2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オリコン】Snow Man、最新シングルが発売から2日間でミリオン達成 グループ単独で初の快挙 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2024/02/15(木) 18:22:11.10 ID:KrSbvqGV9.net
Snow Man10枚目となる最新シングル『LOVE TRIGGER / We'll go together』が、発売から2日間でミリオンセラーを達成しました。

13日付『オリコンデイリーシングルランキング』で90.3万枚を売り上げていたSnow Man。14日付の同ランキングで13万枚を記録し、1位を獲得。累積売り上げは103.3万枚となり、発売初日(店着日)から2日間でミリオンを達成しました。発売初週でのミリオン突破は、2024年度になってから初。さらに、Snow Manとしてグループ単独では初となる快挙を成し遂げました。

収録曲『LOVE TRIGGER』はメンバーの岩本照さん、『We'll go together』は渡辺翔太さんが主演するドラマの主題歌に起用されています。

オリコン調べ(2024/2/14付)

https://news.ntv.co.jp/category/culture/0bfbe4e459404473b312e10a91abc7d7

2 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 18:25:02.22 ID:zcDOGrXR0.net
進研ゼミのアンケートでも大谷さんよりSnow Manのほうが小学生に人気があるしね

3 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 18:26:11.31 ID:zSFCdIK10.net
雪男?

4 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 18:26:17.37 ID:61Nn5WrY0.net
この手の、基本3形態セットとかで買わせてるのがなあ
懐かしの握手券商法もそうだが、購入者数だとどのくらいの数字になるのやら

5 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 18:26:23.57 ID:WCNqedOt0.net
CDを買ってる人が今でもいるのか

6 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 18:26:55.18 ID:WCNqedOt0.net
こういうのって同じ人が10枚とか複数買いしてると思うのだけど
やっぱり最後はゴミに出すのかな

7 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 18:27:16.67 ID:yka5br1U0.net
一人何枚買ったんだよ

8 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 18:30:45.76 ID:61Nn5WrY0.net
>>5
カレンダーのオマケにCD3枚付いてるだけ

(アマゾン)/dp/B0CSBFFFC3/

9 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 18:35:23.48 ID:oaZlyU7z0.net
シックストーンって消えた?

10 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 18:38:30.97 ID:nz4gsOj/0.net
またまた捏造の売上枚数

再生数、フォロワー、CD枚数
あらゆる数字を工作している情けないジャニーズ

社名変えても手口は変わりませんwww

11 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 18:45:23.00 ID:7lawIe1j0.net
実際何人くらいが買ってるんだろう
ミリオンなのに聞いたことないのってワイがおっさんだからってこと以外にも理由あると思うわ

12 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 18:45:24.23 ID:nz4gsOj/0.net
>>1
またさりげない工作

グループ単独で初、この書き方w
こいつらグループのことだ

それをまるで日本のグループで初めての快挙、みたいな書き方して工作w
いかにもジャニーズがやりそうな印象操作、ジャニーズの手口はこんなのばっかりです!

数字を工作して自分を大きく見せるのが
ジャニーズ長年の手口ですから!!

そんなステマはもう通用しない時代だから!
スレ立てるのもやめたら?
ジャニーズが自らスレ立ててることなんてとっくにバレてますから!!

13 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 18:48:17.33 ID:SlEJBLg00.net
AKBやん
誰も知らないミリオン

14 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 19:00:31.04 ID:3+IOEDto0.net
むしろ今アイドルで接触や抽選券やランダム系の特典付けてないのジャニーズくらいだけどな
AKB坂道K-POPハロプロLDHは全部握手券やイベント参加券やオンラインミーティングの抽選券付けててアーティストでさえライブシリアルで一人に何十枚も売りつけてるのに

15 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 19:06:01.66 ID:61Nn5WrY0.net
>>14
3形態同時特典とか付けてるから50歩100歩くらいの話やでw

ttps://mentrecording.jp/snowman/news/detail.php?id=1113018

16 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 19:07:48.26 ID:Nn64od8Z0.net
3形態購入の特典がカレンダーだとお知らせがあったのは
予約てからだいぶ後だったわ

17 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 19:08:09.64 ID:eWbCw49q0.net
AKBや乃木坂ですらもうミリオンなんて夢のまた夢なのに
まだミリオンいくやつおるのか
ていうか秋元系がミリオン連発してた頃ジャニーズミリオン越えたことねぇのになんでここへ来てミリオン越えるわけ?

18 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 19:14:51.73 ID:Qj/SnRZY0.net
ジャニーズはもうこの子らだけに絞って良いくらい勢いが圧倒的すぎる

19 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 19:21:06.25 ID:OMiEy5930.net
avexだからなぁ
好きなだけ売上作れるんじゃないの

20 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 19:21:41.72 ID:+99NOGjr0.net
>>15
週めくりのカレンダーが特典で付いてくるならファンなら絶対3形態買うわ

21 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 19:22:07.48 ID:PI+nni5Z0.net
何が魅力なのか判らない

22 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 19:22:59.61 ID:1Higwgls0.net
>>16
それって発表前に既に3形態予約済みの人達にはカレンダー特典は付かなかったの?

23 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 19:32:03.27 ID:XJ5WuLhZ0.net
1人何枚?

24 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 19:33:05.84 ID:PddHZijI0.net
なんでミリオン行く曲が一般的に知られてないんだよ
そんなもんなの?

25 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 19:43:37.10 ID:cUL/fKZv0.net
今の時代で100万売れんのか
ジャニーズがサブスク配信してないのもあるのかな

26 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 19:52:48.27 ID:1OxpQjGv0.net
CDを買うというジャニオタの古式な生活様式

27 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 19:58:27.51 ID:o1KIxcih0.net
もうええってこういう破壊工作

28 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 20:01:57.66 ID:3+IOEDto0.net
>>15
事務所問題で出せなかったカレンダーのかわりだから通常盤1枚+普段のカレンダーの値段でCD3枚とカレンダー貰えるならかなりお得だよ
ファンも喜んでCDも売れて良いことしかない

29 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 20:02:48.26 ID:1OxpQjGv0.net
CDランキングに執着し続けるしつこい執念
これがジャニーズ

30 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 20:03:40.63 ID:iwmL5dii0.net
みんなが知ってYOASOBIのアイドルが昨年の1位曲

31 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 20:03:49.33 ID:FPnPjj4s0.net
>>6
女さんなんだろうからタダで配って布教するんじゃね

32 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 20:05:16.23 ID:I2WwbAJZ0.net
>>14
正解
いまどきファンにたった3枚しかCDを買わせない
フェアな商売をしてるのはジャニーズのみ

33 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 20:06:41.39 ID:I2WwbAJZ0.net
>>27
チャート工作ってこういう事やで

【チャート工作】朝鮮ポップ、なぜか米国でCDだけは売れるw
https://forbesjapan.com/articles/detail/68483

【チャート工作】ストレイキッズ、米国年間CD売り上げは2位もサブスク込みだと82位w
https://www.billboard.com/charts/year-end/top-billboard-200-albums/

34 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 20:07:32.48 ID:Tt4yRwEB0.net
サブスクがないのもあるんだろうけど、それでもバカ売れだな

35 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 20:08:25.17 ID:I2WwbAJZ0.net
ちなみにアメリカでは
CDよりもレコードの方が多く売れているという
現実がある

なんで朝鮮ポップだけCDが売れるのかなあ(棒)

36 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 20:09:09.08 ID:LRznb2nV0.net
一般的なタレントのカレンダーなのかな ならCD1枚とカレンダー買うのと変わらんな

37 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 20:10:35.05 ID:QZNlU8to0.net
なんでこのグループ売れたの
全員不細工なのにさぁ

他のグループより頭一つ抜けたよね

38 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 20:12:25.57 ID:trErBm6Y0.net
この人達居るうちは芸能村のジャニーズ忖度変わらずだろうな

39 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 20:13:55.13 ID:DtEaRdJR0.net
林修と頭SASUKEとピンク髪しか分からん

40 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 20:16:33.90 ID:OTP3glAR0.net
ジャニーズは接触やってないだけマシ

41 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 20:17:17.75 ID:X9DlPdmw0.net
ここは名前変えないんか
ジャニーって入ってないからいいんか

42 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 20:17:40.33 ID:Eof7Yc8a0.net
本来は1/3の30万ちょいか...

43 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 20:22:34.20 ID:w4sZSs3p0.net
>>41
むしろジャニーに見捨てられて冷遇を受けた人たちだからね

44 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 20:23:48.04 ID:6hCxEdoE0.net
家の中にはもうCD再生機はないなあ
クルマのカーオーディオにはついているけれど
この時代にCDミリオンなんてすごいね
まあ買った人もネットで聴いてCDは開封しないかも

45 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 20:24:35.18 ID:RekNFW6B0.net
ラウールとせいぜい目黒くらいだろ

46 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 20:29:08.66 ID:X9DlPdmw0.net
>>43
なるほど
ファンは応援したくなるな

47 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 20:30:53.59 ID:3+IOEDto0.net
>>33
K-POPは数十種のランダム特典にイベント抽選券とオンラインでお話できる抽選券付けてるからファンは3桁単位で買うのが当たり前の世界
何百枚買えば当たるってボーダーを教えてくれるアカウントがあったりする

48 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 20:31:01.13 ID:wLYD/nqn0.net
>>46
ならんわ
そんな待遇受けておいてジャニーズに残り続け創業家に忠誠誓う神経がよく分からん

49 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 20:35:58.93 ID:dsCsYjpt0.net
>>8
それはCD3種買うとカレンダーと引き換えって事?

そうか雪男の推定ファン人数は
CDセールスのほぼ1/3って事になるんだな…
33万人かぁ…

50 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 20:36:27.48 ID:SOiqM9aN0.net
普通のミリオンならそこそこの人が歌えるけど複数買いだから年末に大ヒットって言われてもポカーンだよな(´・ω・`)
まあ今に始まった事じゃないが

51 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 20:36:30.28 ID:WipRXcR00.net
ジャニヲタしか知らないジャニタレの歌

52 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 20:40:14.10 ID:XNImT66d0.net
>>50
一般人はイントロすら知らんしな…

53 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 20:42:34.12 ID:I2WwbAJZ0.net
>>47
うむ
周知の事実やな

日本でやってたチャート工作を
アメリカでもやってる

54 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 20:44:26.36 ID:rr3FNq520.net
すげーな
乃木坂なんて5種類作ってミーグリやらサイン会やら特典の応募券盛りだくさんなのに負けてんだから情けないわ

55 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 20:49:18.11 ID:XJ5WuLhZ0.net
SnowManの曲でイントロドン

56 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 20:59:45.28 ID:q5IamQR40.net
サビすら知らないミリオン

57 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 21:02:04.82 ID:CsRzB0PA0.net
ラウールってのはなんでこの事務所入ったんやってぐらい
アイドル路線と合ってないよね

58 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 21:05:52.06 ID:FOBWeeGd0.net
最後に買った12cmCDはhiroのユアイノセンス。千葉大大学院生だった頃だから、もう20年以上前になるか。

59 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 21:19:01.11 ID:SCBbqX+w0.net
>>10
あんた面白いねww
人間ウォッチングには最適な輩だ

60 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 21:27:44.16 ID:33qj/wBD0.net
>>44
ジャニーズはサブスクどころかデジタルダウンロードすらしていないからわざわざパッケージ開けてCDプレイヤーに入れりパソコンに取り込んでってやった人だけが聴ける太古のシステム

61 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 21:27:48.37 ID:rr3FNq520.net
サブスクは儲からないから解禁する必要なし

62 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 21:39:55.06 ID:WjGWrXuT0.net
握手引き換え券もついてないのに凄い人気だな

63 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 22:02:03.43 ID:+v6r0Xyt0.net
一般人が一曲も知らんグループが1番人気とはかなりオタクが無理してるんだろうな

64 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 22:17:19.76 ID:YyNUJrkn0.net
信者だけが聞けばいいという意識で曲売るなよ
もっと一般人に響くような曲作ってジャンジャン宣伝しろ

65 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 22:22:50.18 ID:u/jIYWn00.net
>>11

悔しいよなぁ

AKBから始まったこんな複数枚商法も
数字と釣り合わない流行りに
ついていけない年寄りは結局時代遅れ扱いだから

悔しいよなぁ

66 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 22:27:34.64 ID:s26WhQUt0.net
>>1
Vtuberの人とはどうなったの?

67 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 22:29:28.84 ID:kbfAr7hy0.net
嵐みたい
CD売上だけはいいけど誰も知らないみたいな

68 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 22:29:54.15 ID:T9WaumEj0.net
守備がどんだけ面倒くさいのか!?

69 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 22:31:19.48 ID:RUdpRKYg0.net
>>60
SnowManはサブスクやってないけど
ジャニーズは色んなグループがサブスクやってる

70 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 22:32:52.55 ID:+3beyTHY0.net
とるめゆちちとてれろろたなるすりかやおななすきみのわいまかそほをめわくもらきくちえ

71 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 22:33:57.63 ID:/hC1WKWk0.net
ここが総楽観の相違でしかないからな
そういうマイナーな記録保持するてな

72 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 22:38:08.15 ID:M8Tfzhpg0.net
でもSnow ManってライブDVD、BDでも70万枚とか売れてたはず
だから曲は知られてなくても人気はガチだと思う

K POPは複数商法が利かない高価なライブDVDとかになると
1万とか2万しか売れてないらしい つまり実人気がめっちゃ低い

73 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 22:39:31.97 ID:7SxrPGfO0.net
ゆなれなをおおしまふそりて

74 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 22:40:01.31 ID:E6Q3uAUA0.net
ほんそれ
なにこれ
スターオーシャン アナムネシス!

75 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 22:45:12.16 ID:u/jIYWn00.net
>>72

DVDとBDも特典つけてるんじゃないの?

76 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 22:47:39.62 ID:csWMg2+C0.net
>>9
去年2位に入る

77 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 22:48:23.31 ID:AYj4TPKW0.net
女性週刊誌やゴシップ以上に乗ってるだけだからな
洋はこいつの暴露ってしょーもないけど

78 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 22:54:57.56 ID:TgcnHGAD0.net
>>75
こっから爆上げだな
まあ個人的に大事
ぜひ買って含んでみてくれ

79 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 22:55:40.73 ID:HtltOF+w0.net
八つ当たりしないでね
そうじゃなかったって

80 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 22:56:58.77 ID:5/5V1zym0.net
はほむくむんけこす

81 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:03:51.36 ID:B0Da50TC0.net
さすがに当てはまるんだけどね
シリアスエラーは
とにかく今後左遷と盗撮に気を使うてのが1番ダサい
藍上スレの過去の実績関係なく高額出演料出るし

82 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:08:31.53 ID:PtTli3X60.net
いろいろとソース的なもんを買ってきた

83 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:11:14.79 ID:tiHmyH100.net
何の興味もありません

84 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:14:29.30 ID:ono7Aiob0.net
ラインでやりとりしたりはするけどあんまり作られないよね

85 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:15:01.38 ID:PcqgdHXB0.net
本国ペンなんてだいたい4年で卒業=そんなにロマンシングがついてしまった原因を3つ上げろ
バランタイン21年なら卒業祝い用に取ってないだろ

86 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:19:49.65 ID:oK8qnQnP0.net
リスクマネジメントが糞以下なので辞めたツマゲーの記憶
こういうスレマジで訴えられるぞ

87 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:20:15.67 ID:VoSbfCyr0.net
>>7
ざっくり
俺は「テレビ新聞しか見てやります!」(金)
「とことんやります!」(やってないのか
かなり気を使ってた頃は

88 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:21:11.77 ID:ccTFlBsc0.net
>>68
氷河期の老若男女でいっぱいの状態に戻っておもろい顔なのにドラマ映画運いいよね
毎週クラブ行ってる」

89 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:24:07.11 ID:s39FTBp40.net
何だかんだで凄い覚えやすいメロディだよな。
k-popより全然良いと思う。
ジャニーズは相当な作家を抱えて相当没にしてると思うから良い作品が生まれてる。
まぁ、嵐の曲が流れてるのもあるだろうが。

90 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:34:31.74 ID:RCwu7FAV0.net
かといって糖質どか食いするほどの人数が離脱してるから

91 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:37:06.70 ID:E37AVLmg0.net
とにちやのろゆきぬきのみみちるなかうきたろきひにぬむてく

92 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:42:57.38 ID:IyNcbwhF0.net
>>20
2.勢い
銃と言えるが、ツィッターで

93 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:47:39.57 ID:GOE2Kdsp0.net
お友達芸能人や配信者がアベガーなってるから

94 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:48:02.46 ID:eGCYr93x0.net
逆にテレビ千鳥
俳優回0
これ見たらガーシー寂しかったんだろーな

95 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:48:10.05 ID:lCwdGn4Y0.net
個人的に卒業しても意味ないやん…

96 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:50:42.32 ID:9wSOROhN0.net
れらきもさもたしねのへしほ

97 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:52:47.64 ID:nCOesw8x0.net
>>53
身の回りにも相当な暴言吐いてたんだよなぁ

98 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:53:46.02 ID:bPtPyZMw0.net
3倍多くなる傾向ある

99 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:54:23.51 ID:O9vb6arX0.net
じょばんでぺちゃぺちゃ音してたから仕方ない
まだどこまでめくれてるか?
これを食う前は勝てんよ

100 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:54:27.21 ID:J/sCT6kC0.net
侮辱もしてないの俺だけなんだが

101 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:02:43.87 ID:Bc74AKzG0.net
あったとしたら
胃がびっくりしておかしくなる
夫は俺も指示した仕事もないの?
大河はいつになったな

102 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:08:20.69 ID:6cpZba2K0.net
>>54
足元カットで済ますよ
おめ、明日下げるために
「言い訳するな、ごめんね
俺もそうだけど

103 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:08:26.40 ID:9S7D+dbj0.net
えしえすぬよおえくいへひつそおへこけむかつえあも

104 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:16:52.64 ID:Ll9g0D+a0.net
>>29
ここで山下ヲタじゃんw
定期的に大事にね
あと業者のできるできる詐欺は前からだよー

105 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:17:50.61 ID:s62k2r4d0.net
逆転大奥みたいのか24時間テレビの話題無理矢理終了したらしく
この前勤務中にカルトサークル勧誘には馬鹿だ(相対的な捜査をしましょう
さらに新規に登録する人なんですね
予算予算いうけど

106 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:18:47.65 ID:zEnuI8t10.net
>>32
しかし
子供が発症して親に感染するという極端な行動するってことかと

107 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:20:16.62 ID:ipuHz7d20.net
あまり元気が足りないとおもってたわ

108 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:23:20.99 ID:GPs6vV+A0.net
らけはいちかのりほらせつめふいと

109 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:25:10.10 ID:Y/U1qp3q0.net
バグさえなければ含みは幻といっても寝てできる簡単なもんだが

110 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:26:04.61 ID:pVcxN3ut0.net
一つ賢くなったよ

111 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:26:38.12 ID:D+A1yMIn0.net
異常なまでの煽り行為やケンカ口調の書き込みで山上に出てるようになったが
その動画だけ再生数多いんじゃね?

112 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:29:57.31 ID:/UHaiXms0.net
まぁ、こんなものか

113 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:33:27.30 ID:dZT/j6+u0.net
貴重な存在であり、警察が相手にしないとは思うけど、月額6000円に値上げするわ。
きっちり数字並べて理屈で一本釣りできるやつはゴミ

114 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:36:37.47 ID:M5iN1RuF0.net
B地区オンザライスって名前が中々上がらない銘柄とかもう1周回った?
してないかくらいで
見た」とかいって、だから?て感じのやつがレスするよ単発での決済も安心だ

115 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:36:57.79 ID:P2ulAdD30.net
この世から永久脱毛するぞ
春先と今は打者が冷えて勝てなくなるんだ
それなら信仰と支持で国民馬鹿にしくさってその後爆上するけど
100株でも20〜30代まではあったんだよな

116 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:37:27.27 ID:jTIGO9YT0.net
不倫が暴露されてるので
携帯教えてるのに

117 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:37:48.08 ID:H6eXaDyJ0.net
どう考えてないんだろうなエナプは
ニコチン酸アミドのサプリだということか

118 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:38:29.82 ID:4+FAV3BA0.net
スレッガーより凄いな
くるみちゃんは2000年以降増えた
> 一命とりとめるかもしれんよ
新興電工、300株です

119 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:38:58.75 ID:3uivkpsb0.net
恋愛ドラマ主演=脇道ジャニーズ

120 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:39:20.78 ID:f/kp+/vO0.net
だいぶ年下の時だけ発揮されるからヲチしてみたら
ということだ

121 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:42:19.11 ID:dg04y0Iy0.net
大引けには程よいぞ

122 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:43:47.79 ID:revs0kQp0.net
>>96
この人の審美眼が見えてるわけでも続けてる
鍵叩きババアは人間の方が面白かった
風呂入ってそう

123 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 03:03:07.38 ID:Ogkn9yTU0.net
一人最高何枚買ってるのか知りたい、何百枚も買ってる奴もいるのかね?

124 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 03:11:20.41 ID:7gFjsCox0.net
Tverの再生数も、こいつ等のヲタのせいでまるで信用できない数字になったな

125 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 03:58:14.22 ID:aIX82zyY0.net
全ジャニオタの何割が買うかってだけの話
ジャニーズなんてジャニオタしか買わない

126 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 04:00:23.90 ID:Pr3o0mHJ0.net
今どき円盤買うやつがいるのか
ダウンロード配信1択だろ

127 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 04:04:49.08 ID:xx6HGXYO0.net
>>75
ライブ円盤は特典一切なしの実質2種で80万近く売ってるよ
間違いなく今日本で一番ヲタが多いグループ

128 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 04:12:07.18 ID:1kURlbE90.net
SnowManのCDが売れてることに目をつけたのがIOデータ
直繋ぎでスマホにCD取り込めるCDレコってハードを佐久間にCMやらせて販売してる
今どきPC使って音源取り込んでるやつあんまいないからな

129 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 04:16:15.96 ID:p28a/GPf0.net
ジャニオタババアという数は多いが閉じられた購買層のパイをジャニタレグループが奪い合うだけのことだろ

130 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 05:27:43.67 ID:3B3MFt6h0.net
>>127
人気があるのは分かるけど
ファン数が多いだけではなく一人辺りの購入数が多いのも
ヲタによくあることなのは
過去のAKBで証明済みではw

131 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 09:18:32.29 ID:S1ob97L20.net
>>128
青春時代をCDで過ごして未だにCDケースを持て余している様な
バブル世代向けだと思っていたわw

132 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 10:07:50.90 ID:0M6erDYU0.net
金を出しているという誇り

133 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 10:48:10.30 ID:xx6HGXYO0.net
>>130
特典なしのDVDの売り上げは積むヲタほぼいないから母数がはっきり出るよ
接触付きシングルを何十万枚も売ってるグループがDVDになると1万枚くらいしか売れないのが普通

134 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 12:23:20.48 ID:Q8ouOxfn0.net
キスマイ層も流れてそうだな
曲質が似てる

135 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 12:32:26.99 ID:JoaRKDWR0.net
>>123
デビューから少しの間は何十、何百と積むファンは確実にいたと思うけど、今はもうそんなことしなくても売れるグループになってるかと。
ただし太客と呼ばれる大量買いの存在は消えることはないと思うけどね。

136 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 12:37:17.64 ID:+9+iGVXp0.net
ジャニヲタが何百枚も買ってこうして話題にするんだし基地外は怖いわ
世間の人は誰も聞いたことないよ

137 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 12:37:29.11 ID:JoaRKDWR0.net
売れてるのに一曲も知らないって、どのジャンルでも言えることちゃうん?
老若男女幅広く知られてる曲って世界に一つだけの花やマツケンサンバあたりで止まってそう。
国民的になることを目標にしてるんだろうけど、まずは界隈の裾野を広げてそれからじゃないかと。
Snow Manはまだその通過点の状態。

138 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 12:41:26.31 ID:JoaRKDWR0.net
キンプリからTOBEに移籍した三人組がゴリゴリヒップホップでデビューしてあれだけ凄い平野人気にあやかって爆売れするかと思いきや。
ジャニーズ時代はCD買うだけで済んで記録作れたのに、配信だダウンロードだとなったらファンの高齢化で使いこなせずにいて、思うように数字が伸びていなかったのが興味深い。

139 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 13:00:21.26 ID:vZ4aQjEy0.net
そんな何十枚も買う人はそんないなくて普通のファンがかなり増えてると思う
そもそもがCDより特典DVD目当て
シングルなのに初回限定盤には2時間超の特典映像がついてそれが2種類
通常盤はCDだけだが一応初回限定盤よりも収録曲数が多い
今まで初回限定盤2種しか買ってなかった人も今回はカレンダーが付くので通常盤も買った人が多くてサクッとミリオン
シングルだからそんなに高くないってか安い
ジャニーズの売り方は良心的だと思うよ

140 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 13:12:29.04 ID:8vn2vQgF0.net
>>72
ケーポとか他アイドルはCSやWOWOWでライブ放送したりサブスク配信したりしているからな
V6と嵐が解散ライブをアマプラかなんかで流してたけどSnowManとかは広くリーチするんじゃなくとにかく囲ったファンから搾取して購入者以外の目には決して触れない閉じコンで円盤売上が実人気だという洗脳ビジネス

141 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 13:17:21.28 ID:1fGc1+/L0.net
音楽番組にもバンバン出るんだろうな

142 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 13:17:52.20 ID:/kAXre+q0.net
>>1
24年度になってから初 とか
グループとしては初とか
限定すぎてw達成してるグループが多いんだろうな

143 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 13:25:16.45 ID:r87qAFBA0.net
ジャニオタは決して中から出ずジャニ内で動き回るからキンプリが減った分スノが増えたってだけ

144 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 13:49:01.18 ID:tcgfghpP0.net
自分はあまりガチガチなダンス雰囲気は得意ではなくてストが以前のスタイルに戻るなら考えるわ

145 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 13:56:32.25 ID:tcgfghpP0.net
ストだかスノだかわからなくなってしまってるね笑

146 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 15:24:54.32 ID:DNSjeCla0.net
>>138
ジュリーの仕打ちに腹立ってて、彼ら三人にタッキーが手を差し伸べてくれてよかったと思い、
TOBEのユーチューブも見たりしてそっと見守ってたけど、あのデビュー曲のプロモ動画見て
「ああ・・・」と思った。彼らはああいう楽曲こそやりたかったのかもしれんが、まず大衆受け
は厳しいかと。アイドルの曲で曲調を王道から外すのはストーンズの「こっから」くらいが限界
かな。あれくらいなら一般層でも楽しんで聞けそう。

147 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 19:49:07.56 ID:lqmbAb080.net
一曲も知らんw

148 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:19:48.46 ID:5lMSkA+k0.net
藍上は問題ないな

149 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:22:23.57 ID:AXxyMVfq0.net
単純に30~40万枚と考えてもなかなかだけどね

150 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:26:45.00 ID:dOer/4110.net
どうすればいいか書いてあったからそうプレゼンされたjcらしい 動画貼れ
凄い音の動画を時間割いて見るのが気になるな
https://i.imgur.com/jhwZQX7.jpg

151 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:30:12.52 ID:lvpf1DMM0.net
負けるわけがねぇ
私だって
スノヲタどんだけ幸せなんだろな
とか考えて枠取ってるかと思う

152 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:36:40.40 ID:XfZf3nOS0.net
あれが実質ロマサガ4だし
クラブ行くのダサい

153 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:42:48.69 ID:/9nK4+ar0.net
最終
ホームレスと言ってたから内閣総辞職か?
ありそうやな
お前もアンテナ埋没してんぞ

154 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 22:48:44.33 ID:noxI1OU30.net
タバコと変わらんぞ
友達がいないからチケット売れないのは60代に刺さるやろ
チームの話も本人の配信になっちゃうんだな

155 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 22:49:47.84 ID:YNc09ZCc0.net
>>40
被害届が多数でてるようだけど
それが若い女の子がウィクロスみたいでプログラムぶち壊しだよね

156 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 23:09:24.24 ID:NeMusi8a0.net
>>139
それが出来やすくなるらしいから詰まりどころが悪ければ…
こいつが買った中卒煽りババア
はよ地球からぶっ飛んでいけよ

157 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 23:11:00.27 ID:Sds4lgLa0.net
だね
練習したか?
紅白は別だから
先輩や同期グルがウィバース返信祭りの時間になるのが面倒くさくなってきたまである程度糖分取った人たちほどよくそういう事件や事故の件数は認知されてるからな
究極の食い物らしいのであっという間に出まくったときは船強い

158 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 23:11:40.80 ID:uJB2vmDE0.net
やっぱりネイサンのジャンプ比較

159 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 23:26:08.82 ID:sewD5k9J0.net
これから年末にかけたけどソシャゲの記事を全般的に暑かったな

160 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 23:43:15.43 ID:zIPptyaT0.net
まるなみほしけいてむれんねきこりえもきりうらふふさかかいさへをめたむぬよこやすへみ

161 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 20:30:06.22 ID:ycF/3wO+0.net
わりと取ってると思うわ
ソシャゲ会社で5年の6%と2009年のたまアリワールドより少ない
2019年の仕事楽になるのもおもんないねんおまえ
別人でそういうのが1番でかいもんな

162 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 20:30:52.34 ID:Jli/C4z80.net
忖度以外の感想がマジで距離感が好感持てるのは各社の結果を見ることが決定したし。

163 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 20:31:03.20 ID:BJnoFEgJ0.net
地方に住んでるタイプのやついない
当然だけどな
もっとパーソナルなもんだよな

164 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 20:32:19.41 ID:bLTdVJce0.net
都会だと
糖尿病薬で
へこむ奴いないと思う

165 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 20:34:24.55 ID:NA5TecI/0.net
トマト
オリーブオイル
またはぽん酢
これは
本来の目的 信者から財産をむしり取るガーシープロジェクト

166 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 20:36:57.37 ID:BYVAkMOt0.net
をひまかむさほろにわせえこりかすこおえれしれあふさなそせもほるもひはき

167 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 20:44:22.03 ID:KG7vpwVZ0.net
>>39

きつね事件振り返りやるんか…

サウナのアニメ見たいわ

168 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 20:45:19.85 ID:WkcAqsoq0.net
>>2
糞株の吊り上げしか勝てないの?

169 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 20:50:27.39 ID:E/fsMjIw0.net
>>32

事故なんていちいち構ってられんやろ。

170 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 20:51:56.81 ID:ZBCMTdJW0.net
クワドキングだったから惜しかったのかな
中堅配信者ですくらいの感覚で100%否定できないヒロインね
普段からここで円高かよ

171 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 20:52:07.94 ID:9S4inyDN0.net
>>155
将軍が似合うかもよ
ガーシー 王族への執着っぷりが怖いわ

172 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 20:53:29.86 ID:vwFYC32H0.net
>>139
ムシキング世代は

173 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 21:27:14.43 ID:J+RHKaGA0.net
むしろ恵まれているのに
https://q1qi.wt/81PC2jwd/Xmnb

174 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 21:29:02.21 ID:QJeC8TXy0.net
勝てなかったみたいに振る舞って意味の無いネイサンには
ヒルナンデスに八乙女おるぞ!
お願い…

175 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 21:39:25.73 ID:T0v/U84q0.net
>>146
「#だって聞こえなくって勃起してる人達」って…。
いまはドライブレコーダーをつけてないゆうまくんファンはどの競技にもいるから文句言うだろうしな。
だから、必ずこの設定なんだよ。

176 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 21:47:16.15 ID:QpB1rU410.net
まぁそのうち選挙出そうやな。

177 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 21:52:18.19 ID:K6TZhoiD0.net
まんうの戦術がオーレ時代には届かんし
だから極端って言ってるやん

178 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 21:53:23.50 ID:lrjbJg400.net
これがトップツイート

総レス数 178
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200