2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラジオ】 有吉弘行〝令和の島田紳助〟を大発表「みんな気づいてないと思うけど…」 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2024/02/18(日) 22:54:22.22 ID:N2NBHuo19.net
2024年2月18日 21:27

東スポWEB

 有吉弘行が18日、JFN系ラジオ「SUNDAY NIGHT DREAMER」に出演。引退した超大物司会者の〝後継者〟を発表した。

 リスナーからのネタメールで「クイズ!ヘキサゴンⅡ」(フジ系)の話題が出ると、有吉は「『ヘキサゴン』が復活したら?っていう話だけどさ、はっきり言って『タナカ先生』(呼び出し先生タナカ=フジ系)って『ヘキサゴン』だからね」とズバリ。

「呼び出し先生タナカ」と言えば、「めちゃ×2イケてるッ!」(フジ系)の抜き打ちテストシリーズと酷似しているとささやかれたが、有吉は「まあ『ヘキサゴン』と『めちゃイケ』の要素を持ってますから。
令和の紳助さんは田中(卓志)ということですね。ちょっとキモキャラとかさ、イジられたりするからさみんな気づいてないと思うけど、田中っていうのは令和の島田紳助さんですっていうことだけ覚えといて」と勝手に結論づけた。

 これにはアシスタントの宮下草薙・宮下兼史鷹から「本人は嫌がりそうですけどね」と異論も出たが、有吉は「めっちゃおバカなタレントイジったりとか、『こんなのわかんないのか』とか大回ししてる。はい、田中っていうのは令和の紳助さんです」と譲らず。

 半ば強引に後継者指名した有吉だったが、最後は失笑しながら「ほめてんのか、ほめてないのか…。なんでだよ、ほめてるだろ!」とつぶやいていた。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/292673

2 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 22:55:38.11 ID:MqrH7AU50.net
ダチョウ倶楽部はどうなの

3 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 22:56:09.91 ID:jh2wxrVc0.net
松本人志だろ

4 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 22:56:33.75 ID:04V+WuRb0.net
素敵やん

5 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 22:56:34.27 ID:vQ81pNpn0.net
松本が失脚した今もう何も怖いもの居ないな

6 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 22:57:15.17 ID:EbW6iaee0.net
有吉お前だろ!

7 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 22:57:23.98 ID:Drolft7W0.net
あんな番組見てる人いるのかね

8 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 22:59:11.17 ID:6LNtVjAm0.net
紳助は一人しゃべりの方も上手かったと思うけど
田中にそのイメージはないな

9 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 22:59:19.09 ID:azOW5LOC0.net
全然性格違う
アンガールズがヤバいことすると思えない
もし何かやったらビビるわ

10 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 22:59:29.87 ID:BdGhFC1V0.net
自分だよな

11 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 22:59:57.06 ID:iI5Qh0UE0.net
まだ田中先生続いてるの?
パクリ騒動以降誰も話題にしないからすぐ打ち切られたんかと思ってたわ

12 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 22:59:57.77 ID:S75Dt98r0.net
オードリー若林だろ

13 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:00:21.38 ID:wVpcbSV40.net
田中は芸人なのに女遊びしてないことを婚約者の家族にアピールしてるくらい、紳助松本有吉らとは別のカテゴリーだろ
そりゃヘキサゴンファミリーやカジさん番組に入り込んでるけど、そういう邪悪アテンド芸人とは違うってのがセールスポイントなんじゃねぇの?

14 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:00:40.18 ID:lNbcWrZ+0.net
むしろめちゃイケ要素が強いから令和の岡村隆史だろ

15 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:00:55.07 ID:f0/smbqw0.net
>>06
有吉は令和の大橋巨泉だと思ってる

16 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:01:01.74 ID:upkV0Nrh0.net
紳助が現役だったら激怒して有吉と田中消されてるぞ

17 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:02:49.12 ID:+PqJTCy50.net
毎日パワハラを見せられてて、あの頃は異常だったよな
紳助とかさんまってフリートークは面白いんだけど番組絡むとあの緊張感がストレスだったわ

18 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:03:08.00 ID:mKOyWKiH0.net
もんな

19 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:03:11.37 ID:sVTjuoLL0.net
>>16
紳助は有吉のこと気に入ってたからそれはない

20 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:03:32.33 ID:5cS7Nihw0.net
おしゃクソ事変でハネてバラエティを1周してた頃の有吉が
紳助司会の単発特番に出たことがあって、謎に良い扱いを受けていた
紳助にコイツは来ると思われていたのかもしれない

21 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:03:47.42 ID:D/S4wR+e0.net
田中というかあれのどこがいいか誰もわかっていないだけでしょ
それを判断してない例えで島田紳助と言ってるだけ

22 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:03:51.28 ID:sGlTVFV60.net
ヘキサゴンファミリーでもあったしな

23 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:04:00.28 ID:X3g7VMLN0.net
今日はスクリプト寝るの早いな

24 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:04:40.38 ID:Sf6NSrRe0.net
そういえば有吉のサンドリ全く聴かなくなったなぁ最近

25 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:06:34.88 ID:i5qxmTIu0.net
アンガ田中ってチンポでけえよな

26 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:06:36.75 ID:qVrLlLwH0.net
有吉とかいう
島田紳助

27 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:07:03.67 ID:wsLUR7Fy0.net
こいつ松本の件は何も触れないの?

28 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:07:31.27 ID:7+vRmyBM0.net
お前も含めて糞くずどもが日本の放送電波私物化してるのは国民皆気付いとるよ

29 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:07:38.79 ID:4bXpWCzG0.net
リアルなとこの名前出さない辺り
こいつも色々と気にしてそうだな

30 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:07:39.91 ID:5Nqfapgc0.net
>>15
イロモノ芸人から大物司会者って流れはタモリだけどな

31 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:08:01.69 ID:NA0jcr0w0.net
田中にブラタモリ引き継いで欲しい

32 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:08:57.93 ID:eqrY7SpA0.net
ヤクザがバックなの? 広島だから?

33 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:09:01.94 ID:jZmS/9H70.net
有吉だね
上島の件は闇深い

34 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:09:09.76 ID:liA0yCDP0.net
有吉ってファンいないよな
いつでも消えていい存在

35 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:09:19.85 ID:QhNVK9N40.net
>>20
紳助や松本人志は来ると思ってるやつを番組に呼んで上下関係みたいなの作らせるセンスは抜群に上手い

36 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:09:30.40 ID:7+vRmyBM0.net
吉本に限らずな
日本国の放送電波の私物化

37 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:09:43.23 ID:M2mhb4P20.net
>>5
これなw

38 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:12:04.46 ID:GULB44160.net
田中はうまく紳助から有吉に乗り換えたよな

39 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:13:23.71 ID:I0Su7sTN0.net
有吉を応援しているファン達ってイジメや虐待を受けて心に病みを抱えた人が多そうだね

40 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:14:13.55 ID:RB8YtfzC0.net
全然面白くないいつもの有吉だな

41 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:14:15.08 ID:jibV50lU0.net
バカユニット作って曲出してるのは一緒

42 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:15:38.91 ID:2WeRKvUR0.net
令和の紳助は極楽加藤だろな
吉本やめたから無理だけど

43 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:15:56.92 ID:Tjld/X180.net
>>16
有吉も田中も紳助は好きだよ
爆問太田はペース乱されるから苦手だった

44 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:16:33.35 ID:5iQSGkCO0.net
有吉と田中仲良すぎだろ

45 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:17:30.21 ID:oadkncHw0.net
半笑いでテキトーに話してたことをよく記事にできるな

46 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:18:25.29 ID:X+js6xC90.net
企画力と男のロマンやろ。
こう書くとなんかすごいなw

MCで売れているとか売れてないとかのレベルとちゃう。

47 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:21:27.03 ID:bZIR7amO0.net
つまんね

48 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:21:53.29 ID:myb33qzT0.net
>>16
03事件のときに
有吉はかなり早い段階でアンジャッシュの番組であの件弄ってたけど
別に消されなかったぞ

49 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:21:55.49 ID:IrH/G9/q0.net
8耐、チーム紳助の千石さん
亡くなってたはずなんだが・・ご健在。
マンデラエフェクト
('Д')

50 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:21:56.05 ID:+5d0pIML0.net
紳助では全くないと思うけど田中はトップクラスの面白さ

51 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:23:23.45 ID:9EWBEOUO0.net
今自分自身が紳助的立ち位置で
キモくなってるのわかってて言ってるだろ

ホント一人じゃ笑い取れないやつだよな

52 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:23:57.73 ID:wc5E/fXm0.net
それより早くふかわ呼んでくれ
今までのふかわ出演のやつ何回も聞いてるけど本当にふかわは返しの天才だと思うわ

53 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:24:53.36 ID:0KFIA7R10.net
>>51
リアル人気はどっちにしろ永野芽郁と今田美桜の2強なんだな
剛力とか入ってたステマ業者と癒着してる金で買えるネットランキングはしらんけどw
東宝が金だした水増し工作できるランキングだけで上位で悔しいのうwww
不細工不人気笑顔ゲロブス浜辺ヲタww
去年あれほど露出したのにPAPA活浜辺はトップ10圏外でしたww

【2024最新】プロ野球選手の好きな女性芸能人 いよいよ永野芽郁が王座奪取する説

http://y2u.be/5JWkGVMOXKg
?24票 永野芽郁
?23票 今田美桜
?20票 有村架純
?15票 新木優子
?14票 広瀬すず 新垣結衣
?12票 橋本環奈
?11票 本田翼
?10票 山本舞香
?9票 長澤まさみ

Jリーガーが好きなタレント1位は千鳥! アーティスト1位は不動のミスチル

1位 千鳥(101票)
1位 千鳥(101票)
2位 今田美桜(46票)
3位 永野芽郁(45票)
4位 長澤まさみ(41票)
5位 川口春奈(36票)
6位 かまいたち(34票)
6位 ダウンタウン(34票)
8位 新木優子(33票)
9位 粗品(霜降り明星)(29票)
10位 有村架純(25票)

箱根駅伝の選手たちの好きな芸能人・タレント(選手368人調べ。人数は好きと答えた選手数)
第1位:永野芽郁 8人
第2位:Taka、今田美桜、松田元太 5人
第5位:芳根京子、橋本環奈、エリウド・キプチョゲ、粗品 4人



流石にごり押し浜辺もそろそろトップ10に入らないとなw
いくら不細工で素材が悪くてもステマランキングで工作して人気あるようにしてるわけだからなw

浜辺美波も予約ありでもインスタライブ1万ちょいしか来なくなったオワコン 
それなのに提灯記事で持ち上げてるのはバックにステマ業者ランサーズがついてるからね

5頭身チビブスだし ほうれいせんきつい笑顔もダメだし身長も嘘ついて演技も大根なのに完璧なのように東宝がステマゴリ押しで滑稽だよな 

https://video.twimg.com/tweet_video/GCOcsySa8AAMnFX.mp4

54 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:25:12.43 ID:2R3JEz3J0.net
お前が言うな

55 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:25:41.30 ID:+5d0pIML0.net
>>52
瞬発力と言葉選びは有吉なんかより遥かに天才

56 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:26:24.85 ID:aas1D5R10.net
最近の田中が偉そうなのは同意
野呂をドラマで活躍出来ないとか好き勝手ボロカス叩いてたし

57 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:27:39.88 ID:aas1D5R10.net
>>35
上下関係も何も普通に先輩だろ
何言ってんだ

58 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:27:53.72 ID:S5mkLEpb0.net
令和のハゲキャラやろ!

59 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:29:35.06 ID:NDhxEJIt0.net
顔だけに限定すれば粗品

60 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:34:14.22 ID:/FAiXNFy0.net
いやいや有吉だろ


て言ってほしいの見え見えで笑えるww

61 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:34:28.06 ID:xYtpEO100.net
みんなが気を使ってる有吉だろ

62 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:34:53.95 ID:ivP1+grv0.net
紳助はおもろいと事務所関係なく凄いと言えるのがええとこやな
さんまは手塚治虫ばりに負けん気が勝つもんな
それはそれで長所やけど

63 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:35:18.55 ID:AGYQqmML0.net
あの番組は普通の教室でやれば視聴率上がると思う

64 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:35:50.74 ID:WDYanX/00.net
>>1
おまえだろ

65 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:36:03.81 ID:TsUTKHCT0.net
田中じゃ一人でトークやってもつまらんやろ

66 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:36:24.57 ID:SFvSpyFh0.net
令和の平成教育委員会だから北野武と言っちゃうくらいの暴論

67 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:37:34.62 ID:+5d0pIML0.net
紳助さんまを超えてるのが今田

68 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:39:39.19 ID:NLd8K/E40.net
宮下草薙
四千頭身

全く見なくなったな

69 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:40:41.35 ID:Tjld/X180.net
>>42
加藤は運動部系のイキりキャラだから石橋貴明の後継

>>59
粗品はジュニア系統
でもジュニアにはない学歴と経験と若い頃からの成功で好きなギャンブルに注ぎ込む資金力に得体の知れない度胸は現代の芸人だなって感じ

70 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:41:19.42 ID:IPb0d/rm0.net
広島の同郷ってだけ

71 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:41:35.43 ID:2qbnxzoV0.net
常に口開いてるガチャ歯とクネクネ感だけでも嫌悪感すごかったのに最近デコ広過ぎる7:3ヘアでもうテレビで観れへん次元行ってる

72 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:42:32.65 ID:PmjQpFEl0.net
イエスマン揃えて馴れ合う番組ばっかりやってる有吉こそ紳助そのものじゃん
自分からワンマンなイメージ反らそうと必死だな

73 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:42:35.20 ID:K2i6BaMZ0.net
>>68
宮下草薙はロケ関係で意外と重宝されてる
四千頭身は都築はファッション関係で石橋はスポーツ関係でちょこちょこ見る
後藤はマジで見かけなくなった

74 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:43:39.38 ID:SD2JK9zZ0.net
>バカなタレントイジったりとか、『こんなのわかんないのか』とか大回ししてる。はい、田中っていうのは令和の紳助さんです

紳助と田中のことバカにしてるだけじゃないか

75 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:44:37.65 ID:ZKAc3jpp0.net
>>1
お前一択だろ
とぼけんな人殺し

こいついつも他人に言われたくない事を先に言って矛先逸らすやり方だよな

往生際の悪さの塊

76 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:44:38.39 ID:qdPjRxcd0.net
EXテレビ出身の有吉

77 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:44:45.94 ID:76BMdR4u0.net
>>68
なんか四千頭身てアラフォー芸人から嫌われてたよな
嫉妬なのかな

78 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:45:30.42 ID:MJV3uC0f0.net
こいつさっさと消えねえかな
人を死に追いやる死神虐め人間のくせに偉そうに
しんでほしい

79 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:46:17.23 ID:ZKAc3jpp0.net
田中は色々言ってても引き際は弁えてるからな

先輩イジメ殺したどっかのクソと違って

80 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:46:24.36 ID:po6XGhxu0.net
吉本が没落してナベプロの時代になるのか

81 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:47:24.25 ID:MFhgM14M0.net
実力だと上田じゃないか?

82 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:47:25.69 ID:nzONqrmV0.net
マジレスだらけで寒気するわ
芸スポが全板で一番おもんないと言われる所以

83 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:49:06.99 ID:/LciypQU0.net
チャッキーにそっくりよな有吉
薄気味悪すぎて目を逸らす
見たくない

84 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:49:23.08 ID:6+GtOfC90.net
令和の東京03

85 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:49:33.85 ID:X5c7AKHZ0.net
>>77
つまんないし華もなかっただろ
パンサーもごり押してもらったのにいまいちだったな

86 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:51:12.14 ID:xPQdrFL00.net
なんだよ大発表ってw

87 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:51:22.13 ID:Wjc5bTlI0.net
>>15
ないわー

88 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:53:25.42 ID:5LtwS7H00.net
ありよしてつまらないね

89 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:54:25.19 ID:n+BUGBFS0.net
田中は枕やらんでしょ

90 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:57:17.11 ID:1WAEEcxj0.net
有吉だんだん紳助に似てきてるよな
番組に出てるメンツがいつも同じで有吉ファミリーとか
揶揄されてるし

91 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:58:24.74 ID:854SM5XI0.net
共演者に手を出すところまで島田紳助そっくりな有吉弘行

92 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:59:35.77 ID:/4Gh8g180.net
田中がヘキサゴンやってるのは誰でもすぐに気がついただろw

93 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 23:59:46.08 ID:2NkPZ2q00.net
真顔になって圧掛けるよなこいつ
死ねばいいのに
何の芸もないくせに

94 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 00:04:03.31 ID:AZRT2lPJ0.net
真剣に議論している奴がいるけど弘行はノリで言っているだけだぞ
「な訳ねーだろう」と笑い飛ばす話

95 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 00:08:49.78 ID:/eoEa9hE0.net
>>1
>>94
これは安田さんが即座に「いやあなたでしょw」って突っ込む案件だけど今月は無能がアシスタントっぽいな

96 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 00:15:34.63 ID:uQv1I1BW0.net
有吉って松本事件に関してはだんまり?

97 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 00:16:26.54 ID:yc8xJbp90.net
片岡飛鳥のパクリ番組じゃなく
新しい企画を作るのが紳助だろ?

98 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 00:18:45.48 ID:+zMJ3xQp0.net
本人がカシアス田中って言ってるしね

99 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 00:19:46.07 ID:n8WXDHI10.net
紳助が一番面白かった頃のBLTっぽいのは上田ちゃんネル

100 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 00:19:55.73 ID:+zMJ3xQp0.net
>>97
別にヘキサゴン2の企画作ったのは紳助じゃないぞ
視聴率落ちたからリニューアルしたいって言ったのは紳助らしいけど

101 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 00:30:07.27 ID:iRxFwYFL0.net
>>68
宮下草薙はマネージャーが有能

102 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 00:32:19.42 ID:fMROYQut0.net
有吉弘行「志村さんが天国で呼んでんじゃない?」 上島竜兵「俺、はっきり言うよ。嫌だよ!」 [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1652234202/
.
有吉ってサイコパスは出川にマジな熱湯かけて火傷させたり、酷すぎる
業界から干すべき

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/03/23/kiji/20210323s00041000347000c.html
狩野英孝 有吉弘行に「殴られて蹴られて白スーツに血」 若手時代のロケ回想


有吉なんてもっと女性蔑視凄いじゃん
こんな記事出すのなら、有吉が女性蔑視発言する度にちゃんと批判記事出せよ

【芸能】『イッテQ!』出川哲朗が女性の容姿をディス! 「時代に合わない」「不愉快」 [jinjin★]


有吉最低だな

htt○ ps:/ ○ /imakoreda.co ○ m/hachima/181061/
今田耕司「汗かいてる汚い配達員みてウーバー嫌になった」有吉「めっちゃわかる」


イヤホンの外音取り込み機能も知らない有吉、赤っ恥w

【テレビ】有吉弘行 イヤホンしたまま会計する客にツッコミ「取れよ、お前よ!」★2 [爆笑ゴリラ★]


有吉、性格悪いだけじゃん。こんなの芸じゃなくて単なる悪口。不愉快。

【ラジオ】有吉弘行 辛坊治郎氏のヨット横断を“祝福”も「だから?」「お好きで仕事休んで、お好きにやってる」 [爆笑ゴリラ★]


人間性最低で視聴者に不快感を与える有吉のリストラがはじまったね

【テレビ】有吉反省会が9月終了 手堅い視聴率も豪華出演者コストかさむ [ひかり★]

103 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 00:38:22.56 ID:CPHfXQub0.net
バナナの設楽だろ令和のしんすけ

104 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 00:51:55.56 ID:4Yk3kug20.net
田中は知能が低いしトーク力がないから石橋貴明だろ

105 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 00:57:42.45 ID:NrpKChew0.net
田中は893仲間がいるってことか

106 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 01:01:39.15 ID:IjYISG770.net
あんなつまらない番組よく続くな
めちゃイケ後期といい無駄な制作費が出てくるの感心するわ

107 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 01:11:24.40 ID:H1nG04KE0.net
見た目は粗品ダロ

108 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 01:14:06.53 ID:639AkF1a0.net
有吉は田中の事好きすぎだし紳助の事巧妙にdisってるな

109 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 01:15:19.88 ID:6x2mOv170.net
アホ大喜利の司会したら島田紳助

110 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 01:37:26.79 ID:rUzDi9gx0.net
紳助復帰しないかなあ
フリートークの天才だわ
今でも定期的にYoutubeで見てしまう

111 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 01:45:09.35 ID:+C1b9Xxw0.net
ないわ

112 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 01:46:27.78 ID:vMpvNYFO0.net
>>20
猿岩石時代、本当に礼儀正しくて好青年って言われてるのを見た
オールスター感謝祭でも言われてた気がする
有吉そういうのしっかりしてそうだから、その頃から印象は良かったのでは

113 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 01:59:26.14 ID:en6AGVOp0.net
お前ら番組見てないから知らないだろうけど呼び出し先生田中に出てる女数人でユニット組んで曲出してるからな
しかも作詞が田中wwww
もうこれ完全に紳助だろwwww

114 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 02:07:14.21 ID:oRCny9OE0.net
>>20
紳助の見る目がすごいって言いたいんだろうけど
さすがにそれはない

115 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 02:13:40.82 ID:JxdDtCxX0.net
紳助のは話術を磨いて磨いて型にはめるトークスキルで素直に笑えない
長く見てたら使い回しも多いし
若手で実力抜けてるのは粗品じゃねえかな

116 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 02:13:49.16 ID:aa9R/oep0.net
>>13
風俗で同じ娘指名し続けてたとか
有吉ケンコバ田中さらば森田とか
Mで風俗好きは
素人トラブル少なそう

117 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 02:15:40.78 ID:+6Ijyiso0.net
田中卓志が東京03にイチャモンつけて殴りかかるのか

118 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 02:20:26.63 ID:HJu/tfJw0.net
紳助からプロデュース能力が抜けたのが有吉

119 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 02:21:24.23 ID:3q3ghtEY0.net
ちょっと前にどこかのスレでミニミニ紳助と書かれてたわ有吉
みちょぱとかお気に入りの身内集めて番組やる様が紳助のそれなんだよな

120 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 02:30:05.03 ID:+D532zEd0.net
>>110
今だとコンプラ的に自慢のトークそのものがアウトになる

121 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 02:31:02.90 ID:15xzCML50.net
令和の紳助?
お前じゃん
って思ったら違ったようだ

122 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 02:34:37.70 ID:riMisDp70.net
確かに
紳助も顔がキモいからな

123 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 02:47:06.94 ID:18SLkenH0.net
なんかの記事でポスト紳助は、有吉とか書かれてたような

>>37
たしか天敵としてNGしてるのはたけしだよ

124 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 03:16:14.70 ID:7CpvZWM80.net
今の芸人司会者では川島明が頭ひとつ抜けてる
有吉とは雲泥の差

125 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 03:17:11.84 ID:VAWMgsUm0.net
紳助はトークは流石だったからな
有吉ましてや田中なんかとは比較にならん

126 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 03:25:52.70 ID:RRgdcQli0.net
>>5
言うほどお互いの縄張りかち合って無いんじゃないの
唯一の接点だったIPPONももう何年も出てないし
別の国の王様同士だろ

127 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 03:27:25.68 ID:cD2RY+Oe0.net
紳助の後釜は松本人志だろう
で今その枠が空いてるからそこへ誰が入るかって話かと
吉本所属で後に問題を起こし消える
そんなタレントって誰?

128 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 03:34:47.08 ID:Nif8I+vg0.net
有吉もいずれ失脚すると思うよ
どんなに注意深くて計算高くても地は変えられない気がする

129 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 03:38:14.68 ID:QaK6DHKp0.net
ヤクザと関わり合いがあるということなのか?

130 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 03:44:42.17 ID:7fupbDc70.net
>>90
それは制作側の怠慢というか手抜きだと思う
いつもの面子を揃えときゃいいだろうみたいな

131 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 03:45:23.38 ID:RRgdcQli0.net
島田紳助みたいが悪口と受け取られるのがめっちゃ素敵やん

132 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 03:46:27.79 ID:JAL4QLAV0.net
有吉の夏休みとかヘキサゴン特番そのものだろ

133 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 03:51:52.69 ID:WPcTjZFK0.net
>>113
それはもう紳助やんwwwwww

134 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 03:53:23.28 ID:x4hdwbu20.net
まあ有吉のほうが伸介ぽい
いじりずらさとか

135 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 04:09:55.64 ID:IT4Obw+P0.net
みやぞんだろどう見ても

136 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 04:17:50.10 ID:b82e14V00.net
>>11
自分もこれだった

137 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 04:21:44.97 ID:H2gBtRy60.net
紳助は再ブレイク直後にゲストに来た有吉に
「あのまま消えなくて本当に良かった、君は今ちょうど実力が備わって来たんや」みたいな良い話してたぞ

138 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 04:21:49.86 ID:/y5ant7M0.net
>>1
間違いなく有吉がシンスケ化してんだろw
2007年におしゃクソ事変で再ブレイクしてからの2年くらいは鉄砲玉のようなキレの良さで芸能界をディスりまくって面白かったけど
今や完全に真逆になって芸能界の体制派として王様の如くふんぞり返ってミニ紳助と化してるな。
2007年の有吉が今の有吉のような芸能人を見たら紳助気取りのクソ野郎ってボロクソに叩いてる事だろう。

139 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 04:24:22.20 ID:/y5ant7M0.net
ちょっと前に炎上してたロケ中に有吉がニヤニヤしながら店内にスマホカメラ向けて
一般人撮ってた動画はマジで裸の王様にふさわしい醜い人間性を象徴してたな。

店内の一般人がスマホカメラ向けたからすかさず有吉も撮り返したらしいが
外に撮影隊が大所帯で通りゃそりゃカメラ向ける奴だって出てくるだろうし対応が幼稚すぎる。

一緒にいたロッチ中岡やスタッフがお騒がせしてすいませんみたいな感じで店内の人らに頭下げてるのが余計有吉の幼稚さを際立たせてる。
本来中岡やスタッフの対応が正解だよなぁ。芸能人とスタッフ達の大所帯でゾロゾロ街歩いて撮影させてもらってんだからさ。

140 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 04:25:49.74 ID:927ZVMQm0.net
>>1
田中は反社と繋がりないだろ

141 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 04:38:28.80 ID:DwTnax+10.net
有吉は「オール巨人の弟子」だから、もともと紳助とは似た系統だと思う

142 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 04:39:38.87 ID:00GFEhDz0.net
有吉って本当の事を何一つ言わないよな

143 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 04:41:07.59 ID:DwTnax+10.net
>>138
たけしが「紳助嫌い」だから、なんとなく似た有吉もたけしに嫌われてるんだろうな

144 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 04:42:54.11 ID:ILu+824Y0.net
ハ◯ダ歌謡祭がヘキサゴンみたいな集まりだと思う

145 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 04:42:54.11 ID:ILu+824Y0.net
ハ◯ダ歌謡祭がヘキサゴンみたいな集まりだと思う

146 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 04:42:59.27 ID:85MU8ZMw0.net
竜ちゃん・・・

147 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 04:53:17.24 ID:xkZNBgEk0.net
「ねえわ」の有吉弘行

148 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 05:09:01.52 ID:L/1bAscD0.net
>>57
汲み取れよw
主従とかそんなん言いたいんだろ

149 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 05:13:22.28 ID:utMc011J0.net
>>16石橋にチンチンにされてたのにそれはない

150 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 05:19:52.50 ID:cxRVcTbI0.net
有吉が自分のことを言ってるんじゃないのかよ
さすが有吉と思ったのに

151 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 05:31:30.94 ID:wnIacMJE0.net
紳助と田中の決定的な違いは分析力
ワイドナとか見る限り田中にはそこまでの脳みそはないな

152 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 05:34:20.32 ID:nvKMVE/10.net
>>126>>5
お前みたいに手前勝手の都合のいい解釈する人が結構居るがお笑い業界にいる限り縄張りがかち合わない事なんて絶対ないw

153 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 05:36:11.33 ID:qOqtO6iU0.net
ネタにマジレスってこういうことだぞ

154 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 05:37:10.13 ID:qOqtO6iU0.net
>>143
有吉とたけしに似てるとこある?

155 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 05:55:13.90 ID:LfOxqMam0.net
宮廷出身なのに珍助と同じ扱いなのが蟹w

156 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 05:58:33.31 ID:uzX8ZEot0.net
紳助に似てる有吉のことが嫌いってことやろ
>>154

157 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 06:04:30.52 ID:ibBWYT8X0.net
田中は頭の回転は早いけど紳助みたいな話術はない

158 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 06:07:32.87 ID:M+g2zx2J0.net
>>13
この内容聞いて本気で有吉が田中が島田紳助と言ってると思ってんの?
ただヘキサゴン要素がある司会してるから島田紳助って弄って言ってるだけ
そもそもこんなどうでもいいことを記事にするからサラっと流すようなところを本気で言ってるみたいな空気になる

159 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 06:21:52.98 ID:BVJnNY2j0.net
>>1
めちゃくちゃつまらん番組だわ

160 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 06:24:32.89 ID:Io/DNJdJ0.net
有吉が幅をきかせてる時点で
今の芸能界のつまらなさがよく分かるよ

そら若者はテレビを見ないわな🙄

161 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 06:27:51.31 ID:qCKH3Dml0.net
>>112
浜ちゃんと一緒で裏方さんには低姿勢なんじゃね

162 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 06:34:00.02 ID:nkKY4G3O0.net
ちんすけってのはお笑いの能力やトーク、廻しの能力が確実にあって
でも性根はビチグソだからこそやっかいな老害っていう存在だろ
田中なんてキモさは置いといて根っこは超まともな好青年やん全然違う
やっぱちんすけに一番近いのは昨今の騒動見りゃ松本だわな

163 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 06:36:09.07 ID:VbdvkTNs0.net
>>155
広大が宮廷?

164 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 06:39:01.44 ID:2fxBpKiA0.net
トークとか回しの能力ってさ、吉本が自分たちの仲間うちで仕事するために出した価値観。
お笑い=それ、TVタレント=ひな壇・ワイプになった結果、今の衰退なわけで。

165 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 06:48:11.09 ID:UtNTeluo0.net
まーまーねー('A`)

166 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 06:48:29.97 ID:dSQPbD+l0.net
>>95
安田な

167 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 06:48:41.83 ID:fuG7x+WO0.net
腕が違うだろ 紳助がサンプロやったの33歳。33歳で政治家や田原総一郎唸らせて司会やってたんだから

168 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 06:52:58.94 ID:fzuCiSzM0.net
>>162
松本は平成の紳助

169 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 06:59:26.62 ID:1lrpkM670.net
松本有吉には狂信的なファンがいる
紳助田中にはいない

170 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 07:22:45.79 ID:utMc011J0.net
>>20紳助がキレた東京03も売れてるけどな

171 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 07:23:26.31 ID:C37IAuxL0.net
ありよしてつまらないです

172 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 07:24:32.33 ID:9/0t9ZSw0.net
珍助に絶対売れんと言われた千鳥…

173 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 07:28:14.87 ID:utMc011J0.net
>>160深夜で面白かった番組をゴールデンに移動させ改編して歌番組に変えたりロケ物にしたり
安易で妥当な「一般受け」に変える番組制作側にも問題あるけどな

174 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 07:28:43.60 ID:U/gFD2J50.net
毎回有吉スレでのアンチ有吉が必死すぎて泣けるw

175 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 07:29:59.05 ID:HHiFOlEq0.net
引退したの平成23年でもう10年以上経つのに令和の紳助なんか生まれるわけないし需要もない

176 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 07:30:51.41 ID:rS/N9ENv0.net
>>172
千鳥はゴリ推しで仕事もらえてるだけで面白くないからね
吉本が売れてますよってやってるだけで世間に売れてるとは全然思わん
視聴率も取れんしね

177 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 07:38:34.24 ID:PpZdU0tH0.net
>>15
有吉には学がないから違うだろ
巨泉と同じ轍を踏んで失敗したのは小倉さん

178 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 07:38:42.74 ID:X1Xa61AH0.net
>>176
ど低能はゴリ押し言えばいいと思ってるけど事務所がタレント推すのは仕事だからな 結果売れるかどうかはタレントにかかってる 千鳥は売れた事実は変わらんよ、池沼w

179 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 07:41:25.92 ID:OXmVbR0J0.net
令和の横山やすしは粗品だよな

180 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 07:45:36.16 ID:QkAoR/2P0.net
>>139
感性が勘違いしている港区女子と同じ。

181 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 07:46:25.79 ID:198G5qhb0.net
>>177
同じ轍を踏むって言い方だと巨泉と同じ失敗を繰り返したってことになる、学がないなあ

182 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 07:51:38.64 ID:hlkl5nJQ0.net
有吉守りに入って極端につまらなくなった昔は面白かったんだよね

183 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 07:55:57.57 ID:CAeLk2Ok0.net
>>90
吉村やアルコアンドピースが子分みたいだけど
群れないし女の噂ないしファミリーを形成しては居ないだろ。

184 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:03:12.44 ID:0YxxPOo70.net
>>17
さんまのから騒ぎはめちゃくちゃ面白かったけどなあ
同業者で絡んで面白いって電子台メンバーくらい

185 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:03:27.20 ID:3Se+DGjn0.net
芸のない島田紳助

186 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:08:44.15 ID:ps+6WQHq0.net
令和の反社って言われて嬉しいか?芸人ども。

187 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:08:45.33 ID:8xE+xUbw0.net
>>178
事務所がタレントをゴリ推しするのはいいんよ
それが仕事だから
しかし吉本はゴリ推しする芸人のセンスがマジでない
もっとまともなやつをゴリ推ししろって話
ゆりやんとか滑りまくってその場の空気を一々とめるのにゴリ推ししてる意味がわからん

188 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:09:16.05 ID:P2kyZJXE0.net
>>15
何でこの人偉そうにしてるの?って思える共通点はあるな。

189 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:09:39.95 ID:ps+6WQHq0.net
令和の反社って言われて嬉しいか?芸人ども。
どれだけ吉本に媚びへつらってるんだ芸人ども。

190 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:10:36.90 ID:VTKMJfDG0.net
>>182
紳助だって年齢と共に変わっていっただろ
それで素敵やんとか後半は言ってたんだし

191 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:11:32.99 ID:/utv8hsj0.net
田中は愛嬌あるしキモキャラをちゃんと続けてる

紳助後継者はやっぱり松本だったんだろ。上下関係利用してハーレム作ってたわけだし

192 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:12:17.72 ID:a5gXXFWT0.net
>>20
そもそも高校生の時にでたオール巨人の弟子オーディションの審査員が
上岡龍太郎とか紳助だったからな

193 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:17:30.73 ID:7VXuvpo00.net
もう有吉がトップだからな

194 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:22:58.68 ID:eH64BuvA0.net
紳助はオレには聞き取りづらくて面白い以前だったわ。

195 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:23:11.82 ID:pnmGlFtN0.net
>>161
ヒッチハイク後はスタッフへの態度が悪くて干されたくらいだ。
本人も、あの頃の一緒に仕事して二度と有吉は使わないってスタッフさんも多いと思う、とのこと。
だから今は反省してスタッフには最大限丁寧に接してるそうな。

196 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:24:33.23 ID:fuG7x+WO0.net
有吉のライバルは大泉洋じゃないのw

197 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:27:06.55 ID:rUzDi9gx0.net
>>120
>今だとコンプラ的に自慢のトークそのものがアウトになる
もしそうなら、嫌な社会になってしまったな

198 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:33:46.13 ID:Q1bBT2ky0.net
有吉が笑うと共演者や周りのスタッフが一緒になって笑い出すのは予定調和なの?

199 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:38:34.38 ID:3sL3ycAi0.net
>>15
有吉こそ令和の紳助だろ

200 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:41:12.13 ID:RH+4rshx0.net
田中ってナヨナヨしてるように見せかけて意外とオラオラ系のパワハラ気質だもんな

201 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:44:21.96 ID:CAeLk2Ok0.net
>>187
ゆりやんは気持ち悪い喋り方改めたりモデルチェンジしてるぞ。

202 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:45:31.90 ID:/utv8hsj0.net
>>200
広島出身って感じのオラオラ感があんだよな
有吉もだが

田中の学生時代にヤンキーにいじめられてたエピソードをラジオとかで聴くと広島は荒れてたんだなとは思うわ

関東人には分からない一世代古い不良の世界やな

203 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:52:12.90 ID:CAeLk2Ok0.net
>>202
品川出身のジャニーズ井ノ原が短ランにボンタンの変形学生服着てたと言ってたよ。

204 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:57:25.35 ID:KHgJuz8Y0.net
>>191
ゴッドタンでの野呂へのパワハラは見てられなかったけどな
有吉の真似してたんだろうけど全く需要がないとかただ酷かった

205 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 08:59:28.48 ID:KHgJuz8Y0.net
>>172
実際当時はあんだけ推して全く売れなかったからな

206 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:01:36.43 ID:pnmGlFtN0.net
>>202
広島岡山兵庫はだいたい昔から気性が荒い。
瀬戸内海の海賊海軍の気質なのかもしれん。

207 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:02:38.15 ID:2RR+S2Tv0.net
バカタレをイジってるその一点のみ、なwww

208 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:06:39.67 ID:T3ub8qEP0.net
ラビットとか有吉の壁もそん感じだけどな

209 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:17:16.39 ID:MvfbtdE90.net
コイツも紳助みたいに消えればいいのに

210 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:23:39.35 ID:ahEJRDu50.net
自分がパワハラ芸人として紳助の後継者って言われそうだから田中をスケープゴートにしたな

211 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:25:56.26 ID:DxMX4YJW0.net
>>20
東京03の方が面白いのに?

212 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:26:03.48 ID:yA+uZsXl0.net
>>184
から騒ぎが面白かったのは3年目くらいまでだな
すでに演者には入ってたんだろうが
まだ売れてないモデル、タレント、要は文春A子、フライデーA子みたいなのがオーディションの大半を占め出してからはガクッと面白さが落ちた

213 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:26:19.45 ID:MuDLd2Jg0.net
バカを笑いものにした揺れ戻しをどうさばけるかだな、自分は運動音痴のくせに運動ができないタレントを
笑っていると今に特番などで悪意のある田中のテストをやられるだろう。

214 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:32:32.09 ID:okx1TXNg0.net
紳助消えてなかったら潰されてたよな有吉

215 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:39:08.16 ID:1RP8IbHa0.net
>>8
学があるし舞台監督とかやれて、臨機応変に対応出来たりめちゃくちゃ有能。

216 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:40:37.29 ID:1RP8IbHa0.net
>>112
元々巨人の弟子だしな

217 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:43:20.35 ID:A0RHuivA0.net
紳助は誰か芸能人を潰すってイメージないなぁ
03は気に入らねえってだけでな

森脇健児圭修中山秀征とか潰してったのは名前を言えないあの人くらい
・あいつオモンナイ
・俺の笑いがわからんやつはセンスがない
あの一味がいろいろ画策して他の芸能人の邪魔してったしなぁ

218 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:43:33.41 ID:taEasZ9E0.net
東京03に挨拶しなくていいって嵌めたのが田中なんだっけ

>>214
実力あるとわかってる奴には意外と手出さない
上田とかもずっと絶賛してたし

219 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:45:23.73 ID:taEasZ9E0.net
>>217
爆笑の田中のことはめちゃくちゃ批判してたな
完全に漫才的な部分ではあったけど

220 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:45:57.26 ID:a60cF9IL0.net
グレートチキンパワーズや
フォークダンスDE成子坂も潰されてったなぁ
グレチキはジャニーズに
フォークダンスDE成子坂は吉本に潰された

221 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:47:26.24 ID:taEasZ9E0.net
>>204
ドラマでも需要がないってボロカス言った後に
芸人脚本のドラマとか映画とか出まくってて
今会ったらどうすんだろうな
野呂は有吉と劇団の影響でサンドバッグ扱いされてたよな

222 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:47:34.61 ID:UsW6Veqo0.net
>>219
自分が十年程度で諦めたとかテキトー抜かして漫才から逃げて
今でも食らいついてる爆問はうざくてしょうがないんだろ
まあ爆問の漫才はつまんないがね

223 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:48:40.49 ID:FyzpT//y0.net
いやいや、おまえだろ
田中には愛があるが、有吉からは冷酷さしか感じない
令和の島田紳助は有吉

224 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:54:47.17 ID:8ldO/xnN0.net
紳助は何でも分かってます感、何でもやれます感が強い
有吉は抑えきれない無知感が感じられる
令和の島田紳助は有吉ではない
紳助には品川庄司の品川がかなり近い

225 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 09:59:00.69 ID:uubxLne50.net
テレビを見ながら記事を書く、お手軽なお仕事です

226 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 10:07:35.75 ID:taEasZ9E0.net
>>222
まあ20年前の話だけどな
田中の技術の話だから別につまらんとかそんな話じゃない

227 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 10:12:32.27 ID:oo5eYkyz0.net
>>218
挨拶しなくていいって言ったのがアンガ田中って。。。
田中はゴリゴリのヘキサゴンファミリーやろ!
挨拶しなかったらどんな目に合うか分かってるのに酷えことするなぁ

228 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 10:13:22.93 ID:53msDVe70.net
田中も有吉ファミリーだからな

229 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 10:31:36.19 ID:OcFAou6x0.net
>>201
どこがwww

230 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 11:10:22.95 ID:VXYzOJDv0.net
最近田中がよく「ぶっ殺すぞ」とか言うようになったけど紳助襲名したからか

231 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 11:16:35.39 ID:IrgBSu2O0.net
>>202
同僚に広島出身の人がいるが広島は話聞いてるとキツいね
その人は何かある度に土産とかお菓子とか持ってくるんだが学生時代カツアゲされてできた習慣だと言っている。
たいした用事でもないのにとにかく良いのを買ってくる
「こうすると丸く収まるんですよ」とか言ってる。
普段こういうのをしまくってるので、確かになにかその人がミスやら過失をしてもあまり責める空気にならない。
そして恐ろしいのはその人は特別いじめられそうとか弱い雰囲気の人ではない。それでもこんな感じ。

232 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 11:20:12.18 ID:zoxNY+g30.net
>>228
田中は自分で俺ヘキサゴンファミリーなんだけどなって言うてるな

233 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 11:20:24.43 ID:IrgBSu2O0.net
広島ってクセ強いとかキャラというか根っこがおかしいんじゃないかというくらい濃いやつばっかり
芸能人で広島出身並べてもそうだろ
薄味がいない
女で言っても東ちづるとかまあ一筋縄でいかんようんようなのばかり

234 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 11:20:57.76 ID:Tmo1/FcU0.net
?広域指定暴力団愛人に中出し妊娠
 からの中絶で番組終了 全給料差し押さえ
?広域指定暴力団元愛人大整形廃棄物を
  押し付けられ人生終了
?広域指定暴力団愛人に中出し妊娠
 全仕事が上から目線の爆笑ゼロからの
 全番組終了 クソダセエな


芸能界のドンに
ケツモチ料上納で首根っこ抑えられてるが
最近上から目線ばっかだな。
偉くなったもんだ。 笑いゼロ。
全部◯

235 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 11:22:57.11 ID:iHsgM17g0.net
有吉が自分を令和の島田紳助と呼ばせないための作戦だろ
こういうスレで有吉を島田紳助みたいだというと
有吉信者が島田紳助は田中って書いてその流れを止める

236 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 11:25:03.26 ID:QkfZ4g4f0.net
これはアンガ田中が島田紳助みたいな大司会者に化けるって話だから悪い話じゃないだろう

237 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 11:28:17.62 ID:OiNot52z0.net
目指してるのに誰もついて来てくれないのがバカリズム

238 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 11:29:26.71 ID:IrgBSu2O0.net
>>235
同意
こいつこういうとこ汚ねえんだよな
こういうのを考えつくっていうのもこいつらしいし、自分が紳助みたいだと思われるんじゃないか、思われてるんじゃないかというのを勘づくあたりもいかにもこいつらしい。
自分で気付いたか、もしくはネットかなんかでそんな感想を目にしてヤバいとか思ったんだろうな
紳助もだったけど、こういう時他人の名前を持ち出すのもこういうやつの特徴

239 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 11:32:52.26 ID:IrgBSu2O0.net
これって例のラジオで言ったんだろうけど、あそこも王様で周りが完全にヘコヘコしてるから
「いやいや、紳助はあなたでしょ」とかいうツッコミは入らなかったんだろうな、というか入れさせなかったんだろう

240 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 11:42:51.73 ID:bNlXm4ns0.net
馬鹿すぎる
有吉が、あいつが令和の紳助だ!と
言ったところでそんな影響力ねーよww

241 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 11:55:59.68 ID:ZKJefKia0.net
紳助ほど笑いの才能はないけど有吉だろ
学も無いのに偉そうにしてるのがそっくり

242 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 12:04:47.79 ID:53msDVe70.net
>>241
有吉こないだのテレ朝特番で大竹がチクチクしたものが苦手と言ったら
「奥さんはチクチクしてますよね」とかイジってたな
夏目のことは絶対イジらせないのに

243 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 12:06:48.45 ID:TfAE8YDY0.net
上皇も高卒だしなぁ
キーエンス創業者も高卒

244 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 12:09:14.52 ID:TfAE8YDY0.net
>>242
何でいじらせないと思ったんだろう

245 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 12:32:55.42 ID:KHgJuz8Y0.net
>>237
どこをどう見たら紳助を目指してると思うのかが謎

246 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 12:33:17.94 ID:qLTeSzvU0.net
紳助のトークは「ほ~っ」と感心させられるようなこともあったけど田中はなぁ

247 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 12:36:51.57 ID:KHgJuz8Y0.net
たけしは紳助嫌いみたいにされてるけど
トークについてはかなり評価してたからな
権力が邪魔してただけで司会者としては大分優れてたとは思う

248 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 12:37:08.26 ID:D/sIzOx80.net
>>20
「ハネる」だの「演者」だの使ってる一般人がめちゃくちゃキモい

249 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 12:38:36.77 ID:KHgJuz8Y0.net
>>248
跳ねるは別に業界用語じゃないぞ

250 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 12:40:44.94 ID:TVd7XfuI0.net
>>248
寿司屋でも無いのにアガリとかおあいそとか言ってるの見るとキモくなっちゃうタイプ?

251 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 12:45:18.72 ID:P+mtb78s0.net
令和の紳助はどうみても有吉
ただ紳助ほど気転が利かないから紅白みたいに棒立ちにのることがある

252 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 12:48:05.33 ID:zpAZk5ep0.net
>>250
あれは寿司屋の符牒だからなぁ
単なる客側が使うとなんだかなぁてなる

253 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 12:57:46.07 ID:8pMBmQ2B0.net
有吉ってほんとはバンキシャ見てたろうに愛馬の番組見てるって言ってたなw

254 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 13:00:34.71 ID:KHgJuz8Y0.net
>>253
何で嫁の出てる番組必ず見ると思うんだ

255 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 13:01:14.58 ID:JDEMsIUl0.net
おバカタレントのテストで笑う
おバカタレントでアイドルユニット作る
令和の紳助というより作ってる人がアレなのかなって

256 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 13:02:19.46 ID:xFUGODmQ0.net
有吉もヘキサゴン出たことあるんだよね
一番先頭だった

257 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 13:09:15.29 ID:sRRbD5ch0.net
紳助と共通する
内面のクズさじゃ長渕剛だろ

258 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 13:09:32.16 ID:KHgJuz8Y0.net
ヘキサゴンで嫁と知り合ったのが劇団ひとり

259 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 13:10:04.30 ID:Z2SD9yX60.net
しかしタモリ、たけしらが半ば引退状態で、ダウンタウンも失脚となるといよいよ有吉の天下になるのか?

260 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 13:12:41.45 ID:PdMNiTiL0.net
夏休み番組とか無茶苦茶紳助ぽいわ

261 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 13:15:35.56 ID:IUVqVS9n0.net
ホントこの人って売れてる理由がよく分からない・・・と思ったけど、よく考えたらテレビあんま見てなかったわ

262 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 13:15:41.63 ID:CI4YYIoK0.net
>>259
テレビ自体が終わっている
その最大の原因は有吉

263 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 13:16:11.10 ID:evF9Nws/0.net
>>113フジの悪いとこ出てるな

264 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 13:24:44.73 ID:Wts26MgO0.net
>>258
フジモン「・・・・」

265 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 13:30:49.55 ID:+UhAZdRZ0.net
>>1
吉本はやりすぎた

266 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 13:35:40.47 ID:wAqjfJ8s0.net
有吉の壁で芸人が歌って踊ってるのこそ、ヘキサゴンの気持ち悪さが出てるやろ。
それでライブまでやってるんだろ?
有吉の壁のメインのネタのコーナーも全然面白くなくなったし、変な身内感が出てきてる。

267 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 13:36:56.88 ID:WJxoVCME0.net
>>262
ダウンタウンの影響力小さく過ぎて草

268 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 13:37:36.64 ID:sS3gNkMn0.net
有吉は後輩には優しいから紳助ではないな
8.6秒バズーカが推されてたときも何の脈絡もなくラッスンゴレライ踊り出すことがよくあった

269 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 13:38:41.01 ID:yiburiI20.net
>>266
ライブ3回目か4回目にして有吉初登場とかイカレてるよね
あいつ裏で操ってたんやろ

270 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 13:40:40.72 ID:GWI5sKtI0.net
>>268
えー?紳助慕われてるヤーン
紳助引退に惜しむ声多数、復帰望む声多数やったやろ
誰か憶えてへんけどな
紳助のいない番組はつまらんと嘆き多かったわ

271 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 13:45:07.78 ID:JiW63VU+0.net
紳助が消えて出てきたのが有吉マツコ坂上の三羽がらす。

272 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 13:45:18.53 ID:p7AArgwi0.net
自分でしょ?

273 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 13:45:57.52 ID:8pMBmQ2B0.net
紳助自身後継者は上田って言ってただろ
東京03と平野のすいじんそーだのCMつまんね

274 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 13:51:14.17 ID:OashcGLr0.net
紳助引退2011年8月
怒り新党2011年4月
それ以前にもマツコ、有吉はそれぞれ世にでてるんよなぁ
坂上はずっと沈んでて何年目かのアウトデラックスでブスが嫌い発言して浮上の糸口掴んだ
でも再び消えつつある
坂上村上ブツブツ。。。消えるのもしょうがないか。。。

275 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 13:54:00.19 ID:yBkni82Q0.net
裏の顔も入れたら設楽だろうなあ
ものすごい腹黒らしいし

276 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 13:57:51.86 ID:QAhHxx/R0.net
田中は学はあるけどしゃべりはそんな上手くないから違うだろ

277 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 13:58:00.25 ID:e+KwfSOC0.net
有吉ねー

有吉がロケの大名行列の先頭歩いて、
一般人が珍しがって、店内からスマホカメラ向けたら

有吉がオラついて同じようにスマホで取り返して、
勝手に撮影してマナーがなってない!って投稿してたよね。

あのオラついた大名行列見て大嫌いになったよ!

278 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 14:00:02.23 ID:x0ePlvj00.net
全然違うだろ
こいつはあだ名の付け方も的外れでたいして面白くない

279 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 14:00:53.21 ID:gwmo2MQK0.net
>>277
二人くらいしか並んで歩けないような通路で大名行列w
とりあえず三浦春馬は心だからもう立ち直ったほうがいいぞ

280 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 14:01:22.02 ID:8gCwgcPI0.net
有吉は紅白の司会もやって天下取ったからすでに島田紳助やダウンタウンを冠の番組数ではとっくかな抜いてる

281 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 14:02:48.74 ID:x0ePlvj00.net
>>243
キーエンス創業者はたしか松本人志と宅間守の先輩

282 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 14:04:58.15 ID:u55de1TU0.net
紳助の後継はヒロミだろ
有吉もやっぱりアホだな

283 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 14:10:11.00 ID:mn+2feA90.net
>>211
東京03w

284 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 14:15:59.69 ID:YypfZk7E0.net
有吉は田中の事大好きだから
イジってるだけ

285 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 14:35:26.57 ID:J7bOHEbZ0.net
>>281
タレント揃いだな
松本兄は別の高校行って壊れかけのRadioからぶん殴られてたんだっけかな

286 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 14:39:23.82 ID:gWRcLCJr0.net
>>281
何だよ、宅間守って中退じゃねーか
一応松本は卒業してるぞ

287 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 14:42:38.42 ID:0mbBpCZU0.net
>>35
松本は伊集院光になりたての伊集院光を誉めて四半世紀寝かせた後に水曜日のダウンタウンのパネラーに招聘

288 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 15:28:08.28 ID:xYJIBC3p0.net
>>187
お前のセンスw

289 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 15:28:59.69 ID:tot9LBRM0.net
>>205
老害珍助の戯言だったて証明された

290 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 15:34:10.40 ID:TJIfLbiM0.net
普通にバラエティ界の令和の紳助なんて言われたら飛び上がるほどうれしいけどな

291 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 15:35:34.59 ID:kJwilrJL0.net
お前じゃい

292 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 15:38:30.96 ID:KHgJuz8Y0.net
>>289
志村がいなければ大悟は厳しかったと思うわ

293 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 15:43:22.35 ID:wf3iMcBB0.net
>>292
志村が存命だったら今の地位もなかったろうからな
飲みニケーション()の成果

294 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 15:44:03.96 ID:8EZNgHeS0.net
>>1
反社会的勢力組織の元ボクサーと付き合ってるって事なの?

295 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 15:45:20.76 ID:hJ0cY5Yz0.net
設楽は強いらしいけど
有吉みたいにたくさんの芸人を食わせてる感じはしない
抱えてる番組に関わるスタッフは多いか

296 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 16:08:47.78 ID:KHgJuz8Y0.net
>>293
まあ志村とやってたコント番組内のトークは好きだったよ

297 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 16:13:57.20 ID:NyfwGW6I0.net
設楽の出てるノンストップ
後半の通販等が強いんであって
設楽の前半はほぼつなぎのための時間
でも一応利益叩き出す番組だから設楽を切るのが難しくなってんのよね
多分1年くらいでアルピー平子に交代してると思うわ

298 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 16:17:55.22 ID:Uk9MELYR0.net
>>297
その為にはTBSがプチブランチ終わらせないとな

299 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 16:39:52.51 ID:3sL3ycAi0.net
>>209
田辺昭知の威を借りて安全地帯にいるから潰されたり消えたりしないだろうな

300 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 17:03:26.54 ID:8pMBmQ2B0.net
有吉のばかやろう田中は令和の子泣き爺ぃ、ちんぽでかいし

301 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 17:07:00.47 ID:T7W5cn2J0.net
めちゃイケの抜き打ちテストだけは特番で復活すると思ってたけど、この番組があるから復活はないよな

302 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 17:20:11.88 ID:8pMBmQ2B0.net
ほんと有吉のばかやろうは、うちわネタしかしねぇな
紳助さんの代わりは的場浩痔っていえ ばかやろめが

303 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 00:31:59.66 ID:VyiCRUhR0.net
お前のことか

304 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 00:38:32.27 ID:yaGqdcfK0.net
ほとんど東京は大阪に負けてて笑うwwwwwwwwwww

東京はコントくらいだろね
しかもYouTuberみたいに騒ぐ系の
帝京野球部とんねるず石橋の番組も散々だね
底辺YouTuberみたいでwwwwwwwwwwwww

305 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 05:46:06.55 ID:xTxresid0.net
>>15
最近そういう安価の向け方をたまに見掛けるけど流行ってんの?

306 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 05:57:04.47 ID:UEz37B/70.net
>>287
夢で逢えたらの前、松本が関西でヤンタンやってた頃から、伊集院はラジオ雑誌の人気投票でも1位のラジオパーソナリティだったから

307 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 06:38:04.89 ID:MPEPCuzC0.net
>>112>>161
大物には低姿勢ということだろ?

308 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 06:42:37.19 ID:99QmMoHT0.net
ラジオなんか自由に喋れるのがいいのに
こたつライターが「ラジオであいつこんなこと言ってました」とか
記事にするのだろ 記事だけ見たら「田中は紳助じゃないだろ」
だけどその場のノリで言ってるだけだしな

309 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 06:47:21.67 ID:tkU5kYTT0.net
>>15
風格がなぁ⋯

310 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 06:49:45.57 ID:tkU5kYTT0.net
>>24
以前と全くテイスト変わったからね

311 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 06:52:05.68 ID:tkU5kYTT0.net
>>52
学があるからね
その辺の芸人とは違う

312 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 06:54:35.41 ID:vfj9nlMK0.net
大吾はこの前からアメバで珍助コントしてるやん 有吉サブいな

313 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 06:58:58.83 ID:tkU5kYTT0.net
>>128
その可能性は高い
なんだかんだ言っても昭和のオジサン
パワハラ気質のマウント芸

314 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 07:00:13.87 ID:stEJ+Vra0.net
三浦春馬ファンの願いやで!

315 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 07:01:52.49 ID:/1L3ATKJ0.net
クリームシチューの上田が司会としては1番回しが上手いな

316 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 07:03:44.87 ID:tkU5kYTT0.net
>>169
有吉はSNSとの相性の良さが信者を抑える強さ

317 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 07:08:08.01 ID:99QmMoHT0.net
>>316
「信者を抑える」って使い方する人初めてみた
どういうニュアンスの意味なんだろうな

318 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 07:25:33.73 ID:+73DLfzU0.net
>>312
松本がやすしいじったように
大吾は珍助いじってんのか

フラグ。。。

319 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 07:29:18.54 ID:SHFnR0pe0.net
オードリー若林じゃない?
芸人から日向坂まで幅広くトーク番組持ってるし
紳助ほど「俺が俺が」じゃなく相手の魅力を引き出す感じなのも令和っぽい

320 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 09:43:01.77 ID:QlTBuXRL0.net
若林はオラオラ感とすぐに人を指差すのがキツイな

321 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 09:47:10.70 ID:SNQfEy830.net
若林はブレイク前にGYAO!に出てたが
トーク上手いし華があるなと思った
メジャー行ったら地味で平凡だった

322 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 09:52:31.46 ID:BOmuPPGj0.net
有吉はみのもんただよ
太田は毒蝮三太夫
いや有吉が毒蝮で太田はたけしか?
爆笑問題は吉本じゃなくてよかった

323 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 12:35:10.33 ID:PcqhdEA00.net
>>217
森脇山田は小学生にうけてただけやからな

324 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 12:40:07.68 ID:vZ0PEW560.net
>>323
松本はjcjkやもんな

325 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 14:57:59.85 ID:iX+eWzti0.net
有吉とか非関西芸人にとって晩年の大物扱いされてた島田紳助なんてバカを集めて弄ってるだけの芸人だよ
たけしやタモリや志村なんてまったく紳助を評価してなかった
松本人志が持ち上げるまでヒット番組も無くて松本がもっと売れてもいい人と同情されるような存在

326 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 16:29:44.48 ID:4lyxZflH0.net
たけしやタモリや志村なんて紳助に負けて
文化枠に逃げたゴミだろ

327 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 16:35:59.46 ID:+6YAtlM50.net
いや、ZAZYやろ

328 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 17:04:45.72 ID:tUNqYMi70.net
紳助なんかと田中を一緒にするとかヒドイ

329 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 18:50:24.29 ID:rNwdtkp20.net
>>325
紳助くらいまでのタレントは、好き嫌いはあっても、素人との話術の違いが明確にあったからな

ダウンタウンやウンナンあたりから、そのへんが怪しくなってきて
それこそ「チンピラの立ち話」みたいな素人感が出てきた

そして90年代半ばのナイナイら天然素材系、猿岩石なんかがが出てきたときに、違和感は確信に変わった
「この人たちはそんなに面白いのだろうか?業界ネタや名前も知らない一般人を笑わせたり驚かせたりできるのだろうか?」と

330 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 19:41:54.74 ID:HImwU2ua0.net
まだ底なんじゃね?自己評価高すぎるし自分を何様だと分からないのか

331 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 19:50:30.98 ID:l/BZ4Nvq0.net
ポッケナイナイじゃねーの?

332 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 19:52:56.50 ID:r8fSjVL00.net
みたいだけど
本国ペンの前にトレードあるな
俺が悪いから投壊して貰えるのか

333 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 20:10:44.80 ID:Fq4FWkHI0.net
>>204
かなり高濃度の高い美しい4Tや4Sを飛べる方が早い」

334 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 20:11:52.13 ID:o4XeMLMM0.net
なやりえせうのへききはなそへめきさけなとれせをららけあえひんわちけふとまぬろうす

335 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 20:12:20.57 ID:pZCRFlK/0.net
俺は仕事失う事になるなら

336 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 20:16:12.74 ID:eSIHZJo40.net
たまに10秒ほど考えただけに海外に税金をばら撒く。
誰も使わないやつの
シンゴはMCであっという間だろうな
糖尿病でも大概古いしな、ごめんね

337 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 20:25:03.80 ID:ryEJGZqh0.net
そもそもおすすめじゃなくて?

338 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 20:28:28.52 ID:pPwlNPfG0.net
今回関係ないかも
某所続き

339 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 20:41:27.24 ID:4O0yDZ5T0.net
ゲイの休日 150日目

340 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 20:46:13.09 ID:NfZ+X3Rg0.net
これが本当に底でしょうか
俺がそういうこと検索してもあと15キロ以上生きるかもな

341 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 20:49:44.47 ID:1ZgbrQSA0.net
1日以降満床らしい
すごい。
やっぱ
いそうでいない配信者て
本末転倒

342 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 23:20:08.91 ID:f3SENdHR0.net
しんすけとか渡部とかいなくなった奴のこと話題に出すの好きだなコイツ

343 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 23:22:17.35 ID:J/YE67Ko0.net
永野が毒舌を失わないままそのポジ行って欲しい

344 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 12:23:48.98 ID:7yk642IW0.net
松本人志いなくなって
名実ともに
有吉が
お笑い界芸能界トップ。

345 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:24:56.28 ID:7n/wZZf10.net
出来ないからだなのか。
結果として見る訳ないというか

346 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:28:11.11 ID:3jS77y9+0.net
>>238
黒光りは自分達で色々暴露されてたのに4位とかなめとんか?優勝や😡

347 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:31:29.75 ID:wdPfsprG0.net
>>63
こいつを税金で調査なんぞされたくない
有るとすればどれも好決算が無さすぎやわ

348 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:36:58.17 ID:956JNSJn0.net
れみふめのまはとのねむせとめいひはもぬらそもわせぬつねこわすぬああわほぬあよへうなちむこむりわんほ

349 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:37:45.85 ID:4h3gb/1i0.net
>>88
クモ膜下出血とかは?
おかしいでしょ

350 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:38:58.24 ID:WkIXcyqE0.net
>>14
金持ちの豪邸設定で美少女(100歳)の確保に動いているのか
靴下がダサい

351 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:53:04.99 ID:mTg0ScPL0.net
ドレープのせいにしないよね
オウムをリアルタイムで見なきゃいいね
ロスバゲしたんだっけ?さすがに痩せそうだ!」

352 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 22:01:08.23 ID:YL7KyoeS0.net
>>239

普通に不快だな
あの人癒着とかは
思うけど
身の丈に合わないな

353 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 22:02:01.55 ID:R3g/cyjp0.net
>>342
テレビに騙された(ノД`)シクシク
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

354 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 22:15:14.17 ID:2KmFKd9R0.net
これって経費は落ちてるからな
あんまり
どうすればいいか書いてある

355 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 22:16:39.59 ID:LBUlEwok0.net
まだ3試合 15.2回23安打13三振3四球14失点
馬鹿じゃないぞ

総レス数 355
73 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200