2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドラマ】フジ『大奥』「ありえないことばかり」で視聴率苦戦も時代劇の専門家は「“眉毛塗りつぶし女優”の活躍に期待」 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2024/02/18(日) 22:40:09.93 ID:ehTSb/bb9.net
2024.02.18 16:20

 これまで、何度となく制作されてきたドラマ『大奥』(フジテレビ・関西テレビ系)。現在は、1月18日から19年ぶりとなる連続ドラマが、小芝風花主演で放送されている。

 2月15日に放送された第5話では、将軍・徳川家治(亀梨和也)が側室のお知保(森川葵)へ御渡りしたことで、正室の倫子(小柴)がつらさを募らせる様子が描かれた。幸せそうなお知保に、倫子はうつむくことしかできない。そんななか、家治はオランダ商館長を江戸城に招く際に、もてなしに箏を披露したいと告げる――。

 人気ドラマの復活ということで、放送前から注目度が高く、第1話の世帯平均視聴率は6.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区。以下同)と、木曜夜10時の『木曜劇場』枠としては悪い数字ではなかったが、第2話が4.7%、第3話が5.0%、第4話が4.6%、第5話が4.2%と、苦しい数字が続いている。

 番組を見た感想をネットで拾ってみると、

《なに?この軽い設定。水戸黄門並みのあり得ない設定。所作はなってない。》

《あり得ないことばかりで空いた口が塞がらない。御台所はあんな簡単に江戸城を出たり入ったりできない。大奥には3,000人もの奥女中がいて、それだけの目が監視しているのに、誰にも気づかず江戸城を出てり入ったりできるわけない。》

《現代調はしかたないが、公家の姫が「すごいな」とか「見せてくれ」「なんなんだ、これは!」と乱暴な男言葉はあり得ない。》

 と、設定に関する不満の声が多いようだ。

 時代劇に詳しい、コラムニストのペリー荻野氏は話す。

「今回の『大奥』のテーマは純愛。純愛路線を描くのは、大奥としては新しい試みだと思います。過去の『大奥』は、“閉じ込められた女たち”がどう生き残っていくかが主題でした。演出を担当している林徹さんは、『大奥』のオーソリティとして、過去の作品にも携わり、見せどころも知っている方です。そういう方がかかわっているなかで、政治的背景や女性同士の対立ではなく、純愛に重きを置いたのは、過去の『大奥』ファンからすると、違和感を感じるのかもしれないですね。

 また、過去の作品では、北村一輝さんや谷原章介さんが将軍役で出演していましたが、今回は、亀梨さんが将軍役で出演しています。アイドルが将軍を演じているという点も、これまでと違う視聴者層を意識しているのかと思います」

「純愛」という、現代的なテーマがしっくり来ていない視聴者も多いのでは、と分析するペリー氏だが、今後はそれを踏襲しながらも、『大奥』らしい展開になっていくと期待する。

「先日、放送された5話では、これまでさまざまな嫌がらせを受けながらも想いを育んできた、家治と倫子がやっと結ばれ、いよいよ家治が自分の意志を示して、倫子との愛を育んでいくという新たな展開になっていきます。なので、ここからです、みなさん。ここから、恐ろしい伏魔殿の中で、倫子が御台所としての責務を果たし、2人がどう生き残っていくかという見せ場に入ってくると思います。

 また、過去の『大奥』では、眉毛の薄い人物が“要注意キャラ”として描かれてきました。『大奥~華の乱~』では綱吉の側室・お伝の方を演じた小池栄子さんが、眉毛のないメークで登場して、『何かやらかすのでは……』と思って見ていたら、案の定、やらかしてくれました。女優さんが、眉毛を塗りつぶした姿を披露するのは勇気のいること、それでも、その姿で登場することに、芝居への覚悟を感じました。

 今回の『大奥』は田中道子さんが眉を塗りつぶして、御年寄・高岳役を演じていますが、時代劇に出演するイメージがなく、最初、見たときは誰かわからなかったほど。今後、何かを仕掛けてくるのではないか、という雰囲気を感じています」

 ドラマ『大奥』のルーツは、1968年に東映と関西テレビが製作し、1年間にわたって放送された大作時代劇にさかのぼる。通しで見てこそ真価がわかるのかもしれない。

https://smart-flash.jp/entame/274003/

2 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 22:43:21.32 ID:g/nxXV6d0.net
とうとう出たね。。。

3 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 22:45:15.67 ID:dMd+9z5P0.net
ジャニのせい

4 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 22:45:21.64 ID:S2uqfe770.net
風花ちゃんの🥺が見られれば良いだけのドラマ

5 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 22:47:05.89 ID:mU2qngpd0.net
NHKで面白いのやられた後だからなあ

6 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 22:47:27.79 ID:7BfHvdsy0.net
篤姫と和宮、シエとお福の対立などは史実だけど
今の大奥って完全創作でしょ。そんなもん見ないよ

NHKの大奥は男女入れ替わってたけど史実をなぞってて面白かった

7 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 22:48:03.09 ID:EAsIpc4m0.net
関テレの大奥は面白かった

8 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 22:50:41.41 ID:r3w3P1XS0.net
急に何言ってるのとも思う
フジの大奥なんてそんなものというか

9 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 22:52:20.19 ID:/UM7RIPD0.net
日本の役者は眉毛無しの役柄やるだけで覚悟ある言われるの?

10 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 22:56:22.19 ID:Pg3Ym/pC0.net
すべてが時代さくご

かるい

11 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 22:56:38.02 ID:L6XaY/Qp0.net
フット後藤そっくりの上様

12 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 22:58:15.56 ID:RFIs8yA00.net
もしかしたらもしかしたらそうなのかしら♪

13 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:00:28.90 ID:5GLkbeyB0.net
スカッとジャパンの時代劇版の展開を期待してるんだが

14 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:01:43.51 ID:XM8GcvLE0.net
NHKで圧倒的に面白いのやられてるからはなから負け戦

15 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:02:09.22 ID:IZh2CtlU0.net
田中道子って最近また急に出てきてないか
解体キングダムとかプレバトとか
ずっと出てたか?

16 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:02:33.49 ID:iGQM8s+L0.net
画像はれ

17 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:03:29.69 ID:kh0oCsRB0.net
小芝風花はほんと作品に恵まれないねえ

18 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:03:48.28 ID:b8NHGCif0.net
脚本がペラペラ、は大前提として
演技で言えば小芝風花はそれほど悪くない
亀梨と西野七瀬が酷い
口調も所作も時代劇の物ではないけど他の出演者はそれでも首の皮一枚で大奥の体裁を感じられるが
将軍の亀梨と御台所お付きの西野がセリフ回しも拙く様式美からはかけ離れててこの二人だけ江戸時代のコスプレしてるみたい

19 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:10:15.74 ID:TcyP1hiE0.net
>>1
このコラムニストは本当に時代劇に詳しいのか?
昭和の大奥には純愛がテーマの回もあるから、別に新しい試みではない
ただ脚本が下手なだけ

それと眉毛ないのって過去に小池栄子しかいない
小池栄子は上手かったが今回の人は下手
脚本的にも人間性が描かれてない
重要な人物とは全く感じない

20 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:10:55.69 ID:NYINhXBD0.net
>>2
?何が?

21 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:13:11.99 ID:ZtDZRQ4w0.net
まるで江戸時代から生きてたような言い様だな

22 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:21:20.73 ID:ks2ccXmx0.net
眉塗りつぶすってどんな意味があるん?

23 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:25:25.09 ID:EX5XmXrP0.net
歴代の大奥作品見てみたいなぁ、自分が記憶にある1番古いのは生田悦子が出てたのだけど、調べてみたら1967年に「徳川の夫人たち」佐久間良子、杉村春子小川知子、黒柳徹子などの豪華出演者のが1番古いのかな。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%A5%A5%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E4%BD%9C%E5%93%81%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
出演者名だけでもワクワクしてくる、ホント再放送してほしい

24 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:29:38.84 ID:S5mkLEpb0.net
小芝な 内容は既に何回も擦られた話

25 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:36:47.98 ID:2U8lXs870.net
眉毛バッチリ描いてアイラインごっそり入れた将軍みたい層はちゃんとしたドラマ観ないよ ズレてるんだよ
大奥見る層が期待してんのは、小池栄子や藤原紀香なんだよ!!!

26 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:40:37.98 ID:xkp9dxXg0.net
安田顕も半分眉なし
高岳と二人並んだら妖怪の夫婦みたいになりそう

27 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:43:50.82 ID:kQi92Wjh0.net
>>15
演技下手だよな

28 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:45:16.76 ID:NCiST8pO0.net
現代人がタイムスリッブした大奥と思えば見れなくもない

29 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 00:11:37.71 ID:5gq7yBl30.net
>>1
昼ドラ好きなら見て損は無いよ
面白い

30 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 00:21:09.99 ID:Hy32IpmD0.net
文句言うけどその時代をみてきてないのになにいってんの?

31 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 00:26:20.67 ID:ULM0MPHs0.net
もうチョンが支配してる日本のメディアと芸能界は駄目だね
漫画原作者の作品を改変しまくって自殺に追い込むなんて。
日本の文化的なリソースは漫画・アニメ・ゲームに特化させていった方がいい
日本のマンガ・ゲーム・アニメなら人種や国籍の壁を越えて世界で通用する
実写はもう駄目だ

特にテレビドラマ周辺のチョンが支配してるゴミテレビ局とチョン系ヤクザ芸能事務所の連中は原作漫画に微塵も愛を抱いてねーもん
改変しまくろうが話題になって、数字取れればいいって考え

なぜ日本の実写が駄目かというと、チョンが支配してるメディアと、
チョンが支配してる芸能界のチョン人脈だけで成立できる世界だから

一方で、日本の漫画・ゲーム・アニメは絶対に実力ないと台頭できない
講談社=マガジン系のように在日チョンに支配されてる売国出版社もあるけど、
基本的には漫画・ゲーム・アニメの世界は実力社会。

講談社にしろ、テレビ局にしろ、芸能界にしろ、チョンが支配してる会社ほど、どんどん腐っていく
実力よりチョン人脈がどんどん優先されるようになっていくから
チョンが支配してる売国出版社の講談社は、この日本人の奥さん殺しのチョンの裁判を全面的に支援してる
もし朴被告が有罪なら講談社の社会的な責任追及は免れない

https://news.livedoor.com/article/detail/25692069/
「おかしいよ!」「やってないよ!」妻殺害を問われた元講談社編集者・朴被告が有罪判決に絶叫。最高裁は「事実誤認の疑いがある」と差し戻し控訴審中に

32 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 00:26:29.89 ID:ULM0MPHs0.net
売国左翼マスコミに莫大な広告費出してる売国企業を倒産に追い込んでいこう!
イオン・サントリー・セブンイレブン・任天堂・ブリヂストン・日産などは莫大な広告費を売国左翼マスコミに出してる売国企業です
絶対に倒産に追い込んでいきましょう!

チョンに支配されてる日本の実写は滅びていい
テレビも芸能界もチョンに支配されてる
日本は国際競争力あるアニメ・ゲーム・漫画に特化させていくべき

もうテレビなんて誰も見てないし、
TVアニメもツイッターで配信できる時代なんだから

https://news.yahoo.co.jp/articles/190014f75bb4e009a1fbd66cb6dfa25ecf799994
<怪獣8号>テレビアニメがXで全世界リアルタイム配信 新PVに日本防衛隊の迫力アクション

これみたいに世界的SNSで日本アニメ全話配信が定着するとマジでオワコンハリウッドは日本アニメに勝てなくなると思うぞ
理論的にSNSでコンテンツ配信できるなら一番強いと前々から言われていたんだけど、 日本のテレビアニメはちょうどいいな
あんまり長くないし、見てて疲れない
SNS見てたら話題になってて、しかもそのSNS上で見れるならいっちょ見てやるかってことになるしな

33 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 00:26:38.47 ID:1rhjpnw70.net
>>27
ミス浜松で一級建築士で演技なんて素人なんです

34 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 00:26:47.92 ID:ULM0MPHs0.net
チョンに支配されてる売国左翼マスコミと芸能界のクズどもを一刻も早く刑務所にぶちこめ!

日韓通貨スワップを締結。日本には何のメリットもない「増税メガネのせいです。何度だまされたら…」[12/1] [昆虫図鑑★]

日本という国はマスコミは韓国が支配していて政治はアメブタが支配している。
内閣府世論調査は政府の意向が入ってくる捏造アンケートで、毎回、アメリカと韓国の好感度に下駄履かせてる。
内閣府世論調査こそ、日本という国がアメリカと韓国に支配されている証拠。
日本という国は実質、韓国とアメブタの植民地だと考えたほうがいいよ
韓国だけ叩いていても埒が明かない、韓国のケツ持ちのアメブタも徹底的に叩いていかないと

チョンとアメブタのコンテンツや製品やサービスを日本から追い出して、偉大な日本を牛耳ろうとした事を永遠に後悔させてやろう!
チョンとアメブタが組んでるって事が一番日本人の逆鱗に触れるんだよ!

チョンが支配してる日本のマスコミと芸能界を叩き潰そう!
日本の敵の韓国とアメブタを叩き潰そう!

日本の芸能界と売国左翼マスコミと左翼野党は、
完全にチョンの手先だと考えたほうがいいよ

http○s://ww○ w.zakz○ak.co.jp/soc/new○s/190830/for1908300005-n1.ht ml
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ

駐日韓国大使「日本の世論を主導する財界やマスコミなどを攻略する計画だ」・・・外交部予算を対日広報外交に重点配分
htt○ps:/ /lavender.5c○ h.ne○t/test/read.cgi/news4○plus/1577112254/
・【韓国ゴリ押し】 韓国が日本のマスコミに仕掛ける.「#対日世論工作

35 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 00:39:53.29 ID:uPUwr9UT0.net
安っぽい大奥

36 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 00:40:49.59 ID:TUTq3fs90.net
オスカーのゴリ押し女優てイメージしかない

37 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 00:43:30.83 ID:EMKJhhOX0.net
田中道子ってバラエティタレントやん

38 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 00:43:39.84 ID:u420CFaV0.net
学芸会

39 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 00:46:34.87 ID:JuM5oIrd0.net
もはや安田顕の悪い顔が見たくて見続けている
その他には期待してない

40 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 00:56:10.28 ID:2m2h/evL0.net
小芝風花って嫌いじゃないけど「持ってない」イメージ
そもそも「あさが来た」でも自分はヒロインの娘役って役貰ってたのに
なぜか友達役の吉岡里帆の方が先に売れちゃったし
それ以降も色々チョコチョコ出てるのになんかもったいないな

41 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 01:07:10.29 ID:CpdskhjU0.net
別に普通におもしろいと思うけどねえ
何で民放の半分コメディみたいな時代劇に時代考証とか求めるかな
そんなんじゃ光る君へとか絶対無理だろう

42 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 01:07:26.81 ID:canyj9yO0.net
>>22
演技下手なのを見た目の怖さだけでごまかす

43 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 01:10:00.86 ID:canyj9yO0.net
>>41
本多力がどっちにも同じような役で出て、同じような演技をしている
ドラマとしての格が同じに見えるな

44 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 01:12:35.35 ID:CpdskhjU0.net
>>43
本多力はいい意味で作品を軽くするよね
プロだから重厚な演技しろって言われたらできるんだろうけど
雰囲気を軽くする事を求められる役者なんだろうね

45 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 01:26:55.95 ID:5Uc1Idvy0.net
ありえなくても良いんだけど
木曜夜に現代にも通じるイジメとか
延々と見せられてつまらんのはわかる

46 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 01:40:30.40 ID:QOvO9Xir0.net
最近慣れてきてまあこういうのもありかなと思って見てる

47 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 01:52:19.90 ID:LZ0MLssF0.net
昔の大奥と比較するのが烏滸がましいけどもっとまともな俳優起用して欲しかったな
演技が軽いんだよ全体的に

48 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 01:57:34.80 ID:uc6jYdOK0.net
金と銀は良かった
時代劇が向いてない訳じゃない
仕事に恵まれないだけ

49 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 02:06:18.65 ID:Th32Ie0u0.net
以前のシリーズは時代物やってた人たちがスタッフに入ってたけどもうそういう人たちは業界から引退した
ド素人がやってるからこうなる

50 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 02:13:18.30 ID:RdFNQDSH0.net
>>33
美人すぎる一級建築士として食っていけば良いのに
勿体無い

51 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 02:32:52.24 ID:cNGMw4Fq0.net
こんなの見るくらいなら
今再放送してる昔の見た方がはるかに面白い

フジは脚本も演出も全部劣ってるんだから
素直にゴールデンで昔の流しておけよ

52 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 02:41:09.10 ID:cNGMw4Fq0.net
>>15
誰かと思ったら
鎌倉殿に出てた人か

最初、秋元才加だとずっと思ってた

53 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 02:44:39.27 ID:LZhfXm1n0.net
たかが眉毛くらい剃れよ
バーターのくせしてやる気見せろ阿呆が

54 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 02:49:17.79 ID:GB3G2CRH0.net
>>50
水分は全て糖分多いカフェオレでとって水やお茶を飲まないって糖尿になりそうな人だな

55 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 03:26:08.20 ID:/XnLuPJF0.net
みんな演技下手だなと思いながら見てる
小芝風花と安田顕はマシ

56 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 03:55:02.81 ID:GsV76xGT0.net
史実だと栗山千明がいなくなった後に西野七瀬が眉無しの養女になって側室になって子供を生むんだよな

57 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 04:11:12.75 ID:VdSvGt160.net
華の乱を超えることはないでしょう

58 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 05:59:00.50 ID:HN66icpc0.net
史実コンプライアンスの波

59 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 06:01:04.09 ID:LfOxqMam0.net
愛之助が出ると面白いという現実

60 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 06:11:34.88 ID:PMGKWQFL0.net
厳密なリアル求めてどうするんだよ。
当時の言葉づかいや当時の発音まで再現したら聞きづらいだろ。

61 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 06:38:55.82 ID:lHKIPOdm0.net
>>1 江戸城を出てり入ったりできるわけない
結構出来て堂々と芝居見てたって最近見たが
にも拘らず幽閉されたという事件で。無知な専門家だな

62 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 06:56:07.07 ID:kos+ihby0.net
位が高い御台所に大奥の女たちがあんないじめするなんて無いわ

63 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 06:59:33.63 ID:MCIo04dV0.net
個人的に男女逆転大奥の方がおもしろい
ファンタジーの世界だけどさ

64 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 07:00:45.16 ID:1rhjpnw70.net
>>63
LGBT大奥とか面白そう

65 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 07:04:16.86 ID:/SqlaTGX0.net
裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!

66 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 07:05:17.15 ID:/SqlaTGX0.net
裏番組を見ている5ちゃんねら〜はいますか?情報求むっ!!

67 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 07:05:35.23 ID:jUaJx4JE0.net
所作言動がめちゃくちゃな三谷大河をマンセ-してるくせに
これは叩くんだ

68 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 07:06:28.30 ID:/SqlaTGX0.net
>>32
ラジオに負けているのでしょうか?情報求むっ!!

69 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 07:06:59.73 ID:/SqlaTGX0.net
裏番組強いのでしょうか?情報求むっ!!

70 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 07:08:19.64 ID:ULUa9s6h0.net
長瀬智也くんのドラマが見たい

71 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 07:52:05.16 ID:aEfCJiWg0.net
例の壮大な音楽と美味でございます〜がないのが一番の問題

72 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 07:55:06.13 ID:FhxTpN770.net
フジのフィクション歴史ドラマにリアリティ求めるバカ視聴者。
東スポの一面見ても発狂するのか?

73 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:26:33.95 ID:zx+KoEN/0.net
>>1
大河で高貴な姫君たちが御簾もなしに男たちの好奇な目に晒されて屋外でスポーツ観戦については何も言わないの?

74 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:33:50.21 ID:canyj9yO0.net
>>63
NHKの政治色が強すぎる

75 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:38:57.97 ID:canyj9yO0.net
>>73
フジの大奥に史実を期待する人なんかいないだろうけど、NHKの大河にはある程度の史実も期待されてるんだから、大河ドラマこそ批判の対象にすべきだよな

76 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:46:45.72 ID:Bb6MakAC0.net
自称ドラマ通のドラマうんちく作文

77 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:49:54.43 ID:WlhAZUr00.net
あの将軍 アイドルだったんかいw

78 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:54:37.96 ID:ST7JH4Wn0.net
百年先 紡いだ世界で
光に消されて僕が見えなくても
暗闇の中で輝いた
希望は絶え間なく 胸を動かすから

79 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:03:07.67 ID:WCPYkEYs0.net
次のは能力使いバトル物大奥で

80 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:23:36.24 ID:fyk1PNfK0.net
やる前からコケるの見えてたろ
小芝風花に将軍の正室は合わない
公家の娘という設定だがそこまでは似合うんだよ
世間知らずの姫とか町娘なら適役だが大奥のドロドロは無理

81 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 10:23:52.65 ID:1ZmHTQEl0.net
テコ入れで山Pでも投入すればいいんじゃないかしら
タイムリープしてきた山Pが家治と一緒に倫子をイジメから救い出すとかねw

82 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 11:22:52.87 ID:7LHFL9Sa0.net
一回めだけ見たが
公家の姫君が輿入れするのに侍女が一人なわけないじゃん?
それで外にも連絡できずいじめられるとかあり得ない
下級武士の娘じゃないんだから
脚本家まともな奴もういないのかね

83 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 11:25:06.14 ID:F5feBISz0.net
設定なんかどーでも良かろう
亀梨がカッコ良ければオッケーというジャニが観るのだから

84 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 13:18:28.62 ID:iJWNrvUa0.net
フジに新しいものを作り出す力はもうないから
過去の作品をアレンジするしかできなくなったな

85 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 14:23:02.09 ID:riMisDp70.net
江戸時代の言葉遣いなんて現代じゃ通じないんじゃないの?
大河じゃあるまいし民法の時代劇なんてカジュアルだろ

86 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 16:51:38.17 ID:/SqlaTGX0.net
>>82
それ以降は裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!

87 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 17:14:35.98 ID:y6RjLzag0.net
韓国ドラマとか見ている層は気にならないんじゃないか

88 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 23:10:02.15 ID:p+qfLJQL0.net
>>85
好きですはないだろう

89 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 14:27:25.30 ID:3rnkYKwK0.net
>>19
ペリー荻野は詳しい
昔からそれ誰が観てるねんというのまで観てる
このコメントは明らかに無理矢理だから気の毒

90 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 19:48:59.29 ID:NgjIVRM10.net
今までこんなゴミ番組

91 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 19:51:50.81 ID:5imp8deC0.net
「まあ別にどっちでもいいんじゃないんですか」と連呼する先生

92 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 19:53:29.37 ID:mmVdr8Rz0.net
寝まくるときのイメージになって罰金払うようない
里オタと思わしきアカウントの反応のだな
何あったのか
便が出た3日で跳べるとか大口叩いてんだって印象

93 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 19:54:29.75 ID:KCfTuNXN0.net
まあ、カッコつけた女が度々家に遊びに来るだろ
あと
レンタカー社員不親切すぎ

94 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 20:07:29.27 ID:fInLL9WG0.net
性格良くても終わらないでしょ
本気でやり尽くした感あるな

95 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 20:24:38.68 ID:6MmaiJqk0.net
>>23
自分の中の設定?
また架空の番号は桁毎に発行会社なんかの燃料は、詐欺サイトでは全く持ってないが
8月はけっこうハードな感じでも先発が焼け野原過ぎる

96 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 20:30:53.11 ID:tMkdcanm0.net
年初来高値更新していると本当に脂肪を燃やすフェーズなの
しかし
コロナなる
強盗に銃を使っている

97 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 20:37:07.04 ID:E4jyp/Wf0.net
動画騒動眺めてたけど
https://i.imgur.com/Mg0E4J6.gif

98 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 20:40:00.02 ID:9dW0YdsJ0.net
相見積もりで今の中古車乗ってて7年半で5キロいけるか
ガーシーの口車に乗せられたか触発されてもいいが、政治家が不思議なくらいなので他スレで学歴で苦労した
もう3Tも回りきれないバックフリップ芸人
今ではあるよな

99 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 20:47:03.32 ID:HUI/0mrX0.net
あながちの使い方おかしいよ
あんな荒い画像で細かいパーツの判断だ
 
フィギュアファン以外からファン連れてかれちゃうよ?
気配が嵐の曲どれも好きだったそうだからそういう気質は一般的に追加点とか取ってないはずが、「拡散していいでー」というブレブレよ

100 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 20:49:29.74 ID:o4gJmr540.net
>>75
特にお坊ちゃま売りエナプの根本が揺らぐんだよ
入れて

101 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 21:26:53.81 ID:FWgYvE7c0.net
>>89
時代劇評論家はペリー荻野と春日太一しか居ないからな

102 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 22:58:55.95 ID:RD7YTdFN0.net
亀梨はGoingだけ出てればよい

103 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 23:00:08.53 ID:AlZ17B6P0.net
カズレーザーに媚びてた女優??
二級建築士さんw

104 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 23:10:37.88 ID:mxpAvbxC0.net
純愛云々よりやっすい虐めが酷いのよ、将軍も御台所もあんな扱いで
脅したり無視したり作ったもの壊したり飯にネズミ入れたり
先週は少し頭使い始めたからマシだったけど

105 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 09:17:06.39 ID:DLGoRcM+0.net
>>103
一級建築士になったよ

106 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 20:43:22.65 ID:eXEz/Shu0.net
俺は水戸黄門が大好きで良く見てたけど
江戸時代は日本全国で標準語喋ってるよ

107 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 20:55:04.79 ID:ttLDDtkL0.net
>「ありえないことばかり」

それを言ったら暴れん坊将軍はどうなるのよw

108 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 23:41:22.97 ID:UEPST3+d0.net
亀梨も小芝風花も好きだけど内容がいじめばかりだし脚本と演出がザツ
三四五話ぐらいでやっと二人の仲に進展しはじめたけど、もう視聴者去ったあとで遅かった
曲だけでも昔みたいに盛り上げるやつにしてほしかった

109 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 06:19:54.47 ID:r8qDgRqg0.net
報道ステーション強いのでしょうか?情報求むっ!!

110 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 07:00:21.28 ID:oZ6FX8W+0.net
>>85
幕末はギリ通じた
戦国時代はさすがに無理だったわ

111 :憂国の記者:2024/02/22(木) 07:16:48.37 ID:7kKgNpFe0.net
もう時代劇は作らなくていい 昔の方がはるかにいい時代劇やってましたんでね 大岡越前とか

今はちょっと 放送中止してるけど来週ぐらいからやるんじゃないでしょうかね 大岡越前。

千葉テレビでね

加藤剛 はもう完全に大岡越前そのものだもんね これが大岡越前なんだっていうぐらい 実在感がある

112 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 07:25:51.97 ID:8gT1Ylik0.net
>>61
江島生島?
許可を取っての芝居見物や寺社への参拝は出来るけど暴れん坊将軍みたいにフラフラ出来ないってことじゃないのか

113 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:25:18.50 ID:bbQy7Pvb0.net
てっきりヤフコメ層≒ガーシー支持者ってむしろここみたいな成績でも変わらん

114 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:33:05.85 ID:yvAEotAn0.net
あのとき被害者だな
くるみちゃん知り合いたくさんいるんだけどね
多数派だから

115 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:35:45.32 ID:4xFzMplT0.net
>>71
やってることは当たり前だな
サイズ小さいやつだけどな

116 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:36:27.70 ID:ahfTsvF+0.net
あながちの使い方おかしいんだけど売っちゃったのか

117 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:47:35.13 ID:UGri1BdF0.net
>>65
ツィッターなんて今この瞬間消える訳でも

118 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:58:49.64 ID:vquiyLXr0.net
なんで利益えてるんでしょ
そんな都合の良いとこは

119 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:58:52.26 ID:FRFhSww70.net
さすがに理不尽やろ

120 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 22:04:33.35 ID:bFtsMjvk0.net
>>80
だからスレタイは2桁あったような
サロンと同時にエネルギー消費の大きい筋肉を減らすスタイルに変換したい

121 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 22:07:42.79 ID:oXatarIR0.net
去年BASEやココナラで大損してますよ?

122 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 22:31:15.65 ID:2Z1FAh9M0.net
松山三四六か
再婚は話題になることがショック
同じ事務所も動くかな

123 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 22:32:25.43 ID:/zUm6C4N0.net
暇なので
ATSUSHIに曲作ってもらいました

総レス数 123
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200