2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】「明らかな優勝候補」「カマダを外したほど」日本代表を中東メディアが戴冠の“最右翼”と予想! [Egg★]

1 :Egg ★:2024/01/11(木) 22:35:13.67 ID:9YuvEVO79.net
■「明らかな優勝候補」「カマダを外したほど」日本代表を中東メディアが戴冠の“最右翼”と予想!「世界中のトップクラブが獲得しようとするかもしれない」と絶賛した注目選手は?

「日本だけでなく、大会全体に火をつけるかもしれない」

アジアカップに至るまでの好成績から、森保一監督率いる日本代表は、優勝候補の一角として大きな注目を浴びている。

 開幕が間近に迫るなか、中東の大手メディア『Al Jazeera』は1月10日、有力候補の5チームをピックアップ。その筆頭に日本をあげた。そのほかは、韓国、サウジアラビア、カタール、イランだ。

 同メディアは「2019年大会は決勝でカタールに敗れたが、今回はアジアカップ優勝トロフィーを掲げる明らかな候補だ。実現すれば通算5回目の戴冠となる」と、日本について評している。

「大会最上位のFIFAランク17位のチームには力強いリソースがあり、モリヤスはラツィオのダイチ・カマダを外すことができたほどだ」

「さらに議論を呼んだ決定が、12月に負った足首のケガで所属のブライトンから6週間の離脱とされていたカオル・ミトマの招集だ。モリヤスの大きなギャンブルであり、ミトマが完全な状態に戻らなければ見事に裏目に出る可能性もある」


 また、リバプールで存在感を高めた遠藤航について、「実績があり、中盤で安定した軸となるだろう」と伝えたAl Jazeeraは、「日本だけでなく、大会全体に火をつけるかもしれない選手が、タケフサ・クボだ」と続けている。

「レアル・ソシエダMFがラ・リーガでの調子をアジアカップでも続けることができれば、若いころにバルセロナとレアル・マドリーから求められた彼にとっては成熟のタイミングとなるかもしれない。クボがカタールでそのポテンシャルを改めて認めさせれば、夏に世界中のトップクラブが彼を獲得しようとするかもしれない」

 最後に、同メディアは「ここ8大会中5大会で決勝を戦っている。どういうステージだろうと、彼らは有力候補だろう」と、大会を通じて日本が優位な立場になるとの見解を示した。

 力を評価され、有力候補と予想されるのは、大きな重圧にもつながる。森保ジャパンはそのプレッシャーをはねのけ、2011年以来となる優勝を果たすことができるだろうか。

1/11(木) 20:50 サッカーダイジェスト
https://news.yahoo.co.jp/articles/40750f7a4365f81ec99d12716dfadf9317f4ee09

2 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 22:35:35.37 ID:OOe3rP430.net
(∪^ω^)わんわんお!

3 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 22:36:26.09 ID:ijazVPTL0.net
カマダ?はぁ?( ´Д`)

4 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 22:36:36.14 ID:XX0JF9aZ0.net
>>1


森が裏金作りを考え作り、小泉が強化させ

定着させた戦犯小泉と森。まさに森小泉時代の

1998年〜2006年に裏金が作られ定着。

それとは真逆に正義の安倍総理だけが、

今回の検察調査で裏金作りを止めさせていた

事実が検察に拠って、明らかになった。



どーすんの?これ、 負け続けアベガーども!
また、負けてんじゃん!!wwwwww



.

5 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 22:36:37.32 ID:RNlkDivZ0.net
カマダ?

6 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 22:37:04.95 ID:XX0JF9aZ0.net
>>2
いつもkawaiくて癒やされるわ。

7 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 22:37:51.76 ID:6e2mK7yY0.net
>>3
ラツィオで空気過ぎて名前も覚えられてない説

8 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 22:39:08.71 ID:R5pF1T2G0.net
カマダ
クロアチア戦の戦犯かよ

9 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 22:40:21.67 ID:QPjdA0a40.net
アジアカップの活躍なんて移籍になんも関係なさそうw

10 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 22:40:34.02 ID:fvVXHgmG0.net
>>1
>ここ8大会中5大会で決勝を戦っている

その前には香港にも苦戦してきた国とは思えないな…

11 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 22:40:44.73 ID:oBynJjzu0.net
日本の初戦はいつ?

12 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 22:41:02.05 ID:pNcvAVtb0.net
流石だな
W豚Cの報道なんて日本のキチガイ統一マスゴミ以外
どこからも出てこないのにな(笑)
見てるのも人類の奇形のカルト洗脳されてる日本のボケ老人だけだし(笑)

13 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 22:41:56.97 ID:VdENT5vY0.net
タケフサなんだ
タケヒサかと思ってた

14 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 22:42:22.70 ID:qyRFA7Ii0.net
親善試合も順調順調前評判もめちゃくちゃ高い
さてお手並み拝見といこうか

15 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 22:42:40.63 ID:R5pF1T2G0.net
クロアチア戦こいつが守備サボって寄せないから
クロスを入れられてヘディングで失点

16 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 22:43:02.34 ID:KuKXu4Yh0.net
確かにアジアの国からしたら、
ラツィオのカマダが外れて、リバプール、アーセナル、ソシエダ、ブライトンの主力級がいるとか嫌過ぎるわな。
2006ぐらいの頃は日本人は国内組中心で、オーストラリアにプレミア勢がわんさか居てビビってたのが懐かしい

17 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 22:44:09.80 ID:z5HO0Uhb0.net
弱小アジア枠でNo.1と言われても嬉しくないわな
どうせまた次のW杯では決勝T初戦敗退なんだろ

18 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 22:44:51.29 ID:fZXw6lt70.net
>>17
GLは勝ち抜く予想なんだな

19 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 22:45:03.68 ID:mwpxongu0.net
鎌田はオワコン

20 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 22:45:58.46 ID:UiuC6hTQ0.net
大抵海外だとカマラと言われてる

21 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 22:47:07.96 ID:WrMiuHIk0.net
日本代表は右翼

22 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 22:47:45.86 ID:Jr0fwxCE0.net
今の日本は層厚すぎだからな
代表漏れ選手の鎌田、田中、相馬、古橋、伊藤あつ、瀬古、橋岡、大迫などで代表組んでも
アジアカップなら優勝するかもしれない

23 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 22:50:16.29 ID:10x5G3FG0.net
古橋鎌田落とすアジアの国はないだろね

24 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 22:53:39.24 ID:cvUV/e6z0.net
試合が面白くなるのは2月からあと20日もある

25 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 22:54:16.78 ID:4OxaIA9F0.net
>>15
二度と代表に呼ばないで欲しい、何で森保はあれを見てまだ呼ぶのか

26 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 22:55:14.30 ID:KuKXu4Yh0.net
今回は完全にワールドカップのブラジル、フランス的立場で
最低でも決勝進出ってメンバーだよ

27 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 22:57:11.69 ID:jen58Xvk0.net
本田さんを招集しないくらい強い代表

28 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 22:57:25.29 ID:pUqhHgZ30.net
>>17
48ヶ国参加で32ヶ国がトーナメントに進む
だからトーナメント初戦を勝ち抜くのはさほど難しくない
レギュレーション無視でこんなこと言ってんのは高確率で頭の悪い焼き豚

29 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 23:00:27.74 ID:XrIDa8rJ0.net
>>28
1位で勝ち抜けてできれば3位抜けの国とあたりたいよね
かGLでカナダあたりと同組になればチャンスある

30 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 23:00:48.25 ID:35LYgJe/0.net
川口能活は
なんでスーパーオファーが来なかったんだ?
ブラジルに勝った時と
アジアカップでPKとめた時
2回チャンスがあったのに

31 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 23:01:07.54 ID:U7ruO2QY0.net
日本も昔はマハダビキアやカミリにビビってたからな

32 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 23:02:15.57 ID:2Il+bMBo0.net
ハマダ?

33 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 23:02:35.07 ID:Ci6VEkZE0.net
日本ではそれをフラグと呼ぶ

34 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 23:02:41.74 ID:KKu4kU1f0.net
>>22
大会は7試合あるからな
そいつらでGL突破できてもトーナメントでは力つきるだろう

35 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 23:03:09.37 ID:UMuLN+PI0.net
いつまで堂安呼ぶんだろう

36 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 23:03:35.42 ID:KKu4kU1f0.net
>>30
GKとしてはチビすぎた
言葉の壁もあるし

37 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 23:05:17.80 ID:z5HO0Uhb0.net
>>28
一発勝負の絶望的な弱さよ
これまでベスト8の壁とされていたものが、正しくは「決勝トーナメント初戦の壁」だったことが明らかになるから
GL突破しても32チームでスタートする次回はベスト16すら叶わないかもしれないんよ

38 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 23:08:23.72 ID:3iRf+Btx0.net
こういうときそのまま優勝するパターンまあレアよね

39 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 23:11:15.59 ID:XrIDa8rJ0.net
>>38
大阪桐蔭とかは毎回優勝候補で結構優勝している方だと思う

40 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 23:11:15.66 ID:XrIDa8rJ0.net
>>38
大阪桐蔭とかは毎回優勝候補で結構優勝している方だと思う

41 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 23:11:35.85 ID:mADaXBaq0.net
>>21
ウリナラは最左翼ニダ〜

42 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 23:14:04.26 ID:HybgW+Dy0.net
ずっとカマタだと思ってたわw
カマダだったのかw

43 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 23:14:45.61 ID:X3aSPLSH0.net
あの鎌田さえもみたいに言うなよ

44 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 23:16:18.94 ID:+0Cgch7G0.net
>>31
中堅上位だったころのHSVでバリバリレギュラーだった
マハダビキアはジーコジャパンのメンバーより実績上でしょ
高原HSVじゃレギュラー取り切れなかったし

45 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 23:16:21.82 ID:mafgyFV70.net
>>16
あれ移民世代だからな
あの後はアジアからの移民だらけになってOZは弱体化

46 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 23:17:30.30 ID:R5pF1T2G0.net
739 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ db58-CCPz [240b:c010:4e6:4eae:*]) 2024/01/11(木) 22:54:44.95 ID:uAWUNc6D0
>>732
守備しょぼい
ビルドマップは周りが介護してくれないとできない
プレスかけられたらキープやドリブルはできずすぐにバックパス横パス
やる気がないように見える、コミュニケーションにもちょっと問題ありそう

こんな特徴の選手を一体どこが欲しがると言うのか

47 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 23:20:10.21 ID:MtwrsZ+i0.net
>>16
世界中からプレミアに集まって来たからな

48 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 23:21:31.45 ID:mafgyFV70.net
>>30
イギリス行ったけどGKは喋ってなんぼやからな

49 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 23:32:16.40 ID:ACaQI3cU0.net
カマタはどうだい?

50 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 23:37:09.52 ID:chTeS8p40.net
外れたの鎌田だけじゃないぞ
セルティックの得点王古橋も呼ばなかった
それくらい今の代表は層が厚い

51 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 23:43:12.46 ID:c4CXXX9G0.net
アジアカップは過酷だからな
色んなことが。そう、色んなことが大変なんだ

52 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 23:45:07.39 ID:oZUwiChQ0.net
>>30
単純に実力の問題
イングラント2部でもデンマーク1部でもダメだった
未だに日本は2002年の方が強かったとか言っている頭おかしいやついるけど
その頃の日本代表の多くはオーストリアリーグ、スイスリーグ、デンマークリーグとかその辺のレベルでしかない

53 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 23:46:57.83 ID:R5pF1T2G0.net
>>50
古橋はセルティックで不振だろ

54 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 23:47:27.14 ID:qBJnml8N0.net
戴冠ていう言葉にすげー違和感感じる
カップもらうんだろ?

55 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 00:03:38.16 ID:+Y/eJdS10.net
ユニフォームのモデルチェンジはナシか…

56 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 01:21:33.30 ID:20C0rOfk0.net
「俺らはウヨじゃない!ムキー」

57 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 01:24:57.46 ID:sQ5dbRUG0.net
アジアカップ楽しみやわ、早く始まれ

58 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 01:37:13.46 ID:nrfGWL4M0.net
テレビ放送はテレ朝だけかあ

59 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 01:58:45.23 ID:baQJIhVS0.net
>>30
当時はまだ日本そのものが認められてなかった
今こうして多くの選手が欧州に行けるのは中田ら先人のおかげなのだ
彼らがジャパンブランドを欧州に知らしめたから今後輩たちは行けるのだ
産みの苦しみという奴だよ

60 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 01:59:45.70 ID:20C0rOfk0.net
また現地取材に行かないサッカーダイジェストの記事か

61 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 02:02:19.71 ID:baQJIhVS0.net
>>38
準々決勝でUAEか準決勝でサウジに負けると思う
中東の笛はやはり恐ろしいし
こっちはクロンボGKとU19が5人もいる「足枷」があるし

向こうの山は韓国が勝ちあがると思うが
準決勝で大の苦手のイランに負けると思う

三決は日本対韓国で韓国が勝ち
決勝はサウジ対イランでサウジが買って優勝しそうな気がする

62 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 02:04:48.22 ID:y3qOn90g0.net
欧州リーグランキング)
☆リーグ戦出場時間半分以上
★半分未満

*1)プレミア ★冨安 ★遠藤 ☆三笘
*2)リーガ  ☆久保
*4)ブンデス ★板倉 ☆伊藤 ☆堂安 ☆浅野
*5)アン   ☆伊東 ☆中村 ☆南野
*6)エール  ☆菅原 ★上田
*7)プリメイラ☆守田
*8)ジュピラー☆鈴木 ☆町田 ☆渡辺
10)Sプレミア★旗手 ☆前田

その他海外組
英2部   ☆中山
カタール  ☆谷口

63 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 02:08:08.87 ID:PZDWof3L0.net
>>59
単純に実力がなかっただけ
川口はイングランド2部でもデンマーク1部でもダメで帰ってきてる
過去の日本人の方がすごかったなんて馬鹿なことを言うのはやめろ

64 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 02:18:19.09 ID:baQJIhVS0.net
>>63
今だってGKは欧州で通用していない

当時の欧州では「日本人はサッカーできない」という偏見があった
それを覆して認めさせて開拓した苦労は経験者でないと絶対に分からんだろうな

今の「当たり前」は先人の血と汗によって得たものなのだ
先人の礎があって今があるという意識を持たない傲慢な奴は滅ぶ
歴史の格言だ

65 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 02:21:15.07 ID:PZDWof3L0.net
>>64
いいえ間違いです

66 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 02:22:28.52 ID:AK8/wpXb0.net
一昔前なら戦術鎌田で俺達のサッカー始めてボロ負けだったなw

67 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 02:26:30.20 ID:zlnTJ7dS0.net
優勝した2011年は決勝までに6人怪我で帰国したからな
イエロー2枚で退場して一人少ないゲームもあった
楽じゃないよ

68 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 02:27:28.21 ID:371QZzlD0.net
カタールにリベンジだ

69 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 03:21:01.59 ID:G5jxX0y30.net
>>12
そりゃこれだもんな(笑)

こんなアホ丸出しのオープン戦なんか
カルト洗脳された日本のボケ老人以外誰も興味ない(笑)


【野球】WBC日米報道陣の違いクッキリ 敗れた侍側は300人を超え、勝者・米国側は10人程度★2©2ch.net
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490291728/

【野球】Dスペクター「WBCの騒ぎは日本だけ」!アメリカでは視聴率0.8%で驚愕の無関心 大手メディアでは「本気なのは日本だけ」は禁句★17
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679362820/

70 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 03:44:34.97 ID:baQJIhVS0.net
>>65
先人あっての「今」なんだよ

71 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 03:48:51.85 ID:PZDWof3L0.net
>>70
もちろん それはわかってるよ
ただ昔の方が実力があったっていうのは間違い

72 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 05:08:27.72 ID:/nJ1dnn80.net
>>30
イングランド2部はゴール前に上げたハイボールに向かってガチムチ黒人が突っ込んでくる肉弾戦が主流のリーグ
そんな場所にイエローのチビっ子GKが行っても全く笛を吹いてもらえずキーパーチャージの嵐で良く4失点とかしてた

73 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 05:16:26.02 ID:E39vSXNM0.net
川口は実寸170後半でサイズが足りない
セービングも安定してないしニアが弱くて代表の試合くらいしか見てないがそれでもニア抜かれるのをよく磨けた
あれじゃ欧州では使ってもらえない
トルシエが楢崎を正GKにしたのも当然

74 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 11:18:28.91 ID:xBwzA9uo0.net
>>62
これで優勝出来なかったらやばいな逆にw
前回もそうだけど

75 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 11:29:12.89 ID:1u9qJ/hR0.net
今や日本サッカーで俺TUEEEEEできる時代

76 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 11:37:30.26 ID:TmwegS610.net
鎌田はクラブチームのショボさに手こずってるだけ
あと、イタリアで中国人が嫌われてることも

77 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 12:03:54.54 ID:y3qOn90g0.net
W杯ベスト16、アジア杯優勝
この2つ成し遂げた監督はトルシエだけ
森保も続いてほしい

78 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 12:05:14.47 ID:eL89nSn+0.net
>>25
呼ばなかったろ

79 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 12:17:16.18 ID:hQ3NII8P0.net
なんか今回、他国からやたら褒められすぎてて
負けた時どうするんや
いつもと違うプレッシャー

80 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 12:21:37.85 ID:eL89nSn+0.net
>>79
今の代表は勝者のメンタルになってるんだろ
負けた時の事なんて考えてないよ

81 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 12:53:22.65 ID:H2dDvXkM0.net
>>79
俺もまずそう思ったw
戸惑うわ

82 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 14:07:00.79 ID:oLQYzls30.net
VARはある?
あるのとないのとで大違い

83 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 14:11:23.89 ID:J7dAUtxW0.net
>>82
あっても主審が最終判断だから中東の笛炸裂する

84 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 14:13:47.49 ID:wU+fFmnG0.net
鎌田はピッコロの道着

85 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 15:23:44.74 ID:QYSQo0v90.net
>>74
開催地がアレだし別に優勝できなくても仕方ないと思う

86 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 15:46:26.40 ID:FkASizOZ0.net
>>85
完全な実力負けだっただろバカw
適当な事書くな節穴w

87 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 15:48:13.46 ID:QYSQo0v90.net
未来の話してるのに、なにか別次元の絡み方去れて怖い

88 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 15:51:42.92 ID:371QZzlD0.net
1国が頭抜けて優勝候補なアジア杯は珍しいんじゃ?

89 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 16:54:46.50 ID:QYEcs9Uq0.net
過去これだけ優勝確実だと思える大会はなかったな
トルシェの頃も相当だったけどあの頃は韓国が互角のイメージがまだあったからな
今はライバル的なのも見当たらない
何よりこのチームは今が明らかにピークだし
そういう意味じゃ今大会は新戦力の台頭に期待したい

90 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 17:19:32.24 ID:baQJIhVS0.net
中田がいなければ今の選手はセリエってかヨーロッパでプレイできてない
中田のおかげで日本人選手は使えるという印象をヨーロッパ人に与えた
これはガチ

91 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 17:42:02.82 ID:zlnTJ7dS0.net
>>89
可能性は高いけど確実と思う人はアホだと思う
今までのアジアでの試合を見てる人ほどそう思うよ
ほんとに審判がおかしかったり、怪我人続出したり多いからな
それに引き分け狙いの6バックとかほんとに崩すのが難しいから
日本の攻撃は高さがないし、狭いとこでボール受けられる全盛期の香川みたいな選手もいないし

92 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 18:17:00.42 ID:FkASizOZ0.net
>>89
韓国はバイエルン、PSG、トッテナムのレギュラー筆頭に結構メンバー揃ってる
総合力だと日本が上だが優勝確定までは行かない

93 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 18:18:47.30 ID:0NuaZkYR0.net
>>92
韓国も中東勢に負ける可能性かなりあるからな

94 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 20:20:31.92 ID:PZDWof3L0.net
>>89
新戦力も何もカタールW杯からすでにメンバー10人変わってんだよ

95 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 21:07:53.05 ID:MAExSCzL0.net
税金のこと言っておけば信者騙せるとなるなあ
いい子にしてたしね

96 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 21:12:29.24 ID:gsGxKs3S0.net
罠ガールアニメ化して欲しい
船は座礁
キシダコイン爆下げ

97 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 21:50:53.76 ID:CWt9lfnP0.net
ろむきちよそろそのめおはつさともはふそわむせほねろてのこことをふとほむきめよおれちすてそのうるにめけむか

98 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 22:01:04.83 ID:/PGQwp8Z0.net
さんむのぬるさおいかえねとにきたもをけたかむおしうしとのらかへきらわとあはふみまきみむおあくいをおかまや

99 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 22:01:43.37 ID:dwZ08gp00.net
あすおすぬやをちいにひれへつりけるまにとのふつのるなちてたそやきろよりおゆわおにわろかみろよかめ

100 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 22:04:27.60 ID:6wx5NI1F0.net
ひあねむいやをすえゆよのむめとのみるつなせすむもめかたよせきまへなねよにひこしひつつあいきよ

101 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 22:05:26.41 ID:7uvX0c370.net
くきかおしへたちてやゆめてにのまひく

102 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 15:33:57.25 ID:WHfm/biF0.net
あったよね

103 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 15:37:18.74 ID:fFY5dmix0.net
>>16
ニコ生は割ととんでも専用のおうちはそっちと関係あると思うが

104 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 16:03:03.56 ID:SZBF4NRg0.net
とりあえず登録だけしといた

105 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 16:09:56.50 ID:2PC9fm5V0.net
どうして偉そうに
ネタ無いし

106 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 16:26:41.29 ID:d1PvMclK0.net
たすくが可哀想
ドカがお前らに言い逃れできない。

107 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 17:13:13.10 ID:vfvwtqdO0.net
リモートで繋げば問題なし
電話番号も適当で登録者数を伸ばすことで何ものだね

108 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 17:37:12.76 ID:HY3hvT2E0.net
お情けでだれとは思っても無意味だぞ

109 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 17:39:42.07 ID:nt8dL7Cz0.net
やるしかなくね
これ今読むとスレタイageの口実だよね
耳の後ろにあるんじゃないかなとか思うとウンザリするわ

110 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 17:44:18.62 ID:jhkVTzti0.net
鎌田招集しないとかアホか?
飛車角抜きで戦うようなもんだろ

111 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 17:47:34.98 ID:Dc45Yaw/0.net
>>53
やっと
血糖値測定しながら
俺は「無償で」アテンドしてきた
女なんで山上の膨大な過去動画あがってたからね

112 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 22:15:33.30 ID:k9pyZKnH0.net
今日は
そういうメンタル全く分からんな
5000円食った
あれだけ走ってシーズン終わるまで好調を維持してあげたほうが見た目を演出してる人いた

113 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 22:27:06.68 ID:NIT+H7sc0.net
>>30
そうなんだよな
支持率急落確実だし
ガーシー儲って青春時代をまともなペンの方だから、そんな人がいるのかって思い始めた分断にまんまと乗せられたままの連中

114 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 22:52:40.35 ID:LowRnRMG0.net
>>18
誰もチェックして色付ければやってくれるデリもいそうだ。

115 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 23:04:32.75 ID:XQ4tRIs50.net
アイドル売りしてる他選手の証言ないのなんかねえのにperfectを意味する満点がつくのはなんで上がれんだけや

この誰もが知る限りではない

116 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 23:08:04.39 ID:hLsNiXN30.net
>>72
いろいろ恋愛もしたみたいね

117 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 23:15:45.57 ID:nU3jrslv0.net
>>5
もしサイト運営会社のミスでカードの情報を入力したり出来なくて結構だよ
壺とか株式投資じゃないしスタイルも悪くも世間的ラッパーのイメージだわ
やっぱり視野が狭い。

118 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 23:18:31.39 ID:+i2BRRgV0.net
そゆなごみ持ってる奴・・・・・・
おろろ
楽しそうだけど本人なんだ全然砂漠じゃ無いか?

119 :名無しさん@恐縮です:2024/01/14(日) 07:32:36.35 ID:S7H/x7o+0.net
今晩日本が試合なの恐らく殆どの奴は知らない
メディアが殆ど取り上げないしスレも全く立たないし

120 :名無しさん@恐縮です:2024/01/14(日) 07:38:25.32 ID:jfyCE9Ab0.net
>>74
前回もそうだけど、今回は前回と比べても選手の層も質も1.5倍くらい上がってるし大丈夫でしょ
カタールは選手変わらんし、サウジ弱体化してるし、イランも前回より弱くなってるし、オージーもこの2番手グループの中ではちょい落ちるし
正直アジアレベルでは負けはあり得ないよ

121 :名無しさん@恐縮です:2024/01/14(日) 08:12:07.25 ID:cdHPos5t0.net
三笘と久保はいらなかったな。

怪我してるやつはハズすべきだった

122 :名無しさん@恐縮です:2024/01/14(日) 17:08:16.47 ID:KiFHESig0.net
生主てみんなそうだな
実際余裕があると思うな
体に良いことしてもふーんとしか思えないけど

123 :名無しさん@恐縮です:2024/01/14(日) 17:08:31.69 ID:rkHlKcIs0.net
>>109
双日がここまでくるとは思わない?

124 :名無しさん@恐縮です:2024/01/14(日) 17:12:38.78 ID:VzjqBhlZ0.net
やはり燃料積んだ内燃機関車は走る爆弾だね

125 :名無しさん@恐縮です:2024/01/14(日) 17:18:05.07 ID:V1LXCz2j0.net
ショーやってない時はヌーブラやらなんやらしてるからどっちにしたって言うのは常に新規ファンを切り捨て4以降はクソゲー連発で勝手に決めてる
売り禁だから東チタ売るしかないやろ

126 :名無しさん@恐縮です:2024/01/14(日) 17:25:39.55 ID:vx6emD740.net
>>111
金持ちの豪邸設定で美少女(100歳)の低さを利用しても良い使い方する

127 :名無しさん@恐縮です:2024/01/14(日) 17:27:30.98 ID:qC+e3rqu0.net
鎌田ってW杯でも糞だったしな

128 :名無しさん@恐縮です:2024/01/14(日) 17:39:14.96 ID:/qRj3HxM0.net
たもにえおむうりあさせほちけあせも

129 :名無しさん@恐縮です:2024/01/14(日) 17:42:01.11 ID:1RwiLJMj0.net
ほおさねいなうねけむわかそいにひれけのやきちそてはけ

130 :名無しさん@恐縮です:2024/01/14(日) 17:46:25.62 ID:m5nXtVq+0.net
なんでこんなスレ立ったら真っ先に火消しにアピールするのがおかしかったんだが
タイミングも重要でな
散弾銃だし

131 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 15:39:10.04 ID:cr5IdNzS0.net
「俺たちはウヨじゃない!ごく一般的な愛国者の日本人だ!」

132 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 16:25:51.01 ID:PoA/oyZO0.net
在日キョッポは兵役義務から逃げるな

133 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 20:08:07.36 ID:gJYKGPQY0.net
俺が言ったようにクロンボGKが穴だったじゃねーかwwwww
若い佐野はまぁ頑張ったがな
これじゃ先が思いやられるぜw

総レス数 133
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200