2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【海外】テイラー・スウィフト、スーパーボウルのアフターパーティーで恋人を祝福 ブーツにも彼の背番号「87」を刺繍 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2024/02/13(火) 09:08:53.96 ID:ATMIQcyQ9.net
勝利を祝うアフターパーティーでは「Love Story」をBGMにダンスするテイラーとトラヴィス・ケルシーの様子をカメラがキャッチ。

※公開日:2024/02/13
ELLE

トラヴィス・ケルシー(Travis Kelce)、テイラー・スウィフト(Taylor Swift)
現地時間2月11日(日)に開催されたスーパーボウル。テイラー・スウィフトが恋人トラヴィス・ケルシーの所属するカンザスシティ・チーフスの勝利を盛大に祝福した。

東京ドームでの公演を終えプライベートジェットでラスベガスに直行したテイラー。アメリカマスコミは試合開始に間に合うのか注目していたが、テイラーは会場のアレジアント・スタジアムに無事に到着。キックオフからチーフスに声援を送ることができた。

しかしこの日のチーフスの動きはイマイチ。試合の間ずっとサンフランシスコ・49ersにリードを許していた。しかし終了間際に同点に追いつき、延長残り3秒のところでさよならタッチダウンを決めて逆転! 昨年に続いて連覇を果たした。

この逆転劇にテイラーも大興奮。一緒に見ていた友人たち、ブレイク・ライブリーやアイス・スパイス、ラナ・デル・レイらと観客席で大喜びするシーンをカメラが捉えている。左端にいるラナはかわいそうなことに興奮する観客に体当たりされ、なぎ倒されてしまっていた。

続きは↓
https://www.elle.com/jp/culture/celebgossip/a46756132/taylor-swift-super-bowl-2024-shoes-had-a-hidden-tribute-to-travis-kelce-240213/

2 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 09:10:53.63 ID:9vKt2TjE0.net
NESARA/GESARA はよせんかい

3 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 09:13:47.95 ID:8ywSfNty0.net
大谷は一体なんだったのか
今彼へのあてつけか
私は家庭的よとか言ったんだろ

4 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 09:14:10.31 ID:WBY2vFQ90.net
プライベートジェットで太平洋渡ったのか、しかも半日で

5 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 09:16:35.52 ID:b1v2xlMw0.net
さて何月に別れるのかな

6 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 09:16:54.73 ID:IoiTt/gB0.net
頭弱そう

7 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 09:17:36.72 ID:oGhcBsFE0.net
何やっても上手く行く状態で全能感半端無いだろうな

8 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 09:18:46.66 ID:V5ue44f50.net
忙しい人だな

9 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 09:19:06.63 ID:aTWKsHxL0.net
令和のバカップル

別れたらこんなみっともないことはない

10 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 09:21:38.02 ID:8ywSfNty0.net
>>9
そんな存在なのか
日本だと誰になる?
華原朋美か

11 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 09:21:49.15 ID:N9iNWgiA0.net
アメリカではアメフトってめちゃくちゃ人気らしいけど日本では人気がないのはなんでだろう?
選手の名前も全然知られてないし
バスケの方がまだ知られてるよね

12 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 09:22:09.62 ID:O4vUVrm30.net
勝ち組の極み

13 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 09:23:31.53 ID:O4vUVrm30.net
>>11 アメリカ以外アメフトが人気ある国はありません

野球バスケアイスホッケーはたくさんあるけど

14 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 09:23:42.28 ID:WSCN/w8B0.net
しかしできる女だな
異国でライブをこなして
彼氏の試合に間に合わせて弾丸帰国なんて
男の立場なら心底惚れるわ
しかも大金持ちで超世界的売れっ子アーティストというね
男の方は全く知らんが幸せもんだな

15 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 09:24:39.52 ID:LEDCLyw30.net
全米がスーパーボウルに熱狂してる間な淡々とトレーニングに励む大谷翔平、かっこいいよね

16 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 09:27:03.98 ID:IbptaTOx0.net
>>14
男も殿堂入り確実の選手

17 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 09:27:04.11 ID:A7NxfLKg0.net
日本はこういう国民的スターとアスリートの派手な交際とかないな
遡っても貴乃花と宮沢りえぐらいしか記憶にない

18 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 09:28:00.48 ID:EuB8tCQH0.net
国民的スターがいない

19 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 09:28:38.01 ID:/iwBIRmo0.net
87って曲作りそう

20 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 09:29:59.58 ID:e4D2oq4h0.net
アメフト日本での人気はバスケと互角ぐらいじゃないか
意外にNFL人気あるし意外にNBAは人気ない

21 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 09:30:15.19 ID:qgZlxy4n0.net
もうおばちゃんやね
実年齢30後半ぐらいかと思う

22 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 09:30:32.38 ID:e/E4ix5E0.net
>>4
日本からアメリカ西海岸なら旅客機でも9時間だぞw

23 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 09:30:46.08 ID:lbrNiIbO0.net
この人あまり可愛いと思えないんだけどアメリカ人的にはドストライクなの?
それとも曲が良いだけ?

24 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 09:31:07.11 ID:w8cNqho10.net
うざ

25 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 09:32:05.93 ID:LUrdP4Ie0.net
>>11
ルールが複雑すぎて見る気がうせる

26 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 09:32:53.29 ID:xzlHW0zd0.net
49ersってどう読むの?

27 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 09:33:53.55 ID:BOTqv04D0.net
>>26
49を英語で発音して+ers

28 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 09:34:18.23 ID:QzEiFTaD0.net
間に合ったんかいワレ

29 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 09:34:36.79 ID:MLDCdXe+0.net
フォーティーナイナーズ

30 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 09:35:05.95 ID:dR6dEj3J0.net
めんどくさい女

31 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 09:36:22.66 ID:BOTqv04D0.net
>>26
調べたら意味があった

1849 年金鉱景気で California に押し寄せた人

32 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 09:37:06.51 ID:aD0K8yuO0.net
>>1の写真、身長180のテイラーが小さく見える
男の身長いくつだよw

33 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 09:37:18.59 ID:b8heTzpI0.net
>>20
さすがにそれは無いな
競技人口が違い過ぎる

34 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 09:37:38.71 ID:LUrdP4Ie0.net
日本のクラスで例えたら甲子園優勝した坊主と広瀬すずがマウンドでチューしてるみたいなもんだな すごいわ

35 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 09:38:16.02 ID:wCYLJ8Yz0.net
この焼き豚勢の無知な書込みは実に笑える

36 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 09:38:24.63 ID:e4D2oq4h0.net
テイラー・スウィフトかわいいんだけど曲作りの為に男取っ替え引っ替えのビッチだからなあ

37 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 09:39:40.91 ID:e4D2oq4h0.net
>>33
競技人口じゃなくてプロスポーツとしての人気ってことね
NBA思ったほど人気ないよ

38 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 09:40:05.77 ID:TPS8rpy00.net
大谷には
こんな恋人いない

39 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 09:41:22.90 ID:qgZlxy4n0.net
まあどうせすぐ別れるんだろうな
普通に一般人の女と結婚したほうが幸せだろう

40 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 09:41:24.60 ID:b8heTzpI0.net
>>32
196cmだってさ

41 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 09:42:02.15 ID:lbrNiIbO0.net
>>20
無い無いw
中高生でバスケやってる人はたまにいるしスラムダンクや黒子のバスケなんかのバスケコンテンツもたまに流行るけどアメフトやってるやつなんて全然いないよ

42 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 09:43:01.55 ID:b8heTzpI0.net
>>37
お前アメフトとバスケが互角って書いてるじゃん
それは完全に間違い

43 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 09:44:10.98 ID:AalJCmpB0.net
世界的にはスーパーボウルよりも今年からフランスのプロリーグからNBAに移籍してきた20歳のビクターウェンバンヤマの方が注目されてるんだけどアメリカ人は自分たちが世界の中心だと思ってるからそそれを知らないのよね

44 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 09:45:02.17 ID:e4D2oq4h0.net
補足しても粘着か
めんどい奴に絡まれた

45 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 09:46:29.58 ID:ugGyncd30.net
>>9
そういう感覚はアメリカ人にはないと思う
向こうはみんなオープンだよね
日本の有名人は恋愛方面はひた隠しにするけど

46 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 09:46:46.05 ID:e4D2oq4h0.net
>>43
フィーバー最初だけだったよ新人王も取れないだろうし

47 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 09:46:49.05 ID:7TVHdRfa0.net
>>14
別れたら曲にされる
それを繰り返してきたカス女

48 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 09:47:45.20 ID:saDMzTWN0.net
>>5

そう、この人あっという間に分かれるよね。だったら付き合うなよと言いたいが、結婚してもすぐ離婚しそう。

49 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 09:50:56.45 ID:fqe3fL9a0.net
残り3秒じゃないんだけどな

50 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 09:51:26.06 ID:b8heTzpI0.net
>>44
粘着扱いされたついでに教えておいてやるよ
プロスポーツとして見たらバスケはBリーグがあるけどアメフトは9割アマチュアのXリーグしか無い
規模の差は比べるべくもないよなw

51 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 09:52:46.27 ID:yjI7/e/D0.net
>>25
・4回の攻撃権のうちに10ヤード進めば新たな攻撃権が貰える
・1回のプレイで一度だけ前方にボールが投げられる

だけ理解しときゃいいと思うけど
複雑そうに思えるのは反則の種類が多いとか時計が止まる条件とかあるけど観るだけなら全部覚えなくても問題ない

52 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 09:54:34.07 ID:vBSeOhgf0.net
>>46
安定したパフォーマンスで活躍してるんだが

53 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 09:54:56.75 ID:jBINFZoR0.net
>>11

1970年代には日本でもアメラグ(アメリカンラグビー)として人気だったよ
ドルフィンズ、スティーラーズ、レイダース、カウボーイズ強くて、トレーナー着たりヘルメットにプロテクターまで付けて自転車に乗ってる人までいた
「ジャパン・ボウル」って名前の全米オールスター戦が日本でも開催されてたし、TVでも中継放送されてた
国内でも日大、京大などの大学アメフトは人気があって社会人のレナウン、アサヒビールとの日本一決定戦も盛り上がってた
その後、日本では大学ラグビー人気に押され、Jリーグ開幕後はあまり聞かなくなったかも

54 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 09:55:07.74 ID:e4D2oq4h0.net
>>50
読解力ねえなアホかお前プロスポーツとしての日本での人気だよ大丈夫か
日本でNBAとNFLは主観で互角ぐらいじゃないかって話だバーカ

55 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 09:57:00.42 ID:e4D2oq4h0.net
>>52
デリックライブリーに新人王レース負け確
KDをショボくした感じで思ってたほどじゃね

56 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 09:58:40.90 ID:rz//EV3B0.net
>>17
真野恵里菜と竹芝
加藤ローサと松井

57 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 09:59:40.15 ID:b8heTzpI0.net
>>54
読解力の問題じゃなくてお前の文章力が無いだけ
最初にアメフトとバスケを互角なんて言っちゃったら同意する人間がいるわけ無いじゃん
頭悪すぎだよw

58 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 10:02:06.49 ID:e4D2oq4h0.net
日本で競技人口アメフトとバスケが同じと思ってる人が居るらしいwww
バスケ部はあったけどアメフト部なんか珍しいんじゃないのかな

59 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 10:02:50.00 ID:lbrNiIbO0.net
>>54
プロスポーツとしても流石にバスケの方が格上だと思う
マイケル・ジョーダンやカリーに憧れる日本人はいてもアメフトの有名選手なんて誰も知らないのが現実
アメフトなんて一部のアメスポ好きなおじさんしか見てないよ
日本ではかなりニッチなコンテンツだよプロもね

60 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 10:05:34.75 ID:e4D2oq4h0.net
>>59
自分なんかNBAオタでSNSなんか使うけどあんま人気ないんだよ
かわりにNFLが多いから意外だなって

61 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 10:05:44.66 ID:BiBjZNEQ0.net
>>55
チェット・ホルムグレンならまだ分けるがデリックライブリーはないだろう

62 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 10:05:51.13 ID:b8heTzpI0.net
日本でアメフトとバスケのプロスポーツとしての人気が互角だと思ってる人間がいるらしいwww
NFL+XリーグとNBA+Bリーグで互角だと思ってるのかな?

63 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 10:06:48.44 ID:e4D2oq4h0.net
デリックライブリーのパフォーマンス凄いよ新人王取る賭けてもいい

64 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 10:08:38.58 ID:06XD/uUo0.net
グラミー賞もスーパーボウルもちょいちょいテイラー映すのウザかったわ
アメリカ的にはテイラーは正義みたいな位置づけなのかな

65 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 10:09:34.56 ID:e4D2oq4h0.net
まだやんのかよコイツ
プロスポーツNBAとNFLの話
日本でアメフトのプロなんてあんのかアメフト知らんし

66 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 10:09:40.75 ID:b8heTzpI0.net
>>60
俺はNFLもNBAも20年以上見てるがNBAの話しが出来る人は両手の指じゃ足りないくらいいるけどNFLの話しできる人なんて一人しかいねえわ
興味ありそうならNFLの布教活動はしてるけどそれが現実だよ

67 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 10:10:35.53 ID:/rn+lpzR0.net
なんか知らんけどバスケの試合だと思い込んでた

68 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 10:11:48.53 ID:e4D2oq4h0.net
それはアタワルさんの周りなだけ
リアルでもネットでもアクティブな俺の認識を語っただけ

69 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 10:12:35.26 ID:h65hG/aj0.net
ぴったり打線組めた

1(遊)ハリー・スタイルズ
2(左)トム・ヒドルストン(ロキ)
3(三)ジョン・メイヤー
4(捕)トラヴィス・ケルシー
5(指)ジェイク・ジレンホール
6(二)ジョー・ジョナス(ジョナスブラザーズ)
7(中)テイラー・ロートナー(トワイライトシリーズ)
8(一) マシュー・ヒーリー(the 1975)
9(右)ジョー・アルウィン(そんな売れてへん俳優、一番長い)

(投) カルヴィン・ハリス

70 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 10:13:46.28 ID:PrP07Gzz0.net
>>64
グラミー賞はいいだろw

71 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 10:15:37.70 ID:pQ5U8MXH0.net
>>13
やきうとか世界中で人気ねーよ糞老害

72 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 10:17:00.57 ID:lbrNiIbO0.net
>>71

73 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 10:18:07.63 ID:h65hG/aj0.net
>>64
アメリカのおっさんはお前らみたいにうざがってネットでも文句言ってるけど
スポーツと無縁だった女性やゲイがテイラーが映り込むのを目当てに中継見るようになって
レギュラーシーズンから視聴率爆上げ

74 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 10:18:55.38 ID:DuBSC6LR0.net
>>48
満州エグい説ある

75 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 10:19:05.10 ID:BYjH/zmM0.net
別れて歌にするまでが恋だから

76 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 10:19:59.33 ID:Pgxwn07b0.net
自分が年をとったせいなのかテイラースウィフトの曲をユーチューブで
聴いてみたけどなんで売れてるのか全然わからない

マイケルジャクソンやマドンナの売れてる曲みたいな耳に残る感じがない

77 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 10:21:45.16 ID:xIWsLJUS0.net
テイラーははしゃぎ過ぎなんだよ グラミー賞もスーパーボウルもイタいよ

78 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 10:21:54.01 ID:h65hG/aj0.net
まあでも
「これまでワイが見てるNFLのことなんか気にもかけていなかった妻が
『イーグルスにいるトラヴィスのお兄さん、引退したんだって?』とか
言ってくるようになった、テイラーありがとう!」とかおっさんがショートビデオ上げてるようなのも見た

79 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 10:22:56.44 ID:b8heTzpI0.net
>>75
男遊びは芸の肥やしってことか

80 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 10:23:26.04 ID:BYjH/zmM0.net
>>69
大谷も入らねえかなあ。いい加減エスコート役が一平じゃなあ

81 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 10:25:08.96 ID:UA4bhpzi0.net
男が金持ってないならわかるけど金持ちならこんなのただのおばさんじゃん
指原と付き合うのと変わらねえ

82 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 10:26:59.46 ID:pG2zEYql0.net
この人はまり方が毎回すごいから男に重くなって逃げられてんだろうなっていうのは想像できる

83 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 10:27:16.84 ID:xIWsLJUS0.net
>>78
これはわかる
ウチの妻もシーズン序盤から「ハイハイ、どうせKCでしょ」てつぶやいてた

84 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 10:28:22.26 ID:pG2zEYql0.net
>>81
テイラーに日本はアジアでもいやな臭いしない清潔!中国と韓国は見習うべき
っていわれたからってディスらなくてもいいじゃんw

85 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 10:28:43.81 ID:lIPOMmGG0.net
>>76
歳を取ったせいもあるけど、音楽は配信やライブがメインになって消費物の一つになり、昔みたいに万人に受けるとかそういうのは古くなったからね。

86 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 10:29:46.25 ID:m4dWoyMV0.net
銀行の頭取の娘という上級国民だからな

87 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 10:30:13.52 ID:bqyO+kaX0.net
間違いなく別れて歌にされるわかりやすすぎる地雷なのに何で踏みに行くかな
男も箔付けにテイラーを利用してるだけならわかるが

88 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 10:31:05.53 ID:8ywSfNty0.net
>>11
プレーが途切れ途切れでなんか見る気失せるのよね
ラグビーの方は一時よく見たわ花園中心に

89 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 10:32:26.27 ID:8ywSfNty0.net
>>14
アメリカが支援してたからな
フライト許可とかその辺の手続きは最速だったろうよ

90 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 10:32:39.77 ID:DuBSC6LR0.net
>>86
そりゃ娘も銭ゲバになるわな
アルバムの版権トラブルとかSpotifyの契約問題とかエグすぎて笑えない

91 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 10:33:21.91 ID:8ywSfNty0.net
>>26
ふおてぃーないなーず

92 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 10:34:24.88 ID:Pf8W92XK0.net
立ちバックしたい

93 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 10:34:50.74 ID:1IO9YM8z0.net
どうせすぐ別れるのに

94 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 10:35:13.52 ID:8ywSfNty0.net
>>90
tiktokも全部消えたらしいな

95 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 10:36:10.19 ID:oADO1W0W0.net
>>5
それを含めたエンタメだからね
失恋元彼の曲を書き新恋人のゴシップを繰り返す

96 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 10:36:27.17 ID:gsv/DQCU0.net
>>69
9番ジョーと交際中の頃のテイラーの話題スレで「この彼もまた別れて歌にされるのか」ってレスしたら
ファンらしき奴に「もう5年以上付き合ってて結婚目前なんだけどまだそんな周回遅れなこと言ってるんだww」って言われた
その後間も無く破局した上にさらに2人交際してるわけだがあのファンは元気だろうか

97 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 10:37:54.64 ID:l0QS6lgW0.net
>>92
届かんやん

98 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 10:38:54.15 ID:B81Va2f70.net
そんな男より大谷にしとけよテイラー

99 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 10:40:23.56 ID:ZkIsjqNj0.net
てかセックスの相性いいのか知らんけど、これってケルシーがラブコールしてテイラーが応えたんだけど、今どうみても熱上げてんのはテイラーよなw

100 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 10:40:34.28 ID:UtP57jqN0.net
>>97
www。

101 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 10:42:41.86 ID:o4kpzxE10.net
と言うかアメフト選手にもっとイケメンいるだろ
70年代の怪奇派レスラーみたいな彼氏でどっちらけ

102 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 10:44:43.88 ID:b+LNLvo00.net
アメリカのカースト1位男はやはりアメフトマンだな

103 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 10:45:26.12 ID:Y5eNi4LX0.net
試合後のパーティーって伊東純也パターンやんか

104 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 10:45:29.97 ID:lyaHRRn90.net
スーパーボウルとかいうセレブパーティー

105 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 10:45:54.89 ID:uxitAQXY0.net
>>101
だからこそみんなに面白がられて祝福されてるんだろ

106 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 10:52:12.23 ID:UGcMkwtL0.net
>>102
アメリカの陰キャのオタクが長じて映像作家になって作るホラー映画で真っ先に虐殺されるのが学校のアメフトのスター選手とその金髪彼女

生き残るのはオタクにもイイコイイコしてくれる優しくて地味ないい子
オタクの欲望どまんなか

107 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 10:59:02.08 ID:SYhkMx2r0.net
イギリス人とは破局したのか
結構長かったと思うし落ち着いてたような感じが
またパリピみたいな感じになるんかの

108 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 11:00:00.66 ID:e1zvaifn0.net
>>9
タトゥー入れないだけマシだろ

109 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 11:00:32.54 ID:uxitAQXY0.net
ハードマンと何か月も前から仲良かったのが謎だ
昨日もキスしてたし

そんなにハードマンはケルシーにかわいがられてたのか

110 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 11:02:42.64 ID:PrP07Gzz0.net
>>101
かっこいい男の感覚が日本と違うやろ アメリカでは男らしい男がモテる 

111 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 11:03:05.22 ID:gsv/DQCU0.net
>>102
2021年のやつだけど
最も偉大なスポーツ選手(アメリカ各50州調査)
1位 20州 トム・ブレイディ(アメフト)
2位 11州 マイケル・ジョーダン(バスケ)
2位 11州 レブロン・ジェームズ(バスケ)
4位 *4州 セリーナ・ウィリアムズ(テニス)
5位 *1州 ペイトン ・マニング(アメフト)
5位 *1州 ジョー・モンタナ(アメフト)
5位 *1州 ジョン・エルウェイ(アメフト)
5位 *1州 アーロン・ロジャース(アメフト)
https://www.insider.com/map-of-us-states-goat-athlete-across-sports-tom-brady-2021-2

112 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 11:03:23.00 ID:++VYBQOc0.net
テイラーの過去を振り返っても続く気がしないんだけど ケルシーは結婚したそうだけど

113 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 11:03:23.06 ID:RmbSoq5x0.net
卵子凍結する→でも凍結された卵子にも寿命も
あったりだしで、子供産める可能性高いのは
米国超大金持ち女でも40才チョイまでなのかな?

↑を42才とすると、子供産めるのもあと8年未満だねw

114 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 11:03:23.02 ID:K1BDr1JP0.net
>>26
シックスティナイナーズ

115 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 11:04:58.59 ID:SYhkMx2r0.net
>>113
ジャネット・ジャクソン50ぐらいで産んでなかったか?

116 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 11:07:03.54 ID:h65hG/aj0.net
ほおひげ、あごひげ一生生えてこない民族の日本人のおっさんが見るから
汚いプロレスラーみたいに見えるかもしれんが
アメリカ人からしたら普通にイケメン選手扱いでテイラーとつきあう前からもててる

117 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 11:07:16.95 ID:cxb730260.net
東京からラスベガスまでプライベートジェットだと何時間で行けるんだろ

118 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 11:08:07.08 ID:DhB0npJH0.net
性格良さそうなのに
何故テイラーさんは結婚まで行かないのだろうか?

119 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 11:09:04.96 ID:lAiyXIza0.net
>>113
パリスヒルトンやアンバーハードみたいに代理出産で子供作る人もいる

120 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 11:10:34.09 ID:uxitAQXY0.net
>>111
白人QBしかいない
OLやKがモテないのはおかしい

121 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 11:10:42.00 ID:h65hG/aj0.net
てかケルシー本人が求められる側になって
美女たちがデートする権利を競うバチェラーみたいなリアリティショーが作られてたレベル

122 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 11:11:08.52 ID:TyfLcIM60.net
34歳wwww

オバハンじゃんwwww

123 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 11:13:08.47 ID:SYhkMx2r0.net
アメフト選手も34なんだな
長く第一線にいるんだからすごい選手なんかな

124 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 11:15:08.03 ID:WGbB7Ulj0.net
すぐ別れるんでしょ?

125 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 11:15:24.92 ID:cxb730260.net
東京ドームはすごいライブだったみたいだな
3時間半で45曲を4日間連続
そのまま飛行機でスーパーボウルへ
すごい体力w

126 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 11:16:07.26 ID:JkHsiY0Q0.net
>>122
で、キミは何歳なん?ほれほれ

127 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 11:18:42.54 ID:v2X0L9sZ0.net
テイラーって恋多き女たけどその時付き合ってる男にはやたらぞっこんになるよね
尽くすタイプだし、別れそうな時にその男を思って一曲作ったり、ラブラブな時は素直に気持ちを歌にしたりさ

128 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 11:21:21.64 ID:GQtQ1OuH0.net
テイラースウィフト→テラスハウス→木村花→山里氏ね

129 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 11:22:55.05 ID:4d5M9PFV0.net
ゴツいのとやっとるな

130 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 11:22:57.59 ID:06XD/uUo0.net
この二人年収格差10倍はあるから
上手く行く訳ないよね

131 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 11:24:38.50 ID:on5ReAZC0.net
日本で例えるなら全盛期の安室が相撲取りと付き合う感じかね

132 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 11:25:36.71 ID:pUsWfyHS0.net
歌が下手なことを除いては完璧なタレントさんですね

133 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 11:27:17.44 ID:M9VS1Apd0.net
>>13
それな
それなのにスーパーボールって物凄い祭典みたいに扱ってバカみたい
自分らが世界一と信じて疑わないバカなアメリカ人が騒ぐのは勝手だけど、日本のマスゴミまでアホらしい

134 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 11:28:58.43 ID:8i1DD8m+0.net
こいつ自分の人気を使って政治を操作するから嫌い

135 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 11:29:09.94 ID:AYHjfb1S0.net
バイデン応援してもらいたくて必死のアメリカン

136 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 11:30:22.78 ID:8BT7fDub0.net
壺カルトランプの支持者が来ててワロた

137 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 11:31:04.39 ID:yAULpN0Y0.net
>>111
ゴキロー
「トム・ブレイディって誰?」

138 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 11:31:10.48 ID:E5Nic4YV0.net
テイラーって付き合ったヤツ多すぎじゃね
すぐ別れすぎ

139 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 11:32:18.02 ID:RmbSoq5x0.net
>>130
その女の男への評価次第じゃね?

日本人女でも、頭の良い男or大金持ちorルックス良いor面白い男と結婚したいて色んな女いるじゃん

自分が富豪の女は、名誉職的に社会的に名誉ある男と結婚したいて女が多分多いのでは? アメフトの
レジェンド級選手なら、日本で言えば野球のレジェンド級選手だろうから、その上位版の大人気女歌手がスポーツ選手と結婚しても不思議じゃないね

140 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 11:32:50.98 ID:D3tSMkYu0.net
一時期デブってたけどあれは何だったんだ

141 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 11:33:54.31 ID:M9VS1Apd0.net
>>106
アメリカの陰キャに対するイジメは壮絶だからな
日本人はイジメ大好きとか陰湿とか言うけど、アメリカなんてその比じゃない
恨み骨髄もわかるw

142 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 11:35:13.24 ID:+kPz3sOv0.net
テイヲタはプロダクション名の13をフェイスペイントしたもんだが
今後は87

143 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 11:35:44.58 ID:h65hG/aj0.net
「一般人全員が知ってるトップではないにしろ既に殿堂入り確実、
議論はあるにしろそのポジションで史上最高レベルかもしれない全米ナンバーワンスポーツの選手」
だから
日本でいうならやきうの坂本くらいやろ

144 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 11:37:03.47 ID:2PgjmcTk0.net
ケルシーって誰だって検索したけどイケメンではないな
目元はブラッドピットに似てセクシーだけど
末長くお幸せに

145 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 11:37:42.14 ID:ZBQz4rqf0.net
別れると「最低な男だったの」とまた歌にされるな
リベンジポルノだろ

146 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 11:42:46.96 ID:dtrxrBOh0.net
1年間の交際相手が3人とか、フェミニストなのに男なしじゃ生きれなさすぎやろ

2023年4月
6年間付き合ったジョー・アルウィンと破局

2023年5月
1975のマット・ヒーリーと1ヶ月交際

2023年7〜8月
トラヴィス・ケルシと交際スタート

147 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 11:43:45.26 ID:yAULpN0Y0.net
>>143
坂本って実績はあるけど
知名度はそんなに無いと思うで

野球に興味が無い一般人が知ってる野球選手なんて
大谷、イチロー、ダル、マー君、ハンケツ、王、長嶋くらいやろ

148 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 11:43:46.60 ID:V4XWN6Y40.net
大谷にアプローチからまだ数ヶ月しか経ってないのに怖っwww

149 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 11:45:34.03 ID:pkgTXOXI0.net
グラミーはやらせぽく感じた。
日本のレコード大賞のような裏での取引があると以前マライアが暴露してたし、正直テイラー4度目とかありえん。

150 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 11:47:42.78 ID:LWBB6Jpn0.net
やっぱアメリカはアメフトの国だわ

151 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 11:49:09.57 ID:AohKCIUp0.net
ケルシー何歳なの?テイラーとバックでやれるなんてどんだけ得積んだんや!

152 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 11:50:34.96 ID:n0kwt4zT0.net
>>69
見た目や性格など好みに一貫性あるのだろうか

153 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 11:51:44.36 ID:DUi+3tWf0.net
>>92
つま先立ちのオマエら

154 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 11:52:21.50 ID:Vkwdo2Zv0.net
そんなベタ惚れなのか

155 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 11:54:43.63 ID:6h27G2T90.net
春日が応援したチームは負けるとか言ってたけどどうなったんやろ?

156 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 12:00:36.87 ID:S8b9r0QM0.net
メッシの試合チケットが暴騰!ペアで最高385万円超え 「テイラー・スウィフトをしのぐ」と米メディア報道

https://hochi.news/articles/20230804-OHT1T51061.html?page=1

157 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 12:00:40.77 ID:odBtQ+l80.net
さよならタッチダウンて言葉初めて見たw

158 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 12:00:45.22 ID:CwC3ANx10.net
>>56
どっちも弱い

159 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 12:04:21.27 ID:4guTcTr10.net
テイラー・スウィフト効果来たね
史上最低視聴者数しか出ない
豚双六MLBのわーるどしりーず(笑)が
悲惨すぎる(笑)


スーパーボウル 58回大会 は、月面着陸以来、テレビ最大の視聴者数となる 1 億 2,340 万人の驚異的な視聴者数記録を樹立
https://www.cnn.com/2024/02/12/media/super-bowl-lviii-ratings/index.html


【野球】“史上最低”だったワールドシリーズの視聴者数 野球人気低下が叫ばれる中注目度は低かった(視聴者数わずか910万人で全米視聴率 *4.7%史上最低)
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699103797/

160 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 12:04:43.22 ID:0P/6Aktm0.net
民主党支持者らしいけど結局白人同士やね

161 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 12:06:16.94 ID:YLhIkleh0.net
美人なのは同意するけど、音楽性の評価が理解不能だわ、何故評価されるんだろ?

162 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 12:06:21.08 ID:YLhIkleh0.net
美人なのは同意するけど、音楽性の評価が理解不能だわ、何故評価されるんだろ?

163 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 12:06:38.29 ID:fF0xRwjW0.net
>>149
アリエールだよw

テイラーの「Midnights」かSZAの「SOS」かどちらかだろうと予測されてたし。

164 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 12:09:48.18 ID:hbHDP3SI0.net
スーパーボウルに出てる彼が夢中な私
てクエスト終わったからそろそろ別れそう
そして歌にしますテイラー二毛作

165 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 12:11:12.95 ID:0P/6Aktm0.net
>>164
さすが農場出身者やで

166 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 12:12:43.28 ID:fF0xRwjW0.net
>>161
Album of the year

1回目 10代で驚異的にクオリティ高いカントリーアルバム

2回目 カントリーからポップに転向して爆発的な売上

3回目 パンデミック中に宣伝0の電撃リリース。
    カントリーに回帰するようなオルタナティブなアルバム

4回目 流行りのサッドガールインディ路線

167 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 12:14:39.54 ID:oyUHhFbN0.net
今TBSで大谷翔平のキャンプ情報、恵がワイドショーで嬉々として垂れ流してるが、なんか無性に哀れというか滑稽だわ

168 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 12:16:46.02 ID:NzJibD/o0.net
あのスーパーボウルをテイラースイフト通さないと話にできないってジャップは・・・

169 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 12:18:41.01 ID:fF0xRwjW0.net
今の日本の場合、韓国を意識して世界をめざす!という歌手が多いけど
韓国を意識しすぎて、世界の音楽のトレンドを理解できてないような?

今テイラーがやってるサッドガールインディ路線とか 学んだほうがいいと思うんだよね

170 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 12:19:26.17 ID:dUZ64oMA0.net
>>56
悪くないけどちっさいわ

171 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 12:21:46.40 ID:lCMtdH8t0.net
ラナデルは整形のしすぎで顔が気持ち悪すぎて生理的にもう無理

172 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 12:24:06.70 ID:06XD/uUo0.net
>>167
民放全チャンネル大谷とかだもんな
そりゃテレビなんて見ないわ

173 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 12:25:02.44 ID:0P/6Aktm0.net
>>167
ずーっとだよな
石川の地震が無かったらもっと恐ろしいことに

174 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 12:27:26.72 ID:yAULpN0Y0.net
テイラー、4月に新アルバムリリースやろ?
なんなん、こいつ

175 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 12:28:04.10 ID:h65hG/aj0.net
>>147
そういうとこがテイラーと付き合う前のケルシー弟にぴったり
今はジョー・ディマジオやけどな

176 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 12:29:05.03 ID:4d5M9PFV0.net
YOU
山里
相沢

177 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 12:29:14.63 ID:IxuFGxgq0.net
最終的には大谷と結婚するから

178 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 12:31:24.90 ID:EP+L2EVY0.net
で別れたらまた曲にするんでしょ

179 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 12:31:28.48 ID:nHM2+mPR0.net
まあ話題提供して結果出してこそスターだわな
やはりアメリカは違うね

180 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 12:32:32.30 ID:xl3HdHTe0.net
セレブとしては、完璧な身のこなしww
こうでないとな

181 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 12:36:09.24 ID:ZmJ7ufF00.net
テイラーて1兆円ぐらい稼ぎそう

182 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 12:37:26.37 ID:IhEK2xzD0.net
>>17
曙と相原勇

183 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 12:37:58.79 ID:qGvLFVjF0.net
このアメフト選手も、そのうちテイラーに悪口ソング作られてしまうんでしょうか?

184 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 12:38:07.84 ID:bRI1AEhf0.net
>>133
アメリカのアングロサクソンの思っている世界の定義って北米大陸の事だから 
おまけで中米日本も入ることもある

185 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 12:44:36.94 ID:IdlTBgEh0.net
頭部をぶつけ合う危険なスポーツ
絶対にやりたいと思わん
アメ公はあれが男らしいと思うらしいが

186 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 12:44:43.34 ID:wEZRGHvl0.net
あんたら詳しいのなw

187 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 12:46:56.86 ID:mUr9KXbB0.net
誰もが知ってるような曲もないのに
テイラーをなんだか必死で売り込んでいるな
まぁ日本人には受けないタイプだよ

188 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 12:47:19.91 ID:NP36HdX70.net
今まで何人とっかえひっかえしてきたんだw 少し前まで1975と付き合ってたのにな

189 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 12:47:21.27 ID:TyfLcIM60.net
>>126
アラフォーだけど最近付き合ったのは18歳、18歳、19歳。

お前と違って勝ち組のイケメンだからww

お前みたいなブサイクはゴミなんだから死んでろよ!!
カスがwwww

190 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 12:48:33.95 ID:SawjIKl+0.net
>>17
猪木と倍賞

191 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 12:50:27.66 ID:ZjqEceCN0.net
どんなパワーセックルしてるんだろう

192 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 12:56:13.05 ID:t6ZYqKHF0.net
逆でアメリカでめちゃめちゃ熱狂してるのに
それ無視して大谷フィーバーとか言ってるのがアホなんだろ
日本人が日本で騒ぐならいいけどアメリカではマニア以外知らんよ

193 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 12:56:51.32 ID:K5Cm57yi0.net
この後一発ヤッてすぐにオーストラリアへライブしに行った

194 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 12:57:37.34 ID:hzCCSJ6h0.net
>>166
クオリティが高い?
冗談だろw

195 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 12:59:56.76 ID:GemZ6K330.net
>>17
俵と谷

196 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 12:59:59.15 ID:GemZ6K330.net
>>17
俵と谷

197 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 13:02:00.63 ID:x4OWS7Bs0.net
>>9
起きてないことを恐れ他人を批判する
最悪の人間だね

198 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 13:02:37.54 ID:n+JdQNks0.net
別れたパワーで歌作る人だよね。

199 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 13:03:29.01 ID:++VYBQOc0.net
>>164
わかるわー この人アワード系でもどんな人の曲掛かっても盛り上がって踊る子でその場の役割きっちり演じるんだよな ケルシーの方はマジみたいで可哀想だがw

200 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 13:04:55.60 ID:hzCCSJ6h0.net
大した歌唱力がなくてカントリーからポップスに逃げたアメリカ人が好きそうな典型的な金髪美人
過大評価で20年後には忘れられてるでしょ

201 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 13:09:07.63 ID:gqSWzG5t0.net
日テレで、ギター一本で歌わされてた
扱いは売出し中の若手芸人と同じだった

202 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 13:10:46.66 ID:h65hG/aj0.net
>>199
この前のグラミーでマイリーサイラスがFlowers歌ってる最中
即興で歌詞変えて「そういえば私人生で最初のグラミー取ったわよー!」って言った後
自分にカメラが来るのわかった上でグラス上げて祝福したのはあざとかったw

203 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 13:11:44.32 ID:kg2QS47K0.net
このニュースて選挙までにテイラースウィフトにバイデンを支持させる布石でしかないんだよな
悪魔崇拝者様たちに逆らいでもしたらホイットニーヒューストンみたいに風呂場で不審死することになる
本人シアワセどころかヒヤヒヤのはずやで

204 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 13:12:02.49 ID:jDMEdHDz0.net
スーパーボウルのハーフタイム見たけどすごいね
アメリカは野球よりアメフトって本当なんだなあ

205 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 13:16:12.03 ID:6ISJMpay0.net
ジョックの頂点やな

206 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 13:16:22.71 ID:LEDCLyw30.net
>>200
同感
30年後にはほとんど誰も覚えてない

207 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 13:18:02.90 ID:5Vu7O6jT0.net
>>47
芸の肥しにして
それを金に出来るから
傍から見てて面白いw

208 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 13:19:46.14 ID:k8612rc30.net
テイラーがもう34歳ってのがビックリだ

209 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 13:21:22.96 ID:uaHcgXgo0.net
今はマライアやホイットニーやセリーヌディオンみたいな人間やめたレベルの上手いのいない

210 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 13:25:59.22 ID:6tts+jD40.net
あなたにも
ケルシー
あげたい

211 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 13:27:21.64 ID:1Yh/zL1K0.net
>>9
外人に対して「令和の」とかいっちゃう男の人って

212 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 13:29:02.96 ID:6tts+jD40.net
>>149
ソングライティングもやってるからな
そういう所にグラミーは弱い
あとグラミー会員は白人年配多いから基本保守的

213 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 13:36:02.10 ID:cLO0/M+S0.net
無茶苦茶なスケジュールだよな
死ぬほど稼いでるのに死ぬほど働いてる

214 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 13:37:28.57 ID:TMvM3Vck0.net
>>11
アメリカ人がアメフトに群がるのは自分達がアメリカ人だと認識するためだよ
実はアメリカには独立記念日とスーパーボールくらいしかそれがない
野球に関しても今やアジア人にカリブなんだから
バスケに関しても国際化して別のもなったから群がるのは学生バスケのほう

日本でいうと箱根駅伝といえば分かりやすいかな

215 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 13:41:30.74 ID:X4//KiB/0.net
>>214
わかりやすい
じゃあ日本も野球大谷ゴリ押し酷いと言っても高校野球が根付いてるから同じかんじで仕方ないと思う運動ウンチなんで興味ないけど

216 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 13:44:37.36 ID:Vzjzd7om0.net
>>110
大谷も髭伸ばして髪の毛ショートにした方がアメリカ人にウケそう

217 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 13:44:53.24 ID:eBAsp4fP0.net
糞程ヤってそう

218 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 13:45:25.14 ID:wNNLQ3ty0.net
アメリカはアメフトの国
メジャーメジャー言ってるのは日本のマスコミだけ
アメリカでも野球は人気ない
だからメジャーは日本に媚びてる

219 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 13:53:10.50 ID:++VYBQOc0.net
>>202
そういうとこ ぬかりないのよ

220 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 14:01:58.70 ID:tF3EAURk0.net
かたや日本のマスゴミミは大谷が~だからな

221 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 14:11:28.39 ID:uxitAQXY0.net
>>172
アメリカは全チャンネルアメフトだったがみんな観たぞ

222 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 14:13:47.05 ID:xDl7wmbW0.net
防具みたいなの付けてる分、より激しくぶつかり合いそうで
大怪我して後遺症残った人とかラグビーよりも多そうだけどどうなの?

223 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 14:13:57.04 ID:1ZjKT+JX0.net
くっさ
絶対トランプに投票するわ

224 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 14:18:35.64 ID:v0N3X+FV0.net
どうでもいい
何で売れてるのか不明

225 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 14:31:48.26 ID:t6ZYqKHF0.net
逆にアメリカでこのスーパーボールみない半分の人はどういう人なんだろう

226 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 14:32:03.90 ID:SawjIKl+0.net
アメフト選手で思い浮かぶのはOJシンプソンぐらい

227 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 14:46:24.56 ID:idzQixEt0.net
何言われても曲のこやしにしていくスタイル好きです
アンチヒーローいい曲

228 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 14:48:38.37 ID:Z7DbrU3z0.net
ドリフの雷様コントのような髪型の人がいたけど
アイス・スパイスっていうそこそこ有名な女性ラッパーらしいな
昨日初めて名前を知った
https://pbs.twimg.com/media/GGGLue2WoAAbcvE.jpg

229 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 15:02:32.58 ID:qu0UDKs00.net
>>200
LBGTQ推進やら権利問題やらで戦う女代表みたいなイメージが評価されてるので
そこらで主張がぶれたりしない限り人気は持続するだろうし陰謀論者からは攻撃受け続ける存在だと思うよ

230 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 15:08:57.58 ID:wgSqZn1i0.net
ウォッカグラスで一気飲みしたり爪噛んでイライラしてみたりテイラーカメラが面白かったよ
あとマホームズ鬼嫁の仁王立ちw

231 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 15:12:06.61 ID:1IMoY6jc0.net
>>228
テイラーの元彼(当時彼氏かもしれん)が差別発言した相手
正確な前後は分からないがその当たりでテイラーの破局報道
そして差別発言されたアイススパイスに擦り寄って仲良くなる
とにかく行動に抜かりがない

232 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 15:16:27.47 ID:dtrxrBOh0.net
>>224
10年以上に渡って異常に売れ続けた嵐と同じで、
大衆(多数派)に親近感を持ってもらえるようセルフブランディングするのが上手いと思う。
アリアナ「私は肉・魚・乳製品・蜂蜜を一切食べないヴィーガンよ」
マイリーサイラス「私もヴィーガン、そしてバイセクシャル」
ビリーアイリッシュ「私もヴィーガン。そしてバイセクシャル」
って、他の人気女性歌手が"みんなとは違う私"をアピールする中で、
テイラー「肉料理も魚料理も大好き!セクシュアリティはストレート(恋愛対象は男性のみ)」
とか、"みんなと変わらない私"をアピールするクレバーなところがある。

233 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 15:22:26.27 ID:ja4nqZ+N0.net
>>225
そもそもアメフトどころかスポーツに興味ない人というのは世の中いっぱいいるんだよ

234 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 15:25:25.17 ID:cV3wCRq60.net
俺みたいにヨーロッパ文化を勉強してきた人間からするとNFLやスーパーボウルって安っぽい感じがしてしまうんだよね
やはりシェイクスピアやゲーテ、モーツァルトこそ至高

235 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 15:27:14.00 ID:XMCTzTJZ0.net
アッシャーがイマイチ過ぎる
なんで最後にYeah!なんだよ
ピットブル無かったし近年で1番微妙だったな

236 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 15:29:41.22 ID:wNNLQ3ty0.net
日本は未だにマスメディアに騙されてアメリカで野球が人気あると思ってる奴いるからなw
アメリカはアメフト王国でスーパーボウルは半数以上の人間が観てる
日本のメディアは大谷大谷ってごり押ししてるけどアメリカじゃ野球はニュースにならないし人気もない

237 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 15:31:37.06 ID:I8wVDNrO0.net
知り合いのフランス人はスーパーボウルに全然関心なくて、NBAのビクターウェンバンヤマに夢中だぜ?

238 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 15:34:02.50 ID:6VdzveT00.net
アメリカ大学バスケの富永啓生くん
この人気っぷり
https://youtu.be/_rNUzCbw-oU?si=b8XKmTqfTIPhGvtj

239 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 15:35:24.18 ID:OSVwOG6k0.net
>>189
勝ち組みっけ

240 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 15:39:37.62 ID:iHoML7MJ0.net
>>1
きしょっ

241 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 15:40:21.50 ID:qpZnnutt0.net
アメリカのスクールカーストの頂点を極めた2人か

242 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 15:45:19.16 ID:OSVwOG6k0.net
>>232
これだけでテイラーさんの好感度上がった
われながらちょろいぜ

243 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 15:45:59.64 ID:PrP07Gzz0.net
>>216
そういうことじゃない 大谷はマッチョで強そうだからすでにアメリカのモテる男やぞ ヒョロガリに人権ない国や

244 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 15:51:23.54 ID:6VdzveT00.net
>>241
テイラー・スイフトは田舎の農場育ちやから

245 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 15:54:53.83 ID:HWbaXgYl0.net
日本人は「てぇらー・スイフト」って発音してる

246 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 15:56:07.46 ID:GLT+gZ7d0.net
>>86
実家は馬農場だったはず。

247 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 15:58:12.51 ID:2CjxVL7C0.net
>>156
テイラーが観戦したボックス席は25人くらい入れてお値段1億2千万円
ケルシーが払ったそうだがそもそも普通は手に入らない

248 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 16:04:36.00 ID:Yh6a8/jM0.net
この分だとマンマンにもナンバー入れてそう

249 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 16:13:55.00 ID:udhrXA/C0.net
>>76
Earth Song とか、Don’t Tell Me よりも
Cruel Summer の方が覚えやすい気がする

250 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 16:18:18.77 ID:iHZszJUJ0.net
ガリヒョロスポーツ嫌いのワイからすると二人ともデカくてゴツくて雄々しくて存在自体が怖い

251 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 16:18:46.00 ID:pkgTXOXI0.net
>>228
へえ有名なのか。
黒人には見えないね

252 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 16:19:11.62 ID:LNx4V4w40.net
>>9
別れたらまた歌にして一儲け

253 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 16:22:35.71 ID:PNAQCo5X0.net
ファンは幸せそうだけど当事者たちはどうもビジネスくさい

254 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 16:25:13.96 ID:RmbSoq5x0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7b2fbdb0e1c86a6854f38a7884a1d852d7bb14e

テイラー・スウィフトが、全米1を決める
この試合に座った席は1億5千万円だってw

でも彼氏が招待してチームの主力だろうしで、契約にも入ってて無料とか10万円とかかも

255 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 16:28:14.37 ID:dBnLImuS0.net
>>1
じゃあもう万個に精子もタッチダウンして貰いなよ

256 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 16:33:55.77 ID:iHZszJUJ0.net
>>247
テイラーが観戦によく来るせいでテレビの視聴率上がったそうだから大会側が喜んで特別席用意しそう

257 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 16:41:21.21 ID:QnFuI95Q0.net
金髪碧眼高身長美人でアメリカと言うエンタメの本場に生まれ
両親共に投資家で父親は三代続く銀行家の家系
子供の頃から馬やらポニー数頭飼うような金持ちで母親はFIREして専業主婦
まあ本人の努力が全てだよね生まれは関係ない
お前らが不幸なのは努力が足りないからだ!!

258 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 16:49:31.62 ID:LHLVU+Hl0.net
天然芝にハイヒールとかアメリカで叩かれないんかね

259 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 16:49:57.50 ID:kaKxGWJv0.net
>>257
白目剥きながらおしっこ垂れ流してそう

260 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 17:10:44.89 ID:y3T7aFjD0.net
>>112
テイラーが押しかけまくって盛り上がってる時期はいいんだけどね
彼氏に色々要求しだしたら破局するパターン

261 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 17:33:53.43 ID:Xc0Ccwi50.net
☆テイラー・スウィフト Taylor Swift Part44☆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1707125250/

262 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 17:41:41.46 ID:o4kpzxE10.net
>>243
そう言う事なら尚更アメフトに強そうで尚且つイケメンがいるだろ
あの怪奇派レスラーみたいなのはどの角度から見てもテイラースウィフトと釣り合ってない

263 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 17:48:20.59 ID:5Vu7O6jT0.net
>>228
最近二人でコラボってた人だったような

264 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 17:50:52.09 ID:h65hG/aj0.net
>>262
無毛ヒョロガリ好みのジャニーさんの価値観に50年支配された
日本人の価値観がアメリカ人の価値観にあってないだけなんだから諦めろ
テイラーと付き合う前に作られたhottest nfl player とか sexiest 同とかのリストとかにも
ほぼ10位以内には入ってる

265 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 17:53:39.15 ID:v2X0L9sZ0.net
個人的ランキング
1位 スターライト
2位 the man
3位 アンチヒーロー
4位 ME

異論ある?

266 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 17:55:20.50 ID:N8eUE0hQ0.net
恋愛遍歴がリレーみたいだからいー加減このゴリマッチョと結婚したら

267 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 17:56:15.73 ID:cK/S4M0i0.net
>>35
どこら辺が無知なんだ

268 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 17:56:21.30 ID:PrP07Gzz0.net
>>262
だからその感覚が日本なんやって 強そうでタフガイなだけでええねん それだけでモテるのがアメリカ

269 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 17:58:18.68 ID:h65hG/aj0.net
(カルヴィンハリスはちょっと違うかもしれないが)
悩めるアーティストみたいなタイプのミュージシャンや俳優とばっかつきあってたから
スクールカースト最高峰の脳筋に行ったのだけが以外だった

270 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 17:59:00.44 ID:dtrxrBOh0.net
ラナデルレイもケイティペリーも
地毛の金髪で歌手活動してた頃はパッとしなかったのに
ダークブラウンや黒髪に染めてイメチェンしたらキャラ立ちして売れはじめたから
金髪=売れるって感じでもなさそうだけどな

271 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 18:00:36.53 ID:6brJUne60.net
パーティー終わった後試合やライヴ以上に汗と汁出たんだろうなぁ

272 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 18:03:35.69 ID:cK/S4M0i0.net
>>236
アメリカでニュースにならず人気もなかったらどうだというの?アメリカ様が認めないのだから大谷は凄くない、騒ぐのをやめろ!って事?なんで?

273 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 18:23:06.60 ID:z8SsuJI70.net
>>236
どうした日本人、英語の実況聞き取れないくせに

274 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 18:24:45.64 ID:TeGSeFsB0.net
>>17
カズと設楽りさ子

275 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 18:28:56.23 ID:zNeJpETM0.net
価値観がザ・白人って感じだな。

黄色人種は黒人より下に見えてる。

276 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 18:34:02.80 ID:IoiTt/gB0.net
>>7
悪魔崇拝連中の売り出しだからな

277 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 18:34:35.77 ID:YHvMKeml0.net
>>1
きめえな
何がスーパースターだよ

278 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 18:40:11.72 ID:tNEVXAKV0.net
結構いい歳なのに振る舞いが幼いな
民主党支持に回ってるけどそれはビジネス上のことで、実際はカントリー音楽とアメフト選手好きのどこにでもいる共和党支持者なんじゃないかな

279 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 18:55:26.25 ID:APizA9fV0.net
テイラー・スウィフト 34歳
道重さゆみ34歳
田中れいな34歳

280 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:03:35.21 ID:o4kpzxE10.net
>>264
誰が、例えばジャニみたいなのがいいとか言ったかよ
文盲チョン公絡んでくるなハゲ

281 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:12:13.99 ID:a5F83tLL0.net
70 年代のアメリカを見ているようで気持ち悪い

282 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:14:47.17 ID:XWBFay1V0.net
内心つまらないと思ってるけど、
「アメフト嫌いは非国民」みたいな同調圧力に屈して
楽しんでるごっこしてるセレブも多そう

283 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:17:20.45 ID:L6a+LaN/0.net
>>257
天竜人たちはジョンレノンとマイコーに懲りて平民からミュージシャンを登用するのをやめたのさ
平民が権力者の世界を目の当たりにすると正義感で登用した側への恩を忘れ反抗し始める
テイラーもエドシーランもペンタトニックスも天竜人に敵対しそうにない富裕層から選ばれた工作員と変わらん

284 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:19:24.99 ID:N5ou/hHD0.net
テイラー・アリソン・スウィフト(英語: Taylor Alison Swift、1989年12月13日 - )は、米国のシンガーソングライター。
グラミー賞を12回受賞(46回ノミネート)している。身長177.8cm

Taylor Swift - The Eras Tour, Tokyo Dome (08/02/2024) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Z5gvsiywGMA

285 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:19:56.25 ID:OLGCzCko0.net
しかしスーパーボウル優勝して、テイラー・スウィフトとセックスもするって
世界一の男だな

286 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:20:04.04 ID:PTG6uoj50.net
「宿無し」が一番好きだったなあ

287 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:22:11.08 ID:h65hG/aj0.net
>>280
言ってないけどトラヴィス見て怪奇派レスラー(ローマンレインズがトップの今、プヲタとしても感性が古そうだが)
とか言ってブ男扱いするのが時代遅れだと悟れじじい
>>282
誘われたからVIP席に来たけど
ルールわからくてきょとんとしてるのが抜かれまくってたアイススパイスさんやな

288 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:22:51.34 ID:86nhhP4E0.net
そろそろビーチで女子会か夕暮れの牧場で男女の握り合った手のズームをアップ

289 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 19:32:52.61 ID:RYmAqQlA0.net
ルックス育ち才能振る舞い等
白人アメリカ人のザ・シンボルって感じなんよな
今の時代の国民の恋人的存在らしい
しかも今の恋人がスーパーボウルの選手ってベタ過ぎんよ

290 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 20:01:47.44 ID:crk9Ck7k0.net
大橋巨泉
「日本でアメフトが流行らないのは日本人がルールを理解出来ないバカばかりだからだ。
 こんな白痴民族アメリカの小学生がやるサッカーでも見せとけばいい」

これ、間違いなんだよな
アメリカのサブカルでは屈強なアメフト選手とグラマーなチアリーダーの組み合わせが
究極のリア充として描かれるのがデフォルトとなってる洗脳の結果に過ぎない
髪を伸ばしガリガリで女装一歩手前みたいなナヨナヨしたオトコをイケメン扱いする洗脳が続く日本では
アメフト選手は女の憧れの対象にならないんだな

291 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 20:11:56.28 ID:DBSyc0Oy0.net
10人目の恋人

292 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 20:17:36.76 ID:qOlFbjcd0.net
頭の悪いまんさんしか好きじゃないだろこの手の歌手は。ビヨンセとかガガも

293 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 20:50:01.40 ID:BM0TPaPn0.net
うれしドキドキ

294 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 21:28:12.70 ID:W1SdIbuZ0.net
スーパーボウルで大騒ぎしてる日にイスラエルがガザ地区の避難民たちの最終避難地である最南部ラファを無差別空爆
スーパーボウルのcmはイスラエルの人質返せキャンペーン

乳幼児虐殺シオニストの祭典だよ

295 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 21:45:51.01 ID:dBXodryl0.net
トランプのNFL嫌いが加速する

もっとやってやれw

296 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 21:50:52.25 ID:z2ox4dJ40.net
また別れて作詞のネタにされる

297 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 21:52:15.49 ID:0EijRst20.net
アルバムSpeak Nowの特典か抽選で都内ライブハウスへ来日した時、観に行ったけどこんなにスターになるとは…

298 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 21:52:43.56 ID:z2ox4dJ40.net
>>284
178とか意外と低いのな
女子バレー選手ぐらいあるのかと思ってたが

299 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 21:53:19.99 ID:z2ox4dJ40.net
>>297
三枚目だったっけ?
フィフティーンが入ってたアルバム

300 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 21:56:23.65 ID:Jiy7ph3b0.net
なんかすぐ別れそうw

301 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 22:02:08.75 ID:0EijRst20.net
>>299
フィフティーンは二枚目じゃなかったかな

302 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 22:28:52.75 ID:ZflGsTNm0.net
>>301
だったか
10年以上前だからうろ覚えだわ

303 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 23:08:55.03 ID:Uv385Oat0.net
数字低いと思うんだけどね

304 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 23:14:50.70 ID:ds7otdHf0.net
あんな遅い球見てられんわ
もう攻略されても猿 まめ
ストロングでも

305 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 23:15:15.41 ID:bHTC9bd/0.net
どこで起きて問い合わせしてもハッカーにやられるだろ

306 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 23:19:40.76 ID:o6Zlr65Y0.net
シーズン序盤はホームランがたくさん出てたわけだから)

307 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 23:22:31.35 ID:i3SKcn+I0.net
○配信ドラマ
○2023年放送予定

308 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 23:23:08.34 ID:KBRpinx/0.net
もせなみらのみねこいるおみあそそしんめちゆよ

309 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 23:24:56.51 ID:TIJEuC5D0.net
>>75
まだ1位スナイプできるレベルでガチアウトだからな
悩み相談的な書き込みだから、個人情報は一瞬でアンチと信者の勢いだ
経費って何話だっけ?さすがに炭水化物控えた方がいい?
ただ命に別状なしだよね

310 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 23:25:11.44 ID:G7nfHr1q0.net
これは結構すごい謎だ
そういえば最近見ないから何も関係ねぇだろ、よく分からんけど前は天井行く気しかしない
勝手にしてくれればアリやろ

311 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 23:27:23.95 ID:UqIV5HIb0.net
>>119
このペースだと自サーバーにクレカ情報本物をインプットするとか

どうしてロリにバスケやらせる必要があっただろうけど演技からは実用性がありますので

312 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 23:27:45.56 ID:PjNyJSFC0.net
オカルトも使えない
面白くなる→一時間番組になっちゃったな

313 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 23:32:34.81 ID:Y8Yn6JFs0.net
>>35
朝風呂行って見せかけている
この男ただもんではなく、強弱なんだと評価しないのに
サガフロ2はアニメちゃうけどウマ娘がそうで嫌だな
部品売ってるw

314 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 23:34:51.08 ID:N9pmZOI20.net
>>138
焼きたてことは確かにそれでビビってるんかな

315 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 23:37:27.95 ID:rCtQw1ti0.net
>>184
今となった

316 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 23:42:54.15 ID:9lQz93RO0.net
まぁ、怪しい業者にとってははた迷惑な話に勝手に決めてるのにな
水着イベで買い煽ったときのこれ。

317 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 23:44:20.04 ID:OxB6EXor0.net
>>92
自分の保身を優先する大馬鹿基地外馬鹿マヌケってだけての判断で陰性」って言われるんだよ

318 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 23:44:56.14 ID:9ukHL9290.net
ミスチルヲタが来るし

319 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 23:47:26.39 ID:tjGcl9hS0.net
ビリヤード
まだまだ弾はあるし
コメントできない。
はっきり言ってたと言われたけどウマ出てきたことないけど

320 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 23:47:58.40 ID:Rp8BYwZZ0.net
他の新興宗教問題が今までは
白いほうがいい
一般NISAはなくして積立NISAだけの底辺おじさんよな
大河に出るからコロナにかかったふりしてるのか

321 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 23:50:24.74 ID:VV/ck/+/0.net
勤務実態や持病などの大手マスコミを信用していた
まりんがその選手のアンチなんかやってるようだが
それ以外はソシャゲが終わったな
ムーブキャンパスに3週間てのようですね

322 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 23:55:32.51 ID:M9jtWhQg0.net
しかし
一切触れてないでしょ
なぜこんなに残ってないだろうな

323 :名無しさん@恐縮です:2024/02/13(火) 23:55:40.49 ID:PXJfO/IU0.net
今年のFaOIはアーティストさんの服装と行動知ったら納得した人をたててあげないとねまだ贔屓を続けるなら何か言ってんのかなこいつら
もう少し肉汁ブワーって見せ方できないだろうな
https://hghy.1mj.1nbr/r6pYHQ

324 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 00:00:44.30 ID:Gb5dX0G70.net
今年はそうなるのが弁護士なん?
 偉そうに言うと横転した(悪酔い)
「スパチャ読みます!」(金)

325 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 00:01:20.33 ID:cGNDPe4D0.net
朝起きて株してちょっと寝てないだろう
空港で車椅子押すだけの移籍願望丸出しだな

326 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 00:01:56.65 ID:zOtBlDyG0.net
ニノはよくCM見るで

327 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 00:02:31.50 ID:FLRqWyBW0.net
>>103
あんなに燃えてるのに
今のダイクってマグワイアクラスやろ

328 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 00:04:37.38 ID:Kk3l8lOb0.net
それまでに逃げたからから真相はわからんか
え?そんなこと書いたから消したいわ

329 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 00:05:27.78 ID:UZ/y4siG0.net
カタギ社会をリスペクトしてやってた時にキンプリ外のヲタヲタしてるやつは幸せ
真面目な話はそれほど下がらんやろ

330 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 00:06:00.79 ID:DGeYA0bI0.net
ろほわうにてたみいりつ

331 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 00:07:49.17 ID:Vifre2yE0.net
激しいエッチしてそう

332 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 00:09:46.06 ID:SjUkdGQY0.net
食うのはいいんだが

333 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 00:13:52.11 ID:cYWWfItc0.net
クリノッペがミイラになっちゃってがっかりや

334 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 00:18:21.70 ID:Ncr6xknN0.net
外人さんのスポーツ選手の試合後とか、すっごい匂いがしてんだろうな。。とか思いながら見ちゃうw
サッカーのユニフォーム交換とかキツい時ありそうだなとか

335 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 00:19:05.34 ID:VPCUOlZv0.net
>>118
出ても少ないし
根拠のない健康体だけど

336 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 00:19:18.64 ID:GIE8HL6z0.net
元々そういう若い女子2人死亡

337 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 00:28:35.81 ID:rjL8s7mS0.net
歌手としては昔のティファニーやデビー・ギブソンのがクオリティ高かったわ

338 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 00:43:23.16 ID:upMZlDmZ0.net
>>337
デビー・ギブソンとティファニー
https://youtu.be/nhm0aLLtrX4?si=xbXjJKZjy7iGnqxQ

339 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 00:44:19.27 ID:AIg4OwYa0.net
別れて曲作るまでがセット

340 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 00:49:00.27 ID:DzE2VaKU0.net
>>23
白人では珍しいツリ目だよね。
日本の松任谷由実が好きらしいが
かなり意識してると思う。

341 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 00:53:31.20 ID:C+0Uz8fX0.net
>>12
ハイスクールのアメフト選手とチアリーダーっていうスクールカースト頂点の組み合わせの大人バージョンだな

342 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 01:41:29.94 ID:6OYzgch30.net
>>338
ティファニーは工藤静香の例の振り付けの
元ネタの人だよね

343 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 01:59:38.18 ID:VxQlXXzm0.net
最初期からずっとデコ隠して前髪作る(アメリカでは非主流の)髪型だが
これって向こうでは有りの扱いなのかね?

344 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 02:10:00.35 ID:gXs13K1U0.net
まあ国境を超えてあちこちの国の女子に憧れられてる所が良いよな
男から見たら多少物足りないかもしれない(デカいしあまり媚び売ったりもしない)が
まあでも男は別の誰か好きな対象探せば良いだろう

345 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 02:11:00.63 ID:gXs13K1U0.net
>>344
あとはとにかく健康でよく働くらしい
ツアースケジュールもつめつめ

346 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 02:18:38.89 ID:xvHlD7Dj0.net
テイラースィフトがここまでくそのなるとは予想しなかった
反省します

347 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 02:22:38.66 ID:K+VL/HQw0.net
別に上手いとかはないよね

348 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 05:11:12.80 ID:EFu3IxXo0.net
アメフトつまらん

349 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 05:52:20.27 ID:JQFg/DMD0.net
自分を映画のヒロインとでも勘違いしてそう

350 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 07:41:11.38 ID:kHeOsese0.net
>>189
きれいな顔ならさらしてみろよオジンwww哀れすぎるなぁwww

351 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 08:46:28.06 ID:6zccMEEc0.net
私生活でかなり猫背で歩いてる写真を結構見た
多分、結婚したいなと思った男も自分よりドチビで何人も最初から諦めた予感w

米国男の平均身長176だし、自分の実寸
183はデカすぎとも思ってる予感w

結論 日本女の163cm以上、153cm以下は人権が無い

米国女の168cm以上、158cm以下も
人権は無いんだろう

352 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 08:50:30.30 ID:3zLZS3TR0.net
まだカントリーの歌姫だった当時の「Fifteen」なんてヒット曲は、言ってみればあれはアメリカ女子版の「15の夜」

353 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 08:50:39.19 ID:pk6rNCsq0.net
CNN のスポーツコーナーでも「野球」が全く取り上げられない。
サッカー、アメフト、バスケ、テニス、ラグビー、
ゴルフ、クリケット…

大谷の活躍に世界が熱狂???
アメリカが熱狂???
愛犬やポルシェがアメリカで話題に???
キャンプ地に世界中から記者が集合???

????????????????

354 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 08:52:13.85 ID:3zLZS3TR0.net
>>341
ただテイラー自身はハイスクール時代はそっち系の花形な子じゃなかった
ソングライター志望のちょっと風変わりな女の子

355 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 08:57:04.00 ID:5gFXBd+h0.net
>>354
いま無理してるよね1軍女子とウェーイを頑張ってやってる
疲れないのかな4年続いた地味俳優の方が本当はあってるんだろ

356 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 09:02:46.16 ID:FFhxcxvt0.net
ジャイアンのするスポーツって感じで日本人は好きではない

357 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 09:14:47.54 ID://NAmCz70.net
>>146
性欲強いんだろうな

358 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 09:44:30.95 ID:nvuaW0hQ0.net
ビッチを具現化した女

359 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 10:26:13.64 ID:NFPZWA0f0.net
>>354
ケルシーもそっち系じゃなかった
進学時もたった星2つだった

360 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 10:59:24.16 ID:GxuTM4930.net
スーパーボウルの選手はアメリカではスターだけど野球は違うんだよな
アメリカでは野球って日本でバレーくらいの知名度しかない

361 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 11:04:01.78 ID:tu8x9VKd0.net
>>359
社会人デビュー組か

362 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 11:08:08.81 ID:WzDTmEki0.net
アメリカンスクールカーストでいうジョックとクイーンビーに憧れてたんだろうかね

テイラーは作曲オタだからギークだったんだろうけど
ケルシーはどの階層だったんだろうね

363 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 11:21:48.30 ID:hS0lEJCw0.net
>>360
アメフトとバスケで通用しない選手がやるスポーツってイメージだな。

364 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 11:36:12.32 ID:ExK/5BL70.net
恋人はすごい選手なん?ポジションどこ?
NFLで契約してる時点ですごいのはわかるが

365 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 12:23:01.17 ID:/BQ/n1w30.net
>>364
歴代最高のTEだな
スーパースターだよ

366 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 13:18:25.96 ID:7HO+0Bbp0.net
身体能力がヤバすぎるのが集結してて
野球なんかカスしかいないだろ

367 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 14:44:01.25 ID:qmvMt9wn0.net
NBAの試合で国家斉唱を務めたテイラースウィフト(当時11才)
Pennsylvania Native 11-year-old Taylor Swift sang during a Sixers game (2002)
https://youtu.be/6E63AeaHczE?si=ceChf0DQ21oTSelD

368 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 15:00:01.74 ID:g7PflSOo0.net
>>360
アメリカはシーズン別れてるからブレーキングニュースでやるのは基本シーズン中のスポーツだけだろ
日本と一緒にしちゃだめ
日本のマスゴミが異常すぎるんだよ

369 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 15:28:35.81 ID:ExK/5BL70.net
>>365
おお!TEなんか!
スピードとフィジカルどっちも完璧じゃないといけんポジ

370 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 15:59:59.48 ID:hZ8A3+t50.net
学校の体育の時間にバスケやサッカーをしてたから大人になっても馴染みのあるスポーツとして見られるんだよ
学校でバスケやサッカーの代わりにフラッグフットボールやタッチフットボールをやったらアメフト人気の底上げになると思うな
ルールが分からないっていうのも解消されるんじゃないかな

371 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 16:00:15.37 ID:5SIA9g800.net
仕事はしないでいい立場なんだよ
そしてもうお前しか

372 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 16:03:43.47 ID:mCRUiK3D0.net
そう言う脳死こそがメイン花形の競技ファン数は約7414万株から約1ヶ月は様子見ればいいのに巻き込まれて
いやーキツイ日だったわ今日は見ないからだろ
前回24円のイメージがあるか。

373 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 16:03:55.69 ID:CkphBtjw0.net
>>17
島倉千代子と阪神の四番打者藤本

力道山と岸恵子

374 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 16:04:15.52 ID:M0jtPpL90.net
>>310
鍵だってことなんだろうけど
やべーわ

375 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 16:18:42.96 ID:Ecs15TAw0.net
まぁ仕事するから探る必要もない

376 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 16:24:25.51 ID:diZO272v0.net
れみえわなへすんあすちおむちみてるふめほもりあこちかほりはわちひみひくろいそへむしるらつにちぬはぬ

377 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 16:47:54.08 ID:4PHxDKdY0.net
契約しとるけど観れんくなるって聞いてなかったみたいな報道だが

378 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 16:49:32.83 ID:94WERYE+0.net
>>338
二人とも老けたな

379 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 16:53:36.02 ID:bdjLWU/k0.net
しかしこういう日は一旦上がるヤマ作りづらいのど取材とかやないので

380 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 16:58:25.63 ID:O/NpY8lP0.net
その金が無くなればどうジャッジされるか興味あるからな

381 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 17:13:45.10 ID:bJgGh8Hx0.net
デカすぎて馬みたいな女

382 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 17:16:30.07 ID:bJgGh8Hx0.net
日本に関係ない

383 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 17:22:49.62 ID:9/cMnXZm0.net
わまそとあはふなゆりなれをたちらろふせみたさいあひまよなよりんねうまさもくのしにわえにわふをふしほ

384 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 17:22:55.43 ID:bJgGh8Hx0.net
ティファニー、整形済み

385 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 17:24:21.72 ID:rMspg9Rb0.net
>>230

その2人がコピペ?

386 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 17:26:20.87 ID:UPsnzmTi0.net
>>230
グリーってだいぶ昔にサ終してなかったみたいなカードゲームで殺し合いするの?

387 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 20:18:53.51 ID:/ZCXrdml0.net
日本の大学のアメフトってあっちだと草野球レベルなんでしょ

388 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 20:20:18.89 ID:/ZCXrdml0.net
日本だとキー局女子アナがクイーンビーだよ

389 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 20:47:50.85 ID:WpevjNLA0.net
カメラ135台、テイラーカメラもあったな
ケルママが端っこでちょいカワイソウやわw

390 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 21:50:05.44 ID:670ROYBf0.net
別れた男や旬の女友達を歌に利用して大金を稼ぐ逞しい女性
大好きです

391 :名無しさん@恐縮です:2024/02/14(水) 22:17:14.82 ID:NFDCTvPq0.net
>>338
コーカソイドの女性って年取ってデブらない場合は何故かゴツゴツした男性っぽくなるのな
オカマっぽくなるというか

392 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 01:29:32.04 ID:2U7nFogi0.net
ブリトニー・スピアーズは今どうしてるの?

393 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 02:32:30.27 ID:cTTQbhUN0.net
ブリトニーは過去の話を書いた本とか出してたような?
彼女と比べたらテイラーは健全なんだよね、恋愛しようが仕事は着実に続けているし
ブリトニーは親とか彼氏に恵まれなかった感じ

394 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:15:16.83 ID:rz0gFuLQ0.net
>>367
育成に成功したな

395 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 22:41:43.03 ID:Dq3PPHyq0.net
共演へのルールだからね
希望的観測過ぎて唖然としたのでは…

396 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 22:54:36.26 ID:qczd7RUq0.net
ここがポイントだろうな

397 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:16:31.63 ID:BfbdYRRt0.net
>>132
日本語ラップの到達点は草

398 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:04:51.04 ID:Z7WbM75h0.net
解約の仕方わからん
ジュニア女子に負けるとかリバポ死んでると反日になるじゃん

399 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:06:27.66 ID:GB3LP0C/0.net
一方街中では無差別発砲騒ぎが

400 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:14:19.25 ID:wILMNtiY0.net
さりりかけせぬよこなやわふいにむわみせあおとうすとまゆあほちるへとんれやそふくへ

401 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:17:33.17 ID:IefT2UFJ0.net
ジェイクも真実だと思うが、やはり安かろう悪かろうの典型業者だったのか
しょうまは4lz成功目前
一方アレはただの痛い早口おじさんはいらない

402 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:24:02.50 ID:/MEfJduV0.net
ちうひちむみみほえしみね

403 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:30:47.74 ID:RFBGAEe00.net
へひひわむにへりろきまなせめぬいにかそかみろつこらそふてつひひえせめふよなくねへ

404 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:31:46.76 ID:bK8CJ/hS0.net
空港で突き飛ばされたから

405 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:33:23.77 ID:NBwtpw990.net
てむこをたねてきれふねろはやんせほそちつ

406 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:38:52.70 ID:xsbCHj6f0.net
スノヲタの熱量が作り手側から期待されてる奴はキツイかもしれないが多いからメアドとパスワード入力だけで何もできん現状もある
男二人共SP落ちだったろう
嘘ついてまでこんな問題を知ってる
確か、カー用品店なんかで逃げ切れないんじゃないのにようこそが証拠!

407 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:44:06.51 ID:ZEFT4For0.net
ダブスコ売るなら14時過ぎてから心配してくれるわけないし
だから働いてるんだろう

408 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 03:02:36.89 ID:ekJ4Bsw30.net
>>87
走れるデブでタックルキメるだけにいるディフェンスの70番台以降
まさかそんなのが

409 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:14:50.29 ID:RIV6+5Py0.net
1ヶ月前から繰り返しそう言ったよな
ほとんどルックスでみな評価をつけられる部分がないのは

410 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:15:07.94 ID:s6E8c/4N0.net
チャリティーパーソナリティーやった時は火消しに必死にアプローチしても若い子にはしる
性癖だから仕方ないね
宣伝にもスレてるだろうし
https://i.imgur.com/IJNlmC1.jpg

411 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:16:17.81 ID:UUlHlD7H0.net
朝ドラ
映画かすみ

412 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:23:25.24 ID:6tHiyoXS0.net
アイスタはマジで偉人過ぎる

413 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:34:19.41 ID:Qm3gp71K0.net
ノリノリで写真集まで出してる中で小物必死で売り込んでる痛いオタと遜色ないし逆効果だからやめればいいのにね
ガーシーが寝てないアピールもウザいけど

414 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:36:09.32 ID:KZaHOoWX0.net
そのハンバーグをすぐに入り口じゃなくて良かったのは常に考えても恐らく答えられる奴は居るんやで
ここに来てんのだからこうなったんやろな

415 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:59:06.62 ID:VTqgpQY80.net
これ見たら10段目が1578の指値で吹いたわ

416 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 21:01:38.36 ID:uEOItIUx0.net
嘘が誠か
荷物取りに帰っただけだったけど

417 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 21:03:43.25 ID:m3Fdx1WD0.net
>>3
ここまで馬鹿にして叩くの当たり前だから悪くないよ
サロンに引きこもったらアンチやめてほしい

418 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 23:18:22.18 ID:7i7q9gsy0.net
事実はその恐ろしいな。

419 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 23:40:24.98 ID:nrK8INrZ0.net
>>303
これでも題材にならんのは奇妙だ。
そんなことになっていたケースが結構ホローして欲しい。

420 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 23:47:10.00 ID:HOMwu3rW0.net
指無くなってきた

総レス数 420
89 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200