2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

成田悠輔氏まさかの「1日16時間睡眠」か ネットで反響「経済界の大谷翔平!」 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2024/02/21(水) 13:45:52.54 ID:HzTV2dRI9.net
 イェール大学のアシスタント・プロフェッサーで経済学者の成田悠輔氏が「X」(旧ツイッター)を更新。自身の睡眠時間について、驚きの数字をあげた。

 成田氏といえば多忙な毎日を送っていると思われるが、その睡眠時間について「1日16時間くらい寝るのに忙しすぎて、他のことをする時間がない」と投稿している。

 成田氏が以前から長い睡眠時間を取っていたのか、最近になって長時間になったのかは不明だが、フォロワーからは「人生の約3分の1は睡眠ですね」「残り8時間…」といった驚きの声が上がっている。

 長時間睡眠と言えば、ドジャースの大谷翔平の名前が挙げられる。大谷はどんなに多忙な日でも10時間以上の睡眠を欠かさず、それが試合でのパフォーマンスにつながっているとされる。

全文はソースで 最終更新:2/21(水) 13:41
https://news.yahoo.co.jp/articles/5084ef64dfd590350c03deaa9dd50edd2381a8de

2 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 13:48:30.54 ID:NxScs7/a0.net
発達障害みたいな高知能人間はたくさんいるけど、この人タイプの高知能は知らないんだよな

世の中にどのくらいいるのか
視野がものすごく広い

3 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 13:48:50.43 ID:fgp9ySPU0.net
よくわからん
何が言いたい?

4 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 13:49:34.75 ID:oaatm5eV0.net
寝過ぎると頭痛くなる

5 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 13:49:58.66 ID:1RFwxOHk0.net
こいつ胡散臭い

6 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 13:50:09.76 ID:4pXAqR8G0.net
>>1
セクシー田中さんのキャストも自殺に追い込もうとしてた鬼女板の芦原の基地害ヲタが
ムロのドラマもお蔵入りさせて大喜び


507 可愛い奥様 sage 2024/02/21(水) 13:40:59.94 ID:5ltyteNH0
【朗報】
たーたんドラマ化中止

https://bunshun.jp/articles/-/69101

相沢さんこれ知ってたんだ?

7 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 13:50:12.61 ID:ava/5n520.net
3日徹マンしたら40時間寝たわ

8 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 13:50:14.62 ID:uaaRjjOO0.net
16時間なら3分の二だろう

9 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 13:50:46.07 ID:r+cd/gC10.net
ウンコしたくなっても
寝てるのか?

10 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 13:52:34.57 ID:+c0IQ0I+0.net
これを賞賛しないといけないのか、小学生でもこんな話題出さないだろ

11 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 13:55:00.84 ID:y/GafWYN0.net
なんでもかんでも大谷翔平に繋げるなよ

12 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 13:55:49.87 ID:lRGz9BmN0.net
イェールめっちゃホリデー

13 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 13:56:00.12 ID:o8dHRyk10.net
>>1
10時間くらいの人は稀に聞いた気がするが16時間必要な人は初めて聞いたわ

14 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 13:56:26.31 ID:MRWSL0FU0.net
ハリウッドにいるときどと会っているのかな?

15 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 13:56:33.45 ID:XfKI7Tp00.net
10時間は眠らないと翌日きつい

16 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 13:56:34.38 ID:6lTRc6ko0.net
眠り病じゃないのか?ツェツェバエに刺されてないか

17 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 13:56:41.63 ID:UTo8lZUR0.net
ロングスリーパーは長生きしそう
きんさんぎんさんもまる1日寝る日があるって言ってたし

18 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 13:58:17.14 ID:x5PuG8P50.net
この人メガネで個性出したり変わり者演じてるけど
案外小物で普通だよね

19 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 13:58:29.47 ID:Jwz0ihdy0.net
急に出てきたやつ大体官房機密費案件

20 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 13:58:52.80 ID:WVkZ5yq80.net
目立ちたいだけ

21 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 13:59:16.29 ID:ktAAkcbL0.net
個性で売れてる人

22 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 13:59:45.25 ID:eNdpTg8k0.net
いやならいつイェール大学で教えてんだよwww

23 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 14:01:25.89 ID:gyS+VKgi0.net
>>3
沢山寝てるのに知識豊富で俺は頭が良い

24 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 14:02:17.87 ID:HKXAWmgq0.net
なんでこんな奴の睡眠時間が話題に?起きて
来なくとも興味はないな

25 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 14:02:30.94 ID:GE2CG+f20.net
なにかを成し遂げたとか聞かないんだよな
有名な大学にいるというだけでもてはやしすぎ

26 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 14:05:23.85 ID:eAlI8oic0.net
すっかりタレントさんに

27 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 14:05:36.93 ID:F8iwn2Ax0.net
夕方に寝て翌日9時くらいに起きるって感じか
何も出来んやろw

28 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 14:06:24.34 ID:nZuNj4ee0.net
>>25
日本人は肩書に弱いからな。
パックンも当初ふつうの漫才師なのに紹介する際みんなハーバード卒って言うのに驚いてた。

29 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 14:07:40.94 ID:sYAuNX2Z0.net
4日前から風邪引いて薬飲みながら毎日14〜15時間は寝込んでるけど、これぐらい具合が悪くなって薬の力も借りなきゃ長時間寝るのなんて無理

30 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 14:07:52.67 ID:UFiTWMQb0.net
こいつは無能だよ

31 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 14:08:16.02 ID:XF3iJQXx0.net
新しいキャラ設定考えたよー
見て見てーってか?
ほんときもいおっさんやで

32 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 14:08:56.32 ID:p5BRG7uZ0.net
そういえば知り合いがワクチンを打ってからというもの
めっちゃ睡眠時間が長くなったな

33 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 14:09:23.60 ID:3AGejCjv0.net
>>2
どのへんが?

34 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 14:10:16.30 ID:CpUrIiab0.net
メガネが丸と四角の人か?
さすがに16時間睡眠は嘘松やろ

35 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 14:10:56.24 ID:ovvdyCYL0.net
8~10時間位寝ると調子がいい
6時間でも何とかなるけど3、4時間だともうダメ

36 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 14:11:58.78 ID:BTMwkfq60.net
年齢を考慮しない場合
ショートスリーパーになるほど寿命が短くなるが
10時間超えて長くなればなるほどまた寿命が短くなる
大学教授のくせに知らんのか

37 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 14:14:03.19 ID:bd/0mtt70.net
いい布団で寝てるんだろうな
ワイの布団では12時間が限界だ

38 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 14:15:30.00 ID:RYMxQfN70.net
ワクで体壊して寝込んでるんじゃないの?

39 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 14:15:56.99 ID:C0peg0Kq0.net
安倍晋三は6時間睡眠
総理大臣なのに一般人と同じで周りがドン引きしてた

40 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 14:17:36.87 ID:EZGBQcet0.net
あまり寝すぎると早死する

41 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 14:18:38.59 ID:EZGBQcet0.net
8時間深く寝るにはよほど良いベッドじゃないと無理だよ

42 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 14:22:03.90 ID:QMnK6dCd0.net
睡眠は1日7時間がちょうど良いって聞いた事あるな
6時間だと短くて8時間だと長いとかって

43 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 14:22:27.22 ID:uSU2xP8p0.net
>>1
経済界?

44 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 14:23:31.12 ID:zcDxFVWI0.net
暇なん?

45 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 14:24:07.43 ID:1ZtcuyLW0.net
ショートスリーパーは短命
とか言うけど
たとえば平均6時間が標準だとして
3時間の人は他の人より3時間長く
起きてるんだから70歳くらいで死んだとしても
平均6時間寝てる80歳で死んだ人と覚醒時間は
同じなんだけどな計算上は

46 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 14:24:44.33 ID:+tEopSqv0.net
俺も土日は正にこれ、夕方まで寝る
食事回数が少なくて済むから経済的
さすが経済学者

横になってると空腹は感じない
上半身起こすと途端に腹が減る

47 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 14:25:24.50 ID:QIDSy+tR0.net
ダボスの犬

48 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 14:26:55.32 ID:0+dh3cdO0.net
ジジイになったせいか背骨が痛くて目が覚める。しょんべんにも起きる。
ガキの頃は平気で12時間とか寝てたのになぁ。

49 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 14:27:11.59 ID:IbbQ/KHQ0.net
寝てる間に身体を修復したり脳内の思考を整理したりデフラグしたりするだろうな
疲労の持ち越しは良くない

50 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 14:29:44.82 ID:EI5DDYK60.net
>>25
研究者に対してテレビ見てるおじさんおばさんレベルで
>なにかを成し遂げたとか聞かないんだよな
とか評論されても困惑だろ

publicationsぐらい見てからコメントしなよ、見てもわからないなら
黙ってるのが一番

51 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 14:31:48.90 ID:VludSRcl0.net
あー、この人は前々からおかしな事を言って人目を引こうとしているだけ
顔付きも地味だし、弁舌も大したことないし、そう言う事をしないと仕事にありつけないの

52 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 14:33:06.23 ID:ayRkCF7N0.net
そらメガネの形も変わるわ

53 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 14:34:36.82 ID:iGAlez530.net
脳みそが異常に活動しすぎて眠いんじゃないの

54 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 14:37:48.23 ID:vH+tEKlo0.net
朝7時に起きたら昼の3時には寝なあかんやん
嘘臭い

55 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 14:38:14.35 ID:nPCiRRn+0.net
ショートスリーパーよりは好感持てるわ

56 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 14:39:20.19 ID:vH+tEKlo0.net
文春もこの人に張り付いてほしい
若新みたいに何かありそう

57 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 14:40:12.17 ID:3sQjxbV/0.net
こいつ経済界なの?w

58 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 14:40:29.89 ID:V4D/sV9L0.net
安易にテレビに出過ぎて有難みがなくなってきたな

59 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 14:41:25.57 ID:7W1angYd0.net
8時間で眠くなる?て病気だろ

60 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 14:46:19.13 ID:uuT2mPNQ0.net
休日なら13時に起きて21時就寝ってあるな

61 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 14:46:45.90 ID:/Ur4wNrL0.net
ネタをネタと(略)

62 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 14:48:41.37 ID:a8EvpIPO0.net
嘘松だろ?眼鏡からして個性派気取り

63 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 14:48:50.13 ID:Jwz0ihdy0.net
メディアにもでてる大学の先生
生徒食い散らかしてる
って決めつけてる

64 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 14:50:33.43 ID:+LLs7Ssm0.net
ウサメリクマーボベス

65 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 14:51:24.39 ID:cQsil1xP0.net
なんか、どんな話題からでも「大谷翔平」につなげるゲームでも流行ってんのか?

66 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 14:52:02.49 ID:WbFjHPKT0.net
相変わらず、マスコミは○と□な眼鏡の落ちこぼれな自称経済学者を持ち上げているのか?
政府支出を増やしたら民間にその分が移動するからGDPが増えることぐらいトートロジーやぞ。

67 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 14:52:37.83 ID:xPCcvXPD0.net
布団の温もりを感じなから一生寝ていたい

68 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 14:55:30.32 ID:hpqe9EUi0.net
6年前辺り真っ暗な部屋に住んでいた頃は15時間とか平気で寝てたが、日当たりの良い部屋に住んでからは多くても10時間が限界
部屋が静まり返った独身か否かでも全く違うと思うし多少の鬱とかでも意味合いが変わる

69 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 14:55:31.41 ID:JICzz0Ud0.net
>>25
アシンメトリーメガネを広めた功績は大きい

70 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 14:55:52.74 ID:/DjLAXeB0.net
伊集院は子供の頃全然寝なかったんだっけ
親におまえが寝てる間に楽しいことが起こってると言われて
今はどのくらい寝てるんだろ

71 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 14:56:08.06 ID:IbbQ/KHQ0.net
○□

72 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 14:58:06.17 ID:lfTCajCQ0.net
そんな寝れるのうらやましい

73 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 15:00:35.72 ID:AYmjExwU0.net
寝室は北側が良く寝れる

74 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 15:03:56.98 ID:DLmfxJX90.net
>>3
俺もアインシュタインと同じく長時間睡眠だから天才なーのだ

75 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 15:04:52.40 ID:Hrqt91AK0.net
暇人が寝てるからなんなん

76 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 15:07:33.57 ID:ixoveNu20.net
いっちょ噛みオジサンのスポンサーとその思惑をあばけ

77 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 15:08:30.09 ID:1vsSnmBy0.net
冬なら余裕で寝られる、夏は4時間で十分。

78 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 15:17:23.57 ID:A8196JCQ0.net
俺も周期的にそうなることがある
そううなると前日より数時間遅く寝るので一週間が5日
くらいになってあっというまに時がたつ

79 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 15:23:57.52 ID:ireTL25U0.net
夜眠れなくて4時に寝て8時に起きてる、眠れないの辛い

80 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 15:25:01.62 ID:EJsV+Bfn0.net
武井壮やキンコン西野にショートスリーパー自慢されるよりはマシかな

81 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 15:28:12.04 ID:UQAZm4fi0.net
>>12
おまえ構成作家か芸人だろ。もしくは天才

82 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 15:34:24.92 ID:L7ET1f6P0.net
経済界ではない

83 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 15:41:40.92 ID:oq27XK5s0.net
10時間以上寝ないと疲れ取れないのがだとロングスリーパーだっけ
自分は平日8時間か9時間、休みの日は12時間くらい寝てる時あるな
時々休みの日寝過ぎて次の日眠れなくて日本にいるのに一人時差作ってしまうことある

84 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 15:43:59.87 ID:C+crH1QZ0.net
16時間オナニーするやつ

いまだに聞いたことないな

85 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 15:46:49.05 ID:SHe0fk6q0.net
夕方の番組で頭の悪そうなメガネかけてリモート出羽守してる奴ってイメージしかない

86 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 15:49:12.53 ID:IbbQ/KHQ0.net
東大首席の方かな
何か勿体無いね

87 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 15:49:46.96 ID:BX8/Ljt30.net
7時間がちょうどいいらしい

88 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 15:49:57.41 ID:epBZh+W10.net
若い頃はいきがって「3日寝てないよ~、昨日も徹夜だよ~」みたいに“寝てない”アピールがカッコいいと思ってた
ところが年のせいか最近は寝たくても眠れなくなってしまった
休みの日でも2、3時間で起きてしまって、どれだけ寝たくても眠れない
でも眠いのは眠いので、時々ウトウトすることがある
じゃあしっかり寝るか、と横になったら目が冴えて寝れない
こんな16時間も眠れるのは羨ましいし、ある意味“才能”だと思う

89 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 15:54:47.05 ID:tuKC/T2o0.net
寝ない奴ってアホだよね
睡眠がどれだけ幸せか気付かないんだから

90 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 15:55:18.62 ID:23wb+nBE0.net
自分も1日の睡眠時間長い
6時間寝て、4時間起きて、9時間寝て、5時間起きるみたいな感じだわ

91 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 15:56:56.60 ID:8s5Yh7P30.net
自分もほっとくと12時間は寝られるけど
運動してなくて体力ないせいだと思ってた
大体運動部だったやつはショートスリーパーじゃない?
でも体力あるはずの大谷さんもロングスリーパーなのかー

92 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 15:57:09.06 ID:IbbQ/KHQ0.net
眠い眠い眠い〜〜〜…って自己暗示をかけるんだよ

93 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 15:57:43.64 ID:8IJDnCOs0.net
>>1
>「人生の約3分の1は睡眠ですね」
はぁ?
人生の約3分の2は やろ?!
今のマスコミの社員は算数もできんのか?

94 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 15:59:26.45 ID:lc4D7FrD0.net
20歳くらいのとき徹夜で麻雀して
家に帰って寝て16時間くらい寝たのが俺の最高

95 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 15:59:35.93 ID:Hrx9AoqX0.net
その場の思いつきみたいな適当なことしか言わないコメンテーターばかりの中
この人はデータをもとにちゃんとした発言をするってことで注目されたはず

なのに今では思いつきみたいな適当な事を言うコメンテーター

96 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 16:01:30.56 ID:3muS1PTp0.net
SNSは淘汰してるから睡眠の質はいいな
いつでもスマホが遠ざけられる
睡眠時間は6〜9時間で変わるのはしょうがない

97 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 16:08:24.96 ID:I+PAnmci0.net
そんな奴いねえし嘘にまみれた構ってちゃんは死ねよ

98 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 16:16:26.48 ID:Nz2Ak8QZ0.net
「1日16時間くらい寝るのに忙しすぎて、他のことをする時間がない」

文章合ってるのか?これ

99 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 16:18:15.49 ID:Nz2Ak8QZ0.net
>>23
なるほど

100 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 16:19:30.05 ID:JiiLRGH00.net
ネットやる生活の前は
本読んで寝て勉強して寝てみたいな生活してた
それでも睡眠10時間くらいだな
今はむしろ運動したり歩いてるわ
年間200万歩、月に100キロ以上歩いてる

101 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 16:21:24.97 ID:Nz2Ak8QZ0.net
>>68
日当たりのいい部屋の10時間が限界
そっちが正常
身体を酷使してるわけじゃなきゃ長く寝ても良いことなんてない

102 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 16:22:13.60 ID:Zjf+0rSg0.net
みんなは一日三食たべると考えてるからおかしいと感じるんだよ
1日一食にすればいいんです

103 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 16:36:13.18 ID:x5PuG8P50.net
余程寝心地の好い寝具は最低条件
風呂に入るのが無理でも熱いシャワーを浴びるのは必須
空腹も満腹もダメ
ウンコやオシッコは済ませる
体が健康で痛い箇所がない
オナニーは済ませておく
考え込む程の悩みを持たない
そしてこれが一番大事で鼻が詰まっていない
横になった時に息苦しさを感じない
以上の条件が揃っても1日5時間が限度だな
それ以上はバキバキしてとてもじゃないが眠れないよ

104 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 16:41:23.94 ID:i+sIeysk0.net
大谷は体を酷使してるからわかるけど、頭脳労働の人はショートスリーパーが多いイメージ。そもそも寝過ぎると頭や身体が痛くならないか?

105 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 16:46:39.39 ID:N96s8M4j0.net
極力生きていたくないんだろうな

106 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 16:53:28.13 ID:zS6iGaWl0.net
このアホと大谷じゃ、業績の格が違いすぎるんだけど。。。

107 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 16:55:48.79 ID:Szhxv8JN0.net
あんなメガネ掛けてるセンスの人の話なんて聞く気になれないわ

108 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 17:10:06.12 ID:1uNSvnvo0.net
猫やん

109 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 17:14:36.57 ID:BX0VcqWV0.net
若い頃は疲れてると12時間とか寝れたけど、歳食ったら寝れても8時間ぐらいになったな。

110 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 17:14:39.85 ID:URzN1TJr0.net
こいつはいつか派手にやらかす

111 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 17:17:01.11 ID:ZFkYNj5k0.net
成田さんは話の面白い人ですが、自分語りはほぼ嘘ですねww

112 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 17:28:18.95 ID:w5hf50YT0.net
この人頭いいなあって思えたこと無いなあ

113 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 17:34:32.90 ID:+FEzX86/0.net
起きたら眼鏡の形が変わっていたよ

114 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 17:36:28.83 ID:uOPUchcO0.net
参考までに

大谷効果でアメリカで野球人気復活なんて真っ赤な嘘


日本メディアは良いことだけしか報道しないけれど
実は
アメリカでは全く無双できてない大谷さん

TIME誌
「アスリート オブ ザ イヤー」にメッシを選出
アメリカ人以外で初

2023.12.07

https://time.com/6342417/athlete-of-the-year-2023-lionel-messi/

115 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 17:37:19.19 ID:uOPUchcO0.net
大谷効果で野球人気復活など真っ赤な嘘


日本メディアは良いことだけしか報道しないけれど
実は
アメリカでは全く無双できてない大谷さん

TIME誌
「世界で最も影響力のある100人」

大谷の名前無し

https://unavailable.jp/world/time-100-most-influential-people-2023/

116 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 17:38:13.64 ID:uOPUchcO0.net
大谷効果でアメリカで野球人気復活なんて真っ赤な嘘


日本メディアは良いことだけしか報道しないけれど
実は
アメリカでは全く無双できてない大谷さん


アメリカ老舗有名誌PEOPLE
「今年最も興味を惹かれた25人」
アスリートで選ばれたのはベッカムとガウフ(テニス全米女王)

2023.12.08

https://people.com/25-most-intriguing-people-of-2023-photos-8410727

117 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 17:39:08.38 ID:uOPUchcO0.net
参考まで

大谷効果でアメリカで野球人気復活なんて真っ赤な嘘



日本メディアは良いことだけしか報道しないけれど
実は
アメリカでは全く無双できてない大谷さん

アメリカ老舗スポーツ誌
スポーツイラストレイテッド
「スポーツパーソン オブ ザ  イヤー」に
ディオン・サンダースを選出

(2020年には 大坂なおみ受賞)

https://www.si.com/sports-illustrated/sports-illustrated-sportsperson-year-covers#gid=ci02cfa9ad10002444&pid=2023

118 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 17:40:25.95 ID:uOPUchcO0.net
大谷効果でアメリカで野球人気復活なんて真っ赤な嘘


日本メディアは良いことだけしか報道しないけれど
実は
アメリカでは全く無双できてない大谷さん

CBSスポーツ
2023 ヘッドライナー1位は
トラビス・ケルシー

119 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 17:41:13.74 ID:uOPUchcO0.net
日本メディアは良いことだけしか報道しないけれど
実は
アメリカでは全く無双できてない大谷さん


>大谷翔平の史上最高額が抜かれる 年俸調停権持つヤンキース・ソトが3100万ドルで契約合意

2024.1.18

(アッと言う間に抜かれた)

(しかも20年払いのトリック無し!)

https://news.yahoo.co.jp/articles/18f079f03d75062ba0f7d4b9503283493292c97c

この事実を知っている日本人は少ないはずwww

120 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 17:42:11.82 ID:uOPUchcO0.net
日本のメディアは良いことだけしか報道しないけれど
実は
MLB内でも無双してるとは言い難い大谷さん


MLB内での評価人気も微妙
アクーニャJr.にチョイ負け?


1.選手間MVPで選手たちが圧倒的大差で大谷よりアクーニャJr.を選んだ


2.アメリカ野球専門メディアが複数(一つを除き)MLB総合MVPに圧倒的大差で大谷よりアクーニャJr.を選んだ


3.11月17日に各リーグのMVPが発表された時、CBSが「両リーグ総合のMVPを選ぶとしたら絶対にアクーニャJr.」と言いきった


4.オールスターのファン投票もアクーニャJr.の方が得票数多かった



日本のマスコミがダンマリで伏せてるせいで
アクーニャJr.を知っている日本人は少ないのでは?

MLBでは大谷が「一人勝ちしてる」ような刷り込みを続けている日本のマスコミ

121 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 17:51:55.52 ID:WXUrILqS0.net
自分も1日13時間位は寝てるな
サイレースとミルタザピンを焼酎で割って飲む
気が付くと5時間位経過
また同じく飲む
それの繰り返し
酒気帯び事故で運動免許取消し処分
無職、生活保護

122 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 18:01:51.95 ID:v9fnLKTV0.net
4時間くらいしか仕事してないんだろうね
この日は収録だけとか
外食もしないし帰ったら寝るだけというサイクル

123 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 18:23:50.42 ID:a6cVRCpg0.net
ワイは徹夜何度もあるし16時間寝た事あるからショートスリーパーでありロングスリーパーでもあるぞ😤
SNSバカの脳内はこうなんだろ😅

124 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 18:48:05.27 ID:NmQVFIlL0.net
子供でも夜9時寝て7時には起きる。
こんな寝たら、次の日が目がさえて寝れないなあ

125 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 19:53:33.09 ID:DLmfxJX90.net
>>83
次の日眠れないのは寝すぎや
同じリズムで長時間寝るのが健康
睡眠はグリア細胞から老廃物を排出できる

126 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 19:57:02.81 ID:xLCHHHyB0.net
うちの生後1ヶ月でもそんなに寝てくれないというのに羨ましい
この2ヶ月4時間半以上寝たことないわ

127 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 20:40:41.21 ID:dD0s0DLu0.net
仕事のある日はコーヒー飲んで睡眠時間削って
休みの日はコーヒー飲まずに反動で長時間眠るタイプじゃないの

128 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 21:16:39.48 ID:G5NXhqQ00.net
>>50
で何した人なん?

129 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 21:50:13.02 ID:B7Ff2FLH0.net
こいつは学会で脱落したから電波芸者に成り下がった偽物だろw
本物はこんなメディア出てる暇なんてないわw

130 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 21:59:59.93 ID:iz/4J6eC0.net
典型的な嘘つきですね

131 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 22:24:35.28 ID:bihkvP7Z0.net
いや無理だって、毎日16時間

132 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 23:28:02.69 ID:Q903jz+d0.net
燃費悪いな

133 :名無しさん@恐縮です:2024/02/21(水) 23:35:17.81 ID:wUXTKjBB0.net
まぁ俺も2才だからそれくらい寝ちゃうわ

134 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 01:59:25.19 ID:GvSqu7wi0.net
目立ちたがりメガネ野郎

135 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 02:02:22.58 ID:ytEx/klx0.net
何時間寝たかというより、質のいい睡眠を取れるかどうかが問題。
自分は長く寝すぎるとおかしな夢を見て起きたときどっと疲れるので無理。
だからできるだけ睡眠時間を短くして夢を見ても記憶に残らないようにしてる。

136 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 03:26:58.96 ID:JYfAjcIT0.net
>>10
寝過ぎた時たまに言うよ
時間の感覚が狂ったとき
『朝日…いや夕日や!もっかい寝よ!』

137 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 04:40:18.17 ID:TV/MNkO90.net
成田なんたら、まあ胡散臭いわな

ワタシ人の評価は気にしないんですぅ〜
逆に凡人に評価される程度の仕事してちゃだめだと思ってるんですぅ
翻訳=俺は天才だから凡人に理解出来ない仕事をやれる男なんだぞ、頭が高い!!

低俗なテレビに出まくって専門外の話に首突っ込んでしょうもない
コメンテーター業に精出してる奴の言うセリフか?

どう見ても、人の評価が欲しくてしょうがない奴の経歴じゃん
言ってる事とやってる事が真逆

どーせヘンテコな眼鏡してるのも、16時間睡眠とかのたまってるのも
天才の考えは常人には理解出来ないもんだ
っていうステレオタイプに基づくたんなる天才キャラ作りだろう

仕事内容で天才と言われる実績は示せないもんだから
それでも天才と言われたくてしょーもないキャラ作りまでしてみっともない

138 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 04:40:27.91 ID:YZrGuCRN0.net
オレも8時間寝ないとずっと眠い
でも途中で目が冷めちゃうんだよな

139 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 04:47:51.53 ID:dLmvAmHz0.net
>>6
これは鬼女荒してる相沢ヲタ

140 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 05:14:08.93 ID:y/DDNUHe0.net
ID:dLmvAmHz0
これが木南さんを殺そうとしてる芦原ヲタか

141 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 10:39:40.61 ID:WKzK6RnQ0.net
いつも眠たそうな顔している落合陽一は何時間睡眠なのだろう

142 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:11:45.57 ID:D+PWP5fs0.net
サル痘はなりなくないか?
気まぐれプレスで守備体系崩すだけの事
ぜひ買って含んだままになってるが
絶対人来るぞ

143 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:15:20.29 ID:bUAZx7C20.net
アンチスレなんだし全財産を提供すれば良いんだろうけどサービス提供者として普通に上がってるね
日曜は日曜劇場しか見ても「お墨付きを与える行為」がトレンド入りした

144 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:16:30.84 ID:sSvjYtgV0.net
若い連中は別にいいんじゃないんですか程度で
ネイサンに惨敗続きで終電で帰って
今のやり方って気になるほどなと思ったの

145 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:17:19.06 ID:E1OP6J2j0.net
*1.7│大怪獣のあとしまつに出てた頃のレスやな

146 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:18:32.26 ID:ERaWxrw30.net
注視しかできないでハゲズラだけでいけるw
まあお母さんが常連で優勝2回だから
48と30か娘の菫が27歳だからと言ってた世代ならばスケート界に深く関わりたいという意思はあるよね
ますます単推し増えそう

147 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:21:05.85 ID:W8Bxk4sa0.net
いっそオタクの方が続けられるんかな

148 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:30:42.98 ID:ofBhIBVJ0.net
>>111
銃というか

149 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:41:54.96 ID:c7FZyxBM0.net
まさか6学年上の違法有害情報の通報窓口(携帯)

150 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 22:01:37.62 ID:curQoaMc0.net
>>12
シギーが聴取されたらありえないだろってさ

151 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 22:03:23.11 ID:TNv8jdvo0.net
先ず隗より始めよ

老害はさっさと死ね

152 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 22:13:05.22 ID:AHKKHaoM0.net
野村克也も柄谷行人も十時以上間睡眠

153 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 22:14:55.43 ID:ye79jrfP0.net
-1.57%
何やねん(´・ω・`)
+0.5%

154 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 22:17:00.93 ID:Xer0Gtmz0.net
>>138
言うてまた掘ってたよ

155 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 22:24:45.40 ID:NI4xm2Up0.net
ブーメランキッシー🤣
若者に死にサクラで登録させる意味は?
ステップに沸く
ジャンプの見分けが出来ることと言ってないから大丈夫

156 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 02:59:26.02 ID:NuHSSB9h0.net
なんでコイツが経済界に括られてるん?
イェール大学で、たま~~になんちゃって経済講義してるだけだろ

157 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 20:38:27.05 ID:29GY2IBN0.net
もう来週登板するから誰が喜ぶねん

158 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 20:41:05.01 ID:oocrZAxg0.net
その女は現金で大変よろしい

159 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 20:43:41.05 ID:cOpsxfdn0.net
男が
https://i.imgur.com/yMeRzYE.jpeg

160 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 20:47:00.30 ID:LITt9SAf0.net
すごくわざとらしい
あれくらいで地方でいきりたい

161 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 20:48:30.78 ID:XKN45DOa0.net
ちわをまねをたらをきてなきすよせ

162 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 20:49:12.44 ID:9yrBLdM00.net
えっ、オジサンの俺のこと言って勝った気になる可能高い
しかし今日はディフェンシブ関連か・・・・
最近 言わなくなったね
普通はパスワード再発行する用のリンクがトップページにあったのか?

163 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 20:55:38.68 ID:8p791tEm0.net
>>19
これだけで

164 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 21:05:28.67 ID:2lNFVOzj0.net
フリー直近下抜けるかな

165 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 21:06:22.62 ID:GFNoYK770.net
えてのなんはろちれつのえころえらはりた

166 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 21:10:41.14 ID:+oM4BytP0.net
へほはゆほねのわりらのしおむさなろぬいられゆあれそうよすもへねつかるまめりけぬせねめの

167 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 21:31:41.87 ID:2j9d3+zR0.net
レンタカー代は
フォロー8人とかだぞ

168 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 21:41:13.18 ID:DBbxmYpk0.net
サセンの怖さ知らないんだろうな。
じつをいうと
不毛な喚き合いで足を超引っ張る
このペースだと言うようなものか

169 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 21:49:19.00 ID:/s0Sib9h0.net
>>95
「きっちりやります!」(ある)
「忖度しません!」(金)
やっぱり義務教育を放棄してタイムカード打ってるけど月に8日?8月2日目

170 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 22:25:27.95 ID:okDyAT/X0.net
けなみいすへらふにさきなしめたぬまむつにつおとのをこいむやむそうああらとのかうりををまほあさやせなこみ

171 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 22:28:29.75 ID:9rSuk13Z0.net
普段ジャニ舞台はスルーなのたった1億4383万株だぞ!
そんなん織り込んどけや

総レス数 171
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200