2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【能登半島地震】TBS井上貴博アナ NHK山内泉アナの絶叫アナウンスに拍手「勇気がいる。批判も分かっていると」 [Egg★]

334 :名無しさん@恐縮です:2024/01/08(月) 21:11:59.69 ID:H9IJWZeD0.net
1月1日なんて一番日本人が油断してるしてる日に地震なんて
卑怯すぎる仲の良い家族や親類縁者程集まって
一気に血族断たれる可能性大や

335 :名無しさん@恐縮です:2024/01/08(月) 21:15:39.98 ID:BpiHQHov0.net
>>329
逆に家が倒壊 停電していない家には効果あるのでは?
そんな場所には津波は来なかったと決めているなら別だが。

336 :名無しさん@恐縮です:2024/01/08(月) 21:15:57.43 ID:wjoFuE/Y0.net
このアナウンサーは正しい
おまいらは間違ってる

337 :名無しさん@恐縮です:2024/01/08(月) 21:19:18.40 ID:mI6F9VQy0.net
キャンピングカーに乗って逃げたyoutuberも感謝してたな
NHKのアナウンサーのおかげでこれは本当に逃げないといけないって分かってたって言ってた

338 :名無しさん@恐縮です:2024/01/08(月) 21:23:52.46 ID:P7raThRm0.net
演出もあるけど
災害時に通常のエンタメのつもりで文句言ってるのはアフォや

339 :名無しさん@恐縮です:2024/01/08(月) 23:31:42.64 ID:5XfI04pV0.net
アナウンサーが叫ぶ時、マイクの『近く』で声をコントロールしようとするから変な怒鳴る声になってしまうんじゃないかな。


マイクから距離を取って遠くから叫ぶようにすれば自然な叫び声になるんじゃないだろうか?

まあ、音声のことは放送局はプロなんだからそれくらいは承知してると思うけど。

340 :名無しさん@恐縮です:2024/01/08(月) 23:34:51.64 ID:x7FId8Oz0.net
>>8
なんか歩いてるおばあちゃんに声かけて車に乗せて間一髪津波から逃げる動画あったぞ

341 :名無しさん@恐縮です:2024/01/08(月) 23:36:01.23 ID:4X2cECqh0.net
そんなことより、緊急警報放送のしんごうそうしゅつに失敗したことについてNHKはきちんと釈明しろよ。

342 :名無しさん@恐縮です:2024/01/08(月) 23:40:38.12 ID:xNGttXsv0.net
あれもアナウンス

343 :名無しさん@恐縮です:2024/01/08(月) 23:44:35.63 ID:gz667zav0.net
テレビなんて見てられるかよ ましては1ちゃんなんてさ

344 :名無しさん@恐縮です:2024/01/09(火) 03:30:40.50 ID:2tY+dfpO0.net
>>8
知らんなら黙ってろ

345 :名無しさん@恐縮です:2024/01/09(火) 05:18:02.90 ID:ohEEdjRC0.net
あのアラレちゃんみたいな黒フレーム眼鏡は
似合わないから変えなさい

346 :名無しさん@恐縮です:2024/01/09(火) 14:39:50.00 ID:bhbNNZB30.net
パニックを煽って
被害を拡大しただけ

347 :名無しさん@恐縮です:2024/01/09(火) 23:17:07.78 ID:lD371alZ0.net
NHK板スレッド
【ニュース7】 山内 泉 Part 11 【金土日・祝】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1704100235/

熟女板スレッド
【NHK】山内泉
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/mature/1704104929/

348 :名無しさん@恐縮です:2024/01/09(火) 23:20:20.58 ID:Bl5sv+jb0.net
>>346
実際にどこでどう被害が拡大したのか教えてほしい

349 :名無しさん@恐縮です:2024/01/09(火) 23:36:32.52 ID:A9/T8dDr0.net
>>37
東日本のときも最初のアナから3時とかやってる主任格っぽい人に変わったんだよな
ルールがあるんかも知れんな

350 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 00:57:22.39 ID:eRx+UIgB0.net
>>8
ニュースくらいは見ましょう

351 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 01:10:45.87 ID:diXdcpsH0.net
KO馬鹿が偉そうに

352 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 05:00:18.45 ID:mG14w9XF0.net
能登ってじいちゃんとかばあちゃん多いから
そういう人たちの顔が浮かんだんだろうね
彼女は、石川の局にいたんでしょ?
じいちゃんやばあちゃんには大きな声、出しちゃうよね

353 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 05:13:20.34 ID:nDbNi80A0.net
お年寄りは足腰とか不自由な人が多いからなぁ
危機感がないとかモタモタしてるわけでもないような
ある意味達観して家と心中する人もいるんだろう

354 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 05:23:25.63 ID:jfvaMCQ60.net
NHKには色々と思うことがあるがこれは良かった
実際には停電でテレビもスマホも使えない状態だったらしいが
これは結果論であり仕方がないこと

355 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 05:25:18.24 ID:yGV50aJf0.net
津波なんか来てないだろと書き込みしてた連中は恥ずかしくてのたうち回ってそう

356 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 07:17:42.26 ID:ogx7Ob5H0.net
>>334
戦国時代も一族が集まって宴会中に地震に遭い
土砂崩れにより城ごと全滅した内ケ島氏という戦国武将がいた

今の白川郷の近く

357 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 13:03:14.27 ID:OTPhNzcs0.net
「度重なる津波警報の影響もあって朝市一帯の初期消火が出来なくて大惨事になってしまった。警報含め報道のあり方を考え直さなければならない」みたいなコメントをニュース番組の中継映像で聴いた

総レス数 357
75 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200