2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YOSHIKI、羽田衝突事故での乗員乗客の行動がアメリカで称賛されているとX投稿 フォロワーからは「誇らしい」 [muffin★]

1 :muffin ★:2024/01/03(水) 18:25:47.15 ID:dMJRgS+V9.net
https://www.chunichi.co.jp/article/831794?rct=entertainment
2024年1月3日 17時15分

ロックバンド「X JAPAN」のリーダーでミュージシャンのYOSHIKIが3日、X(旧ツイッター)を更新。2日に羽田空港の滑走路上で発生した航空機による衝突事故で、日航機の乗客乗員全379人が無事に脱出したことが米国内で称賛されている記事を紹介した。

「米国での記事を読みました。大変悲しいことが起こってしまったけれど、そんな中、日本の皆さんの行動が賞賛されています」として英文とともに日本語訳を添付した。

「飛行機が完全に炎に包まれる前にあれだけ多くの人々を飛行機から素早く救出したということは、乗務員の並外れた行動だけでなく、乗客自身の並外れた行動も物語っている」「さらに奇跡的なのは、乗客たちがパニックにならずに機転を利かせていたことだ」

フォロワーからは「アメリカでの記事、私達は中々目に出来ない事です。シェアして頂きありがとうございます。海保の乗組員さんの訃報は凄く悲しい事でしたが、日航機の乗客の皆さんの行動、無事の救出は本当に良かったと安堵しました」「本当に奇跡のような脱出」「日本の機転が賞賛されるのは誇らしい」「訓練は本当に必要だと思いました」「YOSHIKIさん、いつも日本の事を気に掛けてくれて本当にありがとうございます」などの声が寄せられた。

2 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 18:26:32.46 ID:HWp+fSaE0.net
それよりペットを預けてた人はいたのかどうかだけが気になる

3 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 18:26:56.30 ID:VfaCFsiw0.net
災害の多い日本人は日頃から意識高いな~

4 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 18:27:06.24 ID:x+qJsDms0.net
こんな事故日本人しか起こさない

5 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 18:27:42.13 ID:RGPT4FxD0.net
自分たちの判断で動けないのが吉と出た

6 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 18:27:57.22 ID:oPMN4LdQ0.net
なんだもうアメリカに帰っちゃったの

7 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 18:28:06.33 ID:YJ4Yqu6h0.net
>>2
燃え死んだ犬猫がいたならつらすぎる…

8 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 18:28:18.46 ID:XlJn40v+0.net
1人だけ、早く出して!扉を開けて!って叫んでる女性がいたが、まあ仕方ないか

9 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 18:28:44.54 ID:AVShsSdi0.net
早く開けてくださーい って言ってたけど

欧米だと扉に殺到とかしそうか

10 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 18:29:15.26 ID:rF81TAor0.net
>>2
ペットはいなかったってポスト見たけどどうなんだろうな

11 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 18:29:17.97 ID:LxegL1uz0.net
5人しんでんねんで

12 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 18:29:35.36 ID:IGJv/dGY0.net
アメリカ人ならジェリドだらけだろしな

13 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 18:30:04.75 ID:bJ6/p20D0.net
手荷物を持って逃げる事もできたよね?
なぜ駄目なの?
20万円程度の補償では全く話にならない
最後に降りてもいいから、大事な貴重品を持っていく
それなら別にいいだろ?

14 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 18:31:56.58 ID:JMAF41QQ0.net
>>13
90秒で全員脱出。
手荷物持ってたら前後に伸びてしまって90秒で収まらない

15 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 18:32:52.63 ID:1hiiZw6S0.net
>>13
そんな事も知らないなら
新幹線や飛行機や長距離バスには乗らない方が良いね
自家用車で移動してください

16 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 18:33:04.01 ID:8sxhWQjr0.net
>>1
愛国感動ポルノはいらん

17 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 18:34:48.84 ID:cdxXq7lB0.net
全米が称賛

18 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 18:36:44.09 ID:1o7VFgdl0.net
>>1
ウリ達とは違って
日本人は民度が高いニダ

■梨泰院事故、犠牲者のサイフや金目の物がすべて盗まれる
https://news.nate.com/view/20221107n03393

19 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 18:37:59.06 ID:exnqkUf00.net
上級国民のYOSHIKI
バリバリ今回の黒幕のDS側じゃん
エプスタインリスト公開された途端日本は地震と飛行機爆発で目逸らし

20 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 18:39:07.37 ID:JHussDvM0.net
日本のマスコミは粗探し

21 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 18:39:45.12 ID:Qf62CFPk0.net
>>4
あなたの母国では無事故なんですね。

22 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 18:42:48.92 ID:IkUlUSqO0.net
江川紹子「あくまで乗客乗員が凄いのであって、日本人が凄いんじゃないんですからねっ!!!(プンプン」

23 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 18:43:24.05 ID:2w6qmagE0.net
誇らしいってなんだ?
誇って良いのは添乗員の三等親までだろ

24 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 18:46:04.76 ID:AAO27SBu0.net
アメリカ土人なんかと違って日本人は民度高いから当たり前やな

25 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 18:49:02.28 ID:hb2DooIl0.net
サイコパスですか 人が死んだのに

26 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 18:54:08.16 ID:jmU3KLed0.net
航空機内の映像見たけど乗客パニック罵声ばっかで称賛される要素ないじゃん

27 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 18:56:58.72 ID:HVcMtcPI0.net
おまえは走りだす〜

28 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 19:05:11.94 ID:vSgl5Vdn0.net
メガドライブのカルロス吉木

29 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 19:06:02.60 ID:uqP4i4av0.net
だっふんだ!

30 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 19:13:33.79 ID:9rR7B0Gc0.net
海保側にも被害者出てなければ存分にホルホルしたいところだけど5人死んでるからなあ
流石にこんなのでホルホルする気にはならん

31 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 19:14:04.07 ID:a1c7U5c70.net
今やってる北九州の火事のライブでも火勢弱まったら「敗北を知りたい」とかコメント溢れてたわ
ほんと敗北を知れよ

32 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 19:15:19.52 ID:ohN2+pz+0.net
>>26
勝手に扉開けるとか皆で荷物出し始めて通路塞がるとかになってなかったこととか
あと罵声は日本語だと分かり難いのもあるかも

33 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 19:16:13.06 ID:VAEMNwtF0.net
>>5
あの糞ガキは外に投げればよかった早く助けろって言ったからな

34 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 19:19:04.59 ID:LTxFp1u90.net
どこかのテレビ局で
CAの説明が全然聞こえなかったというインタビューがあったな
そこは大丈夫だったのか?

35 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 19:21:48.59 ID:LTxFp1u90.net
>>30
5人死ぬほどの衝突が大きかったからのJAL機のあの惨状であるし
そんな中での全員無事はよくやったなと

36 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 19:30:18.37 ID:jpyDAG/H0.net
事故にもあの罵声にも動じなかった乗務員と黙ってた乗客がすごいんであって一部の乗客は糞
つうかあの罵声に切れ散らかして避難邪魔するようなのいなくて良かったな

37 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 19:30:42.82 ID:lyeKcMmk0.net
アホみたいなミスで大惨事おこして賞賛もないやろ

38 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 19:35:16.08 ID:gr+cOjoW0.net
緊急称賛か
はよアルバムな

39 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 19:36:09.62 ID:Dmgg3qGw0.net
でも海保の機長は事故を起こしたくせに部下を見殺しにして自分だけ逃げたよ(´・ω・`)

40 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 19:38:05.74 ID:Dmgg3qGw0.net
>>26
自分が見た映像も子供が泣きじゃくり女性が興奮して叫んでたけど
たぶん外人だったらあれどころじゃないんじゃ

41 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 19:43:45.78 ID:A9dyFL+60.net
なにもう美談の段階なの

42 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 19:47:41.05 ID:G9yKI2WJ0.net
>>33
そんな子供いたの?ニュースでは見なかったな

43 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 19:53:37.65 ID:wtyKblIZ0.net
誇らしいニダ

44 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 20:14:17.12 ID:6REvDwFl0.net
カレーが辛かっただけで大騒ぎする人とは違いますね

45 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 20:16:11.55 ID:redASU4+0.net
>>41
一般の乗客や外国人観光客に犠牲者出てたらマジでやばかったよ
逆に世界中から非難されることになってたろう

46 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 20:21:44.73 ID:C8twh5hz0.net
今回に関しては誇りにしていいと思う
あの状況で400人を脱出させたのは奇跡に等しい、世界から称賛されて当然といえる

47 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 20:42:50.58 ID:7kkd6fTX0.net
>>7
はぁ?きも

48 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 20:48:53.82 ID:G8Wvh1rY0.net
コイツいっちょかみ芸人なの?

49 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 20:52:11.14 ID:neHDqs1f0.net
>>42
Xで見たけど早く扉開けてくださいだか扉を開けたらいいんじゃないんですか?だか言ってる男の子の声が入ってる動画あった
けど声自体は喚いたりしてるでもなくめちゃくちゃ落ち着いてたと思う

その子のことじゃなかったら知らん

50 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 20:54:38.09 ID:0vQ2te4b0.net
そだよ

51 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:13:51.40 ID:JeKZZYyv0.net
>>36
日本の縮図だろ
大勢の我慢があって1部のわがままが許されている

52 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:21:07.44 ID:C2w/lOz30.net
>>8
女性に失礼
こういう時はおじさんって書くべき

53 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:25:44.69 ID:mtTsABa30.net
こいつにコメントやいいねしたらすぐ偽アカからフォロー来る

54 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:27:06.92 ID:6VwDjJMb0.net
>>8
ガキだよ

55 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:27:58.30 ID:N2AjDEp00.net
別にフォロワーは関係ないのに何故誇る?

56 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:28:49.02 ID:YJ4Yqu6h0.net
>>47
ブーメラン

57 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:29:07.60 ID:6VwDjJMb0.net
>>13
あんた絶対に助からない。大津波警報出ても避難場所から貴重品忘れたって取りに言って死ぬタイプの人間だ。

58 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:30:46.52 ID:6VwDjJMb0.net
>>30
日本人はホルホルなんて使わねえよ。朝鮮人だろ。

59 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:32:49.40 ID:u8gfecE30.net
>>9
ゾンビ映画で足を引っ張る役って
映画の都合でなく実際にいる人への皮肉だよな

60 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:39:14.62 ID:anlc2NOK0.net
林さん全く関係ねぇwwwww

61 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:43:20.83 ID:EtVzvndm0.net
>>13
それを許可したら順番を最後になりたがる人が続出して脱出に時間がかかる

62 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:46:54.83 ID:orHN31v30.net
へーアメリカが褒めてくれたん嬉しいなー

63 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:48:56.66 ID:SlPnioTY0.net
JALは機体失ったけど株を上げたな

64 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:53:40.92 ID:jmU3KLed0.net
また全米が泣いたのかw

65 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:55:37.93 ID:lvfiaGmD0.net
同調圧力が良いように作用したな

66 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 22:23:38.93 ID:DYnWeEEJ0.net
日本が褒められるスレは伸びない

色々と察するわここの住民…

67 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 22:54:06.63 ID:mtTsABa30.net
ばーか

68 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 23:28:48.35 ID:qeqUFkT00.net
今日はこれからナショジオでメーデー

69 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 23:30:30.42 ID:YrjSjjcV0.net
>>2
2匹居たとの事...

70 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 23:31:03.16 ID:YrjSjjcV0.net
>>10
2件、2匹
助けられなかったようだ

71 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 00:15:07.16 ID:ubdsIM0o0.net
>>1
リーダー?
バンマスって呼べよ!

72 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 00:21:31.13 ID:8/PVpioO0.net
>>13
そんな物持ってたら手間取って脱出シューターで避難できないだろ
馬鹿なのか

73 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 01:16:57.17 ID:jK3IS7Wj0.net
>>2
【羽田事故】JAL機炎上「預けられていた動物はいたのか」…広報「2件のお預かりがありました。お悔やみを申し上げます」★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704285505/

。・゜・(ノД`)・゜・。

74 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 01:18:22.39 ID:jK3IS7Wj0.net
>>13
堀ちえみ主演のスチュワーデス物語を見るが良い

75 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 01:24:11.86 ID:Wk4xM6TS0.net
人的事故起こしてる時点で一つも誇らしくないんだけどな

76 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 07:47:46.39 ID:9w4O5Doy0.net
>>5>>9
『危険が迫っていてすぐに移動しなきゃならないにもかかわらず、扉が開かず移動できない』
という事実に対して
『誰かが意地悪をしている』と想像したのなら「早く扉を開けろ!フザケンナ」ってなるのは分からなくもない
でもこの件では多くの乗客が『信用信頼あるスタッフの判断指示に従う方がいい』と考えたんじゃないかと思う

前者と後者の違いは、普段から周囲の人たちとの間に信頼関係があるかどうか(赤の他人を信用できるか)で
まぁ日本では財布落としても返ってくる確率が高いし、災害があっても物資の略奪はまず起きないし
それだけ周囲への信頼度が高いと言えるのかも

77 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 09:19:31.45 ID:h9kO7anl0.net
>>2
どうにか責めてやろうって気概を感じるわ

78 :名無しさん@恐縮です:2024/01/05(金) 08:34:38.39 ID:IWKWeoTo0.net
同調圧力で竹やりで立ち向かったり自爆する民族だから緊急時の統制は優秀かもしれんな
外野はペットペット言ってるお花畑の国

79 :名無しさん@恐縮です:2024/01/05(金) 11:05:09.11 ID:/+OzsN5H0.net
子供に訴えさせてる場面を見かけなくなったけどもう放送しないように判断したのかな
CAの連絡や指示を妨害する反面教師のいいサンプルだったのに

80 :名無しさん@恐縮です:2024/01/05(金) 16:09:36.62 ID:sXAr/8310.net
おもちゃ板やなんUの画像転載してこういうスレ立ててるやついるから注意

>ワイちゃんの去年のフィギュア購入額、160万を超える
https://www.kyodemo.net/sdemo/r/e_e_liveedge/1704343552/1-

81 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 12:22:28.07 ID:7c7HkFZG0.net
何人か機長が見つけたらしいけど
腰抜けて動けなくなってたんかな

総レス数 81
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200