2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【能登半島地震】TBS井上貴博アナ NHK山内泉アナの絶叫アナウンスに拍手「勇気がいる。批判も分かっていると」 [Egg★]

1 :Egg ★:2024/01/07(日) 07:14:32.48 ID:SM4O86zI9.net
TBS井上貴博アナウンサー(39)が6日、パーソナリティーを務める同局ラジオ「井上貴博 土曜日の『あ』」(土曜後2・00)に、石川県金沢市から出演した。

 能登半島地震で被災地取材を続けており、この日は北陸放送のスタジオから中継での出演となった。

 1日午後4時10分ごろに発生した地震で、同県志賀町で最大震度7を記録。珠洲市や輪島市などを中心に各地で大きな被害が出ており、6日の時点で死者は100人を超えたほか、安否不明者が多数報告されている。

 井上アナは「震度7とただごとではないなと思って、すぐ出社して、特別番組を担当させてもらった」と、元日に急きょ出社してニュース特番に出演したことを回想。その後、被災地に入り、4、5日には「Nスタ」で珠洲市から被害の状況を伝えた。

 今回の震災報道を巡っては、NHK山内泉アナの取った行動が大きな話題になった。山内アナは「ここは大丈夫だとは思うのは危険です。情報を待って逃げ遅れないで下さい!」

「テレビを消さなくていいです!可能な限り逃げて下さい。高いところへ逃げること!」「今すぐ避難!今すぐ避難!東日本大震災を思い出して下さい!」と、絶叫に近い強い口調で危機感を伝え、速やかな避難を呼びかけていた。

 命を守るために役立つ情報をと、批判を恐れぬ行動。井上アナは「私は同業者として、山内アナウンサーに心から敬意を表したいと、あのアナウンスに感じまして」と賛辞を送った。

「あれって勇気がいると思うんですよ。あれだけ振り切って絶叫すると、相当な批判もいただくというのは分かっていると思う」。

 また「NHKのマニュアルは随時、更新されているようなので、ああいう時は絶叫しようということになっていたと思う」と推測しつつ、「あそこで自分ができるかという。どちらかというと優しい放送、丁寧な放送がいいと言われている中で、あそこまで振り切る」と、自身の思いを語った。

 4年ほど前からNHK、民放各局のアナウンサーが集まって、防災について勉強会のような集まりを開いているという。

「どうしたもんかねと話している中で、山内アナウンサーはあそこまで振り切って、絶叫のアナウンスをした。あれを拝見していて、いち局アナウンサーとして、私だったら何ができるかいろいろ考えさせられたきっかけになりました」と話していた。

1/6(土) 14:43 スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/905c597d92bc746220a35152b0128ee22ed543f6

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240106-00000162-spnannex-000-4-view.jpg?pri=l&w=443&h=640&exp=10800

117 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 09:08:30.03 ID:WGucsqGW0.net
緊急事態だし絶叫アナウンスはいいんだけどストーカーアナと不倫してた人がやってたから不快感があったのでは

118 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 09:09:02.38 ID:NL4guwy60.net
>>115

だからテレビなんてそんな程度のものだ。

119 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 09:09:41.11 ID:A1LfMmUS0.net
>>117
お前、やっちまったなw

120 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 09:11:16.80 ID:AAwhQcPk0.net
実際に見てたけど山内ってアナだとは思わなかったよ
誰だこの女・・とずっと思ってチャンネル変えながら見てたわ

121 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 09:12:03.27 ID:NL4guwy60.net
震度7でパニクってる人を

余計パニックにさせるなよ。

それこそ褒めてんのは

遠隔安全地帯の人だ。

あーすごいとか言ってんのは。

122 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 09:12:14.26 ID:GLKxzxCU0.net
絶叫はしてない。
叱責さながら。
だが、緊急時だから。

123 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 09:12:25.09 ID:4+00wCOW0.net
>>110
キミ猿並みの知能しか無さそうね

124 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 09:12:49.85 ID:l7uRqCkG0.net
自画自賛も甚だしい。圧力がなければ真価は問われない

もう分かったはず。メディアは悪党を自覚しているし正体も
隠していない

改心したと語るメディアが報じない事実

>英アンドルー王子やクリントン氏の名前も、性的人身売買で
>起訴の故エプスタイン氏関連文書が公開

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

125 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 09:13:04.29 ID:hvkNIKU/0.net
テレビは消さなくていいから逃げてって…
チャンネルもそのままでって言いそう

126 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 09:14:33.75 ID:LleF8pca0.net
反日極左中韓下部組織のTBSに上から目線で
褒められるとはNHKも地に堕ちたな

127 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 09:15:20.74 ID:NL4guwy60.net
それより緊急時でもパニクらずに

淡々と行動できる

教育訓練をした方が良い。

128 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 09:15:59.49 ID:KU4467Dv0.net
>>1
過剰な逃げろコールで両親を見捨てて泣く泣く避難所に逃げ込んだ人もいるんだよね
そのあと両親は火事で丸焦げに
津波は全然来ないし

129 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 09:16:06.27 ID:tBqsmIpS0.net
山内アナにとって石川県は、初任地であり前任地だから、
彼女なりの恩返しをしたかったのもあると思うあのアナウンスは素晴らしかった

130 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 09:17:16.82 ID:NL4guwy60.net
>>129

まだ埋まってる人が沢山いるのに

見切りで素晴らしいとかいうな。

131 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 09:17:26.70 ID:FvI8vHO00.net
誰が批判してるのかな?
うるさかったけど
誰が批判してるのかな?

誰も批判なんかしてないだろ

132 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 09:19:00.33 ID:DHYE9+/a0.net
数分置きの4段階だから難しかったよね
震度5強津波心配なし
震度7発生
津波警報
大津波警報
上乗せ出来る余地がなくなっていった

133 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 09:21:12.42 ID:AAwhQcPk0.net
ただ津波地域のテレビは秒で停電したはず
問題はそこ
あれだけの大地震ならすぐ外に飛び出す
家が無事な人が電池ラジオを付けるかどうかの勝負
家の外でスマホのテレビか?
スマホを持って飛び出すかどうか
車のテレビでも良いが
大地震の時になるべくNHK情報は当事者には必要
情報なく過ごす人はいないだろう
受信料はニュース緊急用で200円程度で良い
NHKに娯楽番組はいらない

134 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 09:22:42.99 ID:cX8XZtdx0.net
不倫がバレても逃げること!

135 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 09:24:49.14 ID:AAwhQcPk0.net
「松本人志ばりに逃げてください!自分の悪質性を棚に上げてとにかく逃げてください!」

136 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 09:25:18.19 ID:871QC5g00.net
JAL機にこのアナウンサーが居なくて良かった

137 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 09:27:25.02 ID:I1hFwJdm0.net
NHKスペシャル見たけど進行良かったよ

138 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 09:27:33.64 ID:T6hP+v660.net
批判なんか考えてないよ
必要だから咄嗟にやってるそれだけだよ
批判云々考えてるような奴にはあんな行動できないよ、この人みたいに

139 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 09:28:47.46 ID:NL4guwy60.net
まあ火元確認だけはちゃんと言ってもらえればいいです。

どうしても身内を生き埋めから助けたい人も

いるだろうし100パー正解ではないでしょう。

今後また見直していってもらいたいです。

140 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 09:32:55.75 ID:MQJbuG560.net
現地で瞬停対応電源でテレビを見てて
 おれはもういいよ 
と避難を回避した老人にとっては五月蠅かっただろう

141 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 09:34:32.03 ID:a8izJp2f0.net
このスレにもいるが頭のおかしい奴はほっとけばいい

142 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 09:40:31.14 ID:Mimp433o0.net
逃げろの一点ばり  用意していた非常持出しや火の元確認をせずに 外に出た人もいるのでは
火の元の確認もアナウンスしてくれればね 

143 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 09:42:21.48 ID:cUiqDO4r0.net
絶叫避難指示聞いたけどすごくよかったと思うぞ
あれくらい叫ばないと年寄りは逃げない
何故か叩かれてて可哀想
わいは味方や

144 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 09:44:00.11 ID:VF926DQX0.net
ググったら不倫ネタが出てきた

145 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 09:46:25.41 ID:NSoFQbIJ0.net
絶頂バーベキューみたいに言うなよ

146 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 09:47:51.79 ID:NL4guwy60.net
色々言ってからですが結局ゲスな打算ですが

より多くの人が救われたならそれでベターだったとなるはずです。

NHKもよくやったってなると思います。

結果を求められる大変な仕事だと思います。

年初からお疲れ様です。

あとは今後反省したり改善して貰えば。

おっさんのぼやきすぎ失礼しました。

147 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 09:48:15.99 ID:t2R/qRJB0.net
>>143
そういう危機感ない人たちばっかなわけでもないからなぁ
例えば寝たきりの老人がいる家庭なんかはいろいろ車いすに乗せたり準備してる途中に
TVからあの叫び声が聞こえてきたら分かってるわって迷惑に感じたりあせったりする人たちもいるだろうし

148 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 09:48:37.85 ID:Nv1ngcMR0.net
>>142
昔は火を止めてー、防災頭巾とかかぶってーとかだったけど、今は津波の時は、すぐ避難でいいみたい。モタモタしてたら間に合わないから

149 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 09:51:15.61 ID:Zzbd0VdE0.net
>>142
非常時は最重要(=避難)以外の情報は不要

150 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 09:52:12.51 ID:t0CfBgfA0.net
勇気云々より単にそういう練習をしてただけ
アナウンサー個人の判断で災害対応が変わるわけないだろ

151 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 09:54:11.43 ID:NL4guwy60.net
>>149

まあだから火事になるとか

生き埋め助けられないとか

色々あるわけやん。

なかなか一つに絞れないよ。

自分より他人助けたい人も沢山いる。

152 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 09:56:24.82 ID:NL4guwy60.net
本当に辛辣なことを言えば

火事生き埋めの方が被害者多かったとなれば

またルール見直すべきだと思いますよ。

153 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 09:56:38.78 ID:bQPRgRMl0.net
自画自賛も甚だしい。圧力がなければ真価は問われない

もう分かったはず。メディアは悪党を自覚しているし正体も
隠していない

改心したと語るメディアが報じない事実

>英アンドルー王子やクリントン氏の名前も、性的人身売買で
>起訴の故エプスタイン氏関連文書が公開

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

154 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 09:57:30.04 ID:rsdhYQ580.net
2011にやってたら、

155 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 09:59:32.65 ID:Zzbd0VdE0.net
当時関東圏の自宅でテレビのニュース見てた
切迫感は伝わってきたけど、絶叫までは当たらないと思う

今、当日のアナウンス音声をYouTubeで聞き直してみた
山内さんからアナウンス代わった中山さんの声の方がトーンも高くて絶叫気味だったけど、しっかり抑制は効いていたと思う

156 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 10:00:06.17 ID:PsWbRmKp0.net
かたや
日テレアナウンサーだったら
松潤の退所ニュースで泣いてる
アナウンサーがいたなぁ

157 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 10:00:12.06 ID:NL4guwy60.net
まあ津波の被害がわからんし

NHK効果で最小限だったかもしれんので

バイアスなしで検証せんと。

158 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 10:01:22.28 ID:BOOC4kL70.net
日本のマスゴミが腐ってる最大の理由よね
絶対に互いを批判しない

159 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 10:02:51.95 ID:Zzbd0VdE0.net
>>151
緊急時にそういう日和った考えしてると逃げ遅れるぞ

160 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 10:04:46.50 ID:FSObw/l50.net
まあテレビを見てた人がびっくりして何事かと思ったのは確か
その情報が必要ない人はテレビを消せばいいし

161 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 10:05:33.89 ID:NL4guwy60.net
>>159

周り助けるために

元栓閉めてストーブ切って

助かりそうな人がいたら助けるだけ。

われ先に逃げる方がひよってる。

162 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 10:08:14.02 ID:hFlT2k5V0.net
民法の女子アナが高圧すぎてイライラした。もっと下からお願いしつつ促す感じだろ
ヒステリックに連呼してて不安にしかならん。パニックを煽らず冷静に避難させる呼びかけを学ぶのが次までの宿題だな

163 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 10:08:39.68 ID:3M2HQd2A0.net
>>3
確かに
まあ、これまでとは一線を画すアナウンスではあるが

164 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 10:09:03.97 ID:zAsZVsTN0.net
アナの独断でないだろしあまりやり過ぎると空振りに終わっ次のたとき「前回あれ程アナが騒いだのに大した事なかったし」と思われかねないかな
反対ではないけどただやればいいでなくタイミングや加減を防災や心理学の専門家いれて検討しないと

165 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 10:11:01.58 ID:vaeH0i1v0.net
>>3
アナウンサーとして伝えるべき情報は中山パイセンに押し付けて
山内さんはヒステリックに耳障りな声をあげてただけw

166 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 10:12:00.61 ID:NL4guwy60.net
なんか日本人を自分だけの

ゴミクズ化させようとしてんのかね。

167 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 10:12:07.06 ID:hD79gTDU0.net
普通に感動するだろ見えない誰かの為に必死に叫んでたもんな

168 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 10:12:52.87 ID:vaeH0i1v0.net
>>162
山内さんの方がよっぽどヒステリックだったべ?
聞くに堪えられなかったから民放にチャンネルを変えたら
そっちはだいぶましだった

169 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 10:14:12.31 ID:NL4guwy60.net
>>167

感動とかどうでもええねん。

ドラマじゃないんだから。

救えるか救えないかだけ

冷徹に議論したらいいんや。

170 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 10:14:36.82 ID:6hG2rpxz0.net
>>162
とにかくすぐ逃げろと被災地の人に向けた放送としては
あれでよかったんじゃないか

よその地域の人が野次馬感覚で見る放送ではなかったんだよ

171 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 10:15:01.33 ID:hD79gTDU0.net
>>37
たぶん頭に血が昇って倒れかけたんじゃないか

172 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 10:22:04.36 ID:kxAoafKm0.net
北朝鮮的な叫び

173 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 10:24:49.23 ID:RuARBxCv0.net
>>155
あれぐらいが丁度いいと思うね

174 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 10:35:25.64 ID:vaeH0i1v0.net
>>155
中山さんは週末夕方の定時ニュースの担当として
災害速報の対応は手慣れてるからな
若手アナでは最も経験値が高いはず

175 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 10:36:00.16 ID:zFOY8jJR0.net
沿岸部に住んでる人間にだけ届けばいい
関係ない土地に住んでる人間はチャンネル変えるかクソして寝ろ

176 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 10:40:41.04 ID:2ZJ6wiGW0.net
あんな咆哮を聞かされたら立ちすくんで誰も動けねぇよw

177 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 10:45:37.52 ID:4P6yfAZC0.net
この人みんながホランのアナウンス力に疑念を抱いてるのに「天才肌、何をするにも天才」とか言っててあんまりまともに真に受けない方がいい
本来ここはあーしなさいこうしなさいという立場なのに
一応アナウンサーとして金貰ってるプロなんだろ
何、タレントのアナウンサーの真似事に天才とか言ってんだか

178 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 10:47:30.79 ID:RSBMW/Al0.net
批判なんてしてるやつ本当にいるのか?
あんなんで批判とか人と会話しない引きこもりくらいじゃね

179 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 10:47:45.84 ID:Kp4N3rPx0.net
>>4
するかよ
馬鹿か

180 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 10:49:53.62 ID:34wj0cN90.net
山内アナのスレに批判というか無駄だったなどと嘲ってるのが湧いて出てるよ

181 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 10:51:42.18 ID:S+JJvqLj0.net
あそこはアンチばかりのスレ

182 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 10:59:11.89 ID:yTo3wydB0.net
5ちゃんねらーは発達障害が多いからね
こういうアナウンスでパニックになるが多い

183 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 11:01:53.88 ID:NsrED+t/0.net
泉の絶叫アエギも素敵
ニダよ。

184 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 11:05:12.41 ID:yasR61Sp0.net
これぐらいやらないと逃げない奴いるんだろうなと思ったんだろうけど
お年寄りがパニックになって逃げるときに怪我した上にペットを逃してしまったというニュースみたとき
落ち着かせて速やかに避難を誘導するほうがいいのかもとは思った

185 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 11:06:19.94 ID:6q7mcj/t0.net
井上アナも家族が倒壊した家屋に取り残されてる人に突撃してたな
取材の許可は取ってんだろうけど奥さん泣かせてたわ

186 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 11:09:03.26 ID:/uz3pivo0.net
この人は甲子園ネタで号泣してたな

187 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 11:10:48.59 ID:1BXTwbpm0.net
仲間内でこんな擁護し合ってたら今後も絶叫や嘘泣きだらけになるんだろう
それじゃ報道は破綻するぞ

188 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 11:11:51.96 ID:1BXTwbpm0.net
>>178
わかりやすいNHKの工作員が書き方変えてきて草

189 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 11:12:44.56 ID:bQPRgRMl0.net
自画自賛も甚だしい。圧力がなければ真価は問われない

もう分かったはず。メディアは悪党を自覚しているし正体も
隠していない

改心したと語るメディアが報じない事実

>英アンドルー王子やクリントン氏の名前も、性的人身売買で
>起訴の故エプスタイン氏関連文書が公開

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

190 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 11:13:08.43 ID:ypJTzLbV0.net
実際に大津波が来てたし、助かった人もいた
絶叫して正解だったろ

191 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 11:13:14.28 ID:36wd2kD80.net
テレビは消そうよ

192 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 11:14:11.67 ID:ypJTzLbV0.net
ああ、テレビ局叩きたいだけのジジイが多いのか

193 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 11:15:24.38 ID:FxGJvE1X0.net
>>117
>>134
かなりのSらしいね
山内アナ
不倫

194 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 11:16:29.31 ID:tagZCHyj0.net
>>155
同意だわ
自分の親がもし高齢独り暮らしだと想像したらあれくらい言ってくれないとと思った
強くはあったけど絶叫というのとは違ったし

195 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 11:20:00.05 ID:Z+mqIscb0.net
>>134
不倫がバレてもTVに出る山内泉アナウンサーについて

【ヤフー知恵袋】
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11276020856

196 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 11:20:40.73 ID:SEBMmjG+0.net
ジジイ「なんとかしてNHKとTBSを悪者に出来ないかな?」

197 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 11:22:26.79 ID:S1E88YmT0.net
家屋倒壊ばかりを報道 津波が本丸だったと気づくや こういった印象操作
今は情報源がTVだけじゃないからねー

198 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 11:22:41.59 ID:AIZbk1YX0.net
またNW9に来てくれ

199 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 11:22:51.93 ID:/8bL1ksE0.net
NHKの山内さんは、清楚系女子アナって感じだよね
そういう意味では、TBSの吉村さんと同じタイプ

200 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 11:25:37.23 ID:rsgjPvCk0.net
>>60
弱男が怒られてるみたいでビビりまくってたなwww

201 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 11:27:15.47 ID:S1E88YmT0.net
ほんの数分流しただけの内容を 全てかのようにあとからあとから印象操作するレトリック

202 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 11:32:00.14 ID:y4nX+pYl0.net
お前は甲子園の話して泣いてろ

203 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 11:35:08.64 ID:EIVKv/Eu0.net
ウェザーニュースの煽るでもなく侮るでもなく少しテンション高いくらいで進めたのが正解

204 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 11:47:02.02 ID:vaeH0i1v0.net
>>194
山内さんの声はヒステリックな叫び声だったけどね

205 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 11:48:33.07 ID:+vhUfdwK0.net
>>155
中山アナは耳に凄く来たわ

206 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 11:56:21.29 ID:0EYCSKiy0.net
慶応号泣の井上が言ってもなあ

207 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 12:05:41.78 ID:d02riQ1R0.net
アレのせいで大火事になった

208 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 12:08:14.62 ID:r5D9AOJ00.net
近隣のキャンセルになった宿に泊まってやるといいんだけどな

209 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 12:09:38.01 ID:4eN15Rc+0.net
この人は安住大好きだから安住っぽくしかできないだろうな

210 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 12:31:21.13 ID:QJY0U/sk0.net
山内は大学から慶應なんだな
井上みたいに幼稚舎からじゃなくて良かった

211 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 12:35:17.62 ID:Q94AaW+a0.net
こうすることがベストと分かっている事に、いちいち勇気とか批判がとかビビりすぎで見識を疑う
そんなにネット空間の偏った意見が恐ろしいのか

212 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 12:56:52.86 ID:P+zoAv9n0.net
「消さないで下さい!」という絶叫につられて大勢の人が慌てて火を消さないで逃げ出して、避難した高台や瓦礫に生き埋めになっているところや津波の来ないほか地域を火の海にして、津波の被害とは比較にならないほどの大量の死者を出していたかもしれないのに。

213 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 13:21:05.84 ID:jQ4ZJcu70.net
このナルシストほんと不快だわ

214 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 13:30:32.32 ID:8wGf/mfn0.net
「津波ヤバいよヤバいよ!」

215 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 13:35:51.49 ID:utOi8MMX0.net
男は井上二郎と糸井と瀧川
女は山内と中山

NHK「報道五人衆」

216 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 13:42:17.44 ID:2yQizRZK0.net
>>1
コイツってなんか忘れたけど最近イラッとした記憶
山内アナ個人に対する賛否はない マニュアルだったんだし

217 :名無しさん@恐縮です:2024/01/07(日) 13:43:04.41 ID:C3YZwbrX0.net
>>162
別にお前のための放送ではないからな

総レス数 357
75 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200