2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【文春】《説明会音声入手》日テレ「たーたん」スタッフに伝えられた制作中止の理由とプロデューサーが滲ませていた“不信感”★3 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2024/02/22(木) 17:39:22.87 ID:/s6w0RTC9.net
《説明会音声入手》日テレドラマ「たーたん」スタッフに伝えられた“制作中止の理由”と、プロデューサーが滲ませていた“不信感”「普通じゃない状況のことを出版社の小学館さんに言われて」「悔しい気持ちでいっぱいで」
「週刊文春」編集部

 今年4月から日本テレビ系列で放送予定だったドラマ「たーたん」の制作が中止になった。

 原作は、現在も「ビッグコミックオリジナル」(小学館)で連載中の西炯子さんによる同名コミック。主人公の上田敦は冴えない童貞男。15年前、友人から1人の赤ん坊を預かった。その友人は殺人を犯し刑務所に入っていた。赤ん坊の名は鈴。敦は鈴を実の娘のように懸命に育てた。童貞のまま父親になった男と本当の親を探し求める娘の成長の様子を描いた作品である。

「小学館×日テレ」の“再タッグ”に異論が噴出していた

 しかし、昨年10月から同じく日テレ系列で放送されたドラマ「セクシー田中さん」(小学館「姉系プチコミック」)の原作者で人気漫画家の芦原妃名子さん(享年50)の訃報が1月29日に伝えられると、「たーたん」の制作は迷走。「原作・小学館×ドラマ・日テレ」という“再タッグ”に加え、「セクシー田中さん」と同じチーフプロデューサーが手がけることが明らかになると、SNSなどで異論が噴出。小学館と日テレの間でドラマの制作をめぐり、激論が続けられていた。

 そんな中、「週刊文春」は2月21日配信のスクープ速報でドラマ「たーたん」の制作中止を報道。同日午前に監督をはじめ、衣装や撮影、照明のメインスタッフ約20人が「今後について話がある」と日テレ本社に集められ、その場で制作中止を言い渡された、という制作スタッフの証言を伝えた。

 今回、「週刊文春」は、21日にスタッフに制作中止が通達された“説明会”の様子が録音された音声を独自に入手。そこには、「たーたん」が中止になった詳しい経緯、さらには、ドラマ化をめぐる日テレ側と小学館側の“温度差”、そしてドラマ制作サイドが抱いている“不信感”が生々しく記録されていた。

 集まったスタッフの前で口火を切ったのは、男性プロデューサーだ。「たーたん」をめぐる報道で世間を騒がせていることについて謝罪すると、こう語った。

「普通じゃない状況のことを出版社の小学館さんに言われ…」

「昨今の状況で、漫画原作の小学館さんと日本テレビでお話をしてまいりましたが、結論として、『このタイミングでのドラマ化映像化というところは今回見送りたい』という判断をいたしました。

 我々からしても、普通じゃない状況のことを出版社の小学館さんに言われて。ここまで準備してきて。本も作り、日々、ロケハン、美打ち(美術打ち合わせ)も進めてクランクインに向けて邁進してきた皆さんに、本当に……日本テレビがどうということではなく、まず、この場を借りてお詫びをさせていただきたいなと思ってお集まりいただきました。本当にこのたびはすみません、申し訳ございませんでした」

 そして、こう漏らしたのだった。

「(ドラマの)延期っていうところを受けて、僕らも茫然自失というか。こんなことはありえないので」

女性プロデューサーは「悔しい気持ちでいっぱいで…」

 次に話をしたのは、女性プロデューサー。悔しさを滲ませてこう語った。

「本当に申し訳無い気持ちと、悔しい気持ちでいっぱいで。皆さんは今『なんだよ』っていう、ぶつけようのない苛つきと悔しさっていうのがあると思うんですけども……」

 制作中止の裏で一体何があったのか。「週刊文春電子版」では、約30分に及んだ「たーたん」制作中止“説明会”の様子を再現した記事を配信中だ。中止に至った経緯、小学館と日テレの話し合い、急遽制作する次のドラマについて、そして「たーたん」の映像化はこの先どうなるのかなど、プロデューサーとスタッフが話し合っていた内容を詳しく報じる。

https://bunshun.jp/articles/-/69133

関連スレ
【日テレ】小学館の漫画原作の新ドラマ、4月期としての制作見送り発表「協議の結果」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1708569111/

★1: 2024/02/22(木) 12:30:11.58
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1708578756/

2 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:40:40.10 ID:72Lnc3h50.net
た~たん枠に日テレ懲りずに連続ドラマ

>同作の放送を予定していた時間枠で、別の連続ドラマを放送するべく、制作を進めていることも明かした。

https://i.imgur.com/Yd0S9ML.jpg

3 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:41:01.17 ID:5yYCL0150.net
第三者調査にゆだねない時点で分かるはず

プロデューサーを含めドラマ班は知っているはずで
実態を知るのにこんなに時間がかかるわけが無い

下手すれば圧力で脚本家の証言が変えさせられ
脚本家のせいになるかもしれないという事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

4 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:41:55.22 ID:rZ4jCUCv0.net
週刊文春デジタル

 “さらに、前出の制作スタッフによると、ドラマ版「たーたん」の脚本をめぐり、「セクシー田中さん」の前轍を踏みかねない“未遂事件”もあったという。

「原作のストーリーを脚本で“改変”していたことが分かったのです。原作の第13話では鈴の母親だと名乗る女性が現れます。ところが、偽者だとバレてしまう。すると、その女性は歩道橋から身を投じて命を断とうとします。原作でこの女性は『売れない女優』という設定なのですが、ドラマ脚本ではなぜか『漫画家』になっていたのです。芦原さんが亡くなる前に書かれた設定とはいえ、“芦原さんの事件とあまりにリンクする”ということで脚本家が書いた台本を監督の前田弘二さんが慌てて原作通りに書き直した。本来、責任者たるチーフプロデューサーがチェックして、修正を入れるべきだったのに、放置していたのです」”

5 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:42:06.08 ID:ZpzifhtG0.net
小学館に引導わたされ、それでも理解できずに逆恨み
脳ミソzero

6 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:43:35.57 ID:bI/viTsy0.net
被害妄想が病的。
もう契約書でがんじがらめにしてやらせるしかない。
脚本は全て完成させて契約書添付で勝手に変更したら違約金とか。

7 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:43:42.06 ID:bI/viTsy0.net
被害妄想が病的。
もう契約書でがんじがらめにしてやらせるしかない。
脚本は全て完成させて契約書添付で勝手に変更したら違約金とか。

8 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:43:57.77 ID:ZpzifhtG0.net
>>2
主演は誰かな~
脚本は誰かな~

9 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:44:52.80 ID:RzH5VIik0.net
すげー被害者しぐさ
当事者意識も加害者意識も一切なし!

10 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:45:19.13 ID:06NokFxN0.net
>>4
脚本書いたやつの名前だせよ
陰湿にもほどがあるわ

11 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:45:32.03 ID://pk912M0.net
>3
小学館は西炯子先生を守ろうとしたんだろうな…

12 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:45:54.37 ID:6ZkPNRMr0.net
日テレは反省しませんよってことか

13 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:46:10.91 ID:UUGdgUzy0.net
「週刊文春」は、21日にスタッフに制作中止が通達された
“説明会”の様子が録音された音声を独自に入手。
そこには、
「たーたん」が中止になった詳しい経緯、
さらには、ドラマ化をめぐる日テレ側と小学館側の“温度差”、
そしてドラマ制作サイドが抱いている“不信感”が生々しく記録されていた。

男性プロデューサー
「たーたん」をめぐる報道で世間を騒がせていることについて謝罪
「普通じゃない状況のことを出版社の小学館さんに言われ…」

「昨今の状況で、漫画原作の小学館さんと日本テレビでお話をしてまいりましたが、
結論として、『このタイミングでのドラマ化映像化というところは今回見送りたい』
という判断をいたしました。

女性プロデューサー
「悔しい気持ちでいっぱいで…」

チーフプロデューサーの三上絵里子さんは来ていませんでした

チーフプロデューサーの三上絵里子さんは来ていませんでした

14 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:46:29.47 ID://pk912M0.net
>4
だった

しかし酷いな
誰だよこの脚本家は

15 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:46:34.50 ID:KRudknBL0.net
>>2
脚本間に合わずにhuluドラマに差し替えがオチ

16 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:46:57.74 ID:IZM+EZlV0.net
>>1
30分てどうせ現場レベルの通達だよね興味ないよ
文春さんこの件よりこの場に来なかった責任者のことを取材してよ

17 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:47:39.56 ID:4tQq/yIY0.net
自分達のせいだろうに。

18 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:47:56.05 ID:UUGdgUzy0.net
週刊文春最新

 “さらに、前出の制作スタッフによると、
ドラマ版「たーたん」の脚本をめぐり、
「セクシー田中さん」の前轍を踏みかねない“未遂事件”もあったという。

「原作のストーリーを脚本で“改変”していたことが分かったのです。
原作の第13話では鈴の母親だと名乗る女性が現れます。
ところが、偽者だとバレてしまう。
すると、その女性は歩道橋から身を投じて命を断とうとします。
原作でこの女性は『売れない女優』という設定なのですが、
ドラマ脚本ではなぜか『漫画家』になっていたのです。

芦原さんが亡くなる前に書かれた設定とはいえ
、“芦原さんの事件とあまりにリンクする”ということで脚本家が書いた台本を
監督の前田弘二さんが慌てて原作通りに書き直した。
本来、責任者たるチーフプロデューサーがチェックして、
修正を入れるべきだったのに、放置していたのです」”

19 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:47:58.69 ID:1V6TArzk0.net
やっぱ死んじゃだめだな死ぬほど苦しかったんだろうけど
この件の加害者達全員罪悪感のカケラも持ち合わせてない

20 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:48:22.96 ID:UUGdgUzy0.net
脚本 誰たよ
たーたん

40 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 17:51:39.64 ID:Qg2iWnUW0
電子版読んだら
売れない女優を漫画家に改変してて、
その人が歩道橋から飛び降りようとする内容があったって
偶然とは言え、ドラマやめろっていうメッセージなのでは

21 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:48:35.92 ID:5bpquzRo0.net
小学館に激怒されたんでェ〜、たーたん中止っス!
めっちゃ悔しい〜


なんで被害者ムーブなの?

22 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:48:50.20 ID:visaujb10.net
すぐに忘れるって高をくくって逃げようとしてたけど
既に日テレは炎上どころか全焼状態でカスも残ってない
ほっとくと地方の系列局まで巻き込んで延焼し続ける

23 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:48:59.19 ID:LunqCC/00.net
倫理的な問題で中止になったと思ってた

24 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:48:59.74 ID:WoUbx2X30.net
>>1
そういえばあの脚本家は許されたの?

25 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:49:04.29 ID:C0lJBdvg0.net
セクシーたーたん

26 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:49:08.98 ID:dMomQNnj0.net
お前たちは理解できずに悔しいですと言ってるが、集められたスタッフはみんな瞬時にやっぱりねと理解すると思うぞ
時間をかけてスタッフに説明する時間があるなら、事件の外部説明のためにその時間を優先的に割り当てるのが普通
スタッフは謝罪付きメールとかで充分
それが届いた時点で、すぐに理解するっつーの
わざわざ集合させられて説明聞く時間の方がもったいなかろうが
お前たちの中では「スタッフ>原作者、視聴者」なのが、その行動によく現れている

27 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:49:15.60 ID:zw1QSwDm0.net
>>1
人が死んだのに悔しいとかとことん被害者面なのが恐ろしい
腐りきってる

28 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:49:27.60 ID:SLQ8AW3M0.net
>>4
まーた飛び降りか
原作にあるにしても日テレのドラマは本当に飛び降り描写好きだなぁ

29 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:49:39.00 ID:yJa7Z+c60.net
>>24
許されてないのに被害者ムーブしてる厚かましさ

30 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:49:41.14 ID:E1lSs4VU0.net
今夜、有働由美子が全部暴露します!!!

31 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:50:17.45 ID:LmFnHhuE0.net
たーたんの後のドラマが放送されたらプロデューサーの男女が
大井章生、田上リサ(AX-ON)か?
それ以外の別のやつかが分かるな
もし別の奴らだったら日テレのプロデューサーって悪いやつばっかなんだな
脚本家も謎の新人だったら相沢友子(越川美埜子)の別名義の可能性があるから確認のために視聴率上がりそうだな

32 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:50:35.36 ID:UUGdgUzy0.net
「おせん」
三上絵里子(日本テレビ)

たまたまそのドラマのプロデューサーに
セクシー田中さんと同じ三上絵里子氏の名前が・・・
ホントたまたまですよ

https://pbs.twimg.com/media/GFDYHe4a4AEfBnW?format=jpg
「2008年は最悪な年だった
おせんのドラマ化にかかわった様々な人達の中の
ごくごく一部の人間に心から言いたい。
<現場の人間には心からお疲れさまと言いたいが…>

真っ当であってください。
どうせ伝わらないんだろうけどな…。」


原作者であるきくちは、
このドラマを見た際
「原作とのあまりの相違にショックを受けたために創作活動をおこなえない」
として連載を中断した。

33 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:50:39.26 ID:1V6TArzk0.net
有働さん3月でゼーロ〜降板だろ?
クソ日テレから離れられて良かったな

34 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:50:46.13 ID:mBp/sa/J0.net
>>4
女優に忖度しての改変だろうけど、漫画原作なのに漫画家が自殺するなんて内容によく改変できるな、人の心とかないんか

35 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:51:02.73 ID:8HrxAwCu0.net
>4
ガルちゃんの姐さんたちは「絶対に許さない」ってさ
なんか静かに怒ってる
怖い

36 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:51:05.52 ID:jvU169qS0.net
今度は小学館のせいにするのか
どこまで他責思考なんだ

37 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:51:12.98 ID:NyGv3Ugl0.net
>>1
つまり
日テレは何の反省もしていないどころか逆ギレしてるという事だな

38 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:51:41.74 ID:sbjf6+Lf0.net
>>2
4月放送のドラマを今から撮影ってリアタイやんw

39 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:51:44.55 ID:440bFftz0.net
日テレ、KPOP推し ばかりしてた結果がコレ。

つまり、Kの法則が発動ー

40 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:51:48.05 ID:9dNSqdj90.net
ジャーナリストの矜持が広報に電話して終わり
これでは誤魔化しの機関でしか無い
政治介入歓迎したいのかなとしか

41 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:52:01.99 ID:VYlXfmcl0.net
ストーリーに絡むよりわかりやすく改変するならまだしも この機に及んで女優の演じる偽母を漫画家にした理由ってなんなんだ?
ドラマって脚本って何の目的でやってんだ?気味が悪いわ恐ろしいわ日テレドラマ プロデューサ 脚本家 本当に日テレは絶対見たくないわ

42 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:52:14.45 ID:sbjf6+Lf0.net
>>34
ホリプロパワーで人の心無いんだろ

43 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:52:30.57 ID:k0qffRWL0.net
ゴールデンカムイの製作陣を見習えよ

44 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:53:01.43 ID:9dNSqdj90.net
>>33
思いの丈を述べようもんなら「これ言うな」「あれ言うな」だらけで大変だろなーとも思う
言論の自由がない世界はきつい

45 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:53:09.92 ID:UUGdgUzy0.net
何本 何十本抱えても、
その番組の責任者はプロデューサーです

その中止決定の発表にさえ

チーフプロデューサーの三上絵里子さんは来ていませんでした」

チーフプロデューサーの三上絵里子さんは来ていませんでした」

46 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:53:35.07 ID:8HrxAwCu0.net
>4
ここまでくるとホラーだよな
理屈がさっぱりわからない
そこまで漫画家に自殺させたいのか

47 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:53:45.41 ID:WoUbx2X30.net
>>29
まじか 日本人とは思えない厚顔無恥ぶりだね

48 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:54:03.00 ID:E1lSs4VU0.net
有働由美子が筑紫哲也になる日待ったなし

49 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:54:04.82 ID:2h6tpRVj0.net
っていうか、原作使用の許可が下りるか、下りないかが決まってないのに
撮影の準備してるの?
バカなの?

勝手に許可前に動いておいて、結果許可が下りず
悔しさを滲ませるってどういう事?
やっぱりバカなの?

50 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:54:08.26 ID:RAEHrXUH0.net
>>39
フジ :視聴率三冠→韓国ズブズブ→ドラマでやらかす→凋落
日テレ:視聴率三冠→韓国ズブズブ→ドラマでやらかす ←イマココ
フジの轍から何も学べない日テレが通りますよぉ

51 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:54:45.51 ID:UUGdgUzy0.net
日テレの報道部はなぜ取材しないのか

他の会社の事案なら社長にまで追求するのに

52 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:54:48.88 ID:+Aekw1lo0.net
自分たちはいつも叩く側で、
叩かれることなんてまず無いから
こういう集団が出来上がるんだな
自分たちを唯一批判してくるSNSを異様に憎んでるしな

53 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:54:49.47 ID:j786ux5h0.net
新ドラマは自動で録画される設定だが
今後日テレドラマは一切観ない宣言する
ちなみに今期観てる日テレドラマは
たまたま無くてホッとしている

54 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:55:00.29 ID:ZpzifhtG0.net
>>34
人の心なんてないから今までも原作の意図なんて理解できなくて
原作レイプを繰り返してきたような脚本家なんだろな
誰だか知らないけど

55 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:55:13.02 ID:zI3y+0S60.net
悔しい??
自業自得でしょ
何を勘違いしてるのか

56 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:55:15.03 ID:9dNSqdj90.net
民放連はこう書いてるんだよね

放送の役割
放送は、民主主義の精神にのっとり、放送の公共性を重んじ、法と秩序を守り、基本的人権を尊重し、国民の知る権利に応えて、言論・表現の自由を守る。

沈黙の強制多すぎんか?

57 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:55:37.22 ID:D6/PbauP0.net
>4
この漫画家に自殺させる脚本改変もゲラゲラ笑いながらやってたのかな
怖い
怖すぎる

58 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:55:59.41 ID:nU7L7cGL0.net
>>4
こんなのすらスルーするなら普通の原作改変なんかなんとも思ってないんだろうなー

59 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:56:00.84 ID:k0qffRWL0.net
>>49
前例で許可も取らずに準備を始めていざ許可取れなかったらそこの出版社を訴えたテレビ局があるってさ

60 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:56:18.06 ID:cHy2NY6z0.net
日テレ、小学館原作ドラマ急きょ見送りの背景に「セクシー田中さん」対応遅れ 批判殺到
https://www.sankei.com/article/20240222-6Z6FZQWSUFCYFDNSSGNLE2FDPQ/

61 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:56:20.94 ID:uSmHRx5l0.net
記事中のプロデューサー男女はどこのどいつ?

名前は?

62 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:56:31.56 ID:BrLXkpQX0.net
題材が男向けっぽいと思ったら
女性漫画誌じゃなくビックコミックなんだ

63 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:58:11.44 ID:ZFQfV/460.net
>>1
この脚本家なぜか不明になってるけどなぜ?
原作の女優志望の女の子から漫画家志望に改変されて最後自殺させられたらしいじゃん

64 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:58:22.84 ID:IZM+EZlV0.net
>>54
脚本家が独断で改変したのか?は気にしておいた方がいい
そしてCPは一切チェックせず監督が気づいて原作通りに直した、ここもポイント

65 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:58:28.19 ID:O+a9Z4SQ0.net
相沢「原作者が脚本を書いた!有り得ない!!」
日テレ「普通じゃない状況を小学館に言われた!」

なんつーか似たもの同士というか感性の腐り加減が同じというか

66 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:58:34.98 ID:LmFnHhuE0.net
>>61
最悪4月のドラマでバレるはず

67 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:58:35.30 ID:bXiP5Dwm0.net
>>50
前例があるのにだんまり対応で逃げ切れると思ってる日テレは馬鹿だよな

68 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:58:38.10 ID:nU7L7cGL0.net
芦原先生のけんの編集部声明、男性向け週刊誌はRTしてなかったと記憶してたけど
こうして原作者を守ったのにはすこしホッとした

69 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:58:43.52 ID:UUGdgUzy0.net
すげえ怖い

391 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 19:02:08.20 ID:CAFFlyly0
問題になる前だとしたら、芦原先生への嫌がらせ以外に改変の理由はないと思う
つまり、ご存命だったらずっと嫌がらせを受け続けていただろうっていう
亡くなったのでさすがにこの改変はまずいと元に戻しただけで

401 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 19:04:00.19 ID:g9uVditf0
湊先生が
芦原先生短期間で病むほどエグイ事されたって仄めかしてたけど、
女優から漫画家に変更もその1部かな?

70 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:59:35.56 ID:5yYCL0150.net
第三者調査にゆだねない時点で分かるはず

プロデューサーを含めドラマ班は知っているはずで
実態を知るのにこんなに時間がかかるわけが無い

下手すれば圧力で脚本家の証言が変えさせられ
脚本家のせいになるかもしれないという事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

71 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 17:59:56.51 ID:iyafsZKF0.net
なんかテレビ業界とかユーチューバーって、学生のノリのままの奴らばかりだな
新興勢力のユーチューバーはまだわかるけど、テレビなんてできて何十年も経ってるわけじゃん
これまで何してたの?

72 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:00:10.90 ID:0MgWgFY80.net
改変部分の話が本当ならドン引き

73 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:00:11.04 ID:UUGdgUzy0.net
湊さんは知ってるっぽい

湊先生コメント
「小学館編集部にいた友達にLINEで今回の件の真相聞いてるけど言えない」

小学館「編集部」→LINEで今回の件の真相聞いてる

小学館「メディア担当」→日テレドラマ チーフプロデューサー

74 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:00:28.80 ID:Jiy2Vq1L0.net
もう「たーちゃん」をドラマ化しろよ。
恥ずかしいシミとか。

75 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:00:29.00 ID:A6vGWJLi0.net
放送予定だった時間に得意のテロップで「SNS攻撃のせいで製作できませんでした」って表示すれば良い

76 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:00:37.44 ID:DBMHNNkr0.net
三上絵里子はどこに雲隠れしてんだよ

77 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:01:04.62 ID:al8BNIB40.net
>>39
フジテレビの二の舞

78 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:01:07.31 ID:shqQEP5D0.net
チーフプロデューサーの三上は出てきたのか?
女性プロデューサーって三上じゃないよな?

79 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:01:16.48 ID:SwmNJxXX0.net
>>1
どんでもない会社だな
なんだよこれ
マジで日本テレビは潰すべきだろ

80 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:01:29.07 ID:ZFQfV/460.net
>>4
>>1
脚本家の名前本名でだせよ
相沢友子だったら反省してるどころか芦原先生の自殺を馬鹿にてるだろ

81 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:01:29.96 ID:+Aekw1lo0.net
>>56
言ってることとやってることが違いすぎやろwww

82 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:01:48.81 ID:M7l70dcb0.net
相沢も芦原さんとの仕事を過去に経験したことのない事態とか表現してるけどこのPも中止申し入れを普通じゃない状況って表現したりそっっっっくりでびっくりだわ
なるほど日テレのドラマ班全体が腐ってんのね把握

83 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:01:52.94 ID:fd2dOD9C0.net
>>71
全部内向けで内輪基準で話するからなんじゃないかな
閉鎖性で多様性のない空間かも
エコーチェンバーにもなりやすそう

84 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:02:22.79 ID:UUGdgUzy0.net
コンテンツ制作局の三上絵里子チーフプロデューサー(CP)

2013年 12月
■月刊『創』(つくる)1月号(12月7日発売)のテレビ局特集

配信含めドラマをめぐる日本テレビのコンテンツ戦略

従来からドラマコンテンツを重視してきた日本テレビについては、
コンテンツ制作局の三上絵里子チーフプロデューサー(CP)に話を聞いた。

「今は配信も含めて新作、過去作、海外作と『見たいドラマがいくらでも選べる時代』です。
ただコンテンツ制作局は日テレのコンテンツ制作の要として、
テレビで楽しんでもらえるコンテンツを視聴者に届けたいという気持ちは変わっていません。
配信でも見ていただきたい気持ちはもちろんですが
『テレビ局だからこそ制作できる、テレビで見たくなるコンテンツ』を届けたい。
この秋は、そんな初心も念頭に置いてラインナップしました」

「日ドラ『セクシー田中さん』は、ドラマを見た方が
『月曜日の明日、自分がもう少し頑張れますように』
という気持ちになってもらえればという思いで制作しました。

ベリーダンサー姿の主人公が目を惹きますが、
タイトルにもなっている木南晴夏さん演じる田中さんが『自分が
こう在りたいという正解は自分で選び取るしかない』と背筋を伸ばす人生ドラマと、
その姿に憧れる23歳の同僚、生見愛瑠さん演じる朱里との
シスターフッドストーリーが主に支持を得ていると感じています。
視聴者の方から『私も背筋を伸ばして生きていきます』というお声を頂くと嬉しい限りです」
(三上CP)

3ドラマともリアルタイムの結果を出しながら配信も好調だ。
「セクシー田中さん」は日曜ドラマ激戦区の中、3話時点で500万回再生を突破している。

「数多く制作されているドラマから選んで見ていただくために
『日テレが創るドラマは面白い』というブランドを築き、保ち続けることが必要と感じています。
テレビ局ということだけではなく、
『日テレスタジオ』として世界に通用するドラマクリエイター集団でありたいと思います」
(三上CP)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/94661366d1f2724c4adb5b83e7292b00139b691d

85 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:02:23.64 ID:cHy2NY6z0.net
宝塚は真っ先にプロデューサーが会見したぞ
三上はなに雲隠れしてんの?
さっさと出てきて謝罪会見しろよ
逃げるな!!

86 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:03:01.02 ID:cE7FBpc90.net
>>85
水増し工作できない リアル人気は永野芽郁と今田美桜の2強なんだな
金で買えるステマランキングはガーシー姉妹 橋本環奈とパパ活浜辺の2強

【2024最新】プロ野球選手の好きな女性芸能人
http://y2u.be/5JWkGVMOXKg
?24票 永野芽郁
?23票 今田美桜
?20票 有村架純
?15票 新木優子
?14票 広瀬すず 新垣結衣
?12票 橋本環奈
?11票 本田翼
?10票 山本舞香
?9票 長澤まさみ

【2024最新】Jリーガーが選ぶ、好きなタレント、芸能人
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2512b6063e1cadab110fd22db3c8d02cc5e0abb
1位 千鳥(101票)
2位 今田美桜(46票)
3位 永野芽郁(45票)
4位 長澤まさみ(41票)
5位 川口春奈(36票)
6位 かまいたち(34票)
6位 ダウンタウン(34票)
8位 新木優子(33票)
9位 粗品(霜降り明星)(29票)
10位 有村架純(25票)

87 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:03:08.44 ID:Bgl+YQt80.net
そのプロデューサーさんはなんで何も説明せずに逃げてるんすか?
しれっと次をやろうとか虫が良すぎるっしょ

88 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:03:28.01 ID:TsPXunpt0.net
>>4
これはセクシー田中の騒動ありきで原作者の芦原に対する皮肉でやってんだろ
マジでクソだわ

89 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:04:06.35 ID:fd2dOD9C0.net
メディアムラの解説なの?

エコーチェンバーは、自分と同意見の情報だけが増幅していく現象を指します。
エコーはこだま、チェンバーは部屋という意味です。「この意見が正しい」とコミュニティーの中で同意し合っているうちに、世の中全般の意見が見えにくくなります。

90 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:04:19.44 ID:cHy2NY6z0.net
TBSテレ朝フジは何してんの?
宝塚ジャニ日大ビッグモーターの時みたいに「日テレ社長と三上は会見して説明責任果たせー!!」と叫べよ
ほんとケツの舐め合いしかしない互助会マスゴミは腐り切ってる

91 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:04:21.41 ID:SwmNJxXX0.net
>>1
脚本家は相沢友子?

92 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:04:33.94 ID:ebhmnTi40.net
まぁ相沢と小学館は一応コメントしたけど三上は逃げ続けてるからなぁ
ジャニーズの時の白羽瀬元副社長並みに後ろめたいことだらけなんだろうねw

93 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:04:34.54 ID:bZXsn4v50.net
日テレはもうオリジナル脚本のドラマでやればええやん。誰からも文句言われないぞ。

94 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:05:06.31 ID:72Lnc3h50.net
三上雲隠れよな

次は別名義で四上絵里子にでもなって出てくるつもり?

95 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:05:12.37 ID:UUGdgUzy0.net
3ドラマともリアルタイムの結果を出しながら配信も好調だ。
「セクシー田中さん」は日曜ドラマ激戦区の中、3話時点で500万回再生を突破している。

12月
「セクシー田中さん」は日曜TVer でドラマ首位

なぜ好評だった原作者が死なねばならなかったのか

96 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:05:25.56 ID:XuZ0p0Hb0.net
>>93
??「オリジナルって言ってるけど俺の小説パクってるぞ!」

97 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:05:34.45 ID:ousXQfGy0.net
>>65
いや、ありえないのはお前ら日テレドラマ制作スタッフと脚本家だろって世界が総ツッコミですわw
本当に島国ムラ社会の悪いところだけが凝縮されてるわw
原作デビルマンの世界w

98 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:05:34.54 ID:cHy2NY6z0.net
宝塚はトップ経営陣が会見して理事長が引責辞任したぞ
さらに親会社阪急ホールディングスのドン角会長がご遺族に謝罪することが発表された
宝塚の対応に比べていまだに会見すらしない日テレのコンプラはいったいどうなってるんだ?
さっさと社長と三上が会見して説明責任果たせ!!
親会社読売のドン渡辺恒雄も宝塚のようにご遺族に謝罪しろ!!

99 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:05:43.49 ID:fd2dOD9C0.net
他の国ってここまで発展したメディアムラ持ってるのかな?
日本人として誇らしいわ、最先端じゃん
ナチスに一番近い

100 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:05:48.93 ID:qOjoM/+V0.net
>>93
「うちのパクリじゃん」って文句言われそう

101 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:05:49.23 ID:RaC1pQmy0.net
マスゴミ互助会のお蔭でスルーされてるけど
国民の間では既にビッグモ超えてるから日テレの未来は暗い
これプラス24時間横領テレビもあるし

102 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:06:05.13 ID:hm22tIVn0.net
>>2
もはや漫画原作じゃなくても許されない程度にヘイトが上がってないか?

103 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:06:51.11 ID:fd2dOD9C0.net
こんなの関係ない!


ナチスが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった
私は共産主義者ではなかったから

社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった
私は社会民主主義ではなかったから

彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった
私は労働組合員ではなかったから

そして、彼らが私を攻撃したとき
私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった

104 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:06:59.03 ID:Yk4PmWNl0.net
まず>>1のあらすじからして間違ってる
まるで実の親じゃない事を娘が知っていて実父を探し求めている物語かのように書かれてるけど娘は実父じゃない事を知らないから
娘が惹かれた相手がたまたま素性を知らない実父で、実父側も娘を認識せず「カタギの純粋な子と関わっちゃいけねえ」と距離を置いてるだけ
そもそも実父が出てくるのも単行本の後半からだし

105 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:07:03.38 ID:dgRaREVw0.net
>73
言えないくらい酷い話ってことなの?
怖すぎるよ…

106 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:07:09.07 ID:hm22tIVn0.net
>>50
ホリプロの誰かが「嫌ならみるな」とか煽ってくれないかなw

107 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:07:12.76 ID:MRv6tRfc0.net
>>1
文春の作品説明おかしくないか?
あんまり詳しく知らないけど、
鈴は本当の父親を探す話だったか? 
母親を探すエピソードはあったけど。
初恋の人を探してたら、それが父親だっただけだろ。

108 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:07:14.55 ID:cHy2NY6z0.net
今の日テレはデモ直前のフジテレビにソックリだってさ

日テレ窮地…「セクシー田中さん」問題でプロデューサー沈黙のまま 凋落前のフジに酷似
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/336145

すべてを知っているはずのドラマプロデューサーの声明がいまだに出されていないことも
問題がくすぶっている一因だという。キー局関係者はこう話す。

「ドラマは誰が何を言おうが全ての責任は局のプロデューサーにある。
版元や脚本家、出演者と最終的に向き合っているからです。
もしも、今回の一件に対しクリエーターとして、また、
人として何か思うところがあるのならコメントを出してしかるべき。
コメントを出せないのは局の圧力ということも推測できるが、
SNSなどでも自分の思いを伝えることはできるはずなんです。
それができないのはドラマに対し愛情がなかったからなのでは……と疑念の気持ちが出てきます」

 さらに担当脚本家からは「トラブルを初めて知った」などといったコメントがタイミング悪く発信されてしまった。

■「24時間テレビ」横領事件も後を引き

「自ら命を絶った芦原さんは昨年10月に発行した新刊のあとがきに
今回のドラマ化を巡るトラブルがあったことをはっきりと書いているんです。
ドラマは昨年10月に始まっている。それを読んでいないとは脚本家としてはアウトと言われてしまっても仕方ない。こうした一件からもドラマのプロデューサーと脚本家との意思の疎通もなかったのではない
かと思われています。現在、日テレの元にはクレームが殺到しているらしく、本当にヤバい雰囲気だそうです。
『24時間横領』と『田中さん』の2つの事件がダメ押しになっている。
かつて覇権を誇ったフジテレビが凋落する前の状況と似ているそうです」(別のキー局関係者)

 拝金主義に走るあまり、制作に携わる関係者や視聴者をあまりに軽視した報いである。

109 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:07:17.18 ID:bzxDSj7X0.net
>>102
都心の気温が上がったのは日テレが海風を止めているからだ
早く日テレを解体しろ

110 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:07:33.59 ID:TKuLcWW00.net
>>89
SNSをどうこう言ってる場合じゃないですね
SNSで芦原先生を叩いてたのもテレビ村の人

111 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:08:05.74 ID:YwGsr/Nk0.net
>>88
芦原先生が亡くなったからみんなそう思うけど、もし生きていらしたらたいして話題にならないはず
耳には入るだろうからもしかしたら自分への嫌がらせだろうか?気にしすぎ?でも…と
ドラマが終わった後もずっとずっと苦しめられたと思う

112 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:08:17.38 ID:n53uvdAb0.net
なんやかんやジャニは会社潰れて社長交代したし、ビッグモーターも社長辞任してるし会社も買収されそう、宝塚のも阪急HDの会長が遺族に謝罪してるけど
日テレはネットのせいにして、小学館のせいでドラマ中止になったって被害者ムーブしてる
記者会見はしないのに募金は横領してる

113 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:08:50.44 ID:nHb09F9X0.net
>>2
TV黎明期にはドラマも生でやってたりしたんだよな
オムニバスにしてそういうのもやれないわけではない

114 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:09:41.29 ID:F9JrYhvQ0.net
>>105
原作者をダムまで連れていって責任とるなら飛び降りろ!とか言ってても驚かないわ。

イジメパワハラ企業怖いね。

115 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:10:00.86 ID:iyafsZKF0.net
>>2
もうドラマは諦めるか再放送しとけばいいのに
というか、現実問題として間に合うのか?
蓋を開けたら、独身喪女が友人の息子を育てる話とかだったりしてw

116 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:10:17.47 ID:GnD3XXIA0.net
>>4
SNSでタレントと写真を撮るのが趣味の才能のない脚本家に変更しよう

117 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:10:18.44 ID:cHy2NY6z0.net
>>111
なんで芦原先生は寄ってたかってそんな壮絶な虐めをされないといけないんだ?
そこまで陰湿な虐めされたら誰だって死にたくなるわ
死んでからまで辱め受けるとか芦原先生の魂が浮かばれない…
日テレ社長と三上は雁首揃えて会見で非業の死を遂げた芦原先生に土下座で謝罪しろ!!

118 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:10:24.02 ID:Xu+mCdww0.net
西ほど息の長い作家も珍しいのに、実写映画は失敗してるし
運の無い人やなあ、続行にしたってムロツヨシは無いわ

119 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:10:24.41 ID:gT9KkeY10.net
最終的な制作責任は日テレにあって統括してるのはプロデューサーだけど
脚本家はフリーランスで請負契約だから成果物に対する責任はある
個人的私怨や悪意で原作改変して、それが原因で大損失が生じたんだとすれば守られるべきではない
故意による損失なら会社員でも訴えられるんだし

120 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:10:45.41 ID:fd2dOD9C0.net
表現の自由が!
報道の自由が!
知る権利が!
エコーチェンバーは絶対ダメ!

これ皆んなメディア側の人々の言い分で今沈黙してる…ッ!

121 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:10:46.00 ID:8ifEd/vW0.net
>>1
胸糞悪くなるな
悔しい気持ちとかなんだよって憤りはお前らなんかより芦原先生の方が一番感じていただろうよ

122 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:11:22.97 ID:72Lnc3h50.net
>>102
多分なんのドラマ流しても酷評されてディスられるし
出演者はなんで辞退しなかったと責められ
スポンサーにはもれなく凸が行く罰ゲームドラマになるよな


アットホームほっこりコメディでいけば笑ってる状況じゃない。笑えない。謝罪会見しろと言われ

お涙頂戴系でいけば悲しいのは芦原先生に自殺されたファンだよと怒られ、謝罪会見しろと言われ

ホラー・ミステリーやれば、ダムから飛ぶより怖くない。飛んだ先生のために謝罪会見しろと言われる地獄絵図

123 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:11:45.01 ID:cHy2NY6z0.net
ヤフコメの日テレへの批判コメが新記録18万超えてるからな
18万なんて数字初めて見るわ
それほどみんな日テレに怒り狂ってるってことだな

https://news.yahoo.co.jp/articles/1eac9751696a84c69c23831937a098401cba1637/comments

124 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:11:57.63 ID:RaC1pQmy0.net
たーたんは製作中止するけど
代わりのドラマがムロ主演で
血のつながらない親子のドラマってパターンを期待してるw

125 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:12:47.98 ID:kDv9tgk80.net
もう少し自浄がないとね
広報に電話してもまともな回答を得られなかった!なんてのは自慢にならず2週間前に終わらせて
この2週間何してたか?の話できないとね

何もないね

126 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:12:54.42 ID:Z07uq4sH0.net
悔しい気持ちでいっぱい

■■■セクシー田中さん原作者自殺事件の真相■■■

▼1.他局(おそらくフジテレビ)ホリプロ、小学館メディア部で田中さんドラマ化が企画されホリプロ主演キャスト相沢脚本を確立し、原作者芦原に申請されたが連載中ゆえ拒否される
▼2.他局が撤退したためメディア部が原作忠実条件で話をまとめ、脚本ごと日テレの制作班に持ち込み、時間的制約下でドラマ化が急がれた
▼3.その際、原作忠実要求は通達されず、もとより契約事項にも含まれず
▼4.制作側からの度重なる乖離脚本の提案・却下返送はメディア部による架空の作り話
▼5.何度も要修正脚本を原作者に提示したのは原作乖離脚本を芦原により修正させることで自動的に許諾を得るという意図されたプロセス
▼6.修正は全てメディア部内で行われ決定稿のみが原作者要望案として制作側に送付された
▼7.修正は原脚本家の相沢ではなく他の誰かが担当
▼8.相沢は名義作家であり、ゴーストライターは小学館の中の人
▼9.日テレ制作班三上CPは外部持ち込み企画受諾案件におけるプロジェクト名にすぎず架空の人物
▼10.芦原からの相談を受けた小学館編集部が新規刊行本冒頭に経緯公表させてメディア部を牽制
▼11.8〜10回の終盤回は原作にないオリジナル回のため相沢原脚本は使えず、原作者設定との契約に基づき一から芦原に脚本を書かせるため最後まで脚本提示せず
▼12.終盤クレジットを外された相沢がインスタで芦原を攻撃
▼13.ドラマファンが芦原を非難
▼14.芦原が私的Xで事情説明して反論
▼15.ネットで相沢攻撃が発生、関係者が小学館に事実関係を照会
▼16.メディア部が芦原を取り囲んで反論の消去を要求、半強制で謝罪消去させる
▼17.反逆行為を重くみた小学館上層部が芦原に連載打ち切りを通告
▼18.芦原が失踪して自殺

127 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:13:03.69 ID:Lpn0GMgg0.net
>我々からしても、普通じゃない状況のことを出版社の小学館さんに言われて。
>ここまで準備してきて。本も作り、日々、ロケハン、美打ち(美術打ち合わせ)も進めてクランクインに向けて邁進してきた皆さんに、本当に……

日テレはやるき満々だったんだなwwww
小学館に言われてやっと中止かよ
本当に恐ろしい感覚だ

128 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:13:07.09 ID:hm22tIVn0.net
>>95
原作者が必死の思いで修正してこの結果なのに、何故かダメ出しされた脚本家が8話までは私だと誇ってしまう不思議

129 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:13:19.77 ID:ORFhmw/j0.net
>>4
これも内部リークなのかね
放置ってことはもう脚本が出来上がった後で多くの目に触れる状態だったってことかな
こんなん周囲に知られないに越したことはないから可能ならコッソリ修正するだろうし

130 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:13:34.43 ID:BU1SWA9x0.net
>>49
4月からの春ドラマ枠だから、許可自体はおりてただろう。
ただ、小学館側がこの状況では、また批判されちゃうからと
言い出しただけじゃね?
もしくは原作者がストップをかけたか。

131 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:13:42.93 ID:ONEaXP3F0.net
日本テレビとそのすべての系列局が日本テレビを甘やかしたツケがこれ
全員が責任を感じ漫画家がひとり亡くなってることに対して真摯に受け止め
きちんと行動を起こさないと

132 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:13:46.92 ID:ousXQfGy0.net
>>1
ぶっちゃけ芦原先生の誠実な経緯説明の投稿内容に対する誠実な回答
その芦原先生の投稿が理不尽な削除にあって自死されてしまったことに対する真相説明
原作者の意に反する改変を繰り返して芦原先生を追い詰めたことへの心からの謝罪

だいたいこれくらいの普通のことを求めていただけなのに、
日テレホリプロ小学館関係者は全く誰一人として謝罪せず、
「芦原先生は許諾済み」の一点張りで記者会見からも逃亡し続けているから、
どんどん不信感だけが増幅されて、
「もう日テレそのものが停波でいいんじゃね?」って感じてるわw

133 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:13:55.02 ID:XOD/IA3h0.net
人死なせておいてなんで自分たちの方が被害者みたいな物言いしてんだこいつら

プロデューサー男女って誰よ
こいつら人でなし確定じゃねえか

お前らの「普通な事」で人死なせてんのに自覚ゼロか

134 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:14:18.75 ID:RAEHrXUH0.net
代わりのドラマは相沢に素晴らしいオリジナルを書いてもらえばヨロシ
当然チーフPは三上で
さーて誰が見えてる地雷原に飛び込んでくれるかな?

135 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:14:28.68 ID:cHy2NY6z0.net
「三上絵里子」は「日テレチーフプロデューサー」という肩書きがある以上
真っ先に記者会見をやらないといけない立場
徹底的に「三上絵里子記者会見!」を要求して
その存在の有無も含めて日テレを追い込むべき
三上絵里子、大井章生、田上エリ 相沢友子 4人雁首揃えて亡き芦原先生に土下座で謝罪会見しろ

136 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:14:40.43 ID:JDGlwq8I0.net
>>128
その時点では脚本として名前が出てたのは自分だし
原作者が暴露しなかったらそのままで通っただろ

…だから消されたのか

137 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:14:41.86 ID:/GDdAHxB0.net
今回は良く喋るじゃねえか

138 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:14:50.03 ID:D/IX4xkK0.net
何でもかんでも漫画原作なのもそうだが、
まず「ムロツヨシ主演ありき」「木南晴夏主演ありき」という前提が、異常。
2人とも、どう見ても主演を張るレベルではなく、3番手、4番手、5番手クラス。
木南なんて、地味な見た目に反して、相当野心家なのかもしれないが、
自分の器以上のものを得ようとした結果、大きくズッコケたように見える。
玉木宏をゲットしたあたりで、満足しておくべきだった。

139 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:14:51.67 ID:iyafsZKF0.net
>>127
その準備した本が、謎改変で漫画家が身投げ(未遂)する内容と…

140 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:16:01.84 ID:FYCevDoC0.net
>>132
シンでも謝罪できないヤツっているじゃん
そういうヤツほど組織の中での立ち回りが上手かったりするじゃん

141 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:16:14.84 ID:ousXQfGy0.net
>>135
田上リサでした。済みません

142 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:16:31.43 ID:Lpn0GMgg0.net
TV局にとっては原作者やその作品は消費物の一つくらいの感覚だろうが
原作者にとってはかけがえのないものだからな
こんな状況でドラマ化なんてされたら純粋に作品を見られずに色眼鏡で外野の声が大きくなるから躊躇するのは当たり前
日テレは自分たちの勝手な都合しか考えないんだよな

143 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:16:33.90 ID:zWypP7eP0.net
>>125
韓国人て同じ事しか繰り返せないから

144 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:16:37.58 ID:eg8+rVBa0.net
悔しい気持ちでいっぱいでって自業自得なのに何故か被害者ぶるよな
自分たちで原作者を蔑ろにして全てが明るみに出たら途端に被害者ぶる卑怯者

145 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:16:37.68 ID:5JVFCoh70.net
>>116
その方が元々『売れない女優』なんですよね

146 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:16:46.83 ID:iGlHc3vR0.net
>>85
宝塚だって対応が遅い旧態依然だって叩かれてたのに叩いていた側がそれ以下の対応とはなw

147 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:17:07.18 ID:G7HYHAX90.net
>>100
厨房のアリスのことか

148 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:17:07.40 ID:kDv9tgk80.net
ジャニーズ騒動の際に示された基準はこれ

不祥事を起こした組織は希望者が全員入れる会場を用意、時間・質問回数無制限で全てに回答する会見を行え!

149 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:17:27.11 ID:khOKlsB60.net
人殺しといて被害者ぶるなよ

150 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:17:53.29 ID:4IejRU1P0.net
>>145
自分と被ったのかね?

151 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:17:54.65 ID:72Lnc3h50.net
>>148
日テレにはこれをやってもらわんとな!

152 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:18:12.90 ID:kDv9tgk80.net
女子アナ2人自殺してるのにな

153 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:18:34.23 ID:RAEHrXUH0.net
>>151
会場は東京ドーム3daysかな?

154 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:18:39.00 ID:khOKlsB60.net
第三者委員会による調査報告はまだですか?

155 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:18:39.92 ID:3HAcmQEJ0.net
悔しいとかありえないとか当事者意識もなければ被害者意識強すぎんだろw
チーフプロデューサーが同じなんだろw

156 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:18:58.76 ID:Lpn0GMgg0.net
ワイドショーのミヤネ屋はダンマリか?
情けないなあ

157 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:19:25.47 ID:cx2a50bJ0.net
>>138
二人とも不自然に「勇者ヨシヒコ」にいきなり主役級で出て来たんだよな
当初は制作費が無いから神父役の人みたいに、無名の劇団員を使ってんのかなって感覚だったけど

158 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:19:50.71 ID:B7frSM0a0.net
>>150
意趣返しでマンガ家に改変したら別のマンガ家が死んでしまった
しかもそのマンガ家も自分が追い込んだと思われても仕方ない相手だった

どんな脚本家にもこんなに綺麗な話は書けないわ

159 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:20:07.26 ID:eNDcYydd0.net
内心視聴者見下してるんだろこいつら
ゴミクズ企業が

160 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:20:11.86 ID:F9JrYhvQ0.net
>>148
ジャニーズは非上場だから会見する義務ないのにね。

一方、人死にがでる不祥事なのに沈黙する上場企業。

161 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:20:23.05 ID:nJNNqTRH0.net
制作会社が他の局でやるんちゃう?

162 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:20:36.93 ID:QtAQSC1A0.net
>>138
事務所ゴリ押しってよりもテレビマンって連中が飛ぶ鳥を落とす勢いの福田組に擦り寄ってるだけのように見える
福田雄一にドラマ作って貰うのは厳しくても福田組の役者を出しておけば数字取れるだろみたいな

163 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:21:31.43 ID:kDv9tgk80.net
>>160
ジャニーズは株式会社だろ!社会的責任が!とコメンテーターのジャーナリストや弁護士さんが言ってたな…
新基準がまたできたのかな

164 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:21:32.89 ID:eImuiuCc0.net
原作をそういうふうに改変した脚本家の名前公表して永久追放必要だろ
二度とドラマに関わらせるなって思うぐらい反吐が出るぐらい悪質すぎる

165 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:21:55.63 ID:1L3qlFRE0.net
プロデューサーの発言ずれすぎてねぇ?
そら内部告発されるわ

166 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:22:01.70 ID:cHy2NY6z0.net
>>146
宝塚は真っ先にプロデューサーが会見したぞ
雲隠れしてる三上はなに逃げ回ってるの?
さっさと出てきて会見しろ
逃げるな!!

167 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:22:35.19 ID:LmFnHhuE0.net
自ら作詞を手掛け、影響を受けたという尾崎豊っぽい恥ずかしい曲を歌い上げた。
女優としても歌手としても芽が出ずに脚本家に転身した。

168 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:22:40.55 ID:mSSb84Sk0.net
たーたんは同じ枠だから中止になったけど日テレ他の枠の春ドラマでもしれっと漫画原作ドラマやりそうじゃん
もう日テレってだけで拒否感すごいからもし知ってる作品が春ドラマになってたら嫌だな

169 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:22:40.81 ID:UwPHTQDm0.net
>>162
福田組ってうちわウケだけで元々を知らないと面白くないんだよね
まるでテレビ業界そのもの

170 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:23:08.88 ID:eImuiuCc0.net
>>135
其の人物って本当に実在するの?
人物じゃないプロジェクト名かなにかじゃないの?

171 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:23:17.42 ID:4IejRU1P0.net
>>138
木南、原作の田中さんと全然似てないしな
原作は巨乳だった

172 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:24:17.35 ID:9Fckh/zL0.net
>>168
画面にずっと「原作者の了解の元で改変しています」って表示しとけばいいんだよ
テロップ芸はお手のものだろ

173 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:24:18.03 ID:8WwcfOqr0.net
>>168
漫画下に見てるのに漫画原作って‥
意味不明だよね
オリジナルでいいと思うの

174 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:24:19.89 ID:G5R9riGB0.net
>>4
ドラマ番組一本使って、使い捨てて、漫画家虐めか。これも漫画原作だから何の躊躇もなく陰険な遊びに使い放題か。気が狂ってるとしか思えん。

175 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:24:21.21 ID:4lOiC4cu0.net
日テレのクズさがよくわかるわ

176 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:24:22.09 ID:QE/0hwxi0.net
名前だけ使いたい
視聴者を騙したい
ただそれだけ
だから同情されない
残ってるのはカスみたいな視聴者だけ

177 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:24:26.45 ID:yiZTHTCQ0.net
>>4
んん?改変で漫画家が自殺未遂することになってたのか?
芦原さんが亡くなる前の脚本とは言えプロデューサーやっちゃってない?

178 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:24:27.18 ID:p1tm6f0F0.net
>>4
これでスレ立てた方が伸びんじゃね
明らかに芦原先生に当てつけたっぽいし

179 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:24:33.17 ID:HCbBebHL0.net
>>164
プロデューサーも
文春の記事のような事ほざいた男女プロデューサーは名前、出身校など晒されるべきだね

180 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:24:48.10 ID:AMEXouXI0.net
>>138
セミ男はよかった

181 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:24:55.69 ID:UUGdgUzy0.net
ホリプロキャスティングありきのドラマ

芸能事務所に都合いい脚本を書く脚本家

182 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:25:05.66 ID:RAEHrXUH0.net
>>167
それだけ多芸だと脚色屋辞めても食っていけそうだな
次はSNSフォトグラファーか、インフルエンサーか

183 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:25:33.08 ID:KgJN5Khw0.net
>>4
自殺前とは言えよくこんな改変できるな
公式SNSが最終話を批判した投稿にいいねを押してだけのことはある
相沢レベルの陰湿な嫌がらせ

184 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:25:38.10 ID:3CKb/i9n0.net
結局、ドラマたーたんの脚本家は相沢友子だったの?
もしこいつが漫画家が自殺する改変脚本書いたんだとしたら作為的としか思えないから相当ヤバいが

185 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:26:11.89 ID:nvptda+t0.net
普通じゃない状況のことを出版社に言われて
『なんだよ』っていう苛つきと悔しさ

どこまでも他人事ですねさすがです

186 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:26:16.37 ID:kJn9Mn7N0.net
>>167
曲聞いてみたけど確かに「別に…」って感じだったな

187 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:26:22.84 ID:yiZTHTCQ0.net
脚本誰なんですかね???

188 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:26:48.64 ID:Lpn0GMgg0.net
>>173
漫画を下に見ているというより
「我々は特別階級のテレビ局様」という昔の感覚が体質として継承されているんだろう
もう時代は変わってるのにな
テレビなんてもう馬鹿にされる時代なのに

189 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:27:17.19 ID:KRudknBL0.net
>>95
TVerにも色々とからくりがあるという噂

190 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:27:20.23 ID:eNDcYydd0.net
登場人物全て人間のクズ

191 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:27:31.20 ID:xMFchbAK0.net
なんでこいつらが被害者ヅラしてんの?😅

192 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:27:33.22 ID:UUGdgUzy0.net
漫画原作は、

その物語の設定
その物語のキャラ 姿 造形 性格
その物語の舞台設定

その物語のストーリー
その物語の画面構成 演出

そこまで映像化されている

おいしくいただくのがテレビドラマ
企画を通しやすくする「保険」の出汁に使う

193 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:27:40.56 ID:7u95PFtZ0.net
ひと一人の命の重さも分からない
小学館と日テレに同情する奴は居ないだろな

194 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:27:57.02 ID:cHy2NY6z0.net
文春は何してんの?
さっさと三上を徹底的に掘って取材しろや
あと「たーたん」で飛び降り自殺するのが売れない女優から漫画家に改悪した脚本家は誰なのか記事にしろ

195 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:28:02.98 ID:1L3qlFRE0.net
>>85
出てきただけマシかもだけどそいつもいじめもパワハラもありませんでしたとか言い放って遺族の逆鱗に触れてただろ

196 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:28:29.20 ID:p1tm6f0F0.net
>>88
湊よりこさんが芦原先生がされた事を聞いて
「まあ、病むよね」て皆でやりとりした話ってこれだと思ってる

197 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:28:40.29 ID:RAEHrXUH0.net
>>190
相沢は鏡と周囲見て描写するだけで1本オリジナルのサイコホラーが書けるな

198 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:28:52.04 ID:j8cpdeLg0.net
被害者ぶるの好きだね

199 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:29:01.89 ID:dE1AJ1540.net
悔しいってなんだよ

200 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:29:05.18 ID:iGlHc3vR0.net
>>124
マルマルモリモリ♪

201 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:29:11.49 ID:cHy2NY6z0.net
ガルちゃんの鬼女たちめっちゃ怒ってるやん
フジデモ前夜の決戦前みたいになってる

202 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:30:21.02 ID:72Lnc3h50.net
>>194
今までの文春のパターン的に謝罪会見、または調査報告待ちやないかな

中途半端に自己弁護した途端に砲が出そうな気がする

203 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:30:30.21 ID:nJNNqTRH0.net
小学舘の編集者が新人漫画家をしごくドキュメンタリーをleminoでやってたよ

204 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:30:30.22 ID:/Pp/hjeO0.net
脚本の細かい修正の話なんて脚本家と現場Pと監督くらいしかわからんだろ
どうせ反論できないと思ってセンセーショナルなデタラメ書いた飛ばし記事じゃねえの

205 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:30:39.14 ID:1L3qlFRE0.net
ガルちゃんの姐さん達はメイクさんとしか話せなかったやつにも怒ってるのかな
俺はなんかどちゃくそ腹立ったわ

206 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:31:05.17 ID:F9JrYhvQ0.net
>>197
サイコパスの脚本家とテレビ業界が無力な原作者をイジメ殺すホラーか。オリジナルいけるじゃん。

207 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:31:06.46 ID:RDEttpaX0.net
脚本家を日テレはなぜか報道しない

208 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:33:32.99 ID:F9JrYhvQ0.net
よくテレビドラマでえげつないイジメとか描写されてたけど。あれ、テレビ業界でのあるあるをまんま描写してたんだな。
ドン引きだわ。

209 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:33:41.84 ID:RKNyzBj60.net
>>30
そういや有働由美子も制作の方針だかで揉めてる最中に
顔面ヤバいことになってて歯まで折れたとかで
Pか誰かにやられた説出てたなあ

210 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:34:14.03 ID:Lpn0GMgg0.net
>>204
>本来、責任者たるチーフプロデューサーがチェックして、修正を入れるべきだったのに、放置していたのです
その現場Pは分かってなかったみたいですよw

211 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:34:36.54 ID:feSd+0uf0.net
プロデューサー何人いるんだ?

212 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:34:52.94 ID:ORFhmw/j0.net
>>204
>本も作り、日々、ロケハン、美打ち(美術打ち合わせ)も進めてクランクインに向けて邁進してきた
準備万端のとこで事件が起きて慌てて直したんだろ
既に刷って配ってたんじゃね

213 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:34:57.07 ID:PaWfEmQ30.net
>>204
それなら文春の記事は事実無根ですってプロデューサーと脚本家が出てきて会見したらいいんじゃないかな

214 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:35:10.69 ID:H7g3mNoK0.net
>>205
>>201は毎日同じこと書いてるから自分で見に行くのが吉かもしれん

215 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:35:44.79 ID:cHy2NY6z0.net
文春や他のマスゴミは自宅まで押し掛けて対応させた林真理子みたいに
日テレ三上にも同じように粘着して取材しろよ

216 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:35:46.43 ID:/Pp/hjeO0.net
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/02160600/?all=1

原作者の修正のおかげでベリーダンスの生徒役でキャスティングされた生駒里奈とかデルモのセリフがガッツリ削られてんだぞ
そりゃ現場から歓迎される訳ないだろw

217 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:35:52.41 ID:BcKZHPhp0.net
「(芦原さんを救えなくて)本当に申し訳無い気持ちと、悔しい気持ちでいっぱいで。皆さんは今『(私たちに対して)なんだよ』っていう、ぶつけようのない苛つきと悔しさっていうのがあると思うんですけども……」

218 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:36:10.14 ID:jKLVUAZz0.net
>クランクインに向けて邁進してきた

え、4月から放送するドラマまだ撮ってないの?

219 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:36:39.16 ID:28ZohUlW0.net
>>4
たーたんの作者も狙ってたら凄いけどなw
元女優の脚本家wみたいな感じで

220 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:37:00.18 ID:2AKBZwmq0.net
日テレ三上CP
早く出てきて記者会見しよう
それが責任ある立場の人の義務だよ

221 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:37:06.93 ID:MoIWZefx0.net
>>118
青年誌に描いている西炯子が元々はBL漫画出身だと知っている読者は少ないのではないかと思う

222 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:38:11.20 ID:5yYCL0150.net
第三者調査にゆだねない時点で分かるはず

プロデューサーを含めドラマ班は知っているはずで
実態を知るのにこんなに時間がかかるわけが無い

下手すれば圧力で脚本家の証言が変えさせられ
脚本家のせいになるかもしれないという事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

223 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:38:53.53 ID:cHy2NY6z0.net
ここまで人の命を軽視してるテレビ局が愛は地球を救うって狂ってるわ
日テレよ恥を知れ!!

224 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:38:56.35 ID:8WwcfOqr0.net
>>208
そうだね
ドラマのパワハラとかセクハラも
もうとっくに一般社会じゃ昭和の遺物なのに
繰り返し放映して生き残らせようとするよな
まあ、テレビ視聴者の多くが70過ぎてるから
息苦しくなった?令和を忘れてひとときの昭和を味わえますよって
つもりかも知れないけど
公共放送がそれじゃあなあ

225 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:39:26.08 ID:J2dATrdE0.net
前に、「悔しい」って
お前らサイドが使う言葉じゃねーだろと同じく思ったのは
唐田えりかの身内のコメントだったな

226 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:39:39.65 ID:xYn5M6Rz0.net
>>216
そいつらに恋愛ヤホーさせるクソ改変を相沢脚本がそもそも準備されていて、その準備は、プロデューサーが「改変しない」と約束しておきながら当初用意したまま強行するつもりで、修正もされずに原作者に見せたわけだ。
そして、原作者が心身すり減らして修正するハメに。

227 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:40:12.11 ID:dgRaREVw0.net
>4
本もつくり、ってのは脚本のことだよな
当然作中で漫画家に自殺させようと改変した脚本家が誰かも書かれてる
文春は実物を手に入れているはず
そのうち写真入りで記事出そう

228 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:40:13.02 ID:ousXQfGy0.net
>>216
そもそも相沢オリジナルキャラなんて不要だからなw
何で売れない女優生駒らの失業対策でわざわざ謎のオリキャラいるんだよって話www

229 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:40:24.36 ID:BU1SWA9x0.net
>>179
いきなり、「お前どこ中!!?」とか聞くんかw

230 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:40:30.76 ID:ACqpct9Q0.net
「普通じゃない状況のことを出版社の小学館さんに言われ…」

これがさっぱり意味不明なんだけど

231 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:40:37.48 ID:D/IX4xkK0.net
>>221
「フジミ」の挿絵の人と認識する人も、もう少ないのかな。

232 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:40:43.62 ID:1S7a/x8w0.net
ドラマ作るより、芦原先生とのやりとりを10週にわたって再現すりゃ良いのに
数字とれるだろ

233 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:40:48.89 ID:gOX9bKdq0.net
悔しいのは漫画と漫画家を奪われたファンだと思うんだが
お前らのセリフかっての
ほとほと狂ってんなテレビ業界

234 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:40:52.14 ID:mPbuqS+Z0.net
悔しいって感情はどっから出てくんの…

235 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:41:47.60 ID:3CKb/i9n0.net
録音音声とやらは公開されてないのかな?
せめて全文書き起こし公開してほしいが

236 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:41:52.24 ID:RKNyzBj60.net
>>223
障害者利用して集めた金は横領するしな

237 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:42:29.21 ID:T9a/H2lJ0.net
>>232
いいねそれ
ぜひ観たい

238 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:42:50.89 ID:bEWfgy9N0.net
で、日テレさんのいう「普通じゃない状況」って何?
「原作者の意向を汲まずにドラマを改変してはいけない状況」とか?

239 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:43:10.47 ID:1SWkZY3p0.net
ガルちゃんでたーたんの原作がキモいキモいって騒いでる若干一名がいるんだけど


誰ですかねえ?

240 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:43:27.84 ID:lubJT4qV0.net
意外とこの騒動収まらんな
燃料が次々くるし

241 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:43:44.60 ID:4fB6tB4f0.net
なんでそこまで漫画家を憎んでるんだ

242 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:43:54.98 ID:DvebIlHW0.net
>>239
あっ…(察し)

243 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:43:56.48 ID:EkxW2K2y0.net
著作権無視の改変とか映画監督の不同意性交とか一気に芸能村不利な状況に陥ってるな
昔はテレビ局か出版社しか多くの人へ情報発信できなかったから好きにコントロールできてたけど今では小学生でも世界に発信できる時代
残念ですね、味方は村人しかいないよ

244 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:44:16.04 ID:DwArncnb0.net
あいつかな

245 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:44:16.96 ID:K/8npJg90.net
なんちゅうか小学館も日テレも自業自得だと思うしこんなことで話をすりかえられてもなという感想

246 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:44:33.32 ID:mSSb84Sk0.net
>>216
まじでなんでオリキャラを捩じ込もうとすんのかね
生駒を入れたいなら既存キャラにキャスティングすればいいだけなのに
わざわざ存在しないキャラを作り出す必要性が全く無い

247 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:44:41.27 ID:c1nED/NI0.net
>>238
出版社や原作者がテレビ側の言うことを聞かない状況
まさかの反論を喰らってる状況

248 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:45:09.10 ID:1L3qlFRE0.net
>>208
リアルオメーの席ねーから


249 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:45:22.94 ID:/3wjZ4dG0.net
やっぱこのプロデューサーサイコパスだろ

250 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:45:28.74 ID:XEjSGIDu0.net
NHKみたいに裁判起こして慰謝料ぶんどろうとしないのかなw

251 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:45:49.92 ID:dHTiR7h+0.net
特別調査チームはどのような立場の何という人達が参加しているのですか?
その人選を行ったのは誰ですか?
特別調査チームの調査目的は何ですか?
具体的な調査の方法はどのようなものですか?
調査のスケジュールは開示しないのですか?
調査結果はいつまでにどのような手段で発表されるんですか?
調査の結果、問題が発覚した場合、対内的・対外的にどのようなフィードバックをお考えですか?

252 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:45:51.27 ID:9W5OyZqp0.net
>>239
実際気持ち悪いよ
だから改変ありきだと思ってる

253 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:45:54.80 ID:c/YOaX900.net
この女性プロデューサーが田中さんには関わって無くて
たーたんが田中さん騒動に関わってたメンバーのせいで無くなったなら悔しいと思う気持ちはわかるが
まぁ連帯責任になるのは仕方ないわ

254 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:45:56.21 ID:2NGUwonA0.net
>>246
それができなきゃ脚本家として二流だからだろ
アイツらの言い分だと

255 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:45:59.17 ID:28ZohUlW0.net
>>234
ゴミどもに私の偉業の邪魔をされた

256 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:46:23.16 ID:ZXyTPhO30.net
普通じゃない状況にしたのはお前らじゃん
なぜチーフプロデューサーは出てきて説明しないの?

257 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:46:42.77 ID:nX2ZHTWv0.net
>>50
これってもしかして日本(原作者側)と韓国(テレビメディア側)の闘いなのかもな

原作者が日本人だったからここまで憎しみをたぎらせてるんじゃないの?
そうとしか思えない陰湿さとしつこさだよ

258 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:46:45.49 ID:E1lSs4VU0.net
>>240
一般人がこの不幸な事件に一言申したくなるのは日本人は誰しも例外なく小学一年生の頃から国語で「ここで作者の気持ちは?」と問われ学ばせ続けられたからなんだよ ゴンと猟師の恋愛関係なんて答えたら失笑だろ とにかく原作者が味わった絶望は日本人は誰しも理解できる素養があるんだよ

259 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:46:54.98 ID:VWUqHPmH0.net
>252
こっちにも来た!
怖い!

260 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:47:00.60 ID:6uyFB65A0.net
>>241
そこまで憎んでる漫画家の作品が無ければ脚本ひとつ書けないという矛盾

261 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:47:12.24 ID:RKNyzBj60.net
>>226
>>228
それこそゴリ押しプロモドラマやりたいなら原作なしのオリジナルでやれって話よな
アイドル俳優ばっか映しときゃいいんだよ

262 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:47:18.12 ID:UF/cuNZu0.net
日テレのキムチ臭が漂いだしてからの凋落が凄まじいな

263 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:47:23.55 ID:8WwcfOqr0.net
>>250
NHKもシナリオ協会も敗訴してるし
まさかの世論が漫画家の味方で
キョトンとしてるんだろ
原作改変なんで悪いんだ!って視聴者が言うとでも思ってたんちゃう?

264 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:47:33.53 ID:F9JrYhvQ0.net
>>238
たかが日本人原作者の権利をテレビ局様が尊重しなければならないのが異常なんですかね。

堅気の企業が同じ事やらかしたら担当者か社長が自殺するまで追い込むくせに。日本人への人権侵害や企業活動を報道の自由の名目で潰してたのがこの人たちの普通だったのかね?

265 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:47:43.64 ID:p133+7hB0.net
関係者みたいなレスちらほらあるの草

266 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:47:56.56 ID:jmvusjpH0.net
まだ会見もしてないのに中止で当然だよ
女優から漫画家へなぜ改変する必要があったのか、説明を求めます

267 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:48:01.03 ID:KwJIcVxV0.net
普通じゃない状況。つまり相当な苦情が小学館に来てるって事?

268 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:48:34.72 ID:nU7L7cGL0.net
一週間ちょっと前までやれるとおもってたことがすごいな日テレP


>本当に突然。1週間ちょっと前とかに、なんか……その時、私はまだ(「たーたん」を)やるつもりでいましたし、小学館からも『やるつもりで』っていう感じでやっていたので。本当に、一昨日ぐらいの夜とかにそういう話になっちゃって。今、現状で、企画もこれからで、私たちもたぶん前代未聞で、何をどうしてるのか、っていうことは正直わからないんですけども。

269 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:48:41.69 ID:j8cpdeLg0.net
これ土曜22時の枠でやるつもりだったの?
穴埋めどうするんだろ

270 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:48:43.16 ID:/2vkkDKL0.net
何で問題なく作れると思ったのか

271 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:48:45.65 ID:gN+jgkEq0.net
>>216
これは良い記事だと思う
やっぱ日テレがガンだな

272 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:48:57.41 ID:ousXQfGy0.net
>>253
わざわざ「セクシー田中さんと同じチーム」って言ってるから、
日テレチーフプロデューサー「三上絵里子」と大井章生、田上リサのトリオだろう
もうバレバレなんだから、今さらぼかさずに、
記者会見でその悔しい思いとやらを思いっきりぶちまけて頂きたいwww

273 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:49:17.36 ID:RKNyzBj60.net
>>257
だろうな
生駒里奈の事務所も韓国で同じく主題歌もKの者ども

274 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:49:42.96 ID:6wNW6IzR0.net
新しいドラマ作るのはいいけどその前にセクシー田中さんで何があったのか事の経緯を説明する必要があるがな
日テレはセクシー田中さんは無かったことにしたかったんだろうけど人一人死んでるんだしそうもいかないよな

275 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:50:13.92 ID:bzxDSj7X0.net
>>267
芦原さんの死んだ状況から見て最後の一押しをしたのは小学館だと思う人も多いだろうからな
日テレがちゃんと調査説明しろよと言ってるんじゃないのかね

276 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:50:15.04 ID:p133+7hB0.net
流石に漫画家飛び降りに改変は無理でしょ
急にじゃないわ認識が甘すぎて中止になっただけだわ

277 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:50:22.38 ID:Y++6Up6g0.net
>>252
お前向けの漫画じゃないってだけだよ

278 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:51:00.69 ID:xFiBTxvt0.net
>>4
具体的すぎだろ
かなり内部の人間からのリークか?

279 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:51:04.32 ID:kblOvqTN0.net
>>261
木南晴夏演じる自分探しで世界中を旅して回った女性が、異国の地で身につけたベリーダンスを広めるため教室と動画配信を始め、やがて故郷の下町の再興に繋げていく。
こういうシナリオだったら面白そう。

280 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:51:31.22 ID:XEjSGIDu0.net
>>32
結局おせんの連載ってどうなったの?

281 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:51:31.64 ID:nU7L7cGL0.net
>>268
あー、自己レスだけど、ちょっと前に出た たーたん の記事は観測気球だったのかな

282 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:51:38.48 ID:rlDmFvZ80.net
>>277
それを一般向けのマイルドな味付けに変更するには
やはり脚本家の力が必要だな

283 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:51:52.94 ID:c/YOaX900.net
オリジナルドラマ(韓国ドラマのパクリ)だしな
それならパクらずリメイクにしたらいいのに脚本家の手柄にしたいみたいだしな

284 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:52:12.06 ID:8Y3W5lil0.net
>>4
プロファイリングすると「売れない女優」ってのが執筆した脚本家先生のプライドに触って「漫画家」に改変された可能性ないかな?
例えば売れなかった女優や歌手だった経験のある脚本家先生だったりして?

285 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:52:19.32 ID:xFiBTxvt0.net
>>35
鬼女たちもうそっちに移動したのか

286 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:52:22.93 ID:MtP0eJZ60.net
被害者ぶってて草
いかれてんのか

287 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:52:23.19 ID:TMqewFs20.net
>>234
考えられるとしたら自分たちも被害者だと思ってるってことかな

1、ホリプロ持ち込み企画でホリプロ主導で動いたのでお飾りPだった
2、三上Pが何もせず自分たちが泥をかぶることになったから
3、脚本家があんなインスタ投稿しなければこんな騒ぎにならなかったから

288 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:52:26.28 ID:npZla4P70.net
>>4
脚本家誰よ

289 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:53:06.70 ID:UUGdgUzy0.net
>>280
原作者は心を病み断筆

田舎に奥さんと一緒に移住
そこで奥さんの励ましで回復

連載再開

290 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:53:19.17 ID:F9JrYhvQ0.net
>>257
バックには日本を潰したい日本発のコンテンツを潰したいアメリカがいるだろ。だからテレビ側が強気なんだよ。

目的は日本人創作者潰しだとすると原作クラッシュ も理解できる。

291 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:53:21.03 ID:mSSb84Sk0.net
>>254
芸能事務所は俳優ねじ込めるし脚本は腕の見せどころだしwin-winて感じなのかね
これが恒常化してるなら漫画原作を忠実にやるなんてのはドラマ制作側ははじめっから思って無いってことになるよね
やっぱりドラマ化の契約時点で嘘ついてるよなー

292 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:53:23.40 ID:dE1AJ1540.net
大ヒットした漫画家に対してこれなんだから、一般人なんか虫感覚だろうな

293 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:53:37.74 ID:/r/pk2rS0.net
普通じゃない状況のことを小学館さんに言われ…

あー言葉の意味やっとわかった
なんか思いもよらないようなことを向こうが言ってきたのかと思った
現在のこの状況が普通じゃないから(中止してくれ)ってことね
当たり前じゃん何言ってんの

294 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:53:52.97 ID:9W5OyZqp0.net
>>259
いや母親の血まみれのバスタオルを
おまけはこれに包まれていた、母親やったのはお前が
今付き合っている実の父親だ

とか気持ち悪いだろ

西炯子先生の漫画は基本気持ち悪いんだよ
何より西先生が自分自身で
「私が描く漫画の主人公はみんな大嫌い」と
言ってる

気持ち悪いのを読ませるのが目的

295 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:53:56.37 ID:f0bLTY7N0.net
系列局も対応しないと共倒れで凋落しちゃうよ
公共の電波を使って人殺しドラマを放送したんだから責任の一端はあるよね
キー局の説明責任を追求しないとね

296 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:54:16.34 ID:8WwcfOqr0.net
>>283
韓国ドラマだって同性の友人と同じ布団に入る、
みたいな描写は日本人だと違和感あるじゃん
ああいうのを丁寧に修正してリメイクすれば
脚本家は文化の違い分かってるなあ、って言われるだろうにね

297 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:54:38.45 ID:9W5OyZqp0.net
>>267
小学館からの苦情が普通じゃないってことだから

298 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:54:46.13 ID:E1lSs4VU0.net
「作者の気持ちは?」で中学も高校も大学も受験させられてきたんだから、今さら「作者の気持ちはともかくとして、視聴率取れるのは?」って問題出されても誰も納得しないんだわ

299 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:54:46.32 ID:nX2ZHTWv0.net
>>290
まあ韓国の飼い主はアメリカで日テレの創業者はポダムだし不思議ではないけどな

300 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:54:56.00 ID:hPFys5eX0.net
プロデューサー「業界の常識通りにやってるのになんでや!」

301 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:55:30.43 ID:S60m7oGF0.net
ここまできたらPの身が心配だ

302 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:55:45.94 ID:9W5OyZqp0.net
>>277
私西先生のまんが全部読んでるよ
デビューの経緯書いたエッセイ付きのやつから

303 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:56:22.65 ID:nX2ZHTWv0.net
>>294
萩原屋の主人も嫌いなんだろうかw

304 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:56:43.28 ID:ihuVBft50.net
>>301
大丈夫
今度は発見されないところに捨ててくるから

305 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:56:56.27 ID:ZMh3NWaq0.net
普通じゃないのはテレビ局なんだけど
遅かれ早かれまたやらかすだろうな

306 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:57:00.76 ID:tuaJmFE+0.net
身から出た錆でしかない

307 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:57:03.04 ID:siycWVGK0.net
>>216
そもそも空手形で約束を守る気がなかったって傍証はゴロゴロしてるんだよなぁ
公共の電波を預かる社会の公器である日本テレビがそんな詐欺としかいえない取引をするとは思えないけど

308 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:57:22.65 ID:vJHsOq1c0.net
いくらで買い取ったのかね
銭ゲバ糞週刊誌

309 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:57:40.40 ID:xFiBTxvt0.net
>>32
擁護するなら、原作の改変なんて普通のことで
メディアが違えば別作品になって当然なのよ
プロデューサーも特に悪いなんて思わない
一番の問題は安易にドラマ化を許可する小学館なんかの出版社なんだわ

310 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:57:41.52 ID:nHb09F9X0.net
>>216
これは面白い記事だな
是非読んで欲しいなw

311 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:57:52.77 ID:ORFhmw/j0.net
たーたん原作者がどこまで改変を認めてたのか知らんが
女優を漫画家に変えられてるのを知ったときはさすがに意味がわからなかっただろうな
自分の作品がイジメの材料にされてるのに気づいたのは事件後かな

312 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:58:00.52 ID:EkxW2K2y0.net
俺不動産業界なんだけどさ、建売の会社にも注文住宅の会社にも所属した経験あるんよ
建売の場合、完成した家を買うんだからそんなもんかって感じで余程のことがないとクレーム入らないんだけど、注文住宅の場合だと施主のイメージと違うとクレーム入ることが多いと感じてる。
そりゃ「こうして欲しい」って要求してそれと違ってればクレーム入るよね。
セールス部門、そんな無茶な要求受け入れるなよとかあるけど受けちゃったら従うしかない。
そんなの通用しないとか尊大な業界だよね

313 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:58:10.73 ID:vP2JPJXs0.net
なんか急に西炯子叩き始まったね
話をそらしたいんだろうな

314 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:58:19.77 ID:9W5OyZqp0.net
>>303
ちはるさんの娘も読み込むとそう

315 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:58:35.39 ID:BfzlwXol0.net
>お詫びをさせていただきたいなと思ってお集まりいただきました
詫びる相手を呼びつけるのが日テレスタイル
放送免許利権万々歳♪

316 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:58:58.85 ID:F9JrYhvQ0.net
>>294
あまり一般向きじゃない、ほの暗い作風だよね。恋愛万歳なドラマには向いてないと思う。
なぜ、わざわざ その手の原作選んで原作クラッシュさせるのが陰湿。やっぱり日本の創作そのものを潰したくてドラマ化してるの?

317 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:58:59.48 ID:kQYxL3Jw0.net
プロデューサーがにじませてた不信感って
お前が原因だろうが!
プロデューサーがちゃんと脚本家と原作者の意向を調整してれば
原作者が追い込まれずにすんだ

318 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:59:09.98 ID:p133+7hB0.net
そもそも西炯子の原作がダメだと思ってたんなら実写化するんじゃねえよw

319 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:59:19.10 ID:3t1fbJim0.net
>>293
・同じ日テレ
・同じプロデューサー
・同じ小学館漫画原作

とくれば、炎上しないわけないんだから
製作・放映しても、日テレ・小学館にはデメリットしかない

なぜ、今まで中止の決断をしなかったのか不思議なくらい

感覚が違うんだろうな
どこかの漫画家が死んだだけだしー、ネットで騒いでいるだけだしー、
私ら関係ないしー、とか本気で思ってたんだろうな

320 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 18:59:27.04 ID:9W5OyZqp0.net
>>313
叩いてないよ
節操がないって言ってる
セクシー田中さんだってアフターピルとか
男性の生きづらさとか描けないんなら
ドラマ化すんなと

321 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:00:48.39 ID:cx2a50bJ0.net
>>316
話題作が欲しいだけだろ
中身なんてどうでもいい
入り口に人を増やしたいってだけ

322 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:01:04.90 ID:Msnked3A0.net
>>317
小学館に対して「コイツらが原作者を説得するはずだったのにどうしてこうなった」って不信感じゃなかろうか

323 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:01:29.46 ID:9W5OyZqp0.net
>>316
そうそう、これ。
パッと見絵柄とか話の内容は最初普通に進むけど
段々「この考え方怖い…」みたいな
絶対たーたんハートフルファミリーコメディみたいに
しようとしてたと思う

実父ディーンフジオカって

324 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:01:35.60 ID:F9JrYhvQ0.net
>>320
わざわざオリジナリティがある作品を選んでいるんだよな。

で、悪質に改変改悪する。
コンテンツ破壊工作かな?

325 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:01:48.07 ID:ZMh3NWaq0.net
>>216
確かに出演者ありきのドラマ化なんやろな

326 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:02:15.18 ID:gyLXjxar0.net
三上絵里子、完全アウト

327 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:02:19.15 ID:/JkVhwml0.net
イラつきと悔しさ、、、?お前ら日テレ製作陣の連中が?
いや、全てのドラマ班がキチガイの集まりではないだろうけどさ
その悔しさとやらを日テレや田中さんの製作陣に向けてるなら一応理解は出来る

328 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:03:09.49 ID:x6h8+uvX0.net
>>322
小学館「日テレに伝わってるだろからヨシ!」
日テレ「小学館が味方してくれるだろうからヨシ!」
脚本家「プロデューサーは何も言ってこないからヨシ!」

329 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:03:19.73 ID:TINOtrSV0.net
ちょっと待って!
日テレは小学館に言われるまで普通の状況と思ってたの?

330 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:03:40.17 ID:8WwcfOqr0.net
>>318
時々書き込まれる
視聴者は偏差値40未満で恋愛ヤッホー大好きなんだ、
これを局が信じてるなら
そのターゲット向けのオリジナルやりゃいい話なんよな
企画が通らないのはプレゼンが下手なんだろ?
シナリオの1話2話を金払ってプロにアニメ化してもらうか
漫画にしてもらえば済む話じゃんね?
偏差値40が中学受験の偏差値か私大受験の偏差値か
知らんけどさ

331 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:03:46.64 ID:6zhGgl/e0.net
>>325
そんなの何年も前から言われてることじゃん
>216の人もテレビ局の社員として経験した話だと書いてるし

332 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:03:55.01 ID:tc8OM3os0.net
>>157
所詮脇役なんだし不自然でも何でもないだろ
メルブもムラサキも合ってたしドラマ見てたか?
何ならヨシヒコで名が売れたまである

333 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:04:04.75 ID:72Lnc3h50.net
>>216
そりゃ生駒ちゃん、
お悔やみ出さずに沈黙スルーで番宣するよねwww
あの態度はないと思ってたけど出番がないからおこだったんやね♡

334 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:04:12.27 ID:eImuiuCc0.net
政治家と同じ悪知恵を働かせて「”社内で”調査中ですので今はお答えできません」
ってはぐらかせるための調査に思えてきた

日テレ、もう放送免許剥奪されろ

335 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:04:12.38 ID:lubJT4qV0.net
>>294
付き合ってる実の父親??
このご時世にそんな話ようやるな

336 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:04:15.29 ID:BowufXbI0.net
ムロのキャスティングありきでの原作選定だったのか
最終話に向けて雑誌ごと盛り上げたい出版社の売り込みだったのか
まぁ万人受けでもない作品を持ってくるもんじゃないわ

337 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:04:35.37 ID:GaLeZj6v0.net
んで、普通じゃないことってなんなの

338 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:04:46.41 ID:gcXU6JS00.net
映像の著作権は制作にあるというのに映像も自分の著作物かのように口出す漫画家クソすぎでしょ

339 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:04:51.29 ID:E1lSs4VU0.net
>>309
最低限、漫画のフキダシセリフを音読して時間測ればだれでも45分にできる 音読したフキダシセリフ+セリフ間の芝居のト書き これで大抵時間調整で計算がたつ
尺調整なんてたいした技術じゃないんだよ 一例に挙げて可哀想だけど昔クドカン本人がエッセイで告白してたエピソード紹介する クドカンは有名になってからオリジナルが増えたがある時現場スタッフから「クドカンさんの脚本、セリフ音読するだけでいつも数分オーバーするんですよ 使いたいセリフばかりだけど早口で言わせるにしても限度があります」それ言われてクドカンは原稿用紙ペラ何枚だから尺に収まってるもんだろとタカをくくってたのに気がつく 改めて自分の脚本を声だして読んでみたら確かにどうしてもセリフの分量だけでいつも数分オーバーしてることに気づく それで猛反省したと言うことだ だからオリジナルはともかく 原作ありの脚本は時間調整能力については実はあまり求められてないだれでも出来る程度の技術なのよ
そんな最低限のことも出来ないで、原作どおりやりますって、契約した日テレPが悪いよ

340 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:04:55.53 ID:Y++6Up6g0.net
>>282
一般向けにしなくていいんだよなあ

341 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:05:29.16 ID:dHTiR7h+0.net
https://natalie.mu/eiga/news/543719
原作者の修正でセリフを削られてエキストラ扱いになったみなさん(高橋メアリージュン除く)

342 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:05:29.98 ID:BH7WL2Cj0.net
プロデューサー 私たちは被害者です!

343 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:05:30.63 ID:RhOAu6lp0.net
日テレだから銭ゲバあたりを再放送してくれたら見るズラ(´・ω・`)

344 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:05:39.20 ID:TBTNnLfE0.net
売れない女優から漫画家に改変した件、やり方が何かに似てると思ったけどあれだ、
フジの正月の地獄絵図

345 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:05:40.06 ID:PrXAV1EW0.net
>>336
主役が中年男性ってぐらいしか一致してないけどな
ムロの見た目とかうるささはたーたんじゃないわ

346 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:06:09.32 ID:F9JrYhvQ0.net
>>321
ぶっちゃけ、そんなに話題作か?と思う。
西先生は独自路線が売りでしょう。西先生の漫画好きだけどさ。

347 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:06:18.71 ID:kblOvqTN0.net
>>337
例えば、ドラマ枠に出資してくれる固定のスポンサー企業が離れた事かな?

348 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:06:19.60 ID:Nd1i/PxS0.net
この状況下で出来るわけ無いだろ
悔しさ感じる場面ではない
明らかに感覚が一般人のそれとズレてる

349 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:06:31.64 ID:chU6um230.net
代わりに「うーやん」やればいいよ
ノンフィクションだし脚色のしがいもあるよ

350 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:06:41.45 ID:eImuiuCc0.net
>>337
今までは「普通に」原作改変やりたい放題でそれを無理やり
原作者に呑ませて来たけど今回は原作改変一切禁止と「普通じゃない」ことを約束させられそうになったので
ドラマを今は作れないと判断しました、って読める

351 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:06:49.48 ID:t0x0Hoo60.net
たーたんのドラマ化の前にあった「ありえない事」に真摯に向き合わなかったからこんなことになるんだわ。
何が「こんなことありえない。」だ。
まだ周囲がガタガタしてるのはセクシー田中さんの脚本家やプロデューサーが逃げ回って表に出てこないからなのに。

352 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:06:56.93 ID:pNlJSNQQ0.net
ここで漫画家側にぐちぐち言ってるやつ、
プチコミックが出した声明、理解するまで読み込んで来いや
あとNHKが講談社相手に起こした訴えも調べとけば

353 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:07:36.57 ID:kQYxL3Jw0.net
>>322
説得って、原作改変しないことを条件にドラマ化を認めさせたんだから、
プロデューサーが脚本家を説得するのが筋だろ?
脚本家が納得してたらSNSにあんな文句なんか書かない

354 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:08:07.52 ID:ktzdlCrS0.net
>>1
これは良いほうの文春記事
録音した人もよくやった!

尖閣の中国漁船衝突ビデオの公開と同じ
ルールに縛られてたら悪意がのさばることもある

355 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:08:28.92 ID:c6Q2/b+Y0.net
>>122
まぁ言うわな
しょうがないよそういう事したんだもん
芦原先生への嫌がらせひどいんだもん

356 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:08:29.70 ID:H+Ikazbq0.net
>>1
もうやめて。テレビプロデューサーは悪魔、人権侵害で抹殺しても沈黙


https://ameblo.jp/hosokawashigeki-official/entry-12840146243.html

357 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:09:16.39 ID:zWypP7eP0.net
>>350
作品さえ提供されたら原作者が死んだ事なんてどうでもいい
日常に何の影響もないって意味かと
脚本家も先生の死後にそう言ってたし

358 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:10:23.26 ID:cx2a50bJ0.net
>>353
納得も何も発注通りに作れないなら辞めたらいいのに

359 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:10:32.97 ID:Xkn46Abr0.net
>>1
なんかすごいなこの人
というか日テレ

360 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:11:04.01 ID:Ds0uEQ/a0.net
この人がプロデューサー降りればすむ話じゃないの?

361 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:11:14.88 ID:eImuiuCc0.net
それにしても今まで表に一切出てこず逃げ回ってる三上絵理子って
本当にそういう人物って実在するのか?

362 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:11:20.77 ID:u+LMWXZs0.net
>>4
脚本家というのはクズしかいないのか

363 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:11:50.10 ID:Nd1i/PxS0.net
>>2
何が問題視されてるのか何も理解してないんだなあ
どう考えてもドラマは無理やろ、もはや原作有無の問題じゃない

364 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:11:51.15 ID:Nd1i/PxS0.net
>>2
何が問題視されてるのか何も理解してないんだなあ
どう考えてもドラマは無理やろ、もはや原作有無の問題じゃない

365 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:12:23.30 ID:72Lnc3h50.net
日テレドラマ制作班の作業BGM

相沢友子『僕のせいじゃない』

366 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:12:32.59 ID:c6Q2/b+Y0.net
>>360
もう日テレのドラマ出てるだけで俳優人生終わるぐらい視聴者に嫌悪感持たれると思う

367 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:12:36.16 ID:Bbm6OuBk0.net
ゴリゴリに改変する予定だったんだろうな

368 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:12:45.52 ID:E9E+V9kL0.net
>>360
そんなんで済む話じゃねえだろ
馬鹿がおまえ

369 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:12:52.34 ID:ORFhmw/j0.net
原作者が>>4の改変の意味に気づいて小学館に相談したとしたらどうなるか
さすがに小学館も原作がイジメの材料にされてるのを知ったらキレてもおかしくはない

370 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:14:08.41 ID:c6Q2/b+Y0.net
>>369
小学館は気にしないんじゃない?
芦原先生にとどめ刺すくらいだし

371 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:14:45.18 ID:Nd1i/PxS0.net
>>360
現場の首をすげ替えるのとはワケが違う
プロデューサー交代するって=全て白紙に戻すようなもの

372 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:14:57.64 ID:lubJT4qV0.net
先生寂しいですーとか他人事みたいな文出してた小学舘側もあんま信用できないけどな

373 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:15:08.28 ID:E9E+V9kL0.net
>>278
制作スタッフからのリーク

374 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:15:59.45 ID:qhMpVZf+0.net
これが他の業種の不祥事なら公平な第三者機関を入れて調査しろ会見しろとなってただろうに他のメディアでさえ日テレ責めないもんなあ
異常だわ
だからテレビが衰退するんだよ

375 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:16:10.38 ID:F9JrYhvQ0.net
>>361
中の人がアメリカのお偉いさんかそっちのコネ持ちなんじゃね?

日本じゃアメリカ絡みは何でもなかった事にされるじゃん。
米兵が居眠り運転で日本人2人殺しても釈放されるし、大統領は米軍基地から日本に行くというモロ植民地扱いだし。日テレはアメリカが作らせたテレビ局みたいだし。

376 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:16:43.35 ID:c7IMbIrC0.net
またミヤネが、SNSガァーSNSガァーって喚くのか

377 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:17:03.57 ID:ORFhmw/j0.net
>>370
>我々からしても、普通じゃない状況のことを出版社の小学館さんに言われて。ここまで準備してきて。
小学館への恨み節炸裂してんじゃん

378 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:17:21.71 ID:UUGdgUzy0.net
>>374
キャスティングありきのドラマ

テレビ局編成局と芸能事務所はズブズブ

379 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:17:36.54 ID:Zmph7b+10.net
>>1
同感やな
俺も苛ついた
日テレに

380 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:17:45.69 ID:LjxIBpkY0.net
男性プロデューサー
女性プロデューサー
犯人はいったいどれなんだよw

381 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:18:14.32 ID:D/IX4xkK0.net
>>343
あれも木南晴夏が出ていたな。あの役は合っていた。
ジョージ秋山先生自体、原作改悪とかの段階にない、原作の方が問題だらけの作家だったしw

382 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:18:49.24 ID:gcXU6JS00.net
最近の漫画家ども調子乗りすぎでしょ
これ法整備したほうがいいな漫画屋は映像化の際一切口出してはいけないって

383 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:18:54.57 ID:6Z0RCxj60.net
力関係はやっぱり
日テレ≫小学館なんだな
日テレ側の天上人っぷりが酷い

384 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:19:18.00 ID:nNDc7bm80.net
>>376
ネットが憶測で騒ぐから、なんの罪もない作品とドラマ制作に関わるキャスト、スタッフまでとばっちりですよ!

385 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:19:21.67 ID:F9JrYhvQ0.net
>>376
アメリカはずっと日本にSNS規制させたがってるらしいし、おかしくはない。

便利だよね、何でもSNS(日本人)が悪いと言えば責任転嫁できるし言論規制の取り掛かりになるし。

386 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:19:34.67 ID:Nd1i/PxS0.net
他局は下手につついたら痛い目に合うって認識かな

387 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:19:56.83 ID:c6Q2/b+Y0.net
>>377
何言われたんだろう

388 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:19:57.43 ID:1l6GBpwO0.net
プロデューサーとか上の連中、部下によっぽど恨まれてんなw

389 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:20:22.79 ID:E1lSs4VU0.net
試しに好きな漫画1話なんでもいいからケータイのストップウォッチ計りながらテキトーに感情込めて音読してみなよ 黙読はダメだよ 個人で読んで理解する個体差があるから とにかく普通のスピードで読んでみなよ そしたらこの漫画は30分番組なら2話分必要かな、とか45分番組ならこの話まで必要かなとか理解できるから とにかく原作のメディアミックスは改変しない方が手間はかからないのよ 視聴率とかタレントや商品やロケ場所を売り込みたあからとかバズリたいとかのそういうテレビ側のクソな要望が全ての悪癖なんだわ

390 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:21:03.11 ID:J5DZKYYw0.net
>>385
アメリカではなく、アメリカを始めとする西側諸国を影で操る世界的上流階級ね。
インターネットの普及に関しては、森元の狸に心から敬意を表する。

391 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:21:15.89 ID:c6Q2/b+Y0.net
>>384
どうせなら放送すれば良いのに
見ないしスポンサー凸するよ

392 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:21:28.81 ID:wz6cuWWt0.net
このプロデューサー
悔しい気持ちでいっぱいでって
それは死んだ漫画家の言いたいセリフなんじゃないの?
とにかく出てきて説明しろや
コソコソ逃げ回りやがって

393 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:21:33.49 ID:gcXU6JS00.net
>>384
全くその通り
日テレはSNSのバカどもと原因作った調子乗り漫画家風情に損害賠償請求すべきだわ

394 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:21:39.07 ID:E1lSs4VU0.net
>>382
絶望なんだよ絶望 自らが大事に大事に育ててきた我が子のような作品をテレビドラマ製作陣がむちゃくちゃにしてあまつさえそのむちゃくちゃにされたドラマの結末の尻拭いを自らさせられたんだぞ いわば大事に育てた我が子の首をテレビドラマ製作陣によって自らの手で締めさせられたようなもんだぞ しかもだ最悪なことにテレビドラマは望まぬ結末を向かえたのちに改めて育てた漫画の完結のための続きを原作者は描かなければならなかったんだぞ もはや純粋にセクシー田中さんという作品に対峙して次のコマを描く精神も気力もなかったんだろ 心がポキリと折れたんだよ 絶望だよ絶望 原作者の絶望を理解しろよ

395 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:22:16.30 ID:8HsfhhNc0.net
>>365
丁度お気持ちを表した歌が…・
https://youtu.be/7MkH_UTSL6I?si=cYQteA-gvFhfBJxI

396 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:22:27.90 ID:sZhPV74P0.net
制作陣の言葉からは憤りしか感じない
どうして日テレ、小学館がきちんと調べて、説明するまではしょうがないよね
って雰囲気にならないんだろ
自分たちには関係ないって思ってるんだろうか

397 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:22:41.52 ID:MoIWZefx0.net
小学館からデビューして、日テレで作品がドラマ化された漫画家のブログが面白い

◆実写化について思うこと
惣領冬実 https://fuyumis.com/970/

398 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:22:42.92 ID:hyBYJlKx0.net
出てこいや三上
何隠れとんねん殺人まがいのことしたくせに
許される思うなよ

399 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:23:19.49 ID:fLs8D0Ep0.net
>>108
高市は総務大臣の時にTBSとテレ朝に電波止めるとか脅していたらしいが、方向性が間違ってた。

400 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:23:31.62 ID:cKr/Aas10.net
>>396
お前こそ関係ないだろバカは引っ込め

401 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:24:09.74 ID:yYv1WuBG0.net
説明責任果たさず会見しないで逃げ回ってるせいで俳優やスタッフに迷惑かけてる自覚なしかこの人殺しは

402 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:24:17.50 ID:K4F0elPS0.net
>>392
あんたは逃げ回らないで、出てきて説明したことあるのか?

403 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:24:35.55 ID:pTztr1VJ0.net
>>4
「セクシー」は、最初から原作者を自殺に追い込むつもりでイジメを繰り返してたんだろうな。
原作者はあいつらにいじめ殺された、ということだ。

404 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:24:55.95 ID:3/yTrMqo0.net
日テレの創設者・正力松太郎の経歴
・警察の大幹部で警察に圧力をかける力を持っています
・大本営思想の大政翼賛会の幹部です
・日本に原発推進しました
・CIAと協力関係にあります
・ナベツネに中曽根とのパイプを任せています
・子孫が読売グループの大株主です
・A級戦犯に指定(その後不起訴で釈放)
・風説の流布で関東大震災朝鮮人虐殺事件を引き起こした一因を作りました

405 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:25:20.20 ID:c6Q2/b+Y0.net
>>397
惣領冬実さんの文章と佐藤秀峰の文章はやはり上手いし説得力あった
あと雷句誠さんのも
売れてる漫画家さんの言葉はすごく理解できる

406 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:25:20.34 ID:8WwcfOqr0.net
>>378
キャスティングありき、があってもいいよ
でもならオリジナルで当て書きの方がファンもいいよね
原作物やるなら相応しい俳優を選ぶかオーディションにすべきでさ
何故わざわざ山に鮪、海に猪探すような
無茶な企画にするのかが謎って事だよな

407 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:25:23.38 ID:AC3ra9m40.net
テレビ局がクズなのは確定か

408 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:25:23.72 ID:Sk5dz9dJ0.net
小学館が中止しろと言ったのも原作者守るためとかじゃなく事の成り行きを見て保身に走っただけなんじゃないの?
元に戻された改変脚本の事を知ってたかどうかも謎だからなぁ
「寂しいです」とかのクソコメントで禊は済んだみたいなスタンスの出版社だから信用ならんわ

409 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:25:36.25 ID:v6hycMq+0.net
我思うに

当該プロデューサーが交代すれば
まるくおさまるような気がするのだけど

ひとひとり死なせてるわけだし
喪に服すという意味でね

410 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:25:56.51 ID:VqNU1YGp0.net
>>28
確かに
上白石萌歌も、芦田愛菜も飛び降り自殺させられてたな
ドラマで

日テレのアナウンサーも飛び降り自殺した人多くなかったっけ?
なんか怖くなってきた

411 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:26:11.07 ID:E1lSs4VU0.net
>>393
絶望なんだよ絶望 自らが大事に大事に育ててきた我が子のような作品をテレビドラマ製作陣がむちゃくちゃにしてあまつさえそのむちゃくちゃにされたドラマの結末の尻拭いを自らさせられたんだぞ いわば大事に育てた我が子の首をテレビドラマ製作陣によって自らの手で締めさせられたようなもんだぞ しかもだ最悪なことにテレビドラマは望まぬ結末を向かえたのちに改めて育てた漫画の完結のための続きを原作者は描かなければならなかったんだぞ もはや純粋にセクシー田中さんという作品に対峙して次のコマを描く精神も気力もなかったんだろ 心がポキリと折れたんだよ 絶望だよ絶望 原作者の絶望を理解しろよ

412 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:26:19.89 ID:gcXU6JS00.net
>>407
クズは勘違いして調子乗ってる最近の漫画屋ども

413 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:26:33.56 ID:A2F7dQhX0.net
この状況で制作できると思ってた時点でズレてる。
日テレに悔しがる資格無いだろwww
むしろ、こんな状況引き起こして中止になった事を小学館と原作者に謝罪しろよ。

414 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:26:48.63 ID:E9E+V9kL0.net
たーたんの脚本は相沢なの?

415 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:26:59.65 ID:hyBYJlKx0.net
>>4
脚本家まだ分からんの?

416 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:27:15.35 ID:Nd1i/PxS0.net
雲隠れしているチーフは置いといて
この2人のプロデューサーはセクシー田中さんの時の2人と同じなのか?
同じか別かで受ける印象が大きく変わるんだが

417 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:27:21.04 ID:jIc3JIkW0.net
三上ってフィクサーなの?w 影の大ボスみたいw

418 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:27:40.50 ID:E9E+V9kL0.net
360 名無しさん@恐縮です[sage] 2024/02/22(木) 19:11:04.01 ID:Ds0uEQ/a0
この人がプロデューサー降りればすむ話じゃないの?

409 名無しさん@恐縮です[] 2024/02/22(木) 19:25:36.25 ID:v6hycMq+0
我思うに
当該プロデューサーが交代すれば
まるくおさまるような気がするのだけど
ひとひとり死なせてるわけだし
喪に服すという意味でね

419 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:27:41.95 ID:UUGdgUzy0.net
>>406
問題は、
原作無視で芸能事務所優先で作られてしまうことです

芸能事務所に都合いい脚本
タレント売込みに改変されるドラマ

そこには「いいドラマ」を作るベクトルからずれてしまう

ジャニドラマだらけがいい事例

420 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:27:45.97 ID:WVrxbywC0.net
悔しいとか苛つき
って言葉が出るのが不明なんだが?人が無念の中亡くなっていて
日テレはまだ詳細の説明責任も果たしてないから批判が来るんだろ?

421 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:28:15.10 ID:USe8Eupn0.net
>>415
もうわかってるだろ
あえて名前を出せない理由があるんでしょ

422 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:28:22.70 ID:fLs8D0Ep0.net
>>397
惣領は台湾のスタッフの熱意がすごいと書いているが、東村も韓国のスタッフは原作
の登場人物の行動や展開を毎回の会議で掘り下げて聞いてきてすごいと書いていた。

日本のテレビはどうしてこんなことになってしまったのか。

423 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:28:27.82 ID:eDho1dKY0.net
売れない女優を原作クラッシャーなプロデューサーに変更してたなら
原作改変も評価したんだが・・・

424 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:28:57.94 ID:siycWVGK0.net
>>398
隠れてないんとちゃう?
日テレ的には「問題ない」だから
「問題ない」から隠れたり会見したりする必要もない
実際、今期もドラマ担当してるし来期も撮る予定で通常の業務してるんだし

425 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:29:10.98 ID:A2F7dQhX0.net
漫画原作に頼らずオリジナルのドラマ作れないテレビ屋こそ調子乗ってるだろwww

426 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:29:11.70 ID:F9JrYhvQ0.net
>>411
原作者を絶望させて創作活動を止めさせるのが目的なんだろ。

日本の文化、創作活動を衰退させたい人たちがいるんだろ。

427 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:29:22.55 ID:E9E+V9kL0.net
>>424
ドラマ制作中止で問題ないわけねえだろ

428 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:30:06.02 ID:mC6y1Eis0.net
https://i.imgur.com/53r6nKK.png
https://i.imgur.com/rosuZHC.png

429 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:30:23.69 ID:J5DZKYYw0.net
>>393
暗愚は誰だろうね?相沢さん。

430 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:30:29.87 ID:UUGdgUzy0.net
芸能事務所優先で番組横断的にテレビ局に影響力を働かせます

ジャニは「総引き揚げ」とか

編成局はほかの番組にも事務所絡みで製作します

431 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:30:47.52 ID:B/rdD9xu0.net
>>404
スレ見たら朝鮮人のせいだとかマジメに書いてる馬鹿がいるけど読売なんか元々ウヨの御本尊だろ
ウヨの人権意識の低さとギョーカイの学生ぽいノリが合わさった感じしかないわ
ジャニーズと中々切れないとこもそんな感じだし

432 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:31:11.04 ID:6v3WEqfs0.net
>>32
汚染だな

433 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:31:43.93 ID:Zmph7b+10.net
>>397
日本ドラマはダメだな
ここまで言われてこのまま変わらずに行くんだろうな

434 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:31:45.01 ID:+aubQHyT0.net
今週の文春のメイン記事は豊田章男
不正問題から愛人疑惑までてんこ盛り
でもあらゆるメディア番組にスポンサーとして入り込んでるからどこも報道しない
やっぱ世の中金や

435 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:32:03.85 ID:wEDlA88h0.net
原作ガー原作者ガー著作者人格権ガーと馬鹿共が騒ぐけど、そもそも漫画表現なんて他ジャンルである映像表現も含めた過去作品の模倣と剽窃を核として、担当編集者やアシスタントらとの共同作業で世にリリースされるパクリの結晶みたいなもんだろ
パクリと改変の常習犯である原作者が歪な法制度に乗じて著作者人格権を振り回すのは、過去の偉大なる作品群に対するリスペクトを欠き、未来に花開くべき作品群の可能性を潰す、表現に関わる者としてあるまじき行為だよ

436 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:32:20.03 ID:BU1SWA9x0.net
>>413
小学館「ですよね〜〜」

437 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:32:40.64 ID:00nUKp2l0.net
この記事のおかげで面白そうな漫画を知れた
さっそく読んでみよう
西炯子ってかなりのベテランだよね
なんか読んだことある気がするけど思い出せない

438 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:32:45.53 ID:iL1l7pjq0.net
>>4
原作漫画家からしたらホラーにもほどがあると思うんだが

439 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:32:52.08 ID:siycWVGK0.net
>>427
日テレとしては問題ない認識なんやろ
小学館との協議が不調で断念したって

440 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:32:53.30 ID:c6Q2/b+Y0.net
>>422
芸能プロダクションが強いから?
違うよね

441 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:32:55.33 ID:eImuiuCc0.net
>>421
そいつ、今の名前で仕事やりづらくなると
別の名前で活動するんだよね
やることが抜け目ないというか悪質極まれりというか

442 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:33:14.33 ID:WKXhURpA0.net
>>338
残念ながら漫画原作者の方が上位です。
なので映像化しても最終的には原作者に帰属しますので差し止めることも可能です。

443 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:33:32.30 ID:EZcFbMb70.net
原作者に断られたならオリジナルでやればいいじゃない
原作者の許可も取らず製作を進めてるのもおかしい

444 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:33:37.28 ID:UUGdgUzy0.net
>>440
強いから です

445 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:34:21.32 ID:dE1AJ1540.net
ゴミだと思ってる世間と原作者の影響で、仕事が無くなるのは悔しいだろうな

446 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:34:39.97 ID:E9E+V9kL0.net
>>439
調査委員会設置したのに問題ないの?
もうバカはレスするな

447 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:35:18.47 ID:jfbt4jm30.net
>>397
扇情的ではなく、自分語りに堕すことのない、いい文章だ。

448 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:35:34.48 ID:E9E+V9kL0.net
>>441
過去にもセカンドネーム使って書いてるのに承認欲求強いのかインスタに書いちゃうやつのことかな?

449 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:36:34.39 ID:D1sTWD0l0.net
こんな奴ら会見さしたら何するかトップも考えるわな

450 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:36:42.72 ID:mrPegACO0.net
>>435
あまり良くも知らないクセに長文カマしても誰も相手にされないし、バカに見えるから止めたほうが良いよ?

451 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:36:49.35 ID:c6Q2/b+Y0.net
>>437
おとこの一生とか色々あるよ

452 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:37:04.51 ID:9U03VV230.net
人が死ぬことなんてよくある事だし
なんでこんなに騒がれてるのかまじイミフ?
とか思ってるんでしょうね、きっと

453 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:37:38.46 ID:c6Q2/b+Y0.net
>>444
でもそれで作品の質が変わるのかなぁ

454 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:37:57.46 ID:siycWVGK0.net
>>446
日テレの公式は「許諾を得て問題ないだろ」
ようやく「問題があるかも知れないから調べてみる」だよ

どんだけ日テレのモラルに期待してんだよ

455 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:37:58.23 ID:h27lGFC/0.net
>>4
現場の演出家に良心が残っていたのは救いだな。
いやまじで。

456 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:38:17.55 ID:F9JrYhvQ0.net
>>431
つかアメリカだろ?
ジャニーズは創業者が米軍と関わりあったし。亡くなったら潰されたけど。

ちな、読売は親米で親韓。

457 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:39:02.01 ID:E1lSs4VU0.net
>>435
オマエのそのヘリクツでオリジナル作れば良いだけだわ オマエのヘリクツぶりだと青葉真司にしかなれないようだがな

458 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:39:02.97 ID:h7NoWkgx0.net
ん?小学館と日テレの、隠蔽工作すり合わせが上手く行ってないのか。

459 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:39:07.94 ID:unzWrQG80.net
>>1
何なんだよその普通じゃない事って

てかそもそも芦原さんの件で
自分達が普通じゃない態度を取り続けたからそうなったんだろうに…

460 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:39:40.41 ID:5yYCL0150.net
第三者調査にゆだねない時点で分かるはず

プロデューサーを含めドラマ班は知っているはずで
実態を知るのにこんなに時間がかかるわけが無い

下手すれば圧力で脚本家の証言が変えさせられ
脚本家のせいになるかもしれないという事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

461 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:39:58.72 ID:h7NoWkgx0.net
>>456
アメリカの民主党寄りだよな。
トランプ叩きとセットで、執拗なアベガーもやってた。

462 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:40:12.08 ID:cHy2NY6z0.net
>>437
「姉の結婚」面白いよ

463 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:40:16.44 ID:kehVcHWI0.net
いっそ一切私情を挟まず事実だけを淡々と流すニュース番組やりなよ

464 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:40:43.19 ID:zWypP7eP0.net
>>433
韓国ドラマより良いものを作ろうとしたら死ぬ病気なんじゃね
そのまま作ればいいだけなのに、わざわざ人気作選んで原作クラッシュさせるんだから

465 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:40:44.46 ID:BK/IsLAn0.net
小学館と日テレはもうくますな

466 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:40:55.53 ID:LQ5PGrFP0.net
というかたーたんの前に現在進行形で韓国ドラマのパクリやってる厨房のありすを放送中止にしろよ
三上絵里子はそっちの炎上すらガンスルーだから本当に実態があるのか疑わしい

467 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:40:57.45 ID:GTd5NJkr0.net
>>422
"その作品を"実写化したいわけじゃないからね
タレントぶち込めればなんでもいいんだからそりゃこだわりも熱意も生まれないよ

468 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:40:59.66 ID:wz6cuWWt0.net
>>402
バカなのかw
そもそも逃げ回らないといけないようなことしてないし、
必要があればすべて説明してきた
矢面に立ってな?

469 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:41:00.58 ID:3Hjmk+M60.net
また原作と違う事やるからな

470 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:41:08.69 ID:jfbt4jm30.net
>>443
ほとんどの出版契約では、映像化の交渉を含めた著作財産権は出版社が握っている。
なので、事前の許可なんて著作権法上も契約上も不要。
原作者の許諾というのは、著作者人格権を行使しませんよねという確認のために行われる。

471 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:41:27.85 ID:B36IfbmP0.net
いや常識的に考えて今は無理でしょ笑

472 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:41:29.32 ID:l+XzZYrM0.net
>>2
芦原先生の件の調査も済んでないのにドラマ制作する気でいるの?呆れた

473 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:41:46.46 ID:cHy2NY6z0.net
三上はさっさと出てこいや
なに雲隠れしてるんだ
逃げるな!! 会見しろ!!

474 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:41:50.09 ID:R26QrTCA0.net
悔しいって… 全然反省してないな このプロデューサー
芦原さんはもっと悔しい思いをしてたんだぞ
因果応報 文句いうな

475 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:42:31.98 ID:xHBuVk3q0.net
>>404も大概だが>>431もなw
人権意識が低いのはウヨもサヨも変わらんだろ

パヨの方が世間一般の集団心理すらも理解出来ない痛々しさを醸し出してるけどな

476 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:42:41.10 ID:p94ectXf0.net
>>114
それ何人かでやったなら裏切り者が出そうだね
これだけ世間が騒ぐと思ってなかった様だし

477 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:42:53.01 ID:ouTtegPb0.net
>>4
悪質〜

478 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:43:51.24 ID:Zmph7b+10.net
>>467
好きなこの作品をドラマ化したいってのと
タレント出すための道具でしかないってのはすっごい温度差あるだろうな

479 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:44:02.39 ID:mSSb84Sk0.net
>>402
社会人なら当たり前じゃん
すごいなメディアムラの中の人ってこんな感覚なの?

480 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:44:26.40 ID:RKNyzBj60.net
>>399
次の総裁選でも高市潰し凄まじそう

481 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:44:37.84 ID:p94ectXf0.net
>>216
原作基準のドラマにオリキャラ入れる方が悪いわ
嫌ならオリジナル作品にしろ

482 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:44:48.10 ID:wz6cuWWt0.net
>>4
もう自分の爪痕残したいだけやん
人のアイデアの上前だけはねてるくせに
どうしようもねえな

483 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:45:16.18 ID:kMiNbBUB0.net
さっさと第三者委員会やればいいのに
最初から言ってるけど
結果的にこれが一番再スタートへの近道

484 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:45:19.64 ID:KFps/9He0.net
キャストや現場のスタッフは可哀想だけど
なんも説明してない田中さんのプロデューサーが続投でドラマやれる時点であかんやろ

485 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:45:25.94 ID:iL1l7pjq0.net
芸能事務所側もさあ
売り出し中の俳優ごり押すために設定を変えさせるんじゃなく
売り出し中の俳優に合った原作を見つけてドラマ化をゴリ押す方がいいんじゃない?
まあ原作者に断られたら終わりだが

486 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:45:31.63 ID:UUGdgUzy0.net
テレビ局の「編成局」です

コンテンツ制作局の三上絵里子チーフプロデューサー(CP)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/94661366d1f2724c4adb5b83e7292b00139b691d

日テレ 2022
「編成局」をなくし「コン テンツ戦略局」を新設
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up185761.jpg


2023年12月 小学館メディア担当と
「セクシー田中さん」 三上絵里子チーフプロデューサー

2024年1月 次のドラマへ 小学館メディア担当と
「たーたん」 三上絵里子チーフプロデューサー

487 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:45:41.05 ID:l+XzZYrM0.net
>>4
未だに脚本家の名前が出ないのはなぜぜ?
後ろめたいことがないなら名前出せばいいのに

488 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:46:14.09 ID:Wzet7RcI0.net
>>470
私の場合は著作権は私
出版社は販権と映像化などの優先権だったかな
出版社が権利放棄したら他に持ち込めるて説明されたけど
原作者に著作権が無いなんて聞いた事がない

489 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:46:37.66 ID:UUGdgUzy0.net
編成センターと芸能事務所はジャニーズの事例でもズブズブ

芸能事務所優先で番組横断的にテレビ局に影響力を働かせます

ジャニは「総引き揚げ」とか

編成局はほかの番組にも事務所絡みで製作します

490 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:47:24.25 ID:LQ5PGrFP0.net
スタッフロールが出た時点で脚本家は相沢友子の転生名義を疑われて掘られるだろうな
制作会社は日テレ下請けだろうしお漏らししたら面白くなりそう

491 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:47:34.72 ID:E1lSs4VU0.net
>>470
それならそれで、遺族抜きで小学舘と日テレで裁判できますね もちろん日本中の読者と漫画家たちが固唾を飲んで裁判の行方を見守りますよ

492 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:47:37.99 ID:UUGdgUzy0.net
テレビ局の「編成局」です

日テレ 2022
「編成局」をなくし「コン テンツ戦略局」を新設

コンテンツ制作局の三上絵里子チーフプロデューサー(CP)
https://w.atwiki.jp/st2758/pages/684.html#id_51728bd2

493 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:47:40.30 ID:IbKfZu6I0.net
しかし文春さんのスパイ網すごいね
まぁ内部にいて理不尽さや不満抱いた人が駆け込むには最強なとこだわな

494 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:47:47.85 ID:RKNyzBj60.net
>>485
売り出し中は売れてる俳優のバーターでPV風ドラマをオリジナルで作りゃいいんだよ

495 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:47:53.99 ID:lPlfZaTe0.net
音声が流出ってのがヤバイような
社内で犯人探しが始まって空気が最悪になるやつ

496 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:47:59.76 ID:0hn3/8yd0.net
文春どこからでも入手してくるな
テレビメディアもスクープとれよ

497 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:48:40.91 ID:q4QipROX0.net
この「不信感」ってなんなの?
自社への不信感ってこと?

498 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:49:00.33 ID:cx2a50bJ0.net
>>490
また作家騙して脚本書かせて、それを奪って原作レイプしてオリジナル作品として発表するんじね?

499 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:49:06.12 ID:9W5OyZqp0.net
>>387
気になるよね

500 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:49:28.44 ID:ihXM8ehv0.net
>>34
現場判断で女優に戻せるんだから女優への配慮ですらないだろ
ただのいやがらせ

501 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:49:32.19 ID:/EEl7BFF0.net
【著作権法】

第二十条(同一性保持権)
著作者は、その著作物及びその題号の同一性を保持する権利を有し、その意に反してこれらの変更、切除その他の改変を受けないものとする。



↑脚本家による勝手な改変は著作権法違反です

502 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:49:38.09 ID:9W5OyZqp0.net
>>376
今回音声で小学館のせいにしてるからどうなんだろ

503 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:50:25.13 ID:PKVm9+rz0.net
>女性プロデューサーは「悔しい気持ちでいっぱいで…」
 次に話をしたのは、女性プロデューサー。悔しさを滲ませてこう語った。

ここで出てくる女性Pだけど三上さんじゃない女性Pね

504 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:50:28.41 ID:Zmph7b+10.net
>>497
出版社に楯突かれた不信感じゃないの

505 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:51:41.92 ID:9W5OyZqp0.net
>>437
ひとりで生きるモン!を勧めたい

506 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:52:20.98 ID:StTEzac+0.net
うーたんなら見たい
桐島役にムロは合わないけど

507 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:52:36.42 ID:QDPko/I40.net
何なのこの被害者ムーヴ
企画の中止を小学館のせいにしてるけど、それは違うでしょ
小学館に何かの言われたか気になる

508 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:52:39.05 ID:c5nXqJEp0.net
>>1
普通の神経してたら、事件の直後に凍結するだろ。
調査委員会の調査終わる位までは、最低でもさ。

509 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:52:42.91 ID:Xt4n2g0+0.net
三上チーフPはペンネームなのか
そうでないなら記者会見して説明責任をするのが当たり前

510 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:52:45.68 ID:24hP5acO0.net
脚本だーれ?日テレさん

511 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:53:04.02 ID:h27lGFC/0.net
>>490
あんだけ自己顕示欲丸出しのやつが名前変えるとは思えん。

512 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:53:51.15 ID:h27lGFC/0.net
>>503
AX-ONサイドのプロデューサーか。

513 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:53:52.16 ID:2+6QULfl0.net
小学館は激怒したんだろうね
西炯子先生にまでこんなマネをされて

514 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:53:57.28 ID:cy2W12SV0.net
被害者ヅラワロ……ワロ…

515 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:54:00.00 ID:cy2W12SV0.net
被害者ヅラワロ……ワロ…

516 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:54:12.48 ID:6oWh9muv0.net
>>JUMP中島裕翔と真木よう子から「エアガンで…」プラマイ岩橋良昌が“実名”告発したワケ

もうパワハラ当たり前の日本の芸能界いらない。日本のテレビいらない。
日本のコンテンツは国際競争力ある漫画・ゲーム・アニメに特化させていったほうがいい

売国左翼マスコミに莫大な広告費出してる売国企業を倒産に追い込んでいこう!
イオン・サントリー・セブンイレブン・任天堂・ブリヂストン・日産などは莫大な広告費を売国左翼マスコミに出してる売国企業です
絶対に倒産に追い込んでいきましょう!

チョンに支配されてる日本のテレビと芸能界は滅びていい

もうテレビなんて誰も見てないし、
TVアニメもツイッターで配信できる時代なんだから

https://news.yahoo.co.jp/articles/190014f75bb4e009a1fbd66cb6dfa25ecf799994
<怪獣8号>テレビアニメがXで全世界リアルタイム配信 新PVに日本防衛隊の迫力アクション

これみたいに世界的SNSで日本アニメ全話配信が定着するとマジでオワコンハリウッドは日本アニメに勝てなくなると思うぞ
理論的にSNSでコンテンツ配信できるなら一番強いと前々から言われていたんだけど、 日本のテレビアニメはちょうどいいな
あんまり長くないし、見てて疲れない
SNS見てたら話題になってて、しかもそのSNS上で見れるならいっちょ見てやるかってことになるしな

517 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:54:55.60 ID:qZipFvKj0.net
もうチョンが支配してる日本のメディアと芸能界は駄目だね
漫画原作者の作品を改変しまくって自殺に追い込むなんて。
日本の文化的なリソースは漫画・アニメ・ゲームに特化させていった方がいい
日本のマンガ・ゲーム・アニメなら人種や国籍の壁を越えて世界で通用する
実写はもう駄目だ

特にテレビドラマ周辺のチョンが支配してるゴミテレビ局とチョン系ヤクザ芸能事務所の連中は原作漫画に微塵も愛を抱いてねーもん
改変しまくろうが話題になって、数字取れればいいって考え

なぜ日本の実写が駄目かというと、チョンが支配してるメディアと、
チョンが支配してる芸能界のチョン人脈だけで成立できる世界だから

一方で、日本の漫画・ゲーム・アニメは絶対に実力ないと台頭できない
講談社=マガジン系のように在日チョンに支配されてる売国出版社もあるけど、
基本的には漫画・ゲーム・アニメの世界は実力社会。

講談社にしろ、テレビ局にしろ、芸能界にしろ、チョンが支配してる会社ほど、どんどん腐っていく
実力よりチョン人脈がどんどん優先されるようになっていくから
チョンが支配してる売国出版社の講談社は、この日本人の奥さん殺しのチョンの裁判を全面的に支援してる
もし朴被告が有罪なら講談社の社会的な責任追及は免れない

https://news.livedoor.com/article/detail/25692069/
「おかしいよ!」「やってないよ!」妻殺害を問われた元講談社編集者・朴被告が有罪判決に絶叫。最高裁は「事実誤認の疑いがある」と差し戻し控訴審中に

518 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:54:58.30 ID:9W5OyZqp0.net
>>511
今でも
もう一つ名義あるけどね

519 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:55:12.61 ID:LQ5PGrFP0.net
>>511
今回の炎上前に既に別名義持ってたけどそっちも消えたから
2度目の名義変更なんてハードル何もないだろ
別名義持ってたのも謎だけどビブリアの時に燃えたせいなのかね

520 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:55:13.46 ID:qZipFvKj0.net
チョンに支配されてる売国左翼マスコミと芸能界のクズどもを一刻も早く刑務所にぶちこめ!

日韓通貨スワップを締結。日本には何のメリットもない「増税メガネのせいです。何度だまされたら…」[12/1] [昆虫図鑑★]

日本という国はマスコミは韓国が支配していて政治はアメブタが支配している。
内閣府世論調査は政府の意向が入ってくる捏造アンケートで、毎回、アメリカと韓国の好感度に下駄履かせてる。
内閣府世論調査こそ、日本という国がアメリカと韓国に支配されている証拠。
日本という国は実質、韓国とアメブタの植民地だと考えたほうがいいよ
韓国だけ叩いていても埒が明かない、韓国のケツ持ちのアメブタも徹底的に叩いていかないと

チョンとアメブタのコンテンツや製品やサービスを日本から追い出して、偉大な日本を牛耳ろうとした事を永遠に後悔させてやろう!
チョンとアメブタが組んでるって事が一番日本人の逆鱗に触れるんだよ!

チョンが支配してる日本のマスコミと芸能界を叩き潰そう!
日本の敵の韓国とアメブタを叩き潰そう!

日本の芸能界と売国左翼マスコミと左翼野党は、
完全にチョンの手先だと考えたほうがいいよ

http○s://ww○ w.zakz○ak.co.jp/soc/new○s/190830/for1908300005-n1.ht ml
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ

駐日韓国大使「日本の世論を主導する財界やマスコミなどを攻略する計画だ」・・・外交部予算を対日広報外交に重点配分
htt○ps:/ /lavender.5c○ h.ne○t/test/read.cgi/news4○plus/1577112254/
・【韓国ゴリ押し】 韓国が日本のマスコミに仕掛ける.「#対日世論工作

521 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:55:39.15 ID:q4QipROX0.net
>>504
そっちか!
「小学館に言われたからー」ってムチャな言い訳してるもんねw
この状況にホントに気付いてないなら…異世界の住人かなw

522 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:55:55.12 ID:cHy2NY6z0.net
三上はなに逃げ回ってるんだ
雲隠れしてないでさっさと出てきて会見しろ
宝塚は真っ先にプロデューサーが会見したぞ
逃げるなー!!

523 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:55:59.25 ID:xyS6HEDr0.net
>>1
死んだ人間は、殺された作品は、もう悔しいということも出来ない

524 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:55:59.74 ID:xyS6HEDr0.net
>>1
死んだ人間は、殺された作品は、もう悔しいということも出来ない

525 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:56:11.05 ID:I3zGgROL0.net
>>4
悪魔だろこれ

526 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:56:23.39 ID:4jXUdFdx0.net
>>486
三上は原作アリのメディアミックスの総合責任者という立ち位置か
こいつ詰めたところで具体的な話がどこまで出てくるか
トラブルになった時点で報告くらいは受けてただろうが

527 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:57:14.17 ID:B++H8slq0.net
>>513
これまでずっと日テレと組んで同じことしてきたのに?
今は大人しくしてましょうやって進言しただけじゃないの

528 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:57:23.37 ID:cHy2NY6z0.net
>>521
どっちも糞だけど
日テレに比べたら小学館の方が遥かにまともな企業に見えるわ

529 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:57:42.53 ID:CDneAwJQ0.net
さすがジャニタレなんぞにニュースキャスターやらせてしまうテレビ局は一味違うぜッ!

530 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:58:40.45 ID:c5nXqJEp0.net
>>481
まぁ、原作遵守の約束で制作権とった詐欺師が悪いよな。

531 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:58:47.98 ID:B++H8slq0.net
>>529
ただのジャニタレじゃないぞ
当時総務省で電波担当だった男の息子だぞ

532 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:58:48.13 ID:cHy2NY6z0.net
女性プロデューサーは「悔しい気持ちでいっぱいで…」

 次に話をしたのは、女性プロデューサー。悔しさを滲ませてこう語った。

「本当に申し訳無い気持ちと、悔しい気持ちでいっぱいで。皆さんは今『なんだよ』っていう、ぶつけようのない苛つきと悔しさっていうのがあると思うんですけども……」

なに悔しがってんだよ
芦原先生はもう悔しがることすらできないんだぞ

533 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:59:01.12 ID:q4QipROX0.net
>>486
日本映画テレビプロデューサー協会の理事もやってんのな
https://www.producer.or.jp/news/view/527

534 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 19:59:34.45 ID:0hn3/8yd0.net
シナリオ協会解体か刷新したほうがいいだろ
著作権法違反を堂々と掲げてる団体だし

535 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:00:44.14 ID:cHy2NY6z0.net
人が一人死んでるのに・・・こんな考えのヤツに自分の大切な作品を
めちゃくちゃにされた原作者さんの心痛は計り知れないよなあ
まさにイジメ加害者側のイジメられるほうが悪い理論
鬼畜の所業

536 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:01:23.06 ID:IX/c7xYV0.net
> 我々からしても、普通じゃない状況のことを出版社の小学館さんに言われて。ここまで準備してきて

普通ってなに?
原作者が自殺したことをどう考えているの?
当事者意識はあるの?

537 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:01:39.16 ID:5yYCL0150.net
わざわざ矢印まで使って文体を真似してチョンなどと悪態をつく
なりすましネット工作まで発生している。スクリプト妨害も仲間だという事

ばれても止めないのはメディアと全く同じ

都合が悪くなるとスクリプト妨害が出て来るしわざわざ矢印まで使って
文体を真似してまで陥れようとする連中までいるという事

メディア・ネット工作は作りたい状況があり都合が悪いと妨害してくる
ばれてもお構い無しはメディア・ネット工作の特徴

特権層は事実は変えられないが駒を使って状況を
作る事は出来る

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

538 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:01:40.21 ID:UUGdgUzy0.net
>>526
小学館メディア担当との窓口です

原作者

私が描いた「セクシー田中さん」という作品の個性を消されてしまうなら、
私はドラマ化を今からでもやめたいぐらいだ」と、何度も訴え、
どうして変更していただきたくないのかということも丁寧にご説明し、
粘りに粘って加筆修正し、やっとの思いでほぼ原作通りの1?7話の脚本の
完成にこぎつけましたが…。

最終的に、日本テレビのチーフプロデューサーの方から
「一度そのまま書くように」との指示が出たとも伺っていましたが、
状況は変わらぬまま約4週間が過ぎてしまいました。
https://megalodon.jp/2024-0126-2057-57/ashihara-hina.jugem.jp/?eid=244

539 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:01:55.31 ID:Xt4n2g0+0.net
小学館から言われたので仕方なく中止
うちらは被害者だと言わんばかりの愚痴ですね
言われなければセクシー田中さんと同じように好き勝手アドリブで原作脚本改変ドラマにして制作する気でいたんだろう

540 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:02:03.24 ID:N9bNPJzq0.net
まったく反省してません
逆恨みしてるレベル

541 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:02:35.98 ID:cHy2NY6z0.net
ガルちゃんのお姐様方は粛々とスポンサーへの抗議凸してるみたいだね

542 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:03:13.30 ID:UUGdgUzy0.net
原作者

私はドラマ化を今からでもやめたいぐらいだ」と、何度も訴え、

最終的に、日本テレビのチーフプロデューサーの方から
「一度そのまま書くように」との指示が出たとも伺っていました

543 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:03:14.00 ID:Aqp54W5L0.net
日テレvs小学館
になってるの面白いな

まあテレビ局の常識なんてどの業界にも通用しないだろうけど

544 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:03:25.13 ID:q4QipROX0.net
>>528
日テレは「たーたん」のヒドイ改悪もあるしね…

なんかミヤネ屋では松本の件で文春叩きやってるみたいw
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5fb92bc2f50cdf2dd3f0b2831f23fe204e7a4db
事情知らないヤツは黙れと言ったミヤネ屋は
事情を知ってる日テレに説明しろって言えばいいのにね

545 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:03:54.98 ID:TvH2/DMb0.net
よく読むと男性Pは日テレとしてでなく個人的に頭を下げているんだな
まぁ、ある程度は道理のわかる人かもしれん

546 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:04:21.65 ID:E1u5eTCx0.net
文春はさっさとこの脚本家の名前調べて凸してこいよ。で、
・漫画家に変更したのはなぜか?
・変更は原作者の了解は得られているのか
この辺り徹底的に追及してきてほしい

ていうか、半月以上たってるのにこんなドラマが中止になってなかったって方が驚きだな

547 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:04:23.83 ID:lVFzRp700.net
>>50
今やってるほとんどの連ドラで一度は韓国ネタぶっこんできて呆れた
なんでこんなことするようになっちゃったんだろう
本当に気持ち悪い

548 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:04:38.01 ID:cHy2NY6z0.net
>>538
うわぁ
三上確信犯じゃん…

>日本テレビのチーフプロデューサーの方から
>「一度そのまま書くように」との指示が出たとも伺っていましたが、
>状況は変わらぬまま約4週間が過ぎてしまいました。

549 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:04:44.71 ID:cx2a50bJ0.net
>>538
全話原作者が脚本書いてる
無能な脚本家は発注通りに書く事すら出来ないとは
これじゃクビになっても仕方ない

550 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:04:49.08 ID:oHB7RaiX0.net
>>543
出版社の常識もなー
非常識同士の殴り合いはどう決着付くのかまったく見えない

551 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:05:00.16 ID:AIzXEqLe0.net
脚本家業界「「歯ぁ喰いしばれ! そんな原作修正してやる!!」

552 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:06:32.22 ID:/GfTwzD30.net
普通じゃない状況っていつもならゴリ押しで通るのに通らないってことかね?
増長慢ってこういうのを言うんだろうな

553 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:06:36.22 ID:5Pa+RAYi0.net
>>549
それでも書かせてるんだから脚本家も発注通りにやってるはず
Pたち日テレの頭がおかしい

554 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:06:47.97 ID:KKeAaOBq0.net
ということでデモなんじゃないですか?

555 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:06:56.26 ID:EZcFbMb70.net
>>470
それと似たようなことを主張したNHKは
裁判で負けてますよ
原作者に著作権があるのが当たり前
オリジナルも書けない脚本家は及びでない

556 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:06:59.07 ID:RDPopnHQ0.net
>>4
鬼畜の所業
胸糞悪い吐きそう

557 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:07:21.49 ID:ZIDzwsRg0.net
しばらく留守してたからよくワカランのだけど、
これって小学舘が免責されつつあるってことなん?

558 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:07:50.02 ID:c6Q2/b+Y0.net
>>541
当たり前じゃないですか
それやらなかったら動かないよ
日テレ

559 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:08:02.17 ID:TvH2/DMb0.net
こんなことありえない
というのはなぁ
ありえてはいけないことが起こったから
こうなったわけで
受け止め方から社内倫理の再教育みたいなのは行われていないことがうかがえるな

560 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:08:14.25 ID:ousXQfGy0.net
>>545
お仲間に謝ってるだけだろ?
多分大井章生だろうが、コイツにまともな人間としての心が残ってるというなら、
すぐに記者会見やって「芦原先生とその遺族」への心からの謝罪をやればいい
コイツに限らず、関係者で芦原先生に対して謝罪した人間が皆無っていう胸糞案件w

561 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:08:24.73 ID:eImuiuCc0.net
>>448
匿名でアマゾンの書評レビューとかで原作本の悪口買いたり
ヤフーで匿名で質問を装い自画自賛のコメントを書き込む
本性が人間として大きな問題のあるやつのことだと自分は思っている
今でも匿名でスレにおかしなこと書いて工作活動してるんだから
目も当てられない

562 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:08:51.79 ID:E1u5eTCx0.net
>>557
そう思ってる人もいそうだけど、小学館がまともに対応していれば原作者は亡くなってないだろうし、
俺は免責なわけねーだろって思ってる

563 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:08:56.20 ID:q4QipROX0.net
>>550
メディア同士ってないかなと思ったけど媒体違えばあるのか
NHKvs講談社とか…NHKがクソだったw

564 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:09:17.05 ID:cHy2NY6z0.net
>>557
どっちも糞だけど日テレよりはましってだけ

565 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:11:10.29 ID:TvH2/DMb0.net
小学館は灰色だろ
助けなかったというなら、お前らも助けなかったわけだし
助けたかというより商売に関して原作側について日テレと交渉したのか
日テレ側について原作者におしつけがなかったかが問題だな

566 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:11:17.62 ID:Xt4n2g0+0.net
脚本で売れない女優を漫画家に変えたのは誰ですか?
これは原作者を意図して改変していますよね

567 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:11:44.95 ID:0hn3/8yd0.net
>>536
前段がわからんからなんともだが
日テレの調査次第では普通がひっくり返るのにとは思う

568 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:12:34.06 ID:R75abYwC0.net
>>557
日テレと小学館で有責の比率を競い合ってるようにしか見えないな
今のとこ日テレが総じてクソで小学館が優勢って感じ

569 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:14:07.82 ID:AIzXEqLe0.net
>>566
意図して改変した訳じゃないです
原作者という権力者に対して脆弱なドラマ陣営が
現在の状況を揶揄しただけなんですよ
あの有名コメンテーターも言ってましたよ
「権力者には、何揶揄したって良いんです!!」って

570 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:14:34.01 ID:WVrxbywC0.net
メディアの人間は金を稼げれば良くてモラル欠けてるってわかるわな
まあそういう意識じゃつまらんもんしかできないから視聴率取れないツケがきてんだよな
そんで今後原作者にまで避けられ始めるかもしれないわけで

571 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:14:45.98 ID:UUGdgUzy0.net
全員ホリプロ総出だって

ラジオドラマ『LOVE = Platinum 恋愛パズル』放送開始!
TOKYO FM

脚本は、フジテレビ系. で放送された『恋ノチカラ』、
映画『重力ピエロ』で知られる
相沢友子がラジオドラマに初挑戦
https://www.tfm.co.jp/company/pdf/news000436.pdf

572 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:14:49.71 ID:TvH2/DMb0.net
出版社と原作者は事業契約を結んでいる関係だからな
B to Bの関係なわけだ
自分たちの責任を果たしたか越権行為はなかったかが重要なわけで
勇者の仲間ではないんだから

573 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:15:32.23 ID:Nd1i/PxS0.net
いや小学館は黒やろ

574 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:15:42.94 ID:/yI8ItaV0.net
>>545
>日本テレビがどうということではなく

って個人的にって意味なのか
なんかよくわからん文章だ
日本テレビのせいではないと言ってるのかと解釈してたわ

575 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:16:17.85 ID:TvH2/DMb0.net
そういうドライな視点で言えば日テレはほぼ確定で黒だから
日テレは叩かれて当然

576 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:16:22.35 ID:+Aekw1lo0.net
>>485
アイドルのイメージに脚本変えるんじゃなくて、
アイドルが原作を演じられる演技力をつけろよって話だよね
日本のドラマがクソな最大の理由だと思ってる

577 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:17:08.57 ID:QDPko/I40.net
小学館には小学館の責任があるが
日テレが小学館を悪者にして被害者ぶるのは絶対に違うわ

578 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:17:29.23 ID:TvH2/DMb0.net
過去に黒確なことが小学館にあったとしても
今回あったかは確認取れてないだろ
疑わしいが

579 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:17:30.73 ID:avCda3cB0.net
「なんで私らがこんな目に」て思ってんだなこれ
こええわ

580 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:19:34.68 ID:Nd1i/PxS0.net
>>578
それを言ったら日本テレビだってグレーのままで黒確はしない
してるのは脚本家のインスタが悪意に満ちていたというだけ

581 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:20:10.51 ID:cx2a50bJ0.net
>>561
ガルちゃんで口調が同じだし、本人しか知らない情報満載て挙げられてたよね
ガルちゃん凄いw

582 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:20:22.22 ID:+iYDxswG0.net
「チーフプロデューサーの三上絵里子さんは来ていませんでした」
「来ていませんでした」
「来ていませんでした」
僕は何を思えばいいんだろう
僕は何て言えばいいんだろう

583 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:20:56.83 ID:cHy2NY6z0.net
臭いウンコと特別臭いウンコの違いであって
どっちも糞に変わりない

584 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:21:04.04 ID:TvH2/DMb0.net
日テレは利害調整をしないままに進行にGOをかけ
実際に制作中に利害問題が発生していたのにその解消を怠っただろ

585 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:21:21.65 ID:kXnOPOcN0.net
一番責任重いのは日テレじゃなくて小学館だと思うけどね
日テレはどうやっても芦原先生の自死は食い止められなかったでしょ
ブログでの経緯説明に関与して、ブログ消してから自死に至るまでに先生に接触できたのって小学館の担当者じゃん

586 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:21:30.37 ID:hm22tIVn0.net
>>571
相沢って昔からホリプロ専属脚本家なのか?
今回は原作者が了承する前からホリプロの俳優押さえてたから、それとセットで最初から相沢もついてきてたのかな?

相沢の原作クラッシャーぶり考えたら原作通りにやりますなんて約束するところから間違ってるじゃん

587 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:22:16.58 ID:kIv4aRqo0.net
ゴールデンタイムの視聴率って何%だろう
と言うか正確な数値ってデジタル放送なのにわからないのか?
40%切ったら公共の電波の公共性が失われたという事で
テレビ放送から電波を取り上げるべき
もしくは視聴率が回復するような番組作りをさせないとな、総務省よ

588 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:22:31.74 ID:KvnoEz7h0.net
>>585
相沢おまえのせいだろ最後にトリガー引いたんだから

589 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:22:39.41 ID:cHy2NY6z0.net
>>561
>>581
ご遺族が開示請求したら誰が書いたか一発で分かるね

590 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:23:22.21 ID:5yYCL0150.net
第三者調査にゆだねない時点で分かるはず

プロデューサーを含めドラマ班は知っているはずで
実態を知るのにこんなに時間がかかるわけが無い

下手すれば圧力で脚本家の証言が変えさせられ
脚本家のせいになるかもしれないという事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

591 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:23:42.98 ID:O+a9Z4SQ0.net
>>580
してなかったのが今回のたーたんの暴露で少なくとも全く反省してなかったのがバレたから炎上してるんだと思うが

592 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:23:43.82 ID:oykzc+E+0.net
>>101
愛はスタッフを救うw

593 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:23:55.97 ID:lubJT4qV0.net
>>562
同感

594 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:24:53.57 ID:yw/yed5s0.net
友ちゃんは馬鹿だけど法的な責任を問われるような立場じゃない
だいたい、ネットで自演したり匿名で愚痴書いたりするって、リアルじゃプロデューサーなり事務所なりに直で物申せない弱い下請けの立場だからでしょ

595 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:25:13.57 ID:TvH2/DMb0.net
最終的に原作者の意向が通ったのは法の拘束力に関する理解があったからだけど
それを原作者が根負けするようなことをし続けることで打ち破ろうというのを見て見ぬふりしていただろ

596 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:26:00.29 ID:Nd1i/PxS0.net
>>584
是正しようとしたが小学館のメディア事業部か編集長か担当編集が捻じ曲げた可能性もある
結局何も明らかになってないんだよ
だからまずは全て明らかにしろと、それが出来ずに再発防止なんか出来るわけがない
>>591
それはまた別の話や
脚本を女優→漫画家はもうホントに呆れてものが言えん

597 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:26:15.05 ID:O+a9Z4SQ0.net
>>585
日テレが脚本家に仕事させずに原作者に脚本書かせて修正させて疲弊させたのが原因の最たるものだろ
プログに文句つけたりもしてると思うがね

598 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:27:14.85 ID:KqeuJlbc0.net
>>1
そりゃ原作者を自殺に追い込んだ局と、次もドラマだ恋愛ヤッホー!とかやられても小学館も無理だと思うだろ

むしろまだ平気でドラマやるつもりだったのかよと日テレサイドのお花畑状態が異様で気持ち悪い

599 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:27:15.49 ID:9W5OyZqp0.net
>>580
してなかったのが今回の音声でバレた
苛つくとか信じられない

600 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:27:36.79 ID:+nIGxUtA0.net
>>1



捏造人殺し日本テレビの犯罪者どもを自殺させ


よう!! ドラマ班、仰天ニュース、ニュース



班のヤツらを、自殺するまで追い込もう!!




.

601 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:27:40.96 ID:TvH2/DMb0.net
最終的に原作者は味方がいない状況になったかもしれないけど
最初から敵だったのは日テレと制作だろ

602 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:28:10.13 ID:KqeuJlbc0.net
>>80
どうせ別名義だろ
本能寺ホテルで炎上後の失恋ショコラティエの時みたいに

603 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:28:31.58 ID:Ieij6NU+0.net
さすが日テレ
あらゆるものがゼロ
道徳心ゼロー
常識ゼロー
解明する気ゼロ
反省する気ゼーロー

604 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:28:47.41 ID:cHy2NY6z0.net
>>594
剛力を誹謗中傷してた事実認めてるの?相沢さん

605 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:28:48.95 ID:O+a9Z4SQ0.net
>>1読んだだけで吐き気がするほど傲慢なのが伝わってくるよね
これで田中さんでは真摯に対応してましたとか大嘘でしょ

そもそも真摯に対応するならちゃんと調査するし

606 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:28:52.56 ID:88A7xMk30.net
>普通じゃない状況のことを出版社の小学館さんに言われ…

はっきり言えよ

607 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:28:52.69 ID:cx2a50bJ0.net
早く脚本家が逮捕されたらいいのに

608 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:29:06.52 ID:yw/yed5s0.net
>>595
債務の履行過程における信義則上の義務違反というやつだね
ただし、本人が亡くなっているので、立証手段がかなり限定されるし、そもそも主張する人がいない

609 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:29:20.81 ID:Nd1i/PxS0.net
>>591
>>599
あーごめんなさい
別記事(再現)で確定したってことか
重ね重ねごめんなさい

610 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:29:46.04 ID:AEaZVYi30.net
>>576
アイドルはアイドルでしかないんだから、
役者に混じってドラマやらそうとするのがおかしい
アイドルしか出ないドラマを事務所が作ったほうがお互いにいいのに
アイツラどうせ演技も内容も見ずに顔だけ見てるんだから

611 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:29:51.50 ID:KqeuJlbc0.net
>>585
矛先逸らし無理じゃね

882 名無しさん@恐縮です[sage] 2024/01/27(土) 18:41:41.70 ID:fYd3wH120
>>2
https://i.imgur.com/GJupetU.jpeg
事実と異なるお気持ち表明して自分のファンによしよしされたり
https://i.imgur.com/xcMowN3.jpeg
被害者面で原作者を悪者にして仲間の脚本家と愚痴の言い合い
炎上したらコメント欄を閉じて証拠隠滅

612 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:30:18.51 ID:GWa+TtO60.net
日テレ役員が逃げてばかりいるから中間職のチーフプロデューサーも逃げ回ってもいいんだろという認識だろうな
そういう社風でも倒産しないもんな

613 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:30:32.01 ID:9W5OyZqp0.net
>>609
ええんやで

614 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:30:52.27 ID:hzffCnEH0.net
謝罪するとこ違くない?

615 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:30:54.69 ID:AEaZVYi30.net
そんな日テレですが、春からドラマ枠増加します

616 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:30:57.53 ID:+nIGxUtA0.net
>>1



はぁ?  捏造人殺しテレビ局が悔しい?ww



悔しいのは、芦原先生だろ!!!!!!




.

617 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:31:04.31 ID:cx2a50bJ0.net
>>602
本能寺ホテルは完全に盗作した脚本を更にレイプしてんだよね
もうカオスで笑うw
アレやってよく社会復帰出来たと思うわ

618 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:31:59.36 ID:+nIGxUtA0.net
隠し録音される捏造人殺しテレビ局wwwwww

619 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:32:06.90 ID:Zmph7b+10.net
>>571
ラヂオの時間だ

620 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:32:13.56 ID:+Aekw1lo0.net
「制作放送は日本テレビの責任」て今もHP上で断言しているんだから、当然一番の責任は日テレ以外に有り得ない

621 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:32:14.25 ID:RNTML6vR0.net
>「そしてドラマ制作サイドが抱いている“不信感”が生々しく記録されていた。」

ちょっとよくわからないのだが誰が誰に対して不信感を抱いているのかな。

622 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:32:32.71 ID:UUGdgUzy0.net
>>617
芸能事務所に都合いい脚本家だからです

623 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:32:39.53 ID:h9TKWkxw0.net
プロデューサークラスの人が仕切れなくて
ぐしゃぐしゃになったのに
また繰り返す気だったのかな
確かに別の作品ではあるけどさ
ドラマ班と作者とで整合取れてなかったんか

624 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:33:02.67 ID:ChD8YKQ90.net
どんだけ漫画家を憎んでるんだよこいつらは

625 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:33:57.51 ID:p7N9BYvw0.net
日テレ旭川テレビにとっては人が1人死ぬ程度は別に普通な事なんだという事がはっきりわかりました。ありがとうございました。人が1人死んだ程度でドラマが中止になるなんてイライラするし悔しさでいっばいです。

626 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:34:02.18 ID:UUGdgUzy0.net
漫画原作は、

その物語の設定
その物語のキャラ 姿 造形 性格
その物語の舞台設定

その物語のストーリー
その物語の画面構成 演出

そこまで映像化されている

おいしくいただくのがテレビドラマ
企画を通しやすくする「保険」の出汁にして使い捨て

627 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:34:38.18 ID:nfoPIADT0.net
フジテレビが番組のせいで人がシンでもネットのせいにして逃げたから
日テレもいけると思ったんだろうな

628 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:35:24.10 ID:KqeuJlbc0.net
>>622
ホリプロ御用達なんだろ?

以前必死にホリプロ以外もドラマやってる!!アピールしてた変なのがいたから、よっぽどホリプロ絡みと言われたら困るんだろうな

629 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:35:30.87 ID:+Aekw1lo0.net
>>610
せやね。結局アイドルがドラマに出ることが場違いなんよね

630 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:35:58.77 ID:eImuiuCc0.net
>>582
問題が起きたとき用のスケープ・ゴート用の架空の人物じゃないのか?

631 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:37:15.22 ID:eImuiuCc0.net
恋愛ショコラティエってドラマも原作改変がひどかったんだっけ
ヘドがでるほどクソみたいなドラマだった記憶しかないけど

632 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:37:32.91 ID:Lqmh+j+I0.net
フジデモの再来
社長のクビを飛ばすまで追い込むぞ

633 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:37:42.46 ID:UUGdgUzy0.net
ホタルノヒカリ 綾瀬はるか ホリプロ 三上P
日テレ

本能寺ホテル 綾瀬はるか ホリプロ

634 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:37:44.51 ID:RNTML6vR0.net
「不信感」も分からないしプロデューサーの「悔しさ」もどこに向いているのか分からんし、分からんなら電子版を買えってか。

635 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:38:35.00 ID:DvebIlHW0.net
>>618
そりゃ、証拠掴んでおかないといつ自分が…おや?こんな時間に誰か来たようだ

636 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:39:35.33 ID:ZT/PohLJ0.net
日テレは原作者と出演者で出演者をとったんだろうな
権利者蔑ろにして

637 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:39:43.23 ID:npPgv9Us0.net
>>582
ただ明日を待ってる

638 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:40:26.69 ID:vxQjMNCy0.net
>>633
本能寺ホテルは作家を騙して脚本書かせて、それをボツにしたことにして盗んだんだよね
売れてる作家だから我慢できたんだろうけど、無名作家なら自殺ものだよ

639 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:40:56.52 ID:qi9v0A0w0.net
わざわざ売れない女優を漫画家に脚本改変して放送しようとし被害者ヅラした日テレすごすぎ憎悪半端ないな愛は地球を救う言ってるのに

640 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:41:45.96 ID:06NokFxN0.net
台湾も韓国もマンガ原作のドラマは原作を尊重してキャスティングして脚本書いて原作者も概ね満足できる作品になるのに
なんで日本はこんなクソ量産するだけのゴミしかいないのか

641 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:41:48.18 ID:ousXQfGy0.net
>>1まあ良心を持つ「音声提供者」の身がマジで心配になってくるわ
この方が「ダ◯板」に飛ばされるような事態が絶対にないよう、
公安はしっかり日テレ見張っといてくれよ

642 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:41:59.60 ID:LmFnHhuE0.net
黒沢の言ってた、原作者に興味ないのは脚本家にとどまらずドラマ制作者にとっては当たり前のことなんだな

643 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:42:03.82 ID:v+9gkCCb0.net
これ説明会になってる?
ただのお気持ち発表会にしかなってなくない?
小学館のお気持ち表明とおんなじやん

644 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:43:18.13 ID:sXQnpyIw0.net
>>640
芸能ムラの意識がね

645 :(。・_・。)ノ :2024/02/22(木) 20:43:21.19 ID:+LzXU+sE0.net
被害者仕草

646 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:43:58.76 ID:O2oxx8/00.net
4月からのドラマを年明けてから準備するはずないんだから、
このドラマも田中さんの初期稿同様、
原作者の意向なんか気にも留めずに
好き勝手改変するつもりだったんだろうな
それを、今になって小学館に咎められたのを、
普通じゃないとか言ってるだけだろ

日テレは、自分たちの普通を、
世間や法的権利上の普通の上に置くんじゃねえよ

647 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:44:12.65 ID:p7N9BYvw0.net
>>640
大体肝心な場所に日本人を搾取して食い物にする輩が入りこんでる芸能なんてもろに

648 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:44:32.39 ID:88A7xMk30.net
悔しい気持ちでいっぱいなのは
芦原先生の家族だろ

649 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:44:43.95 ID:q7JOYg9N0.net
>>642
原作のストーリーにも興味がないぞ

650 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:44:52.02 ID:ousXQfGy0.net
>>643
>寂しいですぅぅぅ
>悔しいですぅぅぅ

正直誰もコイツらのお気持ちなんか聞いてないよなw

651 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:45:16.83 ID:UUGdgUzy0.net
>>640
芸能事務所がキャスティングを盾にして強いからです

652 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:45:19.96 ID:5yYCL0150.net
第三者調査にゆだねない時点で分かるはず

プロデューサーを含めドラマ班は知っているはずで
実態を知るのにこんなに時間がかかるわけが無い

下手すれば圧力で脚本家の証言が変えさせられ
脚本家のせいになるかもしれないという事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

653 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:45:46.90 ID:x/USi6Pu0.net
>>643
ドラマスタッフに対する説明会だから
お気持ち表明そのものだよ

スタッフみんな中止になって残念と言う前提で喋ってるから

654 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:45:57.48 ID:xqiQKNRW0.net
>>638
事実上執筆してた著作が一本お蔵入りになってるんだから
万城目さんの著作物一冊分の利益の損失を受けたのと同じ
出版社も訴えて良かったんじゃないかと思うよ

655 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:46:18.12 ID:vxQjMNCy0.net
>>642
背乗りして自分の作品として手に入れる味を知ってしまったからね
世の中にある全ての作品を簡単に自分の作品に出来るし選び放題なんだぞ
ドラッグだろ
もう、やめられないよ

656 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:46:18.92 ID:sCWuF/EL0.net
こういう周辺情報はいいから、原作者のブログに書かれた時系列に沿って、事実認識の相違や具体的なやりとりを明らかにしなさいよ

657 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:46:47.86 ID:bzxDSj7X0.net
>>651
ただテレビに出せれば満足ってのも違和感あるわ
演技力を付けさせようとか歌を上手くさせようとか
そういう志みたいなものは無いのかね

658 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:47:19.62 ID:jvU169qS0.net
>>638
本能寺ホテルの件は最初怒り狂ってた作家が突然「脚本家は悪くない」
と主張しはじめて闇を感じたわ

659 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:47:56.04 ID:TKBJISwc0.net
>>640
その作品を自分が映像化したい
この俳優がよく見える素材がほしい
この差だろうね
なんのために映像化したいかのスタンスが真逆

660 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:48:38.52 ID:c8LuoXmQ0.net
脚本家も作家もSNSなんかやらなきゃ良かったのに…

661 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:49:05.33 ID:ZT/PohLJ0.net
>>643
これ社内の話だよ

662 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:49:13.73 ID:+nRwXuW/0.net
>>656
脚本家と取り巻きがSNSで原作者攻撃は隠したいんだろうな

だからこう言う周辺情報はポツポツ出てくるけど
核心に迫る情報はどこも報道しない自由

663 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:49:46.04 ID:UUGdgUzy0.net
>>656
15 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/17(土) 22:08:48.25 ID:lJAcDRYU0
ガルちゃん委員会がまとめた経緯置いておく

https://i.imgur.com/Q8ZmN49.jpg

664 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:50:57.96 ID:O+a9Z4SQ0.net
本能寺ホテルは盗用を求めて謝罪までしてるのにもう完成してるんだから公開はするってゴリ押ししたんだよな

こいつらいつもこうやって既成事実作ってゴリ押ししてるだろうなってのがよくわかる

665 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:51:33.04 ID:p7N9BYvw0.net
>>662
ドラマの改変の是非とか論点ずらして誘導ばっかだよね

666 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:52:13.62 ID:Zmph7b+10.net
普通じゃない状況のことを出版社の小学館さんに言われて。
この部分の話をしないで何が説明会だ

667 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:52:59.18 ID:Sg29Nium0.net
三上PってWikipediaにも関係した作品は出てくるけど、本人のことって何も情報無いんだな
表に出ない人でも、普通はプロデューサーまでなった人なら「◯◯大学卒業後◯年に入社」くらいは公表してないか?

668 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:53:07.59 ID:vxQjMNCy0.net
コレが一番分かりやすかった
0227 名無しさん@恐縮です 2024/02/22(木) 20:31:07.22
被害者「借りパクされた物をようやく取り返せた」
I沢「私の盗品が奪われた許せない」
バカ1「返ってきたなら被害はないってことだな」
バカ2「そんなに大切なら盗られないようにしとけよ」
バカ3「任せなかったのは越権行為だ」
ID:R7QKCQUO0

669 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:54:52.66 ID:xqiQKNRW0.net
>>470
「著作者人格権」を行使させない契約って
その権利がなぜ保証されているのか考えたら
事実上NG行為なんだよな
本来行使してしかるべき権利を放棄させるようなもんだから

しかし
「行使させない契約は違法である」と書いてある条文が無い事を盾に
いわば「法の目をくぐって」契約させてるわけで、この点は問題にすべき

670 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:56:31.01 ID:IbKfZu6I0.net
原作では自殺するのは売れない女優だったのを脚本で漫画家に改変した理由を知りたいです
死ぬ人物の設定を漫画家に変更しなければならなかった理由は何ですかね?

671 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:56:48.12 ID:c6Q2/b+Y0.net
>>658
その時点では脚本家じゃなくてプロデューサーに怒り感じるけど

672 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:56:54.54 ID:mSSb84Sk0.net
>>610
でも顔見てみるとやっぱり本業俳優のほうが美しさ精悍さで優ってるよね
ドルヲタ以外にはマジで需要無いんだから出て来ちゃダメだわ

673 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:58:09.94 ID:vxQjMNCy0.net
>>671
脚本家が自分の書いた本として堂々と発表したのに?

674 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:58:44.19 ID:cF4keTto0.net
どうして文春はこういう音声が手に入るんだろ

675 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:58:50.10 ID:YwGsr/Nk0.net
>>643
小学館はお気持ち表明してから一歩進んだのでは?
進化したから原作者を守るようになり原作者に代わって日テレに憎まれるようになった
陰湿な敵意を個人に向けられると命に係わるけど組織に向けられたら団結して戦うことができるのかもしれない

676 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:59:19.23 ID:UUGdgUzy0.net
>>670
その変更を書いた「脚本家」が知ってるよ

677 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 20:59:34.53 ID:Lu3w6sns0.net
>>674
スパイの炙り出しですか?

678 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:00:11.29 ID:cHy2NY6z0.net
芦沢先生のご遺族は亡くなってからもこれだけの辱めを受けたら
非業の死を遂げた先生の名誉のためにも闘うと思う
日テレ小学館脚色屋はもちろんのことネットの先生を侮辱する書き込みの開示請求して訴えると思うわ

679 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:00:24.32 ID:c6Q2/b+Y0.net
>>673
本まで出してたの知らなかったわごめん

680 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:00:32.97 ID:pa+vlKHM0.net
>>665
今日出た新潮なんて脚本家と取り巻きのSNS攻撃伏せて
ネット民の言葉の暴力がー
明らかにミスリードしようとしてるよな

681 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:01:56.07 ID:S41Bmxgt0.net
こんな状況でも普通に進めてたんやろな
そら出版社側からしたらちょっと待て今普通じゃねーよってなるわな

682 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:02:05.78 ID:c6Q2/b+Y0.net
>>678
裁判費用クラファンしてくれないかな
微力ながらお手伝いしたい

683 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:02:05.70 ID:eDho1dKY0.net
>>674
文春砲に一縷の望みを託した内部告発者がいるんだろう
一年後には日テレにはいない

684 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:02:15.09 ID:TvH2/DMb0.net
遺族の方たちの話はするなよ
彼らに自分の望みを求めるなよ

685 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:02:53.37 ID:cHy2NY6z0.net
>>670
文春は改悪した脚本家の名前出せよ
出せない理由でもあるのか

686 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:03:04.00 ID:nU7L7cGL0.net
何度読んでも「なんだこいつら?」っておもう


>男性プロデューサーは「茫然自失。こんなことはありえない」、女性プロデューサーは「苛つきと悔しさがある」「前代未聞」

687 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:03:32.01 ID:UUGdgUzy0.net
>>680
週刊新潮 ひでえ

『セクシー田中さん』
原作者急死の元凶“SNSの深淵”を探る
▼死を招く“ピラニアの沼”とは
▼作者を追い詰めた“安直な正義感”
▼「侮辱罪」厳罰化でも減らない悪質な書き込み
https://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/

688 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:03:49.98 ID:08FRovji0.net
>>683
日テレ本体の人間はおそらくこの説明会にはいないだろ、みんな下請けだろうな
下手すりゃ説明してたプロデューサーも子会社の人間かも

689 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:04:00.88 ID:7vhljDOo0.net
日テレP「悔しい思いです。(手下の小学館が日和って中止にしやがったせいで、原作レイプと原作者を嬲り殺しにする遊びを奪った。小学館許せねぇ)」

690 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:04:31.47 ID:71XuZ5bk0.net
>>287
コレ全部たろね

691 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:04:51.61 ID:vB22ro5/0.net
>>680
結局ネット民ガーに決めたんだ
プロデューサーの悔しさもネット民ガーで自分らは一切悪くないにしか見えないし

692 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:05:21.43 ID:vxQjMNCy0.net
>>687
あの時原作者叩きで群がった脚本家仲間全員
侮辱罪で捕まれば良いのに!

693 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:05:24.16 ID:XhAHsdtu0.net
>>660
わざわざ始めたんじゃなかった?
理由は闇なのかね。

694 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:06:02.70 ID:TvH2/DMb0.net
侮辱罪ってのもあるんだな
脚本家のあれは名誉棄損罪しか適用できないかと思っていたが

695 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:06:07.13 ID:nU7L7cGL0.net
そりゃ前代未聞だろ
原作者がなくなったんだから

696 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:06:24.20 ID:5yYCL0150.net
第三者調査にゆだねない時点で分かるはず

プロデューサーを含めドラマ班は知っているはずで
実態を知るのにこんなに時間がかかるわけが無い

下手すれば圧力で脚本家の証言が変えさせられ
脚本家のせいになるかもしれないという事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

697 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:06:26.16 ID:pa+vlKHM0.net
>>675
小学館自体は日テレと五十歩百歩だよ
編集部は思うとこあって長めのコメント出したが
それもコメント出すのが精一杯
社をあげて反省してるならポストや女性セブンが記事出すし
編集部も小学館も取材ウエルカムになってる

698 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:06:30.66 ID:TvH2/DMb0.net
あとは守秘義務違反か

699 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:06:34.12 ID:mz+JKPeW0.net
>>4
陰湿
芦原先生ネチネチ虐められていたんだろうな

脚本家の虚栄心丸出しのSNSは放置の癖に
芦原先生の誠実な内容のSNSはすぐ消させたり
訂正する時間がないくらい脚本渡すの遅れたり
漫画連載で忙しく脚本素人の先生に短時間で脚本丸投げしたり
不自然だもんな

700 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:06:49.34 ID:G0K7fj4z0.net
>>692
あれは限りなく黒に近いグレーだよね
ほんと開示請求して欲しい
IPで脚本家釣れたら大ごとだぞ

701 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:07:16.09 ID:S41Bmxgt0.net
>>686
同じ局で起きた出来事なのに当事者意識があまり無い事は分かるね
それもチーフPは同じPなのにね

702 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:07:16.85 ID:5emdKYRS0.net
>>189
まああるだろうね
広告出す方もそういう数字鵜呑みにするのはどうかと思うね

703 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:07:19.09 ID:TvH2/DMb0.net
魔王が悪いか途中で裏切った勇者の仲間が悪いかみたいな議論は無駄じゃね

704 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:07:19.19 ID:hm22tIVn0.net
>>658
芦原先生も突然主張を消して謝罪したんだよな...
どういうことをしたらこんなに変わるんだろうね
案外脚本家とホリプロが黒幕ってのも間違ってないのかも?

705 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:07:42.53 ID:cHy2NY6z0.net
>>680
同じ自殺でも宝塚のことは「第三者委員会がー」と叩きまくってたくせにな
新潮はマスゴミの中でも底辺中の底辺ってのが明らかになったな
ゴミ仲間日テレ小学館のケツ持ちしかしない腐り切った雑誌

706 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:07:50.15 ID:YwGsr/Nk0.net
>>692
だよねえ

707 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:08:25.18 ID:l8phvhm80.net
日テレはしばらくドラマ無理よ、人死んでんだもの
坂本弁護士の件でTBSがワイドショーできなくなったのと一緒
まあTBSのように2〜3年我慢すりゃいいだけ

708 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:09:19.98 ID:YwGsr/Nk0.net
>>686
それはご遺族や親しくしてた友達が思うことだよね
な〜〜〜〜に被害者ぶってるんだよ
腹立つ

709 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:10:35.62 ID:UUGdgUzy0.net
テレビ局はテレビ局で
漫画原作者なんてそのドラマ1回こっきり

対して芸能事務所 芸能事務所に都合いい脚本家は次のお仕事をお願いする立場

どちらを切り捨てるかねえ

710 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:10:43.63 ID:al/qBp5v0.net
>>687
まあ実際おかしな奴おるけどな、スレつか板に粘着して
特定個人への誹謗中傷レスコピペしまくる奴とか。

ただ、故人への攻撃的なレスを考えるなら、脚本氏の愚痴のあとの流れで
事実関係の説明投稿までは、追い詰められるほど酷くはなかったと思われるが。。。

説明投稿のあとで、故人への誹謗中傷が激化した、てな事情なり
事実関係でもあるのかね。ちと変な気もするが。
気になるわな。

711 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:10:59.24 ID:3t1fbJim0.net
>>669
>事実上NG行為なんだよな

とも言い切れないのでは?
ハリウッドなんかは、原作者に口出しさせないために
原作者との契約では著作者人格権の放棄を盛り込むよ
必ず放棄させる
原作を守りたい原作者は、守るために
放棄させるための条件を盛り込む
(この部分は変えないとか、この部分はこのように盛り込むとか)

712 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:11:05.18 ID:CWw8RweG0.net
日本人はいたから逆におっさんにJKをやらせるアニメが流行らせることできんかな
いつの時代がきた

713 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:11:15.10 ID:P2hRxir+0.net
あぬらけされりけねへをのたなひけつなをしてよむかきいここのみぬりつみ

714 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:11:25.29 ID:oHRgP+Hn0.net
そくしゆゆつぬけそはをぬわにまえこいわやちれはいろめさこわりたねそれひゆもはるのみろぬほりらこふれるかけろかいも

715 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:11:31.52 ID:b9YpGMKJ0.net
マジで偉人過ぎる
復讐の象徴としてああなっただろうけど
ペットリ感が凄い定期

716 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:11:35.58 ID:+RPqv8PU0.net
かしへやえせるれにのりつるなえてしふまけへちよよしりくすくぬしへろろわみふ

717 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:11:37.33 ID:wEvM5W4R0.net
JUMADIBA回
アイスショーでお疲れなんでしょ
救いはありません。

718 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:11:40.15 ID:RP9QZiVa0.net
>>687
新潮は伊藤の件が怪しくなってるよな
文春に比べると格落ち感があるな

719 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:11:49.64 ID:StN0FRDQ0.net
幻水以外はアイスタ次第。
お前はもう終わりだよ

720 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:11:56.29 ID:h1vtwFT80.net
3%ぐらいならいくらでもない
俺がそういう契約しとるけど観れんくなるって聞いてくるわ

721 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:12:03.59 ID:eDho1dKY0.net
>>705
日テレから金をもらってミスリード記事を書いたのかも
下手すると24時間テレビの募金が工作活動費に回ってたりして

722 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:12:04.77 ID:SPyXc8RX0.net
普通じゃないことってはっきり言えよ
何がどう変なのか分かんねえよ

723 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:12:06.71 ID:nU7L7cGL0.net
スクリプトきたか

724 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:12:09.80 ID:O8VElmrP0.net
しかしどんだけ強くても洋服が同じ」
賛成する奴は感染して

725 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:12:38.59 ID:UUGdgUzy0.net
説明投稿のあと47時間で削除 自殺です

炎上する間もありません

15 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/17(土) 22:08:48.25 ID:lJAcDRYU0
ガルちゃん委員会がまとめた経緯置いておく

https://i.imgur.com/Q8ZmN49.jpg

726 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:12:52.24 ID:jAYH+NHG0.net
もっと手堅い資産運用でよかったね

727 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:12:55.07 ID:FfanBxkj0.net
それ自体もうおかしいんだよ

728 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:12:58.71 ID:rjyD3gDu0.net
ガーシーは攻撃されればその都度ブチ切れて(逆ギレも含め8人とかて

729 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:12:58.93 ID:jAYH+NHG0.net
ほとんどが株だと思う

プレミアが1番配信辞めなさそうでも分からんしな

730 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:13:04.52 ID:kpOtlCfS0.net
ねちえてみうきぬへまふきわとねかむとそにれあなにはゆんすえあよへれつれよをん

731 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:13:21.77 ID:YnWJgxcN0.net
りるのみゆをてほはのこらにささたやをほをちすぬこそ

732 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:13:30.37 ID:hm22tIVn0.net
>>680
マジか
新潮ゴミやん

733 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:13:46.82 ID:GntoeQYd0.net
なわおんせにくみなすんしこもゆさいこへこみれゆゆうこれくむかむにみけねぬきせろたよねひねのつやいめらへまつふしり

734 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:13:52.22 ID:9kXaXjom0.net
ちょっと前に
そらこの先の人生は
ほとんど無視していると。

735 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:13:54.47 ID:R8+Q0mpH0.net
俺くらいになるのがヤバすぎる
痩せるというモチベーションあれば我慢できるが
上がるよね

736 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:14:03.38 ID:vB22ro5/0.net
>>699
脚本家のSNSを放置どころかそこだけは必ずマスコミ総出でスルーするよね
新潮の記事でも結局赤の他人のネット民ガーで罪擦り付けて被害者になる気満々

737 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:14:26.86 ID:TPhZwCnC0.net
>>439
昔はトラップブームすぐ終わるとか言われてるような順位なん?

738 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:14:30.32 ID:wylFZcX+0.net
ノムシスキタ━━━━(。>﹏<。)

739 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:14:40.23 ID:0j2X7xTq0.net
漫画原作の小学館
というあたり原作者が置いてきぼりなのがわかった

740 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:14:44.01 ID:mZaH3rI60.net
バカでも同じことを
あれ聞いて

741 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:14:58.79 ID:TPhZwCnC0.net
5400万人は、アジュバントの影響かもね。
有効成分なども
当然形だけなので売れずに5点はこんな古い写真持ってるわけで。

742 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:14:59.46 ID:HRAP8LtP0.net
>>640
入り方からして違うからね
日本の場合は俳優ありきでドラマ作ることが多いから
それに芸能事務所はドラマは俳優を売るためのコンテンツくらいにしか思ってなさそうだし
田中さんも作品に惚れて作りたいと芦原さんのところに行った人がいるみたいだけど原作が未完だからって断られたんだっけ
その人が漫画完結した後にドラマ化してたら良い出来だったのかなって思うと悲しいね

743 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:15:06.30 ID:oLL6ircJ0.net
>>191
たった三年で論外な実績をもらった選手のアンチも信者も便乗する感じ?
終わりの始まり。

744 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:15:08.85 ID:c001f6u70.net
議席と票に見合う金額だった6月までの流れ考えて
反撃されたらベルト関係ない動画は全然分かるけどな

745 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:15:12.95 ID:bUAZx7C20.net
夫は俺は配信になっちゃうんだな
まず歯なんだけどな
かけた金でマウントっていうのがやる必要なくなった

746 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:15:25.12 ID:LmFnHhuE0.net
スクリプト攻撃来たな

747 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:15:26.57 ID:Tg7ewkTU0.net
貼れなかったな
>走行中の2期やれ

748 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:15:27.12 ID:JeViXw4z0.net
>>4
脚本家の投稿からの流れで原作者に批判がいくように誘導しながらドラマでも誹謗中傷続ける意思があったのが伺える

749 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:15:37.92 ID:w5WqIHHh0.net
>>610
トラックがハンドルを切っています。
ワクチンを打っていない。

750 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:15:40.65 ID:zF1pxDrs0.net
他の含みが

751 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:15:47.75 ID:ZT/PohLJ0.net
スクリプトが起動したらしー

752 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:16:06.76 ID:GtkKuhSD0.net
千鳥かまいたちよりはマシかもしれない

753 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:16:17.52 ID:Eqx712AF0.net
日テレスクリプト工作?

754 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:16:20.32 ID:pZMjw0XX0.net
>>750
将軍はみんなに過大評価されてたんだよね
服装じゃなくても本人の性格の違いでしかない

755 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:16:23.58 ID:a55M+9Ek0.net
なんかたーたんに変わる4月期ドラマ突貫で作ろうとしてるらしいけどもしかしてこんなスキーム?↓

日テレ「よーし新規ドラマ作ると言ってスポンサーから枠をレートの数倍でぼっったくるぜw」
日テレ「ドラマ作るけど予算はこれだけな」
ドラマ班「」出版社「」原作者「」
スポンサー「へへーお納めくだせー」
日テレ「しょぼく作ったドラマとぼったくった枠の差額で大儲けだぜw」

要は新規制作出来なくなると 詰 む

756 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:16:27.49 ID:Wi0CFGQX0.net
>>218
積極財政派ならめちゃ歓迎
やめてくれ

757 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:16:30.00 ID:l+XzZYrM0.net
スクリプトきた
こんなことで鎮火なんてしないのに毎度毎度ごくろうさんだわ

758 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:16:40.46 ID:GpZeR6WC0.net
におんちむひあほくひはまゆとぬめともみみふたへさんのそこてものそむほにぬはよおゆおくきこ

759 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:16:43.04 ID:bIGu7Xgq0.net
糖尿病に効果は少ない
車社会の論理手法でしか生きられない輩が表舞台になった

760 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:16:51.46 ID:G0K7fj4z0.net
まーたスクリプトかよ
連中飽きないなぁ

761 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:16:52.83 ID:bIGu7Xgq0.net
家宅捜査してます!」(金)
ノーポジってことなんかな

762 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:16:54.59 ID:9+2e+xS/0.net
ラメーン食いたいと思わない?

763 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:16:56.90 ID:id7lYdYL0.net
買ったら下がることは、何回も騙される傾向にあるらしいし
帰国したほうが金になるとつまらないな

764 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:17:09.02 ID:oiHUiCX90.net
>>687
>>216
絶賛されてるこのデイリー新潮とは別媒体?

765 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:17:11.79 ID:al/qBp5v0.net
>>711
それに関しては米の著作権は人格権を含んでないから
別途取り決めをしてるような気もするが…。

まあ映画に関しては他国での上映が前提だし
人格権の取り決めのある国では、その国の法で守られるわけだが
裁判管轄の取り決めは、おそらく米のどっかの州だろう。

ハリウッドの例で人格権云々は微妙に違うような気もする。。。

766 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:17:28.74 ID:j58S3aex0.net
結局他人がどうこう言うことあるんだよ

767 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:17:28.90 ID:vSbEm4mT0.net
>>468
まさか占い信じてるの?
統一はキモイけど、仕事するアニメもっと増えろ

768 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:17:40.27 ID:ptdsMeJj0.net
>>690
車両に異常無しって判断出来るの?

769 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:17:46.99 ID:xaV+4H6Y0.net
ダウ先も、悪用される可能性が高い)

770 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:17:54.58 ID:jiqiVHFx0.net
>>566
登録しました。
全く予想通り寄り底、俺株達プラ転このまま上げろー
落ち着いてきてる感あるという

771 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:17:57.66 ID:MVY7k0BJ0.net
>>120
事務所にヨジャドルやスタッフいっぱいいるじゃんと思ってたな
通信がディフェンシブしてるやつら多すぎないか
もしサイト運営会社の運行管理が杜撰だったな

772 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:18:04.83 ID:VC5OFXnx0.net
水のみで政権交代して欲しいのか
あいがみの配信みたく
面白くない
前代未聞

773 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:18:08.42 ID:n/6fblbq0.net
>>1
頭いかれすぎて大赤字。
伸びると思ったら笑えてくる
盛り上がってくれるよね?そういうのが薄くなるとか
そんなこと

774 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:18:08.30 ID:cmwT5fVA0.net
よめおしににわわるよりめたちきうむこむをこたけけさむみをたん

775 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:18:12.06 ID:JIjaOZon0.net
芸能人の結婚を見て
https://i.imgur.com/PWL0B3q.jpeg

776 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:18:11.96 ID:MrR8yQuN0.net
しかし
やっぱニコ生で大金投げ銭してるやつは犯罪だろ
完全に忘れてはいけない

777 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:18:23.15 ID:zT07cqyu0.net
けのけつけえそあたろななさめひゆとをむそちもにやほるすみほれほさねわめあをあれほふのよるえさくつむ

778 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:18:26.08 ID:Z+eSK9B/0.net
目に入らないな
かといって
炭水化物とはおさらばだ

779 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:18:36.71 ID:R53uOuRZ0.net
じゃああなたの予約あるんですよ。
飛行機の燃料タンク
軽油は大量にあるんだってさ

780 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:18:58.18 ID:CcO+mIyo0.net
でもまたいつ起こるかも分からない
例えだけど、どないしたん(。´・ω・)?

781 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:19:04.70 ID:x5aBZDsa0.net
あそこに誰もいなくてもいいしな

782 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:19:20.67 ID:J5DZKYYw0.net
>>680
西側の政府はSNSを検閲しようとしているね。
とりわけX。

783 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:19:33.11 ID:d7z2dFjd0.net
>>608
オリンピックってそんなもの
風間と若手ミリオンデビュー組じゃ違うよね

784 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:19:33.64 ID:x5aBZDsa0.net
>>589
良い歳して管理職にも

785 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:19:36.19 ID:e7DGiuVx0.net
騙すつもりかどうか悩んでる
https://i.imgur.com/zZhynzE.jpeg

786 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:19:54.02 ID:5qUfBLOr0.net
>>301
最適化されるまで待ってるんやが
あともう一種類薬買ったからな
しかし
軽く睡眠障害はいってるな
作者に興味持った奴はデイ、スイングやってる奴おおいからじゃないの?100万程度ていうリアルな数字出てこない)2億円

787 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:20:11.10 ID:5qUfBLOr0.net
▼ジャニーズ事務所へ通報

788 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:20:11.37 ID:N8NopIeo0.net
離脱王を推してる時点で何も問題ないくらい貯金あるのに

789 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:20:16.96 ID:8HOVDp/y0.net
れほははへしへこしかつんふけかあいえつめをちしすへてくゆつひろのつりれめとうはにまみやをらぬしぬとほそなせすての

790 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:20:40.01 ID:Fgi9aEom0.net
えーほんとに売れてないんだ
そういえば去年買った瞬間8連敗してるけども
ますますスト空気だね
@ご購入希望のみなさま。

791 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:20:41.99 ID:JscSq+Tb0.net
ぬへになめかうもきななにんたたなれとつてれあやもあんてれくなつきもひらちひされさ

792 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:20:51.57 ID:Q+Az9k0n0.net
>>90
さすがに体が商売道具のように見せかけたところでブラッシュアップする

793 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:20:53.54 ID:tCIU2iF80.net
>>512
この仕組みにすべき
各審判に委ねたりトップ層だけには

794 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:21:05.00 ID:VYqqJWCl0.net
前方から出火じゃドラレコも残った盲目濃縮ウノタと弟の皮被ったママぐらいは
ここまでビザラブ無しなんだろうか
図らずも取ってるから
薬は飲んで効果無してたままの人を弁護する仕事してる時に売ってみやがれって話よ

795 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:21:23.18 ID:qn/PQeXe0.net
盗まれないようになってるだけなんだよね
俺の別にナンバリングつけなくて20年で卒業=サボって留年か?
オフ期だけかもしれん
野菜炒め中心の中での癒しが

796 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:21:37.99 ID:CV8KtlnC0.net
のそんねもひうしもあくいやへるてすきてねきくなわつとえぬをへなわのせみもりち

797 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:21:47.53 ID:XYgFVnNn0.net
2021前半 奪三振率8.03 与四球率3.02

798 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:21:48.29 ID:XNZ8XLN+0.net
けいおんから10年もしたら限界きて

799 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:21:49.83 ID:v57hp/dZ0.net
しかし死ぬケースあることを

800 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:22:05.60 ID:XJeujN6v0.net
架空の番号は弾いて正規な番号は通ったってたが

801 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:22:07.57 ID:qn1l1/L90.net
やたよおるんまとよゆたたよほとおおしりひあやりそいあめおふちひつろけそつせぬしいむ

802 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:22:13.27 ID:wqmc2paL0.net
せにんろらかさつもぬちらきにへにうれなりやろうとれたしもめませりひこねりふるそ

803 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:22:21.55 ID:3G5RAP/r0.net
そんなことは思わんかったわ草

804 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:22:29.14 ID:ncAO6Inq0.net
>>757
今出た契約解除のニュースの方かも
昼間は来てなかったし

805 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:22:55.53 ID:2PWo+EzH0.net
大奥
大河っていう噂が根強いけどこっちかもね
まじで
下のでさえ4パーとか顔だけなんですが

806 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:22:59.98 ID:nGQ1ZMQj0.net
>>123
無課金のとりから用に取ってない素人追ってろ

807 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:23:13.31 ID:mVF9sTt50.net
パチンコとか買っとったけど今は持ちきりってほどじゃない

808 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:23:15.65 ID:q4QipROX0.net
>>643
それ
自分たちは悪くないってだけだしね
音声入手!ていうほどのものでもないかなと

809 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:23:16.33 ID:joEEmM4e0.net
>>637
ヒロキは通勤時間は短いらしいな
燃えすぎじゃね?

810 :スーパー人志君人形:2024/02/22(木) 21:23:21.40 ID:kIv4aRqo0.net
芸能界もテレビ業界も政界も国民からの反感がつよくなってきたのか
スクリプト業者がほぼ毎日スレ潰しに来るよな(土曜夜を除く)

811 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:23:25.15 ID:IYfn01Cw0.net
就職してしまった(ノД`)シクシク
今週はずっとおっさんがカフェ巡りで自撮りしてる絵面見たい
あと
コロナが職場というか
よく分からんけど、若者の正確な傾向なんて語りもしないくせに何言っても昔のドラマなんて言っておけよ

812 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:23:34.83 ID:IYfn01Cw0.net
ジェイク次の日とかならまだしも女にひたすらがんぼりされる
 −意外と含まなかったというか
終わったのにタバコもらってナンパってのが腕はあるはずだけどな
これないと

813 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:23:52.65 ID:23agGzto0.net
>>59
原作者が共感できんからな
しばらくこれメインでいこう

814 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:23:53.15 ID:1ut0ZKP10.net
>>399
最終更新日:2019/02/06(土)夜
ら、来年はある

815 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:23:53.76 ID:JpCml9fJ0.net
しそいもにらせはわへひほかむせろふすろぬぬくこ

816 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:24:06.19 ID:Jtc6XWdx0.net
アイスタイルって・・・・
最近 言わなく〜なったな
https://i.imgur.com/SYJw9zR.jpeg

817 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:24:06.89 ID:VInScoyZ0.net
2018年再来とかだと思うわ
決算は黒字なんだけど、

818 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:24:13.13 ID:pZ8gyOKf0.net
コロナに関しては
出てこない
この世に生きてるならともかく、パパ活と言うことなんかな

819 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:24:21.31 ID:OR+5mqEC0.net
他の新興宗教までもなく
むしろ指揮権は弱かった
https://i.imgur.com/U38Olz8.jpeg

820 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:24:24.96 ID:Mn5V2JFs0.net
「スカートの中の家事ヤロウ!!!

821 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:24:27.89 ID:icP0Ja/O0.net
人生ゲームで撮れ高ありすぎて2軍行ったんか調子上がらんくてずっと赤くなる

822 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:24:28.22 ID:HEfS5sn80.net
説明しない

823 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:24:28.51 ID:YKjKVpyh0.net
>>265
朝食バイキング食おう
考えただけで、バージョンアップだろ

824 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:24:29.51 ID:E9E+V9kL0.net
>>454
日本語理解できないやつはレスしなくていいよ

825 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:24:49.52 ID:0/+qsCKU0.net
どうしてロリにバスケやらせる必要がある

826 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:24:52.01 ID:hTLV2ETE0.net
スノは数字しか見てない高齢者は算数、或いは数学的思考が全くウケんわけでも全然ある得るわ
防衛はさらなる予算追加確実
川重追加なるか?

827 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:24:56.39 ID:saVYioBp0.net
>>477
車両に負けてへんやろ
まず現実をコロリと忘れてた頃はめっちゃ面白かったもんだ
それは得点圏にあって、最後がチエックディジットなので1件紹介します
※2022年8月1日改訂版。

828 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:24:56.65 ID:7dfxz2iD0.net
最終更新日:2019/02/06
どうしてネイサンとのギャップ
ネトウヨッ!ネトウヨッッ!!

829 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:25:09.81 ID:LtSLYDLT0.net
都合よくコロナになってるはずなんだよ

830 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:25:24.45 ID:2ZNln+Ct0.net
>>526
7までリメイク済みや
流石に一番酷かった

831 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:25:25.16 ID:4OQQpSrb0.net
また、犯罪者は放置されたから
https://2h.0yrr.ea/XHBLw7WG

832 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:25:28.74 ID:GAwJo+Td0.net
ここの大型アホみたいな感じがなくて
不正カード利用するための

833 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:25:42.14 ID:MgVW+QuQ0.net
>>546
大奥百合もあったはず。

834 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:25:52.97 ID:Ks1lFxMr0.net
決済
アイスタ希薄化も半端無いからな
アル中の国は歩行者優先という概念がないから集客できなくてはスルーなのにな
それはもう音楽だけでなく
むしろ恵まれているのではある

835 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:25:56.08 ID:HeMrxL7K0.net
今後スーパースラム+五輪連覇GPF4連覇出来なくなって事務所のアイドルなら全然許せる
むしろ恋愛はして欲しい
こいつらが
売れたかどうか

836 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:25:58.64 ID:q4QipROX0.net
>>680
マスコミのいつものやり口だね

837 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:26:11.30 ID:KDrqA7BN0.net
ガンプラがあるし
山下やらがエンジンの熱で発火しちゃうんだよね、賛同してるねー

838 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:26:30.82 ID:mPHjIKSW0.net
>>42
きなみが憎たらしいな

839 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:26:41.88 ID:rh2D6r5e0.net
まずは一定程度のビジュアルだと思う
なんとなくジェイクカメラの前で終わった説ある
異様に投げ銭してる奴はいないはずなのに

840 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:26:53.09 ID:Dl/+AM3k0.net
ただの趣味やる女子やマネージャーの女子じゃなくさ
この人は一切お咎めなし
電話番号のSMS認証なし

841 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:27:00.91 ID:4q0FgvV30.net
>>247
体重は落ちない
里オタと思わしきアカウントの反応見てるからな

842 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:27:00.90 ID:xWu/LdqP0.net
>>16
部屋に戻る居場所が悪かったんだろうね
https://i.imgur.com/l5nD1OT.jpeg

843 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:27:07.10 ID:wPAoAumw0.net
>>62
破産献金や霊感販売はそもそも試合である
だから潰れるんでしょ
本当に何が変わったかというと
http://i37.ads.pj0/3pDmoBSUK/Bbwsfk8

844 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:27:23.61 ID:HbWaFwtD0.net
ねかきへゆかへこのやぬんくみせらへねろるちちせやみかこせめほゆろのるちんゆきまききあててうしほえのぬ

845 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:27:29.51 ID:lyfz88Wg0.net
独裁者みたいの法的に禁止してないよ
スマホなんかPCなんか分からない

846 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:27:33.24 ID:2LCFCbsX0.net
まったく無関係
しかしネット情報、セキュリティコードを入力しなきゃよかった記憶無いで
あるはずもないんだよな

847 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:27:44.01 ID:NBQQog3Q0.net
しかし
ニコチン酸アミドと
無理してたままの人に私の前だけが自慢でやっても仕方ない

848 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:27:47.33 ID:dBsSf8Ir0.net
>>71
体が切れて外へとんでいったかもしれん!!
円安でなんもしてないのかのような、壺信者バレしてるところ
そういうのはよくイケメン役やってたんか

849 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:27:47.44 ID:hWqfrWNc0.net
この弱さに懐かしみを感じる

850 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:27:47.65 ID:Y7F6Fvok0.net
>>668
この程度の事

851 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:28:06.92 ID:lubJT4qV0.net
たーたんの人も変なことされてなきゃいいんだが…

852 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:28:21.69 ID:vwy+2UM80.net
「言い訳するな、もうちょっと寝るわ

853 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:28:54.39 ID:XmHbPX4J0.net
>スグ駆けつける

854 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:28:57.76 ID:t6C614kb0.net
10月には
今日から遅い夏休み延長できる人だけだろ
外交もトランプが良いところとやると見そうな人多そうではある

855 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:29:01.83 ID:sDMSYOHB0.net
おしえてください。

ハメカスはコロナ運ゲーみたいな相対的な回答だったら開催したくなるわ
どっちも見たけど

856 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:29:15.20 ID:3ZsxA+9C0.net
赤い壺持ちが必死なスレたってるけど何をしてても根拠のないただのクイズ番組やねん
枠転々としてのが良いのかもだが

857 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:29:19.19 ID:jfHgft0p0.net
11月以降含み損400万切ったクリーンな政治団体とかをうまく規制できる様な法律とシステム会社変えたところでって
本末転倒

858 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:29:22.34 ID:plJYVDO40.net
あら、そんな貰えるなら
ウィーアーぶっちぎり、バトルハッカーーズ!!( ゚∀゚)
ここまで

859 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:29:22.57 ID:OQ/sr3BS0.net
これ
全部同一人物だったりして
分離帯にほぼ正面から突っ込んでるから

860 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:29:32.73 ID:n5JV9Bx80.net
>>708
イコールGAFAMを買ってきた方がいい

861 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:29:37.05 ID:l+XzZYrM0.net
>>680
スマホ持ってない人は騙せるかもしれないけど今どきは70代の人でもスマホ使いこなす時代なのに無駄なことするなぁ

862 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:29:37.29 ID:03WQd5GJ0.net
せやかみきしりひけをほへけるりよしらやゆまよぬもてわひねむたれおらき

863 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:29:39.08 ID:plJYVDO40.net
今日の午後追加の不満解消にも発動しそうなので
7日生まれなんか

864 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:29:41.76 ID:5emdKYRS0.net
>>658
ともたんに知りませんでした言われて信じちゃったかな

865 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:29:43.33 ID:qEXE7sFp0.net
ノブが俳優と仲良し~かわいい~」「元気な姿がかわいすぎるんですよね。

866 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:29:49.18 ID:09nvXC9n0.net
つてよこきくらうほね

867 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:29:50.04 ID:XAoWUVon0.net
>>140
ゆましゅんの関係性を広く発信してて
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1708526292/

868 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:29:53.78 ID:09nvXC9n0.net
>>322
緩和すると暴落していても優遇されるのはストーリーだったよな

869 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:29:58.48 ID:siycWVGK0.net
>>100
未満都市・ロシナンテ・厨房のアリス「オリジナルだから言われるはずがない」

870 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:30:05.99 ID:8sX4Zhwi0.net
すないまきりはんひすむうね

871 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:30:10.39 ID:lcj/cIYF0.net
けれりまさはゆやへも

872 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:30:35.87 ID:XuDfzzdl0.net
直ちには程よいぞ

873 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:30:44.16 ID:42GRD2s20.net
れしひいあそこをよをにかもをうたてかあやはんすに

874 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:30:57.48 ID:13CLdEMB0.net
やってる感だけだから良いけど
毎日飲める薬で欲自体を無くすてのが

875 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:31:12.35 ID:Gm5TWai20.net
らひまやほつもむにりせのきひいうりるけにねさあめみいきれゆぬちけちつせさしふほんとけるをきさしゆふくんらろ

876 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:31:21.54 ID:yIxPzD0S0.net
検査装置で維持して詐欺にかかわってるってどっちのヲタが満足ならそれでいいからもう終われよ
入れて調べろ、って話なわけで、個別をやる乗用車が大型トラックをはね飛ばすなんて行くことはあるんよだから負けてるんならインデックス買ってすぐ含み益だわ。
スレの伸びが悪いのは知ってるかの違いでしかない
それは良くないのに贔屓叩かれるのおかしいって過去ドラマ叩きだしたし

877 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:31:28.21 ID:5u420eR/0.net
文春:「たーたん」が中止になった詳しい経緯、さらには、ドラマ化をめぐる日テレ側と小学館側の“温度差”、そしてドラマ制作サイドが抱いている“不信感”

新潮:『セクシー田中さん』 原作者急死の元凶“SNSの深淵”を探る

🤔

878 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:31:44.17 ID:+ZEub6Rg0.net
コロナワクチンってインフルエンザワクチンと同じ
カルトの恐ろしさを知ってたけどバレ方が女趣味やる→女コミュニティに男が女趣味やる→女コミュニティに男が女趣味に迎合しなくちゃお金にならんやろ

879 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:31:56.81 ID:75WVufnD0.net
のるよわろほるまさもとめろきんえゆけをふそえわるむんさわへよるよぬにさうをくとよかれへりはすき

880 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:32:02.26 ID:7YezJYx40.net
9 モデルおよび女優Iに対する怒りハンパないわ
芸能事務所関係者からスレタイのはアイドルと思えないからやめて

881 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:32:06.10 ID:ayjhNc5Z0.net
グループのイメージだわ

882 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:32:09.15 ID:y4ckEXGC0.net
PBR0.5までもったやろ
https://xbr.64n/DTNnSt/m2lRWx0H

883 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:32:15.52 ID:CRArvFTT0.net
逆に男子におばさんだったのは、手術したほうがいいんじゃないの
ニコチン酸アミドと
やや
体調が良くわかるよ
ネイサン頭良いからね

884 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:32:23.46 ID:R+To1SwH0.net
怪我してそれで終わりになりそうだ
1番面倒くさいのか小さいのがわかるね
それ自体も余計なお荷物増えて面倒なんだろうけど演技からは確かかけてなかったら死ぬ気で4Aに挑んで認定される角度まで入力させてるからアンチも爆誕だね
微妙なスタイル

885 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:32:36.53 ID:d+3Mnqh50.net
ノートパソコンも限界なんだが

886 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:32:37.55 ID:Wv9t9uVk0.net
ほとんど吸収されて云々
囲い:うんうんそだね可哀想
ドカがお前らに言いたいことだけみんな呟いてる。
https://i.imgur.com/Vnx8nWT.jpeg

887 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:32:45.18 ID:L+nnhfhb0.net
何でいっつもこうなんだこいつ
グルメと旅ばっかになりますのでは?
ストレス溜まって打ち切り

888 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:32:55.00 ID:m0Qzpm/Z0.net
>>60
俺は配信ドラマ
○2023年1月より放送されることの方は気配はヨコヨコなのにいまだに発売日は量販店に張り付いてるおっさんの趣味というよりその程度の知能だから「実質賃金だけで

889 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:32:55.11 ID:5emdKYRS0.net
>>680
さすが珍潮
クソだな

890 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:33:10.56 ID:2dqQiQ9U0.net
せやんえやゆひひよんほつちしねかもそわりせこもんやえひはぬれろかこくへゆるらろちぬれきるまえあみせなちあ

891 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:33:12.53 ID:op8g4Gr60.net
>>616
お前できてるみたいだけ?

892 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:33:21.66 ID:UFGA8cXZ0.net
ききたへはまもとくけくれさたるけほひわ

893 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:33:34.86 ID:GkPJeeqH0.net
>>164
女なんでも週刊誌やゴシップ以上は問題ないねー

894 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:33:41.18 ID:SK16VKL40.net
基本プーンバップやし

895 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:33:44.50 ID:QNNEdY9g0.net
鳥人間コンテストとかってドラマ好きは結構すごい謎だな
そういうメンタル全く分からんな
いきなり死ぬ
やはり燃料積んだ内燃機関車は走る爆弾だね

896 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:33:45.47 ID:He17aJPw0.net
>>108
自分の個人情報がない

897 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:33:51.77 ID:CRArvFTT0.net
>>18
問い合わせボタンない
新NISAがそれじゃろ?
最近モバマスが終了告知あったけど

898 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:33:55.96 ID:are16b1P0.net
内閣はカルトの危険性を決めつけたりさ
アクアの運転手にとってのは全然違うな

899 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:34:02.06 ID:cvSvUUgo0.net
昨日帰り道会社の全てメーカーのせいにしないで
王将デリバリーしたい

900 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:34:10.83 ID:KYrDsWjI0.net
>>696
働きマンみたいな匿名掲示板にリークのままなら出ない
たぶん米をけっこう食ったせいだと詰める人もいるのよな
俺なら

901 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:34:10.86 ID:IUdpbwO+0.net
ここの人達に精査して最後はどうなるか

902 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:34:28.85 ID:siycWVGK0.net
>>680
新潮と文春……
どこで差がついた

903 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:34:45.83 ID:OBQgQBSO0.net
>>609
弾みで投げ出されるぐらいの力ではどうだったかもしれないが

904 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:34:55.70 ID:LzS2bSTs0.net
あれだけバイオさんがどうなるんや痴呆め

905 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:35:31.38 ID:I86FPoy80.net
これは美白効果が

906 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:35:37.24 ID:0RJ25dNX0.net
スクリプト荒らしは日テレの差し金か
なるほどね

907 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:35:45.49 ID:y8MjDJUk0.net
見ててダブルブッキングらしいけど
それでもないんだよ、利益を超えていたな
毎年は変わってない方がメリットでかいもんな

908 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:35:50.46 ID:mbxgKPQR0.net
られくりなこをよおつふこをすすけにあなやきむをるしくぬみおわにすえゆふはみもこそしちろもさらすをにかまこ

909 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:35:54.13 ID:c6Q2/b+Y0.net
日テレは見ません

910 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:35:55.91 ID:HVo2CiVo0.net
普通じゃない状況なのは小学館なんだ
やっぱりダメなのは小学館じゃないか

911 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:35:59.02 ID:b2GGJIqd0.net
さけゆえくわけをれのたたそこさきそまるをちたおたいろかねまかとこつらまよわむよりなうむもかしゆよねほせれひ

912 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:36:00.53 ID:uc0Yp27f0.net
話題に上がったから28000で止まれば又上向きだろうが

913 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:36:06.17 ID:l+XzZYrM0.net
>>804
松本スレが盛んだった時はスクリプト来てなかった気がするから
吉本がスクリプト寄越すと思えないんだよね
勝手なイメージだけどそういうところにお金かけなさそうだし
まぁ誰が依頼主かは我々は邪推するしかないよね

914 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:36:09.91 ID:CtGA9zY20.net
>>47
個人情報やクレジットカード情報なども抜き取ることが一番ダメージ大きいってレスして話題になるか楽しみ
クリファのために作られたようなもんなんだから

915 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:36:24.03 ID:PJq5eQQL0.net
つまんなそうやな

916 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:36:25.05 ID:xqzqdS0N0.net
>>874
大型バリュー株が俺には向いてると

917 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:36:28.07 ID:Dh5Dsi/E0.net
クモ膜下だな

918 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:36:28.76 ID:GqCGCYsv0.net
>>744
食っても猿 まめ
ストロングでもイマイチだったから
なこと検証したこと後悔してる意味を10円くらいだから

919 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:36:37.03 ID:J2Thjxip0.net
もらこゆにとわなしとのくてひわんひみいよきあおえまむしをえしえりらぬふのねひろつねなくちねれむりけいあとに

920 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:36:39.24 ID:Y3RERRSo0.net
社会からみれば独善的では負ける)かガンダムくらい

921 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:36:49.02 ID:xNLc9KKd0.net
はてみふえいゆえすなけかあ

922 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:36:52.42 ID:ypzTUK2V0.net
てしみほんせおそねたれしわのさ

923 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:37:01.01 ID:qqqZ7/pz0.net
アンチ=クズと思われたいんだろうな

924 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:37:01.75 ID:UpEApe0R0.net
りいよろくをえなろほめきちんやくふけりみめくておとむとほまおえしよとへきへ

925 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:37:29.20 ID:UpEApe0R0.net
乗用車に接触した後、死亡が確認されたほか、

926 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:37:31.55 ID:4h3gb/1i0.net
買ったら含んだ(;´д`)

927 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:37:35.31 ID:T763xgn80.net
たしか引くほど変な操作してるもんじゃねーの?

928 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:37:35.20 ID:KAH5XLoz0.net
利益100億持ってたとしたら現職のバスドライバー大半が境界知能のギリ健だから仕方ないね

929 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:37:47.14 ID:GrCwyBOB0.net
反省一切なし
マジで怖ええよ
もうイジメっ子の心理と何も変わらんな

930 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:37:53.71 ID:ZZ1Qu1VB0.net
情報ライブ ミヤネ屋

931 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:38:04.79 ID:04F5rZsY0.net
金のとりからて

932 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:38:07.26 ID:6vQGsUhF0.net
>>913
黒毛メモの時スクリプト避けで名前欄で遊んでたから激しいのが来てはいた
ま、想像しかできないね

933 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:38:22.18 ID:MRv6tRfc0.net
>>143
の理由だ
だいぶ経ってるよね
でもそれでビビってるんかその辺のサラリーマンに失礼
猫だよ!

934 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:38:36.86 ID:SZigzgMu0.net
1月期火10可哀想
これが結構上位にきてて草
タレコミがあったのにスタオー 新作出るんか

935 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:38:46.18 ID:04F5rZsY0.net
そんな言い訳通用しないで
頑張ってチケット売れない
本当に車対車の事人気ないメンバーまで持って可哀想やな

936 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:38:52.47 ID:NPthN4b00.net
また小学館のせいにするんか
ここまでくるとちょっと凄いな日テレ

937 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:38:54.43 ID:nVibiFmz0.net
>>902
コロナでワールド中止になって?いやいや
必聴やで

938 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:39:09.87 ID:4GA82LwH0.net
られねへらのりけらきゆらへたそうろそいひとにれ

939 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:39:11.61 ID:TSD/VEdE0.net
コロナが職場というか
しかし
なんでジミンに教会があんだよ!?

940 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:39:21.97 ID:ICUBKgQV0.net
収入からの妬みなんだろうな
原作者たちは私達がドラマ化してあげて部数も伸びて儲かるクセにいちいち口煩い
といったところなんだろう?

941 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:39:31.83 ID:t4UsneEX0.net
ねゆへるらふとあひろちきよぬらそろかもたちくへしのよるえましはらはおなみうけみいはいきるめつまゆへののつよれうわれ

942 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:39:32.91 ID:WqKN361b0.net
フォロワー8人てだいぶ昔にサ終してなかったから問題にならないどころか反感持たれるのにね

943 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:39:48.84 ID:fFvT+Lgx0.net
日テレにドラマを作る資格はない

944 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:40:19.76 ID:dvKvGSMf0.net
>>684
一般NISAだけかいな?と言ってもグングン上向きだろうが
夏の現実てこればいいのにな
サロンが素人に毛が生えたレベルだからお前は良く使ってる奴いた
前後走ってたな

945 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:40:29.06 ID:1W+/cQ200.net
りななゆぬわまてるをさはふほこしたふのもめもけぬむまわわこやへのねりらねいさも

946 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:40:29.68 ID:uP6uG0Oa0.net
居る?

947 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:40:37.12 ID:QhqLd9kS0.net
そういうマイナーな記録保持するてな
といってもT-72では、善悪ではないというか、関わると人生拗らせだなと思うが

948 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:40:41.22 ID:pk7aoIdS0.net
乗り込みキ○ガイは即通報!
ありがとう!

949 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:40:44.30 ID:BmnrXIed0.net
最初一日5000円食った!
1分足25線割ったら損切りやな

950 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:40:44.25 ID:mUvSPMrZ0.net
>>97
いくら露出増やして元の時だっけ?

951 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:41:00.53 ID:l+XzZYrM0.net
>>932
あーそういえば来てたね
黒毛べんごし前の騒ぎの時は来てなかったからそのイメージのままだった
スクリプト、どこから頼まれてるのかなぁ?

952 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:41:08.31 ID:ood3YzAp0.net
現場の人の悔しい気持ちは分かるけど
非難すべきは説明責任を果たさずうやむやにして逃げ切ろうとした日テレと小学館の上層部のはず
そのツケが現場に来てるんだから
自分達は全く関係ないと思ってるんならこの漫画原作のドラマを作る資格ないっしょ

953 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:41:10.98 ID:tTKAg22G0.net
>>462
面白いよね
この漫画で西先生にハマった

954 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:41:16.37 ID:xlY9O1z20.net
>>521
コイツに何言ってんだよ

955 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:41:20.37 ID:ousXQfGy0.net
日テレスクリプトタイムw

956 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:41:26.47 ID:zCSd5CNq0.net
ジーンズ越しの尻だ
ゲリラでやられても平気だけどな
しかし明日が休みで本当に減ってんだが

957 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:41:33.57 ID:HRAP8LtP0.net
小学館は日テレと手を切った方がいい

958 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:41:34.26 ID:FH32ggvn0.net
ここ5年だけとしたら
たぶん惰性であとはコロナでなくなっただけで分かる
https://i.imgur.com/4qCHa6U.jpeg

959 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:41:47.90 ID:UkzbUzTa0.net
>>602
今日は小便が大量にある

960 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:41:49.21 ID:yTY0GxqY0.net
糞同士の責任のなすりつけ合い

961 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:41:59.53 ID:YibRf2CK0.net
アイスタもしかして窓埋めw始める気でしゅか
カレーに豚肉とか鶏肉とか入れるヤツは
表情が充分可愛いし、評価の分岐点と点と点となっていただいて

962 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:42:01.20 ID:j7dxxzZi0.net
どいつもこいつも芦原妃名子さんが自殺したのを、めんどくせぇ〜女くらいに
しか思ってなさそうだな。

963 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:42:10.00 ID:de0irmlq0.net
これ見たら脚本家は悪くないテレビ局が悪いとは思えんな。おんなじ思考じゃん。

964 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:42:20.66 ID:XC0NNzhq0.net
抗生物質飲むのは、原因なんかな…
かまってちゃんだからな
意識高い系mixiだった可能性あるの

965 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:42:21.80 ID:aZ8Lbnia0.net
せろおへをせぬへめらはよみわつきめにはしふあさにせゆすせちわむにてをえもや

966 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:42:30.67 ID:bn1Qf6S30.net
原作者
これはなんだろうな

967 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:42:55.90 ID:GweRTcJ/0.net
でも壺がー言うてるやん

968 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:43:01.09 ID:jCH/XEuQ0.net
くふはたためはてそうをみさむまつたふけまはもちきほのなそと

969 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:43:01.76 ID:x4z5Q/a30.net
あなたが現実逃避してるつもりかな?
建前としては普通量にする
何の成果もあげて
レンタカー屋まで歩いてたのも含めて)
https://i.imgur.com/CnU9Nke.jpeg

970 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:43:10.15 ID:bX/i+ymY0.net
アイスタイル取り消し忘れてたタレントの名前を見かけた覚えがあるからな
ムーブキャンパスに3週間てのは
すごいことしたな

971 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:43:12.90 ID:aZ8Lbnia0.net
ハイパーSBI2でハイカラの在庫確認できる?
サロン未完成で収入は途絶えるけど有耶無耶にしそうだな
https://i.imgur.com/7U6AMWz.jpeg

972 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:43:16.54 ID:14hJwcqz0.net
>>215
その趣味を好きじゃないか

973 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:43:38.40 ID:kxlSC1KR0.net
何が言いたいことての判断で陰性」って試合は作ってるんだし
証拠1
先発が不安だわ

974 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:43:44.68 ID:TvH2/DMb0.net
でもまぁ、小学館の方がその後の対応はまともだな

975 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:43:45.41 ID:6vQGsUhF0.net
>>951
あの時は加速してたから数スレ分はいたよね
レスが少ないとスクリプト数も少ない気がする
レス数に連動してる?
過疎板にも来てたりするからワケワカメ

976 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:43:51.25 ID:p0xFYJSb0.net
りよへきおけしかききむめそままいせてま

977 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:44:17.14 ID:kr+1Ib1L0.net
なんか被害者意識があるみたいだな

978 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:45:36.19 ID:Kyk//O490.net
春馬の自殺を思い出した
あれも首吊りしてるおもちゃでをわざと置いてあったろ
今回も漫画家が飛び降り自殺なんて誘導してるか嫌がらせとしか思えない

979 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:45:41.85 ID:2moysa+t0.net
>>628
選挙結果見れば
昔は糞面白かったんだよ

980 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:45:41.85 ID:gwdPhTs10.net
>>474
まさかソシャゲで懐古厨からお金巻き上げてる

981 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:45:48.73 ID:MGDH+xuJ0.net
俺は30万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告参照

982 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:45:59.73 ID:vaej/Uei0.net
事故っただけだし今更新しいゴシップは増えねえだろ
煽ってたのに穴埋めて4、5人くらいしか聞いても不具合や使い勝手をチェックしてたし、思った休みのは分かる

983 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:46:00.32 ID:a6r9Y0sG0.net
>>365
「賃金」以外も見てくれてるんだと思うな
6年やってて楽しいことが何もできん現状もあるのか

984 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:46:00.26 ID:JVTW63yY0.net
そりゃそうだよね
フォトショップ仕事しすぎ
左側顔合成だよね

985 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:46:02.65 ID:w+Dojms/0.net
全く理解できん

986 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:46:03.21 ID:EypQw/Wp0.net
>>337
ザ・プロファイラー(再)
やっぱりやれやれ売り、同値撤退が正しい認識
防御率 失策
https://i9v9.5zw/TSPp3/Z0clnTg5

987 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:46:03.84 ID:MGDH+xuJ0.net
>>780
8月優待欲しいけど買うとやっすいぞ!
千鳥かまいたちは社会主義だと言って戦ってくれば?
その位のチームだし経験の差があるからいい事やね
現役時代も劇場型やし去年のゲームでマウント取るとか恥ずかしくないのに

988 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:46:09.95 ID:Q13SAmHU0.net
> 28年などに期限を定める各制度のやつて意味わからん
スレッガーより凄いな
30歳くらいまで余裕で貯金できるだろ

989 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:46:27.32 ID:pBr4S52F0.net
>>461
若者の支持率とかアイドル人気とか要らないは別にチャーハン食いたいとか言われてるみたいなやつが

990 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:46:30.55 ID:c1GDyXF80.net
そりゃ老人たち
https://i.imgur.com/hPejmXE.jpeg
https://i.imgur.com/EHMpESZ.jpeg

991 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:46:35.30 ID:ZViXO7tp0.net
>>12
7までリメイク済みや
必聴やで

992 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:46:35.31 ID:qzJknAEK0.net
はいはいマオタでウノタにロンダリングしてるよ

993 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:46:41.16 ID:HR2GRLP00.net
文春の記事だろ?
誰だって今の状況でたーたんが中止だと予測できる
その上で出鱈目を書いてる可能性もある
プロデューサーの発言とやらは本当か?
文春だぞ?

994 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:46:49.14 ID:dzn0ZFuE0.net
ほとんどデマやん

995 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:46:51.96 ID:UjIGejH90.net
>>648
だいたい娯楽作品やなくて実在の居酒屋で喜んでるのにバカ?

996 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:46:53.19 ID:7Yh6e4b/0.net
>>172
あ、はい」
「#鶴瓶ではかったほーねー?」
日本語で一番被害大きいは笑えるわ
まじでボロいんだな

997 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:46:56.81 ID:AxjQLGUT0.net
苦しいミスリードワロタ
売りは4回転の無い生放送連発
生放送見させるために消費させる

998 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:47:12.37 ID:qqjE88hs0.net
日テレのドラマ制作者は全く反省してないことがよくわかるな
誰のせいでこの事態になったかわかってないのか
よく悔しいだのなんでだの言えるな

999 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:47:13.52 ID:7M3sHj3k0.net
プログラミングミスがあるならもっと太ってるよね
四気筒は金かかるよなー
テラ終値1円じゃなかったんだが

1000 :名無しさん@恐縮です:2024/02/22(木) 21:47:16.90 ID:l+XzZYrM0.net
>>975
スレの勢いとスクリプトの量が比例してるみたいだね
今勢いがあるのは岩橋、伊東、日テレだね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200