mukimukitaisou.up.seesaa.net/image/bHhj6O3-thumbnail2.gif

47 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:38:31.04 ID:o28py3yt0.net
>>14
それでもそんなに少ないのか…

48 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:38:42.94 ID:xx6O9H8y0.net
藤浪と並んだ時はコビトかと思ったけどね

49 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:39:49.54 ID:/aDIMjq60.net
大谷ヘコヘコ他競技に挨拶回り
昔は野球場に他競技の選手が挨拶に来て始球式に出場してたのに
完全に力関係が変わった

久保君もアメリカツアーの時に野球じゃなくてバスケを見に行ってたもんな
野球ガン無視で

焼き豚悔しいな

50 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:41:13.76 ID:kCCNXJyW0.net
>>44
フォーメーションの練習?

51 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:46:47.14 ID:1H1vTqg10.net
スポーツ選手はデカくて、ムキムキが大正義
ノンケだが、馬鹿デカくてムキムキな脳筋て
男なら裏山と思うだろ?w

日本人のヘディング脳みたくそこらへんのリーマンみたくヒョロい貧相な体はプロスポーツ選手てどうよと思う まず見た目から憧れ無い笑

52 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:49:53.49 ID:9GGZcSXk0.net
Xでデニムとニューバランス履いてるのは笑われてたな
ダサ....って感じで
その度に「ニューバランスとは契約してるから」とレスがついてるけど超一流アスリートはそもそもニューバランスとは契約しないからなあ
でもNBってアジアでは履きやすくて人気なんだよね
大谷はファッションとか興味ないしダサいと言われても気にしない

53 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:51:26.62 ID:vPLyAKKO0.net
>>46
空振りじゃねぇかw

54 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:52:05.49 ID:aeq1/MZk0.net
150年先からやって来た未来型日本人がショーハン・アトーニーだからな
150年後の日本人はショーハンみたいな体型の奴がゴロゴロいる時代になってるよ
幕末の日本人は150cmで四頭身だらけだったのに今は170cmで六頭身がゴロゴロいるだろ
醤油こと

55 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:55:02.44 ID:iv2XHgYE0.net
>>46
このスイングで頭やられたら、確実に中身飛び出るな

56 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:57:34.51 ID:etE8pcXk0.net
NBAの選手と並んだら単なる小柄な人になるだけだろ
一体野球は何を目指してるんだ?
野球は野球で頑張ればいいじゃないか

57 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 12:59:22.78 ID:1H1vTqg10.net
>平均身長と平均体重 まず、リーグ全体での平均身長は188cm、平均体重は110kg。2022/10/19
https://amefoot-club.com › nfl-play...
データで見るNFL選手 - アメフト部

米国のプロアメフト選手の平均は188cm、110kgらしい 大谷て身長はコレより上だが
体重も100kg以上あるんじゃないかな?

黒田の公式発表の身長は180代後半だけど、体重も100キロだか100キロチョイだった

ヘディング脳と違って瞬発力のスポーツだから
筋トレとかでムキムキなぶん重くて筋肉は重いらしいから、高身長のPも見た目以上に体重あるんだろうね

58 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 13:00:04.31 ID:UgigLw2p0.net
>>29
日本史上すべてにおいて最も優秀な日本人

59 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 13:02:16.98 ID:IqebsEbY0.net
マクガイア「スタイルが良くて驚いた」

60 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 13:04:24.51 ID:RO8qdl5d0.net
>>46
こんなバットの速さ見たことない

61 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 13:11:00.93 ID:+Trqu2cb0.net
見出しの文句が全部SNSの感想で草

62 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 13:11:18.55 ID:VPKat1860.net
冬はアメフトやれば良い

63 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 13:12:43.27 ID:+6jIcrd70.net
久保くんもこれだけのガタイがあれば持ち上げられないのにな。

64 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 13:17:44.56 ID:GexWMh6+0.net
体格はNBAが最強なんかな
ラグビーも強いけど

65 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 13:17:46.68 ID:8PtClMl20.net
大谷の体格は日本人離れしてるとか言ってた奴がいたが、いやいやメジャーでもあんな体格の奴は滅多にいないから

66 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 13:20:02.46 ID:I/BqeXbQ0.net
ショーハン・アトニー

67 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 13:24:15.86 ID:Q2HG3J+Z0.net
>>1
ラムズの選手
「こいつがショーハン・アトーニーか!」

68 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 13:24:29.92 ID:hjsoa8Iu0.net
後ろから襲われたら山本はされるがままだろうな

69 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 13:25:16.21 ID:kkiLhgVr0.net
格闘王・前田日明も外国に行っても全く体格、見劣りしないよ

70 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 13:26:21.66 ID:uoZU+k3+0.net
>>47
それでも平均選手寿命は3.3年。
引退後9割以上の選手が脳障害をおこす。

71 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 13:28:54.22 ID:nvZCS5EN0.net
>>70
ひえー
野球選手の方がいいわ

72 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 13:30:15.47 ID:6l1qoe/A0.net
おいらも192cmで100kオーバーだから野球やれば良かったわw 失敗したなぁ… 吹奏楽部でデカくても邪魔なだけだったわw

73 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 13:30:22.23 ID:5ItAbTex0.net
>>70
やっぱり割に合わんなー
ソルジャーだわ

74 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 13:30:47.11 ID:5ItAbTex0.net
>>72
そこはスモウレスラーだろ(笑)

75 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 13:31:21.03 ID:yGQM8ONb0.net
>>49
野球OBって現場に出てきて偉そうにするやん
今の大谷にも偉そうにするだろな

76 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 13:31:57.01 ID:GoMlLqTj0.net
>>65
出塁した時に大抵の敵の内野手よりデカいもんな

77 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 13:36:56.53 ID:kkiLhgVr0.net
>>75
大谷に偉そうに出来るのは格闘王・前田日明だけだよね

78 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 13:37:37.57 ID:5qxpLDMk0.net
>>72
ホルン?チューバ?

79 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 13:37:46.57 ID:q3W+MwCn0.net
ひき逃げとか痴漢しても褒め称えそうだな

80 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 13:39:56.59 ID:0EEfkA3I0.net
>>1
この試合で大谷は自身の全米視聴数記録を更新!
一気に1000万の大台に載せた

81 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 13:42:11.69 ID:nv2qvKiB0.net
>>15
脳みそパーンはサッカー
ヘディング脳でパーになる

82 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 13:42:57.87 ID:nv2qvKiB0.net
>>23
そりゃ久保や三笘だとホビットになるよ

83 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 13:43:01.99 ID:vgmlybRA0.net
大谷の後輩野球部員が野球じゃなくアメフト推薦で関西学院大に進学したよな

84 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 13:45:12.68 ID:6l1qoe/A0.net
>>78
ファゴット

85 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 13:45:24.97 ID:ntQFnYXg0.net
>>42
元サッカー選手の何人かが器用さと瞬発力、スピードを認めてるのに素人が言っても説得力ないなw

86 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 13:46:25.62 ID:qZKkc9HU0.net
アメフトってタックルするほうが怪我するんだよね?

87 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 13:46:59.34 ID:W+JWoCm40.net
いつも2人セット、誰でも誤解するよね
誤解じゃないかもしれないけど

88 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 13:47:09.76 ID:ntQFnYXg0.net
そういや前に生まれ変わったらアメフトやりたいと大谷言ってたな
サッカーみたいなつまらないギャンブルに興味ないみたいだ

89 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 13:48:35.21 ID:hlVP2YbT0.net
謳歌してるな。いい感じやん!!

90 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 13:50:39.62 ID:GMRQuTCA0.net
>>35
NFLだと足も速くなくてバネもないパトリックマホームズもMLBだと俊足になると思う

91 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 13:50:50.45 ID:aszDqsJ/0.net
俺はアジアンなんて認めないみたいな白人や黒人も沢山いるだろうが大谷はガタイもでかいしパワーがものいう数字も出してのタイトルホルダーだからどうしようもない

92 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 13:53:43.85 ID:N6Y8JVVv0.net
日本にいた時より一回りいかつくなってるもんな
ただ生まれ持ったというだけじゃなくたゆまぬ鍛錬あってこそだわな

93 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 13:54:52.03 ID:W+JWoCm40.net
>>88
サッカーがーサッカーがー、拗らせてるなw
野球に興味ないだろ、大谷の試合1つも見てないだろ

94 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 13:56:15.90 ID:/c3I+EKa0.net
>>85
リップサービスだよ
ボルトがクリロナは僕より足が速いと言ってるけど本気にしたらただの馬鹿だろ
それをやってるのが焼き豚

95 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 13:57:05.53 ID:egkw7uPD0.net
普通にスルーされててワロタw

96 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 13:57:07.95 ID:kkiLhgVr0.net
>>91
格闘王・前田日明もアンドレを戦闘不能に追い込んだりアレキサンダー・カレリンからロープ・エスケープを取ったりしてるんだから認めないとな

97 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 13:57:33.20 ID:7mmK10th0.net
3ヶ月以上同じ部活をしてはいけないという州法があるそうな
春は野球部
夏休みをはさんで
秋はアメフト部
冬はバスケ部
NFLとMLBの両方のドラフトに掛かり一流選手はNFLに行く
ヌートバーも両方のドラフトに掛かったそうだ
MLBに行ったところをみるとさしずめヤツは二流だったのかね
大谷さんがアメリカに生まれていたらアメフトでも一流だったんだろうなたぶん

98 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:01:19.49 ID:oJ9ZTSx80.net
一方サッカー界のスーパースターは皆165センチ前後なのであったw

99 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:01:35.25 ID:ZMBMqDhr0.net
>>97
その州法貼ってくれよ

100 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:02:25.88 ID:hp4FAMnH0.net
大谷実寸195センチ113キロくらいか?
ダルビッシュと身長同じくらいだもんな

101 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:02:27.98 ID:kkiLhgVr0.net
>>97
格闘王・前田日明もアメリカに生まれてたら野球、アメフト、バスケ、全部のドラフトに掛かったよね

102 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:02:43.73 ID:AvHV9wng0.net
>>97
ヌートバーごときがNFLドラフトとかありえないから

103 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:03:20.46 ID:0buZ/YlZ0.net
>>97
大ニワカだな

アメフトは常にケガがあるから一般に10年以上プレイする選手は少ない MLBなら10年以上行けるし生涯給与年金入れたらNFLより悪くはない どっちを選ぶかは本人

104 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:06:23.64 ID:67PdR4Qd0.net
セーム・シュルトと板倉
    ↓

105 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:06:39.10 ID:L5kJOIDP0.net
身体的なスペックだと世界最高クラスだろうな大谷
そりゃあんなピンポン球みたいな打球飛ばすわ

106 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:11:10.31 ID:shgOC1gU0.net
ラグビーだって160cmから200cmの選手まで居るだろ。アメフトも同じ

107 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:11:28.70 ID:8VJ2zGob0.net
すげえなぁ
何食ってたらこんな身体になれるのさ

108 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:12:17.98 ID:UjTv5J5k0.net
>>72
まあまあ自分がやってきたことに誇りを持て
これからもいいことがあるさ

109 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:12:25.03 ID:shgOC1gU0.net
大谷は裸になってマワシ一丁で大相撲の稽古に参加して欲しいわ
凄く細く見えると思うよ

110 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:13:19.54 ID:xkKkePDf0.net
腕の太さ
https://up.gc-img.net/post_img/2023/12/b23Z8UhmFIdMJW5_FgD53_6.jpeg

111 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:13:58.87 ID:shgOC1gU0.net
元プロ野球投手の故馬場正平さんと並んだチビに見えるだろうし

112 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:15:07.73 ID:shgOC1gU0.net
ダルビッシュが常に帽子を被ってるのを見ると自分を見てる様で哀しくなる

113 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:15:51.49 ID:NuX6T1g90.net
そら198センチもあったらそうだろ
ジャンボ鶴田と同じやで

114 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:16:34.62 ID:UjTv5J5k0.net
>>110
手首とかめっちゃ細くておもろいw

115 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:17:49.45 ID:1q87YDL00.net
さすが世界の大谷さんやで

116 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:21:18.06 ID:ob3VIGXP0.net
>>105
メジャーリーガーの中にも体格とパワーだけなら大谷より上の選手はいるだろうけど
100マイル投げられて俊足という非常に速筋に恵まれてると思われる体質であれだけの体格とパワーも兼ね備えてる選手は大谷くらいだろうな
それがあの驚異的なスイングスピードを生み出しているのだろう

117 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:23:09.93 ID:BoGb+G2B0.net
久保いたら捕獲された👽みたくなったんだろうなw

118 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:23:43.64 ID:shgOC1gU0.net
山本由伸はバーベルやダンベルを使ったウェイトトレーニングを一切しない
大谷と同じチームでどうなるか。大谷がやめるかも

119 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:24:56.97 ID:ntQFnYXg0.net
>>93
気に障った?w
事実を書いてるだけだけどwww
つまらない競技には興味無いんだってwwww
フィジカルエリートはサッカー興味無しw

120 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:25:19.71 ID:w8cDROCK0.net
素振りで怪我する大谷がアメフトしたら即病院送りです

121 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:26:13.85 ID:46mv9Kep0.net
アメフトのトップ級だとさすがに見劣りするけどそれでも大きいな
https://i.imgur.com/pgpPd5s.jpg

122 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:27:00.04 ID:ntQFnYXg0.net
>>94
リップサービスってお前が勝手に想像してるだけだろw
ちなみにWBCの時にサンフレッチェ広島の選手何人かがスマホで練習そっちのけで試合見てたニュースあるなwwww
注目度も実力も人気も何もかも勝てないんだからwwww

123 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:27:14.01 ID:shgOC1gU0.net
アメフトは防具を付けてるからな
相撲みたいに裸でやれば面白くなるのに

124 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:27:44.10 ID:46mv9Kep0.net
>>118
山本…ウエイトトレしない
ダル…走るの意味ない

何が正しいんかわからん

125 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:28:31.51 ID:0VOt38590.net
大谷がアメフトやったらブレイディとかマホームズは超えてたろうな

126 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:28:51.44 ID:ntQFnYXg0.net
>>109
どっかの親方が大谷が相撲やってたら間違いなく最強横綱になってたと言ってたな
努力するセンスがあるってさ

127 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:29:17.76 ID:2zn6/h3o0.net
>>124
俺はウエイトも走り込みもしない
食べてすぐ寝る

128 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:29:24.21 ID:46mv9Kep0.net
>>123
女子が似たようなのやってるな
日本人もいる
https://i.imgur.com/TlsvAis.jpg

129 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:29:37.75 ID:/c3I+EKa0.net
>>122
焼き豚の頭の悪さを舐めてたわw

130 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:30:25.91 ID:2zn6/h3o0.net
>>126
久保だって相撲やってたら令和の舞の海になってたはずだ!

131 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:31:55.62 ID:ntQFnYXg0.net
>>129
はい、なら証拠だしな
>>130
いじめられて終わり
てか今はシリコン頭に入れられないから新弟子検査で不合格

132 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:32:01.14 ID:S9UyiVeF0.net
本当にフィジカルエリート
筋肉もつきやすいタイプ
才能だな

133 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:32:12.04 ID:5ItAbTex0.net
>>110
ダルビッシュより5センチ以上はデカいな肩の位置がおかしい
キャプテン翼体型は未来を予言していた

134 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:34:23.50 ID:ntQFnYXg0.net
>>133
言われてみればそうだね
ダルは短足なんよね
まあスタイルはいいから良いけど
大谷がリアルキャプテン翼なだけだな

135 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:35:00.58 ID:m5HqoM880.net
>>126
相撲取りになれる、横綱として大成したはずってのは相当の褒め言葉だと思うが
そういうのは無視するんだなw

あくまでも他の集団球技を殴るための道具なんだな~~
謎の感情だ

136 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:37:23.03 ID:72SPGIzd0.net
大谷って193cm95kgだろう?
このくらいの体格のアメフト選手なんて大して珍しくないじゃん(´・ω・`)

137 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:39:07.71 ID:ntQFnYXg0.net
>>135
何言ってんの?全て事実だけどwww
それだけフィジカルエリートとメンタル強いから何やってもトップになれると言われてる
三笘や久保が相撲やアメフト、野球やって大成すると思うか?
遠投50メートルも投げられないだろ
それじゃ空挺レンジャーの入団テストさえも通らない程の弱肩www

138 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:40:08.87 ID:Q5JXE26f0.net
ジャイアント馬場やアントニオ猪木を超えた存在になれるのに
70になっても選手で居られるスポーツって他にないでしょ

139 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:42:17.45 ID:/vwGaUEF0.net
藤浪のほうがデカい

140 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:42:27.66 ID:m5HqoM880.net
>>137
可能性の話ならまあ自由だから良いんじゃないの
デブだからお相撲さん向いてそうだから実際いいかもなw

141 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:45:43.25 ID:46mv9Kep0.net
オカダカズチカも野球かサッカーやってた方が良かったんじゃないの?

142 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:46:36.65 ID:64fbsZOy0.net
こんだけでかけりゃなめられて試合中にパンチされたりプロレス技かけられたりしないんだろうな
やっぱフィジカル重要だわ

143 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:47:11.52 ID:ntQFnYXg0.net
>>140
日本ハム入団して二年後位の話だけどな
まだ細い状態でウェイトの効果もそんなに出てない時だわw
そもそも身長チビで力もない三笘や久保なんかは新弟子検査で引っ掛からないw
他のスポーツも無理w
プロ野球で三笘や久保が欲しいなんて聞いたこと無いわwww
肩弱いから何にも無理
テニスも無理www
むろんアメフトもラグビーも無理www

144 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:47:48.24 ID:R6nJ14As0.net
愚地独歩「理想の空手家像ってやつを知ってるか?」

145 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:47:48.69 ID:+GSE1Y7z0.net
アメフトの選手はスーパーマンみたいだよ
ごくふつうに練習しないで助手席の窓から飛び込んで運転席の窓から飛び出してくる
こんな動きが当たり前に繰り返されてるのがアメリカのNFL
超一流のスタントマンの活躍する世界

146 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:47:51.57 ID:8PVtV2KV0.net
バスケ マイケルジョーダン レブロン・ジェームズ

アメフト トム・ブレイディ ボン・ミラー
サントニオ・ホームズ

サッカー メッシ ロナウド

ラグビー ジョナ・ロムー ダン・カーター

大谷が他のスポーツをやってたらこのレベルを越える選手になると言われている
どんなスポーツをやっても
世界最高の選手になれるこんな人間大谷以外に出てこないだろ

147 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:48:46.81 ID:odsYgzK00.net
そんなことよりショーハン馬鹿にして遊ぼうぜwww


「大谷翔平はアメリカで大人気」のウソ 米の人気スポーツはバスケとアメフト。野球は地味なイメージ ★6 [尺アジ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703373082/

148 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:48:58.65 ID:m5HqoM880.net
>>143
そんな興奮すると身体に悪いよ
今救急車もそんなすぐ来ないしね

149 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:49:01.62 ID:ntQFnYXg0.net
>>142
それか圧倒的な技術力があれば話は別だがチビで技術も中途半端な久保じゃやられるだけ
イメチェンして痛い芸からゲイになれば避けられるんじゃないの?

150 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:50:14.07 ID:2zn6/h3o0.net
>>143
た、卓球は?

151 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:50:21.28 ID:ntQFnYXg0.net
>>148
そう、楽しいねw
三笘や久保は他の競技ではお呼びでないwww
フィジカルガチャ失敗w

152 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:52:16.74 ID:CiV8MGGB0.net
いうてメリケンでは190台ってゴロゴロおらんの

153 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:52:52.50 ID:BoG87oQw0.net
>>151
お前は親ガチャからスタートして全ガチャ失敗してるけど大丈夫そ?

154 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:52:54.83 ID:ntQFnYXg0.net
>>150
卓球もかなりのフィジカルエリート
まあトップになってもプロリーグって中国しかないでしょ
だから長くやる人は少ない
プロならある程度金にならないと

155 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:53:12.57 ID:ntQFnYXg0.net
>>153
自己紹介かw

156 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:53:56.15 ID:iCk3WDPv0.net
>>126
素材がよくても努力しなかったり努力する方向間違ったりするからな

157 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:54:13.75 ID:+GSE1Y7z0.net
立ったままガードしてる選手をジャンプして頭の上を飛び越えてタッチダウンとか映画のようなシーンが続くのがNFL
ああいうプレイみると人間の可能性ってものすごいんだとわかる
むかし日本にいた武蔵とかの剣豪はテレビドラマの主役よりもすごい動きをしてただろうね
たぶん特撮の動きよりもむかしの武蔵などは良い動きをしてたはず

158 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:57:41.71 ID:FnHLPZqQ0.net
>>125
どんくさいから無理や

159 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:58:49.19 ID:xzKR5Xoq0.net
>>121
本当にでけえなこいつ
大谷嬉しそうで草

160 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:59:09.27 ID:ntQFnYXg0.net
>>156
恐らくそういう事を言いたかったんだと思う
ひたむきに努力し、遊ぶことを捨てて全てその競技に賭けるんならこいつには勝てないと。
相撲だと谷町やらのお誘い多いから強くなってもすぐに手を抜く奴多いから
>>157
武蔵はよく言われてるけど勝てない相手には避けて勝てる戦いしかしなかったとか
まあ戦術家だね

161 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:00:41.02 ID:8PVtV2KV0.net
>>158
アメリカのアメフトのコーチが大谷がアメフトやったらトム・ブレイディ ボン・ミラー
サントニオ・ホームズとか越える選手になれるって言ってた

162 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:01:15.86 ID:ShaTufvH0.net
>>125
そもそもアメリカで英語喋れないガイジはアメフト無理やで
プレー以前の問題

163 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:01:44.42 ID:FnHLPZqQ0.net
>>161
いやいや
更に頭悪いから無理や

164 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:03:23.30 ID:/idlREJX0.net
>>158
>>162
元横綱の北尾光司とか通用したんじゃ?
アメリカ人レスラーにNFLの選手になれるって言われたくらいよ

165 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:03:37.89 ID:amKhoVAI0.net
まあまあ
仲良くしようや
俺らは100年後1000年後の人々には一括りで大谷世代って呼ばれるんやから

166 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:04:41.00 ID:tRnWQ7ao0.net
馬場ショーヘーがNBAに挑戦してたら通用してた

167 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:06:10.94 ID:fHE9mJ9q0.net
>>1
「強姦ではなく交際していたんです」…女児を性的虐待で逮捕3回の元教師、法廷での言い分 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703317619/

190 ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 19:41:40.11 ID:nJ224pKC0
こいつ奥さんとふたりの娘がいる浦和レッズサポで埼スタの近くに家建てたんだよな
そしてフロンターレとレッズの試合前に等々力のアウェイゴール裏にいたところを連行されたんだっけ

168 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:07:12.23 ID:wqjWqKpA0.net
公式チャンネル登録者数 12万のチーム
さすがNFLやね 
おらが村で流行ってるだけやわ

169 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:07:27.55 ID:K9D1qL980.net
>>7
一平ワロス

170 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:07:59.89 ID:ntQFnYXg0.net
>>164
若ノ花がアメフトに挑戦とかなんかの番組で言ってた記憶がある
もちろん引退後だから全く無理だしサボり癖あるから無理
まだ弟が相撲やらずにアメフトならそこそこ活躍できたかも
相撲でもあれだけ実績あったし

171 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:10:03.74 ID:aeq1/MZk0.net
これから科学が発展して
チビのおまいらでも簡単に190cmオーバーになれる発明とか出来たら
ホームラン王だろうがセイヤング賞だろうが取り放題に時代来るよ
おまいらは早く生まれ過ぎたwあと150年後に生まれてたら背伸ばし放題

172 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:13:49.06 ID:2zn6/h3o0.net
>>171
その頃のホームラン王は300センチくらいだろw
あいつ200センチないじゃんw みたいな

173 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:17:30.51 ID:FgHJtANQ0.net
>>12 試合が少ないのは、かなりケガしやすいかららしいね
アメリカ以外で広がらないわけだわ

174 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:18:28.47 ID:t+Mgyk+G0.net
>>146
さすがに、ブレイディは無理でしょう

175 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:18:29.10 ID:t+Mgyk+G0.net
>>146
さすがに、ブレイディは無理でしょう

176 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:20:21.75 ID:h64SFaJE0.net
一平さんもデカくて驚いた

177 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:21:29.94 ID:Swaf+IeG0.net
日本人なのに足長いし
他の日本人選手横に並びたくないだろ

178 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:22:03.77 ID:IX9/1E5e0.net
>>27
ディオン・サンダースだね

179 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:22:06.18 ID:FnHLPZqQ0.net
>>146
ないない
アホだろお前

180 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:22:20.83 ID:41ovvqj70.net
朝青龍なら通用しただろ

181 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:23:35.46 ID:/ppg+EnC0.net
>>173
体格の良いアメリカ領のサモア人がスカウトされることが多い
ポリネシアン人の少年がNFL選手になれる確率はアメリカ白人の少年の40倍

182 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:23:35.58 ID:kmQ0naUn0.net
>>146
大谷は193cmしかないからジョーダンやレブロンに対して身長が足りない
バスケだとPGが限界かな

183 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:23:45.92 ID:5SSl+3Sk0.net
アメフト選手に引けを取らない体格ってそれクスリ疑われてるのと一緒だぞ

184 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:24:50.35 ID:SNB+ALiv0.net
引退後はゴルファーになればいいよ

185 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:28:50.80 ID:ShaTufvH0.net
アトランタ・ファルコンズの韓国人ク・ヨンフェ
サッカー経験者 


英語喋れないスペランカーの木偶の坊じゃコイツにすら勝てんよ

186 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:29:23.60 ID:MpxoWE8o0.net
大谷は100人ぐらい子供作るべきよな

187 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:30:12.86 ID:ln+u+Tuj0.net
さすがに大谷クラスの恵体だと久保みたいに対戦相手からハンマー投げされたりはないんだろうな

188 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:30:44.56 ID:sTb8gZ/10.net
顔が小さいから革ジャン似合いすぎてて草
アメリカでも大谷より頭身ヤバいやついないから常に目立つ

189 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:31:11.98 ID:Qfr/v/Rr0.net
>>121
アーロンジャッジくらいか?

190 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:32:33.73 ID:WccmIN7a0.net
>>187
イチローとサッカー久保
被るわ

191 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:32:34.06 ID:t+Mgyk+G0.net
>>103
それはメジャーにたどりつけたらの話だろ
いったい同期の野球選手の何名がメジャーまで行けると思ってんだよ
マイナー暮らしで終わったら悲惨だぞ
だから黒人アスリートはほぼ全くと言っても過言じゃないレベルで野球やらない

192 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:32:37.59 ID:eN1YVOUx0.net
ベッツすげぇw
https://youtu.be/yT_5m86VTGg?si=xcgBQFAhoIpw4oT3

193 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:32:53.01 ID:ntQFnYXg0.net
>>187
振り回す事なんて無理だろう
パンチしても効かないわ

194 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:33:11.77 ID:/gttNE400.net
相変わらず通訳とべったりで草

195 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:34:01.80 ID:cppK5SII0.net
両親も背が高いんだろうな
日本は男が自分より大きい女を嫌がるからチビ男の子供はどんどん小さくなる

196 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:34:16.67 ID:TefB3F060.net
>>185
英語は今回のNFL観戦で普通にペラペラ喋っている動画出てるし
なんならエンゼルスベンチ内でスペイン語選手の通訳もするくらいスペイン語も堪能
残念だったね

197 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:35:07.45 ID:cppK5SII0.net
>>194
通訳の奥さんも球場に来てたけどかなりの美人だった

198 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:38:02.68 ID:c2bPyj960.net
大谷選手が米でいかに偉大な人物扱いされているかって事やな

199 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:38:17.13 ID:AERo2MGk0.net
大谷のデカさより
アメフト選手にも小さい人がいるのが驚いた
ゆーても185くらいなんだろうけど

200 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:39:55.06 ID:x8pATFdu0.net
さすがに見劣りするだろ

https://i.imgur.com/IrWHhZQ.jpg

201 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:41:44.55 ID:eN1YVOUx0.net
アメフト選手はヤバいよ
https://youtu.be/FpFO1gedw50?si=0-KM0D9uXdhu_kXV

202 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:41:46.64 ID:b6GyfqaD0.net
大谷は鍛え過ぎて腕とか足とかムキムキなりすぎ
体重も増やし過ぎだから2017年入団時のように痩せろ

203 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:43:01.74 ID:ntQFnYXg0.net
>>199
アメフトやラグビーはポジションによっては小柄な人でもできるものがある
以前に大学アメフトで身長148センチの人が居て驚いた記憶がある
ポジションはRBだったんだよな

204 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:44:50.23 ID:lZ32rEHf0.net
>>195
姚明の母親は190cmくらいあるし、姚明も190cmのバスケ選手と結婚した

205 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:45:26.96 ID:zCwpk4vs0.net
木偶の坊

206 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:45:44.71 ID:FUpsvswq0.net
190超えるようなタッパであれだけ筋肉つけながらしなやかに動かせるのは与えられたもんだよな
普通の日本人のフレームじゃ負荷に耐えられん

207 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:46:09.98 ID:FKLeC/fa0.net
まぁサッカー選手じゃアメスポは出来ないからな
これは事実

208 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:46:14.15 ID:NTUMNng20.net
アメリカ人も小さくなってきてるのかね190センチ台なんてゴロゴロいるもんだと思ってたわ

209 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:46:22.97 ID:KLGpUsjw0.net
メジャー選手が日本交流試合に来た時あのでかい奴は誰だと興味津々だったが、
清原だった
やっぱり体格って一目置かれる重要な要素だよな

210 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:47:52.05 ID:iNz+1qpq0.net
通訳の水原一平もでかくて草
選手じゃなく鍛えてないのになんでがっちりしてんだよw

211 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:49:21.10 ID:lZ32rEHf0.net
>>209
清原はメンタル以外はメジャーレベルだったなあ

212 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:50:24.46 ID:ntQFnYXg0.net
>>208
居てもアスリートになれるのは一握り
基本アメリカ人はデブ多いから 特に貧民は

213 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:50:45.03 ID:sP193HJF0.net
アメリカメディアのスポーツ・イラストレイテッド誌

アメリカメディア『スポーツ・イラストレイテッド』は様々な競技のアスリートを、
「各選手が活躍しているそれぞれの競技において、どれだけ身体能力が適合しているか」
をテーマとし、4項目(強さ、スピード、持久力、機動力)をそれぞれ10点満点で採点したランキング、
ベスト50を発表した。

https://i.imgur.com/Ya24a9r.png

214 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:53:32.02 ID:VA09Jqo50.net
大谷193pだもんな

ちなみに
藤浪晋太郎 197 cm
ダルビッシュ有 196 cm
佐々木朗希 192 cm

215 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:54:50.00 ID:FUpsvswq0.net
>>211
そんでもあれだけデカくしたら機動力は失われるし膝もボロボロになる
松井もそうだったし

216 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:55:34.36 ID:PYnvMZNQ0.net
>>196
出川も英語ペラペラに見えちゃう人?

217 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:56:03.47 ID:46mv9Kep0.net
>>159
>>189
JJワットって選手だけど、身長は藤浪と同じぐらいだからジャッジよりは小さいけど横幅がすごいね
トラウトと並んだ写真もあるけどさすがにトラウトも厚みがすごい
https://i.imgur.com/gp5nD0n.jpg

218 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:56:08.61 ID:c2bPyj960.net
米の人気スポーツはバスケとアメフトなのな

219 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:57:53.26 ID:ViP3xpSF0.net
体格に恵まれたのはいいね両親大きいし

吉田も、体格に恵まれなかったから努力してメジャーまで登りつめたけど、結局1年目でつまずいたし

220 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:59:10.88 ID:itLNHI9K0.net
見劣りしないだのQBやRBもできるだの
NFL選手を知らんやつのコメントばかりで草
細身に見えるWRですら190cm90kgとかザラだし
そもそも体がでかいのと本人の努力とかは無関係なのに
そんなの褒めてアホかとw

221 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 16:02:46.07 ID:KLGpUsjw0.net
プロスポーツやオリンピックメダリストが集まった十種競技みたいなイベントあったけと上位はアメフト選手が独占した
アスリートとしてトータルな資質はアメフトが一番ってこと

222 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 16:04:27.54 ID:nG/k0JXN0.net
大谷ポルシェプレゼントてw−

223 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 16:04:31.45 ID:gJmOjXxP0.net
やはりアメフトに勝った相撲が最強だった・・・

224 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 16:09:51.23 ID:c2bPyj960.net
大谷さんが全米で大人気ってことやな

225 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 16:12:48.48 ID:qOOCbDe60.net
藤浪はあの体格でNPBトップクラスに足速いぞ
大谷はそんな速くないよ足は
パワーは最強クラスだけど

226 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 16:16:06.68 ID:NTUMNng20.net
大谷も怪我しっぱなしだし無理しないと通用しない世界なんだろな
黒田やイチローが異次元レベル

227 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 16:16:30.45 ID:KgNHj0rI0.net
でもちょっとぶつかられたら
腕に違和感がー
とか
指に豆がー
っていって退場します

228 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 16:18:17.11 ID:n+qO368g0.net
ちんぼデカいんか。

229 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 16:18:56.11 ID:DzSpG3ez0.net
翔平もパイパンかな?

230 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 16:19:16.91 ID:gJmOjXxP0.net
相撲のほうが圧倒的にコンタクトが強烈なのにアメフトと比べると健康的だな
どんだけ体に悪いんだよw

231 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 16:21:38.99 ID:NroDNn/r0.net
193は日ハム入ったときか?
男性は20歳くらいまで背が伸びる人もいるから入団してから1〜2センチ伸びててもおかしくはない

232 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 16:25:24.34 ID:z6kXMzDe0.net
>>47
本番はプレーオフ以降だからw

233 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 16:27:24.65 ID:NrSv0Gxb0.net
>>72
なんで吹奏楽なんだよwバスケやるだろフツー

234 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 16:28:13.00 ID:67PdR4Qd0.net
相撲部屋にいった
トム・ブレイディってやつは
ポジション的には
コンタクトプレー専門外みたいやね

235 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 16:28:55.25 ID:IppckTPk0.net
アメフトの面白いのはポジションによって体格が全然違う所よ
RBなんて170cm台が普通にいるし、WRはパスを走りながらレシーブするから180~190cmくらいで比較的スリムで速くてジャンプ力凄い奴ばかり
前の方で押しくら饅頭してるラインメンやLBとかは力士みたいな体型とか超マッチョな奴ばかりで190cm以上がザラ
QBは色んなタイプがいるけど視野を確保しやすい高身長が多い傾向、比較的スリムかな
キッカーなんてまさにサッカー選手の体型

236 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 16:30:28.15 ID:Unru5mqI0.net
久保くんも負けてない!

https://i.imgur.com/dPWrrJI.jpg

237 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 16:31:32.70 ID:1c8+Tf9/0.net
大谷なんてアメリカじゃ誰も知らんよオジサン「大谷なんてアメリカじゃ誰も知らんよ」

238 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 16:32:21.14 ID:o5EG9SL10.net
白鵬や朝青龍もアメフトで活躍できたに違いない

239 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 16:32:24.73 ID:sP193HJF0.net
【野球】ヤンキースのアレックス・ロドリゲス内野手、薬物口止め料に1億1000万円支払っていた 米紙報じる

s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415184756/

240 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 16:33:07.18 ID:iCFntJfc0.net
 

●完全にディスられてるのに
「ドイツで取り上げられた」と糠喜びしまくった、
カッペ根性丸出しの赤っ恥やきぶー

23.12.20 THE ANSWER
the-ans.jp/news/378404/
ドイツ報道
「大谷を誰も知らなくて当然。なぜなら野球は時間が長すぎ、あまりにも退屈で見どころもないからだ。わずかなマニアを除けば誰も興味がない」
「野球は市場規模からして小さい。ドジャースの2022年売上は約5億4,000万ユーロ(約852億7,000万円)しかなかった。一方、バイエルン・ミュンヘンの売上は8億5,420万ユーロ(約1,348億円)だ。」


●最も有名なMLB評論家ロバート・ホワイティングも
大谷の銭ゲバぶり・独善ぶりを辛辣批判!

23.12.20 zakzak
www.zakzak.co.jp/article/20231220-NYIVQD2BCZJETFBEUR325RURSM/
大谷は「交渉状況をメディアに漏らした球団は候補から外す」縛りをつけた。
以前この手の談合があり、MLBが団結し契約額を下げるのを警戒したからだ。
だがこれは悪い印象(プリマドンナ:我儘な主役)を与えただけで、米メディアも評論家も大谷を批判しまくった。

大谷は11月にMVPを獲得し、飼い犬を連れインタビューを受けた際も記者の怒りを買った。
記者達は犬の名前を確認するため電話をかけたら、大谷は「犬の名前を公表する準備が出来ていない」と返答。
大谷の決断かもしれないし、アドバイスが悪いのかもしれない。
しかし、飼い犬の名前すら隠すなんて本当に愚かだ。

 

241 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 16:33:15.48 ID:sP193HJF0.net
MLB薬物まみれ


【MLB】スカッグス投手急死裁判で元エンゼルス広報部長に有罪判決 薬物提供で懲役20年以上 [爆笑ゴリラ★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1645141225/


【野球】<エンジェルス内で薬物使用が常態化>マット・ハービー衝撃発言!MLBの薬物検査が正常に機能していない.. [Egg★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644980454/

242 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 16:34:27.91 ID:Y5tbxGwV0.net
武藤とか鶴田なら通用したかもな

243 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 16:35:05.51 ID:So66ircj0.net
>>127
フィジカルエリートやな

244 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 16:35:46.51 ID:qOOCbDe60.net
ちな最新データ

MLBはアメリカの国内人気スポーツ2位
https://i.imgur.com/PzDLf6V.jpg

245 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 16:37:02.50 ID:Y5tbxGwV0.net
>>124
そいつらは投げるだけやしな
イチローも単打打つだけ
メジャーでホームラン打ちまくるにはウエイトするしかない

246 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 16:40:47.88 ID:c2bPyj960.net
どこまでかっこいいの大谷くんって

247 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 16:49:34.58 ID:oJ9ZTSx80.net
メッシ 165センチ 
久保君 165センチ

248 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 16:50:21.61 ID:92We4ucC0.net
イチローってops低すぎるし、ホームラン打てないし打点少ないし、マリナーズはメジャーで1番弱かったし、なにが評価されてたんだ?

スポンサーの数?

249 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 16:59:33.04 ID:D7pT2/FM0.net
プロテインやりすぎだな

250 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 17:00:54.01 ID:ViP3xpSF0.net
小さい吉田も今シーズンは波あったな~

最初打てなくて、そのあと頑張って改善して打てるようになったが、また終盤に打てなくなってとうとうスタメン落ちと。
ライシーズンはどうなるかな?

251 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 17:07:08.82 ID:PWFs5UdT0.net
>>83
高校野球、大学アメフトってかなり多いんだよな

252 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 17:13:17.31 ID:06CK296S0.net
またショーハンハラスメントや

253 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 17:15:20.78 ID:WwRrmY3J0.net
アメフト選手→デカくて動ける
ショーハン→英語も話せないデクの棒

254 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 17:16:24.99 ID:qOOCbDe60.net
>>253
玉蹴り→チビでピッチで虐められるガキw

255 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 17:27:20.00 ID:Unru5mqI0.net
>>244
フンコロ豚が嘘を言ってるのがモロバレだな

256 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 17:31:09.93 ID:47Mfn1F+0.net
>>200
首がヒワイ

257 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 17:31:49.27 ID:4YGc1S8T0.net
【両親登場】大谷翔平さんの岩手の実家【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=17368

258 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 17:33:36.52 ID:47Mfn1F+0.net
>>244
バスケ今こんな不人気なのかよ
海外込みだとMLBと逆転するのかね

259 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 17:36:11.20 ID:s9OS9uB70.net
【動画】オッサン同士のガチブレイキングダウンwww [834922174]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1703404768/

白人様は勇ましいな高いに




さて、田吾作によるタゴサックダウンは


電車内で寄生を上げ傘を振り回すネトウヨを10数人の田吾作男児が知らんぷり
https://youtube.com/shorts/HGvRXCCkW08?si=U54y_QNW7S1zxmPS
【動画あり】 席の横取りを指摘されて発狂するサラリーマン@赤羽ww [593349633]
://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1703316846/


きしょいわあホンマ

260 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 17:37:59.71 ID:SJMH0PKn0.net
>>192
ベッツ凄すぎだろ
あの身長でダンクとかヤバすぎ
大谷ダンクできんのかな?

261 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 17:40:42.60 ID:amKhoVAI0.net
これってどれくらい凄い事なの?
今まで日本人がアメフトの試合で
試合中にモニターに映されて歓声上がったりロッカールームに招待された日本人っていないの?

262 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 17:42:42.42 ID:WvgLcQWZ0.net
大谷は自分が背が高いから付き合うなら170以上と言っていたが20cm差がある
180にしてみたらどうだろうか

263 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 17:42:50.42 ID:amKhoVAI0.net
>>192
ボウリングガチだなこれ
上手いとかいうレベルじゃない普通にプロレベル

264 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 17:43:07.95 ID:c/3Qlqw60.net
アメフトって10数試合しかないのに
何で人気なんや

265 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 17:45:49.06 ID:amKhoVAI0.net
俺らがアメリカの高校行ってたら100パーアメフト部に虐められるやろな

266 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 17:48:12.89 ID:TRyZuc9E0.net
大谷なら相撲でも綱取りそう

267 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 17:50:40.67 ID:6oWZm85Z0.net
>>46
これ10m離れてても余裕で目を瞑って思わず体のけぞりそう
スイング早過ぎだろ人か魔のモノか…

268 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 17:57:14.19 ID:M3u/jzjZ0.net
テニスやらせてもバスケやらせても日本のトップにはなってそう

269 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 17:59:27.37 ID:amKhoVAI0.net
フルスイングってほんと魅力なんよ
吉田正尚のフルスイングでもその度に球場が軽く沸いてたからな
大谷のフルスイング見たら一発でみんなやられるだろうね

270 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 18:08:48.47 ID:TRyZuc9E0.net
大谷ならジャンボ鶴田とも戦えたはず

271 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 18:17:05.08 ID:jUqFESos0.net
>>1
見劣りも何もNFLの選手通訳より小さいやん

272 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 18:20:22.77 ID:XJxrySIO0.net
NFLのスカウティングコンバインの平均値
身長 182 cm,体重92.5 kg,垂直跳び91 cm,立ち幅跳び 306 cm,40ヤード走4.54秒

大谷とかジャンプ力無さそうだしコンバインに出ても下の方でしょ

273 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 18:23:00.92 ID:amKhoVAI0.net
>>271
191cmだから一平186cmより大きい

274 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 18:24:46.38 ID:VTyLXEpY0.net
アメフト選手ってスゲー体格だと思ったら防具だと知った時の衝撃

275 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 18:28:17.64 ID:GSzzYShB0.net
>>23
ガヌーと並んで同じくらいの体格だったろ

276 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 18:32:14.38 ID:xrb2cyyv0.net
>>1
肝心の比較した画像はないのかよ

277 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 18:33:34.15 ID:xrb2cyyv0.net
>>7
ありがとう

278 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 18:57:50.22 ID:j/iJrSp+0.net
>>236
久保くん
本当にプロスポーツ選手?って体だな
俺より弱いだろ

279 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 19:05:31.27 ID:Unru5mqI0.net
フンコロ豚w

280 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 19:07:12.51 ID:OcACuUoY0.net
>>244
やはりサッカーはアメリカでも人気薄なのと、最も人気を集める年齢層が35-54歳と日本のサカ豚層と完全に丸被りなのが非常に興味深い

散々邪魔しやがって、サカ豚共クソざまあ見ろw

281 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 19:10:21.05 ID:dQ6s2LYg0.net
>>244
アメリカ人以外が読んだらちょっと混乱するタイトルやろ

282 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 19:14:31.17 ID:2mthETPV0.net
>>268
また妄想おつ

283 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 19:21:23.80 ID:NjJ2ITUO0.net
>>270
サンフランシスコ・フォーティナイナーズのスター選手だった
レオ・ノメリーニはシーズンオフにプロレスラーも
やってて(アメリカと日本で力道山と対戦してた)
引退後はプロレスのレフェリーをやってて
鶴田がアメリカでAWA世界ヘビー級王者から転落した時(リック・マーテル戦)の
レフェリーがレオ・ノメリーニだった

284 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 19:29:56.70 ID:lyzWy+Hp0.net
>>46
スイングが見えない

285 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 19:36:54.04 ID:MXjMYS4q0.net
>>84
後ろのトロンボーン達から
「邪魔!前見えん!!!」って言われてそう。

286 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 19:36:59.06 ID:9ytK5kDR0.net
サッカー選手て絶対にプロ野球と一緒に並ぶなと協会から厳命されてるらしいな
一緒に並んで比べられるとサッカー選手は弱っちく見えるから

287 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 19:48:03.22 ID:bPhXrkR/0.net
>>286
本田さんがジムで大谷見て壁が歩いてくるのかと思ったと言ってたな
サッカー選手ではちょっと見たことないサイズ感だったと

288 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 20:03:24.13 ID:Mqv0XDBm0.net
ゆで卵5個をおかずに、
ご飯大盛り食べるらしい

289 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 20:06:01.76 ID:E8W1H8qq0.net
>>247
ヒキニートのお前165

290 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 20:10:50.67 ID:lkXmFh0n0.net
>>200
アメフトってステは完全OKなの?

291 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 20:16:41.59 ID:K5vH9MpR0.net
そんなこと言ってんのどうせ日本人だろ

292 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 20:22:27.65 ID:c39YOR6C0.net
さか豚なぜか発狂

293 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 20:29:08.21 ID:c39YOR6C0.net
>>268
バスケはライバルが八村だぞ。小学校で陸上経験ないのに陸上100メートル富山一位で206センチのフィジカルエリートだからな
テニスは錦織だからワンちゃんあるかも

294 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 20:37:23.51 ID:iHCW1IL60.net
大谷さんがバスケ、バレー、アメフト
やっても代表レベルになってるよな

295 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 20:39:48.60 ID:/aDIMjq60.net
焼き豚辛かったな
大谷がアメフトに挨拶に行くって野球の負けですよ
久保君も今年アメリカで興行をしたけど、バスケに挨拶に行って野球には行かなかったww

野球は滅びていくスポーツなんだな

296 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 20:43:49.62 ID:T1dCqNJF0.net
サッカーでも代表レベルになれたよ
メジャーで戦う為にフィジカルトレーニングで体重増やしてるのにあのスピード
しかも素人の筈なのにこの足元の技術
https://youtu.be/VuQfhm5rzd4?si=nssngcZGOehij3Ov

297 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 20:44:31.89 ID:bPhXrkR/0.net
https://n.picvr.net/2312242041128574.jpg

298 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 21:00:22.85 ID:HpICQFfi0.net
>>1
2022/04/02
大谷翔平を「最大限リスペクトしている」 NFLスター選手が“大谷見たさ”にOP戦観戦
https://full-count.jp/2022/04/02/post1201188/
https://pbs.twimg.com/media/FPN8cTdVkBM41bP?format=jpg
 NFLのスター選手であるJJ・ワット選手が“大谷見たさ”にオープン戦観戦に訪れた。大谷が二刀流で出場した3月31日(日本時間4月1日)のブルワーズ戦。ワット選手はアリゾナ州メリーベールでの一戦を観戦、大谷やマイク・トラウト外野手らと記念撮影するなど満喫したようだ。

299 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 21:12:43.87 ID:0GGkU6Cv0.net
>>42
腰の曲がり気味の猫背予備軍は見た目より重心位置が低いからいちいち地面蹴って反動つけてからしか速くスタート出来ないのにw
自分はドリブルしてきて静止しているDFを一蹴してドヤっている(間抜け)YouTuber並みの頭の出来だなw

300 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 21:19:43.71 ID:FgHJtANQ0.net
父ちゃんが少年野球の監督、社会人野球の元選手な事から
べつなスポーツはそんなにやらなかっただろうけどね
小学校の頃、キャッチャーやる子がちょっと怖いと思うほどの球速が出ていたらしい
ケガする前は、日本記録保持みたいなスピードだったんでしょ

301 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 21:20:00.88 ID:8O2D0PGC0.net
>>191
大バカかよw NFLだってすぐカットされんだよ つまり試合に出ず練習だけで終るプレイヤーがどれだけいるか知らん大ニワカw

302 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 21:21:55.18 ID:DhvnViyE0.net
NFLの選手「誰だこのチャイニーズ?」

303 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 21:27:13.94 ID:2LeNgbQe0.net
大谷があれやってたらてのが1番嫌われるんだよ ファンのふりしたアンチやろ

304 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 21:28:13.75 ID:WmHUq1eT0.net
ちびっこメッシくんとかダンクできんだろ
チビだからw

305 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 21:33:27.53 ID:jgtSnmzW0.net
>>301
マイナーのないNFLの最低年俸は約1億円、MLBはマイナーだとアメリカの最低年俸すら届かない
アメリカの選手が野球を選ばない理由の一つと言われている

306 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 21:41:25.57 ID:Vg95OP9j0.net
田中将大と白鵬も同じぐらいだからな

307 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 21:44:35.25 ID:uy9a4RhA0.net
球蹴りの手札はチビクボとハゲトマだけか
きちぃなw
大谷出すまでもなく山本でまとめて一蹴って感じ
球蹴りだけに

308 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 21:45:40.94 ID:3m2Rb1R40.net
Hugo BOSSの革ジャンいいね欲しい
いくらなんだ
お高いんでしょうね

309 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 21:49:51.64 ID:6gm4x1cz0.net
体格と実力は比例しないんでいつまでもレベルの低いことばかり言うなよ日本人
恥ずかしいんだよ

310 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 21:51:06.98 ID:VPHmYeNO0.net
NFL選手の本音「こんなの片手で殺せるわ」

311 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 21:51:40.49 ID:Xd1OrW2b0.net
顔や表情が弱そうだから何やってもナメられると思う

312 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 22:01:07.56 ID:ehRHTKGE0.net
クォーターバックなら出来そうだな

313 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 22:06:06.89 ID:yy6DZFnA0.net
野球はアメフトのやつからめちゃくちゃ馬鹿にされてメス扱いされてる現実を知らないんだろうな

日本でいうと卓球部な

男のやるスポーツはアメフトかバスケ、運動神経ノ最上位でフィジカル強いやつがやるのがこれ

日本だとサッカーとバスケがこれに当たる

314 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 22:10:19.48 ID:Apae2iBp0.net
>>298
JJワットはディフェンシブタックルやディフェンシブエンド、
相手の司令塔であるクオーターバックを潰しに行ったり、
ランニングバックのラン攻撃を止めたりする重要なポジションのスター選手、去年引退

https://youtu.be/XuYATgE4lqI?si=Hc2NGiJf6A41U-P8

315 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 22:33:00.96 ID:Ad2qeWRA0.net
サカ豚「アメリカデハーアメリカデハー」←これなんだったん?

316 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 23:14:58.98 ID:eebzIG9b0.net
北米5大リーグ売上シェア
2013→2019→2022(21/22)
260→420→460億ドル

36%→38%→39% NFL
32%→26%→24% MLB
18%→21%→22% NBA
13%→12%→11% NHL
*2%→*3%→*4% MLS

317 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 23:26:57.72 ID:czGlgQn20.net
けど,名前も知られてなかったんでしょ?

318 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 23:30:25.50 ID:6GeRRYpe0.net
>>36

319 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 23:35:45.48 ID:OqLJpb5R0.net
水原通訳もなんかスポーツやればいいのに

320 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 23:37:22.19 ID:6GeRRYpe0.net
>>154
ロナウドって卓球もうまいらしいね

321 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 23:38:02.91 ID:Q6GKAnS20.net
人間ばなれしてんね
頭小さくてモデル体型 

322 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 23:40:37.73 ID:o9300B9h0.net
サッカー選手とか見た目からして弱そうだからね
日本人から見ても一般人体型なのにスポーツ栄えてるアメリカ人から見たらカスみたいなもんだろ

323 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 23:47:15.11 ID:Xw7RPbQT0.net
>>1
さすが全米スター大谷

324 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 23:50:50.50 ID:Xw7RPbQT0.net
>>298
サッカーはチビガリ専用スポーツ
https://i.imgur.com/FHk4fgm.jpg

325 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 00:18:27.69 ID:SjAiz6O70.net
マジもんの二刀流、ボー・ジャクソンの後釜を目指せ

326 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 00:33:23.52 ID:CtKlh8Mw0.net
流石にオフェンスラインに囲まれたらヒョロガリにしか見えないけどな

327 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 01:05:26.09 ID:PupDGi8P0.net
>>31
確かにアキダイは嬉しいなあ

328 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 01:23:29.72 ID:zh2ijq1Q0.net
>>268
アホw
大谷は北米最強アスリートの一角だぞw
テニスだろうがサッカーだろうが世界No.1になってるわw

https://hochi.news › articles
大谷翔平が“22冠” AP通信の「年間最優秀男性アスリート賞」2年ぶり2 ...

329 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 02:16:28.61 ID:W+7Q6NnD0.net
190cm90kgはアメフトでは細すぎるだろ
バスケの体つきだ

330 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 02:54:02.25 ID:5V3/gOPv0.net
バスケでもアメフトでも運動神経が足りて無さすぎて無理だろ
アジリティが必須だしフィジカルコンタクトもある

大谷じゃ木偶の坊になって恥かくだけ

331 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 02:57:15.48 ID:+gL7iuTd0.net
アホかよ
大谷さんはアメフトやったらアメリカ特化のカラダ作りするだろ
今は野球特化のカラダ作りしとんねん

332 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 03:03:03.76 ID:7ewUeYBv0.net
>>15
一丁前にスポーツ面すんなw

333 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 03:04:10.08 ID:It7nGKbK0.net
大谷は生粋の日本人なのに、体格は欧米人以上だからな 
メジャーで歴代最強選手と言われるわけだわ

逆に、山本由伸に関しては来年蓋を開けてみなければ分からない恐怖感も割とある

334 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 03:05:53.00 ID:MUt76Wp80.net
握手した二人より大谷のほうがでかいな

335 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 03:37:17.34 ID:YOuiWMmm0.net
メジャー優勝したらアメフト始めたらいいよ
ジョーダンも野球やってたし

336 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 03:46:30.10 ID:/iNf7Fp60.net
>>335
英語話せなくてもできる?

337 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 03:47:26.50 ID:7fc517oi0.net
でかいだけ結構じゃないか

338 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 03:50:24.07 ID:gPpu0Xok0.net
>>287
フランスの美術館でドイツ人グループが前にいると壁みたいと思った

339 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 03:51:33.70 ID:6JS5laUT0.net
今の大谷絶対100kgあるだろw

340 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 04:05:14.20 ID:W+7Q6NnD0.net
ラグビーのリーチマイケルが190cm100kgぐらい

341 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 04:13:02.59 ID:dSrF5n8d0.net
松井と同じで気持ち悪い記事ばっか

342 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 04:17:51.87 ID:vldtB1nb0.net
サッカーて大きい選手居ないよな

343 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 04:18:08.29 ID:Y91hSukg0.net
大谷なら5人くらいから一度にタックルされても相手が全身打撲で入院するだけだろうな
10人だとさすがに大谷も腰を落として構えないと3ミリほど後ろに押されてしまう

344 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 05:13:53.16 ID:oTzLxCBB0.net
ただでかいだけじゃ何の意味もない
吹き飛ばされて怪我して終わり
運動神経もありそうには全く見えない
瞬発力もない
笑われるだけ

345 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 05:16:34.41 ID:+4dkEzXI0.net
>>342
膝が壊れるしボールを長い箸の先でつまむような作業になるから高度化するほどどんどん小さくなってくと思う

346 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 05:18:09.95 ID:+KWDATPZ0.net
フィジカル弱そうだしただ走ってるだけで肉離れとかして故障しそう

347 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 06:04:27.42 ID:GxZrG8N80.net
日本人で体が大きいと大抵顔もビッグサイズだけど大谷は超小顔なのも日本人らしくないな

348 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 06:14:18.15 ID:7I2CI8oZ0.net
>>305
だからバカ理解しろ ドラフトされても1年も使ってくれずカットされたらそれで終る そういう選手多いのも知らんニワカ

349 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 07:18:06.44 ID:SB/8KLAf0.net
>>216
大谷普通にしゃべってるぞ?

350 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 08:31:51.23 ID:jYw2KpHT0.net
>>346
そんなサカ豚みたいな事は無いよ

351 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 09:41:38.85 ID:OZOh2GOa0.net
大谷のパワーは白人や黒人と比べてもフィジカルエリート
ムキムキになる前から飛距離が基地外だった

352 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 09:45:49.37 ID:v+5re9MN0.net
>>342
平山「せやな」

353 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 09:47:34.76 ID:xRTBCHET0.net
>>349
ユーノウとか身振り手振りで結構ごまかしてる
それでも他の日本人より全然うまいけど

354 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 09:55:02.02 ID:96vQIEyi0.net
>>213
マイカリチャーズがサッカー2番目に来るようなランキングで喜べんのはすごいわ
てか古すぎるだろ

355 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 11:18:03.06 ID:AcjpPFVl0.net
>>349
幼稚園児みたいに単語で叫ぶしかできない大谷英会話の動画見てないの?

356 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 11:52:11.56 ID:gPpu0Xok0.net
>>355
唯一の弱点
だから佐々木麟太郎はアメリカの大学に行くし
今英語をもう勉強中
大谷も高校を出てアメリカに行ってれば

357 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 12:00:24.17 ID:gPpu0Xok0.net
>>347
どっかで白人の血が入ってるんじゃないかな
昔なら異人の子と言われたかも

358 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 12:02:02.54 ID:gPpu0Xok0.net
>>353
そりゃ6年もアメリカにいればね

359 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 12:24:08.72 ID:72N4mc130.net
>>330
それならサッカーしかないね。

360 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 12:25:54.05 ID:G4qmdHob0.net
大谷てアメフトやるならポジションどこになるの

361 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 12:26:03.10 ID:598RCKxE0.net
大谷ダッセー

野球なんて誰も興味ないからアメフトの会場に営業とかww

362 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 12:42:34.04 ID:nzNpcl5G0.net
顔パンパンやな

363 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 14:24:34.64 ID:nYTVcSfK0.net
アメフトって長身なの?
バスケならでかいほうでもないとおもうが

364 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 14:43:39.78 ID:MUt76Wp80.net
>>363
ポジションによるがボブ・サップみたいなのがゴロゴロいる
彼も元NFL選手

365 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 14:54:26.82 ID:aK8SHiCR0.net
日本人でアメフト選手の方から挨拶しに来る選手なんて絶対現れないと思ってた
すげーな大谷

366 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 14:57:32.69 .net
良く知らないけど史上最高額で契約したから挨拶しとくか―って感じだろう

367 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 15:07:41.58 ID:VhpNXDzQ0.net
てかハグしにきた選手の背が低くない??
隣りにいた通訳の人ぐらいしかないように見えた

368 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 15:16:57.40 ID:IMeAG5Ex0.net
>>347
それチビの虚言だぞw
データだと背が高い方が顔が小さいよ

369 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 15:25:14.63 ID:1zv+/mSe0.net
>>42
そりゃ子供から野球に特化したトレーニングしてんだから当たり前だろ
サッカーやってたら筋肉つけずにサッカーに特化した体つくり、トレーニングしてるに決まってるわ

370 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 15:27:01.55 ID:1zv+/mSe0.net
>>97
違反したら捕まるん?

371 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 15:49:53.18 ID:uqcXrpU60.net
小さい(173cm)けどめっちゃ速くて強いよ
https://youtu.be/HemDW2AjZ68?si=pR6n_JmLpt5Tkz2K

372 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 19:31:48.01 ID:jYw2KpHT0.net
>>366
だからそれが凄いんだろ

373 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 20:18:05.69 ID:a1lazmer0.net
骨格が日本人離れしてる

374 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 20:48:30.96 ID:pivKL2sK0.net
大谷がガチタックルしたらアメフトの選手とか吹っ飛ぶだろ

375 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 20:54:46.92 ID:GVuuEDzz0.net
大谷っていつもこの革ジャン着てるイメージだけど
同じのじゃなくて同じような革ジャンが何着もあるのかな

376 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 20:55:56.47 ID:pivKL2sK0.net
>>375
一回着たらもう誰かにあげてるんじゃないか

377 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 20:59:11.31 ID:VW/le5640.net
てかアメフト感染も通訳つきかよ
さすがに気持ち悪くない?

378 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 20:59:39.08 ID:A8jMw0vx0.net
大谷は顔も名前も知らなかったとしてもスターだと分かるレベル
あの体格であのルックスだからな

379 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 21:08:40.17 ID:Sr0lHeTZ0.net
>>378
マグワイアが初めて生の大谷を見た時に
「なんてカッコいい男だ。まるでハリウッドスターのようだ」と思ったと言ってたな

380 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 21:24:34.75 ID:a1lazmer0.net
日本人離れというか人外

381 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 22:20:33.51 ID:VafRWQqf0.net
大谷なら白鵬の優勝記録を抜けたな
知らんけど。

382 :名無しさん@恐縮です:2023/12/26(火) 02:44:12.66 ID:aTklHgoB0.net
メッシと並んだら公開処刑してしまうなw

383 :名無しさん@恐縮です:2023/12/26(火) 02:45:09.33 ID:aTklHgoB0.net
久保と並んでも公開処刑になってしまうだろうしw

384 :名無しさん@恐縮です:2023/12/26(火) 02:46:34.59 ID:aTklHgoB0.net
玉蹴り選手達で大谷翔平被害者の会とか作る事になりそうw

385 :名無しさん@恐縮です:2023/12/26(火) 02:53:57.17 ID:bp9sqrKd0.net
>>128
ビキニアーマーワロタw

386 :名無しさん@恐縮です:2023/12/26(火) 05:55:03.12 ID:8EV+ZN5Q0.net
俺の中ではベイスターズにいた三上朋也と被るんだがね
三上ももっと活躍出来たのでは?

387 :名無しさん@恐縮です:2023/12/26(火) 07:20:52.63 ID:aTklHgoB0.net
>>377
通訳だけが仕事じゃないらしいし

388 :名無しさん@恐縮です:2023/12/26(火) 07:37:47.17 ID:zxH/OYvn0.net
>>181
ポリネシアンは骨格の太さと骨格筋の太さがえぐい

389 :名無しさん@恐縮です:2023/12/26(火) 08:49:53.93 ID:VQRk5i2z0.net
パワーもメジャーナンバーワンだからな
チームメイトの証言によるとあのマイクトラウトに腕相撲で圧勝、握力計も余裕で100振り切る
打球速度、飛距離もナンバーワン
普通に化け物だよ

390 :名無しさん@恐縮です:2023/12/26(火) 08:51:06.00 ID:fjr010g00.net
>>298
大谷もでかいけどトラウトの密度すげーな

391 :名無しさん@恐縮です:2023/12/26(火) 08:58:51.46 ID:kaAC11f60.net
こういう比較画像系だと相撲選手が最強だよな
琴欧洲と並んで写真取ったアリスター・オーフレイムが小さく見えた

392 :名無しさん@恐縮です:2023/12/26(火) 09:05:24.09 ID:G9XOoLyf0.net
ち○こはかなり見劣りするだろう

393 :名無しさん@恐縮です:2023/12/26(火) 09:30:35.11 ID:1hzeqAFg0.net
アメフトは走るスポーツだからでかすぎるやつが居ないだけだよ。
そういうデカいだけで動きが限定的なやつはバスケしてる。

投げるだけなら野球でもやればいいw
アメフトは無くても良い能力がないくらいに大変だろ

394 :名無しさん@恐縮です:2023/12/26(火) 16:29:23.08 ID:1NqechHr0.net
>>391
相撲の対戦でとっくに引退してた曙にまったく歯が立たなかったなオーフレイム
そりゃ格闘技でもやれるって勘違いするわな

395 :名無しさん@恐縮です:2023/12/26(火) 17:47:14.56 ID:SdVlaB760.net
相撲はすり足だからな
外人はまずそれができない
それに足が長いと不利と言われてる
曙の相撲は強くてもブサイクだったろ?
足が長いせいだ

396 :名無しさん@恐縮です:2023/12/28(木) 04:37:25.09 ID:CL5Qeuj70.net
大谷がアメフトするなら間違いなくQB
ただしNFLのQBなんてそれこそ日本人が未来永劫なる事ができないポジションだけどな

総レス数 396
86 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200