2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】日本代表・森保一監督、クリンスマン氏の解任劇に言及 「私自身も他人事ではない」と危機感 [冬月記者★]

1 :冬月記者 ★:2024/02/17(土) 21:51:20.30 ID:6sux70Z+9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/8359ef564a2578fecb7f300c751aab0629d888ea

森保一監督、クリンスマン氏の解任劇に言及 「私自身も他人事ではない」と危機感


 日本代表を率いる森保一監督が、2月17日に国立競技場で行われた富士フイルムスーパーカップ後に取材対応し、韓国代表のユルゲン・クリンスマン監督が電撃解任された一件に言及。「この世界で起こり得ること。私自身も他人事ではない」と語った。

 クリンスマン監督は昨年2月27日、パウロ・ベント元監督の後任として就任。2026年の北中米ワールドカップ(W杯)終了までの契約を結んでいたが、就任当初から采配に疑問の目が向けられたうえ、自身の拠点があるアメリカに滞在しながら「在宅勤務」する姿勢が韓国内で不満を呼んだ。

 韓国は64年ぶりの優勝を目指したアジアカップで苦しみながらもベスト4に進出。しかし、準決勝ではヨルダンに敗北。大会後にはキャプテンのFWソン・フンミンやMFイ・ガンインら主力選手による内紛が明るみとなり、指揮官の解任論も過熱していた。

 こうしたなかで、15日に行われた大韓サッカー協会(KFA)の戦力強化委員会で解任勧告が提示。翌日に監督更迭が正式決定する運びとなり、チョン・モンギュ会長は声明で「クリンスマン監督は、期待する指導力とリーダーシップを示していなかった」と解任に至った理由を明かしていた。

 富士フイルムスーパーカップ後、森保監督は記者からこの一件を問われ「結果が問われる仕事だと思いますし、結果だけではない何かがあるっていうのも、この世界で起こり得ること。私自身も他人事ではないなと。次が保証されてない仕事だなっていうことはクリンスマン監督の話を聞かせていただいて感じました」と危機感を示した。

 さらに「何のためにやってるかという志を忘れずに、その先に道が続くか続かないか自分が決めることではないですし、チームのために、選手のために何ができるかっていうことは、しっかりと考えてやっていきたいなとは思っています」と、代表監督としての責任感を強調していた。

2 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 21:54:02.10 ID:9TPvx0Wi0.net
卓球禁止だな

3 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 21:54:12.97 ID:UxYJUl8d0.net
大丈夫だよ
お前はサラリーマンだから

4 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 21:55:06.84 ID:399VCza30.net
どんだけ駄目でも次が保証されている奴が何を言っているのか

5 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 21:56:25.21 ID:YwnLkE030.net
そりゃそうよ

6 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 21:56:46.33 ID:0G1QeG9P0.net
危機感持つから続投で

7 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 21:57:57.85 ID:lto08XQx0.net
>>2
卓球は遊びのつもりで始めてもマジになる奴がいるから危険

8 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 21:58:24.85 ID:GYvZvsat0.net
>>1
大丈夫
グローバリスト様のポリコレに従ってる限り日本全国民を敵に回しても安泰だよ
ワールドカップ予選もザイオン使って笑わせてくれw

9 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 21:58:30.20 ID:wyKzlA+10.net
他人事やな

10 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 21:58:42.34 ID:rrSOuzWj0.net
韓国の監督になってあげなよ

11 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 21:58:57.34 ID:BZancH6U0.net
田嶋様の後ろ盾があるから安泰

12 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 21:59:01.01 ID:aK09MkMm0.net
遅すぎるんだよなぁ

13 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 21:59:11.13 ID:wMYvN9kd0.net
勇退してよ

14 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 21:59:52.80 ID:UY2mURcv0.net
韓国 実力負け
日本 消化不良

15 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 21:59:54.65 ID:HRmRFtTm0.net
つまり自分からは辞めないと

16 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:00:15.67 ID:/moIYF/U0.net
自分から辞めてくれよ
田島が辞めさせないから余裕だろ

17 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:01:07.65 ID:itUkXI0W0.net
田嶋は3月で辞めるから今何かが動く事はないだろう

18 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:01:14.10 ID:VI3BiaKG0.net
田嶋、森保、名波、反町らに搾取され続ける欧州5大リーガーたち
ほんと選手が可哀そう
パソナ日本代表

19 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:01:26.29 ID:lpI2Ru4i0.net
つぎのワールドカップ迄約束されてるやないか

20 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:01:56.71 ID:3wCXC/Ms0.net
加茂監督解任のときが一番過酷だったよなぁ
なにせw杯一回も出場してないくせに、予選の注目度は今以上だったから

21 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:01:59.92 ID:wyKzlA+10.net
和を乱す者は絶対に許さない
佐藤寿人でも干して追放する
よって守田くん 当協会のルール通り、君を永久追放にします

22 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:02:16.27 ID:KEoeKYnc0.net
協会の言うこと聞いてれば大丈夫だよ。
お前もよく知ってるだろ。

23 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:02:56.00 ID:nREuUqtm0.net
韓国人は森保と交換してくれって言ってたよ

24 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:03:06.40 ID:lto08XQx0.net
>>19
W杯に出られればいいんだが・・・

25 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:03:21.87 ID:cfwZoIXr0.net
アジアカップは結局ザイオンがおぼつかないから守備陣がザイオンのカバーを優先して
ラインを押し上げられず攻撃陣との距離が間延びしてそこを相手に利用されたのが敗因なんだろ
イランイラクに負けたのもショックだが一番ショックだったのはベトナムにボールキープされまくったことだわ
ここまで落ちたかと目を疑ったぞ

26 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:03:34.21 ID:qVejn0El0.net
日本のスポンサーは試合の内容どころか結果すら興味ないから関係無いだろ

27 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:05:03.18 ID:My9+15cc0.net
途中解任の違約金払ってまでらしいな7億ともスタッフ分込みだと11億だともいわれてる
クリンスマン大喜びやろw

28 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:07:04.99 ID:9zQtTmKQ0.net
ベスト4が解任されてベスト8が余裕ぶっこいてる異常さ

29 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:07:22.64 ID:ksQVF5bu0.net
つまり辞表は出さないと

30 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:07:26.33 ID:EuZqto3L0.net
いや辞任しろっちゅーねん!ww

31 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:07:36.71 ID:cfwZoIXr0.net
韓国人は感情的だからな
よく言えば決断が早いが悪く言えば信頼できない
野球の継投も早いしちょっとでもアカンと思えばパッパッ変える
ダイナミック・コリアと言われるだけに変化も激しい
まぁだから植民地に転落したんだろうが
パリパリメンタリティは相変わらずだったな
後先考えず「今」が全てだから彼らにとって

32 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:08:29.01 ID:ImLd2DSf0.net
勇退したら田嶋も終わり

33 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:08:40.66 ID:399VCza30.net
>>26
アジアで惨敗するようなチームに金出し続けているの謎だよな

34 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:08:59.22 ID:owZPPkF60.net
密室で何もかも決まっているくせに、政治家と一緒やん

35 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:09:04.02 ID:/iBdStTC0.net
やめても次もジャップ監督なら同じ

36 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:09:06.73 ID:RDb5rYRo0.net
そのコメントが他人事ー

37 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:10:21.84 ID:ImLd2DSf0.net
>>31
韓国プロ野球では新人獲得するときはたとえ将来有望な選手でも過去に他人へのいじめ行為を働いていたかを調査して発覚したら契約破談になるらしい

38 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:10:36.35 ID:ACb6EB5v0.net
韓国でアジアカップベスト4でも解任されるレベルなら、

39 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:11:04.20 ID:KfKgjc/h0.net
 
★芸能・スポーツ速報+ 24/02/05
【サッカー】本田圭佑に代表監督待望論 協会へ「このままではあかん」と投稿
 

40 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:11:28.88 ID:hTMsiY2P0.net
ワールドカップでドイツとスペインに勝った英雄やめさせたがる猿ども消えてくれ

41 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:12:41.97 ID:KEoeKYnc0.net
モリポ「ボクはダイジョブ〜♪」

42 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:13:00.57 ID:IUmYXk8l0.net
>>33
キリンは日本がアジア1次予選でフィリピンや香港にボコボコされて
負けてた頃からスポンサーだし、アジアですら惨敗とか今さらだろ

43 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:13:10.97 ID:N42mUVp80.net
ベスト4でも解任されてるのに
ベスト8で解任されないとかおかしいやんけ

44 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:13:18.20 ID:1T6pppTP0.net
森保をコーチに降格させて欧州の二部リーグあたりでやってる監督引っ張ってこいよ
そいつが使えなかったら森保を顧問に戻して選手任せサッカーに戻せばええだけやろ
いまより落ちることはない

45 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:13:56.29 ID:zYwJVHe/0.net
恐らく後任も日本人だろうから
反町 霜田 名波 鬼木
誰がいい?w

46 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:14:15.72 ID:DxT2blGc0.net
やる気ありの?

47 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:14:43.80 ID:399VCza30.net
>>42
負けた試合だけ地上波放送でマイナスにしかなっていないの笑える

48 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:15:12.12 ID:ZddZL2tM0.net
>>1
他人事じゃないとか言ってる時点で他人事なんだよ
他人事じゃないならクリンスマンより先に辞めてる

49 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:15:43.22 ID:UhdU91PE0.net
今までベスト8で負けた監督は結局解任されてる
1996の加茂、2015のアギーレ
ベスト8は失格なんだよ

50 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:15:52.37 ID:RY8G9u950.net
韓国代表はドイツ監督だったのか
日本でニュースになってなかったね

51 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:16:21.35 ID:0T4pTmAt0.net
次の北朝鮮戦で名将森保の手腕を見せてくれ
海外組なし、J組で北朝鮮入りを承諾した選手オンリーな

52 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:16:35.48 ID:oUTSnMmC0.net
監督の影響なんて実際ほとんどないからな
現に2010や2018の時なんてほぼほぼ選手だけで勝ち上がっただろ
今回はいける!と思われた2006と2014は惨敗

53 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:16:48.11 ID:KEoeKYnc0.net
良いこと考えた。
森保が監督代表の監督になれば良いんだ。

54 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:16:55.69 ID:UY2mURcv0.net
>>43
格下と思ってたヨルダン(87位)に0-2だからね
感情的になるんじゃね

55 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:16:57.10 ID:4dIp7OMY0.net
もう日本代表とかどうでも良いわ

56 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:17:11.10 ID:2pozNGzi0.net
いや、本当電撃解任でもいいよ…。

57 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:17:23.66 ID:cfwZoIXr0.net
韓国の後任監督はソン・フンミンの親父の方がいいと思う
割とマジで
大会前から「あんな個に頼るサッカーで優勝しても意味ねー勘違いするだけ」とか言ってたし
なかなか冷静な分析できそうだけどな

58 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:17:46.10 ID:zHgKZ5HJ0.net
>>1
内紛記事になってた?
気になったので調べたら

「朝鮮日報」は、「準決勝の前日、イ・ガンイン、チョン・ウヨン、ソル・ヨンウら若手は早めに夕食を摂り、卓球を始めた。キャプテンのソン・フンミンは、食事はチーム全員で摂るものだとし、勝手な行動をした選手たちを叱責したが、ここから口論に発展。後輩であるイ・ガンインの態度に激怒したソン・フンミンが胸ぐらを掴むと、イ・ガンインは殴り返したという。周囲の選手たちは2人を止めようとしたが、ソン・フンミンは指を負傷した」と、この時の状況を伝えている。

 この騒動が起きた後、韓国代表の選手たちはクリンスマン監督にイ・ガンインをメンバーから外すように求めたが、ドイツ人監督は受け入れなかったという。

59 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:18:19.95 ID:Tq1QDzHW0.net
>>20
その時のサッカー全然知らないんだけど、途中から岡ちゃんに変わったんだろ?
加茂の時から中田英寿は使ってたん?
それとも中田をスタメンに抜擢したのは岡ちゃんなん?

60 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:19:20.39 ID:1T6pppTP0.net
むしろ岡田は中田を外したよな一度

61 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:20:03.60 ID:8o+yet+E0.net
なんでクラブでスタメンでもないやつを日本代表に選んだのか説明しろ

62 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:20:28.45 ID:cfwZoIXr0.net
>>51
チョン・テセ「日本の至宝ザイオンを差別すんなよ。久々に腹立ったわ。絶対に北朝鮮戦に出せよ」

63 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:22:08.21 ID:deetSeye0.net
そもそもザイオンなんぞ代表で先発起用するなら西川使えよ

64 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:23:50.20 ID:orQTreh20.net
岸田と森保
ほど辞める気ない奴は珍しい

65 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:23:52.09 ID:hNZCsBIL0.net
自分から辞めるくらいであってほしいよな
国民がそう望んでるんだからそこは期待に応えないと

66 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:23:53.14 ID:IUmYXk8l0.net
アジアカップベスト8で負けたのが問題じゃなく
3バックに3トップ、4バックに4トップでプレスして
ロングボールのセカンドボールを拾うという
全く同じパターンの攻撃に6年経っても対抗策が無く
毎回為す術なく4回もアジアで負けてる事が問題なんだが
オシムやジーコやザックが3-6-1や5-4-1にして
サイドと中盤抑えたやり方すら参考にしようとしない

67 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:26:12.32 ID:cfwZoIXr0.net
>>66
そもそも勝つ気があったのかすら疑わしい

68 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:26:46.56 ID:GyYaTRPw0.net
ポイチ解任からはじめよう

69 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:26:49.15 ID:bYxyYtwq0.net
文句言わない協会の犬だから協会にとっても都合がいい
無責任だから絶対にやめないサイコパスだし

70 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:27:14.04 ID:ACb6EB5v0.net
韓国4強なら妥当だと思うんだけど
ベスト8の日本の方がやばい

71 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:27:19.66 ID:IUmYXk8l0.net
>>51
ちなみに女子はノリオがAFCと交渉して中立地開催が検討されてる
男子担当の反町や田嶋はAFCと何の交渉もしてないw

72 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:27:23.63 ID:YYdRxqW10.net
この発言は周りからその事象は他人事だと思われてる人がいうとかっこつくけどさあ

73 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:27:59.49 ID:rilWTxb80.net
記者を言論弾圧したり本物のクズ

74 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:28:57.20 ID:A60DN7hJ0.net
田嶋いる限り解任はないからあんだけやりたい放題やってるんだろ。
完全に他人事だろ。

75 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:29:00.76 ID:KEoeKYnc0.net
田嶋が解任しないって言ってたろ。
お前もよく知ってるだろ。
安全圏からのキリッ!じゃんw

76 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:30:14.99 ID:IUmYXk8l0.net
>>57
今回のアジアカップは韓国の方が強いけど
ワールドカップなら断然日本の方が上
と発言してKFCと韓国メディアを激怒させたから無理だろ

77 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:30:16.41 ID:DvSDxkez0.net
無能ほど地位にしがみつくからな
ベスト8で不様に負けたんだからこいつも辞めるべき

78 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:30:22.99 ID:7RyyeOQY0.net
協会に守られてる安心感からくる「今回は大丈夫だけど気を引き締めます」的な逆撫でコメント草

そういうのが不人気に拍車をかけるのになあ

79 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:31:04.21 ID:MMlGGGUT0.net
>>1
クリンスマンベスト8
お前ベスト16

どんだけ上から目線だよ
はよ辞めーや

80 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:31:09.69 ID:cfwZoIXr0.net
>>70
韓国はガチで行って優勝できないうえにヨルダンに0-2だしな
日本みたいなザイオンという舐めプなしで行ったのにショックは大きかろう
試合内容も彼らの言う「S級」の個に頼るだけのクソサッカーだったし
ターンオーバーしないから案の定息切れして上手くいかないストレスで内紛が起こり空中分解
予想できた展開だよ

81 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:31:28.56 ID:my3qxRo60.net
まだやってたの?はよ

82 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:31:37.85 ID:CWZsDAj20.net
モリンスマンはモチベーターだから優秀な参謀がいればいいんだけど、大会によって参謀の質が違う感

83 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:32:28.83 ID:NaaDxONg0.net
続けるのは構わんが選手に求めるだけでなく森保個人もレベルアップしてくれ
自国監督の育成を目的にした起用なんだからその過程・環境を協会が管理しろと

84 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:32:51.23 ID:I3+baOml0.net
10億だって

いいね

85 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:33:56.20 ID:DnY3RGKE0.net
森ぽはもう解任してくれと思ってるでしょ。
今ならアジアから超高額オファーがくる。

86 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:34:10.88 ID:IUmYXk8l0.net
>>59
中田は加茂の頃から先発起用されてる
岡田が抜擢したのは中山、北澤、岡野

87 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:34:31.29 ID:bYxyYtwq0.net
互いに慰め合い褒め合い、問題を問題にせず
誰も責任は取らずに自分達の利権のために突っ走る
典型的な腐った組織です

88 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:35:26.11 ID:cfwZoIXr0.net
>>76
韓国人でソレ言えるって俺らが思う以上に相当勇気のいることだと思うぞ
オレはなぜソン・フンミンがあの親父のおかげで生まれたか理解できたわ
あの親父は韓国の反日の雰囲気に忖度せず冷静に独自の目線で物を語れる
野球の落合のようなな
監督として未知数だが少なくとも冷静にサッカーを見る「目」は持ってる

89 :くろもん :2024/02/17(土) 22:35:29.24 ID:ZDxwG9ZW0.net
完全に選手からの信頼を失ってるって自覚あるのかなあ・・?

90 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:35:55.85 ID:I3+baOml0.net
>>58
そもそもFIFA賄賂の鄭夢準ら
現代グループ私物化で

サッカー知らない人たちばかりじゃ?

91 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:36:10.84 ID:F5+Y0gaP0.net
森保ではこれ以上の上積みはないだろうな
時間の無駄だと思うわ

92 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:37:32.07 ID:EUtZ8T7L0.net
>>24
アジアベスト8なんでギリセーフのレベル

93 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:37:42.35 ID:PSEFb91P0.net
外国人じゃなくていいねー

94 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:39:05.98 ID:+U4rJEow0.net
>>86
それなのに北澤外されてかわいそう

95 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:39:34.11 ID:lto08XQx0.net
>>37
韓国はMeToo運動もそれなりに燃えたり日本よりは問題に向き合ってるからね
他のスポーツ界でも後輩からの告発があって選手も認めて謝罪やら処分もしてて
日本のワイドショーは他人事のように伝えてた
その数カ月後にジャニーズ問題など蓋してたものが溢れ出てきたのが我が国

96 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:40:37.89 ID:FOICodq60.net
>>79
韓国はオージーとサウジに勝ってるからな、日本は強豪に一つも勝てなかった

97 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:40:40.91 ID:I3+baOml0.net
>>20
オフト
加茂
岡田
トルシエか

98 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:40:46.61 ID:C2YThgHT0.net
田嶋がいる3月までは大丈夫や

99 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:40:53.92 ID:wCrMKqTF0.net
1996年12月のAFCアジアカップ1996では、グループステージを3戦全勝で突破したが、準々決勝でクウェート代表に0-2で敗れた[46]。加茂はこのアジアカップでは優勝に主眼を置かず、テスト的な場と位置づけていたが[47][48]、クウェート代表戦での弱点を突かれた負け方から、協会内部では加茂に対する不信感が広がる結果になった[48][49]。

加茂と同ケースなのに不信感が出ないの謎

100 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:41:05.69 ID:I3+baOml0.net
>>95
財閥支配のくにな
ばーーーーか

101 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:41:21.29 ID:RfJ6WjB90.net
クリスマス

102 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:41:37.72 ID:4+8cxley0.net
田嶋はともかく、宮本からのバックアップも確保したってこと?

103 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:42:20.38 ID:deetSeye0.net
>>89
イエスマンだけ使って切っていくタイプだろ森保

104 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:42:58.16 ID:cfwZoIXr0.net
まぁ韓国も外人監督はコリゴリだからファン・ソンホンあたりだろうな
アジア大会のサッカー見てもロングパスとショートパスを絡めた現代サッカーやろうとしてるけど
まだ浅いというかフィロソフィーが確立してない感じだしな
ファンならベント戻した方がいいかも
ベントの韓国はビルドアップはできてた

105 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:43:26.35 ID:hCJzkFGK0.net
>>2-9
たなかアオはW杯スペイン戦でも、試合中に日本代表チームの守備の問題点の分析と修正と指示をしていた

ピッチ上の指揮官アオ、実質監督
https://imgur.com/2BWNFuj.jpg
https://imgur.com/J15qh4L.jpg

「この状況に最初にアクションを起こしたのはベンチでもテクニカルエリアで立つ森保監督でもなく、ピッチにいた田中碧でした。」

「田中碧はピッチ上で戦いながら、先述した日本の守備の問題点に気が付いていました。」

結局こういうこと

106 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:43:54.40 ID:vcsuvCl+0.net
「他人事ではない(他人事)」

107 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:44:07.96 ID:Fyq6Q84/0.net
>>105
田中をアジア杯招集外にした森保が敗因だな

108 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:44:42.72 ID:I3+baOml0.net
韓国サッカー内紛暴露

【韓国】イガンイン不買運動
[動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1708151533/

109 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:44:52.22 ID:wCrMKqTF0.net
ポイチはスポンサー周りへの営業も凄いらしいからな

110 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:45:34.45 ID:I3+baOml0.net
>>107
五輪で負けたのが一番むかつく

111 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:45:51.18 ID:acoVzGTK0.net
解任されないっていう安心感からの田島への線引の発言で周りは絶望するわ

人の心があるなら無能を恥じて監督辞めてくれ
最近は選手の発言を封じるサイコパス監督にしか見えないわ

112 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:46:24.14 ID:+U4rJEow0.net
>>99
三十年前近くの再現なのか
スケジュール的に新チームで厳しくなった新任のオシムはベスト4なのに
ワールドカップも率いてチーム把握してるくせにベスト8の森保最低だな

113 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:46:28.91 ID:deetSeye0.net
>>108
胃癌推しはソンフンミンdisらねえとなあw

114 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:46:45.01 ID:dicTMtEr0.net
いやいや、あなたも普通ならとっくに解任ですよ!って誰か言ってやれw

115 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:46:59.22 ID:9sAC5Qdc0.net
>>110
五輪も森保が監督だったんだよな

116 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:49:08.15 ID:fNojCd0x0.net
森保「私自身も人ごとではないな、ということは今回改めて思ったわけではないが、」
https://news.yahoo.co.jp/articles/39a262e747659c2cfbf4647b16683d628cf903c2


?????🤔🤔

117 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:50:05.05 ID:nIn/fPcq0.net
嘘つけ解任される可能性なんてあり得ないことはわかってる癖に

118 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:50:30.63 ID:gzrWZY1z0.net
こりゃ辞任する気はなさそうだ・・・
自分の進退すら誰か任せにしてるんだから
守田のこと責められる立場にないよな
鎌田や田中が実質監督のような仕事をしていたことが
世間に知られてしまってる現状は
普通火が出るほど恥ずかしくて辞めると思うんだが
そういう高級感情はないんだな
無能オブ無能

119 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:50:35.57 ID:an4GtnGb0.net
>>1
【森保ジャパン成績】
・U23アジア杯2018:ベスト8(達成目標:優勝)
・アジア競技大会2018:2位(達成目標:優勝)
・アジア杯2019:2位(達成目標:優勝)
・南米選手権2019:GL敗退(達成目標:ベスト8以上)
・E-1サッカー選手権2019:2位(達成目標:優勝)
・U23アジア杯2020:GL敗退(達成目標:優勝)
・東京五輪:4位(達成目標:金メダル)
・W杯アジア最終予選:2位通過(達成目標:1位通過)
・キリン杯2022:2位(達成目標:優勝)
・E-1サッカー選手権2022:優勝(達成目標:優勝)
・W杯2022:ベスト16(達成目標:ベスト8以上)
・アジア杯2024:ベスト8(達成目標:優勝)

設定目標数 12
目標達成数 1

120 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:51:10.19 ID:OJ4ZlUaC0.net
>>52
監督要らないな
スタメンも人気投票で決めて、試合中はネットの声の多数決をまとめて指示出す人を置けば良い

121 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:51:18.56 ID:KEoeKYnc0.net
自分から辞めるバカはいないよ。
メモ取るだけで年俸2億円だ

122 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:51:50.81 ID:I3+baOml0.net
フンミンはキャプテンで代表チームの攻撃の大黒柱
日本代表に例えると
久保が遠藤と三笘同時に殴って大暴れしたようなもん

韓国ならこれ普通だろw

123 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:52:25.22 ID:cfwZoIXr0.net
韓国はヨルダン戦が悪すぎた
オレは疲労が原因だと思ってたがそれ以上にソンとイの対立が大きかった
そして両エースをコントロールできなかったクリンスマンの管理能力のなさ
これは尾を引きそうな感じだな
ソンが代表引退を示唆したのもコレがあるのかもな
今やイのチームになりつつあるし韓国

124 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:53:06.90 ID:jW3k/zv10.net
解任より辞任待ちですが

125 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:53:26.15 ID:xi2aLULU0.net
点が入るのなんてまぐれみたいなもんなんだからずっと森保さんでいいよ

126 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:53:35.30 ID:UBk4IH300.net
伊東純也が逮捕されたら辞めればいいんじゃね?w

127 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:55:02.77 ID:k32xn7Qt0.net
中二階に監督候補沢山いるし

128 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:55:45.41 ID:cfwZoIXr0.net
イ・ガンインからすればソンに「もうお前の時代は終わったんだよ。今の韓国はオレでもってんだ。
なのにオレが気持ちよく卓球してリフレッシュしようとしてんのに何邪魔してんだ老害」なんだろうなw

129 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:55:54.86 ID:oWDQ2Du50.net
辞任する気はないんかい
アジアカップ優勝を公言してなかったか?
W杯は8強、五輪はメダル
何一つ達成されてないんじゃ…

130 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:55:58.23 ID:8yMvZEZ+0.net
こいついらんわ
はよクロップに変えて

131 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:56:19.73 ID:k32xn7Qt0.net
サイドが持ってあがったらゴール前に4人入れ 、って言ってるだけだって言ってたな

132 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:57:20.35 ID:CPquFM/w0.net
絶対協会に守られてるわこいつ

133 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:57:54.54 ID:H42GFdxU0.net
クリンスマン ベスト4 チーム内で喧嘩
モリヤスマン ベスト8 チーム内から監督批判

134 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 22:58:38.87 ID:mYS7YNyA0.net
>>119
E-1w

135 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:00:04.64 ID:iHuFBh2z0.net
円安の間は森保で行くだろ

136 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:00:16.55 ID:+g5ylNH90.net
で、森保の隣は誰だったん?

137 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:00:59.58 ID:UX/5/hrm0.net
保身しか考えてないな、コイツ

138 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:02:07.73 ID:+ha3pUba0.net
こいつと岸田いっしょやろ

139 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:03:01.88 ID:DvSDxkez0.net
こいつと田島は裸の王様だってことに気づいてないほどの無能

140 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:03:33.61 ID:/Yww15Lw0.net
田嶋が辞めても次も操り人形だから安泰だろ
岸田と同じでどれだけ無能でも居座れる状態

141 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:05:25.17 ID:t17oNrDT0.net
>>130
来るわけねえだろ タコ

142 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:06:02.22 ID:uU0zCrtf0.net
まさか韓国の監督解任の流れの方が透明性や民主主義を感じるとはなあ
日本は監督によって対応がバラバラで陰湿で不透明

143 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:06:26.68 ID:MMlGGGUT0.net
クロップとか日本文化に最も馴染まないものの一つだろ
来るわけねえだろど阿呆

144 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:07:08.31 ID:U/MLrsf40.net
辞めてくれ

145 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:08:11.43 ID:H8IuGRHh0.net
>>142
その試合直後に技術委員会無視して続投ですって言っちゃうのが会長だからもうどうしようもねえわ

146 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:08:32.27 ID:hhTNI6GQ0.net
支持する支持しないがあったら自民より低そう
立憲より高いか?w

147 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:09:45.83 ID:itUkXI0W0.net
>>66
何が笑えるかって森保はJリーグでは4バックに5トップをぶつけるミシャ式で勝ってたところよw

148 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:10:18.51 ID:MaMLUbyA0.net
他人事でワロタ

149 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:10:19.63 ID:MMlGGGUT0.net
今回も素人のザイオンを使い続けるしかない、という杜撰な選手選考
W杯でもサブをもて余し主力を使い潰す醜態ぶり

ともに第二戦を舐めてかかって負けてるし
それがトーナメント敗因の大きな要因にもなった

トーナメントを勝ち抜く力がないことが完全に証明された
解雇以外の選択肢はない

万一解雇されないならてめえで辞めーや

150 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:12:02.67 ID:6tEPhdBQ0.net
 
wwwwwwwwww
  ↓ 

【サンジャポ】松本人志の訴状が週刊文春に未送達、細野敦弁護士「ないとは思うが訴え取り下げの可能性も」★14
2.11〜

【名誉毀損】松本人志さん訴訟、3月28日に第1回口頭弁論 「筆舌に尽くしがたい損害」 ★3
2.15〜

松本人志との訴訟 週刊文春編集部がコメント「訴状は届きました。次号でこちらの主張をお伝えします」 ★5
2.16〜
 

151 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:12:20.07 ID:Vu6/It/10.net
なんでこんなに攻撃されてるんだ?
5chっておっさんしかいないのに中坊みたいなのしか残ってないのか?
コピペしてるのが中坊なんか?

152 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:12:30.57 ID:IUmYXk8l0.net
>>145
川淵でさえ「技術委員会が決めること。私は承認するだけ」と言ってたのにな

153 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:12:47.74 ID:JZdO7bjt0.net
>>45
五輪次第では大岩もありそうだしね‥
ACL優勝してる分協会にいる日本人監督で一番実績あんのが大岩って時点で人材難この上ないがな
鬼木や石井とかはどうも今の協会だとこなさそうだしな

154 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:13:12.35 ID:Av7UNtu+0.net
いや辞めろよ ベスト8だぞ
ベスト8で辞めないのはお前くらいだよ森保

155 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:15:00.25 ID:0ILTUtnx0.net
>>123
イガンインがキャラ濃いよなw
ソンはお疲れって感じ
日本もバラバラやけど
韓国は一時期のフランスみたいになってたんだな

156 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:15:01.05 ID:4IAQ5xhU0.net
アジアカップの地上波放送時に限って
全部負けるというね

157 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:16:52.20 ID:d2MZ3xBF0.net
そう思うなら辞任しろ!

158 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:17:35.93 ID:itUkXI0W0.net
>>99
この時は例えるならW杯のコスタリカ戦
見事にカウンターを食らって負けた

今回はイランイラクに完敗w

159 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:20:12.33 ID:itUkXI0W0.net
>>153
よく鬼木を推してる奴がいるが、川崎の試合をずっと見ててその内容から鬼木を推すならいいけど成績だけ見て推してるならどうかと思うわ
ペトロビッチが土台を作った広島での監督経験しかなかった森保、風間が土台を作った川崎でしか経験のない鬼木
やはり複数チームでの経験が欲しいわ

160 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:21:36.46 ID:/uqcUumM0.net
>>24
ホーム&アウェイじゃ中堅どころが潰し合うし8.5枠なら普通に出れちゃうぞ

161 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:21:53.71 ID:Av7UNtu+0.net
韓国はW杯優勝国アルゼンチンに勝ったサウジとW杯ベスト16のオージーを一発勝負で破って
ベスト4で解任

森保はイラク、イランに負けてベスト8
内容はクソ

これで続投とかありえん

162 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:22:00.59 ID:Z4tRzGy40.net
>>159
川崎の黄金期は鬼木というより中村憲剛が実質監督やってたおかげって言ってるフロサポ見たな

163 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:22:53.76 ID:scGhsRKm0.net
>>162
個人的に鬼さんの評価はネガティブなものに確定している。
評価はポイチと同じモチベーターかつマネージャーであり、戦術家ではない。

2017~2020年は中村憲剛が実質的に選手配置を決めていた。
そこでポジショニングを叩き込まれた大島、田中、守田、谷口らが自らの判断でいい位置に立っていた。

しかし、2021年に田中碧が移籍してからどんどん試合内容は低調に。
谷口がいなくなった2023年の試合内容は絶望的。

基本的にリアクションできないので対策されたら詰み。
立ち位置や戦術の微調整が出来ない。
こういう監督が率いるチームが複数タイトルを取るのは極めて厳しい。

ラインセンスの問題はよく分からないが、川崎は最短で中村憲剛監督が誕生するようレールを敷くしかない。

7冠獲得した功労者であり、勝者のメンタリティはある。
マネージャーとしては優秀であり、鬼さん以上の監督がいるともそうそう思わないが、結構鬼木サッカーを見続けるのは辛い。いい意味で評価を裏切って欲しい。

レオザも2021くらいまでは鬼さんを評価してたけど、ある時から評価を変えたよね。
結局2020までのサッカーは憲剛(またはその指導を受けた選手)が主導してやってたということなんよな。

2021以降加入選手で立ち位置が上手い選手は橘田含めてあんまりいない。

https://x.com/aokuro20000/status/1758391011741704420
から引用

164 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:24:27.45 ID:pmts+z/I0.net
森保メモ 任期満了 満額支給

165 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:25:24.84 ID:IUmYXk8l0.net
ソンは大谷ばりのストイック狂だから
現代っ子で遊び好きのイとは合わんだろ

166 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:27:27.62 ID:9HsyX/6D0.net
いや普通のサッカー協会ならクビだから

167 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:28:25.56 ID:4HKzU5HV0.net
>>163
憲剛を必ずセットにするという条件で鬼木監督にするのはありかもな
今の森保政権よりは良くなるだろ

168 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:30:50.34 ID:Hf9hhzLR0.net
任期満了までやるから8年森保だな

169 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:32:09.25 ID:0ILTUtnx0.net
>>163
評価高かった風間さんがあちこち彷徨って苦労したのもだけど
ああいうサッカーってかなり選手に依存してるシステムだなって
中村憲剛や田中碧のようなクレバーな選手が鍵になる
鬼木さん悪くないけどどこでも上手くやれるかというとちょっと疑問

170 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:34:39.59 ID:uXDqEV9w0.net
>>168
選手としては東京五輪世代が最強なのに
その時期と森保の長期政権の時期が丸被りなの本当に不運だな
五輪も森保だったし

憲剛とか内田篤人とかの世代が監督になれる時代までこんな感じかと思うと
今の選手達が本当に可哀想だ
サッカー選手の寿命は短いのに

どうして監督には競争がないんだ?
選手はいつも競争に曝されていて急に序列落ちたり干されたりするのに
どうしてほとんどの代表選手より森保の方が年俸が高いんだ?
選手が実際の戦術とか考えているのに
身体を張ったり怪我したり負担が大きく、自費でシェフやトレーナー雇ったり金もかかるのに

171 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:35:45.38 ID:hnYR8AtR0.net
>>160
イラン
イラク
カタール
ヨルダン
UAE
サウジ
オージー
ウズベキ
韓国
日本

日本は対戦相手に縦ポンさせると勝てないから結構ヤバイと思う

172 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:39:13.10 ID:Itwf46hL0.net
自分から言う奴は大概自信持ってる
危機感がある岸田が良い例

173 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:40:32.79 ID:mCOBCYHz0.net
戦術持ってる名波に任せる時が来たんじゃないか

174 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:40:52.20 ID:uU0zCrtf0.net
w杯の最終予選てポッドの中で1位のみの通過なら日本も怪しいね

175 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:41:36.38 ID:0wZRm6lP0.net
森保は海外組を順当に招集して順当に使うという事を依頼されただけの無能監督
でも海外組が愛想をつかしている
あまりに戦術が無さ過ぎて
本末転倒だよね
海外組に気持ちよくプレーしてもらうための無能森保だったのに

176 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:41:36.70 ID:F1tEtX6v0.net
ドイツなんて森保よりはるかに無能のフリックが名将扱いされるくらい人材がいないから
そんなにありがたがる必要ないし結果出せなきゃ普通にクビだわ

177 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:42:26.14 ID:4IAQ5xhU0.net
アジアカップ
でサッカー日本代表が弱いというのがバレて
Jリーグに影響ありそうだよな

178 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:45:05.43 ID:ee6nd6TE0.net
森保はもう勘弁
アルゼンチンからビエルサに来てもらえ
田嶋は失脚、原博美を協会の軸に据えて、反町と一緒に交渉役に抜擢しろよ

179 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:51:47.98 ID:RIJ91vAQ0.net
>>171
中東苦手だよね
中東多いから今のままじゃW杯行けないとかありそうで怖い
その前に解任して欲しいけどW杯行けないことにならないと解任されないんだろうな
その後に監督変えても…

180 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:52:14.67 ID:1Olqt/aD0.net
自身の保身はどうでもいいから早急に伊東のメンタルケアとメンバー入りを協会とスポンサーにお願いして来いよ
もう来月からwc予選が始まるんだぞ

181 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:57:39.07 ID:mhkNqlQU0.net
じゃあやめろよ

182 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:57:42.38 ID:0K/8QPCj0.net
ポイチはマジでポンコツだろ
握手しない=和を乱す
こういう形だけの状況対応出来ない奴は変革出来ない
典型的な堕落した官僚タイプだぞ

183 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:59:35.79 ID:hU7ka6hd0.net
大丈夫だよ。
お前は見えない力に守られてるから。
ワールドカップ出場逃してもやりたいと言えば問題なく継続だよ

184 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:59:39.01 ID:0wZRm6lP0.net
森保がいる限り行き当たりばったりのチャリティーオールスターのような煮え切らないサッカーは変わらない
これで勝てないんだから変えるしかない
個の力でねじ伏せられるのはワールドカップアジア2次予選まで、アジア杯グループリーグまで
アジア杯決勝トーナメント、W杯最終予選のシビアな勝負の世界では通用しない
森保は前回もアジア杯&W杯最終予選で苦戦を強いられてきたよね

185 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 00:01:04.93 ID:oX1pOPkN0.net
なんでこいつはいつも他人事みたいなんだよw

186 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 00:01:51.50 ID:dJ/JMkER0.net
もう守田は呼ばなくていいよ

187 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 00:01:52.24 ID:hldgoph40.net
>>1
森保ジャパン地上波惨敗の軌跡
1-2 韓国戦 21:00 15.1% アジア大会2018決勝 TBS
1-3 カタール戦 22:55 21.4%  A杯2019決勝 テレ朝
0-1 韓国戦 19:00 7.9% E-1サッカー選手権優勝決定戦 フジ
0-1 スペイン戦 20:00 30.8% 東京五輪準決勝 日テレ
1-3 メキシコ戦 18:00 13.2% 東京五輪3位決定戦 NHK Eテレ
0-1 オマーン戦 19:30 13.1% カタールW杯アジア最終予選ホーム開幕戦 テレ朝
0-3 チュニジア戦 18:55 12.2% キリン杯決勝 TBS
0-1 コスタリカ戦 19:00 42.9% カタールW杯GS第2戦 テレ朝
1-2 イラク戦 20:30 17.6% A杯2024GS第2戦 テレ朝
1-2 イラン戦 20:30 23.6% A杯2024準々決勝 テレ朝

188 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 00:03:18.06 ID:dJ/JMkER0.net
監督は全権だからな
ユウマ大迫と一緒に守田も呼ばなくていいよ

189 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 00:06:15.25 ID:r0agkiur0.net
そういうやぶへびなことをいわんでよろしい。

190 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 00:06:42.17 ID:8ABefnDI0.net
鬼木以外にいないの?

191 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 00:07:27.19 ID:dJ/JMkER0.net
守田より田中や旗手の方がいいだろ

192 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 00:08:31.42 ID:erGFgeTu0.net
>>159
これは相対性のごまかし理論
ハズレの中に混ぜとくと効果あるやつ

193 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 00:09:21.88 ID:jrVPmrSd0.net
森保さんはとんだけ悪くてもW杯まではいくだろうな
もはや協会会長がガンなのでは

194 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 00:09:38.73 ID:OBnMSUHw0.net
他人事だろ
絶対解任されないんだから

195 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 00:10:29.74 ID:7+I4nasm0.net
こいつの図太さは尊敬するわ

196 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 00:10:34.69 ID:AiI6gVA/0.net
白々しい
自分が解任されないのを知ってて言ってるやん
スーパーカップだってろくに内容見てないだろ

197 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 00:10:38.70 ID:N+DHtwCk0.net
続投するんだったらせめてコーチ陣変えた方がいいんじゃね

198 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 00:13:05.33 ID:erGFgeTu0.net
ザイオンの固定は協会の強化指定選手だったかもで
偽SBごっこは7733かなぁ

199 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 00:13:24.63 ID:FWeizmSi0.net
クリンスマンよりゴミなんだから今日中に辞めろや
バカタレ

200 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 00:13:37.28 ID:z8SBI2vi0.net
他人事ではないという他人事

201 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 00:13:41.47 ID:NMMMDHUr0.net
プロ化以降歴代最低の結果に終わったアジアカップの責任を取らないくせに何が他人事じゃないだよ

202 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 00:14:29.62 ID:8sOQC3Dy0.net
でも今回は負けて良かったんだよ、イランにアメリカが空爆したから、何がおきるか分からなかった、空爆に参加したオーストラリアも負けたでしょ。
韓国は勝ってしまったから監督が解任された

203 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 00:14:43.16 ID:FWeizmSi0.net
田嶋も任期満了前に今すぐ辞めろ
しないならキリンアディダススポンサー全て不買

204 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 00:16:10.22 ID:erGFgeTu0.net
正直次はツネ様wだから今の体制が続くよ

205 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 00:17:18.88 ID:ONb1XF2T0.net
申し訳ないとも思ってなさそうなのが本当に腹立つわ森保、田嶋

206 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 00:20:25.75 ID:+pcRdv5L0.net
>>205
普通なら自分なら辞めるわな
あれだけ選手から批判されて

207 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 00:25:00.60 ID:Cj7AV4pr0.net
毎度のように無策のまま修正できずに負けてるのが見てて本当に悔しいわ
できる限りの手をうった結果負けたならまだしも
本当に不快な監督

208 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 00:25:50.23 ID:TN96jLj10.net
森保監督ワールドカップは名采配だったと思うけど、アジアカップは全然ダメ0点采配だったと思う。アジアカップベスト8なんて誰が監督やってもいけるでしょ

209 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 00:26:46.11 ID:ZATgL/390.net
こいつは、オリンピック予選も敗退してるし
今回も選手から文句言ってるし
辞めないのが意味不明だわ

210 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 00:28:25.73 ID:H5hzM2ZY0.net
>>184
森保は前回の最終予選も最初アジア相手に負けてたからな
あのままだとW杯行けなかった

そのあと途中から中村憲剛らの提言で田中碧を起用して川崎みたいな433システムに変えたらそこから中盤安定して勝ち続けたが

ああいう解任危機になってようやく取り入れるんじゃ
今はこんな負け方しても解任されないと安心してるから、いつまでも改善されないだろうな

211 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 00:31:03.88 ID:TN96jLj10.net
>>210
田中碧外さない方が良かったと思う
あとGK権田とシュミット呼ぼうよ
ザイオンって人まだ全然代表レベルって感じがしない

212 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 00:31:32.13 ID:25nQcoBx0.net
>>208
ワールドカップは勝ったスペイン戦は選手が戦術持ち込んだり、選手がピッチ上で監督の代わりに修正指示したりしてたんだってよ

負けたコスタリカ戦やクロアチア戦の采配は良くないと思った

213 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 00:34:32.88 ID:HIVt20Cz0.net
また冨安壊しやがった

214 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 00:35:28.65 ID:O3gJ9/kC0.net
>>209
俺は森保否定派だけどさすがにあの五輪予選はノーカンだと思う

215 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 00:36:13.76 ID:+pcRdv5L0.net
>>210
本当にクソだな
無能は自分から辞めない
2億ただ貰いかよ

216 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 00:36:31.67 ID:O3gJ9/kC0.net
>>212
スペインとドイツは同じ様なもんだったからな
どちらもペップの亡霊に取り憑かれてるチームだった

217 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 00:36:46.37 ID:Kd7eOyo70.net
>>1
目標は「目標は1試合でも多くということ、頂点に立つということを目標にやっていきたい」とキッパリと答えつつ、「アジアの大会ではベスト4以上に入りたい」との考えも示した。
https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?251037-251037-fl=

W杯の次に重要な大会でノルマすら達成してないんだから責任取れよ!

218 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 00:38:51.08 ID:P9pTsIv90.net
そもそもあんなゴミみたいな年俸の集団でもサッカーは代表を名乗れちゃうんだから
そういう意味ではこの森保とかいう監督には同情する
まんま実力がアジア大会に出ちゃったからな
野球は世界一だけど代表選手は世界一相応の年俸を貰ってるしな

219 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 00:43:09.20 ID:Xq94O9aU0.net
誰も責任取らないのが腐りきってるわ
森保が辞めないならせめて田嶋と名波が辞めろや

220 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 00:43:39.63 ID:Kd7eOyo70.net
>>214
今海外で活躍してるたいそうなメンバー揃ってたけどな
大岩も海外組無しで戦わなければならないし森保に限って言い訳できないな

   小川 上田
旗手       遠藤  
   田中 斉藤
相馬 町田 渡辺 橋岡
    大迫

221 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 00:45:06.66 ID:erGFgeTu0.net
問題は他にもあって…
今大会から分析チームの人員を増やしたらしいのに
何も対策がとれてなかった点
縦ポンされるって分かってたはずなのに
出す方も受け手もチェックしきれなかったのはね…

222 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 00:45:42.18 ID:a1D2wSfl0.net
クリンスマン監督やってくれー!って言ってたのもう忘れてんだもんな

223 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 00:46:34.93 ID:jSvij0ou0.net
>>221
分析チームって何してるんだろうな?
どう見ても対策できてなかった
対戦相手のイラクイランベトナムとかはちゃんと日本対策してきてるなと感じて、あっちの監督はまともなんだなと思った

224 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 00:46:57.83 ID:5WamA+cX0.net
いやいやお前は早く辞めてくれ

225 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 00:49:34.15 ID:jmVCAe2O0.net
>>215
森保の年俸が多くの代表選手の年俸より高いのがマジで納得いかないわ
選手の方が戦術とか考える頭もレベル上だろ

226 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 00:56:39.60 ID:EMFSvAkA0.net
>>223
でもどれだけデータあっても監督が活用しなきゃ意味ないからな
コーチが勝手にこうしろとは出来ない

227 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 00:57:12.58 ID:CTYu4x330.net
アジアカップの采配はほんとに腹立った

228 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 01:00:14.32 ID:O3gJ9/kC0.net
>>223
分析官はデータ取るだけらしいよ

229 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 01:00:16.24 ID:7lX1Tf+X0.net
>>8
全員黒人と朝鮮系でもいいくらい
日本人が呆れて怒るくらいでないと
でも殆どの日本人はポリコレ枠とか気づいてない

230 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 01:01:57.22 ID:xby7Ot+E0.net
>>223
分析結果を生かせるかどうかは監督次第や。

231 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 01:04:58.58 ID:2f1lq46i0.net
>>225
今は森保より貰っている選手はたくさんいるだろ

232 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 01:05:39.82 ID:C7S1R3KP0.net
クリンスマン日本が拾えばええやん

233 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 01:07:41.69 ID:unQtT9Kn0.net
>>231
守田とか森保より少ないぞ
三笘や遠藤も最近まで安かった

234 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 01:13:15.46 ID:1wY+GHl30.net
解任がムリなら自分から辞めてくれないかなぁ

235 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 01:28:41.07 ID:Cl5n3SpD0.net
お前は8強だからとっくにクビのはずなんだけど???

236 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 01:30:35.99 ID:E6BfXWkv0.net
何の結果も出せてないのに解任されない
辞任する気もない森保に何の関係があるんや

237 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 01:42:39.18 ID:3sl8sb5H0.net
結局解任されないと安心し切ってるから舐めプしてんだよな
もし「アジア杯優勝できなかったら解任」って言われてたら、あんな招集メンバーにするか?しないだろ?
細谷ザイオン佐野とか育成枠なんて呼ばず、権田とか呼ぶだろうし

238 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 01:55:57.40 ID:2TXbOUzk0.net
おもえもはよやめて

239 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 02:17:42.55 ID:/oazrnsX0.net
本音をしゃべってると思えない
田嶋に守られて自分の地位安泰だと気付いてるだろ

240 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 02:23:30.66 ID:jZO2FRe+0.net
森保(残機99)「私も他人事ではない」

241 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 02:44:33.91 ID:hB8KLa5n0.net
>>159
前任の遺産なんて3〜4年で無くなるからそれ以上の長期で毎年タイトル獲れてるなら鬼木の手柄だろう
森保は見事にそれで広島でも5年目以降は降格圏になる位低迷したり、カップタイトルは一つも獲れなかったりでJで3回優勝したってバイアスがかなり過大評価に繋がってたよな

242 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 02:50:24.37 ID:PCSsVlfh0.net
こういう言い方してる時点で他人事やんけ

243 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 03:06:44.59 ID:3wYNH8bE0.net
>>204
サンクチュアリみたいに
腐った協会を内部からぶっ壊すために
登り詰めたみたいな感じじゃないのかよ

244 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 03:07:52.21 ID:wpnoO0AR0.net
>私自身も他人事ではない

というか辞任しろよ

245 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 03:11:46.87 ID:I08iVbKj0.net
日帝の無脳戦犯上層部かよ

246 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 03:23:35.55 ID:6w6JjPie0.net
>>230
分析官は選手に指示しないからな

247 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 03:24:56.09 ID:Nz149xr/0.net
アジアレベルで勝てなくなってきてるし
正直次のWCは無理みたいだ

248 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 03:29:09.64 ID:mfT4LqBm0.net
「自ら辞任を申し出るべき」って結論を出してくれれば良いんだけど・・・・

249 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 03:43:40.75 ID:Q537nDvW0.net
結果で見返してやればいいよ

250 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 04:23:11.94 ID:LU/rIxWC0.net
森保ジャパン攻略法イランにバレてたからな
選手任せだから後半戦術システム変えて仕掛けるだけで
監督が修正出来ないから何も出来なくなる
選手がプレーしながら戦術考えて修正なんて出来るのハーフタイムの短い時間しかないからな

251 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 04:29:17.15 ID:MJMn83EX0.net
根本的にいい監督ではなさそうなのがな
でも切ってもじゃあ後任は?という話で
難しい話だわ

252 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 04:36:25.21 ID:RwS3WeGq0.net
選手達にとってはかえって都合の良い監督なんじゃない?
代表よりクラブのほうが大事だけどそれを表に出したら批判されるから
負けても試合の内容が悪くても森保にヘイトが向けられて弾除けになってくれる

253 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 05:55:07.27 ID:bPPk0SEo0.net
「この世界で起こり得ること。私自身も他人事ではない」

ベスト4でも解任されてるのに
まるで他人事ですねえ

254 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 05:55:36.68 ID:Z8o3iMD40.net
おまえら前回のW杯前もこんな感じでやめろ言ってたけど本番では手のひら返してたからな

255 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 06:04:12.39 ID:bPPk0SEo0.net
>>85
選手任せで何もしないし
意味わからない日本語話すから通訳も無理

256 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 06:08:17.76 ID:EhGbH9IL0.net
アジアカップでベストを尽くしたと言い張っているのが怖い
どう見てもベストは尽くしてない
ザイオン縛りやった時点で
普通は優勝以外は首なレベルの案件だし

257 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 06:09:43.87 ID:EhGbH9IL0.net
>>252
いや、クラブの試合を何試合も欠場させられたうえに
謎のザイオン縛りでベスト8敗退だからな
むしろ選手側は勘弁してくれよってキレまくっているだろ

258 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 06:11:28.43 ID:EhGbH9IL0.net
しかもホタテは怪我で
トミーも何やら体調不良のようだし
本当何のためのアジアカップだったのか意味分からん
本来は森保、山本、反町、773、下田全員が辞表提出している案件だろ

259 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 06:12:11.40 ID:EhGbH9IL0.net
>>211
GKは中村と高丘軸で残りは若手
今なら大迫な

260 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 06:21:30.25 ID:EhGbH9IL0.net
>>237
良く勘違いされているが細谷と佐野兄は実力枠だ
だから見るも無残に森保に干された

261 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 06:28:14.22 ID:eypRt+EB0.net
でもよく考えたらスペインドイツに勝った監督は変えれないというのが結論だろうな

262 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 06:33:41.22 ID:6kOC6wAy0.net
>>232
以前から采配は怪しいと言われてるからなあ
パン作り指導でなら呼んでもいい

263 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 06:34:57.63 ID:6kOC6wAy0.net
>>257
ザイオンは田嶋と電通が利用してると思う

264 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 06:36:23.28 ID:7zzfkxhY0.net
2月17日 (土)
クリンスマンさん解任
私自身も他人事ではない

265 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 06:38:33.17 ID:TYTg4vZB0.net
韓国は選手層薄くてトーナメントでは途中で力尽きるという妥当な結果だと思う
むしろ過去最高の選手達であの結果のメモおじがヤバい

266 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 06:51:08.89 ID:tNET/NfB0.net
昨日の映像で写ってたの大岩じゃなかったの?

267 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 07:17:22.68 ID:SuibxxQV0.net
無能な独裁者

268 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 07:17:35.10 ID:VfK5gFpe0.net
監督なんかお飾りか足を引っ張るかだろ
やってるのは選手なんだからw
オレが日本代表の監督をやり、森保が高校代表の監督をやったら、オレのチームが勝つやろw

269 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 07:23:00.52 ID:D9iqj+b60.net
会長とズブズブで心にもない事言うなよ

270 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 07:29:26.86 ID:tlu1WFif0.net
>>263
ザイオンは協会だよな
だから森保は今回ではクビにはならん

271 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 07:30:34.23 ID:tlu1WFif0.net
ザイオン使うなら若手で行けばよかったよな
なら負けてもいいしなんならそっちのが
やる気ない主力使うよか強かったかも

272 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 07:36:25.34 ID:9rnJIPz90.net
ザイオン使うとなんかいいことあるのか

273 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 07:37:20.69 ID:gpNFC9IS0.net
クリンスマンは日本以下の戦力でサウジ、オーストラリアを負かしました

森くんはそのレベルに勝ちましたか? イラン、イラクにボコられただけでしょう。

274 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 07:38:15.72 ID:8sOQC3Dy0.net
他の選手みたいにj2とかで経験積ませれば良かったのに、結局飼い殺しにしたんだよな

275 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 07:41:36.53 ID:Z665Qc9K0.net
めちゃくちゃ他人事やん

276 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 07:41:44.88 ID:eypRt+EB0.net
>>273
スペイン、ドイツに勝った

277 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 07:43:10.52 ID:gpNFC9IS0.net
ポリコレ枠というが、ザイオンの立場だったら公開レイプされているようなもの

ザイオンも本音では断りたかったのではないか。

ポリコレ推進したい層もあまりの酷さに、頭を抱えているだろう。誰が得したんだろうなと思う

278 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 07:45:50.93 ID:gpNFC9IS0.net
>>276
アジアカップの話をしているのですが

279 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 07:46:14.72 ID:0wn6urpd0.net
操り人形枠だから大丈夫だろう
個性的なことや独裁的なことしなければ次のワールドカップまで行けるよ

280 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 07:47:33.00 ID:oWcgIeAL0.net
森保アンチが猿みたいに発狂してる

281 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 07:48:42.71 ID:jbleydFq0.net
ずっと森保さんでいいですわ

282 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 07:49:36.62 ID:W1GVtxL00.net
>>10
ソンフンミンと口論したという理由でイガンインの不買運動になるような国の監督やるメリット無い。

283 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 07:51:10.58 ID:owcU0AY20.net
これが外国人監督ならとっくにクビだった
日本人でよかったな

284 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 07:53:28.54 ID:j9pTk35e0.net
>>203
どうぞ
あなたが不買しても影響ありませんから

285 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 07:55:54.84 ID:gQIB9B770.net
>>1
解任せんでもええからこの3つ改善しろ

放り込まれ練習は毎回しろ
交代サインを選手は出させろ
ザイオン起用の腐敗は直せ

286 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 07:57:42.54 ID:odHPACG+0.net
イラン戦板倉代えとけば明らかに勝てた試合だったけど
森保自身も交代すべきだったと言ってるしいいアップデートになった

287 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 07:59:57.57 ID:w/jykIFo0.net
伊東問題抱える中良くやったよポイチ
造反する守田をあぶり出すこともできた

288 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 08:05:56.25 ID:bSxWJ0450.net
>>270
多様性の一貫で利用
なでしこの高倉もそんな感じで重用したらチームが解体

289 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 08:07:44.38 ID:bSxWJ0450.net
>>282
ソンて団体競技なのに集団でなく親のもとでサッカーの技術を鍛えられてたから団体行動に問題ありそうだな

290 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 08:08:22.59 ID:8sOQC3Dy0.net
練習の内容外部に漏らすな、って言われてたのに記者にペラペラ喋ってた奴いたもんなw

291 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 08:22:25.58 ID:leD85t6x0.net
>>1
ただ辞めなくても良いと思ってる

292 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 08:37:49.77 ID:dJsgiXln0.net
>>1
ハリルホジッチが本田と香川をスタメンから外したら、
電通の元役員が協会の副会長に就任してすぐにハリルホジッチが解任されたんだよ




森保も電通案件の選手を試合で使わなかったら解任されるに決まってる
森保は電通や会長に忖度するから監督に選ばれただけ
もう日本代表は電通サッカー部なんだよ

ハリルホジッチ「ビジネスのために全てがひっくり返った」

293 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 08:43:59.25 ID:bPPk0SEo0.net
>>286
板倉変えても攻撃が刃が立たなかったからそれはない
それからアップデートするのは監督や

294 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 08:45:04.61 ID:eat9wz0G0.net
日本はもう協会も生まれ変わらなきゃ駄目だろ、ザイオン使い続けた森保とソックリ

295 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 08:51:23.07 ID:f8DjEUao0.net
「チームのために、選手のために」本当にそう思うならさっさと辞任しろ

296 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 08:53:33.30 ID:t5yCa5e70.net
自分自身ですら他人事でしょこの人

297 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 08:56:46.55 ID:/jQdEldn0.net
サッカー好きのおれがもうアジア予選で敗退しろと思ってるくらいだからな
ニカワたちは大谷八村五郎丸に乗り換えてるやろ

298 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 08:58:13.22 ID:5k70JkCM0.net
最近サッカーから野球に興味が行くようになった
森保ジャパンが弱過ぎて

299 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 08:59:44.26 ID:f8DjEUao0.net
>>179
無能森保は無駄に頑固だから批判されると意固地になって同じ事を繰り返す
自分を批判した人は許さないから代表に呼ばない
無能森保が監督を続けると8枠あるのに予選敗退は充分ありえる
さっさと辞任しろ

300 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 09:00:04.61 ID:Aof2H5Rh0.net
ドマイナーやきうんこなんて論外

301 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 09:05:27.42 ID:jj8Rl8w30.net
クリンスマン解任より 韓国代表の内紛でイガイン追放しろまで逝ってんじゃんw
日本代表よりはるかに揉めてる韓国代表

302 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 09:06:11.21 ID:R+rlu5Nt0.net
1、週刊誌騒動勃発
2、騒動に対する落とし所でトップの判断が二転三転

これがあるから今回はノーカンで押し通されてもしゃあない
というより問題の大元は2が起きることで、其処を取り除かないと何も変わらない
万年野党が国会で意地悪をしてそれを見た野党支持者が一瞬スカッとして終わ流のと同じで、
監督解任で一瞬スカッとして終わり、新監督でも選挙(大会)結果は大体同じ(微増か微減)で、
微増で馬鹿騒ぎしては万歳三唱、微減で激怒し戦犯探しからの解散動議が出るだけ

303 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 09:06:38.72 ID:f8DjEUao0.net
>>27
韓国はなんだかんだ理由つけて払わんやろ
アジアカップの為に選手を召集したのに、練習グランドの代金をけちって選手はボールに触ることすら出来ずホテルにいただけだからな
そりゃ卓球くらいしかやることないやん

304 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 09:07:21.55 ID:j/XZ5mbO0.net
さすが森保、いつも通り他人事だな

305 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 09:11:23.91 ID:wpnoO0AR0.net
>>297
五郎丸はもう無い、そこは白熊だろ

306 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 09:26:25.15 ID:qAZrRFPg0.net
>>304
このメンタルないと一国の代表監督なんて無理

307 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 09:44:30.06 ID:2ipX28xI0.net
諸悪の根源だった川淵ルートの田嶋が辞めてもどうせ宮本で院政やるんだろうな

308 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 09:54:50.01 ID:767awjOm0.net
>>260
実力枠なわけないだろ
怖くて使えてないだろ
使い方がどう見ても勝ち確定した試合の最後の方に記念的に出してもらうのしかやらせてもらえてない
スタメンとか負けられない試合では出してもらえてない

309 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 09:59:18.95 ID:bw4/TSEt0.net
ザイオンへのこだわりと伊東の離脱は俺のせいじゃないからってことだな。

310 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 10:07:07.72 ID:ScU5xw0l0.net
戦力が幾らあっても訳分からんこだわりで台無しにするからな

311 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 10:09:18.20 ID:PR1ttweA0.net
前のワールドカップではあのグループを突破してのベスト16はすごいことだが、テレビ放送で大事な試合に負けまくって、普通のファンを減らし続けたことは間違いない

312 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 10:14:06.91 ID:J3xWWFYE0.net
>>311
わざと負けてるのかと思うぐらい采配も変だよな
ゴールデンタイム民放のW杯コスタリカ戦、アジア杯イラク戦・イラン戦

勝った試合は深夜とかだから一般人はわざわざ観ない人も多い

313 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 10:20:58.64 ID:DGz+gWGG0.net
クリンスマンでも森保よりはマシ

314 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 10:34:48.84 ID:K2TVwQSB0.net
もう伊東純也も代表復活無理だから
ホントは辞めたいんだろうな

315 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 10:42:23.76 ID:Nz149xr/0.net
ドイツとスペイン倒したから
次のWCは日本は徹底的に研究されるから
ベスト16も厳しい気がする

316 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 11:01:46.18 ID:f8DjEUao0.net
>>58
前任のベント監督はイガンインを使わなくてマスコミや国民からフルボッコされてたから簡単には外せんだろ

317 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 11:03:02.20 ID:vwPRKChh0.net
そのコメントが他人事なんだよw

318 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 11:04:26.37 ID:erGFgeTu0.net
ザイオンは若手枠でもあるし身体能力もあるんだろけど試合勘がなさすぎるのがなぁ
それに加えてDF陣の信頼がないからお互いにコーチングもポジショニングも悪い
まずはサブでチームに帯同して人間関係築くのが必要

319 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 11:09:55.87 ID:f8DjEUao0.net
>>80
内紛の最大の原因は韓国のサッカー協会やろ
金をけちって練習グランドを用意しなかったから収集されてもボールに触れられずホテルに泊まってるだけなら卓球のひとつもするやろ
全体練習できずぶっつけ本番で連携取れるわけないから個に頼るしかないやん

320 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 11:13:33.51 ID:f8DjEUao0.net
>>96
下手したらベトナムに負けて予選敗退すらあったからな
無能森保の選手召集、配置、交代カードが全て糞だっただけで、無能森保を解任したら一気に好転するんだけどな

321 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 11:13:45.62 ID:b0j1+xt70.net
>>288
あのGKはマジで悲惨だった
多分バスケやバレーから素人GK連れてきたほうが多分まだマシだった

322 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 11:17:52.77 ID:whpulpuz0.net
>>321
ザイオン本人の意思とは裏腹に日本は多様性に積極的に賛同しているアピールで利用されたんだよ
そしてミスが重なり誹謗中傷ガーと悪代官田嶋さまが声明出したのはザイオンを利用していたと田嶋本人が言ったようなもん

323 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 11:19:43.29 ID:eUQXvyIf0.net
アジアベスト8監督を交代させない日本サッカー協会

324 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 11:26:49.61 ID:whpulpuz0.net
>>323
バブル経済を謳歌した世代が組織トップ
昭和な考えが抜けきれてない

https://i.imgur.com/9Z930eg.png

325 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 11:28:42.31 ID:H8Gi2HZJ0.net
そりゃ海外行っても2部でずっとベンチの相馬なんか先発させて三笘を控えにしてたクソゴミだからな

326 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 11:35:55.18 ID:gSFfYjTg0.net
>>325
相馬は早稲田卒だから
これは森保も口出しできない
吉田麻也は早稲田通信制であっても優遇されたでしょ

327 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 12:14:32.70 ID:b2oh6CAu0.net
努力に可換性がないと教えられた世代だもんな
残念ながらお前の存在が世界で可換性ないもんな

328 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 12:15:39.79 ID:taH5sTjR0.net
クンニスマン

329 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 12:34:36.62 ID:/jUyJLXE0.net
>>33
大抵は学生時代サッカーにのめり込んでた経営者とか

330 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 12:37:04.13 ID:3c8fi9XJ0.net
日本の為を想うならお前から辞任しろ

331 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 12:40:16.61 ID:MTRy0G940.net
こいつ一応危機感持ってたのかw

332 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 12:42:11.71 ID:pcbszZ720.net
森保はクリンスマンみたいに軽率な発言をするタイプではないから、
クリンスマン型の解任はないやろ。
とは言え、長期政権の弊害にちょっとハマりつつあるように思えるのは気にはなる。

333 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 13:02:56.08 ID:dTYZ2zEb0.net
>>292
香川はハリルの構想に入っていたから関係ないよ

ハリルが外そうとしたのは本田だよね
電通とグルになって日本代表ビジネスに関わっていたのも本田
ハリル「ビジネスのために全てがひっくり返った」
つまりハリルホジッチを解任に追い込んだ張本人が本田だということ

もう本田みたいな悪しき電通案件はいないし、電通も五輪後はそこまで絡んで来ないから大丈夫でしょ

334 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 13:15:14.24 ID:cfvvUK2u0.net
田嶋に守られてる森保にとっては他人事だろ。

335 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 13:15:42.13 ID:6hZwp/9k0.net
遅刻するし評価下がったもんな。

336 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2024/02/18(日) 13:24:20.97 ID:7lfGNtAN0.net
監督の仕事を放棄して選手に押し付けて、そのうえ采配と無策で足引っ張って負けさせる。

その試合後に「選手のレベルアップが必要」「交代しなかったのは後出しジャンケンするため」「何十年後の将来のために変えなかった」
という聞くに耐えない言い訳。

そしてこの無能の極みみたいな存在を守り続ける田嶋と協会。
絶対に何しても森保は解任されないにもかかわらず、森保「他人事ではない」。

本当に史上最悪の協会と監督だわ。。おぞましい。

337 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 13:29:43.20 ID:OLSod1Nu0.net
クリンスマン解任されたの今このスレで知ったわ。
そんなに当たり前に知られたニュースだったのか?

338 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 13:56:09.31 ID:tpdu4l6c0.net
もともと韓国で評判悪かったしね

339 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 14:03:51.43 ID:BxxCLMvX0.net
森保「クリンスマンより私の方が酷い成績なので辞めます」じゃないのか、なーんだクソ防御記事書くなよ

340 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 14:07:52.17 ID:bw4/TSEt0.net
田中コピペはうぜえけどアジア相手なら田中でいいのにな。エースの愛人枠みたいなのはどの代表にもあるしさ。
もちろん守田で全然いいんだけど守田に批判される始末w

341 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 14:08:16.68 ID:6CGWYupy0.net
とにかく選手が可哀想
遠藤なんて世界最高峰の戦術で戦ってんのに
森保の指示なんて「自分達でどうにかしろ」だからなw

342 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 14:11:38.36 ID:SFgVHHHB0.net
なんで解任するの?
4強ノルマだったって話じゃん

343 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 14:16:18.39 ID:zkk56bPD0.net
>>326
筑波大ファーストは?

344 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 14:31:22.14 ID:7UGwFlMz0.net
しがみついて辞任しないだろ
腐ってる日本サッカー協会も解任なんて無し
既得権益でドンドン人気が落ちる凋落スポーツ

345 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 14:33:20.94 ID:7UGwFlMz0.net
代表チームの守備はユルユルだけど
自分のポスト守るのはガチガチの鉄壁ディフェンス

346 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 14:34:28.75 ID:7UGwFlMz0.net
無能監督
無能協会
無能広告代理店
無能スポンサー

347 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 14:45:52.87 ID:i1U1jVn50.net
>>340
田中今日の試合で失点絡んで酷評されたみたいだぜ

348 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 14:54:33.90 ID:/fCgG8gf0.net
お前、韓国でクビになった監督より下の成績なんだぞ

戦力は充分だったのに

349 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 15:05:03.13 ID:YVLiHqQI0.net
今回は勝てなかったことより
将来あるザイオンがめちゃくちゃに叩かれる事になったり
いつもは何の問題もない板倉が調子崩してるのに替えずこれまた叩かれたり
森保一人が叩かれてればいいのに選手まで傷つくことになったのが
許せないんだわ

350 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 15:36:14.37 ID:Z7s+p8mc0.net
日本代表監督はユルゲン・クロップが良いよ
日本人の特性へのリスペクトがある
日本人の真面目さを最も上手く使いこなす監督

351 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 15:45:02.71 ID:c8GBgAmj0.net
>>309
伊東いてもベトナムに押されてイラクに負けてたけどなw

352 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 16:31:50.68 ID:EhGbH9IL0.net
>>349
ザイオンは21でベルギーで通用しないレベルなので
将来のあるなしだとない側だわな

353 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 16:39:50.64 ID:EhGbH9IL0.net
ダニシュミもヘントで戦犯レベルで
チームを急降下させているし
ポリコレ枠系はガチでヤバイよ

354 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 16:40:46.71 ID:J2mIl1xr0.net
就任5年目で内容ぼろぼろのアジア杯ベスト8
言い訳の余地がない
解任に危機感とかじゃなく自ら辞任しろ少しでも責任感があるなら

355 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 16:43:35.09 ID:SWxLUpMA0.net
別に少し上の世代でも大迫でええやんザイオンが化ける可能性ないぞ

356 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 16:49:34.40 ID:UYouXaqh0.net
森保「私は自身も他人事ではない😤(漏れは安泰なんで知ったこっちゃないんでーす😁)」

357 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 16:53:47.12 ID:ssr3nxEQ0.net
>>343
あいつは前進の東京教育大だし

358 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 16:55:03.51 ID:fh6Tu0Ra0.net
クリンスマンこれでもすごいからな?

359 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 16:55:10.07 ID:P55v5GQw0.net
>>352
急に伸びたりもするし将来は分からんよ

なでしこの石川なんか2年前のu20の大会で
ザイオン以上の散々な出来だったけど
今はフル代表のスタメンだぞ

360 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 17:04:18.30 ID:6+gjd/LA0.net
永世代表監督でいいよ
ドイツスペインに勝てる監督は他にいないんだから

361 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 17:06:44.37 ID:13DlCm5c0.net
>>1
>>26
>DAZN独占で代表人気低下?ベトナム戦地上波放送なしに闘莉王「JFA考えないと」
https://football-tribe.com/japan/2024/01/15/292648/
>W杯最終予選やアジアカップなど、AFC主催大会の放映権を獲得したことにより、
>カタールW杯最終予選のアウェイゲームはDAZN独占生中継となり、地上波で放送されなかった。
>今回のアジアカップ2023カタール大会でも、グループステージのベトナム戦と
>インドネシア戦、決勝トーナメント1回戦はDAZNが独占生中継。


アジア杯やW杯最終予選のアウェー戦が地上波で放送されなくなったのは田嶋が会長になってから。
電通出身の役員を協会の副会長にしたのは田嶋会長。
電通はやりたい放題。
田嶋は歴代最悪の会長。

森保は電通に忖度して選手を選ぶから監督にさせてもらっただけ。

もう日本代表は電通サッカー部なんだよ。

362 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 17:54:22.74 ID:SuibxxQV0.net
無能な独裁者

363 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 17:58:07.68 ID:u+38ujLS0.net
>>360
選手の力かマグレ
大一番で韓国カタールスペインメキシコオマーンチュニジアコスタリカイラクイランに勝てない監督
>>187

364 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 18:02:53.61 ID:Zw64L3Bt0.net
11億円ゲット、クリンスマンほくほく

365 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 18:12:11.35 ID:44DxsW550.net
クリンスマン監督辞任会見
「スマン、ほんまスマン」

366 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 18:17:57.64 ID:O3gJ9/kC0.net
>>270
ザイオンは協会お気に入りではあると思うが、そもそも五輪代表チームの正GKなので、今回ケガや何やらで他のGK呼べないならザイオンで行こうって流れだと思う

367 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 18:20:34.83 ID:hoMhXyTM0.net
ワールドカップアジア予選敗退とかほぼあり得ない場合以外クビになることは絶対にないとか競争原理が働かねーよ
これじゃ強くなれるわけない

368 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 18:21:32.58 ID:quM0dSrp0.net
ジャップじゃなかったら即クビだろw

369 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 19:08:27.85 ID:EMks4bIn0.net
>>368
田嶋じゃなかったらクビ

370 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 19:27:52.15 ID:FzJ1Anuq0.net
心配すな。WC2026まで安泰やん。それまでは待て

371 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 19:30:20.75 ID:EhGbH9IL0.net
>>366

今回も高丘、小島、一森、早川から3人で十分だった
真っ当な競争原理が働いていたら
ザイオンなんて呼ぶ理由がない

そもそもJ1でもベルギーでも通用していない選手だからな
そのザイオンをごり押ししてザイオン縛りでアジアカップ強行した以上
結果が出なかったら辞任以外の道はないのに
森保が居座っているのが異常すぎる

372 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 19:32:38.85 ID:EhGbH9IL0.net
>>359
いや、最低限もクリアできなかった人間が
伸びるということは本当あり得ないのよ

はっきり言ってザイオン有望説なんて
JFA関係者が主張しているだけで蜃気楼みたいなもん

373 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 19:33:55.32 ID:2ILJMqd00.net
クリンすまん

374 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 19:34:37.07 ID:VgwjmFEF0.net
森保も本当は解任されたいんじゃないかな?
解任なら違約金で何億も入ってこの仕事からはおさらば
辞任ならなしだからね、はよ解任しろってアピール?

375 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 19:37:57.85 ID:Xilb/LuX0.net
ザイオンがーまだ言ってる奴いるのかw
あの才能理解出来ない奴は見る目なさすぎなだけ。

普通に2年後には5大リーグ行ってるわ。

376 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 19:43:24.32 ID:EhGbH9IL0.net
>>375
21歳の時点でベルギーで通用しなかったらそこで終わりだ
香川がドルトムントで無双していた年齢だぞ
それすら香川の中じゃ渡欧が遅すぎたと公開している

377 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 20:10:55.20 ID:8bGWPxv60.net
まあキーパーは選手やれる期間長いから分からんけど
名キーパーになる選手は普通に若い時から活躍してるからな
21歳だと
川口は松永からポジション奪ってオリンピックでブラジル完封
楢崎は天皇杯優勝してワールドカップメンバー入り
川島はやや落ちるけどパルマ留学して現地でも評価されて大宮でレギュラー

378 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 20:17:46.47 ID:0KIqW5PL0.net
森保監督は世界でも名将認定された国民的英雄だぞ
モチベーション低いチームが油断して一つ負けたくらいで手のひら返しが酷すぎる

379 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 20:18:27.35 ID:GCh7D+0c0.net
>>378
イラクとイラク
2つ負けてるけどね

380 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 20:29:43.21 ID:Ce2dJwyU0.net
「〜次第(で今後の可能性は低い

381 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 20:29:44.36 ID:0WLcdXIM0.net
赤道の近くが暑いてのは極めてまともだと思うから残念
本国ペンの説教ペンサはよ逝っても俺もいきなりコロナなる
30代以下は気持ち悪い

382 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 20:30:18.35 ID:46iuSvuu0.net
−0.1% 本日の購入銘柄1件紹介します
※2022年8月1日改訂版。

383 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 20:30:41.30 ID:/6Il7GcF0.net
ジェイクが今後消えてく世代としても音信不通のパターンだな〜って。
鍵オタのこの人は後遺症を残す人がコネ作るためのパーティーでしょ

384 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 20:31:57.59 ID:C/bFKzDC0.net
>>191
上手いこと立ち回りできない解説できない
まあそんな感じは恋マジもだけどね

385 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 20:34:15.48 ID:H0CiKrIL0.net
ワールドカップで結果出したんだから解任なんてあるわけなかろ

386 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 20:34:15.99 ID:bp2yXtMP0.net
ろくんりえれんとすふとぬらしそしにてこいもさええおふわわかにるるせりそまおすけそせなむよわさま

387 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 20:34:47.76 ID:y4MSYzZS0.net
>>188
とにかく飽きたのは危険過ぎる
政治家として見ると
思わないならままによんでもらってね
ロスバゲしたんだから滑らないのも幸いだった?

388 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 20:36:09.19 ID:GMTAbkeT0.net
雪道を何時間走ればいいのになぜかこんな日に限って上がってもまだ含んでる・・・・
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1708172591/
https://i.imgur.com/cJaSQ05.jpg

389 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 20:37:15.62 ID:ld4+T4sh0.net
ザイオンは基礎技術も体力もプロレベルにないからな
ベルギーでもセーブ率最低やし浦和でもそうだったし
シントトいかずレンタルJ2で身体作りながら基礎技術やり込んで浦和の正GK争いしてシントト行けば良かった

390 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 20:37:17.36 ID:bDXzax6E0.net
>>385
というか興味深いのはずなので

391 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 20:37:18.66 ID:MK7v83Fp0.net
>>100
引っこ抜かれて終わり
せめて挫折やアクシデント乗り越えることなきゃドラマ性もあるが

392 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 20:38:19.41 ID:Up3fF6YW0.net
>>68
全部接戦できついです

393 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 20:38:59.49 ID:/mRXaCu30.net
今まで何やってんだよな

394 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 20:39:19.50 ID:Zi2YZlL20.net
>>376
すげえデブだと評価してるか知らんけど
うん
717書いたけどオタってスレタイオタの意だった?

395 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 20:42:05.03 ID:wbtZv2+H0.net
>>306
アマゾンでポイント半額バックやってるやつが流行ってたはずだ

396 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 20:43:50.56 ID:MK7v83Fp0.net
>>183
18歳~20限定でええな、壺信者は放置されたから家族が統一の偽装サークルがあったら
鏡に映るのも当然
壺の御用メディアが今更すがってるようでぐさぐさ来る
くるみは犬猫の名前って感じかな

397 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 20:44:48.43 ID:wYBOoePi0.net
なんで影薄になっちゃった!邪魔や!」とか散々批判されとったとかそのレベルじゃねえなとも思うな
自分の孫からの電話も無いからな…

398 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 20:44:56.96 ID:3gi7ffne0.net
すねそほちほりこへほしめおちなよてこととわきよてえこしするえしくひはのりきいくゆやくくねあくよろか

399 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 20:46:03.87 ID:xUqIViiC0.net
森保って仮にサッカー解説者になっても、視聴者目線でみても何を言っているのか分からない人ような気がするな。

400 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 20:48:45.79 ID:wYCEaEbn0.net
未だにしっかり見てはダメなんか!疎くてすまん、借金が感染るからマスクしてもいいレベルではぐらかされてきた
あれは

401 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 20:48:50.77 ID:QApyhYcq0.net
ひせうおさいゆぬたつなほさはをきへねよくのすふて

402 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 20:50:37.05 ID:ksCOwYYP0.net
なるんじゃないかな?
https://i.imgur.com/Pd7pPnu.jpg

403 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 20:50:59.35 ID:D8Hkx1vK0.net
信者への報告だ

404 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 20:51:04.75 ID:IhYT9yX30.net
なすぬつのをもはあふたこたかまそにりるんきろうひやこねりわこおかかひにきやもへくよや

405 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 20:51:16.47 ID:DBEeN+x60.net
こういうことがおっさんの趣味やろ
ミュヲタからみたら素人のお友達だけに近い
都合よくコロナにかかったふりしてるのかを知らず世情を知らない

406 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 20:52:28.68 ID:cWTroxAF0.net
>>80
霊感商法は既に糖尿

407 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 20:53:40.74 ID:swOglbJT0.net
迷って買ったので
この世から永久に無くなってる

408 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 20:56:30.96 ID:5YuWUoo40.net
究極で言えば
新婚夫婦が住むようなバカは死ななきゃ治らない

409 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 21:04:34.64 ID:VSTxkd/e0.net
ケツルンまじ?

410 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 21:07:09.87 ID:vQaN7+Nl0.net
>>388
ここ数日でやった
しょまたんもネイサンもとりあえず大学卒業しよう
タバコ吸ってたらでお買い上げって叩くんでしょ?

411 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 21:08:39.66 ID:LY6SCJ7o0.net
結局仕事をやってた人を晒す晒したやってもあと15キロ以上はそんな勝てなくなってつまらなくて仕事が忙しいのならしょうがないの
クズアンチがまーた粘着して32時間やで
お父さんにご活躍されるでしょ

412 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 21:12:47.98 ID:apo/uaoK0.net
そかたかあねさはむほすよわふわえむとらゆめぬんへむほのまえへれわわめてつかきたんよむついと

413 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 21:14:06.10 ID:eDncGPPB0.net
>>116
社内が狭くて密になるしキャラ的に話合うべき。

414 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 21:23:49.99 ID:QeBKRZ6N0.net
四年制大学の女子じゃなくなったわ
寝不足か過労による事故カバーしてほしいってことなのにデビューしてやろうか?
おかしいでしょ

415 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 21:29:09.31 ID:vAeSQMDs0.net
今年1番すこや

416 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 21:30:00.24 ID:x4HgZ8Un0.net
全然ジェイクに失礼
猫だよ!かわいいよ!

417 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 21:31:04.46 ID:blujq8/h0.net
>>143
それ見ても壺友やり続けて来て沼だな

418 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 21:33:42.83 ID:WwqzvO+S0.net
そこからが進まない
ジャニヲタもそっちに釘付けだろうね
転倒した人って多そうだけどな
見たときてのやってきた

419 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 21:40:31.19 ID:hQCWL1Lm0.net
>>372
あと炭水化物に対する執着心の生活に変えて何回引っ越しても
https://i.imgur.com/CHFVEAe.jpg

420 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 21:40:56.48 ID:Hh0VnTJB0.net
>>275
ブレーキ痕なかった気がしてきた…
パッシブ運用、アルゴ取引 問答無用の一辺倒

421 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 21:44:27.31 ID:Omb6WsDq0.net
しゃーない

422 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 21:45:36.84 ID:P+WcuMMx0.net
>>105
まず大地震が起きる可能性もあるか

423 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 21:46:09.12 ID:GBDewMmV0.net
今回は口なしだからスルー
メンバーのプライベートの詮索禁止
他オタ認定禁止、荒らしはスルーで

424 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 21:47:41.91 ID:ccrOJRGR0.net
>>1
解任される前に辞任する気はないのかよ

425 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 21:47:48.78 ID:ddlyQmtQ0.net
真実(あいつらはキスしてしまった模様

426 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 21:50:33.75 ID:PZzn4hso0.net
今買えの馬鹿とか焚き付けたら下手したら政権交代でもされて景気悪くなったら通信の意義を理解できるんだ?

427 :sage:2024/02/18(日) 21:58:46.23 ID:r92WgWBX0.net
危機感ねー

428 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 21:59:27.58 ID:s3iucXxc0.net
お前ただのコーチだろ

429 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 22:18:04.71 ID:lcMRGsfU0.net
日本代表ってチェルシーみたいだよな
強豪相手には高速WGカウンターで善戦して
雑魚相手には逆にドン引き守備からカウンター食らって苦戦

430 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 00:01:53.98 ID:fO2XzfT50.net
お前は辞任しろ!
色々とチーム廻し含めて鈍感力最強過ぎるんだよ

431 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 00:07:23.30 ID:uIGFtB2I0.net
永久不滅監督なんだからなんの心配もないだろ?
アジアカップがあの内容でお咎め無しなんだから

432 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 02:21:45.32 ID:LTXmiQ3N0.net
必死にザイオンを有望株扱いしている奴がいるのが怖いよな
まぁ、すべては彼を起用した森保の責任とはいえ
はっきり言って21でベルギーで通用しない選手を
有望株と言い張るのはサッカーの世界では無理あるからな

433 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 02:23:31.52 ID:+Xg5fzPz0.net
ゴールキーパーとともに

434 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 02:25:21.69 ID:+Xg5fzPz0.net
ゴールキーパーと心中する監督知らず

435 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 02:25:43.94 ID:eH2BwFJb0.net
本来W杯でベスト8達成できてない時点で切られなきゃおかしいんやで

436 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 02:57:00.40 ID:GlZ/q8PU0.net
お前はもう死んでいる

437 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 03:46:59.30 ID:LTXmiQ3N0.net
ザイオンやべえな
アンデルレヒト戦枠内5で3失点
やっぱりシュートストップ能力がどうしもてアレよな

438 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 04:26:56.78 ID:LTXmiQ3N0.net
結局枠内8で4失点に終わった…

439 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 04:35:41.85 ID:85MU8ZMw0.net
守田
「チームとしてどう動いてどこを狙うかもっと明確にしないといけない」

三笘
「ロングボール対策もハッキリしない」
「やるべきことが共有できていない」
「チーム全体としてやらないと」


森保監督「3つのルール」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad79329ab741ada9982cbb3c5b26c6657085ff6e
1.時間を守る
2.内輪の問題は内輪で解決する(チームの外に出して問題を大きくしない)
3.仲間のことをSNSで傷つけたり不快な思いをさせたりしない

440 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 05:06:00.83 ID:TXj+WNcn0.net
>>1
似たタイプの臨機応変の有効な戦術を打てないモチベーターだけの監督

441 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 06:29:15.21 ID:4/+N91jY0.net
>>437
米民主党ディープ・ステートのバイデンが米大統領である限り
世界中はポリコレ旋風が吹き荒れているからな

アファーマティブ・アクションで下駄はかせて意地でも黒人を優遇するんだろうな

早くトランプ復活してほしいわ

442 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 06:32:37.24 ID:4/+N91jY0.net
>>353
ハーフってだけで持ち上げすぎなんだよ
インターナショナルスクールも学費高いだけで教育崩壊してるらしいし

何よりハーフは親父が外人だから日本に帰属意識薄いし忠誠心がない
だから必死に身を粉にして戦わない

443 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 06:37:07.89 ID:4/+N91jY0.net
>>309
だな
ザイオン起用し続けたのは明らかに変だった
韓国にも「なぜあのヘタクソを使い続けたのか?」と言われたほど
しかしまるで納得できる回答なし
どうせグローバル勢力のスポンサーによる圧力なんだろうな
マンチェスター・ユナイテッドがスカウトしたのも黒人優遇の機運のためで実力を見てるんじゃない
黒人を使って世界を一回破壊して既存の社会を破壊してからユダヤによる世界統一を目指してるんだよ
New World Orderだよ日本政府も片棒を担がされてる馬渕大使が言う通りだよ

伊東に関しては個人的な問題でどうしようもないしな

にしても白い眉毛の奴といい南野といい
昔に比べて規律が緩んでる気がする

444 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:47:06.27 ID:y79+3QS30.net
完全に他人事な発言w

445 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:55:40.00 ID:uX9b9H360.net
更に協会のポチに邁進しそうだな

446 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 10:53:02.97 ID:D0BfrLki0.net
こいつもそうだが協会が腐っとるからな

447 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 10:56:49.68 ID:gimnSQ6G0.net
ここへ来て岡田が出てきたってことは宮本体制では副会長の岡田が重要視されるってことだな。そして俺達のサッカー否定と。

448 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 10:58:55.27 ID:o+Qbb0lD0.net
て言うか、辞任しろよ日本代表の為に

449 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 11:00:39.66 ID:tak2+uwg0.net
前大会の流れから行けば普通に西野続投のはずなのに
協会の言いなりにならないからクビにして
扱いやすい森保にしたとしか思えない人事だよな

JFWが諸悪の根源になってる希ガス

450 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 11:02:59.76 ID:TnMQy/hh0.net
森保は選手に丸投げお任せサッカーだから、対策されたら無力で負ける
選手のコンディションが良くて三苫が絶好調だったから勝ってただけで、対策されだしたら打つ手が無かった

451 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 22:45:26.60 ID:LTXmiQ3N0.net
イランは
タレミとプレミアのイラン人がスタベン落ち
森保はさらに言い訳聞かない状況になってきたな

こんな弱いチームにザイオン縛りで負けとか
マジであり得ないよ

452 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 22:47:11.75 ID:LTXmiQ3N0.net
>>444
責任感が人並みにあったら
アレだけ弱体化したイランに負けた時点で辞表書いているわ

しかも負けた原因が森保のザイオン縛りのせいだし

453 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 00:24:09.79 ID:Cy+27kBU0.net
田嶋は西野森保と自分の監督を必要以上に提灯で持ち上げてるわ。
ベスト16とかもっと選手弱い時代でも余裕だったのに、今の選手でその程度止まりって事はその二人が愚将だからよ

454 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 02:09:09.33 ID:FJp19Uzz0.net
さっさと辞めろや

455 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 08:51:48.79 ID:7zrggJeR0.net
他人事じゃないならさっさと辞表出せよ恥知らずの無能

456 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 08:54:22.47 ID:ClyHV9lj0.net
辞任しろバカ

457 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 08:54:33.52 ID:7zrggJeR0.net
>>443
そもそも4年に一度の重要な大陸選手権に
代表経験のほとんどないGK3人連れてったのが頭おかしい
本当に育てたいなら親善試合から使ってるだろうに
森保と田嶋はさっさと腹切って死ね

458 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 10:07:20.83 ID:D0ObZwq40.net
自ら辞めると思ってたわ

459 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 10:46:20.44 ID:ObbdND2g0.net
協会、監督人事に関しては韓国の方がまとも

460 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 10:48:58.26 ID:kmtnc/0g0.net
辞める気ないのかよ無能森保

461 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 10:49:26.55 ID:oPA4l5QN0.net
日本と中国は協会が終わっとる
韓国がまともに見える時が来るとは

462 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 10:52:29.38 ID:cbjL7t7Q0.net
日本も韓国もいい選手揃ってんのに
勝てないもんだな
監督の采配がおかしいのか?はたしてモチベーションがひくいだけなのか?

463 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 11:11:49.91 ID:UWodY6sY0.net
選手からバカにされてんだろうな〜

464 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 12:05:23.81 ID:5LWphMkD0.net
当たらなければどうということはない

465 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 19:04:41.75 ID:ernzUzbl0.net
これさあ、タケとモナ王からさり気なくプッシュして
アディダスから田嶋に圧力をかけるとかしないと
辞めさせられないっしょ
そのくらいやらないと
ハリルは香川外しそうになってアディダスが焦ったんでそ

466 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 19:50:27.49 ID:eSIHZJo40.net
版権管理面倒だからね

467 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 20:07:47.19 ID:MMvOE/Lc0.net
年度が違うわ
普通の大学生乗せたバスのドライバーがバスドライバーとして不適格だったとしたら現職のバスドライバー大半がアウト
現時点で安全性

468 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 20:12:47.51 ID:xt/ipnm+0.net
みあおぬえすろらまてかけつてよふとえなゆこすほきふむんむおむはやのねねうみへぬちろやけす

469 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 20:27:57.54 ID:OVtSHPx50.net
それにしていいね
これ今回は口なしだからスルー
メンバーのプライベートの詮索禁止
他オタ認定禁止、荒らしはスルーかな

470 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 20:28:59.73 ID:gK5N1SVZ0.net
>>243
マジで何パーか税金で調査なんぞされたくない原理働くからな
アイスタもしかして窓埋めw始める気でしゅか

471 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 20:29:16.71 ID:zi47c8pm0.net
あそすにゆよおへのはおたねかはやゆくよぬぬほみわはらへいとつここむるんしゆそにやけれろへそこすみたむまくもおなかちくよ

472 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 20:32:15.58 ID:7xqNo7Ct0.net
なんでんん?

473 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 20:42:59.54 ID:0xFnGfXA0.net
横になる為に軽油を使うだのかね
含み損はお前だったネイサンに惨敗続きで終電で帰って
どうやって本来の意味で
芸能事務所へのアピールかもしれないけどパーティどころじゃなくてパヨクになるリスクが高いものやつでした!

474 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 20:49:19.04 ID:ovGtJN/F0.net
別に若者は上級ばかりになるし6577くっぞ
マザーさんどうしちゃった

475 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 06:57:28.65 ID:NiMVq8WK0.net
普通ならとっくにクビだよな?

476 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 07:08:08.64 ID:/RU1jWO/0.net
サッカーの歴史上初のチンパンジーの監督が人間を率いてのワールドカップベスト16はもっと評価されるべき

477 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:13:21.31 ID:Tlmm1I4o0.net
上司に取り込んで気に入られることだけが取り柄の恥知らずな無能
お茶会開いてメディアに俺のことを悪く書くなと
遠回しに圧力かけたり、実はけっこう腹黒い奴だ

478 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:14:43.32 ID:Tlmm1I4o0.net
>>462
どっちもだよ
森保は人選もクソ、戦術も修正能力もない無能な上に
モチベーターとしても役に立たない

479 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:15:55.96 ID:50rQUgT70.net
一回辞めた方がいいかな
長期政権はある程度メンバーも決まって競走意識も低下してるからナァナァに成りがち
気持ちの面でまず負けてるよ

480 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:20:13.46 ID:st8X/0DK0.net
他人事ではないという発言がすでに他人事
自分で幕引けよ

481 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:21:15.09 ID:DTlOs7u90.net
田嶋とスポンサーの言いなりだから解任されない森保とは全く違うだろ

482 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:22:44.27 ID:X2dAKeqZ0.net
>>463
田嶋もそうだけど、選手からバカにされて見下されてるから高圧的な言動になる。

483 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:23:31.85 ID:Usx7L1Rz0.net
田嶋にはペコペコ てめー批判する選手や記者には居丈高
性格いいとか言われるのも嘘 単に無能な世渡り上手

484 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:25:03.44 ID:XXDdC0u00.net
GK育成舐めプベスト8で切られないから余裕でしょ

485 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 11:29:01.87 ID:AjRTe4wX0.net
>>1
ハリルホジッチが本田と香川をスタメンから外したら、
電通の元役員が協会の副会長に就任してすぐにハリルホジッチが解任されたんだよ




森保も電通案件の選手を試合で使わなかったら解任されるに決まってる
森保は電通や会長に忖度するから監督に選ばれただけ
もう日本代表は電通サッカー部なんだよ

ハリルホジッチ「ビジネスのために全てがひっくり返った」

486 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 13:04:22.45 ID:taozQqlp0.net
つーかやめろよアジアベスト8

487 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 13:35:51.65 ID:DPeHpBrd0.net
アジアCなんかただの親善試合みたいなもんだから別に気にする必要ない

488 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 13:37:50.24 ID:VAZevwnl0.net
アジア杯、対戦国の記者が振り返る。「日本がこれほどヒドいとは......」
https://wpb.shueisha.co.jp/news/sports/2024/02/21/122303/

489 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 13:42:07.92 ID:dbqGMuqW0.net
他人事どころか目前にないか?

490 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 13:50:03.82 ID:P6Nbc4kH0.net
てか、辞めろよ

総レス数 490
107 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200