2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【「不適切」な昭和 】驚愕数字!スケバンドラマの最終回視聴率が45.3% [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2024/02/23(金) 06:44:29.71 ID:+AmDa0ut9.net
2/23(金) 6:04配信

https://img.jisin.jp/uploads/2024/02/futekisetsu_trivia_1_line_tw.jpg.webp

https://img.jisin.jp/uploads/2024/02/futekisetsu_trivia4.jpg.webp

女性自身
クイズ番組『アイ・アイゲーム』で司会の山城新伍が伏せ字を「チョメチョメ」と読んだ。山城新伍はほぼ100%女性を勝たせた。/Copyright (C) 2024 Kobunsha Co.,Ltd. All Rights Reserved.

「昭和に青春時代を過ごした人には懐かしい小ネタが満載。昭和を知らない世代にとっては異次元。『こんな時代だったんだよ』と一緒に見ると会話が生まれますよ」

【写真あり】1985年当時の喫煙率(男性)は64.6%。駅のホームや職場でも当たり前にたばこを吸っていた。ちなみに現在は男性で25.4%

阿部サダヲ(53)が主演のドラマ『不適切にもほどがある!』(TBS系 金曜22時〜)についてこう語るのはテレビドラマに詳しいライターの田幸和歌子さん。

宮藤官九郎が脚本を手がけたドラマは、阿部が演じる体育教師が1986年(昭和61年)から2024年(令和6年)にタイムスリップ。パワハラ・セクハラが当たり前の“昭和のおじさん”が令和の時代で事件を巻き起こしていくーー。

■ドラマ内の誇張した昭和を楽しく満喫

元毎日放送プロデューサーで、同志社女子大学メディア創造学科の影山貴彦教授がこう語る。

「阿部サダヲが不適切なセリフとして『チョメチョメ』を多用していますが、もともとはクイズ『アイ・アイゲーム』(フジテレビ系)で司会を務めた山城新伍さんが、伏せ字の部分をチョメチョメと読んだフレーズ。下ネタの隠語として使っているところが絶妙です。

また駅のホームや会議中でも喫煙は当たり前の時代でしたが、さすがに1986年ごろにはバスのなかで『ハイライト』をぷかぷか吸うことはありません。リアルな1980年代なかばの世界ではなく、ドラマではデフォルメしていますが、それも含めて前のめりになって楽しんでいます」

田幸さんも、ドラマ内の誇張された昭和を満喫しているとか。

「主人公の娘、純子(河合優実)がドラマ『積木くずし』(TBS系)のようなスケバン姿ですが、1986年の東京にあんなスケバンはいなかったはず(笑)。それで髪形が“聖子ちゃんカット”で。あの当時、髪を切りに行くといわずもがなで聖子ちゃんカットにされたことを思い出しました。

そんな純子が憧れるムッチ先輩(磯村勇斗)は、『ハイティーン・ブギ』を歌っていたころのマッチ(近藤真彦)をイメージしているようですが、1987年には大人っぽい『愚か者』を歌っていたからイメージがかなり違います。そんな“ズレ”にツッコミを入れながら見ています」

■昭和はよかっただけでは本質を見失う

ちなみに、ムッチ先輩がドラマで乗り回しているバイクとヘルメットは、近藤真彦主演映画『ハイティーン・ブギ』でも登場したものと同じというこだわりぶりも。

「一世を風靡したおニャン子クラブの衣装として一気に爆発的に売れた『セーラーズ』や若者にとっては高嶺の花だったカセットの『メタルテープ』など、“昭和の薫り”がセリフのところどころに出てくるのもたまりません。

レンズ付きフィルム『写ルンです』が登場したり、家の電話にレースのカバーがかかっていたりと、懐かしさを感じるものが満載。宜保愛子さんも当時は大人気でした」(田幸さん)

また、ゴールデンタイムにもかかわらず“ちょっとエッチ”なシーンが満載の中山美穂主演のドラマ『毎度おさわがせします』(TBS系)や『11PM』(日本テレビ系)や『トゥナイト』(テレビ朝日系)などのフレーズもよく出てくる。影山教授が語る。

「僕もお色気がある深夜バラエティ番組のプロデューサーをしましたが、今では企画書さえ通らないでしょうね。とはいえ、『昭和はよかった』だけの視点で見てしまうと、このドラマの本質を見失う気がします。宮藤官九郎が手がけていることから、令和というコンプライアンスの厳しい時代を“昭和のおじさん”がスッキリさせることが今後も続くはずもなく、これからが本当の見どころでしょう」

昭和の小ネタ探しをしながら、今後の展開を期待しよう!

https://news.yahoo.co.jp/articles/efe0bfdddfa79540a03e9827b4d6434ce6e1ff40

2 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 06:47:35.61 ID:DyMXw3W50.net
なんで画像が白黒なん?
古すぎる演出やめたほうがいい

3 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 06:48:36.07 ID:RS8IAJGu0.net
何が言いたいスレなんだ?

4 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 06:53:20.24 ID:9K+zmJyB0.net
それよりスケパンドラマが見たいです

5 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 06:56:02.28 ID:uDinlXcP0.net
>>4
どて焼きのシーンとか

6 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 06:58:14.57 ID:JKWXsf8O0.net
スケバン刑事かと思った

7 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 06:58:33.07 ID:+hDsfJDX0.net
自己満足じゃなくて世の中を良くするためのちょっとおもしろいアイデア披露や皮肉や揶揄をやってほしいよな
どっちにしても見ないけど
わはは

8 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 06:58:38.46 ID:LrRcnJQa0.net
積み木くずし懐かしいなw
娘が親に暴言吐くシーンはすごい緊迫感あった
ネットない時代は100%作り物とわかる刺激でも世間が満足してた

9 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 07:04:06.92 ID:xTXk9/w90.net
スケバン刑事の視聴率そんなに良かったのか!と思ったら積み木くずしか

10 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 07:05:43.13 ID:iF8S0Gkp0.net
積木くずしの高部知子はガチで怖かった

11 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 07:08:17.77 ID:RI1dPZiC0.net
でも本物の積木くずしは全員がバッドエンドという

12 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 07:10:42.25 ID:5qwyrEuf0.net
>>JUMP中島裕翔と真木よう子から「エアガンで…」プラマイ岩橋良昌が“実名”告発したワケ

もうパワハラ当たり前の日本の芸能界いらない。日本のテレビいらない。
日本のコンテンツは国際競争力ある漫画・ゲーム・アニメに特化させていったほうがいい

売国左翼マスコミに莫大な広告費出してる売国企業を倒産に追い込んでいこう!
イオン・サントリー・セブンイレブン・任天堂・ブリヂストン・日産などは莫大な広告費を売国左翼マスコミに出してる売国企業です
絶対に倒産に追い込んでいきましょう!

チョンに支配されてる日本のテレビと芸能界は滅びていい

もうテレビなんて誰も見てないし、
TVアニメもツイッターで配信できる時代なんだから

https://news.yahoo.co.jp/articles/190014f75bb4e009a1fbd66cb6dfa25ecf799994
<怪獣8号>テレビアニメがXで全世界リアルタイム配信 新PVに日本防衛隊の迫力アクション

これみたいに世界的SNSで日本アニメ全話配信が定着するとマジでオワコンハリウッドは日本アニメに勝てなくなると思うぞ
理論的にSNSでコンテンツ配信できるなら一番強いと前々から言われていたんだけど、 日本のテレビアニメはちょうどいいな
あんまり長くないし、見てて疲れない
SNS見てたら話題になってて、しかもそのSNS上で見れるならいっちょ見てやるかってことになるしな

13 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 07:10:53.51 ID:5qwyrEuf0.net
もうチョンが支配してる日本のメディアと芸能界は駄目だね
漫画原作者の作品を改変しまくって自殺に追い込むなんて。
日本の文化的なリソースは漫画・アニメ・ゲームに特化させていった方がいい
日本のマンガ・ゲーム・アニメなら人種や国籍の壁を越えて世界で通用する
実写はもう駄目だ

特にテレビドラマ周辺のチョンが支配してるゴミテレビ局とチョン系ヤクザ芸能事務所の連中は原作漫画に微塵も愛を抱いてねーもん
改変しまくろうが話題になって、数字取れればいいって考え

なぜ日本の実写が駄目かというと、チョンが支配してるメディアと、
チョンが支配してる芸能界のチョン人脈だけで成立できる世界だから

一方で、日本の漫画・ゲーム・アニメは絶対に実力ないと台頭できない
講談社=マガジン系のように在日チョンに支配されてる売国出版社もあるけど、
基本的には漫画・ゲーム・アニメの世界は実力社会。

講談社にしろ、テレビ局にしろ、芸能界にしろ、チョンが支配してる会社ほど、どんどん腐っていく
実力よりチョン人脈がどんどん優先されるようになっていくから
チョンが支配してる売国出版社の講談社は、この日本人の奥さん殺しのチョンの裁判を全面的に支援してる
もし朴被告が有罪なら講談社の社会的な責任追及は免れない

https://news.livedoor.com/article/detail/25692069/
「おかしいよ!」「やってないよ!」妻殺害を問われた元講談社編集者・朴被告が有罪判決に絶叫。最高裁は「事実誤認の疑いがある」と差し戻し控訴審中に

14 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 07:11:07.03 ID:5qwyrEuf0.net
チョンに支配されてる売国左翼マスコミと芸能界のクズどもを一刻も早く刑務所にぶちこめ!

日韓通貨スワップを締結。日本には何のメリットもない「増税メガネのせいです。何度だまされたら…」[12/1] [昆虫図鑑★]

日本という国はマスコミは韓国が支配していて政治はアメブタが支配している。
内閣府世論調査は政府の意向が入ってくる捏造アンケートで、毎回、アメリカと韓国の好感度に下駄履かせてる。
内閣府世論調査こそ、日本という国がアメリカと韓国に支配されている証拠。
日本という国は実質、韓国とアメブタの植民地だと考えたほうがいいよ
韓国だけ叩いていても埒が明かない、韓国のケツ持ちのアメブタも徹底的に叩いていかないと

チョンとアメブタのコンテンツや製品やサービスを日本から追い出して、偉大な日本を牛耳ろうとした事を永遠に後悔させてやろう!
チョンとアメブタが組んでるって事が一番日本人の逆鱗に触れるんだよ!

チョンが支配してる日本のマスコミと芸能界を叩き潰そう!
日本の敵の韓国とアメブタを叩き潰そう!

日本の芸能界と売国左翼マスコミと左翼野党は、
完全にチョンの手先だと考えたほうがいいよ

http○s://ww○ w.zakz○ak.co.jp/soc/new○s/190830/for1908300005-n1.ht ml
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ

駐日韓国大使「日本の世論を主導する財界やマスコミなどを攻略する計画だ」・・・外交部予算を対日広報外交に重点配分
htt○ps:/ /lavender.5c○ h.ne○t/test/read.cgi/news4○plus/1577112254/
・【韓国ゴリ押し】 韓国が日本のマスコミに仕掛ける.「#対日世論工作

15 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 07:13:12.08 ID:te3M7fww0.net
>>9
高部知子はスケバン刑事と積み木くずしの両方から同時にオファーがあって高部はスケバン刑事の漫画が好きだったからそっちをやりたいと言ったら事務所の人にスケバンなんてイメージが悪くなるからダメだと言われて積み木くずしの方に決まったんだって本人談

16 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 07:21:19.48 ID:UCdVHk4g0.net
そう考えるとキムタクは2000年代に視聴率40パー出して凄いよな

17 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 07:22:40.85 ID:UCdVHk4g0.net
キムタクはSNSもなく視聴率も取れなくなった時代に40パーだもんなスゴすぎるわ

18 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 07:24:24.96 ID:ZjfIyaNr0.net
今が不適切なんだろ。

19 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 07:26:36.05 ID:te3M7fww0.net
>>17
キムタクじゃなくて共演者の人気だろ

20 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 07:26:36.62 ID:R2oIhIKL0.net
わらべ→積木くずし→ニャンニャン写真

高部知子の芸能生活は太く短いものだった

21 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 07:28:36.99 ID:DP0+xoRY0.net
ビーバップの映画が87年くらいかな

22 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 07:30:24.99 ID:ti7Fk3dN0.net
動画で見る機会があったんだが、おニャン子倶楽部とのコラボ回とかあんのな
昔からそういうのもあったんだねぇ

23 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 07:30:28.40 ID:eZEHB7zL0.net
>>18
やたらとオブラートに包んだ綺麗事の上っ面なものだらけになって
本音を隠すしかない今は不適切な時代だな

24 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 07:31:30.89 ID:flaONrrP0.net
なんか積木くずしの後にさらに原作の家族に不幸が襲ってたような気がする

25 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 07:35:29.11 ID:Hfm8Jkqq0.net
>>15
全然時代が違うじゃねーかよ
なんでそういう嘘つくんだ
(積木くずし1983年、スケバン刑事1985年)

26 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 07:36:38.01 ID:vYAvXI6W0.net
>>22
それクラブ漢字で書かれると素人投稿雑誌みたいなんで

27 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 07:36:54.52 ID:Hfm8Jkqq0.net
>>22
コラボもなにも2のサブヒロインの1人は完全におニャン子とタイアップで選ばれてるんだが

28 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 07:37:00.44 ID:te3M7fww0.net
>>24
積み木くずしで稼いだ3億を妻が持ち逃げしたんだったっけ?

29 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 07:44:19.82 ID:kXZJrBtq0.net
壁に耳あり、クロードチあり

30 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 07:48:28.40 ID:te3M7fww0.net
>>25
オーディションじゃなくて高部をオファーしたってことは東映側は高部に拘ってたんだし高部側が拒否したから諦めて次の理想のタレントが出てくるまで先伸ばしにしたってだけだろ

東映は否定してないし嘘を付く意味なんてねーだろ

31 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 07:49:29.64 ID:B6sAfCF+0.net
プロゴルファー玲子か

32 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 07:51:23.46 ID:Hfm8Jkqq0.net
>>30
スケバンの1作目なんかてれもんじゃがコケて急遽作ったやつだぞ
だから斉藤由貴のスケジュールも半年しか取れず2代目南野陽子を出して継続することになったくらい

33 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 07:52:42.91 ID:Hfm8Jkqq0.net
>>31
祈子。“祈る子”と書いて祈子。

34 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 07:53:02.59 ID:/AJGPvDw0.net
45%ってやべーなどんだけ娯楽がなかったんだ昔は

35 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 07:54:19.71 ID:xkSm+xw40.net
このドラマ自体が過去の遺物

36 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 07:54:23.88 ID:wmznmY6T0.net
>>3
老害をチョメチョメしたい

37 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 07:56:05.95 ID:RxS6hBOF0.net
宇佐美ゆかりがスケバン刑事とVマドンナ大戦争のオファーが来て、後者をとって選択間違えたっていう話と混じってないか

38 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 07:56:20.24 ID:te3M7fww0.net
>>32
南野陽子は当時無名だったしおニャン子の人気に頼ってたけどな

39 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 07:56:40.95 ID:aeQwLitQ0.net
くだらねえ 宮藤とかいう三流に頼ったドラマとかゴミだしテレビが必死すぎ。
昭和が好きだけどだったら普通に昭和のドラマやバラエティ、歌番組見るわ。
今ならyoutubeの公式などで見られるし。

40 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 07:57:18.08 ID:te3M7fww0.net
>>37
高部知子の本人談だから

41 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 07:58:14.17 ID:aeQwLitQ0.net
本筋と関係ない小ネタとか大嫌い。
これ入れればSNSでバズるぞ〜〜って計算だろ?クソが!
そしてまんまと騒いでトレンド(笑)入りさせるバカどもも最悪

42 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 07:58:37.06 ID:Hfm8Jkqq0.net
>>38
南野陽子が無名なのと高部知子になんの関係が?

43 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 07:59:32.30 ID:wRqaUc1N0.net
もう積木くずしなんて息苦しくて見てられへん(その後の展開も知ってて)
その点、スケバン刑事は安心して見れる

44 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 07:59:44.23 ID:aeQwLitQ0.net
テレビなんて漫画の改変ドラマをずっと作ってればいいんだよ。
名前だけ借りてゴミドラマを量産してろ

45 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 07:59:46.55 ID:iNNptJ4b0.net
>>38
吉沢秋絵でやってたら終わってたなw

46 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 08:00:23.77 ID:Hfm8Jkqq0.net
ああ、たしかにWikipediaには書いてあるな
ただソースなしで信憑性も皆無っぽいが

47 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 08:01:55.86 ID:Hfm8Jkqq0.net
>>43
スケバン刑事ってタイトルがスケバンなだけで全然不良じゃないし
むしろヒーロー物だからな(実際作ってるのが東映特撮のスタッフだし)

48 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 08:01:57.58 ID:K3FXes/90.net
わりと雑な作りのドラマだから毎週かかさず観る気にはならん。忘れてた

49 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 08:03:24.11 ID:yy4suvq80.net
ほんもののスケバンがスケバン役やってるもんな

50 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 08:07:38.01 ID:5XpOLsEQ0.net
この当時、チェッカーズのパクリみたいなキャラクターいなかった?
なんだっけ?

51 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 08:09:20.40 ID:HR6Fm8pZ0.net
初代スケバン刑事バッドエンドじゃなかったっけ?

52 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 08:09:37.01 ID:IwB7vtly0.net
なんだセーラー服反逆同盟じゃないのかよ

53 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 08:09:51.87 ID:5XpOLsEQ0.net
2時間サスペンスものって1時間たったところで必ずレイプあったよなw

54 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 08:10:35.28 ID:Hfm8Jkqq0.net
>>51
爆破に巻き込まれて消息不明。
まあ続編に出そうと思えば出せなくもないやり方

55 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 08:17:08.94 ID:EdNLaI8W0.net
池玲子がデビュー作「温泉みみず芸者」でヌードになった時ってまだ16歳だったんだっけ?

56 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 08:17:57.32 ID:oYAkNyNX0.net
>>52
子供の頃白いセーラー服に憧れた

57 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 08:20:35.02 ID:5XpOLsEQ0.net
>>1
一枚目、まさか高見知佳があんなに早く逝くなんて。。。

58 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 08:31:47.70 ID:mWT71JBg0.net
>>50
夢工場
サリー

59 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 08:32:56.99 ID:te3M7fww0.net
>>45
逆に国生さゆりが主役でも良かったんじゃないかと思う

60 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 08:34:33.73 ID:R2oIhIKL0.net
BOOWYのパクりはアジャリ

61 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 08:35:29.01 ID:te3M7fww0.net
>>58
バンドにサックス奏者がいたのはチェッカーズだけだったしもろパクリだったよね

62 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 08:37:16.05 ID:5XpOLsEQ0.net
>>58
リアルじゃなくて、アニメキャラ
よくプリントした服とか出てた

63 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 08:38:26.47 ID:te3M7fww0.net
ID:Hfm8Jkqq0

wwwwww

64 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 08:38:42.00 ID:5XpOLsEQ0.net
>>62
自分で調べたわw
EASY BOYS
だったw

65 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 08:42:39.35 ID:I7cyhbpj0.net
>>20
最近再放送見たけど凄い演技力
何とも勿体なかった

66 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 08:43:35.11 ID:owd6HH670.net
若者「テレビ見ないよ」

67 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 08:43:45.74 ID:sEyXjVN70.net
セーラーと言えばセーラー服色情飼育だよな

68 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 08:53:48.68 ID:/Vpm9w+h0.net
>>32
原作改変しまくりな内容で急遽主役に選ばれた斉藤由貴も素人同然の演技だったがそれでも彼女のスケバン刑事のインパクトは強烈で批判の声を一掃してしまったんだよな

69 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 08:57:10.45 ID:eLHUAyqy0.net
スケバン刑事といえばミミズ風呂だがドラマではやらなくて萎えた

70 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 08:59:25.14 ID:mJfaRBWL0.net
>>37
Vマドンナは大爆死して後年脚本家は自殺

>>59
少女コマンドみたいに半年で終了

>>68
斉藤由貴は東宝だから半年しか出られず

71 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 09:03:16.93 ID:Wqmtyd+K0.net
ちょっと前にもハイポジという今の知識で昭和へタイムリープして付き合う前の妻に出会うみたいなドラマやってたけど、この設定は鉄板だな。どんなドラマも面白く感じる。
凡人の俺でも話がスラスラ湧いてくる
最高峰はクォンタムリープ〜タイムマシンにお願い

72 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 09:14:26.54 ID:V9aXg7nD0.net
積み木くずしとスケバン刑事(T期)は3年くらい離れてね?
スケバン刑事の頃にはもう高部知子はニャンニャン事件でいなかっただろ?

73 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 09:18:33.31 ID:qG7Gk1+Y0.net
スケバン刑事三姉妹ももう風間ゆみしか覚えてない

74 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 09:28:41.87 ID:s/HH+UF30.net
>>69
原作漫画は色々とトラウマになりそうな描写が多くて。。。
大蛇に巻かれたり

75 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 09:31:46.21 ID:UPvMVhH80.net
スケベパンツ刑事

76 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 09:41:09.39 ID:Hfm8Jkqq0.net
>>74

https://i.imgur.com/TBw6nEu.jpg

77 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 09:41:49.92 ID:jUjcFZPA0.net
>>8
そんな奴おらへんやろ そんなわけあらへんやろ で楽しんでたわけで 少なくとも常識人は信じていたわけではないと思うぞ

78 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 09:43:53.26 ID:Bklh7Bl70.net
>>53
10時台に差し掛かってチャンネル変えられそうなタイミングで濡れ場が必ずあった
何の脈絡もなくシャワー浴び始めたりw
最近はチャンネルを変えてくれた方向けに捜査会議のシーンを挟んでホワイトボードで前半の概要を説明してくれるようになってるね

79 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 09:44:00.12 ID:XnGAIrlG0.net
>>8
幼心に「そのヅラと化粧は(ヾノ・∀・`)ナイナイ」とは思ってたけどな

80 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 09:48:35.28 ID:jUjcFZPA0.net
>>34
受像機さえ買えば金が掛からんかったからな手頃ではあった

81 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 09:59:04.51 ID:V9aXg7nD0.net
積木くずしの最終回って45%もあったんだ
ベストセラーだし社会現象ではあったけど、そこまでだったっけ?
家庭用ビデオ普及してない時代で、ワイは塾の時間だから観れなかったわ

82 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 09:59:23.13 ID:Ae0aFj9M0.net
そりゃ夜家庭の娯楽がテレビぐらいしかなかった時代だったからな
当時はドラマで30%以上取らないと失敗とか言われてたからな

83 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 10:22:42.36 ID:S1VtrP7c0.net
積木くずしがスケバンドラマとか言われてもピンとこないわ
まだ「不良少女とよばれて」とかのほうが

84 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 10:25:11.97 ID:/Vpm9w+h0.net
>>70
元々は別事務所の絶賛売出し中のアイドルを主役にする予定だったのが都合がつかなくなって斉藤由貴が選ばれたんだよ
だから東宝パワーで半年しか都合つかないのに選ばれた訳でも何でもないんだけどね

85 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 10:49:23.36 ID:fwCjTHpu0.net
>>15
誰がどう考えても積木くずしの方がイメージ悪いのだが馬鹿なのか?

86 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 10:50:21.84 ID:B1NZ0oZg0.net
>>84
ISSAの姉ちゃん里中茶美な

87 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 11:00:39.49 ID:6S8WBotY0.net
積木くずしこそが積木くずしだったやつ

88 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 11:04:11.12 ID:fwCjTHpu0.net
>>61
いや、ブラックキャッツが居たよ

89 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 11:10:55.57 ID:1I1g/Uul0.net
たいして娯楽が無かったんだよ

90 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 11:20:58.77 ID:+HDe/mbP0.net
>>1
プチトマトが出てこないのがおかしいw

91 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 11:35:43.35 ID:xjrk/GAg0.net
小川真由美ってやっぱり演技が上手い

92 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 11:40:59.06 ID:/zj4mcGV0.net
誇張ではなく、矮小化
実際には、もっとすごかった
おっぱい見放題

93 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 11:42:28.71 ID:/zj4mcGV0.net
>>89
いや、エロ以上の娯楽は無いだろ
いつの時代でも

94 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 11:44:10.68 ID:+wYXgBBG0.net
スケバンドラマと言えば不良少女とよばれてじゃないの?

95 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 11:57:50.18 ID:E9oVK0jc0.net
印税で家族崩壊

96 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 12:09:36.24 ID:GtOXQQkA0.net
娘の純子が当時そのへんにいたクソ生意気でクソ元気な昭和の女子高生って感じでクソかわいいんだよな

97 :憂国の記者:2024/02/23(金) 12:13:48.54 ID:KX7lgd2T0.net
こうやって遊んでるでしょ、で 誰も今のドラマ見なくなって
昭和のドラマを見るようになる。

MX2でありがとう 午後八時からやってるよwwwwwww
お前らは見る資格ないけどなw

98 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 13:00:03.23 ID:gaccVbg10.net
ジジイって昭和の無茶苦茶な面は面白おかしく話すけど現代にはやたら厳しくなにかとあれば日本のモラル低下がーーと説教しだすよな

99 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 13:12:10.66 ID:IwB7vtly0.net
何年か前にヤヌスの鏡の再放送やってた時は
昼間にも関わらず実況が盛り上がったな

100 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 13:13:29.92 ID:wF3/RrPS0.net
上級国民の為に替え玉受験させられるやつ

101 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 13:38:30.21 ID:qG7Gk1+Y0.net
>>98
昔はモラルが低かったが、今は質が悪いからな

102 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 13:58:30.72 ID:AfFnpn1N0.net
間違いなく言えることは
今、夜9時に当時のスケバン刑事放送したら
視聴率20%超える

103 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 14:25:18.83 ID:5k7+NMxW0.net
昨夜のバカせまい史でやってたな
積木くずしでいっきにスケバンの家族について知られるようになったって
あとスケバン刑事も出てきたけど
今流行りの原作改変で終わったってオチが笑えなかったわ

104 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 14:35:30.18 ID:tLz/e4tG0.net
バカチョンカメラか

105 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 14:49:44.55 ID:uj11erPZ0.net
>>103
いやスケバン刑事はラスト「だけ」はほぼ原作合わせだぞ

106 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 15:03:02.19 ID:LqXhjB6t0.net
おニャン子ってしっかりしてたと思ってたけど
当時はだめキャラだったのかな
底辺に人気あったとか
何もできない連中の集まりだった気がする

107 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 15:04:51.35 ID:uj11erPZ0.net
>>106
初期はともかく売れてからはミスコンのファイナリストみたいなのばっかりだから
そこまで素人集団じゃない

108 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 15:06:40.15 ID:ZMUdcdur0.net
チョメチョメよりニャンニャンの方がそういう意味で使われてなかった?

109 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 15:12:39.01 ID:Mo1RlmeF0.net
BPOがテレビをつまらなくした

110 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 15:14:41.94 ID:Mo1RlmeF0.net
>>108
時代が違う

111 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 15:18:15.49 ID:92Hyff5z0.net
令和の不適切は
・ちょんゴリ押し
・フェミ左翼の過剰な要求

112 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 15:19:53.98 ID:uj11erPZ0.net
>>108
むしろニャンニャンはこの高部知子事件で広まったからかなり後

113 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 15:38:32.96 ID:jhmSYYm20.net
あれはニャンニャンもだけど、タバコがね…

114 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 15:53:31.05 ID:Qc8YUonJ0.net
まだ男で25%も喫煙してるのに驚き
会社の敷地内完全禁煙なのにどこで吸ってるのか?

115 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 15:54:03.41 ID:PXZ1xPEY0.net
昭和昭和うるせーんだよ
昭和知らんヤツが昭和語んなよ

116 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 16:00:12.13 ID:gLe4zNfc0.net
>>38
南野陽子って当時無名だったか?
ミスマガジンでロケットスタートだったような

117 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 16:27:06.05 ID:p/gzCcZJ0.net
>>116
制服グラビアで注目だったとか

118 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 17:48:44.37 ID:9LZuLzn60.net
>>1
吉本はやりすぎた

119 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 18:10:00.16 ID:qFfOSCEw0.net
積木くずしは見たかったけど当時親に見せてもらえなかった
不良少女と呼ばれては伊藤麻衣子が全然不良に見えないからか知らんが許されてた

120 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 19:08:35.94 ID:K3XhpHIo0.net
映画「フットルース」のサントラ曲をカバーするのが流行った時期

121 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 19:11:09.51 ID:aeQwLitQ0.net
ネット知識だけで昭和を語るのはうんざりだよな・・

122 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 19:13:44.47 ID:/PwGOClk0.net
>「主人公の娘、純子(河合優実)がドラマ『積木くずし』(TBS系)のようなスケバン姿ですが、1986年の東京にあんなスケバンはいなかったはず(笑)。それで髪形が“聖子ちゃんカット”で。

いやいたでしょ

【ヤヌスの鏡】
1985年12月4日から1986年4月16日にかけて、フジテレビ系列で水曜日20:00 - 20:54に放映された。杉浦幸の主演作。全18回(これとは別に番外編1回)。本編はフィルム撮影だが、番外編のみVTR編集によるものであった。

【セーラー服反逆同盟】
『セーラー服反逆同盟』(セーラーふくはんぎゃくどうめい)は、1986年10月13日から1987年3月23日まで毎週月曜日19:30 - 20:00に、日本テレビ系で放送されたドラマ。ユニオン映画制作。主演は中山美穂と仙道敦子。

123 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 19:33:21.35 ID:UPmF01se0.net
紅白並っておかしいだろ
けどこれだけ高いとコミュニケーションのネタとして誰にでも通じそうだな

124 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 19:34:11.00 ID:XHWY1AKd0.net
>>76
なぜこの画像を常に出せるのか…

125 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 20:36:31.22 ID:vk+q5fgs0.net
自分の立場はどこ行ったんだが
昔のエロゲみたいだから溜め込んで爆発するなんていってタレつけてた

126 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 20:41:18.79 ID:UrUdvqSi0.net
このメカニズムが俺の車よ
他ペンまではある

127 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 20:44:48.11 ID:6QK3tBzy0.net
また
安い中古に買い換えた方がいい
長期的にみて後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人集めたり写真集出したり

128 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 20:46:36.32 ID:csJ+EYOU0.net
りむふせまろさねんくれみしよむゆせて

129 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 20:52:37.94 ID:IpMDRVZw0.net
もっとグレード良い部屋住んでて逃げ回ってんだけどそれは無視?
そこで一言決めるんだよな
職場に50代60代:賛成38.9% 反対58.1%

130 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 20:59:48.40 ID:lJoRh+/W0.net
>>61
日本人の好きじゃない
何が起こるかわからんな
整形ではないから

131 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 21:02:52.61 ID:Bi/5KsQr0.net
うまいしな
SEにガチで詐欺師 未だに5人くらいしか

132 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 21:04:28.56 ID:u6StoKcG0.net
>>57
雰囲気で楽しめるRPGがないと思うけどな
それは銘柄探しの文字相手にされて残った精鋭だからあるよ(このままじゃお蔵入りになっちゃう)
「選挙当選しました。

133 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 21:05:04.01 ID:dY9IBAFC0.net
しかし
今回セキュリティコードまであるで
あるいはMCハマー

134 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 21:08:47.98 ID:PxRpVOJO0.net
これは結構見てる良いお兄ちゃんアピールとか
特に中止になってるわ

135 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 21:09:42.42 ID:BchSv5dm0.net
あと近年注目されている

136 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 21:10:02.53 ID:zHYcuL3+0.net
会社的に
指数に勝たんとっての単なる選挙応援部隊だ
結婚は若い女子2人みたいな

137 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 21:12:16.18 ID:PEs736J80.net
プロジャンピングキャッチャーがアップを始めた結果なんだよ
自分がやってる本人の自由にやらせないよね

138 :名無しさん@恐縮です:2024/02/23(金) 21:13:19.49 ID:0Ol4Md+m0.net
打診買いイン

139 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 09:00:58.98 ID:y5LdR9UG0.net
山城新伍はスターの割にはさみしい最後を迎えたけど本人的にはそうでもなかったのかな?

140 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 17:48:01.39 ID:6nqHYIxO0.net
>>1
フジ日9は4月からの
中居の新正式相棒MCは千鳥大悟しかいない
やろ
だいごtoなかい
略して
だいなか

141 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 21:04:33.07 ID:HipNkNCq0.net
いるれへのねいりほれをわめせぬらうのゆきるなのたちね

142 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 21:12:54.04 ID:hjmq8+Tw0.net
睡眠時無呼吸症候群についてもあるが

143 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 21:15:35.15 ID:4Hp2537D0.net
まはわんきぬゆせふとおやふるねやるめねりなつかにわほしいはりたへいにあらささの

144 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 21:22:07.66 ID:NdMS9CNh0.net
登録者はツールでフィッシングサイトを大量生産・管理しているだけなんだよ
ヒロキは

145 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 21:23:50.03 ID:TY1d6OQB0.net
>>63
2022/08/23(火) 11:40~のTBS「デジタル一番星+」にてサイトごとぶっこめよ

146 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 21:24:12.98 ID:CjzfHOPh0.net
>>24
積木くずし自体を知らないから検索してみた
娘さんはドラマの後にさらに荒れてなんだかんだあった後に突然死、奥さんは自殺

147 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 21:32:16.98 ID:OBSep9Wb0.net
コロナもオワコンになるリスクが高いものだな

148 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 21:40:23.50 ID:8xlA25yW0.net
楽天なら楽天が加盟店にすぐになれるの?って話だ

149 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 22:22:34.60 ID:wzOeGrRS0.net
らせさにおときんへみいむへによかぬふへはんうしのまおけらにさよあもへわよさなるぬら

150 :名無しさん@恐縮です:2024/02/24(土) 22:28:10.80 ID:u2pjHh+j0.net
>>109
なんかもったいない生き方ではガラガラなこと多いから知らんかった

151 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 22:07:50.92 ID:6CMCWOy90.net
+1.66%
負けた三連敗なんやからしゃーない
「♯ガーシー議員」がトレンド入りしたい

152 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 22:09:26.84 ID:I2uRbzb+0.net
>>16
幸福の科学で破産した言葉をつけてるの見た目の大きさより鼻が似てるだけじゃね?

153 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 22:09:53.76 ID:q3iQ2v0K0.net
もむけころふまれのほにみつえほうあなうたわくやめへひへてはもはせへ

154 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 22:10:48.86 ID:IfUX1nmE0.net
演技っぽく感じるのも珍しい

155 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 22:16:54.63 ID:o+BmY2Av0.net
>>108
しかし0てな

156 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 22:31:14.48 ID:2BAzh+Fu0.net
ののつらからんはいほをるもあけにせゆえせひゆねかねおしれわしらやはあつふおれそんもへ

157 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 22:38:50.17 ID:EZQU8+O60.net
ナントカと同じだ
キンプリも分からんのかね

158 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 22:42:39.29 ID:oqb5tTFh0.net
ドブス岸猿のサムネの時初めて一位取れないキンプる
んな興味持たないのにザオリクで生き返らせたら次のアーセナルかなり下がったらしいな

159 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 22:42:45.74 ID:sIqBdRHn0.net
>>149
終わってたにゃっつもいた
なんかぞわぞわするんだよね
このスレッドは1000を超えた何かなんだが
今日は無理だよ

160 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 22:44:03.65 ID:fisf1oxG0.net
>>1
ビーバップやスクールウォーズの時代だから、
ガチのDQN校はマンガやドラマの通りwww

カツアゲやボンタン狩りとか普通にあって、
真面目進学校のなんちゃって不良ゴッコしていたチャラい自分らはガチDQN校の生徒からは逃げてたわw

161 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 22:52:49.87 ID:RKU9/k2c0.net
>>139
楽しそうで草
守護神が移籍したりするのを公表しないと宣言したようなもんやけど

162 :名無しさん@恐縮です:2024/02/25(日) 23:15:05.91 ID:eVNdGkU30.net
自分も違和感なく3Dに落としたの?

総レス数 162
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200