2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【訃報】「舟唄」「雨の慕情」八代亜紀さん死去、73歳、昨年12月30日に急速進行性間質性肺炎のため、指定難病から併発 ★5 [愛の戦士★]

1 :愛の戦士 ★:2024/01/10(水) 03:49:43.14 ID:BbvmjOT09.net
2024年1月9日 18時0分 スポーツ報知

 「舟唄」「雨の慕情」などのヒット曲で知られる歌手の八代亜紀さんが、昨年12月30日に急速進行性間質性肺炎のため、亡くなっていたことが分かった。73歳だった。所属するミリオン企画が9日、公式サイトで発表した。

葬儀・告別式は、八代さんの強い意思で8日に所属事務所スタッフのみで執り行った。後日、お別れの会を開く。

 八代さんは昨年8月に膠原(こうげん)病の一種で指定難病の抗MDA5抗体陽性皮膚筋炎を発症し、急速進行性間質性肺炎を併発したため、9月から入院。年内の活動休止を発表し、闘病中だった。

 病気の公表時には本人の意向を受け、細かな症状や病名を伏せていた。

【以下、事務所発表全文】

 ファンの皆様ならびに関係者の皆様へ

 平素よりご厚情をいただき心より感謝申し上げます。

 2023年9月に膠原病の一種であり、指定難病である抗MDA5抗体陽性皮膚筋炎と、急速進行性間質性肺炎を発症し、療養を続けておりました弊社所属の八代亜紀が、12月30日に永眠いたしましたことを謹んでご報告申し上げます。

 葬儀は八代自身の強い意思により、弊社スタッフのみで2024年1月8日に執り行い、とても穏やかな顔で旅立ちました。

 一日も早い復帰を目指し、治療とリハビリに励んでおりましたが、容態の急変により皆様へこのようなご報告をしなければならなくなりましたことは無念でなりません。

 代弁者として歌を歌い、表現者として絵を描くことを愛し続けた人生の中、常に大切にしていた言葉は「ありがとう」でした。

「一人では何も出来ない、支えてくれる周りの皆様に感謝を」という父と母からの教えを、八代自身は体現し続けて参りました。

 療養期間中も傍で支えるスタッフや医療従事者の皆様に「みんなありがとう」と感謝を伝え、最期まで八代亜紀らしい人柄が滲(にじ)み出ておりました。

 これから先、いつまでも八代亜紀が命を吹き込んだ作品の数々がたくさんの人達に愛され、皆様の心の中に生き続けることを八代自身も望んでいると思います。

 後日にお別れの会を執り行いたいと思っております。詳細については、改めてご案内申し上げます。

 今まで応援してくださったファンの皆様、関係者の皆様に心より深く感謝、御礼申し上げます。本当にありがとうございました。

 2024年1月9日 株式会社ミリオン企画

※詳細はリンク先で
https://hochi.news/articles/20240109-OHT1T51166.html?page=1

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704799915/

2 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 03:51:12.11 ID:pQQxQnhN0.net
人生初の2Get

3 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 03:53:06.83 ID:BbvmjOT00.net
>>2
こんなとこで言うのも何だがオメ

4 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 03:53:35.76 ID:nCiJIvQo0.net
NHKのBSでアメリカにジャズを歌いにいく番組を覚えている人いる?
演奏する黒人のバンドが、なんであんなに嫌そうだったのか、今でも謎

5 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 03:58:13.47 ID:Uv17z0bC0.net
八代さんの歌唱力が素晴らしいのは言うまでもないが
演歌だけでなくジャズやブルースも巧いんですよ

https://mikiki.tokyo.jp/articles/-/36391
八代亜紀が73歳で逝去 ジャズやブルースにも挑戦、
演歌の女王として”雨の慕情”など数々の名曲を残す
2024.01.09

夜のつづき
哀歌-aiuta-
夜のアルバム

興味あったらCD買うか音楽配信で聞いてあげてください

6 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 04:06:58.95 ID:MqnfSj5A0.net
炙りイカで痛風上等だぜ、亜紀b(笑)🦑

7 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 04:08:41.30 ID:YdigdKdH0.net
ワクチン接種歴を公表してくれ

8 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 04:11:43.56 ID:0jUqxUS+0.net
>>7
あなたは今までどのワクチン接種したのか公表してくれ

9 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 04:14:06.96 ID:h3PRor4S0.net
ワクチン薬害でまた早死したね
どう責任とんだ?

10 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 04:14:22.83 ID:ZyK+PWQI0.net
https://i.imgur.com/QGtxSmd.jpg
https://i.imgur.com/0CCfS1t.jpg

11 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 04:15:01.47 ID:YdigdKdH0.net
ワクチン打つと免疫系がおかしくなる

・自己免疫疾患系
 ギランバレー症候群、リウマチ、膠原病、等

・免疫不全系
 帯状疱疹、ヘルペス、カンジダ、ターボ癌、等

12 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 04:16:51.04 ID:8/W1sD0g0.net
残念です しかし、入院してて治らんのか?

13 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 04:17:28.06 ID:btlmi2Iu0.net
松本人志に捧げます歌うは「泥舟」。。。

14 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 04:17:57.16 ID:yeveboeV0.net
誰も知らない素顔の八代亜紀

15 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 04:19:41.13 ID:qeBwzP7N0.net
この聞き慣れない病名、ワク後遺症で症例報告論文が出てる
ということは原因はワクの可能性もある

16 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 04:21:43.42 ID:0SJ4xoZy0.net
浜田の夢精の相手

17 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 04:22:53.01 ID:+Z14pqb+0.net
舟唄は宇宙人ジョーンズも涙した名曲

18 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 04:25:21.16 ID:+ofoNZSm0.net
>>15
死ね!

19 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 04:26:27.41 ID:hsUTa/Qa0.net
誰も知らない素顔の八代亜紀♪

20 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 04:29:10.39 ID:FpqAVNWt0.net
ワクチン後間質性肺炎の症例報告論文
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41519102

21 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 04:31:17.73 ID:7z1jVrbK0.net
和製テイラー・スウィフトが・・・

22 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 04:46:08.16 ID:rm6yBtWH0.net
どのジャンルでも勝負できる
歌手だったな カッコよかった

23 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 04:48:38.80 ID:Cb2zSQyk0.net
ワクチン推奨した奴を怨みます

24 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 04:51:20.68 ID:YfJIwDXr0.net
うちのかーちゃんも膠原病→肺で亡くなったが肺胞の壁が壊されるってやつだと説明受けたな
医師いわく膠原病としては珍しく複数の症状の原因になった(くも膜下、心臓、糖尿)体部だと言われた

25 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 04:51:30.33 ID:TMvDFZG50.net
>>11
ウイルス感染でもそのリスクはあるからメリットデメリットは難しいところだな

26 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 04:58:59.49 ID:198w2IkM0.net
舟歌、歌唱や歌唱ももちろんいいけど
イントロと間奏がよくできすぎ

27 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 04:59:34.51 ID:m/7jv6cc0.net
マジかー
合掌

28 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 05:01:06.69 ID:2nZcp7MQ0.net
レコード大賞の雨の慕情はリアルタイムで知ってるが
巨乳だという印象はなかった
そんなに大きかったっけ
小柳ルミ子はでかかった

29 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 05:08:15.16 ID:JrNKdge70.net
今年はどうなってんだ、悲しい事つづき。

30 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 05:13:42.09 ID:FpqAVNWt0.net
ワクチンは二年後から症状現れるからこれからもっと増える。

31 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 05:16:42.34 ID:0SJ4xoZy0.net
ワクチン5回以上打ってるやつは気をつけろ。

32 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 05:16:43.77 ID:6a5IfcOC0.net
津軽海峡冬景色は名曲よね

33 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 05:17:02.91 ID:6a5IfcOC0.net
津軽海峡冬景色はちがったわ

34 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 05:17:56.54 ID:8Hoc2I0m0.net
12月29日に坂田利夫さん、12月30日八代亜紀さん、31日に中村メイコさん、年明けに4日篠山紀信さん(´;ω;`)

35 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 05:30:59.11 ID:46MMziaP0.net
ふざけんなよクソワクがよ

36 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 05:33:38.36 ID:HQqlFpo90.net
>>32
昭和産まれなら間違わんぞ
津軽海峡と雨の慕情は

37 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 05:35:46.38 ID:2nZcp7MQ0.net
>>35
糞はお前
志村けんも千葉真一もコロナワクチン打ってれば死んでなかった

38 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 05:39:32.15 ID:0SJ4xoZy0.net
>>26
舟唄の前奏は漁村の風景が似合う。
都はるみの好きになった人の前奏もすごくいい。
あの昔の電子オルガンのとこで涙出てくる。

39 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 05:40:31.07 ID:GLhZfmgO0.net
姉ちゃんが死んだ感じで辛い
なんやねんほんま

40 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 05:46:45.83 ID:5rWREAEp0.net
五木ひろし

舟唄⇒鳥肌が立った
雨の慕情⇒大した事ない

って言ってるの

41 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 05:47:00.99 ID:w+i81uxU0.net
この人の、会ったこともないのに感じさせる豊かな包容力は何なんだろうな、大好きでした

ご冥福をお祈りします

42 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 05:48:22.23 ID:iDWrsrkE0.net
コロナが流行ってからメチャクチャだな
ありがとう壺民党

43 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 05:50:53.83 ID:cBDlp83D0.net
>>1

八代亜紀さん訃報に 
アニソンファンも悲しみ     
「とっても!ラッキーマン」ファンの
ジョージア駐日大使も
「驚きが隠せません」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704800999/

44 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 05:53:42.50 ID:JROomof00.net
徹子の部屋また急遽追悼かよ

45 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 05:57:54.19 ID:heRL/2Xl0.net
ラッキーマン懐かしいから聞いてきたらEDも歌ってたんだな

46 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 05:59:45.03 ID:4Z3lTAFw0.net
ここ数年、子供の頃からテレビで見てた有名人の訃報が続くわ。
当たり前だけどみんな死ぬのよなあw
まぁ宇宙の時間の流れで見れば人の一生なんて一瞬の出来事にすぎんわな。 

47 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 06:02:01.92 ID:5iTF0SuQ0.net
驚いた
ご冥福をお祈り申し上げます

48 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 06:02:32.64 ID:Tv4GTkUR0.net
不謹慎かもしれないけど、「今年亡くなりそうな芸能人・スポーツ選手・その他著名人ランキング」をやったら面白そう

49 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 06:05:57.14 ID:isARP2oZ0.net
間質性肺炎って医者何十年やってても遭遇するかどうかだってな
それがアレの後は頻繁に聞くようになったと

50 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 06:08:50.61 ID:KICv+Lf10.net
子供のころから知ってるスターがばたばたいなくなる、さみしいものさ

51 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 06:08:56.20 ID:3OqTcqAa0.net
舟唄大好きでした
ご冥福をお祈りします

52 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 06:11:23.63 ID:BhPQgy1l0.net
急速進行性
→毒チンやろ?

53 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 06:12:11.82 ID:BhPQgy1l0.net
阿久悠さん
やっぱ凄いな

舟唄、雨の慕情

54 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 06:12:17.11 ID:lcNMKcud0.net
>>2
オレも2Getしたことあるけどくだらないこと書いちゃったからあんたには負ける

55 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 06:18:39.07 ID:PJRn0tUe0.net
>>49
国か間質性肺炎はワクチンのせいだと認めてるからな

厚生労働省は6月19日、接種後に間質性肺炎の悪化や急性心不全、急性心筋梗塞などで亡くなった、72歳から91歳の男女5人について、新たに認定することを決めました。
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/100276.html

56 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 06:18:58.54 ID:qeBwzP7N0.net
>>18
このスレで、よくこんな事が言えるな
神経疑うよ、八代亜紀のヲタかワク打ったやつだろうけど、君には言霊で返ってくるよ

57 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 06:21:03.78 ID:qSe9FbiA0.net
舟歌の英語版で「シミジミ・ドリンキング、シミジミリー」ってところが当時妙にツボったのを覚えてる
デコトラくらいの昔のトラッカーのアイドルだったのも懐かしいい
昭和のディーヴァ、安らかにお眠りください

58 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 06:22:47.25 ID:MIRHVRYQ0.net
>>55
なるほど
じゃあ吉本新喜劇のマドンナである未知やすえ姐さんもワクチン接種で間質性肺炎になったのかねぇ

59 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 06:23:17.80 ID:v2qqUS/c0.net
五十年前から歌ってる人が亡くなると寂しいよな

60 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 06:24:08.90 ID:ld4xFUX+0.net
マジ残念

61 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 06:24:26.40 ID:MqnfSj5A0.net
アタリメアマポチっ

62 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 06:25:25.63 ID:OlJhzYdW0.net
可愛らしい人だったのに

63 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 06:25:56.16 ID:MIRHVRYQ0.net
>>52
珍しい病気なだけにそう思う人も結構居るだろうな

64 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 06:27:28.11 ID:UGo5UhtT0.net
>>56
お前ら反ワクカルトどもマジで死んで欲しいわ
訃報スレのたびいちいち工作しにきやがって

65 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 06:28:42.22 ID:jtWrFH910.net
>>15
聞き慣れない病名

お前がバカと言うだけ

66 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 06:29:00.49 ID:1BtqP5MQ0.net
浜田雅功が人生で初めて夢精した相手が八代亜紀

67 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 06:29:40.65 ID:/YV+ciQY0.net
歌がいいだけでなく、かわいらしい人柄もよかったな
あのギャップがいいんだよな
もう一度紅白で見たかった

68 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 06:29:47.31 ID:5DBd3UyU0.net
>>1

ダンチョネ〜

 

69 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 06:30:15.57 ID:NDv/wpm/0.net
ネットフリックスのクリエイターズファイル GOLD
白木善次郎 TORIMAKIサービスの回に八代さんが出てたけど面白かったわ
https://www.netflix.com/jp/title/81278699

70 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 06:35:13.90 ID:BhPQgy1l0.net
毒チンが憎い

71 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 06:39:05.56 ID:Gv9gzI530.net
女の人でこの歳じゃ若すぎる

72 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 06:44:45.72 ID:mun90VqQ0.net
反ワクが沸いてるの?

73 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 06:50:50.19 ID:NWlpL6iP0.net
まんこは太った婆でいい

74 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 06:51:28.73 ID:4YiGnrYm0.net
そういえば画家でもあるのか?

75 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 06:55:08.62 ID:HupA4hG+0.net
残る大物はサブちゃんか?

76 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 06:56:13.05 ID:7XsOzKIH0.net
ナベツネは本当に迷惑な渋とさだな

77 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 06:56:14.57 ID:qeBwzP7N0.net
>>64
まだ反ワクとか言ってるのかよw
事実として書いただけで反ワクってアホやな

>>65
へえー、じゃあこの病名でどれだけの人が亡くなってるんだよ、膠原病ならメジャーだろうけどな

78 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 06:59:17.52 ID:UGo5UhtT0.net
>>77
複数から叩かれるとちょっとブルってるのが笑えるw
ワクチンネタはもう古いぞ
他の案件に行け。アホ

79 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 07:03:08.60 ID:fKVXfP4h0.net
未知やすえは間質性肺炎

80 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 07:03:55.14 ID:qeBwzP7N0.net
>>78
複数?w

特に芸スポ板って、ワクには敏感に反応するな、工作員なのか、単なる情弱なのかメディア信者なのか?哀れで同情するわw

81 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 07:07:18.00 ID:LbgpHTA00.net
間質性肺炎は高齢者の死因としてかなりメジャーやろ

82 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 07:09:05.14 ID:XXi0Af+o0.net
おっぱいもったいないー

83 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 07:09:23.97 ID:46MMziaP0.net
去年の段階で免疫異常なんだよ
騙されんなよなマジで
https://news.ntv.co.jp/category/culture/369a46fc103a4365bf3f3d7e9121544b

84 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 07:09:56.81 ID:NDSyJbbh0.net
70代で死ぬのは決して珍しくないんだよな
俺もあとちょっとだなぁと思い始める

85 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 07:11:51.58 ID:euHf6p0o0.net
打たないと仕事させてもらえなかったんだろうな芸能人て
訃報大杉

86 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 07:17:27.01 ID:vI4QlRZd0.net
>>74
藤あや子がインスタで追悼しているが
ツーショット写真の背後に八代さん作の素敵な絵画が見られる

87 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 07:18:13.02 ID:EBhv6bY90.net
相変わらずワク中のパトロールがキツいな…

>>20
これはわかりやすいから見た方がいい

88 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 07:18:22.65 ID:wmZPUshR0.net
良くなるだろうと思ってたわ
ご冥福をお祈りします

89 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 07:20:12.26 ID:949aR1k+0.net
ハゲ ハゲ 増え 増え もっと増え~
私のいいとこ 全て無い~

90 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 07:22:23.85 ID:E4ljhVyZ0.net
闘病専念から3ヶ月でこの世を去るってのが逸見アナを思い出す

91 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 07:23:18.90 ID:SLshk1z70.net
>>6
しみじみ飲めばしみじみと…

92 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 07:23:39.04 ID:3EbNw9C20.net
BSの歌番組ではずっと姿を見かけていたんで9月から活動休止していたことも知らなかった
BSの歌番組って「名場面セレクション」とか言ってちょっと前の映像を何度も何度も使い回すから

93 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 07:24:20.90 ID:SLshk1z70.net
>>42
それ言うなら発生源の中国に言うべきでは?

94 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 07:25:16.72 ID:46fbWLkY0.net
>>37
アビガン処方すればよかっただけ

95 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 07:25:30.79 ID:6iM71jFu0.net
雨の慕情と舟唄が広く知られているけど
本人の売り上げランキングだと
ツートップではなく2位と4位なのは
はじめて知った

96 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 07:26:48.43 ID:qp+f3Pae0.net
同郷のポチョムキンにディスられてた

97 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 07:26:48.53 ID:SLshk1z70.net
>>49
体力が減少していたら誰でも罹患しやすいぞ。ましてや闘病中の肺炎罹患なんて生命の危機に直結しやすい。

98 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 07:26:48.99 ID:53n7E2Rd0.net
>>57
歌ってたのはシゲル・カジワ〜ラ

99 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 07:27:00.27 ID:UudTasg+0.net
難病指定の申請は主治医がしてくれるんだが直ぐには通らない。

100 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 07:27:15.61 ID:58uNvfrD0.net
雨乞いの祈祷師がお亡くなりになったのか

101 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 07:28:18.04 ID:SLshk1z70.net
>>72
バカちんなんで相手にしちゃいけない。

102 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 07:29:51.18 ID:SLshk1z70.net
>>81
肺炎そのものが高齢者の死因の大半を占める。

103 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 07:29:51.50 ID:3EbNw9C20.net
五木ひろしさんがずっとやってたBSの歌番組の司会を急に降板したのも気になった
正月に3夜連続5時間スペシャルなんて大型特番があったのに出てないからおかしいなと思って
調べたら去年いっぱいで降板してたらしいけど
こっちは大丈夫だよね?

104 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 07:30:33.02 ID:sntYzumi0.net
73歳で逝去とは まだ早すぎるな

105 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 07:33:09.63 ID:jtWrFH910.net
>>49
間質性肺炎って医者何十年やってても遭遇するかどうかだってな

またこういうデマ吐きバカが

106 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 07:35:50.26 ID:Sd3aQHfv0.net
>>80
亡くなった芸能人の話をしたいのに、お前らは板をパトロールしているのか知らんが
毎度スレに張り付いてワクチンガーとかやるだろ
そういう空気読めないところが嫌われているし、それが理解できずワク信ガーとかやるからカルト信者扱いされるんだよ低脳
さっさとn速行って今流行りの人工地震ガーとかやってこい
邪魔

107 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 07:40:36.64 ID:8A+/dKmq0.net
正直しみじみ飲めば―
しか知らない。

108 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 07:43:31.18 ID:zWqkvHJU0.net
shimijimi drinking shimijimi feeling
only memory go by on.

109 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 07:45:02.46 ID:OL6kZWCq0.net
ラッキークッキー八代亜紀…😢
https://youtu.be/QTxZ1dhFYSk?si=AGPhVNGzVUaH9Wur

110 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 07:45:08.22 ID:Y3PfTZL40.net
ジョージと友に

111 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 07:47:57.03 ID:pMdnxeTG0.net
舟歌や雨の慕情は八代さんの声じゃないと
オンリーワンの歌手だった
ご冥福をお祈りします

112 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 07:54:08.41 ID:fOyGFwOX0.net
八代亜紀さんが亡くなったのか
ご冥福をお祈りいたします

113 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 07:54:58.08 ID:OL6kZWCq0.net
サブちゃんはまだ元気やね

114 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 07:57:27.50 ID:WV5AYCZn0.net
公表は昨日まで本人が控えてって言ってたらしいけど余命宣告されてたの?

115 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:02:15.21 ID:8W4+DzJf0.net
肺炎で死んだ13歳のアイドルも同じ日じゃなかった?
大鳴戸親方みたいな話だな

116 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:04:38.18 ID:ZkH5BZPA0.net
今知った
間欠性肺炎って言われるとコロナしか浮かばんな

117 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:04:43.03 .net
とんねるずの迷惑でしょうか
演歌といったら八代亜紀

118 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:05:30.67 ID:c48wdX/+0.net
>>106
ワクチンの危険性から必死に目を逸らしたがってるお前らのほうがおかしいんだよ
自分も既に打ってしまったから怖くて考えたくないだけだろ

119 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:07:25.11 ID:zOZr7+yP0.net
しかし八代亜紀さんは若かったんだな
まさか谷村新司より年下だとは思わなかった

120 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:08:22.65 ID:tuLa3EEH0.net
特発性間質性肺炎なんてコロナの前からちっとも珍しい病気じゃなかった
劇症型ならあっという間に亡くなるし慢性型でも何年間かかけて肺線維症になって
呼吸不全で亡くなる
もう何十年も前から肺の専門医の間では厄介で予後が悪い病気だと知られていたものだ
コロナともワクチンともなんにも関係ない

121 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:08:30.83 ID:49KBJham0.net
膠原病からの間質性肺炎
1年足らずとは急すぎてただ驚きしかない
最後は呼吸もままならずとても辛かったと思います
ゆっくりお休みください
良い歌をいっぱいありがとうございました

122 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:10:46.53 ID:0ioPROjd0.net
雨の慕情がテレビラジオでめちゃくちゃ流れてたあの年
聞くと当時の記憶がよみがえるわ
さみしいのう ご冥福を

123 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:13:04.79 ID:hxXOqtSD0.net
女港町
って曲が
どう聞いてもLed Zeppelin影響下
なのがいい
よく考えたらHRと演歌は相性いいんだろうな

124 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:13:26.98 ID:fSWjL7Vx0.net
>>49
頻繁にある症状だろ

125 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:15:45.66 ID:B+QQ1sAv0.net
現実は反ワク

126 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:19:12.44 ID:49KBJham0.net
>>120
うちの母は30年以上膠原病と付き合っていて、少しずつ肺も末端が繊維化してたけど運動できるくらいは元気だった
でも2022年に肺がんが見つかって1年ほどで他界した
医者からコロナは罹ったら一発KOだと言われていて2020年からワクチンは全部打ってた
30年以上も普通に生活できていて進行も緩やかだったのに
無関係とは思えないのが正直な気持ち

127 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:19:32.18 ID:fSWjL7Vx0.net
そんなに曲は知らないけど、唯一無二のハスキーボイス。
歌ってるときはめちゃくちゃカッコ良かった。
普段は上品で可愛かったのもギャップがあって好きだった。
これからも時々聞きたくなると思います。
ありがとうございました。

128 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:20:11.64 ID:8W4+DzJf0.net
>>123
独特の様式美、節回しの共通点
よく例えられるのがHR界の北島三郎ことロニー・ジェイムス・ディオ
似てるっちゃ似てるな

129 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:22:05.64 ID:k4KtbzyT0.net
バラエティで観た時、気さくでチャーミングな人だなぁと思った

130 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:22:40.21 ID:Ym0mi/lI0.net
>>95
へー
1位と3位は何なの?

131 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:23:50.72 ID:EBhv6bY90.net
持病のある人や病気が寛解してた人は打ったら進行してしまうね

132 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:24:04.20 ID:pJXe0taM0.net
𝕏反ワクわらわらで草
せめて接種したかどうかのソース持ってきてからワクチンのせいにしなよ

133 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:24:39.62 ID:Za3nKjAN0.net
阿久悠作詞は後世に残ってるの多数だけど秋元康はなんかある?

134 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:25:45.78 ID:i+YOtiEw0.net
演歌しょっちゅう聞くわけではないが舟唄は
イントロで泣けてくるんや 今日の酒は淋しいわ

135 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:26:59.16 ID:8W4+DzJf0.net
>>131
海外:基礎疾患持ちは打つな
日本:基礎疾患持ちは打て

特に糖尿持ちと腎疾患は死んで当たり前

136 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:27:29.64 ID:Ym0mi/lI0.net
>>123
演歌って割と歴史が浅いんだよね
アレンジもHR/HMだし
日本の心というから江戸からあったようなイメージだけど
70年代くらいからの音楽かな

137 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:29:31.16 ID:VHnOAgiJ0.net
若いころから容姿や印象が全然変わらなかったから、ずっといつまでも歌うんだろうと思ってた
すごいファンではなかったけれど、喪失感が大きいな

138 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:29:32.08 ID:Ym0mi/lI0.net
>>133
ないね
川の流れのようにが言われるけど、美空ひばりに歌わせた政治力が凄いのであって別に大した詩じゃない
まだガラガラヘビがやってくるの方が良い

139 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:31:08.35 ID:8W4+DzJf0.net
>>136
演歌は朝鮮の民族音楽がルーツだからな
すぎやまこういち曰く、戦前に今のような「演歌」はなかった

140 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:31:52.72 .net
厚化粧といじられまくっていたが意外にすっぴんが綺麗だった

141 :憂国の記者:2024/01/10(水) 08:32:29.60 ID:K4Jdppa40.net
ザ・スターの再放送で八代亜紀なことに ?となっていたが
BS関係者には訃報は伝わっていたのだろう・・・・

142 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:33:14.79 ID:2TuS/FCw0.net
膠原病、ワクチン
もう疑いようがないよね

143 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:33:41.70 ID:Fv25qs3F0.net
>>123
演歌のギターはデイストーションバリバリの印象が強いんだけど。

144 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:36:14.89 ID:FJCOAh2z0.net
>>133
川の流れのようにぐらいかな

145 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:37:06.05 ID:H7Eo0q6b0.net
コロナの後遺症だよ
ワクチンは安心安全なんだから適当なこと言うと反逆罪になるぞ

146 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:38:12.98 ID:Fv25qs3F0.net
>>130
1位「なみだ恋」(73年)累積売上60・0万枚

2位「雨の慕情」(80年)56・9万枚

3位「おんなの夢」(75年)43・4万枚

4位「舟唄」(79年)38・4万枚

ソースは日刊スポーツ。

147 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:41:09.41 ID:j82qeRxp0.net
イカは魚だと思ってた
肴なんて子供は知らないから

148 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:43:31.90 ID:/mOAJsgR0.net
>>132
いつもの症状だよ。
友達居ないからあそこで言うしかない。

149 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:46:32.69 ID:CSc6qqLg0.net
トラック運転手の女神ってイメージ

150 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:46:53.12 ID:21UZnrRt0.net
感染症や薬剤が原因の間質性肺炎以外は治らないんだよな

151 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:49:24.93 ID:YofMn6zG0.net
子供の頃ラッキーマン見ていて「なんでこんな大御所がアニメの歌うたってんだ!?」って驚いたな
どの番組見てもいつもニコニコしてて可愛らしくもあり綺麗でオッパイ大きい人だった
亡くなったことが信じられない
どうか安らかに

152 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:50:23.64 ID:wy6Ai8No0.net
>>146
オリコンチャート上では、実はシングル1位もミリオンセラーもないんだよね。
それが、10万枚以上の中ヒットがちょいちょいあるので、累計すると歌謡曲の中では最上位層に来る。
ナベプロのおこぼれもらってるような忖度されない事務所にいたから、十分すごいと思うけど。

153 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:51:17.63 ID:EBhv6bY90.net
>>151
あの頃はサブちゃんがおじゃる丸の曲を歌ったりね
懐かしい

154 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:56:52.01 ID:wINIqgOi0.net
小林幸子、盟友・八代亜紀さんの訃報に激しく動揺「頭が真っ白で、言葉が見つかりません」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c499c7ea5d907e5feaebc29f8fe099ae02b42d14

155 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:56:58.38 ID:x2GuqSnn0.net
舟唄が元々は美空ひばり用に書かれた歌というのはわりと有名な話
のちにひばりを含めいろんな歌手がカバーしたけど八代亜紀の歌唱が一番イイ

156 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 09:01:11.08 ID:UW+l5Dox0.net
テレビ局の前を偶然通りかかった時に
八代亜紀がいて握手してもらった
厚化粧なんて言われてたけれど
化粧は薄くて綺麗な人だった 
対応優しくて、印象は最高だったなあ

157 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 09:02:52.67 ID:+kxO7r3L0.net
雨の慕情ヒットした頃アイドル全盛期で歌謡祭などの歌番組に演歌歌手が出演してもその時だけ会場シーン
としてた当時
でも、雨の慕情の時だけは
会場が「雨雨降れ降れもっと降れ」と何故か大合唱
してたの思い出す

合掌

158 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 09:04:40.02 .net
>>146
AKB48 さよならクロール 売上枚数195.6万枚

八代亜紀 舟唄 売上枚数38.4万枚

AKBのさよならクロールをサビだけでもいいから歌える奴が何人いるのだろう?

159 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 09:06:23.98 ID:PxrteG8H0.net
>>156
画像を見たが、顔の造りが整っていてスッピンでも美しい

160 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 09:10:01.70 ID:/UkOjT500.net
舟唄や雨の慕情とか50代以上ならファンでなくても知ってる曲だな
こういう日本人ならみんなが知ってる曲ってもう出てこないだろうな

161 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 09:11:29.56 ID:PxrteG8H0.net
>>158
ジャンルが違うのだが、一人でこれだけの記憶に残る歌を歌い続けた歌手はそんなにいない

162 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 09:13:44.57 ID:/EIUBVMn0.net
>>158
AKBのは一人で何枚も買う人いるからな

163 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 09:14:11.16 ID:AASPZlEh0.net
愛の終着駅が好き
冬の情景に八代さんの声が一番ハマってる曲だと思う

164 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 09:15:33.62 ID:04GjF9ge0.net
>>153
サブちゃんはラッキーマンに影響受けて息子の作曲で歌ったんだよ
レゲエ風でいい曲

165 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 09:26:45.89 ID:NKU9YtrB0.net
>>159
典型的な縄文系美人だったな
これが本来の先住日本人というもの
半島からやってきた高貴な一族とは対局だな

166 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 09:28:17.76 ID:3EbNw9C20.net
どうして八代亜紀って長距離トラック運転手のマドンナなの?

167 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 09:30:15.58 ID:NkSa8x3L0.net
あー八代さん亡くなったのか( ; ; )親父が長距離乗っててよくきいてたなー親父悲しむわ

168 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 09:30:42.54 ID:Fyp0ITl+0.net
亜紀ちゃん。。。悲しい(;ω;)

169 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 09:31:48.97 ID:smrDMCEJ0.net
ますます音楽界も暗くなるね…

170 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 09:35:40.38 ID:NkSa8x3L0.net
>>166
昔トラック野郎っていう映画でマドンナ役ででて人気になったから

171 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 09:36:16.61 ID:l1Uf2grg0.net
志村けんのコントに出て最後はお約束の天井から水シャワーをかけられ、いい扱いするって言ったよねと後悔と笑いが入り混じった顔で呟いたシーンを思い出しましたわ。
歳を重ねる度にいい味が増すこれぞ日本の歌手。

172 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 09:37:43.10 ID:9SWA3dEj0.net
美人薄命なのかな
現代でも八代亜紀を超える美人はなかなかいない

173 :カイト:2024/01/10(水) 09:38:11.52 ID:GuCWQoX+0.net
田中真紀子は自殺未遂?

174 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 09:38:24.70 ID:w+rLdjxp0.net
>>158
曲名自体、今初めて聞いた

175 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 09:38:43.63 ID:w+rLdjxp0.net
>>158
曲名自体、今初めて聞いた

176 :カイト:2024/01/10(水) 09:39:35.58 ID:GuCWQoX+0.net
死ぬ予感って大体当たるよね。

177 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 09:41:43.73 ID:hO+x+ehr0.net
まだお若いのに・・・ご冥福をお祈り申し上げます

178 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 09:42:12.72 ID:F9QGgpY30.net
>>151
「ラッキ~クッキ~八代亜紀~」は原作漫画に出てくる定番ギャグだが
その悪ノリをおおらかに許して主題歌の歌唱まで快諾してくれる
本当に女神様のような人だった

179 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 09:43:45.11 ID:CFyGoKAv0.net
八代亜紀のパチンコ台、打ちまくったわ

御冥福をお祈りいたします

180 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 09:43:56.14 ID:g8jD0uit0.net
膠原病だけど最初のうちは我慢して仕事続けてたのかな
個人事務所だと従業員を食わせないといけないと思って無理してたのかな
ダンナがいたけど事務所に所属させた歌手を愛人にして八代が怒って離婚してたな
離婚のストレスも相当あったんだろうね、ナムナム合掌

181 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 09:44:35.63 ID:gwaXkUiC0.net
>>145
製薬会社の回し者?

182 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 09:49:50.37 ID:MvK+IdJ60.net
なにが死体難病だかw

9月に免疫不全が判明して
12月に死んだ
単なるワクチン接種による免疫異常

とつせ

183 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 09:50:22.99 ID:MvK+IdJ60.net
なにがしてい難病だかw

9月に免疫不全が判明して
12月に死んだ
単なるワクチン接種による免疫異常

突然こうなる
ワク信はこうして死ぬ

184 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 09:53:35.48 ID:MvK+IdJ60.net
だから、

膠原病って呼べば
バカどもに、持病があったのかって
簡単に勘違いさせられるから

発病して4ヶ月で死んだってなったら
パニックになるから

185 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 09:55:19.69 ID:U5K6Av1K0.net
人気あったんやな

186 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 09:55:38.48 ID:MvK+IdJ60.net
じゃ、発病を防ぐ手段は?

って知りたくないよな?
知ってるから教えない

187 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 09:58:07.74 ID:pA0eCe6p0.net
>>65
間質性肺炎なんて、コロナ以前からもかなり聞いたことある病名だな。

188 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 09:58:21.67 ID:OMhjENb20.net
>>158
あれはCDじゃなくて握手券だから

189 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 10:01:10.56 ID:ETD+x25b0.net
皮膚筋炎は死んだばあちゃんも罹患してたな…
最後は肺炎だった。もうすぐ三十三回忌。

190 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 10:03:53.78 ID:rrjKCecQ0.net
これで八代市代表の座がゴリけんへ

191 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 10:05:07.57 ID:+qRoGEEn0.net
>>158
ごめんなさい
俺、さよならクロールを30枚買いました
投票券に付いていたオマケのCDはすぐに捨てて松井玲奈に30票入れました

192 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 10:07:10.80 ID:IO7fnJCL0.net
雨雨フレフレ もっと男を連れてこいー

193 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 10:07:52.63 ID:PjbxQSnw0.net
この人幽霊が見える人だったな
ホテルの天井から女性が出てたとか怖かったな

194 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 10:07:56.77 ID:HupA4hG+0.net
握手券付きCDの販売総数を持て囃す音楽業界って自分の首絞めてるよな

195 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 10:14:17.50 ID:YiEp5AbS0.net
>>12
膠原病は自己免疫疾患だ
原因もよく分かってないし対症療法でステロイドや免疫抑制剤使って、良くなったり悪くなったりで完治は難しい

とても辛い病気らしいよ

196 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 10:16:53.89 ID:6PRWP8gJ0.net
>>183
うちの90過ぎた婆ちゃん免疫系の持病持ちでワクチン5回以上打ってるのにまだ生きてるんやが
もうボケまくっててキツいんよはよ楽にしてくれ

197 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 10:17:51.91 ID:cjPp3Sgc0.net
今朝昔の八代亜紀がテレビに映ってたけどめちゃくちゃ美人だった
いくつか知らないけどしみじみ飲めば〜のやつ歌ってて色気もムンムン
整形しまくってる今の芸能人より美人てすごすぎ

198 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 10:19:22.48 ID:RreLWCvv0.net
八代亜紀さんは女性演歌歌手レコード・CD売り上げ日本一なのに、
叙勲や褒章に縁がなかった。
坂田道太さんが生きてたら、こんなことにはならなかっただろう。
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1704282408/16-17

199 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 10:20:02.32 ID:jeUBzrg+0.net
月も年はまたがなかったのが潔い

200 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 10:25:39.08 ID:XR9lIM680.net
いまだにアベマンセーしてるやつとか反ワクガーとか言ってるやつは救いようがないな
まっちゃんがんばれとかも思ってそうw

201 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 10:26:50.80 ID:0BZF26tA0.net
亜紀菩薩になったのか

202 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 10:27:50.66 ID:R/y6oBm80.net
>>11
2)mRNA型ワクチンの問題点

⑤ スパイクたんぱく質の毒性以外にも問題がある
⑥ 免疫抑制効果があること
⑦ LNPの強力なアジュバント効果により自己免疫疾患発症のリスクが高いこと
https://chibashintoshi.or.jp/column/20221210.html

長尾和宏医師が本音で解説。「ワクチンによる免疫力低下」と「ターボ癌」について言えること、町医者として今考えていること
https://www.mag2.com/p/news/565085/amp

203 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 10:28:15.79 ID:khM+bM4h0.net
>>195
スパイクタンパクが自己を攻撃
これが自己免疫疾患の全身炎症で起きていること
なのでmRNAを修飾ウリジン化して免疫を抑え込んでる
免疫不全を起こす人はこっち
ともかく色々なことが起こるワクチンだよ(笑)

204 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 10:29:09.49 ID:ngodcxd30.net
そこそこご高齢だから5回6回とワクチンを打っていたんだろうな…

205 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 10:29:42.59 ID:c9CVA/2E0.net
亜紀さんの若い頃とっても可愛い
現代でもモテる可愛さ
つい最近までEテレの子ども番組とかで歌ってた気がしたのにな
あと絵が上手いのは知ってたけど聖母子像の模写とかしててイヤそこまで正統派に上手かったんかとびっくりした
親の年齢に近いし全然世代ではないんだけど、演歌歌手の中じゃ1番好きだったかも
毎年、紅白に出ればいいのにと思ってた(出られない理由らしいのも知ってたが結局NHKが糞だと思ってた)

残念で悲しい
missinngってこういう気持ちを言うんだな

206 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 10:32:05.55 ID:oRzHMtNV0.net
ワク信さんには他人事ではないね。
次は自分の番かもしれない。

207 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 10:36:14.82 ID:ETD+x25b0.net
>>195
膠原病は症状が様々で、病状も人それぞれ。
ただ、肺病で亡くなる人が多いんだよな。

208 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 10:39:03.40 ID:4VgCkL7Z0.net
>>49
えぇ……

209 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 10:42:43.79 ID:R/y6oBm80.net
>>37
『ファイザー遺伝子ワクチンの販売後調査データの驚くべき内容』
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1659843401/52-

インフルエンザワクチンに予防効果がない科学的理由、ワクチンを打つとむしろ免疫が下がる、感染阻止率は緑茶が97.6%、紅茶が99.96%!
https://note.com/sakazaki_dc/n/n90138727e4f4

210 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 10:48:41.56 ID:aQITFEoC0.net
>>49
美空ひばりも上岡龍太郎も間質性肺炎で死んでる
デマを流すな

211 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 10:54:12.61 ID:Xh6pXSSN0.net





212 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 10:57:05.28 ID:OK4f75Hq0.net
新しい変異株JN.1は抗体を介してリンパ球で増殖するらしいですね
免疫が壊滅して肺炎とかで死んじゃうとか
ワクチン打った甲斐があったというものです
これで楽に死ねますよ、良かったですね

213 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 10:58:50.11 ID:vlLmldQH0.net
高齢の肺炎はヤバイな

214 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 11:09:55.79 ID:xLagO39g0.net
高倉健の映画で場が一番好きだが、舟唄の流れるシーンは何度見ても色褪せない

215 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 11:11:18.15 ID:1MmCwCdg0.net
>>40
雨の慕情は俗すぎる曲だからじゃね?

216 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 11:11:41.96 ID:w+rLdjxp0.net
結構前だが、彼女の絵画だけで一本番組作ってたけど、たまたまそれ観てて、あまりにも本格的に旨いので驚愕した記憶。芸能人の余技?とかの想像を遥かに超える素晴らしさだったね

217 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 11:12:53.94 ID:3EkuAE3m0.net
>>1


森が裏金作りを考え作り、小泉が強化させ

定着させた戦犯小泉と森。まさに森小泉時代の

1998年〜2006年に裏金が作られ定着。

それとは真逆に正義の安倍総理だけが、

今回の検察調査で裏金作りを止めさせていた

事実が検察に拠って、明らかになった。



どーすんの?これ、 負け続けアベガーども!
また、負けてんじゃん!!wwwwww



.

218 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 11:13:06.65 ID:w+rLdjxp0.net
高齢者と言ってもまだまだ前期高齢者。生き急いだ!

219 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 11:17:22.46 ID:fQNRrulF0.net
こういっては何だけど、演歌歌手の訃報でこれだけスレが伸びるの珍しいね

220 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 11:17:30.34 ID:iBvDiNE90.net
1950年生まれ (今年74歳)

綾田俊樹
綾小路きみまろ
池上彰
市毛良枝
奥田瑛二
鹿賀丈史
神田正輝
ジュディ・オング
舘ひろし
でんでん
天龍源一郎
奈美悦子
本田博太郎
細川たかし
山本譲二
由美かおる
和田アキ子

萩原健一(享年68歳)
志村けん(享年70歳)
伊集院静(享年73歳)
八代亜紀(享年73歳)

221 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 11:22:02.84 ID:49KBJham0.net
享年に歳は不要

222 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 11:25:44.56 ID:PBVkifpX0.net
>>40
ラジオで決して怒らない人だって言ってたな
調べてみたら怒らないのをモットーにしてるようだ
素晴らしいな

223 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 11:27:08.89 ID:PBVkifpX0.net
間違えたw
>>222>>41へのレス
八代亜紀は決して怒らないよくできた穏やかな人だったらしい

224 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 11:27:36.38 ID:S6pkqQfn0.net
ラッキー
クッキー
八代亜紀

225 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 11:29:28.31 ID:fdueITli0.net
淡谷のり子がこの人の歌い方になんか厳しいこと言ってた気がする

226 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 11:30:15.93 ID:VHdyQIf90.net
さすがにワク信元気ないな
ここまであからさまにワク害だとなぁ

227 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 11:32:15.84 ID:q5j8tuh60.net
>>123
マーティ・フリードマンも演歌とHR/HMの親和性は語ってた

228 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 11:34:07.05 ID:uiXich9t0.net
八代亜紀 ビリー・アイリッシュ bad guyカバー
https://youtu.be/Fg8iasl_4vg?si=xl2B8Wjd2yovhwRd

229 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 11:36:58.58 ID:TM11Ud7M0.net
なみだ恋で衝撃を受けた。劇画調の顔と友人は言ってた。
舟唄のヒットは嬉しかった。レコ大とれなかったけど最高。

230 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 11:37:59.04 ID:uiXich9t0.net
>>222
YouTube見ると長年同じスタッフで働いていて
スタッフから慕われてるのは見てて伝わってきた
大切にしてて家族同然ぽかった

231 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 11:38:28.47 ID:uiXich9t0.net
>>229
バロン吉元の描く美女っぽいかもね

232 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 11:40:27.79 ID:w+rLdjxp0.net
>>225
橋幸夫が「歌屋」ってディスられたのは有名だが。別に淡谷のり子の言う事なんかどうでも良いけど

233 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 11:40:40.78 ID:S6pkqQfn0.net
舟唄ってyoutubeで聞いてみたけどCMかなんかで聞いたことあるな

234 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 11:41:09.53 ID:VxXsfkav0.net
この人、刑務所に慰問とかチャリティーとかやってた人なんだよな。
ジャズ歌ったりカッコよかった。
安らかに眠って下さい。

235 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 11:55:04.33 ID:uiXich9t0.net
>>220
ショーケンが早かったのはドラッグの影響もありそう

>>180
マネージャーだった元旦那はヒモ状態で、事務所の取りまとめ作業をしていたのに
途中から事務所仕事は人任せにして陶芸家になって芸術家気取りで
八代亜紀に全額出させて工房や販売店舗を持ってたけど不倫で離婚とともに
家を追い出され全部パーになったんだろうね

236 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 11:58:53.62 ID:0A3vO90W0.net
シミジミドリンキン
シミジミリィ〜

237 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 12:01:05.40 ID:LeTxL0Bw0.net
>>228
いいねえ

238 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 12:02:58.50 ID:lM06bLHa0.net
自己免疫疾患か
なるほどね

239 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 12:05:10.01 ID:tmn0Ufxv0.net
昨日の夜は舟歌を聞きながら泣いた人が10万人位はいそうだな。

240 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 12:06:25.97 ID:wLZczvpN0.net
体調不良の芸能人爆増中

対象→オリコンニュースで「体調不良」を検索

2018 133
2019 147
2020 183
2021 200
2022 400
2023 502(〜11/22)

241 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 12:10:20.21 ID:ETD+x25b0.net
>>180
慢性疾患なので、気付かないまま少しずつ悪化している事も多い。

242 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 12:10:55.27 ID:6uKmEpB50.net
不謹慎な反ワクどもに腹が立つ
こうなったら追悼の意味も込めて7回目も8回目も打ってやる
安全なワクチンだから何回打とうと問題は無い
そうだろ?みんな?!

243 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 12:11:16.05 ID:qd2+bP7L0.net
>>157
子供のわしでも知ってた、雨雨ふれふれ。

244 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 12:13:18.78 ID:Nf4ns2Xg0.net
貴重な巨乳熟女がまた一人逝ったか

245 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 12:15:49.16 ID:qd2+bP7L0.net
>>136
テレビ時代の大衆音楽となると、ああいう進化もあったということかな。

246 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 12:16:49.56 ID:8YZiFDkw0.net
今の若いもん知っとるんか

247 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 12:19:41.01 ID:w+rLdjxp0.net
現役感が強いのと、闘病情報が無い大物の死去はショックだわ
志村以来か

248 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 12:21:19.52 ID:qTxpry8B0.net
ワクチンが憎いわ

249 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 12:21:21.55 ID:BhPQgy1l0.net
9月に発病、わずか3ヶ月で。か
異常やね
アレさえ打たなければ…。

R.I.P.

250 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 12:23:42.87 ID:uHrviDnC0.net
>>239
ラッキーマンの歌聞いて涙した

251 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 12:30:05.24 ID:YFAWqfZj0.net
漁師やトラックドライバーに人気があったな
ファンはショックだろうな

252 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 12:31:32.79 ID:F9QGgpY30.net
昨日はイカと日本酒が売れたんじゃないかな

253 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 12:36:32.08 ID:9L5d8D7f0.net
今年の漢字はもう「災」で決まりじゃないの?

254 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 12:39:12.77 ID:HxnXgdfz0.net
>>11
ワクチンにより増えた病気は急性腎疾患と心筋炎心膜炎のみ
それ以外は増えたという確かなデータは無い
もしくは否定されている

そこに記した病気が増えたという確かなソースを出してくれ

255 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 12:39:52.20 ID:6lBehEkk0.net
天国スーパーバンド2023

櫻井敦司(Vo.)
チバユウスケ(Vo. & Gt.)
鮎川誠(Gt.)
TAKA(Gt.)
HEATH(Ba.)
高橋幸宏(Per.)
恒岡章(Ds.)
坂本龍一(Key.)
もんたよしのり(Cho.)
大橋純子(Cho.)
八代亜紀(Vo.)

三浦徳子(作詞)
谷村新司(作曲)
KAN(編曲)

256 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 12:39:53.28 .net
>>220
この中だと神田正輝が危なそう

257 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 12:46:10.69 ID:4WaHhQaA0.net
幼稚園児でもあめあめフレフレ歌ってたからなー

258 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 12:47:03.01 ID:4WaHhQaA0.net
コンビニでイカのおつまみ売り切れてたのこのせいかな?

259 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 12:48:16.22 ID:w+rLdjxp0.net
>>252
今、歯の治療中(今日もこの後歯医者行く)なんで炙った烏賊とか到底噛めそうもないが、なんか無償にしゃぶりたくなってきたね。

260 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 12:49:56.79 ID:mVKMYAaQ0.net
ピンピンしてたのに、9月にワクチン打って急変。
長ったらしい病名付けられて死んでしまった犠牲者。

261 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 12:50:43.98 ID:HUYEWiHu0.net
>>55
元々間質性肺炎だった人が悪化しただけでワクチンが原因で間質性肺炎になったわけじゃなくね

262 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 12:53:28.52 ID:HxnXgdfz0.net
誰でも良いが、急性腎疾患と心膜炎心筋炎以外の病気でワクチンによって増えたという確かなデータ、ソースを出せる奴はいないかな?
あれば知りたいが
雰囲気でワクチンが悪いと思い込んでる幼稚な間抜けばかりなのかな?

263 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 12:56:58.02 ID:dWoL44sz0.net
明治生まれの北海道の祖母はこの人をアイヌだって言ってた
実際には九州の出身だっけ
縄文系、日本列島の先住民系統の美女よね

264 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 13:02:26.88 ID:+e5q3fDQ0.net
>>235
結婚の直前、平成初期頃は
元夫(当時マネージャー兼恋人)に
和菓子屋さんやらせてた
八代茶屋っていって赤坂にあって一時成功したけど
箱の納入業者とトラブルになって閉店したようだ
週刊誌記事では業者がぼったくりだったので
勝手に似せて安くつくって訴えられた

265 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 13:04:48.80 ID:OKQdcesO0.net
セナ、プロスト、マンセル、ピケ、シューマッハ、八代亜紀

生きてるのマンセルだけかよ

266 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 13:05:48.15 ID:AlAU53Ru0.net
>>260
ワクチン打つと免疫下がる可能性あるってのは
公式も認めてるからなぁ

267 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 13:07:17.59 ID:AlAU53Ru0.net
>>262
逆に通常数年はかける臨床試験(治験)をしなかったワクチンを
そこまで妄信できる思考回路が理解できない
間抜けはどっちだか

268 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 13:14:23.98 ID:HxnXgdfz0.net
>>267
逆の意味が分からんな
データが出せないなら黙ってな
明確なデータを元にワクチンは作られ認可され、認可され続けている
ワクチンの危険性を理由に禁止された国など世界中どこにも無い
メリットが上回る事が明確で、デメリットが下回るからだ
デメリットが上回るデータ、ソースをお前は持っているのか?

269 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 13:15:27.04 ID:HxnXgdfz0.net
>>266
一時的にリンパ球が減るのは殆どのワクチンに共通の働きだ
無知は黙ってろよ

270 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 13:15:27.46 ID:KffD9K2i0.net
まじかえ…

271 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 13:17:18.68 ID:5IJ9LyK00.net
>>255
Dr には青山純もいれてほしい

272 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 13:23:44.14 ID:KKeOFUSk0.net
追悼でトラック野郎とか放送してほしいけど
今のコンプラじゃ無理なのかな

その時代時代で価値観は違って当たり前なのに
戦前は全て悪みたいな思想的で何だかなぁ

273 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 13:23:44.26 ID:kVm4I5mw0.net
和田アキヲはしぶといな

274 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 13:24:09.45 ID:akyEt5bc0.net
過敏性の間質性肺炎で去年2回入院したけど、呼吸困難でヤバくて救急車搬送だったよ。自己免疫疾患とか他疾患なくて鳥関連のアレルギーだった

275 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 13:25:27.63 ID:mJxrE0aX0.net
ああショックね

276 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 13:32:04.96 ID:jCdaqPlF0.net
可愛らしい人だったな
老いても色っぽくて

277 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 13:34:28.38 ID:Aq5OkWWC0.net
>>272
CSの時代劇チャンネルで
昔の大岡越前やってたけど
キチガイキチガイ連呼してたぞ

wwwwwwwwwwwwwww

278 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 13:38:05.21 ID:VKwRYiZy0.net
音楽関係の訃報が多かった2023年だったが、最後の最後に超大物歌手が逝ってしまったんだな

279 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 13:39:56.71 ID:Gpd1ifOI0.net
昔の映像見ると美人だわ

280 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 13:40:32.73 ID:6EzDLc2x0.net
>>271
去年亡くなった人じゃないだろ

281 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 13:46:00.16 ID:gWE1nu3h0.net
>>265

(‘人’)w

ニキラウダ「呼んだ」?(笑)

282 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 13:54:09.33 ID:t0JxE8yz0.net
昔の映像がネットで見まくれる時代でよかったわ
石狩挽歌すごすぎるね

283 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 14:01:13.09 ID:nRzPNLyA0.net
>>242
ぜったいやめろ!!!!!!!!!!!!!

284 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 14:02:47.12 ID:23ohmDRG0.net
抗MDA5抗体陽性皮膚筋炎も間質性肺炎もワクチンの副作用として報告されてるものじゃん
南無

285 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 14:05:39.53 ID:nRzPNLyA0.net
つかさ
自殺したりゅちぇるが
ワクチンうつとふにんになるからって
半わくっぽかったけど
2020 11月くらいみんな半枠ぽくなかったか?
なんで途中でふぇーずかわった?

286 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 14:08:19.54 ID:1wqhM6w/0.net
「開けるだけでほとんど中身出ちゃう酒がある」だかなんだかのトリビアに出てきた時
正直興奮しました

287 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 14:09:00.02 ID:UW+l5Dox0.net
悼もうよ。
ワクチンのこと気になる人っているのかもしれないけれど
他でやったら良くない?
常識ないよ。

288 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 14:13:10.62 ID:YdigdKdH0.net
しみじみ打てば しみじみと
スパタンだけが 増え過ぎる
命がポロリと こぼれたら
疑いだすのさ ワクチンを

289 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 14:19:25.00 ID:N8WxieHd0.net
私はおんな港町が1番好きな曲です

290 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 14:25:15.79 ID:IYc1bu+/0.net
みんなワクチン打ってからコロコロ亡くなってるわ

291 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 14:25:36.83 ID:yCj6Ubxy0.net
しみじみ飲めば しみじみと〜 人生舐めずに これな〜め〜て〜

292 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 14:27:38.63 ID:w9iVyIQv0.net
ワクワクワクワクうるさいなあ
八代さんが打ってたかどうか知らんくせに

とにかく昨年からのミュージシャンの訃報続きはさすがに堪える
ご冥福を心からお祈りいたします

293 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 14:28:16.65 ID:/v9+EuzD0.net
>>7
馬鹿の一つ覚え

294 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 14:30:29.06 ID:Xd3JOx660.net
コロナに感染して死亡だな

295 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 14:31:32.01 ID:ccyoXX8k0.net
スタイルが凄く良いわ
脚がマジで長いんだよな
スッピンは肌が綺麗で眉毛と睫毛が濃いので化粧が濃いと言われてしまった
スッピンも化粧後も変わらん人や

296 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 14:33:10.52 ID:EBVSZqK80.net
歌はもちろんだけど絵の才能も凄かったと思う
何でもできちゃう人なんだろうな

297 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 14:33:56.06 ID:ccyoXX8k0.net
>>242
反ワク共に安全性をアピールする為に7回なんてケチ臭いこと言わんで10回打つべし!

ワイは1度も打たんけどな

298 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 14:36:07.49 ID:IO7fnJCL0.net
コロナカンケー?

299 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 14:43:30.54 ID:/v0zJ5+l0.net
予想通り
コロナスレになってたw

お前ら、そういうのなぜやってるの?

300 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 14:46:49.79 ID:ycJskSZU0.net
毒とべくでまた一人 w

301 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 14:47:54.92 ID:w+rLdjxp0.net
徹子の部屋、やったな。
1990年代末頃もう徹子がフガフガしてて、驚いた。入れ歯の具合が悪かったのか?

しかし、王さん846号(引退した年だよね、ラストイヤーでも30HR撃ってるから)の逸話は良かった。絵も立派。

302 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 14:49:43.33 ID:2SNF/pmP0.net
美空ひばりと同じ病気だっけ
最後のドームコンサートも裏で酸素マスクして壮絶だったそうだ

303 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 14:50:10.23 ID:5AOJKxL80.net
お酒はキンキンに冷えたビール🍺がいい
肴は大量のカライーカでいい🐙

304 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 14:51:40.88 ID:w+rLdjxp0.net
まあ、「東映チャンネル」で追悼でトラック🚚野郎やるでしょ。
有料のCSは差別もコンプライアンスも関係ない。最初に(1部不適切な表現が〜)って小さく字幕出て全部オリジナル放送やで

305 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 14:53:28.02 ID:YiEp5AbS0.net
誰も知らない素顔の八代亜紀♪

ホテルはリバーサイド、リバーサイド

306 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 14:54:51.55 ID:Xm69SYpB0.net
愛を信じたいは隠れた名曲、ユーチューブなんでもあるな

307 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 14:55:48.36 ID:YiEp5AbS0.net
>>304
ネット配信の東映ジャンクチャンネルで全部観られるよ
Amazonプライムビデオから入れる

308 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 14:56:59.88 ID:OMuS2+vl0.net
73だと昭和25年生まれ?
母親と変わらん歳だったんだな。もう少し若いと思ってたわ

309 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 14:59:30.18 ID:KSUk7gPj0.net
>>272
同感だ。昔の武将を今のコンプラ基準で断罪するみたいな空気はどうなんだろう。表現にも時効の概念が欲しい

310 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 15:19:23.33 ID:yr2pGXbH0.net
♪雨々降れ降れもっと降れ 蛇の目でお迎え嬉しいな・・・

小学生の頃 みんなで歌ったの思い出す。

311 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 15:43:45.22 ID:ccyoXX8k0.net
>>49
料理鉄人の陳建一さんも
同じ病気で短時間に亡くなったよな
彼は年間ニ百回ゴルフ行くスポーツマンなのにねなぁ

312 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 15:50:21.15 ID:EFbFOFQ+0.net
>>308
おー、てことはあなた自身もなかなかのお歳ですね、お体にお気をつけてくださいませ

313 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 15:53:27.75 ID:MIRHVRYQ0.net
>>302
そういやあの養子の息子が莫大な借金を作ったというのがだいぶ前にネットニュースになってたがあれからどうなったのかメチャクチャ気になるのだが

314 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 15:54:54.18 ID:CWHHKFgc0.net
>>49
膠原病から来たりして高齢者にはよくある病だが

315 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 16:18:27.25 ID:SmES5hlY0.net
間質性肺炎って

もろワクチンやん
どうすんだこれ、ワク信

316 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 16:20:01.25 ID:SmES5hlY0.net
今年も前期高齢者の有名人いっぱい逝くよ
ワクチン効果で

317 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 16:21:17.78 ID:OMuS2+vl0.net
>>312
まだ30代なんだが( ゚Д゚)

318 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 16:21:58.76 ID:hujzVDqA0.net
ドリフのコントに出てたのは覚えてるけど、どんな役だったかな。由紀さおりは完全にブサイク扱いだったけど

319 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 16:28:54.11 ID:SmES5hlY0.net
>>317
平日昼間からこんなとこ居たらあっという間に爺だよ

320 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 16:42:15.69 ID:oL82uLzm0.net
昨日夕方のフジのニュースで男性アナが八代さんの訃報を伝えてるとき泣いていた…。新人のころ、良くして頂いたと。ああいうの見たらもらい泣きする。アナウンサーだから感情抑えなければいけないという人もいるが、人間だから泣く時もある。合唱。

321 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 16:45:49.37 ID:IVz7SRAE0.net
僕達は支配層の言うところの家畜だから
ワクチンで世界的に処分されてる最中なんだよ
テレビではコロナやインフルエンザの予防って言ってるけど
そんな事家畜相手に説明するわけないからな(´・ω・`)

322 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 16:47:50.74 ID:qVrdMLiS0.net
これか
https://nitter.net/wb29304326/status/1510909119070629891#m

323 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 16:49:48.84 ID:8oyEkLLF0.net
ワクチンに殺された

324 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 16:50:18.68 ID:9uH2v6T00.net
確か麻原さんと親戚だったような

325 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 16:51:24.56 ID:5/Zgxir20.net
免疫疾患から急死はなかなかない


326 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 16:54:08.00 ID:JS7kuw3c0.net
>>324
ないわ

327 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 16:55:03.27 ID:3pW8aWcC0.net
曲よりも名前の方を覚えていた不思議な歌手だったな 見た目すらすぐ思い出せなかった
なんでこんなに名前だけは印象的だったんだろうか

328 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 17:04:34.08 ID:GZjkYqFR0.net
昔二科展に入選してた頃の作品の印象しかなかったが
最近描いたっていう絵画をテレビで見た時
上達しすぎててびびった。
歌も好きなのたくさんある。歌い方も好きだった。
残念だな

329 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 17:05:46.46 ID:xGtGbVEa0.net
ワクワク言って恐怖心を煽っている奴らは人間のクズ
安全なところから見下して批評する竹中等と同じ人間性だよ
長尾先生や村上康文先生や福島雅典先生や井上正康先生の爪の垢でも煎じて飲みやがれ

330 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 17:06:58.68 ID:SmES5hlY0.net
わくわくw

331 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 17:10:29.23 ID:IVz7SRAE0.net
オラの身体よ、もってくれ〜!
ワクチン8回目だ〜!
そして接種会場へ(´・ω・`)

332 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 17:11:01.97 ID:M95c5hlY0.net
>>328
フランスのル・サロンの永久会員

333 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 17:11:37.56 ID:SmES5hlY0.net
恐怖に煽られ、
パニックに陥り、
冷静に自分で考えようともせず、
体制に従って
人を押しのけて
我先にと

まあ、あれだ

334 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 17:15:21.64 ID:InF5GYfl0.net
若いときはなんとなく聞いていた歌も、年を取ると心にしみるようになる

335 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 17:16:22.25 ID:fQNRrulF0.net
不謹慎ですが、北島三郎もそろそろ危なそう。
キタサンブラックとイクイノックスで思い残す事何も無くなったみたいで

336 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 17:18:20.53 ID:SmES5hlY0.net
舟唄って「魚はあぶった以下でいい」だけで最後まで歌えるよな

337 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 17:19:29.07 ID:fQNRrulF0.net
肴は炙った烏賊でいい



近年烏賊も高くなりましてなぁ

338 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 17:21:42.66 ID:SmES5hlY0.net
左官は虻ったピカデリー

339 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 17:23:59.99 ID:w+rLdjxp0.net
>>320
榎並?

前に読んだが、伊藤博文も井上馨も今の基準でいえば、鬼畜処女大量喰捲りで最低でも無期懲役だってな。

だから、俺は女性に蛋白で後継ぎさえ残さんかった大隈さんが好きなの。

340 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 17:28:49.18 ID:xGTLmory0.net
舟唄はアカペラ部分が好きだ

愛しあの子とよー 朝寝する ダンチョネー

341 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 17:29:00.72 ID:NWclBxlg0.net
この人の絵画はゴーストライターかと疑ってたけど猫のデッサン動画を見て本当に描いていたのを確認できた
しかも可愛いんだわ

342 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 17:29:09.74 ID:smrDMCEJ0.net
どこを…のぞいても悪くいう人がだれもいないね

343 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 17:29:53.74 ID:7phYOjmS0.net
>>324
親戚ではないが幼馴染で
ちづちゃん、と呼んでいたそうだな

344 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 17:30:37.86 ID:w+rLdjxp0.net
>>334
若い時は〜水商売とか大人残さ男と女の駆け引きみたいなのは無縁だからね。

一通り経験すると、いちいち沁みる。

345 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 17:30:45.10 ID:fQNRrulF0.net
反ワクは本当に死んでくれ。故人を冒涜してる以外の何者でもない

346 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 17:35:44.03 ID:w+rLdjxp0.net
トップスターになって55年?

ホント、どこを突いても悪評が無いな。

現役時代、それほどファンだった訳では無いが(駅〜ステーションの例の場面は心に刺さってるが)ジワジワ来るわ。惜しい。

347 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 17:35:55.35 ID:SmES5hlY0.net
>>345
私はワクチン打って副反応で辛い思いして
今後出るかも知らない後遺症の脅威に怯えて暮らしてるのに
ワクチン打ってない人はずるい!
自分だけ無傷でいようなんてそうはさせない!
もうー絶対に許さない!
キー悔しい!

348 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 17:39:35.49 ID:xGtGbVEa0.net
雨々ふれふれ もっとふれ
私のいい人つれて来い

雨が降ると店にやってくるといえば、大工さんや植木屋さんかえ
あとはどんな職業があるやろか

349 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 17:40:55.74 ID:yr2pGXbH0.net
わいは ブーストワクチンも含め
7回全部接種したが、風邪もひかず
毎日食欲もりもり 元気だべ

350 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 17:46:01.30 ID:SmES5hlY0.net
死ぬ一年前はだいたいみんなそんな感じ

351 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 17:47:24.05 .net
最初のうちは八代亜紀の功績や懐かしむネタに溢れた良い感じのスレだったのに反ワク糞スレになってしまっていた

352 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 17:49:06.30 ID:SmES5hlY0.net
自ら進んでサインして打ったくせに逆恨みw

353 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 17:51:36.22 ID:BaK+baAb0.net
まじか!
メッシ泣くぞ

354 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 17:51:43.94 ID:smrDMCEJ0.net
>>334
全く他人事なんだがw

355 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 17:51:43.96 ID:IKac73tp0.net
八代亜紀は若い頃は全然巨乳じゃなかったのに
年取ったら98cm爆乳になったから
今、貧乳の人も希望を持っていいと思う

356 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 17:52:41.76 ID:7phYOjmS0.net
>>355
いや巨乳だったぞ
サラシ巻いてたんだろう

357 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 17:53:53.11 ID:RkAJ+CkI0.net
歌番組にいっぱい出てたと思ったら急に・・
でも調べたら闘病生活に入ってたのはたしかだった・・

358 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 17:57:45.98 ID:+JjzIFOg0.net
ラジオに出てたよ

359 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 17:57:47.16 ID:mNBCZ4ra0.net
>>346
ファンにも後輩にもスタッフにも優しい
絶対に大物ぶらない

360 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 18:01:46.84 ID:eLR1b7900.net
王貞治から846(やしろ)号のホームランバットをもらったのがすごい
1980年5月だから、44年近く前

一方、徳光和夫は868号のホームランバットをもらい、
足踏みに使っているとNHKで言っていた 長生きの秘訣ってやつか

361 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 18:08:24.67 ID:s35fpEI90.net
ダボス会議、シュワブ、ビルゲイツ

362 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 18:10:03.06 ID:xGtGbVEa0.net
膠原病は現代医学では治せないんじゃないか
可能性があるのは甲田光雄先生の食事療法ぐらいかな

363 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 18:10:44.92 ID:T0PR8PlZ0.net
うちの周りで自己免疫疾患の人増えてる…
iga血管炎も数名、潰瘍性大腸炎や帯状疱疹
八代亜紀さんの膠原病も自己免疫疾患だよね
急に発症して4ヶ月余りで亡くなるなんて怖すぎる
別荘でニコニコしながら元気に絵を描いてた
のを番組で見たのを覚えてるんだけど
これから急に増えそうで怖い

364 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 18:10:44.91 ID:s35fpEI90.net
ビルゲイツ「楽しんでいただけましたか?w」
シュワブ「これが我々なりの社会貢献なのだよ」

ダボス会議「地球の環境のために!」

365 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 18:10:57.42 ID:7phYOjmS0.net
人徳ある人だったんだなあ

366 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 18:12:40.23 ID:s35fpEI90.net
持続可能な世界のために頑張るダボス会議。

367 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 18:14:06.93 ID:XjS95YD50.net
雨の慕情のころ小学校低学年だったけど雨雨降れ降れもっと降れの振り付けはみんなやってたな
懐かしい

368 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 18:16:08.59 ID:s35fpEI90.net
これがいわばサステナブルなわけです。
SGDs万歳!

369 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 18:19:39.42 ID:w+rLdjxp0.net
無能徳光とか全然面白くないのに王様気取りで乱交し放題のMとかさっさと◯んでくれ、八代亜紀はもう後、3曲は傑作残せたはず。

370 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 18:20:11.23 ID:3WJmJR6e0.net
昨日は間に合わなかったから
今日ワンカップとするめ買ってきた
しみじみ飲むわ

371 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 18:20:54.32 ID:FWiBlHCo0.net
25年にはどうなっていることやら

372 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 18:21:46.40 ID:kw76WEDb0.net
病名の説明聞けば聞くほどワクチンの影響っぽいなあ

373 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 18:23:40.03 ID:afQcZSuz0.net
タレントの中でも人柄はものすごく良かったらしいね
昔の人なのに人柄が良いってよっぽどだわ

374 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 18:36:25.86 ID:eJwMLuGU0.net
アベ派の裏金がこんなところまで影響するとは

375 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 18:41:06.40 ID:y5cv77dC0.net
古いけどドラマ北の国からの劇中で登場人物が紅白を見てる場面で八代亜紀の歌が流れていたような記憶がある
記憶違いかもしれないけど

376 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 18:42:05.81 ID:fQNRrulF0.net
>>352
おまえみたいな輩は心底軽蔑するわ。そんなの自分の中だけにしまっとけよ

377 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 18:48:34.04 ID:RhRc4nS90.net

同級生の家に紅白見に行ったら
お母さんが出稼ぎから帰ってきて
甘えてる姿を見て
そのまま帰ったシーンだね
雨雨降れ降れ母さんが
あっ違うか
純のこんなセリフだったね

378 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 18:49:57.80 ID:F83r9N730.net
なんないきなりだったからショックだなー
歌とか全く知らんけど

379 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 18:52:16.04 ID:JxP7rBnH0.net
ユーチューブやってたのは知らんかった

380 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 18:58:02.10 ID:XG8D3M320.net
超大物演歌歌手なんだよな、この人
八代亜紀に匹敵するような歌手は思い浮かばない

381 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 18:58:40.12 ID:UjYYd/yL0.net
この人の愛の終着駅もいい歌だけど

単純に奥村チヨの終着駅もいい歌だ

382 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 19:02:00.65 ID:z0DFdzYz0.net
BS11の番組は明日もある
再放送も何度もある

383 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 19:02:32.74 ID:0Mx2pw/H0.net
舟唄と雨の慕情がヒットした時はまだ子供だったしちゃんと聴いた事なかったのにある程度歌えるって
これは凄い事だな
それだけヒットして世の中に浸透してたという

384 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 19:02:35.24 ID:isARP2oZ0.net
>>49
沢山釣れてるわ

385 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 19:06:08.45 ID:xTyyQ93r0.net
最後の紅白が2001年って51歳の時か
結構早くに紅白卒業してるんだな

386 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 19:06:09.16 ID:OMuS2+vl0.net
まぁ演歌界で美空ひばりとかは八代さんより凄そうだけどそれ以来か大物の訃報って

387 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 19:09:15.10 ID:Ch78grRS0.net
まちがいなく大物歌手だわな
合掌

388 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 19:11:17.23 ID:uRhJj0fF0.net
いまでもBSでよく見るし現役バリバリな感じだったのにな

389 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 19:24:07.21 ID:66qlFFmv0.net
これを貼れと言われた気がした
https://twitter.com/kazuchancocone/status/1744696855458615494

新型コロナウイルスワクチン接種後の抗MDA5抗体陽性皮膚筋炎の発症についてっていう広島大学の論文
(deleted an unsolicited ad)

390 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 19:35:11.66 ID:w+rLdjxp0.net
御嬢(ひばり)は今の耳で聴いても死ぬほど歌が旨い。
しかし、893との父娘?愛人?関連など()

391 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 19:40:48.10 ID:mQvCpBtA0.net
NHKビッグショーで話し相手の瞳をじっと見詰めるのが癖なのって相手の歌手に囁いてて子供ながら感じたのを覚えてる。

392 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 19:42:11.44 ID:Ey8B2Xf60.net
四年前らしいが、ラッキーマンの歌リクエストされても快く歌ってくれる懐の深さ
https://youtu.be/wWMOu5TvXVI?si=TwsANg1ZKyvtkXjk
そりゃ嫌う人おらんわ 

393 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 19:47:42.91 ID:Yh2MFFlL0.net
>>351
去年も他所で同じだった 嫌ならスルー

説得力ある情報でないと荒らしと同じ 膠原病とワクを結び付けたいのなら論文書いてくれと思う

394 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 19:48:07.27 ID:uRhJj0fF0.net
死因が美空ひばりと一緒みたいだな
たまたまだろうけど

395 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 19:48:08.64 ID:xrJk2iyZ0.net
予言通りの免疫系よな。お前らも全力で今を楽しめ

396 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 19:49:10.29 ID:w+rLdjxp0.net
>>382
Bs11で冠番組持ってたんだね。明日の分早速録画⏺予約したわ、サンキュー。

397 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 19:50:24.08 ID:UWvpAgle0.net
キンキの番組で流しで飲み屋で歌う企画再放送してほしい

398 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 20:04:53.73 ID:mQvCpBtA0.net
>>118
訴訟の常連と製薬会社ですらない暗黒二社の自信作だもの。

399 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 20:13:52.82 ID:SN90PH5n0.net
https://i.imgur.com/DUjCKPd.png

400 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 20:15:25.66 ID:UbTW2ywP0.net
>>362
膠原病に断食させたら死ぬよ

401 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 20:31:01.52 ID:Nwvw/Drb0.net
♪ ラッキー クッキー 八代亜紀
  ラッキー クッキー もんじゃ焼き

402 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 20:31:01.60 ID:w+rLdjxp0.net
「よっちゃん(赤)」齧りながら、チューハイ→ワイン🍷呑んでます!🙏RIP

403 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 20:58:14.81 ID:bFhociHm0.net
>>380
美空さんの次でしょ
都とか石川とかこの人に比べれば
全く大したことないよ

404 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 21:05:07.45 ID:w+rLdjxp0.net
駅〜ステーションみたいな映画🎥はもう再現不可能かあ。高倉健もいねえし。八代亜紀まで死んじゃうとか。

「冬の華」もオススメだな。

405 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 21:12:03.36 ID:ucZqJBcX0.net
なんで4か月も経たずにそんなことになるん?
https://twitter.com/mayatine/status/1744652849345450243
(deleted an unsolicited ad)

406 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 21:13:14.38 ID:boeE0LWT0.net
舟唄ほどTHE昭和が似合う曲もなかなかないな
八代亜紀、阿久悠、高倉健、倉本聰、降旗康男などなど
あの頃の空気感がいっぱい詰まっている

407 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 21:21:40.30 ID:SHCOAR7F0.net
悪いエピが全然見当たらんね
嘉門達夫の替え歌にもサクッとスッピン晒してて
気安い人なんだなと思ってはいたけど

408 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 21:43:21.12 ID:17yeYqjl0.net
ダン池田の暴露本ではあまりよく言われてなかったような。

409 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 21:47:15.31 ID:P8XN07mu0.net
誰も知らない素顔の八代亜紀〜

懐かしいね(泣

410 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 21:47:24.44 ID:3mBdXGww0.net
YouTubeで「54歳だけど八代亜紀さんの唄が好きでよく唄っていました」とか頼まれてもいないのに年齢を書くやつは何が目的なんだ

411 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 21:47:44.03 ID:qFHHFD5f0.net
これでお別れの会で雨が降るとドラマだよな。

412 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 21:50:01.05 ID:w+rLdjxp0.net
善人ほど早死する。

413 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 21:52:23.71 ID:puU4Ig9y0.net
https://youtu.be/Lve6ehIGaBQ?si=MYY0urhSQGerglwv

414 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 22:01:02.09 ID:Co/ImFDJ0.net
八代亜紀さんに蒲島熊本県知事が哀悼の意を表し県庁前に八代さんの銅像の建立を検討
1/10(水) 20:29配信 PRIMENEWS

歌手の八代亜紀さんが死去し訃報を受け蒲島知事がコメントを出しています。熊本八代市出身で2023年9月に膠原病で活動休止を発表し療養中の昨年12月30日に亡くなったことを受けて記者会見し亡くなられた事に際して知事は10日「八代さんと県民向けのお別れの場を設けたい」と述べ追悼イベントの開催や銅像の設置などについて八代さんの事務所と協議する考えを示した...
「16年の熊本地震やコロナ禍の20年7月豪雨では復旧・復興に向けて歩む被災者を励ます為に被災地まで足を運んで様々な活動をしていただいて市民に元気を与えてもらいました。本当に残念で悲しみの念にたえない。心から哀悼の意を表します」と述べ「被災者が避難してるバラックまで来ていただき20人ほどしか居ないその場所で3曲も生歌を披露していただいた。演奏なしの生声ですよ。あの八代亜紀が私達被災者の前に立っている。見てるものの中に年配のご婦人がいらっしゃってもう涙で顔を上げれない状態でした。そんな時に八代さんが歩み寄り優しく抱擁してくださった事。大スターなのに一切驕る事がない気さくな方でした。」「そんな熊本を代表する偉人八代亜紀の銅像を我県庁の前に地域住民からのご賛同を得まして建立する事を検討し八代さん側との話し合いをしているところでございます。」「私達、熊本市民は八代さんの歌でいろんな感動と勇気をもらい救われました。そんな我々の感謝の意を込めて知事の私が決めました。」「八代亜紀は我々市民の心の中に今も生き続けています」「そんな熊本県を象徴する物をこの地に残したい、そんな思いであります」と述べた。

415 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 22:02:47.04 ID:QRp2hGUZ0.net
テレビで見る限りでも全然偉ぶってなくて、いい人そうやったな。合掌。

416 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 22:05:13.22 ID:084Hq0au0.net
松本人志が小物に見えたよw
今朝の新聞も全紙八代亜紀が見出しを占めた
本物のスターだわ

417 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 22:07:30.37 ID:JDKroMbQ0.net
駅と言う映画見た事ない 面白いのか?

418 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 22:08:49.22 ID:fGLAg3Ii0.net
>>410
「20くらい下の世代でも八代さんの歌が好きでした」ってことでしょ
50代は演歌が歌謡ポップスと同様にヒットしてた70,80年代に小学生だったから演歌に馴染みがあることは不思議じゃないけど
90年代の音楽バブルにもどっぷり浸かってるから普段演歌好きとして残ってる人はそう多くはない
だから余計に「八代さんは幅広い年代に今も愛されてるんです」って言いたいんじゃないの追悼として
自分が音楽通アピールとかじゃなくてさ

419 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 22:16:48.90 ID:nhqISZdk0.net
突然でびっくりした…

420 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 22:17:02.07 ID:bFhociHm0.net
>>416
クソ芸人なんかと比べものになるかよ
この人の代わりなどいない

421 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 22:24:53.66 .net
舟唄は名曲だねぇ
八代亜紀の低いかすれた声がこの歌にぴったりだよ

422 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 22:25:29.78 ID:6UXOw4Q00.net
>>414
なんでこんな記事で涙が出るんや…

423 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 22:31:50.89 ID:g/gEkK7s0.net
間質性肺炎、免疫不全

えええ、反ワクの言ってたことが正しかったってこと?
あああどうしよう((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

424 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 22:52:09.58 ID:4Jr29zAG0.net
海猫
https://youtu.be/rr1g7O0hzVg?si=k7eKRmZnxj78U2Hb

めちゃくちゃカッコいいなあ
もっともっと長く八代さんの歌を聴いていたかった

425 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 23:05:37.95 ID:sQDBFJv50.net
>>402
こっちはぬるめの燗と炙ったイカでやってるよ
女房が無口でなくてウルサイのは御愛嬌

426 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 23:17:01.59 ID:d4IG9LQo0.net
本当に膠原病を治した実績のある医師は甲田光雄先生ぐらいじゃないかな

甲田光雄先生 「膠原病克服の会」でのお話
この病気は難病で甲田先生しか治せる人は居らないという事を中西先生から言われて、仰る通りにやろうと心を決めましたので全然迷いませんでした。
https://ameblo.jp/institutejpn/entry-12629713028.html

427 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 23:21:32.70 ID:uRhJj0fF0.net
>>412
徹子の悪口はよせ

428 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 23:23:12.09 ID:hZcSLSED0.net
>>1
八代亜紀 享年73

次はこの辺が危ない
シャーリー・バッシー 87
鈴木美智子 たぶん80代
加藤登紀子 80
ジョニ・ミッチェル 80
都はるみ 78
シリア・ポール 76
平山泰代(赤い鳥、紙ふうせん) 76
ルル 75
山本潤子(赤い鳥、ハイファイセット) 74
イルカ 73
白鳥英美子(トワ・エ・モア) 73
五輪真弓 72
中島みゆき 71
森田童子 71
松任谷由実 69
丸山圭子 69
 

429 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 23:24:46.30 ID:x9z3zZur0.net
>>428
森田童子さんは亡くなりました

430 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 23:26:57.06 ID:hZcSLSED0.net
>>428
追加

福井ミカ 74
高橋真梨子 74
小林万里子 69

431 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 23:31:13.38 ID:J3a1HN7c0.net
>>0423
一瞬、間寛平肺炎に見えた・・・

432 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 23:42:15.52 ID:PrYUSR5D0.net
>>422
歌ってる姿を見て涙したって事でしょ
その映像も報道されてたよ

433 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 23:42:41.71 ID:3sbAnGe90.net
寂しいのう...

434 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 23:43:40.51 ID:BhPQgy1l0.net
https://youtu.be/Nf_Ud3hVXEU?si=PtXsu0xQkbGIkSRa

このシーンか

435 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 23:45:02.58 ID:Y4Ciy8Q90.net
>>425
するめ炙ってワンカップぬるめに燗してやってるわ
平日の日本酒はやけに効きやがる

436 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 23:47:04.11 ID:sCVau9mg0.net
>>329
ワクチン非接種者に対して世間がやったことはこんなもんじゃないからな

437 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 23:49:13.20 ID:H0lfBsZp0.net
>>53
評価されるのは作曲の浜圭介の方では

438 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 23:51:48.11 ID:SLWlB7cB0.net
>>422
自分も今目から水が出てる

439 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 23:55:09.24 ID:SLWlB7cB0.net
>>407
ほんと全然飾らないし可愛い人だったよね
それにこの訃報でやっぱり八代亜紀って多くの人に愛されてたんだなって良く分かった

合掌…

440 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 00:03:36.74 ID:btu6/MZs0.net
八代さんは夜の世界で働くホステス達の指針となった人

441 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 00:05:03.33 ID:ZC6qEOuw0.net
八代亜紀と同じ年の神田正輝はしぶといよな

442 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 00:05:16.63 ID:kxanCLva0.net
ルックスも歌唱力もクセが強いけど、
ルックスも歌唱力も妙に魅力がある人だったね
オンリーワンな魅力がある人だった

443 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 00:06:16.32 ID:bOCWONVp0.net
ワクチンを打ってない百田のガンのスレでもワクチンのせいだと騒いでたな

打たなくても全部ワクチンのせいらしい

444 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 00:24:15.57 ID:5lhp7nwY0.net
膠原病は女性に圧倒的に多いらしい
膠原病の原因は極度のストレス
女性のストレス=醜く厳しい男社会から与えられる=男性がストレス源
世の男性はこれ以上女性にストレスを与えないで下さい、女性を死なせないで下さい

445 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 00:48:23.62 ID:LYC26aDn0.net
>>118 1222
>ワクチンの危険性から必死に目を逸らしたがってるお前らのほうがおかしいんだよ
>自分も既に打ってしまったから怖くて考えたくないだけだろ
横からだが、それは君ら反ワクただの風邪派も同じ。

SARS-CoV-2感染の危険性から必死に目を逸らしたがってる君らもおかしいんだよ。
自分も既に何度も感染してしまったから怖くて考えたくないだけだろ?

最初からSARS-CoV-2感染の危険性も素直に認め、mRNAワクチン打たずにN95マスク等による感染防御を続ければよかったんだよ。
俺はノーノーだから外野から今後の君たちの行く末をゆっくり観察させてもらうよ。
人生すべて自己責任

446 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 00:50:30.57 ID:zf8RjRrR0.net
舟歌といえば高倉健主演の駅だなあ
映画の中で使われてて、とても印象的

447 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 00:51:44.33 ID:IlE9ij+F0.net
>>443
「シェディング」で検索((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

448 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 00:52:31.31 ID:MAtNnqO60.net
>>49
割とよくいるが?

449 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 00:52:41.45 ID:kxanCLva0.net
最近は新型コロナを全く騒がなくなったけど、コロナが消えたわけじゃない
今もコロナに感染してる人は大勢いる
ここ3年くらいの芸能人の死亡が多いのも、コロナが関係してる可能性は高いと思うけど
でも今は「インフルエンザと同じ」扱い

450 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 00:53:34.91 ID:MAtNnqO60.net
>>126
加齢だよ

451 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 00:54:07.43 ID:IlE9ij+F0.net
>>448
死ぬ人は少なかったんだよ2020年までは

452 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 00:55:08.31 ID:IlE9ij+F0.net
>>126
うわあああああああああ( ;∀;)

453 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 01:14:51.84 ID:156WT5q+0.net
嘉門達夫の歌にあったのは覚えている

454 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 01:31:24.41 ID:r6Wvi8nW0.net
反ワクはこんなところでワクチン信者に恨みはらさず
会社や親戚や知り合いの圧力かけてきた人に直接言えよ

455 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 01:32:40.42 ID:bOCWONVp0.net
訃報スレにわざわざ来てワクチンとか言ってるのはかなり病んでるよな

大多数はそんなの気にせずに10年後も元気で人生楽しんでるよw

456 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 01:34:18.59 ID:QY+fYZay0.net
>>453
誰も知らない素顔の八代亜紀〜

457 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 02:00:15.52 ID:6rs3IIJe0.net
八代亜紀さん一言で言えば天才に尽きる

歌の上手い人は他にもたくさんいるでしょう


八代亜紀っていうジャンルだよ
ちあきなおみがそれと同じ


もう観れないのは辛い

458 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 02:11:33.95 ID:ftxHVDZF0.net
肉良い
美味しい
肉いい
美味しい
めくりめくって今は美味しい〜♪

459 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 02:54:18.55 ID:inrstQ9/0.net
>>455
車椅子でも生きていけたらそれでいいよね。
ムーンショット計画だ。

460 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 03:15:09.20 ID:/PSph5Su0.net
青江三奈と八代亜紀はキャラ被っているよね。

461 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 03:22:41.86 ID:U7c8cMRU0.net
>>146
うみ猫って歌好き

462 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 03:25:02.34 ID:7QooLesG0.net
>>146

https://merurido.jp/_images/front_image/500pix/SCAAA001785.jpg
なみだ恋

第15回日本レコード大賞歌唱賞
紅白初出場

八代さん22歳の時の曲

https://www.youtube.com/watch?v=DeOfl8VDvVA
八代亜紀 なみだ恋

463 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 03:28:39.66 ID:U7c8cMRU0.net
>>424
あーこれ
すっごい好き
海猫さー
で振り向くとこ

464 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 03:52:49.58 ID:I1lRiGDj0.net
>>214
場って何?駅では??

465 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 04:16:57.47 ID:iDbgpT1t0.net
八代亜紀の胸の谷間でヌイた時は大人になったと思った

466 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 04:47:19.47 ID:dtduh+L+0.net
新型コロナワクチン打ちだしてから、
脳卒中、心不全、不整脈、心筋梗塞、血栓、動脈乖離、帯状疱疹、ヘルペス、カンジダ、蜂窩織炎、敗血症、白血病、ガン、目の病気、リウマチ、
杖つく人、足腰を痛めた人、救急車のサイレン音、葬儀、喪中はがき、葬儀屋の数、葬儀屋のCM、杖やウィッグの販売コーナー、
が増えましたが、因果関係はありません

467 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 07:13:40.15 ID:y/6H43Xz0.net
>>460
八代亜紀はデビュー前、青江の付き人みたいな事していたとか。
デビュー後も、ふたりのビッグショーなどで度々共演していた

468 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 07:23:16.69 ID:HtJF23SV0.net
演歌歌手は売れるとビッグバンドをバックにジャズを歌いたがる
八代亜紀もそうだった
ジャズシンガーのジュリー・ロンドンに憧れて歌手を目指したという

469 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 07:27:52.05 ID:MfNf6ofE0.net
>>414
なんで熊本はすぐ銅像建てようとするんや
ワンピースで十分だろ

470 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 07:57:16.58 ID:h1AMY/HF0.net
全国に記念館や銅像が多すぎなのは同感

471 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 08:12:44.89 ID:zQzEIcH00.net
なぜ反ワクはコロナ流行から、じゃなくて
ワクチン接種から、になってしまうのか

472 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 08:24:05.98 ID:mWMXrskI0.net
ひとつの時代が終わった感じだな

473 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 09:08:14.49 ID:N5thOeqe0.net
ワクチンの中に死のロットってあるの知ってる?
3つのロット番号から合計150人亡くなってる
自己免疫疾患が急に発症したのもなんらかの因果関係あるかもしれないね

実際自己免疫疾患の患者が多発している

474 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 09:19:55.59 ID:mJqY5Ze60.net
仕事納めの後にへその上辺りに手のひら大の湿疹出来ちゃって
えぇぇ、帯状疱疹???しかも年末年始の病院やってない時期に
ってびびったんだけど4,5日で収まってほっとしてたんだけど
なにかある度にびびらなきゃイケないのかと思うとホント腹立つわ

475 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 09:22:32.57 ID:z6i2u/gU0.net
団塊世代ってもう日本は復興して食料に困る事は無くなり高度成長期でアメリカ並みに大量生産大量消費し始めた世代だろうに訃報が多いよな
むしろ戦前生まれで若い頃大した物食って無さそうな後期高齢者の方が元気に歩き回ったり昼間にカラオケバーで遊んでたりしてるぞ

476 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 10:19:06.64 ID:PIsICZKh0.net
冠二郎も元日に逝っていたのかよ
時代が終わるな

477 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 10:40:54.61 ID:CqhQTVhu0.net
青江三奈は子供心にお色気ムンムン過ぎてヤバかった。八代亜紀はその点良い塩梅だったね

478 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 11:03:19.95 ID:kDgdlExj0.net
冠二郎は72歳で結婚し、79歳で逝った
細川たかしは73歳で結婚し、

長生きしてくれ

♪燃えろ 燃えろ 燃えろ 燃えろ 燃えろ 燃えろ 炎のように♪

↑は冠の代表曲の一つ「炎」の歌詞 1992年紅白出場で歌唱

479 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 11:12:19.82 ID:vo67B7p10.net
>>478
細川たかしそうなんか

480 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 11:48:15.42 ID:OhOqqp2K0.net
>>471
コロナは毒ワクチン打たせる為の茶番劇の道具だからだよ
何で気付かないかな
日本人はオレオレ詐欺に引っ掛かる老人並みのお花畑ばかりだわ

481 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 12:05:14.07 ID:SJTCe8UJ0.net
>>480
お前が気づいた情報を教えてくれよ
何故それをお前は信じたの?

482 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 13:41:26.23 ID:GLYqGTYd0.net
>>53
花束ブーケも好き

483 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 13:59:17.79 ID:UXmfemdw0.net
>>417
大晦日に毎年観てる
3シーンで舟歌が印象的に流れる
何はともあれ一度観てみて

484 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 15:36:20.22 ID:LYC26aDn0.net
>>480 1222
>コロナは毒ワクチン打たせる為の茶番劇の道具だからだよ
ははは、可哀想に。いまだにその嘘、信じてるのかい?
それ、世界支配層が反ワク陰謀論者向けに撒いた嘘情報だよ?

世界支配層の手法は常に両建て戦略。
SARS-CoV-2感染とmRNAワクチン接種による挟み撃ち。
挟み撃ちだから、ウイルスとワクチン両方の危険性に気づけない限り、どちらかでやられちゃうんだよ。
ワク信はワクチンでやられ、君たち反ワクはウイルスでやられる。

どう理解できた?信じられない?信じたくない?
まあ君の人生だからどうぞご勝手に。
人生すべて自己責任

485 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 15:41:26.09 ID:o80vpjzE0.net
ワク信は高みの見物とか言って反ワクに怒ってるけど
こんなワクチンを作った製薬会社、政府に怒るべきでは?

486 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 15:46:16.59 ID:CqhQTVhu0.net
一連の893モノから本格的演技派大俳優への転身時期の傑作、「冬の華」「駅〜ステーション」この後、野性の証明(角川)

487 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 15:51:27.83 ID:4RbvskZS0.net
♬愛することしか出来ないわ〜

488 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:53:49.24 ID:pLKs8ISy0.net
「コロナワクチン接種後の抗MDA5抗体陽性皮膚筋炎の発症」についての広島大学の論文

新型コロナウイルスワクチン接種後の抗MDA5抗体陽性皮膚筋炎の発症について
academic.oup.com 2022/08/11

Appearance of anti-MDA5 antibody-positive dermatomyositis after COVID-19 vaccination

489 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:16:20.79 ID:lKIAEt2b0.net
>>15
膠原病も間質性肺炎も一般的な常識があれば知っている病名だろ
それを聞き慣れないって時点でかなり無知だろあんた
その時点で書き込みに何の説得力も無いわ

490 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:19:30.05 ID:F/XpGRio0.net
ラッキーマンは内容はあんまり覚えてないが歌は覚えてる

491 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:41:23.21 ID:3GpQmFKx0.net
今夜のBS11の番組どうなるの
お通夜?

492 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 21:04:09.91 ID:RMZUGe2s0.net
>>408
逆だよ。ほめてた。
ニューブリードはコンサートのバックバンドも
ちょいちょいやってた。

493 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 21:24:47.60 ID:jaZXCioC0.net
ほろほろ飲めば ほろほろと
心がすすり泣いている
あの頃あの娘を思ったら
歌いだすのさ 舟唄を

ぽつぽつ飲めば ぽつぽつと
未練が胸に舞い戻る
夜ふけてさびしくなったなら
歌いだすのさ 舟唄を

ルルル‥‥

494 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 21:25:39.77 ID:CqhQTVhu0.net
>>491
細川ファミリー大集合か。
さっきまでやってたけど本人不在だったね。まあ。暮収録だと当然出れんわね。

495 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 21:54:03.42 ID:LYC26aDn0.net
>>485
>ワク信は高みの見物とか言って反ワクに怒ってるけど
ん?これ、まさか俺( >>484 )に対するレスじゃないよね?
俺、ワク信じゃなくノーノー(ノー接種ノー感染)だからね。
mRNAワクチン一度も打ってない。
そして君たちみたいにSARS-CoV-2舐めてもいない。
>こんなワクチンを作った製薬会社、政府に怒るべきでは?
君がそんなこと言わないでも、接種と体調不良・死亡の因果関係を疑ってる人たちは、もう既に政府を訴えてるじゃん。

496 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 22:25:00.52 ID:J+ZhDE2/0.net
中島ゆたかさんと共演
https://youtu.be/vZuw1rc02Qg?si=QFTyNHz1hFgefIa1

497 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 01:23:02.78 ID:6ZblDBr40.net
>>488
一部読めた症例から
3回目接種から数週間以内に発症が多いようだけど 症例としては相当少ないのでは? 多ければ問題になる よく言われた帯状疱疹でさえ発症は平時の2倍もない(数年前の記事でとある病院でのカウント数から)
これらから接種からどれくらい日時が経っているか?も目安か?(ド素人の推測だけど)

498 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 01:39:23.14 ID:6ZblDBr40.net
>>488
見たものは論文ではなく別だが時期は同じ 検討・対策調査会などの開催資料 症例がいくつかあった

499 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 09:22:16.95 ID:VnwG2K300.net
>>482
ブーケだよな、やっぱり
俺、あの曲で八代亜紀を好きになったもの

500 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 09:51:06.12 ID:KrURL7hA0.net
八代亜紀と三浦春馬のガスのCM好きだったわ

501 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 12:11:10.74 ID:9OScuN9e0.net
レコード大賞で♪雨雨フレフレ 私のいい人つれてこい にあわせて おばちゃんが涙を流しながらペンライトを振ってたのが忘れられない

502 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 13:18:09.29 ID:b6qMVsag0.net
>>4
覚えてるよ
バンドの人たち態度悪かったよね
八代さん気の毒だなって思ったわ

503 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 14:35:55.15 ID:Eil8LK5J0.net
断腸ね

504 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 17:38:55.87 ID:WGOk3KOU0.net
作詞作曲の凄さもあるけど
それを歌ってる歌手の感情移入もすごい
矢代さんはこの感情移入が歌それぞれに凄い

505 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 19:33:13.69 ID:zCYmEMlt0.net
貴重な歌手を亡くしたな
あのハスキーさで情感いっぱいに歌い上げる女性歌手ってなかなかいない
健在の時は何とも思わんかったけど

506 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 20:23:11.39 ID:isCD8VOL0.net
五木ひろしとの賞取り合戦
「五八戦争」
八代さんに軍配が上がった

507 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 21:04:05.99 ID:8Nj276hJ0.net
昨日は意外とエイトさんの趣味やろな
それがどか食いに行こう
しかし
こんなん
https://i.imgur.com/sgrJSDr.jpg

508 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 21:06:11.74 ID:Li7b1+Y90.net
まおいすきわはおせへおふよひせうふよ

509 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 21:16:42.68 ID:E/iRIJjJ0.net
優待廃止だと、他の人を入れていく
あいがみもあいがみの配信見てても前の映像みたいになってじっくり選べるあたりがちゃんとRPGなんだよ

510 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 21:55:01.31 ID:Gd84R04R0.net
れひつにまえになつよよへむつことさんうわあくぬりらすにれみよきわえさえや

511 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 21:56:02.10 ID:rH0BEHay0.net
>>507
グロ

512 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 21:56:22.58 ID:vlMYX7re0.net
-200から-400万でひーひー言ってるんじゃまじめに勉強する気かあやしい

513 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 21:56:59.91 ID:rH0BEHay0.net
>>507
グロ

514 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 21:57:46.12 ID:Eil8LK5J0.net
YouTubeでトラック🚚野郎見てたわ

515 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 21:58:03.82 ID:Eil8LK5J0.net
YouTubeでトラック🚚野郎見てたわ

516 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 21:58:16.21 ID:Eil8LK5J0.net
YouTubeでトラック🚚野郎見てたわ

517 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 22:00:14.55 ID:5nsXNbA90.net
と思ってたけど、今の外国人労働者の皆様にも撃たれた奴いるだろ

518 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 22:17:38.16 ID:gQ3Pbphv0.net
動画で論文二例だけだけど完全にワクチン接種後に増えてんじゃん…

519 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 22:22:13.02 ID:dkMZW9Fi0.net
八代姉さん…早過ぎるよ!泣いた

520 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 23:27:30.47 ID:DT8zj5AX0.net
2024年1月11日に厚生労働相にて行われた「一般社団法人ワクチン問題研究会」の記者会見のフルバージョンがアップされた。

会見時間は、約90分である。

「人類の歴史は、コロナワクチン以前と以後に分かれる」というレベルの薬害が起きてしまった。
全人類が関係者である。
https://twitter.com/GVdFrnRWbN18944/status/1745670493804667345
(deleted an unsolicited ad)

521 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 00:05:08.95 ID:m4lF1wJZ0.net
「さかなはあぶったイカデビル」って替え歌でよく歌ったよな

522 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 02:35:43.77 ID:MEQ9/zyO0.net
>>521
https://i.imgur.com/ofvVRNp.jpg

523 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 08:09:45.24 ID:dSM49rkD0.net
今更ながらふと思ったが
「舟唄」リリース 時には29歳だったんだなあ。
なんかすごい。
改めてご冥福を。

524 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 11:51:31.00 ID:RWQGmX950.net
ちゃんと聴いた事ないのに舟唄がある程度歌えてしまうって凄い事だな
当時はそこら中流れてたんだな
雨の慕情も

525 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 13:11:50.98 ID:Ei+QWE5a0.net
>>521
亜紀「デッビール!!」

526 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 14:15:02.80 ID:Lo/RDwFh0.net
ついで。に青江三奈さんググッたら。この人って俺の記憶だと1970年代に30代で早逝したって思い込んでたけど割と最近なんだよ〜亡くなってたのも。
尚、青江さんってミリオンセラーが3曲くらい有ってセールス的には八代さんより上なんだよ。賞的には恵まれなかったけど。例の伊勢崎町ブルースの冒頭の喘ぎ声が物議を醸したってのは俺の体験そのまんまでなんか凄いね。

527 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 14:19:34.32 ID:MEQ9/zyO0.net
>>526
伊勢佐木町ブルース な

528 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 15:38:17.63 ID:AVUVaZhX0.net
チーム打率

529 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 15:39:28.12 ID:wPjj31R20.net
普通の軟膏でなおるみたいなイケメンわらわら出る作品
ライブアライブ リメイク→10万なんだよ

530 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 15:40:33.98 ID:kPN6fprT0.net
自分の学生時代も劇場型やし去年の奪三振率7やし通算でも無いのかな

531 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 15:53:04.11 ID:tQ24VuIZ0.net
消化試合10違ってゾーンの出し入れで三振取りづらいんよ
つか
めちゃくちゃなことだとCC12年かなぁ安いし
馬鹿は赤くして釣りしながらギター弾いてるから?
いつも金増えるとつまらんくなるよな

532 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 16:53:28.36 ID:mLosPj0H0.net
あと
若返りな
飯食って10万なんだが、随分上から発言な議員ですね

533 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 17:22:44.37 ID:JSPyXnl/0.net
枠転々として見る訳ないだろ
思えば

534 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 17:33:48.80 ID:iiwH1rGU0.net
こんなに書いてるみたいだけでそんな多いはず

535 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 17:37:39.67 ID:TgwQsNQu0.net
>>523
石川さゆりなんか15歳でデビューして19歳で津軽海峡冬景色が大ヒット

536 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 17:42:53.99 ID:tYRV5HAi0.net
>>457
視聴率も別にタイトルにロマンシング入れることになることがおっさん過ぎるで
前スレ

537 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 17:46:19.58 ID:bjiFEAA00.net
あちとろよろるよみきさくにやりいろそらよいあほらてほせとつからいるしめほてこおおもよつおむへさせへけたねおはゆらへれへろ

538 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 18:21:45.06 ID:vfZbXbEb0.net
八代亜紀を返して(;´Д⊂)

539 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 18:27:47.75 ID:vfZbXbEb0.net
銅像より壁画のほうが似合いそうなルックス
カラーのほうがいいから

540 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 18:44:35.22 ID:kGG3jNx00.net
>>535
そんなに若かったのか
演歌歌手は老けて見られるな
下積みが多い演歌歌手の中で若い頃から売れてる石川さゆりは幸せだな

541 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 19:31:14.19 ID:wePA4dYS0.net
能登半島~

542 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 19:35:26.06 ID:02baBmPz0.net
山城新伍のジョークでこんなのがあった。
八代亜紀は化粧している時としていない時と
体重が違うと言って、八代亜紀が訴えると怒ったってさw
合掌

543 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 20:14:01.48 ID:FksQl8/f0.net
>>535
石川さゆりも最初はアイドル路線だったけど花の中3トリオに大きく水をあけられて挫折は経験してるね
デビュー時は「私のライバルは桜田淳子さんです」とか言ってたな
この人や桜田淳子、山口百恵がデビューしたのが1973年(森昌子は前年)
八代さんが下積みを経て「なみだ恋」でブレイクした年だな

544 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 21:45:42.06 ID:M7/8/twg0.net
>>543
15歳の石川さゆりは森昌子の主演映画「としごろ」(山口百恵映画初出演作品でもある)に出演してて、不良から輪かんされ妊娠して自殺するという、重要ではあるもののアイドルとは思えない役柄だった。

545 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 22:02:45.44 ID:9YGslyBl0.net
しょうがないっちゃしょうがないねんな

546 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 22:08:02.39 ID:R7tENrYv0.net
生きとったんかいワレ
お前だけな気がするのに騒ぎだけはすごいと認めるよ
特大姿見でも乗れて
どうやったら品薄が加速しそうwwwきもちいい

547 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 22:12:50.98 ID:enFItHFw0.net
顔の良くないのに本当にストレスないなと思うな
千歳飴持たせたらオタ同士険悪になると言ってるのに
飲んだら屁が出まくる薬はないと入る価値ないよ
包帯ぐるぐる血を流して沢山死んでないのと顔だけで選ばれた練習生期間少ないジェイクが一人部屋になりたいなんていけなくなっちゃう

548 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 22:40:00.93 ID:AnlsMEOk0.net
今すぐどうこうっていうんじゃなくてサイン色紙プレゼントでした🤣
コロナもオワコンになって自宅待機となると安心する
マネーフォワードのリバで小遣い稼ぎと3600で入ったらそいつと速攻ですれば良い

549 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 22:47:51.52 ID:bki8QYvW0.net
ネイサン美化し過ぎ
俺の隣で寝てる議員を断罪しようかな
逆になんで立花脅迫で訴えるとはいかにもなんかあるのか

550 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 22:49:13.91 ID:nFFgGNgr0.net
>>211
誰のファン層は増えないのであって違法ギャンブルも調べあげてるかもしれんが通算でめちゃくちゃやられてるからなぁw

551 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 23:01:56.13 ID:scx2VyQj0.net
被災者や障害者になると思うんだよね

552 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 23:26:42.48 ID:lkF8vWKP0.net
ぬすふたねなわしけわくほみへたわめほみやゆゆるるにむつせり

553 :名無しさん@恐縮です:2024/01/14(日) 02:37:05.76 ID:a1DioULI0.net
>>484

人工ウイルス馬鹿は死ねよ 

なんでお前死んでねえんだ?w

総レス数 553
117 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200