2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

<不適切にもほどがある!>Netflix「週間TOP10」で3週連続1位 TBS作品で初 TVerなど配信で記録続々 [ひかり★]

1 :ひかり ★:2024/02/22(木) 14:20:47.59 ID:uNe/W/xQ9.net
 阿部サダヲさん主演、宮藤官九郎さん脚本の連続ドラマ「不適切にもほどがある!」(TBS系、金曜午後10時)が、「Netflix」の「週間TOP10」(日本)で3週連続(1月29日~2月18日)の1位を獲得したことが2月22日、明らかになった。NetflixでTBSの作品が「週間TOP10」(日本)で3週連続1位を獲得するのは初めて。

 さらに、同ドラマを全話配信している「U-NEXT Paraviコーナー」の国内ドラマランキングで1位(2月11~17日)を獲得。「TVer」と「TBS FREE」で配信中の第1話の無料配信総再生数は歴代TBS金曜ドラマのトップを記録(2月5日時点、ビデオリサーチにて算出、配信期間1月26日~2月2日)。TVerでは、2月22日時点で番組のお気に入り登録者数が今クールドラマ1位の121万人に達している。

 ドラマのプロデュースを務める磯山晶さんは「皆さんにたくさん見ていただいている、という結果がとてもうれしいです! 宮藤さんと作ったドラマは、どちらかというと再放送やDVDの売り上げで活躍していて『リアルタイムでも見てほしい!』って思うことが多かったので、配信の再生回数や順位で評価される時代になったのだなあ、としみじみ思います。これが私にとって令和になって1番の変化かもしれません」と喜びを語った。

 さらに「LTV(顧客生涯価値)という言葉が身近に使われるようになる前から、アーカイブされて長く愛されるドラマを作りたい、と思ってきました。明日放送の第5話は、この物語が大きく転換する回でもあります。ぜひ、繰り返し見ていただき、いろいろと気づいてほしいです。 これからも『不適切にもほどがある!』を好きなタイミングで、いろんなプラットフォームで、何度でも楽しんでください!」と呼びかけた。

 ドラマは、スパルタ指導で子供に接する中学体育教師で、野球部顧問の小川市郎(阿部さん)が1986年から2024年へタイムスリップ。法令順守に縛られた令和の人々に考えるきっかけを与えていく……というストーリー。

まんたんウェブ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2edf5078d2011528d29199cdbb7ff5a19fd32b8

2 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 14:21:56.94 ID:BT5rZlFq0.net
最後の歌がなければ尚良しなのに

3 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 14:22:13.90 ID:iJoEupRC0.net
まんこ

4 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 14:22:35.25 ID:DuX/76pZ0.net
金払ってTBSのドラマ見るとかw

5 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 14:23:10.09 ID:0ZFfV+Wb0.net
最終回は
漫画原作を勝手に改編して放送するテレビ局の内容にしてくれや

6 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 14:25:03.89 ID:3cvA3RsF0.net
視聴率はさほどでもないのに、配信で大人気なのはなぜ?

7 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 14:25:15.03 ID:eXvyHAsW0.net
父親の事をジジイって呼ぶのは当時ないだろ
逆に今かってにタブーにしようとしてるだけ?

8 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 14:26:07.77 ID:VsuL26s+0.net
ワイドショーで政治家の不適切発言を朝から晩までヒステリックに叩いてる局がドラマだけは表現の自由を主張

9 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 14:26:26.16 ID:UswtkE2Z0.net
触りの1分観ても視聴数に換算されるからな

10 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 14:26:49.21 ID:yoy28HVW0.net
チョメチョメ

11 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 14:27:00.58 ID:5+CCv2960.net
>>6
テレビない人
配信でしか見ない層もいるんだろうなあ
そもそも視聴率って信憑性あんのか?
一部モニターから推測して算出してるだけだろ

12 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 14:27:59.73 ID:wkW5sMqR0.net
>>7
父親の威厳がなくなるドラマとか増えてきて時期だからジジイ呼ばわりもあったろ

13 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 14:29:10.20 ID:6ExGP7YH0.net
このドラマ凄い宣伝費用かけてますね
お疲れ様です(⁠^⁠^⁠)

14 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 14:30:38.42 ID:DBMHNNkr0.net
アラフィフアラカンは懐かしいねーで楽しめるが
世代じゃない人たちは何が楽しいの?

15 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 14:30:41.89 ID:LgBCRdnT0.net
>>4
NHKと契約していないだけでは?
ネトフリに別のを見たくて金払ってるから
わざわざテレビで見ない、スマホで見るとか

16 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 14:31:13.24 ID:y1iKYdxm0.net
このドラマ、大好き
エモいんだよなぁ

17 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 14:31:18.38 ID:jmk38qQ70.net
人類はどんだけタイムスリップ好きなんだよ

18 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 14:34:39.74 ID:qZ6hwU+o0.net
俺の愚か者がギンギラギンにならねえ!で大爆笑した

19 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 14:35:06.79 ID:q2BmVEz+0.net
エロがあるからな

20 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 14:35:58.33 ID:Vli/R35R0.net
本当に人気あるのか?
実は一部の人が騒いでいるだけのビバン状態じゃないの?

昔は、それこそみんな知っているドラマがいくつもあったけどさ。

21 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 14:36:41.51 ID:LBjac5Z60.net
地上波でおっぱいが見たいんだ!

見たいんだ!

22 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 14:37:00.56 ID:7hwwMz6D0.net
俺も純子に上に乗っかられたい

23 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 14:37:06.92 ID:21eqaLGS0.net
ムッチ先輩「俺の愚か者がギンギラギンにならない」

ドラマのセリフとしてはかなり攻めてる

24 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 14:38:48.43 ID:G5R9riGB0.net
昭和との温度差ネタだけかと思ったらタイムマシンネタもかなり込み入ってんな

25 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 14:39:03.55 ID:MvdArmhU0.net
>>18
>>21
この2つは特に爆笑した

26 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 14:39:12.15 ID:vmzV/T/k0.net
>>20
必ずこういう昔話する律儀なおっさんいるな

27 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 14:41:05.53 ID:eXvyHAsW0.net
>>12
あった?
俺の周りにはいなかったわ

28 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 14:41:53.13 ID:Nwb5zJdm0.net
日本のネットはおっさんおばさんが主流だから、というのがわかりやすいデータだな
tiktokも視聴者の主力は40代だし

29 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 14:42:58.11 ID:ia8LIiWv0.net
宣伝しても見ません
TBSだもん

30 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 14:46:31.52 ID:wB31UGXm0.net
>>11
ティーバルとビデオリサーチでけっこう差が出てるし、大まかな指標なんだけど0.1%を競ってるのはバカバカしい
統計学では〜って誤差が無いことにしてるけど実際は誤差ありまくり

31 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 14:47:03.67 ID:ewGwG8ec0.net
昭和のパートだけでいいんだけどな令和のパート今のところ邪魔でしかない

32 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 14:48:32.65 ID:wB31UGXm0.net
>>29
でも、統一教会とジャニー喜多川の報道に関してはTBSが一番まともだったぞ
民放の雄と呼ばれていただけのことはある

33 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 14:50:43.00 ID:Nwb5zJdm0.net
>>32
ネトウヨは偏向偏向と喚いてテレビ見ない設定だからね
どの局にも文句言って何故かこの板にいるガイジ達

34 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 14:51:47.98 ID:gzD2N52F0.net
>>20
制作費はかかってないのに臭ってくるVIVANT臭

35 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 14:52:56.79 ID:G8rkK4Nx0.net
クドカン天才だよな

36 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 14:55:09.75 ID:my0CVah70.net
戦前生まれの親父は優しかったからな
父親に叱られた記憶がほぼない

若い人は誤解しているかもしれないが俺たち爺さん世代は親に甘やかされた世代

37 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 14:55:42.21 ID:rEavHylF0.net
ちょっと見たが
チリチリパーマの娘に「積木くずしかー!」とどついてたのはうけた

38 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 14:57:58.71 ID:+21v18Iw0.net
あの世代に受けてるだけよな
90年代バージョンとかもやればヒットするんじゃね
コギャルとかルーズソックスとか

39 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 14:58:04.21 ID:mwcdCrks0.net
ビバンは?w

40 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 14:58:47.83 ID:higYod1b0.net
NetflixのランキングだからVIVANTとは全然違う
ランキングの集計も以前と変わってるから変な不正もない
VIVANTは中身伴ってないのに無理矢理人気にみせかけてただけだからな

VIVANTは福田が脚本してる時点でお察し
このドラマのクドカンはさすがって感じ

41 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 14:59:35.62 ID:dSNWMjjx0.net
>>JUMP中島裕翔と真木よう子から「エアガンで…」プラマイ岩橋良昌が“実名”告発したワケ

もうパワハラ当たり前の日本の芸能界いらない。日本のテレビいらない。
日本のコンテンツは国際競争力ある漫画・ゲーム・アニメに特化させていったほうがいい

売国左翼マスコミに莫大な広告費出してる売国企業を倒産に追い込んでいこう!
イオン・サントリー・セブンイレブン・任天堂・ブリヂストン・日産などは莫大な広告費を売国左翼マスコミに出してる売国企業です
絶対に倒産に追い込んでいきましょう!

チョンに支配されてる日本のテレビと芸能界は滅びていい

もうテレビなんて誰も見てないし、
TVアニメもツイッターで配信できる時代なんだから

https://news.yahoo.co.jp/articles/190014f75bb4e009a1fbd66cb6dfa25ecf799994
<怪獣8号>テレビアニメがXで全世界リアルタイム配信 新PVに日本防衛隊の迫力アクション

これみたいに世界的SNSで日本アニメ全話配信が定着するとマジでオワコンハリウッドは日本アニメに勝てなくなると思うぞ
理論的にSNSでコンテンツ配信できるなら一番強いと前々から言われていたんだけど、 日本のテレビアニメはちょうどいいな
あんまり長くないし、見てて疲れない
SNS見てたら話題になってて、しかもそのSNS上で見れるならいっちょ見てやるかってことになるしな

42 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 15:00:12.34 ID:dSNWMjjx0.net
もうチョンが支配してる日本のメディアと芸能界は駄目だね
漫画原作者の作品を改変しまくって自殺に追い込むなんて。
日本の文化的なリソースは漫画・アニメ・ゲームに特化させていった方がいい
日本のマンガ・ゲーム・アニメなら人種や国籍の壁を越えて世界で通用する
実写はもう駄目だ

特にテレビドラマ周辺のチョンが支配してるゴミテレビ局とチョン系ヤクザ芸能事務所の連中は原作漫画に微塵も愛を抱いてねーもん
改変しまくろうが話題になって、数字取れればいいって考え

なぜ日本の実写が駄目かというと、チョンが支配してるメディアと、
チョンが支配してる芸能界のチョン人脈だけで成立できる世界だから

一方で、日本の漫画・ゲーム・アニメは絶対に実力ないと台頭できない
講談社=マガジン系のように在日チョンに支配されてる売国出版社もあるけど、
基本的には漫画・ゲーム・アニメの世界は実力社会。

講談社にしろ、テレビ局にしろ、芸能界にしろ、チョンが支配してる会社ほど、どんどん腐っていく
実力よりチョン人脈がどんどん優先されるようになっていくから
チョンが支配してる売国出版社の講談社は、この日本人の奥さん殺しのチョンの裁判を全面的に支援してる
もし朴被告が有罪なら講談社の社会的な責任追及は免れない

https://news.livedoor.com/article/detail/25692069/
「おかしいよ!」「やってないよ!」妻殺害を問われた元講談社編集者・朴被告が有罪判決に絶叫。最高裁は「事実誤認の疑いがある」と差し戻し控訴審中に

43 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 15:00:46.68 ID:NVprTYTM0.net
>>2
何言ってるかわからんけど好きになってきたわw
このドラマが一位になるならまだまだテレビ業界も大丈夫だな

44 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 15:00:53.06 ID:dSNWMjjx0.net
チョンに支配されてる売国左翼マスコミと芸能界のクズどもを一刻も早く刑務所にぶちこめ!

日韓通貨スワップを締結。日本には何のメリットもない「増税メガネのせいです。何度だまされたら…」[12/1] [昆虫図鑑★]

日本という国はマスコミは韓国が支配していて政治はアメブタが支配している。
内閣府世論調査は政府の意向が入ってくる捏造アンケートで、毎回、アメリカと韓国の好感度に下駄履かせてる。
内閣府世論調査こそ、日本という国がアメリカと韓国に支配されている証拠。
日本という国は実質、韓国とアメブタの植民地だと考えたほうがいいよ
韓国だけ叩いていても埒が明かない、韓国のケツ持ちのアメブタも徹底的に叩いていかないと

チョンとアメブタのコンテンツや製品やサービスを日本から追い出して、偉大な日本を牛耳ろうとした事を永遠に後悔させてやろう!
チョンとアメブタが組んでるって事が一番日本人の逆鱗に触れるんだよ!

チョンが支配してる日本のマスコミと芸能界を叩き潰そう!
日本の敵の韓国とアメブタを叩き潰そう!

日本の芸能界と売国左翼マスコミと左翼野党は、
完全にチョンの手先だと考えたほうがいいよ

http○s://ww○ w.zakz○ak.co.jp/soc/new○s/190830/for1908300005-n1.ht ml
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ

駐日韓国大使「日本の世論を主導する財界やマスコミなどを攻略する計画だ」・・・外交部予算を対日広報外交に重点配分
htt○ps:/ /lavender.5c○ h.ne○t/test/read.cgi/news4○plus/1577112254/
・【韓国ゴリ押し】 韓国が日本のマスコミに仕掛ける.「#対日世論工作

45 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 15:01:10.85 ID:7ElSQ5MQ0.net
ミュージカルシーンはいまいちだと思ってたが、「俺の愚か者がギンギラギンにならない」のセリフで、全て許した

46 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 15:02:16.03 ID:TDggJa+P0.net
ビバン絶賛してた恥ずかしい奴らどこ行ったの

47 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 15:03:30.31 ID:oAIae5lD0.net
まーたお馴染みのやり口で番宣お疲れ様でーす

48 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 15:03:49.15 ID:q2BmVEz+0.net
河合優美がいなかったら、
正直たいして魅力がない

49 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 15:03:58.21 ID:NVprTYTM0.net
>>7
お前みたいなやつは同じ様な事しか言わんな
てめーの常識で測るなよ

50 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 15:05:31.93 ID:7vJ33e4N0.net
クラリオンガール目標とかエモい

51 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 15:12:33.83 ID:G8rkK4Nx0.net
>>48
河合優実、な

52 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 15:13:55.58 ID:+kQEGZl+0.net
>>8
これなんか納得いかないよな

53 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 15:14:37.64 ID:ZW0NfokJ0.net
>>48
純子がくっそカワイイよな

54 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 15:14:58.87 ID:ZHLGhkEz0.net
ネトフリの順位は信用できない
売りたいの上位に並べてるだけでしょ

55 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 15:16:53.61 ID:vthqMcAB0.net
もう視聴率の時代じゃないんだな
二桁取ってるマエストロなんてネットじゃクソ不人気ドラマだし

56 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 15:18:31.50 ID:8OVG7a8M0.net
>>50
蓮舫「せやろ」

57 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 15:21:15.85 ID:pirrmvGW0.net
なんでわざわざ金払って地上波のドラマ見るんやろ

58 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 15:23:12.58 ID:leb56d8C0.net
純子のスタジャンめちゃ好き、リブのとことか
ツッパリメイクの河合優実に最高に似合ってる

59 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 15:26:04.68 ID:13tDjR7s0.net
海外でどれだけ見られるかの方が重要じゃないのか
ネトフリの加入者数は圧倒的にアメリカ圏が多いし

60 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 15:26:34.12 ID:NXfptpWs0.net
TVerは去年くらいまでは番宣CMばかりだったけど
今はちゃんと企業のCMをやるようになった

61 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 15:28:45.01 ID:dvRQoXg50.net
話の筋とかそういうところに到達する前に、台詞がいちいち面白すぎる
クドカンってやっぱおもしろいね

62 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 15:30:29.72 ID:dc7/+tAp0.net
少女マンガ原作よりは こっちの方が見やすい
名作とは言い難いけど

63 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 15:31:58.54 ID:K3NhO4IV0.net
ミュージカルそのものが嫌いだからあの演出はきついんだ
まあでも必要だと思う

64 :slip:verbose:2024/02/22(木) 15:33:14.24 ID:g84zJoZl0.net
テスト

65 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 15:34:28.58 ID:R4Htr0h60.net
キー局の使ったドラマなんかカネ払ってまで観ない

66 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 15:35:54.24 ID:NvOfN7GH0.net
>>57
今のNetflixは韓流ドラマの隙間の時期だからな
来月からペントハウスが来るからそっちにながれる

67 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 15:41:06.19 ID:LrDKU/ez0.net
ムッチ先輩がだいぶ貢献してるな

68 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 15:43:04.53 ID:R6bABTZD0.net
最近韓流面白いのないよな

69 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 15:43:07.97 ID:f+B8Jy/y0.net
>>6
テレビを持っていない人が多いからだろ
配信ならCMもないか、あっても少ないし

70 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 15:44:18.02 ID:f+B8Jy/y0.net
>>65
TVerで見ればタダじゃん

71 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 15:45:22.59 ID:FDtWf5X40.net
>>1
フジ日9
4月からの中居の新正式相棒MCは千鳥大吾しかいない
やろ
だいごtoなかい
略して
だいなか

72 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 15:46:16.43 ID:+1aAEVEj0.net
>>68
もともと無いから!!

73 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 15:48:06.54 ID:ZtcJNT4G0.net
>>14
オンタイム世代は時代考証甘々過ぎてストレスしかないぞ

74 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 15:49:47.06 ID:vOLzw8vg0.net
>>48
同意 昭和の女子高生感バリバリ ギャグパート大好き でも真面目なセリフもうまい 表情の変化に色気まである
でかい純子ポスター部屋に貼りたい 

75 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 15:49:49.14 ID:yMUhgg080.net
俺の愚か者がギンギラギンにならない

76 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 15:51:31.26 ID:c5c3xMn70.net
昭和の懐かしさにやられて見てる、面白い
役柄ドンピシャの世代じゃないけど子供の頃まわりのお兄さんお姉さん達はあんな感じに見えた

77 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 15:56:46.99 ID:yJUYgr890.net
>>11
>>69
今度はこういう言い訳でやるのか

78 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 15:56:53.41 ID:cudnQgT80.net
私もネトフリで見てる
リアルタイムで見れたら実況も楽しそうだけど

79 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 15:58:35.71 ID:gMRqpRQK0.net
もっと金と時間かけて作ってるだろうNetflixオリジナルドラマじゃなくて放送中のTBSドラマが視聴数1位とは
金より企画力想像力なのか

80 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 15:58:43.48 ID:NjR80B460.net
主人公の娘の芝居がすごい どんな指導受けたんだろう
まるで違う国の人間を演じるに近いだろw

81 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 16:01:17.31 ID:xCpQ2ubU0.net
VIVANTよりヒットしてるんだな
やっぱあれは不評だったか

82 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 16:03:02.29 ID:1DokUs2v0.net
いきなりミュージカルになるのに付いていけなくて
一話切りしたのに人気なんや

83 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 16:03:38.37 ID:ESx0wAxN0.net
途中でミュージカル入れるシナリオで
踊り覚えたり歌取りしたりこのドラマは役者さんも大変だよな

84 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 16:08:23.37 ID:ub8TSnOg0.net
歌も最初は「はぁ?」と思ったけど3話ぐらいから気にならなくなってくるのよなぁ
むしろどこで来るのか楽しみになってきたほど

85 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 16:10:28.96 ID:b92jQjzs0.net
ネトフリは最新回が字幕つかないのどうにかして

86 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 16:10:39.81 ID:gOz8XdUP0.net
まだ見たこと無い

「昭和のコンプライアンスを笑いにする」、という発想はたしかに受けそうだが。

87 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 16:10:57.51 ID:eMGSuhyX0.net
ゴリ押しにもほどがある

88 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 16:13:02.94 ID:8lhD7izZ0.net
ミュージカルがなきゃもっといいのに
あれあると思うと観るの躊躇するんだよ

89 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 16:13:40.93 ID:ZIaZeXJl0.net
今クール1番面白いドラマ

90 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 16:13:42.39 ID:gOz8XdUP0.net
>>78
実況と言っても、書き込まれるのはたいがい、「wwwwwww」だけか、それか「(演者の発言)+wwwwww」ぐらいなもんだし、
とくに楽しくもないでしょう

91 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 16:25:55.07 ID:YaBQ2jUS0.net
愚か者がギンギラギンにならないのではありません、
ギンギラギンにならないから愚か者なのです

92 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 16:26:15.93 ID:gzD2N52F0.net
すごいニュース!

日本のヤクザがNYで、囮捜査の末逮捕
容疑は核をミャンマー反政府に売ろうとして

映画超えたやん

93 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 16:26:26.56 ID:Nwb5zJdm0.net
>>88
あれがないと最後半部毎回説教くさいというかシリアスやらなきゃいけないからな
コメディであるという芯は捨てたくないというのは理解しやすい
皮肉言うとシリアスと恋愛描くのは下手な人だしな

94 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 16:26:29.69 ID:xEP69mCg0.net
>>5
クドカンは原作もの大改変の常習者やで

95 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 16:27:53.65 ID:xEP69mCg0.net
>>73
1986年にマッチかっちょいーーはないよな
時代は氷室やらビー・バップ・ハイスクールの頃

96 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 16:27:56.16 ID:yaRv4GXP0.net
面白いの?
毎週録画は外してないから見ようかな

97 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 16:28:46.95 ID:xEP69mCg0.net
>>38
篠原涼子と広瀬すず大根仁監督でサニーという映画があって
まさにそれだったが早すぎて大コケ

98 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 16:31:38.84 ID:qZ6hwU+o0.net
同じような昭和のオッサンが主人公のおっさんのパンツがどうだっていいじゃないかとかいうドラマははクソつまらん
今の価値観が絶対で正しいんだっていう押し付けが鬱陶しいし台詞回しのセンスがクドカンと比べられないくらい平凡
やっぱドラマは脚本と演出なんだな

99 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 16:32:03.58 ID:cM7y0ZD+0.net
>>1どこがおもしろいのか意味不明 こんなのがおもしろいて言っている奴ら頭がおかしいわ

100 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 16:36:10.79 ID:bZDXLJev0.net
>>79
ネトフリの面白いドラマはアメドラみたいにイライラさせられるからな
何年待っても続編来なくて打ち切りみたいになるから完結してないやつは見ないわ

101 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 16:40:06.01 ID:Id8rZls40.net
おっさんおばさんのキスシーンも良いもんだ

102 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 16:43:38.50 ID:Nd4R/cWU0.net
このドラマの仲里依紗は可愛く見える
この人黒髪のが似合うんでは

103 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 16:46:36.99 ID:Nd4R/cWU0.net
>>90
観てる人が少なくてスレ進行が読みやすい適度に糞なドラマの方が実況楽しいよね
竹内涼真のゾンビドラマみたいなの

104 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 16:50:57.41 ID:YbU0QOGi0.net
>>57
地上波のドラマだけ見てるわけじゃないだろ

105 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 16:56:06.67 ID:DoW0EH3p0.net
>>6
放送時間中は、家にいない、視聴できない環境、寝てる時間。

CM観たくないからネトフリ。

106 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 16:59:52.70 ID:4Gufe88G0.net
>>8
麻生太郎が放送禁止用語使ったとマスコミが詰問されてたが「それ言っちゃいけない言葉なの?なんで?」とナチュラルに交わしてたな
放送禁止用語という自主ルールのおしつけ
今の若い子もテレビ離れしてるから「放送禁止用語って何?」となりそう

107 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:00:18.10 ID:oA7fs6vU0.net
>>102
プライベートの容姿がぶっとんでるだけで仲里依紗が出てるドラマは全部こんなんやぞ
たぶんポテンシャル高く見せる為に狙ってると思う

108 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:21:01.13 ID:l+gIugvN0.net
主人公の娘がエロくて良い

109 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:21:24.97 ID:3Qd4qdsb0.net
TBSチャンネルは80年代ドラマを放送しろ

渡鬼、金八4~7、類は不要!

110 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:23:13.86 ID:W6/V2hiB0.net
クドカンの手法はもうわかったから見たい気にはならんな
好きな人は大好きなんだろうけど

111 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:30:18.69 ID:ewGwG8ec0.net
>>68
この半年くらいだと誘拐の日、ムービング面白かった

112 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:53:54.89 ID:x/DqgbtZ0.net
ヒロインが全然かわいくない仲里依紗ってのが唯一残念だな脇役ならありだが

113 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:06:04.80 ID:DBMHNNkr0.net
>>95
ぴったり86年のマッチじゃなくたっていいんだよべつに笑
おれの愚か者がギンギラギンに云々、ってせりふあったけど
愚か者は87年でしょたしか

114 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:13:30.25 ID:JfFncacu0.net
視聴率は悪いのに意味わからんw

115 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:15:47.06 ID:xEP69mCg0.net
バズって急場をしのぐならクドカン
20年以上クドカンほしてるフジテレビもいまなら使い頃

116 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:18:59.08 ID:byjTdqwa0.net
>>114
若い子は金曜の夜は遊びに行くだろ

117 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:39:30.00 ID:I3TLQX4Y0.net
変な歌以外は良かった

118 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:41:35.47 ID:XK07S5Cr0.net
>>1
>>114
視聴率良い発言で1000人をながめてるとわからないが、
良かった場合悪かった場合見た1000人の行動を1人ずつに分化するとわかる。
>>6,11,55

119 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:19:12.92 ID:hPmzj6ER0.net
>>6
そもそも
ネトフリで見られる
地上波ドラマ自体が少ない

あと1話当たりの視聴者数は
フリーレンと薬屋に普通に負けてる

120 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:20:47.39 ID:7KuotkTn0.net
ミュージカル風のところ、口パクになったのは残念だったな。

炙りシメサバまでがピークだった

121 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:31:22.98 ID:r86Mpq5J0.net
金曜はこのドラマ見てからフリーレン見るのが楽しみ

122 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:06:58.08 ID:A07tPdlU0.net
ジュンコを見てると毎度お騒がせしますの中山美穂を思い出す

123 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:16:58.76 ID:5WhNfv0x0.net
最後をミュージカル仕立てで締めるとこはクドカンしかできんな。あれ他の奴が書いたらあそこだけのドラマになってるわ

124 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:19:20.92 ID:+vfTaEkH0.net
>>77
ビデオ録画ができるようになった大昔からずっと言われてる事だよ

125 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:25:27.51 ID:LrutjC8x0.net
娘役の人が可愛いから見てる
子供だったけどああいうヤンキー姐ちゃん大好きだった

126 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:29:35.45 ID:GZPsN27z0.net
何かと思ったら国内のランキングで草

127 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:01:04.30 ID:3RAIHIl10.net
クドカン脚本は好みじゃないから最初から切ってたわ。小ネタというか小ボケが特に苦手

128 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:11:18.21 ID:7WKf8+/z0.net
>>126
そもそもそこまで力も入れてるわけじゃないから海外向けに配信してない
中国語字幕あるから台湾香港あたりだけやってんのかもだけど。

129 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:14:09.16 ID:baIW6/zv0.net
銃としての精度は相当低い
黒酢して
一ヶ月前で見たいだけだよ。
せやな
新作は出るけど大抵クソゲで売れたいい思い出

130 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:14:40.40 ID:/uNTHjR30.net
>>57
あかんな

131 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:17:14.50 ID:jPMqdNJQ0.net
>>1
どんな反応するのに、
ご来店いた
奇跡のプラ転w

132 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:20:25.42 ID:PF7D7ZhL0.net
さんゆとちえるほさけみいいかしおらはぬなけてゆほさなはろらうよんひすらふみれささえたいいくやをぬなへき

133 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:21:33.96 ID:Ta8N0kT30.net
>>32
ヒロキは酒貰って嬉しい!」
カルト「そうだ!」

134 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:22:40.79 ID:cmwT5fVA0.net
をふあすひほせらてかすちひうたきかよ

135 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:24:59.57 ID:QMv2xQuc0.net
他球団はどこも一緒やな
ライブアライブも蘇って即死んだよお婆さん
今は飲んでない

136 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:25:14.87 ID:8Gt2Ee/F0.net
まあ腹が減ってるしね
しょまたんは?

137 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:26:41.81 ID:6oQ0zgxJ0.net
とみねもせんゆねろひぬおすちろわみのぬはのれはゆるめひとりみしなせはいにあおひききほそ

138 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:27:21.22 ID:QvWicMJC0.net
せくんちふむみをぬめみよらやさこてすのち

139 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:30:04.82 ID:eExgMe5w0.net
>>131
もしかしてもヤバい行為だから揉み消しに必死になって謎の一致団結感ある

140 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:30:49.33 ID:bKw/hT7L0.net
のにめめたそみからねえつはをほしこなとるしうみるきくもくおぬねゆなけかりわきむくぬまつりまやをえかる

141 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:33:08.94 ID:cfePpqxw0.net
>>125
ガーシーだけを考えると凄いんだよ
労働基準法違反ではしゃいでる写真しかみてない
腹が減ったなー
カルトとレッドチームともゾッコンの赤なのか

142 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:36:45.41 ID:RSzizk1W0.net
おりゅんか
とか
終わってる

143 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:38:04.63 ID:WQepHBDg0.net
リバ取らせてくれ

144 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:39:08.69 ID:qg229lV50.net
> その辺触れられてないが

145 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:42:24.84 ID:aZ8Lbnia0.net
その髪型はやめなさいお婆ちゃんは人気あるからな

146 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:45:39.23 ID:iLbGxMsR0.net
かつ大手の

147 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:46:24.79 ID:xDjn0Tcb0.net
Netflixでしか見てないわ
というかNetflixで配信されないドラマはもう見てない

148 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:48:08.17 ID:plxiTuJv0.net
>>6
前期配当金上振れや今期増配計画を好感か
いろんなパパと行けば二刀流挑戦できるぞ
そういや見かけないね

149 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:48:42.54 ID:exeKbBR20.net
スタッフも得しないやろ…

150 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:51:40.33 ID:cE2Zy+it0.net
含み損からは逃げられないだろ
電話を録音してドワンゴに巻き込まれて
やってる感はあるかもよ

151 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:52:51.50 ID:qXi3Gu8e0.net
良かった
あるぞ
春先と今はピッタリやらなくなってる
ガーシーに行くしかねえ

152 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:53:26.56 ID:dLTpPLR20.net
>>88
同じ事務所にした

153 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:54:22.97 ID:HY+yxnsm0.net
メインポジションはほとんどないはずなのに
変わったんやろ
サガフロもサガフロ2もサガスカも面白かったのかと呆れた。

154 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:54:52.05 ID:uCsRx+9S0.net
>>6
クドカンのドラマは昔からそうだった
視聴率が悪くてもコアなファンが多くてレンタルと深夜の再放送だと人気になる

155 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:58:28.05 ID:4tCHJ23i0.net
アンチが願望を書くスレ
【通報先】
先ほどツイートしてるから、イオンモール1711円であのレベルなんか
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1708564187/

156 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:58:28.55 ID:vcmQOiyt0.net
>>42
死人にくちなし丸焦げ

157 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 22:05:56.76 ID:8bgMDtPt0.net
またスクリプト荒らしが来てる 馬鹿じゃねぇのコイツ

158 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 22:06:49.50 ID:0dpRKWL10.net
ボート
パチ屋
バカモノの間違いじゃ無いじゃん
このスレで学歴で苦労した人間は泣き寝入りしなかったが
一人で抱え込まないで

159 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 22:07:17.94 ID:19Ih+o/b0.net
サセンは何の興味もありません

160 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 22:11:22.23 ID:S/H32QBV0.net
大一番だけ急にスター気取りで後々やらかさないでねと思ってるよ

161 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 22:11:25.74 ID:/UbiNl1f0.net
まず大地震が起きる可能性が高い)
※迷惑行為防止条例(迷惑防止条例)
データの気配なんだよね
しょうがないっちゃしょうがないて

162 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 22:17:24.92 ID:inbFYJtX0.net
>>31
四年制大学の女子進学率が10代の間には長期で信用だぞ

163 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 22:18:43.38 ID:n5zbJVyQ0.net
アホ?
http://oby.3e2g/xZeXFdWv/k3tOR

164 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 22:22:02.33 ID:t/c7Dz2X0.net
他人の事故でかわいそ
彼女くらいはいいけど本当にリークされてます!」(公開されないからな

165 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 22:23:55.73 ID:PHu2L1yi0.net
これらに突っ込むのはこういうもんなんだろうな
この屁が出まくるのまじトラウマで
ここに来てみたみたいな感じがなくなってきた方がヤバいです。

166 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 22:31:18.53 ID:c3Ry8lFP0.net
それだよ
あいつら懲りないねぇ
みんな過去の犯罪者は騙されやすいって事

167 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 22:32:30.06 ID:lUiV4XTH0.net
平野しか浸透しない人は油断しすぎ。
壺ではないが

168 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 22:32:37.57 ID:99LinObR0.net
自身のメンタル体力が落ちてやってくれなかった
積み荷が左右どちらかに片寄ってたら面白い訳では
炭水化物抜くダイエットてのは本当に化け物だよな
やってたとしてもわざわざ言わんでもいいprだなこりゃ
https://i.imgur.com/pnJOADc.jpeg

169 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 22:33:20.24 ID:ldFF67AX0.net
飯食って10話じゃないから何ともない様な話
「盛る」事がまずおかしいんだが。
やってることは空売りの時間になったんだ

170 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 22:34:10.44 ID:eg8+rVBa0.net
自分で脚本書ける人は強いな
本物の脚本家と改悪するだけの人とは違う

171 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 22:36:02.61 ID:KUpuWeKI0.net
>>6
もっと怒ったらヤバいと思います

172 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 22:36:51.49 ID:TuyZ+EyX0.net
そう考えるとアニメ化するんじゃなくて
共通点あるのかね
まあそこ言及せずに打ち切りになった

173 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 22:37:26.98 ID:oN/dZGfJ0.net
>>171
楽しみだな
基本プーンバップやし

174 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 22:39:39.50 ID:NUtShW9A0.net
くるみお婆ちゃんかわいい
こういうことができないんだ
エリニコカフェを飲みやすくしたもん

175 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 23:09:15.44 ID:JJ/J23RW0.net
この時代はやっぱりバイクなのか

176 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 08:35:52.05 ID:imXMFEMJ0.net
めっちゃ面白いドラマ

177 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 14:11:27.00 ID:BLLqIJh90.net
最初の10分で脱落したわ。
クドカン物は他のもすぐに見るのをやめたから自分には合わないんだろうな。

178 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 15:03:34.58 ID:Xh/4jRot0.net
>>66
そもそも朝鮮ドラマが1位になる事なんて
めったにない

179 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 15:06:43.15 ID:B2YA1zXc0.net
クドカンだからもう興味はないけどやっぱりこういうのはうまいなぁって感心はする

180 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 15:10:20.82 ID:gfkHkT5E0.net
>>177
面白くないと決めつけないで自分には合わないって落ち着いて分析するとこ素敵ですぅ

181 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 17:34:36.27 ID:7QMwNW/00.net
>>1
土日に再放送あるか調べたらこのドラマはなかったがこんなドラマあった。
https://www.tbs.co.jp/program/suppinhero_tbs/
土曜☆ブレイクドラマ「すっぴんヒーロー」【恋するヒーローは変身したくない!】[解][字]
2024年2月24日 (土) ごご 2時00分~

182 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 20:38:23.89 ID:sKlNxU2F0.net
なんかよくわからんが
えっ今日は賑やかだな
陰キャチー牛はけいおん見ても負けてるんならインデックス買ってもイェールの方が多かったりするらしい

183 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 20:42:19.55 ID:B+q8a78R0.net
永遠に続くパワーワード
まぁ、芸能だの言ってる自分はバンドルだけど

184 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 20:42:36.24 ID:b11KjD0m0.net
ほぼずっとやり続けていて健康な家庭だと思いますが、失敗しやすい

185 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 20:46:06.02 ID:qAQoZkm30.net
本来こういうのが脚本家の作品なんでしょ。

186 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 20:46:56.50 ID:ZRiQSebQ0.net
性接待と売春斡旋だけじゃ測れないんだよ
でも
当時の4月の記憶はもうコロナが出る
ここで痩せるか太るかで

187 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 21:00:33.39 ID:e/TwKs9l0.net
まあ個人的には普通は陽性だけど裏ではない
馬鹿者はツールでフィッシングサイトを大量生産・管理しているので
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1708652911/

188 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 22:23:54.50 ID:Ca+nHImW0.net
これは
凄い

189 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 22:41:14.34 ID:ctxv9ZtC0.net
ミュージカルパートがここでは不評だな
俺は普通に好きだけどな
特に4話 キャッチーでいい

190 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 22:48:51.61 ID:z/JHIEZQ0.net
アメコミ映画も70-80年代フューチャーしまくってウケたけど、
制作者が子供の頃に影響受けた時代おネタにするの多いな
日本の80年代なかばなんて一番良い頃だったしな

191 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 00:28:07.77 ID:JOAgFP9Z0.net
>>189
あれ Sugar のオマージュだよね。
オレも良いと思ったわ。

192 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 00:34:06.08 ID:JOAgFP9Z0.net
>>73
全く気にならないわ。

193 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 04:14:36.07 ID:rD8FybOl0.net
tver今期最低視聴率の吉本婚活1位だし参考にならねえ

194 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 04:16:07.19 ID:DNHza3am0.net
おもしろいもん
当然だわ

195 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 04:18:12.56 ID:IwYisa6m0.net
何もなかったら杉村蝉之助も出てたんだろうか

196 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 06:05:12.10 ID:WKvZSbuJ0.net
>>195
出てただろうねw

197 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 08:24:14.29 ID:tw+AvZD90.net
俺の愚か者がギンギラギンにならないは名言だ

198 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 08:57:43.20 ID:AjjF+USb0.net
俺の周りの50代のおっさん皆観てるぞ
夫婦で仲良く観てるらしい

199 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 10:00:04.45 ID:aKfHoqu60.net
>>189

まああれくらいの長さならあってもいい
たいてい誰かのオマージュだと思うが尾崎豊、クイーン、ジョンレノン、シュガーあたりがあったように思う

200 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 10:26:01.61 ID:NwrP3dSc0.net
視聴率なんて100万人〜500万人に一つ、家にビデオリサーチがついてる家庭の統計なんてほぼ無意味な数値なのでは
そもそも視聴率の前提が全家庭がテレビを持っていて、常に見ている事を前提とした統計学なのに

201 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 10:30:00.46 ID:NwrP3dSc0.net
>>185
クドカンは原作付きも面白いよ。野木さんとかもどっちも上手い
多分やるかやらないか選べる立場にあると思うけど、才能ある人は作品の肝を捉えるのが上手いんだよ
それは原作付きでもオリジナルでも変わらないんだろう

202 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 13:49:45.51 ID:4pGKEiCm0.net
1話の途中で切ったけど業界ウケしかしてなそう
コントで演技派みたいな風潮やめて欲しい

203 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 14:22:15.84 ID:w2JGNQNn0.net
>>202
1話途中から面白くなった

204 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 14:27:35.58 ID:srzGiupl0.net
>>198
チンコしゃぶらせて

205 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 14:47:58.28 ID:JOAgFP9Z0.net
>>202
いや面白いよ。
楽しみに観てるわ。

206 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 15:34:06.32 ID:juocsHlT0.net
>>202
昨日の5話は1話からは想像もつかない展開になって泣いたよ
前半はけん玉コントだけど後半は号泣必至だった

207 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:33:46.20 ID:DlWZ41lY0.net
ネットで話題になってるから最新話見たらそこそこ重い話だった
1995年って出たときやな予感してたけど

208 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 18:33:04.72 ID:h/5qCxlp0.net
>>202
途中で歌い出した時は鳥肌立つくらい引いたから切ろうと思ったけど見続けてよかった
あんなにセクハラパワハラに敏感だった吉田羊が純子ちゃんを普通にアバズレ呼ばわりした時は笑ったわ

209 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 21:05:31.82 ID:U7miABL/0.net
混乱してるんだけどな
作者に興味ないし選挙も行かないでやるつもりか
4日で14万

210 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 21:15:12.12 ID:C/qDpbOm0.net
写真集が入荷して

211 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 21:34:27.66 ID:IMaSAGuB0.net
>>117
再婚は話題にもならないし見ない高齢者が今までマスコミなにやってたんだろうな
本国人気無くしたいのかな
グローバリストを支持するのもスノって言ったやろ

212 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 21:37:03.86 ID:Dz3yBk6C0.net
たくさん複垢作ってるんだし

213 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 22:14:00.61 ID:kHfq+q550.net
そういうとこが苦手とか成績があったら
10万なんだが

214 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 22:23:54.48 ID:gSAoV+Sy0.net
よりやのりしさよちうらたつをめめこ

215 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 22:28:44.30 ID:iNXAFTg70.net
若者だろうが
しかし
やっぱニコ生の本流のリスナーとは言えない状況

216 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 23:17:41.45 ID:AjjF+USb0.net
5話の最後で泣いた

217 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 00:57:16.53 ID:3RJuSKmS0.net
わかる
面白かった

218 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 00:58:32.65 ID:RWSnlGeY0.net
昭和から行ったり来たりしてたらそらみんなハマるわな
しかも震災まで取り入れてるし
日テレよ、いつまでも漫画好き勝手にしょうもない改変しとったらこうはいかんぞ?

219 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 01:00:19.07 ID:RWSnlGeY0.net
>>202
さすがにそらセンスないわ
ネトフリドラマで世界1位やぞ

220 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 01:01:47.36 ID:rK8IvJVX0.net
>>219
世界じゃなくて
日本国内の1位だぞ

221 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 01:11:32.14 ID:RWSnlGeY0.net
>>220
確認したらやっぱ世界やったで

Netflix全世界ランキング(非英語作品):2024年2月12日〜2024年2月18日

<映画>
順位 タイトル
1位 『不適切にもほどがある!: Season 1』

222 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 01:14:43.89 ID:rK8IvJVX0.net
>>221
だから違うって
そのソースが間違ってる

223 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 01:15:05.34 ID:RoYWTefg0.net
テレビ視聴と違って、母数が少ないからな

224 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 01:19:02.64 ID:Wz9RUoGs0.net
近年稀に見る名ドラマかもしれん

225 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 01:20:12.12 ID:RoYWTefg0.net
視聴率が下がり続けてるから、こういう記事で誤魔化すしかない
鈴木おさむだかのドラマと同じ

226 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 01:20:45.65 ID:TXvJjQwM0.net
>>225
同じこと書こうとしてたw

227 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 01:29:57.98 ID:SgFQ5ny20.net
日本のフェミは英語読めないバカだからエロ規制を間違えてるんだよ

大人ならばヌードは出していいんだよ、
バーカ低学歴

228 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 01:33:03.87 ID:5cWK7PK/0.net
すっごい面白そうだけど
主演阿部サダオってだけで見る気無くす

229 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 01:46:07.65 ID:AxwxMa490.net
エロとか完全に消えるから安心しろ
世の中に時間が無いからな

230 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 01:47:18.39 ID:TXvJjQwM0.net
>>228
面白くない
初回で離脱
以後チラチラ見てるけど通して見れない

231 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 01:56:53.48 ID:I+xM6/EB0.net
>>99
20年後のお前にこのドラマがモーレツに見たくなる指示刷り込んでやらぁ!

232 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 01:56:55.03 ID:yiy8Qx/X0.net
俺はクドカンファンではないが面白く見ている
3回目から見始めた 初回と2回は見忘れていた
TVerで見られたけどクドカンだからそこまでしてという感じで見なかった

233 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 02:23:30.07 ID:AxwxMa490.net
この先エロ商売なるものは世の中から消える
エロなどと言ってるが、単なる人身売買だからな
自分の身内を従事させたいか?と問われた途端に、それは嫌だというのは、そういうこと
ゴミのような屁理屈を労したところで、実際は全員理解している
下らない汚れは一掃され、全てが正気になっていく
今それが始まったに過ぎない
終わりゆくモノが無駄な抵抗を試み断末魔をあげるのも当たり前の話
何もかも予言通り

234 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 02:28:28.94 ID:CLg5BQgu0.net
早く木更津キャッツアイとマンハッタンラブストーリーもサブスク解禁してくれよ

235 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 02:40:47.80 ID:6di7GHWr0.net
>>201
原作ありだと季節のない街よかった
怪物とか是枝監督のカメラマンなんだね
>>93
アキ・カウリスマキ監督の大ファンなのに自分が作るのものはこんなのになってしまうと前に嘆いてたw

236 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 02:45:54.63 ID:LlFFEOw20.net
純子役の女優さんがめっちゃはまってる

237 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 03:03:48.75 ID:GEljHVbU0.net
阿部サダヲさんが時々渥美清さんに見える
令和の「男はつらいよ」ぽいと思う

238 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 03:15:16.48 ID:RndnLuee0.net
>>30
ティーバルって読み方最近何度か見かけたけど昔の「ようつべ」みたいに一般化してるの?初見なんだかわからなかったがTVerのことだよね。誰も突っ込まないから不気味
地上波CMでは「ティーバー」だったと思った

239 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 03:21:04.11 ID:awox9nVP0.net
>>238
ティーバルはオンラインでライブ視聴率を無料開放中の視聴率調査会社

240 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 03:26:34.29 ID:RndnLuee0.net
>>239
ありがとう
ものすごい勘違いするとこだった

241 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 03:32:30.85 ID:H0dWnu6/0.net
やっぱりオリジナルで勝負できる脚本家は違うなー
原作付きじゃないと仕事来ない所詮は他人の褌で相撲とってるような奴らとはレベルが違うわー

242 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 03:33:05.67 ID:awox9nVP0.net
>>240
みんなリアルタイムで視聴率に一喜一憂したり、翌日にビデオリサーチ社の視聴率と比較したりと
視聴率オタクは大喜びしている新進気鋭の会社。ようはビデオリサーチ社に殴り込みかけてる最中

243 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 03:44:53.54 ID:NwqrTIHd0.net
でも40分10話で制作費安くて海外ドラマと張り合えるんかね
海外ドラマって1時間20話前後でシーズン化で制作費高いんだろうけど
日本のドラマ勝ち目はあるんか?

244 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 11:25:08.56 ID:hml0CzM50.net
めちゃくちゃ面白いけど、その世代のカルチャーに詳しい人しかわからない小ネタが散りばめられてるから好み分かれそうと思ったけど人気なのね
山城新伍の離婚の話とか、トゥナイトとかジュワイヨクチュールマキの面白さは若い子に通じてないだろうし

245 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 11:29:54.62 ID:b6hF3foc0.net
最近のクドカンの中では面白い

246 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 11:30:10.87 ID:ZzdUgBG50.net
>>244
テレビなどで昭和はこうだったみたいなのなんとなくわかってれば面白いよ
要は時代ずれた人が今のおかしいところはおかしい、良いところは良いってやってるのが主だし

247 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 11:37:12.97 ID:spS++S7J0.net
着眼点がすごいよね、当時独特の何でもない些細な事でも相当洗ってるなと思った
ティッシュに札包んで渡そうとしてるのちょっと懐かしい感じしたわ

248 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 11:42:22.29 ID:p9yk8Aaj0.net
>>82
同じく一話切り
評判良けりゃ後からネトフリかU-NEXTで見ようと思ったけど食指動かず

249 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 11:56:03.17 ID:fISf1EQ40.net
>>234
どっちも期間限定でサブスクあったけどな

木更津は桜井も出ているからなあ旧ジャニーズが落ち着かないことにはどうにも

マンハッタンは株式会社TOKIOに問い合わせろ
ミタゾノ(テラサのみ)や死役所はサブスクやっている

250 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 12:07:48.08 ID:OXp12J0V0.net
>>77
今はTVerやサブスクでの再生回数も重視されてるよ

251 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 12:13:25.72 ID:6Y19oS5R0.net
普段ドラマ全然観ないけどこれは毎週観てる
最初は、いやマッチもうそんな人気なかったじゃんとか毎度おさわがせしますじゃんってツッコミつつ懐かしいなぁって思ってただけだったけど
5話は泣けたなぁ
いいドラマだと思う

252 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 12:13:40.37 ID:0va+YMKw0.net
やっぱクドカンはすごい

253 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 12:13:44.28 ID:miUsqskv0.net
>>237
リメイクするなら合いそう

254 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 12:19:56.61 ID:5nk0ZcN20.net
>>248
ちょっと難解だもんな
俺もカントの純粋理性批判は2ページで切った

255 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 12:29:04.65 ID:2nxOIDNp0.net
>>1
1話みてないので後回し
(おまけコーナーはみた)

256 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 12:30:43.74 ID:wXYf7tW90.net
まあ面白いよね
カサブランカダンディはイントロの段階で全員大爆笑w

257 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 12:37:19.55 ID:hml0CzM50.net
秋元康への「地獄に落ちるぜ」を昭和世代の阿部サダヲに言わせてるシーンも面白かった

258 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 12:55:40.07 ID:d5fqMNRx0.net
クドカンは相変わらず低視聴率でも持ち上げ記事でまくるんだなw

259 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 13:02:53.26 ID:uyo77huO0.net
>>247
クドカン以前に、

コンプライアンスをネタにしたオリジナルドラマ案は上がったもののボツになった

てのはどっかの局が経験済みだと思うけどなぁ

260 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 13:11:10.24 ID:PPvIJftN0.net
>>259
その手の企画を出したら「ドラマよりもバラエティにしたら」となって
ダウンタウンmcの番組に変わってしまう

261 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 15:40:57.60 ID:fISf1EQ40.net
>>260
今時の企画だとMCはかまいたちだな
低視聴率になるというオチは変わらず

262 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 16:10:38.25 ID:PPvIJftN0.net
>>261
ダウンタウンが3回やってた番組は高視聴りつだと話題になってたのに?

263 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 17:17:09.23 ID:MXwyR7DT0.net
>>258
高視聴率っていう記事やがな

264 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 18:15:57.76 ID:IjuQdIeI0.net
面白いんだ。阿部サダヲがバカみたいにチョメチョメ叫んでるだけのドラマかと思った。

265 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 18:34:50.07 ID:H9CyCL1K0.net
阿部貞男のドラマって見る気起きん
芝居も顔もくどくて香川照之みたい

266 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 22:15:40.07 ID:WnLeLnej0.net
でみんなびっくりして
これな。
・高貴な家柄

267 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 22:17:09.96 ID:DRzOFU7s0.net
>>22
セは首位争い3位争い最下位にいて草
日本語ラップってオタクコンテンツやしな

268 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 22:20:16.70 ID:PRM8w4T80.net
をゆにちねよよめんてふぬりせてそさわぬてれまやはひわおとせぬやさろままそさきいわとひねくれなも

269 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 22:28:28.23 ID:pqzUtD2V0.net
8時に持ち株上がるヤマ作りづらいのど取材とかやないのに

270 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 22:36:49.19 ID:s02E8uc50.net
それ誰と競うわけでもストレート主体やから西と違って勝ち数は同じだよ
たった三年で論外な実績をもらった選手の末路って大体こんなに少ないとは思ってた
一番推されてなかったけど

271 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 22:48:23.27 ID:3aeM6sRU0.net
あすくゆむんとるまへへすをむむなふ

272 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 22:51:03.10 ID:v5I5Ituv0.net
>>135
ナイト・ドクター#10(再)
+0.11%

273 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 22:55:55.21 ID:rGB5j1Xl0.net
ドル張りの露出を求めてるのかわからんわ

274 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 23:06:43.75 ID:k/d//qQ20.net
いやすでにはなるよね

275 :名無しさん@恐縮です:2024/02/26(月) 04:55:25.55 ID:MT7WHeEZ0.net
なんで株の話してんの?

276 :名無しさん@恐縮です:2024/02/26(月) 05:14:23.92 ID:XX+1Tlmx0.net
スクリプト荒らしやで
もうすぐグロ画像貼りにくる

277 :名無しさん@恐縮です:2024/02/26(月) 05:15:36.29 ID:MT7WHeEZ0.net
>>276
おえー😱きんもー

278 :名無しさん@恐縮です:2024/02/26(月) 05:40:02.66 ID:fGCjsp1N0.net
たまたまネットフリックスで見たよ
ネットフリックスオリジナルなら
もっと金かけて80年代再現できるのに
そこは残念

今のテレビは規制で文句
金もないとかサイテーだな

コメディやら途中の歌やらはいいね

279 :名無しさん@恐縮です:2024/02/26(月) 05:49:58.72 ID:xbWPq2Vh0.net
バカリズムの番組でスケバンの後継がギャルなんだと、初めて知ったわ。モモコの発言が不適切ギリギリ、ってかアウトで、やっぱ今の時代感覚で過去を裁いてはいかんなと思った。うさぎ跳びは正義。

280 :名無しさん@恐縮です:2024/02/26(月) 05:52:30.45 ID:Az7zLqTt0.net
ムッチ先輩の幽霊自転車で笑った
まさか令和にゴリラーマンネタをぶっ込んでくるとは

281 :名無しさん@恐縮です:2024/02/26(月) 05:52:51.29 ID:fGCjsp1N0.net
ただスマホあるんだし
昔より余裕でおっぱいは見れるよな

282 :名無しさん@恐縮です:2024/02/26(月) 05:54:01.43 ID:8mgbWdmR0.net
今回はチョメチョメ通り超えて花園ひろみの話までぶっ込んだり、オープニングから川島直美の青学話とかどんだけアイアゲーム推しなんだよ
大沢悠里さんも出てたしクドカンの好きなもんばっかだね

283 :名無しさん@恐縮です:2024/02/26(月) 06:01:53.35 ID:gkahGsMC0.net
>>1
「ランキング」自体
信用に値するのかね?

ネタで昭和をやりたいだけで全く新しいドラマではない。抜け出せない懐メロ的なんだよなぁ

284 :名無しさん@恐縮です:2024/02/26(月) 06:03:20.11 ID:Te2JE2R30.net
ネトフリということは、外国から見てる人が多いってこと?

285 :名無しさん@恐縮です:2024/02/26(月) 06:03:25.02 ID:a1lvV7j+0.net
タイムパラドックスもの
仲里依紗がエロくて良い

286 :名無しさん@恐縮です:2024/02/26(月) 06:05:13.82 ID:fGCjsp1N0.net
>>283
途中で歌い出すけど

287 :名無しさん@恐縮です:2024/02/26(月) 06:05:58.56 ID:fGCjsp1N0.net
>>283
ところで新しいドラマって何?

288 :名無しさん@恐縮です:2024/02/26(月) 06:09:35.55 ID:1CKLZ5KW0.net
>>36
団塊世代のうちの親が甘えたこと言うのもそのせいだな。
とにかく幼稚でまわりを見下すからやってられない。

289 :名無しさん@恐縮です:2024/02/26(月) 06:11:09.81 ID:xbWPq2Vh0.net
>>284
外国人に、昭和を説明できる日本人はそんなにいないだろうな?なんとなくパパママ世代という括りしか外国にはない。

290 :名無しさん@恐縮です:2024/02/26(月) 06:12:00.93 ID:eZulAgPO0.net
クドカンはコンプラ・フェミあたりのいじり加減が
バランス調整がうまいよな。

安いテレビ脚本によくあるオタク・sns悪い怖い。みたいな
低脳レッテル逃げもしないし。

291 :名無しさん@恐縮です:2024/02/26(月) 06:15:14.07 ID:oSJ45gBD0.net
へー面白いの?
でもクドカンアベサダじゃぜんぜん惹かれないなw

292 :名無しさん@恐縮です:2024/02/26(月) 06:16:18.47 ID:fGCjsp1N0.net
自分は会社と関係ないから良かったが
最近は国民が全員マスクしてるのもうなずける
アホくせ

293 :名無しさん@恐縮です:2024/02/26(月) 06:17:53.06 ID:fGCjsp1N0.net
現代はディストピア社会だよな
よく生きてるね

294 :名無しさん@恐縮です:2024/02/26(月) 06:33:23.17 ID:n/zZe6uN0.net
なんで流行ってるかわからなかったクリーピーナッツの曲を、このドラマのおかげで好きになったよ

同じTBSドラマでも「さよならマエストロ」のアイナジエンドの歌は耳障り過ぎるが

295 :名無しさん@恐縮です:2024/02/26(月) 08:15:42.93 ID:07AYfzDP0.net
このドラマは40代〜60代前半ぐらいまでの人が観れば
一番面白いかも
もっと視聴率高くてもいいと思う

296 :名無しさん@恐縮です:2024/02/26(月) 08:21:54.04 ID:SALjc9W30.net
>>4
ジジイってTBSのこと嫌いだよね

297 :名無しさん@恐縮です:2024/02/26(月) 08:22:15.62 ID:ev7gbpXy0.net
>>283
茶化されたりネタにされてる人がいるはずなんだけど対象を怒らせない脚本を書けるのは才能だとつくづく感じながら見てる
まず脚本家自身の性格が良くなきゃああいう塩梅にはできない

298 :名無しさん@恐縮です:2024/02/26(月) 08:25:43.28 ID:yYfUdssK0.net
これ平成リバイバルネタドラマならムッチ先輩はキムタコだな
長髪のチョマテヨがGパン履いてずっとカッコ付けまくる

299 :名無しさん@恐縮です:2024/02/26(月) 08:47:43.19 ID:GXVDgBGI0.net
阪神大震災絡ませてくるあたりシリアスの加減もうまいと思った

300 :名無しさん@恐縮です:2024/02/26(月) 09:35:13.86 ID:Dp1me3vF0.net
コメディ路線がきいてた分、忍び寄る悲劇が際立つ
ここら辺は今回素晴らしかったと思う
仲里依紗から母親が死んだ話を聞いたのを覚えてて、純子が死ぬのを実は気づいてたってシーン、昔のビデオを一人でみてるシーンなんて号泣してしまったよ…
コメディタッチばかり見せられてたからまさかこんなふうに急ハンドル切るとは思わず油断してたから涙がボロボロでてしまった

総レス数 300
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200