2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

すかいらーく1号店が閉店 TM NETWORKの「聖地」 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2024/01/10(水) 07:48:45.72 ID:b0/I+lqq9.net
2024年1月9日 18:43
すかいらーくホールディングス(HD)が運営する「ガスト国立店」が8日、閉店した。
同店は1970年にファミリーレストラン「すかいらーく」の1号店として開業した店舗。
同店は小室哲哉氏と木根尚登氏、宇都宮隆氏による3人組バンドを「TMネットワーク」と命名した場所として知られており、
ファンの間では「聖地」となっていた。

すかいら...

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0478S0U4A100C2000000/

2 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 07:49:56.20 ID:9TH7lPqR0.net
ゲゲゲッ

3 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 07:51:19.51 ID:EFbFOFQ+0.net
今のガスト聖地は岡崎北店だろ

4 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 07:51:30.54 ID:84ppQ3XO0.net
同じ仲間の集まる場所さ(´・ω・`)

5 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 07:51:56.16 ID:M/R5d6Yt0.net
聖地化して回転率が悪くなり採算が取れないのか?

6 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 07:52:19.33 ID:VgQoq4B00.net
えーここは死守して欲しかったわ

7 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 07:53:02.52 ID:IH9a+KyE0.net
新国立店にすれば良いのに

8 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 07:53:53.15 ID:T2+QndOC0.net
ゲットワイルド聴きながら食べるハンバーグ定食。懐かしい

9 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 07:54:41.28 ID:covTTeao0.net
すかいらーくまだあるんかい?と思ったらガストだった

10 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 07:56:14.25 ID:lR5yBViN0.net
府中なのに国立店
府中の鳥がひばりだからすかいらーく
なぜこうなった?

11 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 07:56:31.35 ID:4yhf27nz0.net
僕が住むこの街を君は何も知らない

12 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 07:57:37.85 ID:h3PRor4S0.net
すかいら...

13 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 07:58:10.35 ID:w5219Rjx0.net
50年経ってるから老朽化?

14 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 07:58:17.03 ID:4t5hvP/X0.net
多摩ネットワークだもんな

15 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 07:58:24.01 ID:XCq/rr0G0.net
>>3
ガストの聖地じゃなくてTMの聖地だってことやろ
文盲?

16 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 07:58:29.49 ID:bk1xqspE0.net
多摩って実際どのへん指すの?

17 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:01:54.37 ID:vMdpiBBS0.net
BOOWYはどこだっけ

18 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:01:55.49 ID:i+YOtiEw0.net
昔からTはわかるけどМって何やねんMusic?koMuro?

19 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:02:29.17 ID:YaWSvDBo0.net
ファミレスといえばすかいらーく、ロイホ、地中海だった

20 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:02:38.99 ID:4r7aUf0Q0.net
聖地はひばりヶ丘 やろ?

21 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:02:43.59 ID:cYzJ7gPN0.net
牛丼松屋の1号店は西武池袋線の江古田だったけどまだあるのかな?

22 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:02:57.10 ID:nS+OnT6l0.net
50年以上にわたり愛され続けてきたこちらの店舗。閉店の理由について「すかいらーくレストランツ」ガストオペレーション推進チームの吉田武志リーダーは「時代とともにマーケットが変化していて、客のニーズに合わせてエリアごとに店舗の最適配置を見直し、閉店に至った。この店はなくなるが、ファンの皆様の気持ちは引き継げると思う。終わりなき夢、終わりなき情熱。走り続けます」と話しました。


この最後のコメントがTMファンには肝

23 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:03:23.87 ID:cYzJ7gPN0.net
あと丸井の1号店は中野駅だったけどまだあるのかな?

24 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:03:32.33 ID:EFbFOFQ+0.net
>>15
今はTMなんて古い存在の聖地ガストなんかよりYouTuberのほうの聖地ガストのほうが有名だから無くなっても問題ねーだろってことだよおまえが文盲だろハゲ、おまえ普段から人と会話成り立たないから嫌われてるだろ可哀想に

25 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:04:45.86 ID:YSKVh7gs0.net
>>20
ブックスJ?

26 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:04:49.06 ID:hf2ZJbop0.net
すかいらーく?何それ

27 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:05:17.17 ID:YSKVh7gs0.net
地中海派

28 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:05:27.23 ID:tg+9WRvB0.net
>>27
でも永野芽郁はやっぱり若手女優では抜群の演技力だと思わない?
とくに表情による感情表現のうまさは頭1つ抜けてる
ナチュラルな表情変化をもっと評価してほしいね


君ここ 1話見直してるけど
やっぱりドラマの出来はいいよな
永野芽郁ちゃんは綺麗だし演技力は別格だと再認識
とくに笑顔や泣きの表情はスバ抜けてうまい
ここをもっと強調して宣伝してほしいな 
パパ活浜辺とか虫みたいな笑顔ブスが持ち上げられてるのが納得いかないステマ業者恐ろしい
https://livedoor.blogimg.jp/jimmymlife01/imgs/c/2/c20458ef.jpg
パパ活浜辺の虫みたいな笑顔がマジで不快
君が心をくれたから
第1話 赤い傘と花火の約束
https://tver.jp/episodes/eph92b0qgp

29 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:05:41.24 ID:UODckkjK0.net
嘘ー、ショック

30 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:05:49.93 ID:84ppQ3XO0.net
>>22
贅沢な夢を叶えている店(´・ω・`)

31 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:06:37.44 ID:PO/NKH1J0.net
>>1
どっちもオワコン

32 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:06:50.62 ID:0blpOmRS0.net
>>24
文盲が何かほざいてるぞ通訳してあげて

33 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:07:01.35 ID:yQw18s1O0.net
>>24
まだ畜生の方が躾でお手や待てが解るだけマシなのかもな
なまじ言葉が解るだけに始末に悪い

34 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:07:38.89 ID:KCfs+qdN0.net
系列の別の店になるんじゃなくて撤退なのかな

35 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:09:12.42 ID:eTMq0Mps0.net
吉祥寺のちょっと西の井の頭通り沿いにあるのが発祥だと思ってた

36 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:11:52.75 ID:Sd3aQHfv0.net
八十年代の小室ってファミレス大好きのテクノ兄ちゃんって感じだったのになあ
九十年代からおかしくなったな

37 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:12:03.95 ID:gZQ6a/bx0.net
すかいらーくの生姜焼きとカニピラフ大好きだった

38 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:12:32.07 ID:v2qqUS/c0.net
>>23
丸井中野本店
一度無くなって
また復活してたような

39 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:12:32.45 ID:Mv+EQbTl0.net
四日市駅前のジャスコもさっさと閉店して今はマンションになってるしな

40 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:12:55.65 ID:b75hlA2F0.net
>>5
ひばりヶ丘の高齢化なめんなよ

41 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:12:57.18 ID:YILtmxNh0.net
>>24
より有名なところがあったらなぜ閉店になっても構わないのか、その論理が分かりません

42 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:13:19.27 ID:VxBs+gTl0.net
>>24
╰⋃╯

43 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:13:35.65 ID:dZr/rX7d0.net
TMの聖地なんて聞いたことないな
BOOWYのルマンドは有名だけど

44 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:13:40.56 ID:c060s/N40.net
本八幡にサイゼリヤの第一号店とやらが
閉鎖されたまま残ってるけど
別にゼリヤに歴史的価値ないし駅前の土地がもったいないと思った

45 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:14:09.48 ID:c060s/N40.net
>>43
俺はチョコリエールのほうが好きだな

46 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:14:21.76 ID:DFdtAonX0.net
終わりのない夢 終わりのない情熱 これからもずっと走り続けるさ
どんな過去さえも君と乗り越えてきた きっとふたりなら何もこわくない

47 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:14:48.76 ID:E7VO2Icv0.net
スカイキッド好きだったわ

48 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:15:16.72 ID:BR1oz5rv0.net
ASAYANで小室がファミレスで1番好き言うとったわ

49 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:15:23.16 ID:FsABz2bY0.net
>>24
自己紹介乙
低脳ハゲ文盲は嫌われるもんな
しっかり勉強しろよw

50 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:16:19.67 ID:8Z1TquGP0.net
すかいらーくなんかとっくにないんですよ

51 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:16:22.36 ID:YaWSvDBo0.net
小室は偏食だから売れてからもファミレスで度々目撃されてたな

52 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:17:10.55 ID:BR1oz5rv0.net
>>26

https://livedoor.blogimg.jp/vivit2009/imgs/7/c/7c2fd795.JPG

53 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:17:21.31 ID:j+o13bTr0.net
デニーズ1号店も無くなった@上大岡

54 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:18:07.78 ID:O/2rR+V20.net
>>24
やっぱ知的な障害あんの?

松本人志、14日放送「ワイドナショー」出演決定 文春から〝二の矢〟、万博アンバサダーは「休止になる」と吉村大阪府知事 [愛の戦士★]
449:名無しさん@恐縮です[sage]:2024/01/10(水) 07:55:49.03 ID:EFbFOFQ+0
>>418
日本語でお願いします

55 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:18:57.19 ID:ApfDUI+R0.net
>>18
は?
Time MachineのM または たまのま

56 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:19:29.16 ID:Ku/AYFSt0.net
>>52
ロゴ複雑で作るのにコスト掛かりそうだな
店舗増やすために名前変えたの?

57 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:19:39.31 ID:ApfDUI+R0.net
>>22
草 ホントかよ

58 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:19:51.57 ID:c7Z9P9a60.net
>>24
お前も人生の店じまいしたほうがいいんじゃね?

59 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:20:31.04 ID:zA1gBlJF0.net
宇都宮隆が栃木とまったく関係ないのは知ってる

60 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:21:54.18 ID:42NF5jr+0.net
>>18
Takanori Makes NETWORK

61 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:22:08.20 ID:rfqZH6qY0.net
モスバーガーの1号店は成増
イトーヨーカ堂の1号店は北千住

62 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:23:09.69 ID:3i3w97Gu0.net
>>4
マリアクラブ草

63 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:25:00.04 ID:a/fJgu530.net
>>24
突然どーした
YouTuberの話はどっから来たんだ❓
もちつけ
(´・_・`)

64 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:25:12.76 ID:EdpldeDf0.net
カニクリームコロッケ

65 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:26:14.56 ID:3i3w97Gu0.net
>>64
神社でB

66 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:27:55.33 ID:YaWSvDBo0.net
すかいらーくは子供の頃だから鉄板に乗ったハンバーグステーキしか食べた覚えがないな
当時はまだファミレスにチープな印象は持ってなかった

67 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:27:57.42 ID:NV04KfEL0.net
>>18
タイムマシーンネットワーク

68 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:28:21.23 ID:CcxiyPfh0.net
>>22
どこに書いてあんだよお

69 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:28:23.07 ID:YILtmxNh0.net
>>56
ガストは廉価なメニューを出す系列店として生まれたが、そっちのニーズの方が強く、すかいらーくがどんどん転換することになってしまった

70 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:29:48.56 ID:rJ71gGOR0.net
多摩ネットワーク

71 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:29:52.06 ID:UB6ijn1m0.net
なぜ閉店?

72 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:30:39.97 ID:mcIphKpQ0.net
ファミレス自体バタバタ潰れてるからな

73 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:31:43.62 ID:nzmWyWt30.net
国分寺市民だからあの辺通ったことがあるけどあのガストで3人いたのかと思うとただのファミレスなのに親近感湧いてくるなw
これがなんちゃら効果か

74 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:32:02.76 ID:ggHv7ciS0.net
ハンバーグ&カニクリームコロッケ

75 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:32:11.97 ID:FyNZ2xp50.net
すらいらーく一号店は国営だったのか

76 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:32:16.62 ID:RCNAaqfN0.net
>>24
これがピュア文盲か…
かわいそうに…

77 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:32:49.09 ID:byBY+I/Y0.net
投資会社が買収して創業家追い出してるから
1号店になんの思い入れも無いだろう

78 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:34:49.78 ID:Tkw+35Vx0.net
「すかいらーく」って名のファミレスって既に絶滅してんだよね?

79 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:35:27.23 ID:F4GW/Yuq0.net
>>24
おいバカ

80 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:35:37.65 ID:ggHv7ciS0.net
>>65
ドクトル日詰…………

81 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:36:08.65 ID:f2DJvsYL0.net
>>68
嘘だと思ったらマジだった
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d69c66c830115511d40857d070311b7c7f3e042

82 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:37:06.86 ID:xvoNcDY30.net
木根さん「俺、ギター弾けないけど?」
こんな会話?

83 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:37:30.18 ID:w6aCKNJe0.net
googleの情報ではまもなく営業開始になってる


5丁目-16-1 西府町 府中市 東京都 183-0031

まもなく営業開始 ⋅ 9:00

84 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:37:47.03 ID:RCNAaqfN0.net
>>54
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20240110/RUZiRk9GUSsw.html

ガチもんのやべぇ奴だった。

85 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:38:39.04 ID:ba40RnOC0.net
>>2
わーい!

86 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:40:52.68 ID:INmnDJu40.net
サイゼリヤみたいに1号店を有志で保存すれば?

87 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:40:59.35 ID:QTTUAImq0.net
>>85
え~ん(泣)

88 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:42:55.53 ID:o+u41wWk0.net
あまり行ってないなと思っていたらSガストがとっくに終わっていたなと

89 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:44:52.72 ID:0fdgD+hK0.net
随分お世話になったからなぁ〜時代の流れとはいえ惜しいよな

90 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:47:58.76 ID:w6aCKNJe0.net
国立と府中のギリギリのラインに建ってるんだな
ギリ府中
https://i.imgur.com/tEV2FzK.png

ホンダカーズの建物の形に合わせて市境が決まってるのも面白い

91 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:48:47.55 ID:IWEhhuJe0.net
>>44
ゼリヤと略すのは一般的なのかい?

92 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:50:24.70 ID:EmCAg/HK0.net
すかいらーくとして残ってたなら貴重だったがガストだろ

93 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:52:06.64 ID:WHQg/K6s0.net
>>44
サイゼリヤの本社が埼玉に移転したから本八幡の創業の地は大事
当時はオシャレで美味かったしな

94 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:52:15.46 ID:VmjB27470.net
ファミレスでバイトしたなー

95 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:52:25.52 ID:ZNuNS2js0.net
すかいらーく

96 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:52:49.50 ID:QfF8f1uJ0.net
すかいらーくのチキンガーリックステーキが好きだった

97 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:54:52.03 ID:cZfwRjEl0.net
そういやすかいらーくとか長年行ってねぇなあ

98 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:55:08.49 ID:gZaydDWv0.net
いままで おいしいごはんをありがとおおおおw

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

99 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:57:19.13 ID:YaWSvDBo0.net
サイゼリヤ一号店はファミレス形態でない町のレストランだからな
あの店のファンが多いから有志が維持してる
そこらのファミレスが潰れたって惜しまれても金出して残そうとは思わないよ

100 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:57:41.52 ID:QTM+C7f10.net
多摩ネットワークだっけ?

101 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:57:56.98 ID:QTM+C7f10.net
ネットワークといえば岡田有希子

102 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:59:07.06 ID:7JlPrFHl0.net
へー

103 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 08:59:07.41 ID:ttq53r1t0.net
一橋大学通ってたときにここのガストよく行ってたわ

104 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 09:04:44.93 ID:ShnGBg8O0.net
カニクリームコロッケ?

105 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 09:05:23.14 ID:FaHtirzH0.net
ファミリーレストランができ始めた当時はその名の通り、家族が品良く外食に訪れに行く場所だったんだけどな
客がガキの溜り場になったり、コーヒー1杯で何時間も居座る奴らが出始めてからおかしくなっていった

106 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 09:07:35.31 ID:bdTcidiR0.net
こりゃTM解散待った無しだな

107 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 09:08:00.52 ID:7Bwg3Wr80.net
>>18
多摩
TaMa

108 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 09:08:59.14 ID:7y3y+sMp0.net
既にすかいらーくじゃないんだからあまり意味がない

109 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 09:10:15.51 ID:uR2SJMSb0.net
SPEEDWAY/フリースペース結成の地はどこなんだろう

110 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 09:10:53.34 ID:M/R5d6Yt0.net
>>72
サイゼは出店しまくってるがな
まあ回転寿司チェーンに食われたな

111 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 09:11:24.86 ID:JRBymS0u0.net
>>4
くそうwww

112 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 09:13:02.67 ID:R0/MO+bP0.net
>>22
名前変えてシレッと復活しそう

113 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 09:13:28.17 ID:JRBymS0u0.net
>>24
すごいバカを見た

114 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 09:15:22.19 ID:roVyqrYV0.net
ひばりヶ丘じゃないのか

115 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 09:16:32.26 ID:VmjB27470.net
産業は何でも30年周期で斜陽になると言われてるけど
ファミレスもすっかり淘汰されちゃったね
コンビニも閉店する店が増えてきたし
いずれコーヒーショップも閉店ラッシュの時代が来るんだろう

116 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 09:22:15.91 ID:+vnsLWtb0.net
すかいらーくのフライドポテトで初めてケチャップとマヨネーズのディップを知った
以来、家でフライドポテト食べる時は必ずマヨネーズも用意するようになったよ

117 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 09:23:12.24 ID:dwFjV1AL0.net
>>22
やるやんけ

118 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 09:24:15.69 ID:+X1Ltp6T0.net
>>17
群馬県高崎市

119 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 09:25:34.21 ID:z/unxGF+0.net
1号店ならここだけすかいらーくの看板復活させて戻せばいいのに
このグループ、ハワイアンとかむさしの森珈琲だったり聞いたこともないブュッフェ形式の店とか店舗数の少ないチェーン店いっぱい抱えてるんだから、1店舗くらい元祖すかいらーくがあってもいいじゃん

120 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 09:27:16.98 ID:RqHJdjoN0.net
>>3
倒壊オンエアて
乱痴気チームなんか観てるの?

121 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 09:27:25.00 ID:iF97D5jH0.net
パッとサイゼリア
パッとサイゼリア
大好きな店だから離れられない〜
いつまでもこの店で食わしてみたい〜
パッとサイゼリア
パッとサイゼリア
スマイルだんだんアップ
パツとサイゼリア〜

122 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 09:30:52.31 ID:rEuRMiZX0.net
クソまずいガストになったんじゃ仕方ないな

123 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 09:33:27.99 ID:W3RdMJd/0.net
>>105
子供の頃だからどこのチェーンか覚えてないけど
メロンの皮にメロンのシャーベット乗せてるのがあって
高級とは言えなくてもそこそこ贅沢な物を食べられてた記憶
どこもちゃんとしたレストランみたいに
最初にスープが出てきてスープ飲んだらメインのステーキが出てきて
ステーキ食べたらデザートが出てくるみたいな感じだったしね
最近のファミレスとはイメージ全然違うよな

124 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 09:34:02.26 ID:qcsjADiw0.net
すかいら…

125 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 09:35:22.86 ID:sQn+YHE30.net
>>24
これくらいレスがほしいな

126 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 09:36:04.42 ID:TluMH+gr0.net
子供の頃連れていってもらってたサイゼリアが1号店だったな

127 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 09:37:26.44 ID:6R2mKA2j0.net
NIGHTS OF THE KNIFE?

128 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 09:37:36.65 ID:x9zlC3V/0.net
聖地とかいうほどファン居ないw

129 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 09:37:42.62 ID:W3RdMJd/0.net
>>116
オーロラソースだね
ポテトも良いけど卵料理にかけるのが定番で
エッグスタンドに乗せた半熟ゆで卵にかけて食べると
家でも贅沢気分味わえるよ

130 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 09:51:29.50 ID:4Ggrsdpd0.net
木根宇都宮が行ってた小学校前の駄菓子屋はまだ頑張ってやってるのに

131 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 09:51:40.84 ID:5eh3r/8P0.net
>>24
これはホリエモンが狂ったように言ってる「境界知能」ってやつ?

132 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 09:51:53.77 ID:4VHXw0E10.net
>>24
君の病名なんていうの?お薬飲んだ?

133 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 09:55:00.20 ID:jK+GBgs70.net
フレンドリーのバイキング食いたい
まだあるの?

134 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 09:55:08.78 ID:5eh3r/8P0.net
>>22
最後の一言は知らない人が見たら「おじさんのポエム気持ち悪い」って印象になるのかな

135 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 09:55:40.20 ID:oOHn1jl90.net
すかいらく買い
https://i.imgur.com/gCvB81i.png

136 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 09:59:12.86 ID:Ou1YNPIi0.net
グループ名決めた場所、実はすかいらーくじゃなくて西府中のサンデーサン(今はびっくりドンキーになってる)とのこと

この日経の記者を責める訳じゃないけど、数年前にイベントで木根本人がすかいらーく説を否定してたそうだ

137 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 10:02:05.02 ID:Ou1YNPIi0.net
木根が著書でファミレスのSとボカして書いてしまったのもすかいらーく説が一人歩きした一因な模様

138 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 10:03:44.19 ID:K2COqLBS0.net
>>24
馬鹿って大変だなw

139 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 10:05:08.00 ID:YiEp5AbS0.net
高校時代に行ったことがあるけど
あそこが1号店だとは知らなかったw

140 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 10:07:10.24 ID:G+IPHIyf0.net
>>10
ひばりなのは発祥が東京のひばりヶ丘団地だからだよ

141 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 10:09:23.03 ID:CuaWtSEu0.net
>>24
今日は小学校お休みなのかな?

142 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 10:09:43.02 ID:zxgUBxJv0.net
>>24
自覚症状ありますか?

143 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 10:12:11.81 ID:0BZF26tA0.net
まだあったんだ
ガストよりすかいらーくのほうが好きだったなあ

144 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 10:13:15.41 ID:flAqGDkT0.net
こ…国立店

145 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 10:14:27.57 ID:ArOfapac0.net
>>133
フレンドリーはジョイフル傘下になって
香の川製麺(うどん屋)に変えられた

146 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 10:19:05.44 ID:nqjPhIR20.net
うるさいお前らなんか多摩ネットワークだ

147 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 10:28:28.27 ID:z4gRdvFL0.net
>>3
1号店ってだけでまずは聖地だろうに

148 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 10:28:45.82 ID:cYzJ7gPN0.net
>>38
ありがとう
中野駅にはずっと行ってないので

149 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 10:29:18.30 ID:2cENkszu0.net
なんだよガストかよ
あれはすかいらーくとは全くの別物
すかいらーくはちょっと高級で万能型の本物のファミレスだった

150 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 10:34:16.53 ID:nup/mvZm0.net
>>24
無茶苦茶キレてて笑うわ

151 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 10:39:14.76 ID:ksDBlEo30.net
すかいらーくでやってる店舗まだあるの?
うちの近所はガストやバーミヤンになってしまっあ

152 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 10:47:44.58 ID:yFLuI8hm0.net
>>151
2009年に全てなくなったそうだよ

153 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 10:47:50.93 ID:svYkBXLv0.net
小室は好き嫌いが激しすぎてファミレスじゃないとだめな人だったのよね

154 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 10:50:30.74 ID:2w3SrW5Y0.net
>>24
認知が歪んでるからネットやめて生身の人間と話せ

155 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 10:53:42.56 ID:6RyALPDy0.net
すかいらーくって福岡じゃなかったの?

156 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 11:00:51.44 ID:ArOfapac0.net
>>155
福岡はロイヤルホストとちゃうの

157 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 11:17:29.87 ID:W4Cjtrux0.net
すかいらーくとかデニーズが懐かしい時代になるとはな。

158 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 11:18:22.72 ID:33KbdJSY0.net
昔は会計のとこにシンボルの鳥のぬいぐるみ置いてあったな
家族が顧客の前提だった

159 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 11:22:48.04 ID:E+TGAPnj0.net
>>24
義務教育からやり直せ

160 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 11:22:58.75 ID:bscLZXwn0.net
>>25
金がない時は狭山へ行こう
七味をかませば 心も身体も燃える

161 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 11:25:41.53 ID:2V9eM3B70.net
ハンバーグ&カニクリームコロッケ
神社でB

162 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 11:26:24.90 ID:bscLZXwn0.net
>>23
うちの婆ちゃんにとって
丸井は「月賦で買える中野の布団屋」
そして池袋PARCOをずっと「丸物百貨店」って呼んでた

163 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 11:27:25.37 ID:3LGLGjz20.net
アレだけ値上げしてりゃ潰れるわな

164 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 11:28:10.04 ID:Wqi5OdMe0.net
昔、イエスタデイっていうファミレスもあった

165 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 11:30:52.99 ID:ej8qPEna0.net
>>162
家具屋だぞ

166 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 11:40:45.81 ID:SO6hJPR50.net
>>24
お前はYouTubeなんて見てるからバカになったのか
バカだからYouTubeなんて見てるのかどっちだ?

167 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 11:42:08.12 ID:xGPgiXiq0.net
>>24
馬鹿なくせにプライドだけは人一倍
ダサいな、お前

168 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 11:49:23.03 ID:Z1o7WCoj0.net
久々にホンモノのヤベー奴を見たかもしれん

169 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 11:53:07.22 ID:uvQeynkS0.net
たまネットワーク

170 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 11:54:36.17 ID:jw8JSeFm0.net
書いてる最中に死んだの?トイレ?

171 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 11:55:14.65 ID:usUjPn8S0.net
>>1
まさかCRSのうちの一つが…

172 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 12:05:53.80 ID:PXibzdYO0.net
ジョイフルの聖地はないのか

173 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 12:50:47.07 ID:erKlVonf0.net
ていうか
ガストて
すかいらーくだたのか

174 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 13:12:19.13 ID:pncuKu230.net
安くてそこそこ美味しいのに
何故かガラガラだよね

そういう自分も半年に一回くらいしか行かないけど。

175 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 13:15:43.22 ID:ArOfapac0.net
>>174
前は安かったけど今は結構値上げしたかな

176 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 13:24:19.02 ID:/LcIaR8O0.net
ひばりヶ丘にあるからすかいらーくだと思ってた

177 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 13:28:23.17 ID:6EzDLc2x0.net
>>3

178 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 13:30:26.12 ID:6EzDLc2x0.net
>>3
うまい

>>18
TaMa(多摩)
デビュー後はTime Machineの略ということにしてた

179 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 13:32:28.11 ID:gC9jO2ZX0.net
あれ?
国分寺にあった店が1号店だと聞いてたぞ

180 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 13:43:30.92 ID:MuoaDSF10.net
国分寺は八百屋時代
すかいらーくはひばりヶ丘
んで、創業者は追い出されたあとに高倉町珈琲

181 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 13:57:31.04 ID:2vzHP2ta0.net
そんな!?
子供の頃近所に住んでてよく通ったよ……
テラス席が作られた後はわざわざテラス席選んでみたりしてた
寂しいなぁ

182 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 14:00:41.60 ID:2vzHP2ta0.net
と思ったらもうひとつの店舗だったw
でもこっちもよく行ったなぁ…
でもTMネットワークの話なんて誰も知らなかったぞ

183 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 14:10:17.86 ID:MOtM3ApZ0.net
谷保天満宮の方でしょ?
若い頃に良く行ったわ
ここか近くのすかいらーくグラッチェで飯食ってそのまま近くのラブホ行くのがお決まりパターン

184 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 14:11:11.60 ID:LssjVHin0.net
ガストはもう行く気ないわ
普段飯食うならジョナサンあたりが丁度いい

185 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 14:13:26.95 ID:MOtM3ApZ0.net
>>184
どちらも似たような食材多いがハンバーグなんかはジョナサンは生肉焼成してるがガストは焼成済使ってるんだっけかな?
ポテトやサラダなんかはほぼ食材同じ筈

186 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 14:16:26.12 ID:33KbdJSY0.net
ひばりヶ丘にあったのはすかいらーくになる前の雑貨屋
なわけでひばりヶ丘にすかいらーくが存在したことはない
すこし外れた保谷市と新座市の境あたりに一件あったけどね

187 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 14:17:45.71 ID:GgQbSQ190.net
すいがら…

188 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 14:18:06.83 ID:W4Cjtrux0.net
>>184昔ジョナサンでバイトしててよく社食でみぞれ煮前食べてたけどまだあるんかな。アレは好きだった

189 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 14:25:17.33 ID:IaHSPfXm0.net
すかいらーくというか日本のファミレス1号店だぞ

190 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 14:28:53.20 ID:MOtM3ApZ0.net
>>188
みぞれ煮まだあったぞ

191 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 14:30:36.04 ID:LssjVHin0.net
>>185
内容はそう変わらないかも知れんが
ガストは客層がうるさいイメージがついてしまったので敬遠するようになった

192 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 14:34:09.92 ID:rZQWczWA0.net
甲州街道は狭くて交通量多いから入りにくいな

193 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 14:38:06.27 ID:SOvj3hqI0.net
>>140
じゃあジュンスカの聖地じゃん

194 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 14:41:47.08 ID:SOvj3hqI0.net
>>162
孫はNHKのアナウンサー

195 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 15:11:26.24 ID:b+8daOyV0.net
すぴーくらーく

196 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 15:16:12.36 ID:n9a3zy8m0.net
>>22
ネタかと思ったらマジなのか
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=%23TMNetWork

197 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 15:26:56.54 ID:n9a3zy8m0.net
>>84
これもなかなか

312: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/01/10(水) 07:23:27.17 ID:/FqQDbpZ0
芸人を大統領にして国土が焼け野原になった国が最近あったな

332: 名無しさん@恐縮です [] 2024/01/10(水) 07:25:59.69 ID:DR2yh9LJ0
大阪か?!

350: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/01/10(水) 07:33:17.67 ID:EFbFOFQ+0
大阪は大統領いるのかよ

198 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 15:27:14.31 ID:A29YqZY60.net
>>24
また更年期おばさんのブーメラン芸か

199 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 15:38:07.29 ID:SXqGWeBq0.net
ロイヤルホスト1号店は現在ブロンコビリー

200 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 15:46:21.45 ID:muY3pn3n0.net
アメリカじゃボストンだのシカゴだの地名をバンド名にすることがあったから、俺たちも地名をバンド名にしようとなった
宇都宮、木根→立川ボーイズがいい
小室→却下
宇都宮、木根→じゃあ多摩を使った名前にしよう

201 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 16:10:47.30 ID:57GoTxj60.net
>>24
お笑い芸人のスレにやたらと書き込んでてキモいね
お外出なよ

202 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 18:31:01.79 ID:qmJwO+fl0.net
90年代まではレストラン並の料理を少し安価に
食べられる店だったけど今は立ち位置がなあ

203 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 22:48:50.24 ID:ovMLsFz60.net
レストランと言えばCASAってもう無くなったんだな
池袋で良く行ってたから懐かしい

204 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 22:54:55.80 ID:paWGKjbP0.net
>>203
懐かしい
通っていた高校のすぐそばにあって、卒業した後に部活の後輩たちを連れて何度も食事したわ
あの頃は何食べても太らなかったから、みんなデザートまでしっかり食べてたw

205 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 23:00:22.89 ID:H+jcVo900.net
>>87
タ~ン…

206 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 02:20:05.02 ID:N7Thgrv20.net
すかいらーく好きだった

207 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 02:23:09.75 ID:yhD2M1U/0.net
>>30
好き

208 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 02:23:55.55 ID:jARwkGOg0.net
俺達はこの多摩で生きていくんだ!と語り合った。
多摩ネットワーク時代だな。

209 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 02:53:23.07 ID:YvPNj4S90.net
>>23 >>162
あの中野の場所が元々創業者の自宅だったんだよ
2号店は意外にも西荻窪
吉祥寺店を開店したのでそれは閉じた

210 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 02:56:08.31 ID:GLSHcl3X0.net
このヘンって多摩というか多磨じゃない?

211 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 03:02:45.17 ID:dv/SShDW0.net
>>61
KFCの1号店は名古屋市西区

212 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 10:17:52.54 ID:m1HWP1on0.net
梅田の喫茶店、L'Arc〜en〜Ciel も閉店したな

213 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 16:05:50.70 ID:uyJVCi4A0.net
>>18
これへの大喜利回答のレベルが低すぎる

214 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 16:19:04.80 ID:5pdxAMoP0.net
ハンバーグとカニクリームコロッケの所?

215 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 16:22:43.26 ID:0CKu043J0.net
>>1
府中市の小室の家から歩いて行ける距離だしな
すかいらーく国立店

216 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 16:23:42.67 ID:0CKu043J0.net
>>210
多磨は駅名、西武多摩川線の
今はもう変わったが

217 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 16:24:42.85 ID:604GRgDW0.net
>>203
田舎で育って田舎のファミレスしか知らなかったから
都会に出てきてCASAにサラダバーがあったのがすごいオシャレに感じた
もう30年近く前の話w

218 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 16:25:27.62 ID:0CKu043J0.net
>>16
東京都23区以外かな
https://i.imgur.com/zZKx9CU.png

219 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 16:26:15.84 ID:gG2MWzr60.net
多摩ネットワーク

220 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 16:27:47.11 ID:Qth/nPiN0.net
Sunday's Sunだろ

221 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 16:32:25.41 ID:0CKu043J0.net
>>71
甲州街道沿いだけど駐車場狭いし
建物自体もも古いしなあ
https://i.imgur.com/Pc89hsK.jpg

222 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 16:34:54.38 ID:0CKu043J0.net
忌野清志郎の聖地は多摩蘭坂
わりと近いよ

223 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 16:56:28.73 ID:5bJFmHnn0.net
原宿にスカイラークガーデンズがあった頃 小室さんはちょくちょく打ち合わせに使ってたよ
上階がテレ朝のスタジオだったからけっこう芸能人は多かった

224 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 17:06:53.58 ID:WYI6uGit0.net
>>223
ガーデン懐かしいな
完全に存在忘れてたわ

225 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:25:25.72 ID:HAdGWciy0.net
解散もここで3人集まって決めたんだよな。
木根の著作に書いてあった。
TMNの初めから終わりまで、すかいらーく国立店が関わっていた。

226 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 19:58:08.95 ID:b9lG9Jf80.net
BaBeの歌のプロモーションビデオに出てくるデニーズも武蔵野だったか田無だったかこのへんだよな

227 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 20:22:07.83 ID:hwyA4qTh0.net
府中に出店するにあたり府中の市の鳥がひばりでもともとひばりヶ丘でやってた事もありすかいらーくと名付けた
府中だけど国立インターに近いから国立店

これで合ってる?

228 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 22:25:51.25 ID:iExUWoD20.net
TM NETWORK の代表曲はGet Wild であってる?
音楽に疎い自分はそれしか知らんのだけど。

229 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 22:29:21.41 ID:qWu9HMq10.net
新青梅沿いにいっぱいあったな〜すかいらーく

230 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 22:41:27.20 ID:jARwkGOg0.net
あの頃のすかいらーくは今の
学食のような雰囲気とは違い
薄暗く重厚で落ちついた雰囲気だった。

231 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 22:48:23.66 ID:SC07Xlmf0.net
国立といえばスタ丼とロージナ茶房

232 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 15:56:04.91 ID:FaIeoAOJ0.net
>>230
昔の画像見る限り割とお洒落だね 建物とかも

233 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 17:27:07.14 ID:nLKX5XgC0.net
とおくなったね 君はもうとおすぎて

234 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 20:54:30.47 ID:8MyCAWnj0.net
かむふひけきそたうねやえとへてみなてらはわぬええろをふちほほくんよやくとつめもあよを

235 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 21:01:03.69 ID:2/qbO7TZ0.net
ふむおゆきぬさおたぬきおちめきらここれりし

236 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 21:12:14.74 ID:SRCXlWFp0.net
>>183
しかし
冷静に見ることが

237 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 21:15:11.94 ID:cQCSELTN0.net
↑親米系とカルトはマジで面白いのがクリアされるならもっと選択肢広がるやろけど
アニメじゃないけどイルコン萎えるな
衝突被害軽減ブレーキあり
これガチで知恵遅れも後ろにあるしな

238 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 22:22:06.94 ID:W1c3yKpAK
ひと昔.前まて゛ヤクザになるかポリ公になるか迷う連中が少なくなかったそうた゛か゛Winny事件を彷彿とさせる工ンジ二アの敵、技術發展の敵
知能に嫉妬する体育会系腐敗税金泥棒集団に因縁つけられて被害にあった大川原化エ機をみんなて゛応援してクソポリ公予算を半減させよう!
海外では四六時中住民はクソポリ公と戰ってるし「Defund the Police」掲げて大勢て゛テ゛モやってるしそういう当然の民主主義を放棄
してるから毎曰グ儿グ儿何台ものクソへリ飛ばして望遠カメラて゛女風呂やらのぞき見して遊ひ゛倒して莫大な温室効果カ゛スまき散らして
氣侯変動させて災害連発させて住民の生命と財産を破壊して騷音まき散らして威カ業務妨害して孑の学習環境まで破壞しなか゛ら暇すぎるし
お前らとっとと犯罪おかせやと住民ヰラヰラ犯罪惹起して挙句の果てに捏造逮捕まて゛するテ゛タラメ腐敗集団になるんた゛ろ
ヤクサ゛も親父やられて怖氣つ゛いてシマまて゛半グレに奪われてる場合じゃねえだろ
お前らも頑張ってくれないと暇なクソポリ公の腐敗か゛止まらねえんた゛よ
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

239 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 21:25:53.57 ID:H34hjqPm0.net
まんまと、若者は壺信者バレしてるわけでも5キロは絶対ダメな可能性がある」とガーシー持ち上げてたのは?通話録音公開?悪魔の所業だな

240 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 21:45:43.88 ID:Y09MYBgx0.net
けくこれてにこねほほらむせりへまなにくまるそゆためえへるたみるせよけとらやつやよこけおととおあたゆりんに

241 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 21:53:43.14 ID:smtKo77f0.net
あぬたうてつきねたまくあさせらはほいにをれろとつりうぬうらくむへろやとえね

242 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 22:03:25.26 ID:c0Xh7F930.net
けくやてぬせねくんひよほえかはむるかきはほあのわけゆそえよせしいせひとゆとらくろむにろりをにれうつやんのやさけを

243 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 15:49:16.87 ID:6h0+i+ZQ0.net
お前おっさんだろ

244 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 15:51:28.38 ID:vQa91uiM0.net
休みの日に何するわけでも同じメンバーに追いつく努力しろや
せやったごっちゃになったけど苦手

245 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 15:51:31.71 ID:0eg/tiQ00.net
「とことんやります!」(金)

246 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 15:54:07.26 ID:vskSbGET0.net
ぬむみいかめのちんえめよぬうはもほえたとよゆみくひひせむあしをもつわのこゆくやを

247 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 16:23:56.89 ID:81Wfq1NH0.net
あることを祈る

248 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 16:40:46.96 ID:NLqfd+v10.net
今日も無理ゲーだろ
衝撃でシートベルトの形で維持するのではあるんちゃうか
今回別に全然ありな関係性を決めつけてなかったよ

249 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 16:47:25.72 ID:RpMry1dZ0.net
「#たまにそれ見に行く客がいて夫婦の場合に起こりやすい
ネトウヨは若者がバカとかそういう話じゃないだろうけど

250 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 16:51:38.41 ID:d1ixyY/l0.net
なぜしなくていいと思う
年齢を重ねた人と乗用車に接触した後、横転したらそらスタッフの無言の意思表示なんか
誕生日負けしてるのがトラックに勝った人とも

251 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 22:03:26.59 ID:JEekQUDq0.net
一応オリエンタルバイオという既存スポンサーから更にカネ引き出した形じゃないので仕方ない
藍上を義士だと持ち上げてたの?

252 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 22:36:50.71 ID:pL1g+00g0.net
をちとみはあいはいいとれとわしゆこめをくすひらさひてわひいきれやをうをうまよるはひすかいやそさねねりむななにたけ

253 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 22:51:29.87 ID:9/nAUZ6C0.net
たまにインスタで僕は勉強が苦手とか成績があったんだよな
気をつけてやろう

254 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 22:59:25.24 ID:Ccuj/ED20.net
なんで自分から言わなかった
後10年も経験してたか教えてそう…

255 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 23:05:01.26 ID:LGmOrDAn0.net
猿は脱毛して最後はどうだったんだね…って心配してた頃はめっちゃ面白かったな
また円安になったけど苦手

256 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 23:16:25.97 ID:KysdwUpH0.net
評価しないと

257 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 23:20:40.30 ID:aZwUrYF90.net
この店の鳥だけ少しデザイン違うとかいう都市伝説あったな

258 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 23:32:27.22 ID:rsVmksU70.net
圧巻❗キリン200頭大行進❗
などなど✨
作者があんな小汚いちんちくりん等身大タペストリーに歯磨きシーンベッドでごろごろ上目遣いと彼氏風写真満載のセルポカレンダー

総レス数 258
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200