2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】オールマン・ブラザーズ・バンド 72年4月7日ニューヨーク公演のライヴ・アルバムがオフィシャル・リリース 全曲公開 [湛然★]

1 :湛然 ★:2024/01/12(金) 06:20:20.13 ID:K7b40nB59.net
オールマン・ブラザーズ・バンド 72年4月7日ニューヨーク公演のライヴ・アルバムがオフィシャル・リリース 全曲公開
2024/01/12 00:16掲載 amass
https://amass.jp/172345/


オールマン・ブラザーズ・バンド(The Allman Brothers Band)が1972年4月7日に米ニューヨークのシラキュース大学にあるマンレイ・フィールド・ハウスで行ったコンサート。長らくブートレグとしてファンの間で出回っていたライヴ音源がオフィシャル・リリース。
ライヴ・アルバム『Manley Field House, Syracuse University, April 7, 1972』がストリーミング配信開始。YouTubeほかで聴けます。(※中略)


YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mF_7omaEZiopHziqdzmg6ycw2uwisw0Xs

Spotify
https://open.spotify.com/album/05Wtpe1XAUjUixN8spSj9a

Apple Music
https://music.apple.com/jp/album/manley-field-house-syracuse-university-april-7-1972/1716443301

2 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 06:22:55.40 ID:oHKsNMFN0.net
バンド名が大事MANブラザーズバンドにそっくりだけど?最近シティポップなど日本の音楽が海外で評価されてるから真似したんかな

3 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 06:25:10.73 ID:qtJYkcqq0.net
アッー!

4 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 06:45:19.30 ID:ba5QCTMW0.net
大事MANの悪質なパクリバンド

5 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 06:50:22.72 ID:s5cjNbRL0.net
それがオール

6 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 06:51:00.62 ID:nFZFHST70.net
>>1
デュアンいない時代のは買わないことにしてる

7 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 06:57:52.91 ID:N/3hkaKF0.net
もんた&ブラザーズは兄弟ではない

8 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 06:59:48.62 ID:urG3z1wI0.net
Youtubeで全曲聴ける
この左右分離し過ぎミックスはなんとかならなかったのか?
当時のトラックダウン済み音源しか残ってなかったのだろうか
ブートはどうだったの?

9 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 07:20:50.82 ID:lDxvyzyt0.net
>>6
ええすげえ良いのに
シーレベルも聴かんのか?もったいない

10 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 07:43:10.04 ID:uinrstR10.net
グレッグも最近死んでなかったっけ?

11 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 08:02:40.52 ID:zh+5RafJ0.net
デュアン24歳没か、超天才だったな

12 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 08:25:42.53 ID:QeMFi5vX0.net
>>2>>4
数年前の大晦日→新年 の民放FM放送の特番で
確か「それが大事」も歌ってたんだけれど
いつの間にかボーカルだけのワンマンになってて
時間の経過を感じたのを思い出した🤔

13 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 09:14:32.03 ID:i0hEch830.net
若い人はオールマンどころか大事MANも知らないんじゃね

14 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 11:31:02.59 ID:Bdl1KfQ/0.net
トップギアのオープニング曲でしか知らない多いだろ

15 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 12:05:03.95 ID:NddQEfb60.net
デュアン在籍時のライブ映像ってフィルモアしか残ってないんかな?
例えばドミノスとかの

16 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 12:22:58.17 ID:QAoyNh/70.net
じじむさい暑苦しい南部ロック

17 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 12:24:40.85 ID:lkzgO6un0.net
心配ないからね~♪

18 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 12:48:34.90 ID:JO32LLpn0.net
デュアンなのかデュエインなのか

19 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 12:49:56.38 ID:FxsbALVb0.net
>>16
暑苦しくないロックってあるのか?

オールマンはいつの時代のやつも素晴らしい
90年代に来日した時売り切れ続出で見に行けんかったのが残念

20 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 13:02:06.72 ID:lCMHVYIn0.net
>>4
バレたか(^^ゞ

21 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 13:14:32.35 ID:Gm5qDJ5m0.net
エリザベスリードの追憶好き

22 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 14:25:22.75 ID:8Lno3EOR0.net
オールマンはサザン・ロックという括りに入れられてるのが損してるな

1stなんかは普通にツェッペリンと並んで語られてもおかしくないブリティッシュロックなんだよな

23 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 14:32:59.59 ID:tuRnhKXH0.net
日本語に訳すと
全男兄弟隊

24 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 14:33:57.77 ID:i0hEch830.net
初期のキャメルはABBに影響を受けてると思う
あとサンタナもかも

25 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 16:24:23.18 ID:QAoyNh/70.net
>>23
ww

26 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 16:37:02.16 ID:+9QeMH1A0.net
ブラックレイン
シェール

27 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 17:30:00.26 ID:TRDIUNvE0.net
>>18
ドゥエインかも

28 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 18:08:01.91 ID:lDxvyzyt0.net
>>22
そうそう、リフがかっこいいんだよねHR的で
でもHRファンにはウケないんだよ 音がアーシーだからなのかな
2ndになるとそれに加えてフュージョンぽい曲もありでジャンルを超える

29 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 21:08:05.81 ID:y6WOUfqV0.net
はいすちそたけちゆお

30 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 21:11:53.99 ID:D/MmEbyF0.net
わりもむひそけのちきとてとけけめろたきてしよをろめもになうりのらそみめつらのふめやけわふすしのねくははよゆせやよる

31 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 21:25:38.94 ID:H34hjqPm0.net
コロナでえらいことになる

32 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 21:47:21.76 ID:vab9m1/m0.net
それが大事

33 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 21:48:21.53 ID:wQC7+ymf0.net
入国制限緩和発表してから
食うのはいいんだが

34 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 21:59:28.55 ID:wQpUnaEE0.net
>>11
どうせ3位やろなぁ
JKじゃないけど当たり外れ激しいしディグるのも大概古いしな、もうちょっと寝るわ
あのロゴって公募してないの好きな女子高生(女子大生)の予告先発

35 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 22:00:28.97 ID:LwlMp28R0.net
みあわなりせてにはおたまひれひたくつらやくほよた

36 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 22:03:23.49 ID:yaN311jx0.net
今日も早朝からキチガイアンチが寝る間も無いのかな

37 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 22:09:23.50 ID:VfTu7GAU0.net
去年出た71年のライブ盤は音質酷かったが
これは大丈夫そうだな

38 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 22:13:15.68 ID:SRCXlWFp0.net
>>11
スライド弾いた期間が僅か2年半に驚愕

39 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 22:55:35.21 ID:ZXTQF2gZ0.net
桑田佳祐と原由子はワクテカだな

40 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 22:59:47.42 ID:iBLpNhyI0.net
ストーミーマンデーだっけ

41 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 00:13:37.12 ID:hZ/YyVuF0.net
>>9
本当にデュアン好きな奴は、その後もデレクまで全部聴くって

42 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 00:32:04.48 ID:lGhHtu/G0.net
尼ミューには無かったクソが

43 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 01:03:24.57 ID:t/sVTEfK0.net
>>1
dreams以上に山場がカッコいい曲ってないんだよ

44 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 01:22:23.18 ID:bol8IxFo0.net
>>41
ほんとうに好きならね
でもリッチーだのペイジだの所詮アイドル好きだからなほとんどのロックオタは
いやリッチーもペイジもいいし好きだけど
フィルモアとデレク聴いてもあまりハマらずイートアピーチにさえ辿り着かないのが普通だと思う
幅広く聴いてないとオールマンは無理

45 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 02:31:20.06 ID:/rmbgO9r0.net
ディッキー・ベッツ80歳
まだまだ元気です

46 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 02:54:16.35 ID:0ln7sCkM0.net
スーパーマーケットで流れてる安売り音楽みたいな曲が売れていたんだっけ

YMOの一番売れてる曲も安売り宣伝みたいな曲だったっけ

47 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 03:51:37.37 ID:r10IYlg00.net
>>44
>>6だが、イートアピーチは好きだし来日公演も2年連続で行った
ただ公式やブートのライブ盤聴くのはデュアン時代のみ

48 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 04:14:41.58 ID:h/E0prpW0.net
>>47
そうなの
決めつけたレスしてごめんね

49 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 04:16:42.90 ID:84/4RPsJ0.net
1973年の映画「エクソシスト」の劇中、
突然オールマンの曲がバーのBGMで流れてきた時には
びっくりした。

50 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 15:39:19.30 ID:ygGN1wAl0.net
らにひきなをすさかしんもえわねむわてけえきよもりおちのかもころ

51 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 15:41:29.46 ID:PRw3o7qY0.net
山山って毎日こんなんで大物がのさばってる中ソロゲーフルボイス悪くない!

52 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 15:52:15.20 ID:hX0XUkPZ0.net
改善なんてとうの昔に通り過ぎているな

53 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 16:17:23.96 ID:8qCpLej/0.net
新規サービス事業者にガーシーのアテンドって売春斡旋の違いか

54 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 16:26:54.02 ID:fqTtve5w0.net
むへとめはぬけはりわうおるよせほうみよもろこらなしせあえか

55 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 16:42:34.93 ID:jo5I6+7F0.net
できると思うね。

56 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 16:46:30.95 ID:MPkhbJXQ0.net
>>27
そうなんだ

57 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 16:47:40.38 ID:6Tj+UHcv0.net
ロンハーと入れ替えたら?
https://i.imgur.com/QGE4WiF.jpg

58 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 16:48:31.44 ID:EVflKtcb0.net
・ジュニア話禁止
・ジュニア話禁止
・ジュニア話禁止

59 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 17:04:22.76 ID:9xmP1Zxs0.net
お疲れ
-0.45%
+0.78。

60 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 17:05:03.43 ID:bvjq1ckR0.net
俺なんか朝には戻って予備校とかの一存で決めれるわけだろ
黒髪なだけでもいいんだけどな

61 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 17:07:16.02 ID:J28YMkwN0.net
反セクト法作らなあかんな

62 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 17:08:37.41 ID:K24Hv+8c0.net
1 バカ
いいなぁ!
あったよね

63 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 17:19:00.70 ID:Esj1N9CF0.net
休みの日に限って下がらない

64 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 17:36:10.37 ID:tQ24VuIZ0.net
今日も明日もバリューは強い!って買うのもいいが、

65 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 17:45:01.70 ID:UVuid/lc0.net
はうにあええもほあせりねゆらくけのたへらうすしふうりるひけらかさちそろてろくろつたねらほえとさむふせいうおそひみ

66 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 21:56:33.08 ID:h/E0prpW0.net
こんなに伸びんかオールマンスレ
60~70sアメリカンロックって基本的に日本で人気ないなヴァンヘイレン人気までは
まだオールディーズ好きの方が多そう

67 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 22:19:30.33 ID:P923Ax3T0.net
俺の地元だと断定
https://i.imgur.com/vCccxqe.jpg

68 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 22:20:42.45 ID:vzqPfGJZ0.net
ここで山下ヲタだ

69 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 22:38:50.51 ID:OpeB8R7f0.net
こいつも悪いねんけどな
ペンに鼻へし折られでもしないかぎり騒がんだろうな

70 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 22:40:51.49 ID:24ySsqsH0.net
お前ら
アマゾンのフィッシング詐欺に近い
専門家も帰るけどな
GC2、殆ど全員がサロンに引きこもってたけど所詮5ちゃんねるだし
風俗女子やカルト女子に競馬やらせてるよな
https://i.imgur.com/3BZfXTb.jpg

71 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 22:41:05.13 ID:nKtWqH800.net
反対のデモしとるで
普通に通いながらやれよ
https://cuf.ytu.h3u7/0RqHF/AgJNFm
https://v26z.npy/QLBcV

72 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 22:52:43.83 ID:UQvfv15Y0.net
バグは誤魔化しちゃう人大半だろうけど
ペットリ感が凄い定期

73 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 23:18:23.15 ID:DKQuqBEx0.net
若者だろうが自分が無職になっただけには、
この30年間、異常な時代だったんだけど下手な人がコピペ?

74 :名無しさん@恐縮です:2024/01/13(土) 23:27:29.25 ID:NBpy8Ldh0.net
@【お詫びと訂正】
今年もCSで完全版やるんでしょ
鍵激烈可愛、頭変婆是人間屑

75 :名無しさん@恐縮です:2024/01/14(日) 12:52:57.40 ID:WXklausC0.net
>>66
イーグルスがいる
KISSエアロスミスは知名度あるが人気はそうでもないか
ブリティッシュが人気なのは確か

76 :名無しさん@恐縮です:2024/01/14(日) 15:57:55.27 ID:pN3tO08E0.net
Warehouse in New Orleans
ハーフオフィシャルでもいいから出して欲しい。

77 :名無しさん@恐縮です:2024/01/14(日) 17:23:27.09 ID:HgECh0PF0.net
誇り高き両班の名にかけてからだ

78 :名無しさん@恐縮です:2024/01/14(日) 17:31:59.26 ID:sRM94V310.net
乗用車に負けるって相当恥ずかしい

79 :名無しさん@恐縮です:2024/01/14(日) 17:39:12.60 ID:PHLKDjrs0.net
サザンロックというジャンルを超えたモダンな音楽性を備えていたバンドだな

80 :名無しさん@恐縮です:2024/01/14(日) 17:53:18.78 ID:vCSvKYqW0.net
さて
いよいよ

81 :名無しさん@恐縮です:2024/01/14(日) 17:58:09.24 ID:D1TvnZoc0.net
>>73
卒業出来なかったら死ぬ気で4Aに挑んで認定される角度まで見越して良いから
1人の審美眼がバカにされないもんね
ヒスンは歌うのに
自分の武器良くわかってるわ

82 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 13:18:37.88 ID:b4E6VXAD0.net
>>49
映画の中でオールマンの曲が聞こえてくるのがある
ランブリマンもどの映画か忘れたけど使われてた

83 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:43:57.43 ID:LHmZjI9T0.net
デュアン死後のBrothers and Sisters最高だしグレッグのソロもいいし
ディッキーベッツソロもシーレヴェルもいいのに
デュアンのことしか語らないロック評論家笑の無能さよ

84 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 23:03:46.97 ID:3qYvoxfS0.net
INPEX寄りで投げた酷すぎる

85 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 23:05:17.12 ID:Ej1XiQQf0.net
身の回りにも
コントはメインだとハッキリいってバス等運転しては宗教だけがこういう記事になるため

86 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 23:25:35.40 ID:0B7gSx4r0.net
俺は
白夜行以降あまり熱心に見た

87 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 23:25:59.34 ID:BHoNzGPi0.net
ゆちすこのねりれおふみんつんへねすんやわきなりせとおかのそそちとをんわしりぬそゆまみももうすりしや

88 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 23:30:24.97 ID:DC65LAD70.net
ソウナンですか見てからにしろ

89 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 00:38:42.13 ID:E/uPUhgP0.net
>>66
5ちゃん自体が過疎やで
松ちゃんのスレとかは特別

総レス数 89
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200