2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】中田英寿が中村俊輔の引退試合に出場しなかった理由を盟友・城彰二が告白 [ネギうどん★]

1 :ネギうどん ★:2024/03/05(火) 10:27:37.61 ID:0xXabsGI9.net
 日本代表の10番・中村俊輔の引退試合「SHUNSUKE NAKAMURA FAREWELL MATCH」が行われたのは、昨年12月17日。小野伸二や遠藤保仁、高原直泰ら多くの仲間が出場した。メンバーは豪華そのもので、このほかにも川口能活や田中マルクス闘莉王、城彰二、久保竜彦がピッチに立った。

 その中でひときわ目立ったのが、中田英寿氏。参加メンバーには入っていなかったが、当日にサプライズで登場したのだ。ジーコジャパンで中村と小野伸二、稲本潤一とともに「黄金のカルテット」を担った。試合に出ればそれが復活することになったのだが、会場には駆けつけたものの、ピッチに立つことはなかった。

 その理由を元日本代表の城彰二氏が、自身のYouTubeチャンネルで明らかにした。2月27日に配信された動画で、

「彼は自分のイメージがあるから。プレーがみんなのイメージにそぐわないからやらない。いい時の自分のままでいたい。それはそれでプロフェッショナルだよ」

 中田氏は現役時代のようなプレーができないので、ピッチに立たなかったのだという。とはいえ、城氏も中田氏のプレーが見たかったそうで、

「俊輔の引退試合だからなんとか少しでも出たら、と言ったんだけどね。でもやっぱり出なかったね。やってくれたらね」

 現役時代の中田氏はFWの選手を走らせるスルーパスを得意としたため、チャンネルスタッフから中田氏のスルーパスで走らされたら面白かったと言われた城氏は、

「本当にそれだけは勘弁。マジで(笑)。でも相手チームだったから問題なかったんだけど」

 中田氏はそんなシーンでスタジアムが盛り上がるのは引退試合にそぐわないと判断して、出場しなかったのかもしれない。

https://www.asagei.com/excerpt/301495

2 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 10:29:54.55 ID:andoLtT80.net
来たならいいやん

3 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 10:30:38.66 ID:XW3BSQSh0.net
試合には出なかったけど、試合後の選手の場内一周には参加してたよ

4 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 10:30:38.62 ID:dHrBCSF60.net
え、もしかして中村俊のA代表での活躍の薄さって監督じゃなくて中田英の影響だったりするの?

5 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 10:31:23.52 ID:PeEBJzPI0.net
金にならない事はやらない中田

6 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 10:31:36.05 ID:XPTDZq/l0.net
老いたから?

7 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 10:31:51.63 ID:5xj2Os7n0.net
>>1
股関節が相当ヤバイんだろうな

8 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 10:32:24.14 ID:TQ3tJ9Ys0.net
まあ自分のイメージ保つ為に早めに引退したからな

9 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 10:33:09.62 ID:mg5s1zLN0.net
日本酒仕事が忙しいんだろ

10 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 10:34:11.62 ID:kOZFLrlr0.net
祝いに言ってるだけでもええやん

11 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 10:34:57.71 ID:2Gj5QFPt0.net
不仲不仲言われてたけどつべで中村本人が色んなとこでひでさんすごいって言ってるからなぁ

12 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 10:35:36.66 ID:8fRTY7V50.net
まぁでも相手を立てて無駄に前に出ないのはいいよね
本田とは対照的

13 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 10:36:08.00 ID:WEInNzLI0.net
サッカーは中田英寿までやったなー
あとはしょっっぼいのばっかやから野球に勝てへんのやで
視聴率もピークだったやん中田英寿の頃
中田英寿は社会現象にまでなったやろ

14 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 10:36:12.81 ID:8fRTY7V50.net
>>11
俊輔とヒデが不仲なんか言われたことないぞ
本田と勘違いしてないか

15 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 10:36:48.10 ID:dURM1LpA0.net
「中田英寿」というブランドイメージで商売してるからな
もし試合に出てコケたり醜態さらしたら仕事に影響あるでしょ

16 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 10:37:58.85 ID:u3T1WsOF0.net
カズがルール無視してFK蹴るときに後ろでぶちギレ叫んでる中田ヒデが一番中田ヒデ

17 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 10:38:02.08 ID:Kv/bFXsi0.net
誰が主役かわかってて偉いよね

18 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 10:39:29.07 ID:Uu7kj39F0.net
鹿島OB多すぎて鹿島のイベントみたいだった

19 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 10:39:40.54 ID:OS2xKDqp0.net
カズの引退試合くらいならこれるか

20 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 10:39:54.53 ID:FGKP2XKB0.net
>>11
そんなの信じてるやつの方が少ない

21 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 10:39:59.56 ID:trnd6Cw20.net
実業家だもん。もぅピッチには立たんでしょ

22 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 10:40:02.78 ID:u3T1WsOF0.net
でも最後のブラジル戦でずっと寝っ転がったままなど、自分のアピールは徹底的にやる男

23 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 10:40:28.34 ID:VtP+yZgd0.net
どこかの57歳もそろそろ

24 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 10:40:30.62 ID:DXAarJmo0.net
同調圧力キモいよな

25 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 10:40:39.30 ID:J35+bgMa0.net
カッコ悪いとこ見られたくなかったんだろ、すごくヒデらしい

26 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 10:42:22.60 ID:5xj2Os7n0.net
もう足が上がらないんだよ

27 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 10:44:02.89 ID:HlBmNxwn0.net
>>1
引退後チャリティーマッチとか出た事無かったっけ?

28 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 10:44:52.75 ID:8fRTY7V50.net
>>16
あれはFKは名波かヒデって取り決めあって
2人でどう蹴るか相談してたらカズが勝手に蹴っちゃった
しかしヒデはカズだけには文句言えないからベンチに向かって声にならない叫びをあげていた

29 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 10:46:08.09 ID:tohUm8iQ0.net
>>27
欧州選抜VS世界選抜で出てたね

30 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 10:46:22.61 ID:h638EayY0.net
まあブスな外見をネタにして稼いだ芸人もたくさんいるわけだしね

31 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 10:46:33.78 ID:RG62TZ2U0.net
ダサいよなこの人
日本トップクラスのサッカー選手だったのに今はサッカー以外で一流な俺かっけーづて思ってるんだろ
はいはいナルシストナルシスト

32 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 10:47:03.25 ID:ITD5oOtk0.net
中田とカズは
現役時代
亀田魔裟斗並みに嫌われてたよな。
秋山ほどではないが

33 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 10:47:05.47 ID:5xj2Os7n0.net
まさにキングw
そういうとこが岡ちゃんキックになり今もサッカーやる羽目になったんだよカズw

34 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 10:47:15.63 ID:SKI9TjxC0.net
ほとんどサッカーやってない自分が出たら主役の俊輔よりそっちが話題になっちゃう可能性あるから遠慮したんだろ
もちろん足も動かないだろうけど

セレモニーのほとんどに参加してんなら良い奴やん

35 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 10:48:15.49 ID:3kxyt3HQ0.net
そもそも来る予定無かったんだろ

36 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 10:48:31.68 ID:AZhPY8AA0.net
プライドが高すぎる

37 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 10:48:43.07 ID:qrBuCzUQ0.net
カズと中田普通に仲良いし
中田と俊輔も仲良い
不仲説煽ってたマスコミ

38 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 10:49:01.05 ID:R5d9pw2m0.net
>>34
いやだったらそもそも来ないしな

39 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 10:49:41.25 ID:5xj2Os7n0.net
ブラジルのロナウドは豚豚になっても出てるけどなw
ヒデはプライド高いのぉ

40 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 10:50:33.82 ID:Kd0MJlNH0.net
既に良いときの自分ではないけど名波の引退試合では楽しそうにやってたじゃん

41 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 10:50:39.08 ID:g0ctmG6N0.net
むしろ足がもつれてコケて照れ笑いとかしたほうが
人気出ると思うけどな

42 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 10:51:57.08 ID:VWT1IYss0.net
>>14
中田が俊輔のFKの蹴り方がレレレのおじさんだってからかったら
俊輔がヘソ曲げたって話なら聞いたことある
まあ不仲かはともかくドイツW杯で中田が全員からハブられてたのは事実

43 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 10:51:58.77 ID:8fRTY7V50.net
>>37
その2人と不仲説なんか最初からない
あるのは俊輔と本田

44 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 10:52:01.77 ID:vpekGPqm0.net
ええかっこしいやね
別にいいとは思うけど

45 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 10:52:27.30 ID:5xj2Os7n0.net
>>13
やってるサッカーのレベルは今の方が上だけど
戦術が進化してよりコレクティブになったせいで
昔ほど「顔」が出なくなった
三苫とか伊東もウィングという「脇役」だし
今はロールプレイヤーばっかでスタープレイヤーがいなくなった

46 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 10:53:28.59 ID:qrBuCzUQ0.net
中田もイチローも過去の人
中田のyoutubeチャンネル登録者10万も行かないで
動画投稿ストップしてもうてるし
大谷ぐらいいけば引退しても神様扱いなんだろうか

47 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 10:54:02.38 ID:i/6Icn3t0.net
ホワイトバンドの売上金ってどこ行ったの?

48 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 10:54:24.23 ID:B48QTxcq0.net
股関節がヤバくて激しい運動はもうできないとかじゃないの?

49 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 10:54:53.26 ID:IDbZNiZO0.net
ID:8fRTY7V50
本田ガー

50 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 10:54:59.52 ID:qrBuCzUQ0.net
>>43
ヒデさんは自慢話ばかりだったとか言った
書かれたり色々煽ってた時期あったけどな
バカな奴らは踊らされてたし

51 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 10:55:00.62 ID:DUFIzm330.net
本人が言ってるのにないとか言ってもね

52 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 10:55:17.80 ID:tohUm8iQ0.net
>>42
79年世代を中心に、移動バスの中でマリカーやってる程度
一方、中田は怪我を抱えながらも真剣にプレー

その意識の差

53 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 10:55:49.05 ID:tHgKbeEM0.net
もう走れないんや

54 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 10:56:24.90 ID:f1AYt/Bs0.net
>>45
今はウイングが主役の時代だぞ
いや結構前から主役か

55 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 10:57:38.15 ID:kURNgnfR0.net
理由?
みんなから嫌われてるからだろ

56 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 10:58:23.13 ID:E5iODKo70.net
カズみたいになるよりよっぽど良い生き方してる

57 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 10:59:19.26 ID:R/z2CDDW0.net
まぁきょうみはないわなw

58 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 10:59:47.20 ID:PFCq0Fev0.net
股関節痛とかあったから二十代で引退したんだし今まともにやれないんだろ

59 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 10:59:55.86 ID:5xj2Os7n0.net
>>54
本田までだな
日本はキャプ翼の影響でトップ下の10番がスターの位置づけだった

60 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:00:28.03 ID:N7lXc48l0.net
何かと捻くれてる人だなあw

61 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:01:27.11 ID:8fRTY7V50.net
まだJでプレーしてたヒデが1997年に世界選抜に選ばれチャリティマッチに出場した
しかし当時の世界スター軍団、ヒデは試合中もパス1本回ってこない
そこでヒデ、自らタックルしてボールを奪い前線のバティストゥータに稲妻のようなパスを出した
その1本のパスで味方の顔色が変わり、以後ヒデにボールが集まって試合はヒデがコントロールするようになった
という嘘のような本当の話

62 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:01:34.46 ID:4jPvmQIs0.net
中田の場合チャリティーの前とか身体作りまくると聞いたな
急遽来たから動けないんだろう

63 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:01:47.76 ID:Zv0Sx0DP0.net
>>52
中田の試合後のオナニーに誰も付き合わなかった映像見て中田は慕われてなかったんだなとわかったわ
チームスポーツする人間としてコミュ取れないのはNG

64 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:02:40.14 ID:1ISsaKua0.net
中田と城ってまだつるんでるのか
98年に三浦追い出しに成功して以来の盟友ということか

65 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:03:00.97 ID:rkEtBAyG0.net
そういや野球のマスターズリーグってあったよな
お爺ちゃん同士で戦うやつ
いつの間にか消えてたけど

66 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:03:59.63 ID:UMOkKmLS0.net
サッカーのスターは昔も今もW杯

67 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:04:24.63 ID:azVRbsWY0.net
あーそう言う理由なの?それはそれでかっこいいな
憧れ枠だ

68 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:04:29.44 ID:h+OHYrdm0.net
>>27
松田追悼試合に宮本ツネの引退試合
俊輔は後輩だから顔出ししただけでしょ

69 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:05:09.14 ID:Q6P8t34o0.net
本田が駆けつけてフリーキック蹴ってちゅんちゅけにぶつけてたら神だった

70 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:06:02.78 ID:5CCOeQo80.net
やっぱジーコジャパンって神だわ

71 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:06:26.14 ID:hDxwRyRx0.net
トルシエのせいだな
日韓でトップ下は中田にしたからな
そこからすべては始まった

72 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:06:29.64 ID:8fRTY7V50.net
こういうの本田なら俺様顔して出てきそう
それならヒデのが100倍好感度高い

73 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:06:37.20 ID:UpbDvZjH0.net
相変わらずメンドクセー奴だな
サッカー版松井秀喜って感じ

74 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:07:33.67 ID:azVRbsWY0.net
歳上とか同世代にはかわいがられてるもんね中田は

75 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:07:33.86 ID:qVjbK21u0.net
来たならプレー見たいだけで今で現役戻れるんじゃねといった好プレーなど求めてないでしょ

76 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:07:41.06 ID:l9GDj5p90.net
城ってデブになる前はほんと可愛かったのよねー

77 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:07:58.94 ID:9zQxNDhc0.net
貫いてて中田らしくていい

78 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:08:01.70 ID:h6XRKO6/0.net
スルーパスじゃなくて味方に合わせないキラーパスだったよな

79 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:08:23.05 ID:VWT1IYss0.net
>>61
チャリティーで1人ガチってる奴に周りがドン引いて空気読んでやったってのが真相じゃね

80 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:08:39.66 ID:8fRTY7V50.net
>>78
小野のエンジェルパス
ヒデのキラーパス

81 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:08:41.39 ID:KleSubBa0.net
これでも中田は相当柔らかくなった

82 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:13:06.97 ID:3cd4qLHK0.net
中田を弄れるのは松田直樹だけだったからな
松田はトルシエとも一悶着あったけど、自由奔放な松田は2人ともプールに突き落としてたし

83 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:13:34.17 ID:BoHruqux0.net
>>78
それに合わせればビッグチャンスになるっていう

逆にシルキーパスとか言われてるのは、単にFWがトラップしやすいってだけで、
そこからゴールに直結するんけではないのが多い
日本のFWの力からしたら、ヘンなところでシルキーパスを受けてもどうにもならんかった
ヒデのキラーパスをなんとか受けれたらあとはキーパーと一対一になるとかだった

84 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:13:49.73 ID:8Yu2aIZw0.net
中田は当時より今の代表の方が馴染むって言われてるけど行く先々のクラブで衝突ばかり起こしてたから今の代表でもあの人格は馴染むとはとても思えないわ

85 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:13:56.63 ID:YMLx2YOh0.net
>>4
俊や小野みたいなタイプは生きるか死ぬかみたいなガチ試合に向いてないだけ。

86 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:14:35.65 ID:sRv6JQ8y0.net
サッカー界から身を引いてるからだろ
それで試合でて周りとわいわいはしゃいでたら
何だよこいつってなる
そこらへんわかるでしょ

87 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:14:45.33 ID:cD1SuEcC0.net
俊輔ほどの選手を認めてるから中田は引いた感じするけどな

88 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:15:09.88 ID:XKskJiVB0.net
小笠原と中澤がキャッキャしてたのが意外だった

89 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:15:27.69 ID:oheUOgCT0.net
適当に言ってるだけ?

90 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:15:56.30 ID:gJ75Mt6W0.net
城はガチで嫌い
W杯日本vsドイツでドイツ応援してたからな
金でも賭けてたのか

91 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:16:05.09 ID:kqRg9F5L0.net
ま水瓶座だから分かるわ
駆けつけてくただけで十分だろ

92 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:16:31.54 ID:qVjbK21u0.net
こういうのって正直プレー云々よりポイントは現役時と同じくらい体型維持してるかどうか
ユニフォーム姿になって腹回り見てコイツ弛んだ生活してるんだろうなって弄るのが醍醐味

93 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:17:28.72 ID:SQWcn5os0.net
もう球蹴りなんて誰も興味無いんだよ

球蹴りはオワコン(笑)

94 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:19:55.74 ID:MwDWvqQP0.net
イメージだけの男
だからコーチにもならない

イメージでの広告収入だけで生きている
「サッカーなんてサーカスみたいなもの」と言っていた中田らしい

95 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:20:15.83 ID:HTQ7SxW80.net
ペルージャ在籍中読んでたわnakata.net

96 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:20:17.24 ID:XgcdwX8j0.net
>>78
味方に合うように蹴ってたらキラーにならんからな

97 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:20:29.18 ID:0jn97trc0.net
ああ、確かにそういうやつだったな、納得の理由で草
客観的に格好付けるのが本田との違いか

98 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:21:25.78 ID:MwDWvqQP0.net
そもそも中田の得意技は味方もとれないキラーパス
それだけ下手だったということ

99 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:22:51.60 ID:+WjSUAuF0.net
Joちゃんねるは
最初の方の話が面白いよ
マジで昭和

100 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:23:30.28 ID:b8+6HlJ90.net
股関節やってるからまともにはしれなかったりするんだろか

101 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:23:47.07 ID:l9GDj5p90.net
日本人は平安時代から球蹴りやってるのにまだ全然オワコンにならないのよね〜

102 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:24:47.43 ID:gJ75Mt6W0.net
>>78
たしかにひどいパス多かった
シュートもクロスも選択できるパスを出すべき場面でラインぎりぎりクロスしか選べない強いパスを出したり

103 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:26:02.55 ID:psB756Bv0.net
城のつべいつの間にか協会に取り込まれて面白みなくなって見なくなったわ

104 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:26:44.50 ID:ugNw5QqI0.net
カズにもこういうプライドが少しでもあればな・・・
よくて40までだわ

105 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:27:17.25 ID:0jn97trc0.net
>>98
通ったら得点になるパスを出してたんだよ
得点にならないパスなんか意味無いって考え方
昔はパスを回して崩すって考え方があんまり無かったからな
一本のパスで何とかしようっていうサッカーやってた古い時代の話

106 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:27:49.26 ID:8fRTY7V50.net
>>79
ガチってるのはバティとかロナウド
自分勝手にゴール決めようとしてたのをヒデだけが冷静にパスを供給
だからロナウドなんか最初は無視してたのに途中からヒデに向かって手を挙げてパス要求してた

107 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:28:30.20 ID:/LuQu2Az0.net
オフザボールの動きとか、フォーメーションの取り決めとかが
まだ認知されず共有されていなかったから
スルーパスは厳しくなったな

108 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:28:59.59 ID:wUi9PL390.net
中田も引退した頃は自分のキャリアがここまで普通のものになるとは思ってなかったろうな
あの頃は日本人として今後こんなの出てくるのかぐらいの大功績だった

109 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:30:28.42 ID:46vjgwL70.net
城親しいふりすんな

110 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:30:43.77 ID:dHrBCSF60.net
02年W杯も06年W杯にも中村俊が前面にいないのがなんとなく違和感で何故か10年W杯で見掛けたのも違和感だったけど
中田英の影響がなくなったからと理由をつけたら凄くしっくりくるから驚いた

111 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:31:24.59 ID:qEVhRLwZ0.net
引退試合のほんのちょっと前にトッティとの談話が炎上したからだろwww

112 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:31:46.30 ID:fUBf5nXX0.net
https://i.imgur.com/86oXLhf.gif

113 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:32:36.85 ID:6S8y8QzV0.net
>>83
ボカ時代の高原がリケルメから
自分が欲しいと思ったところにピンポイントでパス来たって言ってたんで
単純にパス精度が足りなかっただけだと思う

114 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:33:13.39 ID:5xj2Os7n0.net
>>61
ホン・ミョンボだけだったなパスくれたのw

115 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:33:14.91 ID:QIgbtou00.net
城の愛知の中学行った話は笑ったわ

116 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:34:09.25 ID:Woiqx9Xx0.net
トッテイとの対談でサッカーはもう見てないって言ってたしサッカーに興味ないんだろ。
今回参加しただけでも結構驚いた

117 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:34:34.90 ID:/mFYfCDt0.net
引き際の美学だよヒデは
カズはボロボロになるまで戦うのが美学なのかもなw
世阿弥を連想させる

118 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:34:46.81 ID:xbzt+g++0.net
全盛期の中田が今の代表にいたら良かった

119 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:37:07.21 ID:1IhY2isT0.net
中田は昔の時代にいた大谷(競技も体格も違うけど)

120 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:37:54.70 ID:K+kJzgB/0.net
プライドは高そうだしな
走れない姿をファンに見せたくないのだよ

121 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:38:25.04 ID:DN4dSapV0.net
ゴールにならないところで優しいパスを受けたところで打開できないのが日本人
敵の上手さを無力化して追いかけっこに持ち込むのはいいアイデアだった

122 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:39:09.05 ID:8fRTY7V50.net
>>116
いや最近ヒデはスタジアムけっこう来てる
お前が言う最近はもうちょっと前の話

123 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:40:27.92 ID:grqdNIWL0.net
今のほうが上手いかもしれないがこの人のようなオーラみたいなのが無いね

124 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:41:34.99 ID:1pVQnw1r0.net
>>12
本田は自分の事しか考えてないから、こういう場を利用するからタチ悪いんたよな
インタビューとかでも関係ないのに監督になるのにライセンスは必要ないとか言い出しそうだし
たとえ関係が良くなっていたとしても、本田を呼ばなくて正解だよ

125 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:42:38.60 ID:VcCNPRGk0.net
ホモ子に二言はない

126 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:44:19.19 ID:Yi8VLXVm0.net
ボール座っただけで叩かれてたな現役の頃のヒデは

127 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:44:29.87 ID:IM/9Q7PA0.net
カズが引退するときの引退試合には出るのかな?

128 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:45:18.30 ID:ZW+S/nT80.net
城が引退後一番太った?

129 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:45:46.20 ID:ds84VGew0.net
小野とか俊さんはいつまでもボール蹴ってそうだけど中田はあくまでも人生の成功する為の1つとしてサッカーしてた感じするしな

130 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:45:56.52 ID:4VRND7vQ0.net
>>85
小野は闘えてたじゃん

131 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:46:28.66 ID:ZW+S/nT80.net
>>129
野球でいうと江川みたいな感じか?

132 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:47:50.32 ID:rD+xOWWT0.net
美学というやつですわ

133 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:48:59.72 ID:okGCvb1K0.net
自己ブランディングがうまい

134 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:49:51.02 ID:YMLx2YOh0.net
>>130
俊と小野はここ一番で何も出来なかったろ

135 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:51:00.37 ID:LsJA73xA0.net
>>40
あの頃はまだ若かったからな
俺は現地で見たけど面白かったわ

136 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:51:23.78 ID:gf2tWMWW0.net
中村みたいな根が暗いのが監督できるのか
結果だせるのかは見ものだよ

反対に槙野みたいな陽キャもいるし

137 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:51:33.59 ID:LsJA73xA0.net
>>134
小野さんはW杯でアシストしてますが

138 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:53:11.58 ID:tw4FTBuy0.net
中田は怪我をしないファウルの受け方が上手くてそこが一番印象に残ってる

139 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:53:14.07 ID:LsJA73xA0.net
>>40
思い出したわ
あの時に矢部の絶妙なパスにしっかり反応出来なかったから完全な引退を決意したんだろうw

140 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:53:38.04 ID:DX6nJoNg0.net
どっちが主役かわからなくなるからだろ

141 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:54:13.42 ID:yxJNBoLg0.net
中田英寿とトッティの対談で最近のサッカースタイルはフィジカル一辺倒になっちゃってつまんなくなっちゃったって言ってたな

142 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:54:40.58 ID:s+1J/Imd0.net
他の同期の元選手も中田はもう動けてないと言ってたな
筋トレはしてるけど、サッカーの練習はしてないんじゃないかな。衰えた姿をファンに見せたくないも本人の美学だ

143 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:55:40.45 ID:NozkKZ0D0.net
引退後の人生の方が長いから、サッカーに執着しなかった

144 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:57:39.65 ID:rzo64YUr0.net
中田>本田>俊輔だよな実際

145 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 11:59:47.34 ID:XT418f6I0.net
これ見に行ったけど一見ほのぼのとしてるようで元代表の豪華メンツがウケ狙いだったりガチプレー披露狙いで実はバチバチで面白かった

146 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:00:03.27 ID:LsJA73xA0.net
城なんか太って動けなくなった事によって実は凄くテクニックがあると分かったからなw

147 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:00:06.06 ID:Thmf7GD80.net
そう言えばベンゲル監督が中田はW杯を自分のプロデュースの為に利用したみたいな批判的な意見言ってる2ちゃんで見た話は本当にベンゲルが言った話なのかな?

148 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:00:49.04 ID:2NFEPM/f0.net
俊輔の引退試合のロッカールームとかの裏側のやつ無料で見たな
中田も楽しそうに喋ってたわ
あのメンバー集まるのはまだ引退記念試合やってない小野稲本あたりか

149 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:01:06.77 ID:xIBajRYe0.net
>>144
正解じゃない

150 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:01:11.52 ID:EjrgXWSS0.net
>>82
https://youtu.be/lGMiN8GW_74?si=ktKXrjotavFK68B9

151 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:01:43.71 ID:QwxYnvAb0.net
中田英寿とは何だったのか

152 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:03:00.31 ID:o865v3Ez0.net
TAKE ACTION FOUNDATIONとか言って試合しまくってたのどうしたん?サッカーへの情熱尽きたか?

153 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:03:19.49 ID:5xmmzYD40.net
いまの代表にいたら面白いのは中田ではなく城なんだよな
中田は現代表では全く通用せんと思う

154 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:03:54.31 ID:h804+rDL0.net
>>11
不仲説なんて出てたっけ?
聞いたことない
ヒデさんのこと尊敬してるっていうのは昔から俊輔が色んなインタビューで答えてたけど

155 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:04:29.07 ID:59H+/kQ40.net
>>128
磯貝

156 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:07:01.48 ID:8fRTY7V50.net
>>154
だからそんなの嘘だって散々このスレでフルボッコになってるのにw

157 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:07:25.21 ID:qn2kmnaz0.net
自意識過剰か。俊輔が主役やで

158 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:07:27.95 ID:1zejPpkT0.net
そら不仲説がありますけどって聞かれるからな

159 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:10:32.59 ID:5xj2Os7n0.net
>>12
ヒデは山梨出身だからな
本来は謙虚な田舎の青年
本田は俺が俺がの典型的大阪人

160 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:10:59.97 ID:+E2JXZPi0.net
脇役だからそれでもいいのに

161 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:11:41.02 ID:DTJmHG6y0.net
城がシュート失敗して笑って、また叩かれば面白かったのにw

162 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:12:35.76 ID:DzkWlNKS0.net
呼ばれなかっただけなんじゃ...

163 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:13:11.62 ID:JctXl0Sv0.net
ID:8fRTY7V50

164 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:14:01.60 ID:qXJOuUxo0.net
城は一時期のぶくぶくに比べたら見れるぐらいになってる

165 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:14:06.73 ID:dLLxuXjX0.net
>>151
先駆者であり、俺に夢を見させてくれた男

166 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:15:05.15 ID:xXBV70FV0.net
低レベルの時代の選手

167 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:15:27.12 ID:ZrRmIStk0.net
中田を嫌ってたのは当時控え組の遠藤とか小笠原

168 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:16:33.40 ID:AQXGCXgJ0.net
名波が中田英寿と試合したらヒデは凄い下手になってた
てYouTubeで言ってたから
それを考えると来てた客がガッカリするから出なくて良かったかもなw

169 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:16:53.98 ID:EW82P5T40.net
城は中田のパスが大嫌いだからな

170 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:17:50.12 ID:gw1QQhRi0.net
中田の相棒が足の遅い城ってすごい違和感あるわ。

171 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:18:37.13 ID:l4UaLqiB0.net
不仲説はあったよ
あくまで説だから真実とは限らない

172 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:18:37.13 ID:hHB9TlJU0.net
>>162

173 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:18:56.05 ID:ZjDxUyhn0.net
もうそっとしておいてやれよ、旅人なんだし

174 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:19:42.05 ID:gw1QQhRi0.net
>>167
遠藤はともかく、小笠原は代表に居場所無いだろ。

175 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:20:21.49 ID:AQXGCXgJ0.net
>>61
最初はボール来なかったけど中田英寿がゴールが決めたら信頼されたのか
一転して味方からパス来るようになった

176 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:20:22.93 ID:7GCEH8g/0.net
そのうち日本人でも185cmの中田みたいな選手が出てくるんだろうなあと思ってたけど全く現れる気配がないという

177 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:20:29.76 ID:APTyheAQ0.net
中田も眠る街角

178 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:21:33.52 ID:Ch8w7Mwt0.net
味方殺しのキラーパス

179 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:21:43.53 ID:BC1Pl1ik0.net
>>32
魔裟斗はその括りじゃないだろw

180 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:21:58.39 ID:hfMokES+0.net
>>130
どこの妄想世界だよあの地蔵が闘うとか

181 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:23:27.30 ID:VLqF3K7s0.net
名波じゃなくて中村があの時代だったらと思う

182 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:23:51.85 ID:TcmyDDSi0.net
>>168
まぁ元々テクニックはなかったからな

183 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:23:55.85 ID:GZ4/8R+Y0.net
要は行きたくなかったんだよ

184 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:25:35.66 ID:RnJk8hLs0.net
会場までは来たんだって

185 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:26:09.94 ID:jLA+qW+o0.net
アベ派の裏金のせい

186 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:26:13.38 ID:ejOsiTH30.net
そもそもこんな茶番試合なんか要らない

187 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:28:00.54 ID:vn6bJrDJ0.net
来てくれただけでも凄いじゃん

188 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:28:17.18 ID:1o37uJ4d0.net
会場前で日本酒の実演販売してて忙しかったんじゃないか?

189 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:28:35.11 ID:tSyHrhT00.net
>>78
当時はイメクラパスって言われてた。

190 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:28:35.70 ID:59H+/kQ40.net
>>174
小笠原は当時の監督がジーコだから呼ばれただけ
しかも帰りの空港で「試合に出さないなら呼ばないでほしい」とメディアの前で不満タラタラだった

191 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:29:17.51 ID:VAGK84Q+0.net
プライドは異様に高いからな

192 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:31:00.54 ID:oAy9W90M0.net
イベントに来てたのに叩かれるヒデが可哀想やw

193 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:32:23.63 ID:bhl4AWDk0.net
実際呼ばれなかったんやろ
まあ声かけていいのかなって感じやろけど

194 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:34:31.44 ID:KymGy7ap0.net
>>11
遠藤はよく言われてたけど中村って確執あったっけ?

195 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:35:03.54 ID:8fRTY7V50.net
>>194
しつこいw

196 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:35:06.38 ID:JeUH/1mQ0.net
自意識過剰おじさん

197 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:35:16.56 ID:ElfujZra0.net
素は田舎のにいちゃんなんだが、だめなん?

198 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:36:13.83 ID:5xmmzYD40.net
中田は孤立させてたのは小野ら79年組
小笠原だとかまじで腐った集団だったこいつらは

199 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:36:17.21 ID:zMTPLXLB0.net
>>153
むしろ中田は能力的に現代サッカーに合ってる
そのまんまの技術なら流石にダメだけど

200 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:37:25.10 ID:/psBtHtM0.net
ジャンクスポーツで前代表だけの回おもろかったわ

201 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:38:46.04 ID:Tqcpny7J0.net
>>98
キラーパスに唯一対応できた岡野
なおシュートを外しまくるもよう

202 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:39:15.77 ID:dWbTK1/C0.net
中村に最後は出てくれるって冗談言われてたけど
シーンとしたなか出るの無理無理って笑って言ってたな

203 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:40:03.90 ID:59H+/kQ40.net
>>201
今なら前田とか三苫とか出し放題だな

204 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:40:48.95 ID:tSyHrhT00.net
>>190
それはトルシエの話だな。
ジーコの時は小野の怪我で最終戦でゴール決めたり準スタメンだったしベンチは確実だったよ。
ただワールドカップではオーストラリア戦はスタメン落ち。
ブラジル戦なんか中盤では唯一通用してた。で謎の途中交代、解説がなんで小笠原変えるの?って言われてたくらい。

205 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:41:42.59 ID:K+kJzgB/0.net
中田は今の選手みたいにわざとコロコロしなかったから良かった
コロコロサッカーに嫌気が刺したからすぐ辞めちゃったんじゃ

206 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:41:54.11 ID:AQXGCXgJ0.net
>>203
三笘じゃなくて伊東だろ

207 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:42:01.77 ID:u3T1WsOF0.net
中田英寿、中村俊輔の時代はもうとうに昔の話かあ
カズは現役だけど

208 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:42:17.17 ID:3Ofo9knH0.net
城の身体のあれは太ったの?
それとも筋肉?

209 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:42:49.15 ID:gw1QQhRi0.net
>>203
前田???
大自然のことか?

210 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:43:36.59 ID:jGtx1Jom0.net
普通に下手になってるからだろ

211 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:44:09.73 ID:vhxgx+q40.net
イチロー中田に嫌われてるマスコミ
野球関係ない大谷ハラスメントでまた同じルートが出来た

212 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:44:10.09 ID:59H+/kQ40.net
>>206
伊東は別の意味で出し放題(笑)
て言うか、今後呼ばれるのか?

213 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:44:29.42 ID:PqqkShCh0.net
中田と一番仲悪いのは呂比須ワグナーだよ

214 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:44:53.33 ID:E0a+Q8sz0.net
ジタンに呼ばれたら出るくせに

215 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:46:30.18 ID:cFobjiDZ0.net
日本人選手は海外でベンチになると空港でファッションショー始めるて
言われてたんだっけ、トルシエに
マスコミなどでどんだけ自分を大物にみせるかの世代だったな

216 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:47:26.28 ID:gw1QQhRi0.net
そういや小笠原以降、
岩手県から代表を狙える選手って出てこないな

217 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:48:31.16 ID:g3O38DDG0.net
韮崎高校はまだ強いのかな?プリンス東海所属の富士市立と一度富士山跨いで練習試合してほしい。ゴールエリアでも個人技でこねくりまわす富士市立と縦ポンのイメージの韮崎の対決は面白そう。

218 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:49:20.93 ID:a5vZkofk0.net
>14
は?有名な話しだぞ?



ただしメディアが勝手にでっちあげた話しだけど

219 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:49:21.45 ID:8fRTY7V50.net
>>217
今だに縦ポンって言葉使うオッサンまだいるんだw

220 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:49:48.09 ID:zMTPLXLB0.net
>>98
中田の能力でずば抜けてたのはボールを受けに顔を出す能力と
受けた後のボールコントロールだけど
サッカー知らんとわかりづらい能力だから過小評価されがちだな

221 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:50:10.78 ID:/5Y7am7n0.net
中田はこいつとは関わりたくなさそうだな

222 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:51:30.60 ID:vhxgx+q40.net
中田が出てきてから首振る真似しただろ?

223 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:52:01.69 ID:nvzka1VP0.net
中村が嫌いなだけじゃね

224 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:57:20.84 ID:68b3im960.net
下手になったの見られるのが恥ずかしいのか

225 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 12:58:16.58 ID:Pa96/cKj0.net
>>11
中村俊輔と仲が悪いのは
本田圭佑


本田圭佑は
色んなところに敵いる

226 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 13:01:29.36 ID:bHMIHsgy0.net
全部同じやつなんだろうけど文盲すぎて怖いわ

227 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 13:01:54.45 ID:Pa96/cKj0.net
>>59
嘘付け

俺ずっと
ゲームで新田と日向重宝してた
9番と11番で


CBに顔面ブロックの石崎

228 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 13:06:50.03 ID:/LuQu2Az0.net
中田は真面目な人だよ
反メディアの人だからね
それだけでオレは支持するよ

229 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 13:07:22.37 ID:0f1Q4JKd0.net
>>134
まあ五輪では年下の選手の足引っ張ってたな
ンガハタが酷すぎたから矛先になってないけど

230 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 13:08:35.59 ID:wQdF0ovm0.net
>>228
ネット黎明期にいち早く自分のサイトで自身で発信するという手法を取ったもんな
そうしないとマスゴミとそれに乗せられる大衆のせいで袋叩きに遭ってたし

231 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 13:09:02.16 ID:/nHJMTs80.net
随分前の記事やな

232 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 13:11:15.81 ID:4VRND7vQ0.net
>>180
クライフですら言ってるが小野はガチ試合ほど力を発揮してる、闘えない奴がEL穫れないよ
悪評の独W杯豪戦でもチャンスはかなり作ってる

233 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 13:11:38.61 ID:wQdF0ovm0.net
>>220
名波の日本人対決したセリエAの試合が印象に残ってる
雨でぐちゃぐちゃのピッチでみんなコントロールがままならない中、中田はいつも通りプレーしてた
あれ見て基本技術は無茶苦茶上手い選手なんだなと思ったわ
当時から日本人は小手先の技術を持ち上げる風潮があったけど、日本人の中では技術の高い筈の名波なんてあの試合全然だったし

234 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 13:12:18.72 ID:VLOl/Y330.net
中田は自分で分かってるんだよ
今やったら自分が運動会のお父さんになる事を
走ったコケる蹴ろうと思ったら空振る肉離れをする
確かにそんな中田は誰も見たくないからこれで良かった

235 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 13:13:36.73 ID:MyzGig7v0.net
https://i.imgur.com/GK4Xt7C.png

236 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 13:15:07.26 ID:vMEV96Oq0.net
何年もボール蹴ってすらいないとかありそう

237 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 13:16:12.75 ID:Vm9PSCFy0.net
実力の割にキャリアがあまり良くなかった
ローマあたりのときは間違いなくいい選手だったが
パルマが槍玉に上がるが逆に言うとあんな感じでも結構それなりにやれてた
なんかどこが本職がわからないような選手になってしまった
まあ当時は日本人を見る目ももっと懐疑的だったし

238 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 13:16:47.56 ID:HnYmhJEd0.net
もう全く運動してないんだな
でもボディーメイクはしたいから食事摂生と短時間高負荷の筋トレみたいな

239 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 13:19:40.65 ID:x/03Mm7g0.net
>>237
近年の芸スポではパルマ時代がやたらsageられてるけど個人的にはローマ時代より好きだっわ
何せスタメンで試合に出てたし
ローマの時は中継見てても試合に出ない事が多くてガッカリしてたし

240 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 13:20:31.94 ID:z16Gj+WZ0.net
>>42
本当は、監督がチームの方向性を示すべきだったのに
選手同士で話し合って高めていってくれるという理想論やったからのう・・・

241 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 13:23:04.95 ID:qrBuCzUQ0.net
野球はイチローを軽く凌駕する大谷
出てきたがサッカーは微妙だな
香川久保三笘はいい選手だが今んとこ中田と大差ない

242 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 13:26:38.01 ID:vzQ1NtEs0.net
>>241
一般知名度はむしろ下がってると思う
何せJリーグでスター選手になる前にみんなどんどんヨーロッパに行くから
テレビが取り上げる暇もなく海外行くからマジで一般人はサッカー選手の顔も名前も知らなくなってる

243 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 13:27:18.63 ID:z16Gj+WZ0.net
>>170
城はスペースの飛び出しできてポストもできたりスペース造ったり
ヘディングも身長の割に強い
中田の相棒ってよりも
他のFWに良い相棒なんだよ
いろんな仕事をある程度こなせるから組み合わせしやすい

244 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 13:28:14.36 ID:8fRTY7V50.net
サッカーに関してはほんと後輩とか他の人に譲ってる
でも前園に誘われたらチャリ旅してるし
日本酒の旅番組には積極的に出てるしいいポジションで活躍してると思うぞ
なんでもかんでも首突っ込むわりにS級すら取らない本田よりずっといい

245 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 13:28:23.12 ID:TQ3tJ9Ys0.net
>>241
中田は純粋なサッカーの能力と言うより
鋼のメンタルと頭の良さをプレーというか結果に結びつけるタイプだよね、自分自身をよく知っている
香川三笘久保はもっとサッカーの能力値高い

246 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 13:28:23.07 ID:hsXryRLo0.net
>>240
なんだ、今の森保じゃん

247 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 13:31:01.31 ID:faxBCPAr0.net
>>150
皆んな楽しそうだw

248 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 13:32:22.04 ID:1c2+kaIl0.net
>>82
トルシエは松田の通夜に来てたよな
日本や黄金世代への思い入れが相当強いんだなと思った

249 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 13:33:24.45 ID:9ZBLHhAC0.net
>>239
中田・ムトゥ・アドリアーノの3トップは良かったよね
サイド固定で文句言いながらもちゃんとやってたと思う

250 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 13:34:06.22 ID:xWQEzOHj0.net
>>150
うわー懐かしい!

251 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 13:34:41.12 ID:TrCY0xi90.net
>>233
あのアシストになったスーパーループパス神すぎたな

252 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 13:34:57.56 ID:6NVIaJxu0.net
>>249
そのスリートップめっちゃ良かったし当時もみんな楽しんでた記憶がある
だから今の芸スポでボロカスに言われてるのは違和感あるんだよ

253 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 13:38:13.50 ID:TrCY0xi90.net
長友が中田の横陣取ってたのが印象に残ってる
長友らしいなあとw
ってか初対面かと思ったら2013年あたりにペルージャで行われたチャリティマッチでインテル時代の長友と一緒に共演してたわ

254 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 13:40:36.27 ID:B894+VrQ0.net
嫌いだからにきまってるやん
好きなら予定空けとくわ

255 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 13:42:14.55 ID:vqCy8kE50.net
>>153
いや守田や遠藤の互換やろ
攻撃のアクセントつけるために

256 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 13:43:17.18 ID:gxuDOHrN0.net
体型維持してるしゾノと自転車旅したり元気そうやのに
磯貝なんてあんなになってもたまに出るのに

257 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 13:47:34.40 ID:8fRTY7V50.net
なんだかんだヒデと前園は陰でジム行って相当絞ってる
城なんかはそのまんま年齢相応だけど

258 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 13:48:55.39 ID:Yd10fpyU0.net
この日のヒデは出なくてもそれでも駆けつけてくれたという最高のイメメンムーブして好感度上げたよ

259 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 13:51:41.38 ID:utv0ckjp0.net
ヒデ今も普通に草サッカーしてるけどな

260 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 13:54:00.56 ID:EW82P5T40.net
普通に草サッカーしてるのに引退試合には出ないとか印象悪いな

261 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 13:54:36.24 ID:t094d20K0.net
俊輔はヒデの中でもやっぱ特別なんだろうな
ありがとうヒデさん

262 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 13:55:32.31 ID:8fRTY7V50.net
>>259
それペナルティのヒデやw

263 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 13:55:33.95 ID:jvQDyDjD0.net
>>193
会場来てたし出ろ出ろってみんなに言われてたけど断ったんだぞ
知りもしないで何言ってんだ
スマホやパソコンで調べれば5秒でわかるのに

264 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 13:56:01.60 ID:wcc9Dbi50.net
>>245
中田はトラップとドリブルの時にボールをコントロールする技術はめちゃくちゃ高かった
フィジカル強いって言われるけど中田は公称175で欧州でフィジカル勝負するには見劣りする体格
それでも当たり負けなかったのは常に自分に優位の位置にボール置ける技術があったから

265 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 13:56:14.12 ID:PRuBUApQ0.net
>>14
言われてたろ
お前が一番しつこいよ

266 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 13:58:00.38 ID:I2ioNvIF0.net
知りもしないのは来る予定じゃなかったことすら知らないお前だろ

267 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 13:58:10.90 ID:EIrPl28a0.net
レレレのおじさん

268 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 13:59:02.54 ID:t094d20K0.net
俊輔とヒデが不仲なんてないわ
俊輔がヒデのこと神のように崇めてるから実際ありえん
マスコミがポジションかぶるとかで面白おかしく煽ることはあったかもしれんど

269 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 14:00:28.91 ID:Z7QgoNGz0.net
>>245
サッカービジネスマンだしな

270 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 14:03:34.04 ID:buKYWwT70.net
不仲なのと不仲説があるの違いもわからないのかこいつら

271 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 14:06:07.50 ID:jvQDyDjD0.net
「不仲説はあった」
って今さらムキになって言ってるやつは何が目的なのよw
どうでもいいやん
引退試合に会場まで中田ヒデが来たことがすべての答えだろ
本当に不仲なら呼ばねーよ

272 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 14:06:22.41 ID:CJ8ZDgAC0.net
>>264
フィジカルは身長の高い低いじゃない
体幹だ
寧ろサッカーというスポーツは背が低い方が有利に働く場合もある
ボールが下にあるから

273 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 14:06:26.21 ID:1+YLfhDz0.net
ヒデ呼びのやつは全体的に痛い
その上本田アンチ丸出しで草

274 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 14:07:24.05 ID:OWtWsJWZ0.net
未だに理解できてないようで受ける

275 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 14:08:35.91 ID:gf9u2C4p0.net
来なかったらアンチのネタにされてただろうし来てよかったな
見届けるためだけに来るってむしろポイント高いだろ

276 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 14:08:52.53 ID:f59AEYhR0.net
>>264
何かのインタビューで見たけど当たり負けしない秘訣は「絶対に負けないという気持ち」と言ってた
中田はピッチに転がされるのはとてもみっともないって考えだったからね
負けないために色々考えてやってたんだろう

277 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 14:11:15.10 ID:tc1RcpQQ0.net
ヒデ最高

278 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 14:11:33.75 ID:eHUluuGb0.net
>>137
試合に出してもらっていればそういう巡り合わせもあるだろ
どちらにしても戦いに向いてないことに変わりはない。

279 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 14:13:16.99 ID:yiSYuusH0.net
相手の前に体入れながらボール運ぶプレー好きだった

ドリブルやシュート技術はいまの選手の方が上だけど、
辛い展開で埋もれることなく貢献し続けられる選手だったと思う

280 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 14:13:43.48 ID:CJ8ZDgAC0.net
最後は精神論だからな
ただ柔道という競技を見ても分かる通りスポーツは体幹だ
体幹や己の身体を思うように動かせる奴が勝つ

281 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 14:14:36.82 ID:/biZohMK0.net
>>5
そう思ってたらそもそも会場に来ないだろ

282 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 14:15:18.46 ID:qg69ezz90.net
岡野がいればなんとかなるだろ

283 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 14:15:38.12 ID:RD8h2Dn80.net
すまん、稲本だけ格が下だよね?

284 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 14:16:03.05 ID:z16Gj+WZ0.net
>>272
でも欧州でフィジカルというと持久力や回復力の意味合いがでかくなるのであった

285 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 14:17:01.00 ID:DFgj+6ON0.net
出なくてもすでに一際目立ってたなら
さすが中田さん気が利いてるね

286 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 14:17:17.67 ID:76vZhy2x0.net
引退ですかレレレのレー

287 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 14:17:46.94 ID:CJ8ZDgAC0.net
サンドニの悲劇の時の中田は衝撃的だったな
確か中田だけ欧州にいたから雨用のスパイクを用意できていたせいもあってか日本代表選手が雨で滑る芝で転がりまくるなか中田だけしっかりしたグリップで孤軍奮闘してたな
あれはまぁ準備の問題もあるが凄かった

288 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 14:19:00.97 ID:ZShL9QfJ0.net
晩年もはやへたくそだったしね
引退したのに、ボール蹴って抗議の腕上げるわけにもいかないしね

289 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 14:19:13.22 ID:aK9FB2ME0.net
>>287
んなもん用意できないもんなん?日本代表の試合でも

290 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 14:20:06.58 ID:vYIi5Ruw0.net
目玉焼きが演出してくれないと顔出さないのではないかな?

291 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 14:20:18.98 ID:SGDEdy6+0.net
本田と岡田監督は前日に橋本の引退試合には出てたのにこっちには来ないのがリアルだったなw
あと香川もシーズンオフで暇そうなのに来てなかったな

292 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 14:21:28.66 ID:wcc9Dbi50.net
>>280
簡単に言うと、中田は自分が体を上手く使える位置にボールを置く技術が高かった

293 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 14:27:34.77 ID:SGDEdy6+0.net
試合出なくても会場に来て戦友たちとコミュ取ってワイワイやってるの見れただけでほっこりしたわ
やたら不仲煽られてたし
あと後輩の長友内田あたりとも仲良さそうにしてたわ

294 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 14:28:52.96 ID:Zd97e93y0.net
>>40
試合もだし、解説席でもベラベラと機嫌良く喋ってたような
名波をすごく慕ってるみたいだし、根がお喋りなんだろうけど

295 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 14:31:32.98 ID:vYIi5Ruw0.net
>>294
喋る口調が…

296 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 14:31:49.11 ID:BJQZbx9G0.net
76年組(77年)最強説

297 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 14:34:59.92 ID:7SKh9cm60.net
>>271
そう。
呼ばないし、行かないよな!

298 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 14:36:53.80 ID:WEhnriOa0.net
宇賀ちゃんと結婚しろ!

299 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 14:40:48.59 ID:jkIo8duq0.net
ここがイチローと違うとこかな
お互いカッコつけたがりだけど
老いた自分を見せるのが恥ずかしいんかな

300 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 14:44:13.59 ID:ElfujZra0.net
何もしなくてもカッコいいのに、何故か意識高い系を装ってる

301 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 14:44:24.03 ID:ke2ZQ0al0.net
中田英めちゃくちゃ楽しそうだったよ
試合中も色々な選手達と楽しそうに喋ってたし前半終わってから選手みんなロッカー戻っても
ベンチで内田と2人残って笑顔でずっと喋ってた
内田と中田英の組合せ珍しいと思って眺めてた

302 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 14:45:26.41 ID:PeEBJzPI0.net
>>281
柔らかい

303 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 14:48:43.54 ID:Zd97e93y0.net
>>82
楢崎が中田ばかり当時は言われてたけど、福西も松田も先輩への態度は同じでお前らの世代だけおかしな事になってると福西に言ってたな

304 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 14:51:47.48 ID:yRaAOVWF0.net
ナカナカの絆エモいわ

305 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 14:53:51.08 ID:CZqm9p2B0.net
>>11
十数年前かなイタリアに行くと現地人に「NAKA-TA!」ってよく声をかけられた(こっちは日本人)
道歩いてたら現地のお兄さんたちが車から身を乗り出して「NAKA-TA!」ってブンブン手を振って通り過ぎていったりね
ナカタがイタリアで一番有名な日本人というのは、あの時代にイタリアで生活していた中村選手は実体験で知ってるさ
弱音ひとつ吐かずに現地で受け入れられる地位を確立して潔く引退したのはやっぱすごいよ

306 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 14:54:29.23 ID:wqqTLlVH0.net
>>137
アシスト=戦えてたに入るのか
単純だな

307 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 15:05:37.17 ID:nbvp/jCd0.net
>>137
小野のアシストって鈴木師匠がつま先で押し込んだあれだろ

308 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 15:06:08.93 ID:wqqTLlVH0.net
>>156
おまえが騙されてるだけだろ
中田と俊輔は2002前後まではお互い良く思ってなかったのは確か
ポジションもかぶってるんだし当然だわな
特に俊輔の方が「俺の方が上手いのになんでヒデさん優遇すんの?」と思ってたはず
記者からコメント求められた時も「ヒデさんはすげーよ!筋肉が!」と中田が凄いのは技術ではなくフィジカルだけが凄いと皮肉混じりにコメントしてたからな
でもFK譲ってもらったあたりから一気に距離縮まってる
2006の時も俊輔だけがヒデ寄りの発言してるし
不仲説出てたとか言ってる人間いるけど、そんな記事俺は一切見たことないけどな
あるならその記事ここに貼る人間間違いなくいるんだし

309 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 15:08:12.89 ID:d9glFdfK0.net
ラインを割るパスがまた見たかったのに

310 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 15:10:04.67 ID:1Ew32aHA0.net
>>232
まだこんな間抜けが存在するとは時代は変わらんなw

311 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 15:20:18.09 ID:gw1QQhRi0.net
>>237
ローマ時代の中田って何かしたっけ?
ユベントス戦なければ酷評されてたレベルだろ。

312 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 15:21:33.98 ID:12h5V3yc0.net
日本酒だけ見てろよ、サッカーに関わるな また中途半端になるぞ

313 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 15:21:49.16 ID:e54jlOPY0.net
不仲説なんて誰でも知ってるレベルの話をひたすらなかったことにしたいやつは何が目的なの
そもそも自分でも矛盾してるし何がいいたいか謎すぎ

314 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 15:25:59.47 ID:B8DOkzMp0.net
>>306
戦えてもいない奴が偉そうにw

315 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 15:26:04.19 ID:hynCgySk0.net
>>313
それお前らが勝手に作り上げただけじゃね?
じゃあ聞くけどおまえはその不仲説をどこで知った?
新聞か?テレビか?
どの新聞の記事だ?どの番組だ?
それだけ有名ならこのスレにも「○○の番組でもよく扱ってたぞ!」とレスあるはずだけど、まだ一つもないぞ
矛盾してるのおまえの方だろ

316 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 15:27:40.70 ID:/0sdxjDP0.net
だってめんどくさいし恥ずかしいもん

これが本音よ

317 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 15:28:52.71 ID:zCcRKZ4w0.net
いちいちidまで変えて何がしたいんだか

318 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 15:30:04.77 ID:I09T2aCj0.net
自分で気づいてないあたり本当に会話にならん人だな

319 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 15:30:50.12 ID:zo9/VesX0.net
来ておしゃべりだけして帰る
中田さん可愛すぎだろ

320 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 15:32:50.02 ID:LKX6XFcT0.net
反論出来ないから独り言で済ませてるのが笑えるww
中田と中村が不仲じゃないと何か都合悪いのか?ww

321 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 15:32:59.15 ID:abRtqjzy0.net
>>12
中田は頭がいいから主役を立てるけど
本田は頭が悪いから自分が悪目立ちする

322 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 15:33:19.60 ID:7rGTQeRF0.net
中田はサッカーから離れちゃって残念
しょうもない商売やっててつまらん
岡ちゃんや本田の方が1000倍かっこいいわ

323 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 15:34:03.80 ID:eWdW1ETs0.net
>>127
引退しません

324 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 15:34:11.11 ID:xCkxxHXd0.net
なんでこの人はずっと不仲と不仲説をごっちゃにしてるの

325 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 15:35:19.63 ID:uOkpR5L00.net
中田と中村は不仲説すらない
何かとごっちゃになってるやつがいるな

326 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 15:36:34.71 ID:WRS4wtE+0.net
ああそうですか

327 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 15:37:05.21 ID:hvAOPtes0.net
>>256
磯貝だいぶ痩せたぞ

328 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 15:38:16.15 ID:+DIkGub50.net
俊さんはヒデが引退するまではヒデの背中を追っかけるサッカー人生やったからな

329 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 15:38:48.46 ID:5mea3mv00.net
>>313
中村が尊敬してるような感じだったが

330 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 15:42:23.21 ID:LyHHg9c00.net
>>308

331 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 15:53:27.10 ID:XB7sGVYn0.net
セルフ論破されてレス止まっちゃってて草

332 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 15:56:43.02 ID:9BkQruaN0.net
ローマ時代は外人枠3だからね
そうそう出られんよ
間違いなくキャリアで最高の時期だったけど
中田のピークはこの頃

333 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 16:01:47.09 ID:/+LggelM0.net
昔から自己中だったしなあのボス猿
本田圭佑のほうがまだマシだった

334 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 16:02:02.08 ID:gw1QQhRi0.net
>>332
キャリアハイで試合出られないとか
ほんま無意味と言うか選手生命の無駄使い

335 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 16:02:06.07 ID:wcc9Dbi50.net
>>311
あの時のロマニスタは若きファンタジスタのトッティに夢中だったので
中田はたまに出てきて結果出してくれば十分って感じだった

336 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 16:02:12.60 ID:HzMErnwW0.net
>>313
テレビやタブロイド誌が大好きやもんな、君

337 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 16:04:18.66 ID:whaAlrav0.net
中田が出たら取材が中田に殺到して俊輔が主役ではなくなる

338 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 16:05:25.34 ID:xCkxxHXd0.net
>>315
この馬鹿みたいなレス見れば確かにそうだなw

339 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 16:06:10.56 ID:gw1QQhRi0.net
>>335
ロマニスタの眼中になかっただろ。
日本人が勝手に騒いでただけで。

340 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 16:07:27.02 ID:tj5Yyzqb0.net
中田にCLの出場歴がないのは一生の不覚

341 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 16:07:37.89 ID:+DIkGub50.net
>>339
なんだこいつ
段々悪意丸出しになってきてきっつ

342 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 16:09:41.11 ID:S2H1QD8e0.net
こないだのアジア杯の時に中田のキラーパス有ればなぁって思ってたよ
浅野とか伊藤だったら追いつくだろ
あとピッチ上で怒る人だったから
ピリッとしない試合ではリーダーシップ取ってくれたと思う

343 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 16:11:31.86 ID:4ftTit6k0.net
30年経ってもいまだに語られる功績残したんだから凄すぎだろ

344 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 16:11:36.91 ID:gw1QQhRi0.net
>>341
いや、ごめん。
つい言葉が悪くてすまんのう。

単に自分もローマ時代の中田よりは
まだパルマ時代の方が評価されるべきだとおもってるだけで。
試合に出てないのに評価されるっておかしいじゃん。

345 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 16:12:15.56 ID:Qk/R3zqI0.net
本田より中田のほうが実力は上だが実績は本田のほうが上
サッカーとは皮肉なもの

346 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 16:13:35.61 ID:M6RGA3wv0.net
>>220
当時サッカーよく知らんかったけど中田がボール持つと奪われないし何かしてくれるかもってワクワクしてた
他の選手が持つとすぐ取られちゃうから毎回ヒヤヒヤし通しだった

347 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 16:14:45.87 ID:iixCSrn90.net
もう荒れるのやめよう

348 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 16:15:09.63 ID:QfVtmYr60.net
チャリティや引退試合はもう全部断ってるって言ってたからなあ
それでも顔だけでも出しに来たのは俊輔は特別ってことなんやろなあ

349 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 16:17:22.79 ID:5Z99WAd60.net
少なくとも今の関係が良好なことは誰も否定してないんだから

350 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 16:19:12.25 ID:gw1QQhRi0.net
>>346
あのキープ力は凄いよね。

351 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 16:21:03.03 ID:QfVtmYr60.net
ほんとに関係があれなやつは来ない
本田長谷部岡田とか

352 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 16:24:02.72 ID:Wy35oA/J0.net
この二人が不仲じゃないと困る人間が発狂してて草

353 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 16:24:03.97 ID:C0jEon9W0.net
長谷部もそうなんだ

354 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 16:25:20.84 ID:SK+T/Wpt0.net
試合に出なくとも見届けるためだけに来たって逆にかっこいいやん

355 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 16:25:47.47 ID:/HT+cCDt0.net
城よ 君が居るからだ

356 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 16:29:20.55 ID:E3SuO3DB0.net
>>310
何の反論もできてないのダサすぎるぞ

357 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 16:32:51.28 ID:LFVxRgva0.net
2006ワールドカップの棒の振り具合凄かったな
何もかも最悪だった

358 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 16:33:43.03 ID:wTFGq3UO0.net
>>354
中田も俊輔より俺は上にいるて意識なんだろうな

359 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 16:35:20.85 ID:DnkBmA010.net
>>314
お前だって戦えてないくせに

360 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 16:37:47.27 ID:zmR/dNru0.net
中田のサッカー観は
昔のセリエAが1番だってことだもんな
そりゃ黄金世代とは合わないよな
今の戦術全盛サッカーも当然嫌いなようだし

361 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 16:37:50.54 ID:Wh9EbmIt0.net
>>350
今日本のMFでああいうキープ力ある選手いなくなったな
キープできないからすぐに短いパスで近くを探す選手ばかり
強度の高いガチ試合だと空いてる選手なんていないからすぐ窒息状態で苦しい展開になっちゃうんだよね
この間のイラン戦とかね

362 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 16:39:39.89 ID:IsYAyizQ0.net
出たら出たで主役そっちのけで話題持っていきかねないから出ないで正解やった

363 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 16:40:04.59 ID:Ms8+t1FL0.net
中田が下に合わせて円滑にすればコミュニケート面では改善されたろうが意識の低いものに合わせてどうするお前らが登ってこいってのが信条だからな
更に言うなら20代の前半の頃はそれでもついてくるぐらい求心力があったが後半は説得力が無くなりかけていた

364 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 16:43:08.94 ID:CfeGhX6e0.net
相変わらずナルシストだな
引退して18年のオッサンに誰も昔のようなプレー求めねえよ

365 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 16:45:17.79 ID:p8bSxHoH0.net
>>198
未だにこんな化石みたいな情弱がいるのか

孤立しがちな中田とストレッチやパス練習のペアを組んでたのも小野だし、
中田の居残りシュート練習に最後まで付き合ってたのも小野( https://i.imgur.com/GoqFYTG.jpg

そもそも、ジーコジャパンのキャプテン宮本もエースの俊輔も中澤も福西も柳沢ももちろん黄金世代の面々も小野の人間性を絶賛してる
俊輔にいたっては「伸二は太陽」とまで言っているわけだが、
W杯に対する思い入れが極めて強かった俊輔が、ドイツW杯でチームメイトを孤立させた人間に対して「太陽」と賞賛すると思うか?
中田本人も日本代表で一緒にプレーして凄かった選手として小野と名波の名前を挙げてるしな

366 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 16:47:50.85 ID:KypAceee0.net
中田が雨のコンフェデでフリーキックいれて小野とよっしゃーとやってたのはよかった

367 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 16:48:14.90 ID:ozMD6vqh0.net
中田が周りと楽しそうにしてて良かった
今だに2006年あたりのイメージでずっと語ってるやつがいるからそれを覆す意味でもね

368 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 16:49:15.17 ID:p8bSxHoH0.net
>>198
2006ドイツW杯に関する中田浩二の証言要旨
https://i.imgur.com/QBF9ze9.jpg

・中田ヒデは自ら輪の中に入ってくるタイプじゃないから、ドイツ入りしてからも小野や自分(中田浩二)が中田ヒデに声をかけて一緒にボール廻しをしていた
・中田ヒデがマスコミ伝いに「今のチームは仲が良すぎる」などとチームを批判して、それが新聞記事になった。何か意見があるなら直接言って欲しかった
・記事が出てからも中田ヒデのことを誘ったが、拒否されたのでそれ以降は誘わなかった
・中田ヒデを無視していたチームメイトなんていなかった
・あのチームで中田ヒデと一番多く話していたのは、小野や自分をはじめとした所謂黄金世代グループだ

369 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 16:52:05.71 ID:t7gLvVe80.net
引退試合に中田が来たってだけでもう花は添えられたんだからそれでいいんだよ
実際試合に出たかどうかなんてどうでもいいこと

370 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 16:57:30.73 ID:eu5Nvowy0.net
中田指導者になれば良いのになー

371 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 16:59:26.88 ID:lsRdpp6t0.net
何いってんだこいつ?
引退して1年くらいのときにチャリティーだかで試合出たろ。

その時にJ2の選手にガッツリやられて対応もできなくて惨めだったよな。
すでに2006年には衰えてたとは言え、引退してたった1年であのざまは笑いすら無かった

372 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 17:01:42.25 ID:uF1o6iFf0.net
>>370
中田もう今のサッカー界にはなんの情熱も無さそうだからなー

373 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 17:03:57.55 ID:WuoynIZ20.net
トッティのやつはトッティに話合わせただけやろう

374 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 17:04:23.94 ID:5xj2Os7n0.net
>>361
中田のキープ力と推進力は今の久保も南野も堂安も無理
だからいまだに大迫のポストガー言われてるのに
上田じゃ無理

375 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 17:07:04.81 ID:l4SKvA3a0.net
味方をキラーパス

376 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 17:07:08.11 ID:pWbTb8so0.net
ヒデらしくてよき
お笑いプレーは城やゾノに任せておけ

377 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 17:07:19.79 ID:5xj2Os7n0.net
>>345
本田はケーキの上のイチゴだけ食うセコイ奴
スポンジの部分は他の連中に食わせてな
南野や堂安も同じメンタルがある
関西人らしい

378 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 17:07:32.02 ID:CnlnIl4U0.net
中田のキープ力は前を向いて周囲をルックアップしながらだからな
相手ゴールに背を向けてモタモタと尻相撲してた本田のキープ(笑)とはレベチだったわ

379 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 17:08:55.28 ID:wHtGfsoq0.net
サッカー人のサッカーにしがみついてる人生を心底バカにしてるのが中田だからな

380 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 17:10:19.93 ID:rf2+YzAl0.net
>>11
ロッカー?で普通に談笑してたね

381 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 17:10:48.01 ID:b9ZM3nPb0.net
中出し

382 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 17:11:25.39 ID:rf2+YzAl0.net
とりあえずこの試合は俊輔ヤバかったか

383 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 17:11:26.18 ID:SBC/qRDu0.net
引退して18年だからな
実際問題昨日今日まで現役やってて余力あるやつばかりの中でやるのは嫌だな

384 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 17:12:42.73 ID:AsK17toH0.net
>>377
だが本田は美味しいケーキを作れた。そして美味しいとこだけ持って行く

385 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 17:13:24.07 ID:iCMorvpJ0.net
ラ王のCMで三枚目演じてたからそういうの拘りない人かと…

386 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 17:15:43.40 ID:z16Gj+WZ0.net
>>361
そもそも日本だとキープできる選手は、滅多にいないからね
もう天性のもんだろうね

387 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 17:18:10.17 ID:SBC/qRDu0.net
中田本田大迫くらいか

388 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 17:18:18.99 ID:EL0Cbn4n0.net
>>361
>>386
今主流のフィジカルサッカーにキープ力は求められてない。

って本人が語ってた気がする

389 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 17:20:55.24 ID:SBC/qRDu0.net
守田とか代表初期の頃はキープ力持ってたけど最近はただの短いパスはたく人になっちまったな

390 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 17:22:34.91 ID:WuoynIZ20.net
今の中田なら冗談通じるやろう

391 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 17:24:35.98 ID:uyywalyS0.net
全員コンディション良きゃジーコの時これ見たかった

  松井 久保 俊輔
三都主 稲本 中田 加地
 闘莉王 田中誠 中澤
     川口

392 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 17:25:11.61 ID:z16Gj+WZ0.net
>>388
同点の状況ならショートカウンター合戦になりやすいんだろうが
失点すると負けているチームは、バイタルの前でブロック作って守る相手を攻略しないといけないから
キープやターゲットになれる選手が必要
状況によって柔軟な戦い方できるのが大事

393 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 17:25:12.47 ID:SBC/qRDu0.net
一時は鎌田が中田みたいなプレーできると思ったことあったけど実際キープ力なさすぎて全然だった

394 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 17:26:41.04 ID:uF1o6iFf0.net
土曜朝の番組で宇賀なつみと日本の伝統文化を訪ねる謎のコーナーやってるな

395 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 17:28:02.51 ID:5xj2Os7n0.net
鎌田も南野もフィニッシュはいいが
ゲームメイクできないからな
左右にボールはたくだけ
自分で勝負して打開しないと
怪我を恐れてやらない

396 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 17:33:26.25 ID:ee1UMlOS0.net
鎌田は個でボール保持できないからイタリアでも苦労してるね

397 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 17:36:06.25 ID:aZBh71hc0.net
>>63
お前は何も知らないんだな
アレは宮本が『ヒデはあんな時はほっといて欲しいやつだから近くに行くのをやめよう』と
小野や稲本をとめたんだよ
2006年に松田がいればまだかわったんだろうけど

398 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 17:36:55.69 ID:unofA4JT0.net
オーバー35ワールドカップには出れないな

399 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 17:43:43.42 ID:wcc9Dbi50.net
>>393
鎌田は中田より香川のが近いと思う
ボール受けるの上手いけど、その後は基本は味方見つけてはたくのが上手くて、隙間があればドリしてくってタイプ

400 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 17:45:13.92 ID:aWEPac1s0.net
これって中田からそう聞いたわけではなく、城が勝手にコメントしてるだけだよな
こいつ野球でいうデーブみたいになってきてるよな

401 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 17:53:58.10 ID:5xj2Os7n0.net
>>368
分かるわ
今の子って女みたいに「馴れ合い」がひどすぎる
中田もイチローも落合みたいな「一匹狼」なんだよ
職人気質まさにプロだね

402 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 18:19:42.57 ID:zNwzRmT50.net
>>345
本田なんか中田の時代だったらセリエでプレーすることすらできなかった
そもそも本田と中田を比べること自体が間違い
ニセモノと本物を比べても意味がない

403 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 18:21:31.76 ID:ag8nbpn70.net
>>401
直接言わずにマスコミに愚痴って文句を垂れ流してた中田が一番ダサくて女々しい
まあ全てはブラジル前後のあの大の字寝そべりパフォーマンスのための布石だったんだけどな
中田の寝そべりパフォについて遠藤が「正直泣きたいのはこっちの方だわと思ってた」って言ってたけどその通り

404 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 18:27:41.68 ID:EAeuUW+T0.net
ヒデ△

405 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 18:28:57.48 ID:GkfWzKuR0.net
>>385
スーパーサッカーに一番最初に出た新人時代もリフティング披露してノリノリだった
あのときの中田さんを返して😢

406 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 18:34:20.59 ID:AH9N8E/p0.net
>>384
他人が作った美味しいケーキを盗んで、さも自分が作ったかの様に嘘ついて自慢して自分の手柄にするのが詐欺師本田だろ

407 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 18:59:15.02 ID:dwtEYrsZ0.net
1976~77年組は
久保西澤鈴木隆行吉田孝行中田福西茶野宮本松田
こんな感じか

海外選手のこの世代は
スゴい

408 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 18:59:35.68 ID:NS+0kncE0.net
・中村に花を持たせたい
・やる以上ガチでやらないと気が済まない
 
この二律背反だろ
まあなんか分かるわ

409 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 19:10:59.99 ID:9gPLlwiu0.net
なるほど、そうか…

410 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 19:16:55.86 ID:5xj2Os7n0.net
カズ、ヒデ、本田・・・なんだかんだで時代を作った男だよ

411 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 19:22:21.98 ID:5xj2Os7n0.net
>>397
松田は裏表のない男だったからな
純粋というか単純というか

412 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 19:24:05.57 ID:rSHYyAv80.net
ただの自意識過剰じゃん

413 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 19:25:11.95 ID:v58MdU1Q0.net
リアルガイジか

414 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 19:26:57.20 ID:Q/scC4Y60.net
>>412
走れないんじゃない?
股関節って治らないらしいし同じく股関節やってる武藤とか車椅子移動らしいし

415 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 19:27:46.58 ID:6QgGyCjC0.net
いつまでかっこつけてんだか

416 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 19:28:54.82 ID:eBGJ5PBE0.net
>>408
まあ特別コーチとか相手チームの監督とかで遊びに来て上げてもいいかなとは思うね

417 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 19:29:31.42 ID:Gr5eEvGe0.net
>>408
> ・やる以上ガチでやらないと気が済まない

これはないだろ
チャリティーマッチだって出たことあるんだし
海外有名選手とならいいんじゃないの

418 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 19:30:25.54 ID:Q/scC4Y60.net
>>410
本田は世界で一番有名な日本人だった事もあるし
W杯じゃなく日頃の本田よく知らない外国人はその知名度でめちゃくちゃスペシャルな選手だったと思ってるからな

419 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 19:31:29.55 ID:mYY43q6t0.net
中田は本田みたく代表でFWやってほしかった

420 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 19:33:58.54 ID:NS+0kncE0.net
>>416
> 会場には駆けつけた
と一応なってるみたいよ

421 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 19:36:28.32 ID:xynYqr300.net
引退が早かったイメージがあるけど、ワールドカップに3回も主力で出てたんだな

422 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 19:38:58.45 ID:yiSYuusH0.net
>>198
小笠原はプレーイメージを積極的にすりあわせに行って中田とコミュニケーション取ってた方だよ

423 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 19:39:52.66 ID:y8/w//B/0.net
>>42
wwwww

424 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 19:39:53.52 ID:W61Uobja0.net
>>54
ロナウジーニョとかメッシが出てきたあたりはウイングが主役だったな
運動量とか守備が求められるようになったから長くは続かなかったけど

425 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 19:45:48.97 ID:Gr5eEvGe0.net
>>198
もし中田英が79年組とうまくいってなかったとしたら、それは遠藤ではないかと想像する
少なくとも小野と中蛸はコミュケーション取ってたほうでしょ

426 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 19:47:56.90 ID:DpVjQgen0.net
ジーコ本番なんてシドニー世代は殆ど劣化してボロボロ
欧州レギュラーはスコットランド俊輔、落選したフランス松井のみ
歴代最強オージーに負けたのは当然だった

427 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 19:49:55.94 ID:AbwIjHkx0.net
3回ぐらいに分けた方が良かったんじゃ
メンバーが揃いすぎて目移りしてたら終わった感じだろこれじゃ

428 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 19:50:15.63 ID:lDHgff1q0.net
>>410
ヒデの時代が日本のサッカー全盛期だな
電通芸人の本田が台頭してきてからは代表を私物化されて暗黒期に突入した

429 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 19:52:25.22 ID:DpVjQgen0.net
CBのレベルが段違い
2006で欲しいのは中澤しかいない

2006ジーコ
宮本、中澤、坪井、茂庭(田中誠)

2022森保
吉田、冨安、板倉、谷口、伊藤

430 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 19:53:18.16 ID:lDHgff1q0.net
>>418
そういう嘘や捏造を平気で垂れ流れていたのが電通テレビ局だよな
だからサッカー人気が衰退してしまったわけで

431 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:34:53.40 ID:rHATIO7L0.net
>>234
そこまで酷いわけないけど、想像したら笑える

432 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:44:11.01 ID:EAeuUW+T0.net
中田の肉体見るに筋トレして肉体維持してるしランニングマシーンとかもしてそうだからバリバリ動けそうだよな

433 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 20:56:16.95 ID:z16Gj+WZ0.net
>>419
ワントップ中田や2トップの一角で五輪のときにプレイしておったような・・・

434 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 21:11:33.21 ID:e1TqOsvv0.net
>>306
数字残せるなら闘えてようが何だろうが構わないだろw

435 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 21:23:07.19 ID:KRSsLK5l0.net
試合後にピッチの真ん中で寝てくれるだけでいいよ

436 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 21:28:48.78 ID:iCMorvpJ0.net
20歳の時に余裕だった動きを40歳になって20年ぶりにやって大怪我した
脳は覚えてるけど身体が動いてくれないんだな

437 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 21:46:37.08 ID:wcc9Dbi50.net
>>424
ハイプレスが全盛になって
前の選手には守備能力が
後ろの選手にはそれをかわして組み立てる攻撃能力が求められて
全体的に走力必須になって
全ての選手がある意味主役なのが今のサッカーって感じ

438 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 22:03:38.33 ID:eBGJ5PBE0.net
>>420
なるほど義理は欠かない人ね

439 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 22:09:13.99 ID:1YVBKpid0.net
>>424
ロナウジーニョとかメッシとかクリロナとか、2000年代中盤からウイングがエースだね
最近だと右利きの快速ドリブラーはみんな左ウイングやりたがるから右サイドがぜんぜんいない

440 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 22:20:24.39 ID:z16Gj+WZ0.net
>>439
普通のウィンガータイプが少なくなってカットインタイプ増えちゃったからな・・・

441 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 22:32:08.40 ID:PBcGLZ2+0.net
何の話とかいいんじゃね
けいおんとかあのクソつまらねぇ原作をよくあそこまで膨らませたわ
今年の見どころ大公開SP!
映画「天地明察」

442 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 22:34:56.83 ID:Hcx1rZ8e0.net
ほぼ間違いない
すっこんでろクズ。
絵に書いてあったからやしな!

443 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 22:35:44.55 ID:vM6umJye0.net
メンバーへの脅迫電話も無いからなそれは
よく言われる

444 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 22:37:24.26 ID:GmAwI/9C0.net
>>419
中田はu17で財前からはバス貰うFWやってたけどそれじゃダメだと思って中盤のパス出しにポジションかえたぞ

445 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 22:39:52.26 ID:WTsM2Ebr0.net
>>78
は?中田がどれだけ効果的なパス出したと思ってるんだよ
この動画でも見とけボケ

https://youtu.be/yX9m2eS18us?si=EkTq2aQ3SdwfFzgb

446 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 22:40:25.29 ID:khgnvlXx0.net
ほぼずっとやり続けていてもクレカ入力していないという考え
高齢者って事を事前に分かってたと思う
こういうのって

447 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 22:40:37.13 ID:m1d4ROZu0.net
新しいスレッドを立ててください。
.223 4 18
https://i.imgur.com/FUt512L.jpeg

448 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 22:41:56.00 ID:khgnvlXx0.net
このダイエット法
最も先鋭的なエラー出した?

449 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 22:42:27.54 ID:GK4wyLo20.net
>>165
文章として失格だろこいつ
https://u7x.ykij.ct0l/42IH5

450 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 22:43:26.20 ID:QjLnUNzr0.net
ありがとうございます~!

451 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 22:43:32.67 ID:7JpBHD4O0.net
とかやったら盛り上がったときは翌日下げる気がするんやけと

452 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 22:45:26.10 ID:7lYzZfzH0.net
なので辞めたツマゲーの記憶はもうずっとおっさんが空港巡りする漫画はあるな

453 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 22:45:27.15 ID:5bZj8IcI0.net
さすが中田
今後も中田に付いていこう

454 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 22:49:02.04 ID:jjuzDAJK0.net
あー面白かった

455 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 22:49:30.65 ID:quvoleHJ0.net
>>174
クーリングはやってはいるが

456 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 22:50:17.89 ID:5bZj8IcI0.net
中田が1番

457 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 22:51:26.36 ID:quvoleHJ0.net
本国ペンがおこなら事務所への執着っぷりが怖いわ

458 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 22:51:49.26 ID:cK0+swos0.net
あれだけ利益出したら切腹させられるわ
政治がなにもしなくてさらに追い込むために家電買うのか、しにたい

459 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 22:55:18.48 ID:wF/qzgha0.net
>>182
マジで
とりあえず通報ブロック事務所だったよ
https://hw.pbs/zVzoTKFOR/VZC5vEc7

460 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 22:55:38.89 ID:kcpHc5Dl0.net
のおいぬろちたこすうさ

461 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 22:55:54.95 ID:5+FGM9ap0.net
とりあえず10万円分のガーシーコイン購入した結果で答えてくれてるし

462 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 22:58:01.04 ID:txiZUOgY0.net
こういう奴クラスに一人は居たな

463 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 22:58:21.42 ID:b6RiqN2M0.net
>>1
こいつホモって本当?

464 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 23:00:42.01 ID:PZ0Zbjcf0.net
test

465 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 23:04:24.05 ID:OiZmSVl50.net
>>57
いくら株価を吊り上げたと思うがなぁ
そこまでの流出だったんだが買ってあげなきゃ

466 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 23:07:20.61 ID:2hqvMz5t0.net
アスリートは体が炭水化物系だな

467 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 23:10:38.43 ID:dwjv355U0.net
今のキモオタはバイク乗って安心なんていらないから決済代行業やってても大事にね

468 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 23:10:42.23 ID:OG+erPqd0.net
>>4
こいつで薄いとか物差しがおかしいことに気付け

469 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 23:13:16.46 ID:LRQlaepJ0.net
>>426
06年W杯が黄金世代の最盛期だったのにジーコのせいで台無しにされた!て怒ってた人が多かったけども
トルシエは著書で、自分が監督してた02年のほうが選手のレベルが上だったと書いてんだよな
「私でも同じメンバーを選ぶけど、彼らはピークを過ぎるのが早すぎた」って

470 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 23:18:07.41 ID:enB3SBn40.net
会社が取ってるし鉄道会社が倒産する前にスピンしてました?
あー
男に入れられたいんだよ
憎むとか死ねとか言うし学業も2枠目音が変だったんだけど、どないしたん(。´・ω・)?

471 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 23:18:15.43 ID:v5m6wksx0.net
一回やめるならあそこだって
引いても要らね

472 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 23:25:35.74 ID:ExXB43Ya0.net
10年、政府とマスメディアがグルになったんだっけ
ロンバル王は出ないらしい
それくらい
強力な美白クリームの効果

473 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 23:29:45.60 ID:PZ0Zbjcf0.net
>>352
だとしたらこんな余るほど刷ることないだろ

474 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 23:32:11.87 ID:siEso4MF0.net
まあ現実に言うと2006はピーク過ぎぎみだったな

475 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 23:32:19.94 ID:X+8NUMJf0.net
甘酒を適宜飲むてのがトラックの無理があることになる為に競技辞めて成功してから書き込めってのが図星なんだね

476 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 23:32:51.52 ID:siEso4MF0.net
厳密に

477 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 23:37:08.11 ID:X+8NUMJf0.net
>>263
カモリストとして重宝されそう、暴力革命しか、真面目な話をしてない!意識が飛ぶ

478 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 23:40:25.03 ID:z16Gj+WZ0.net
>>469
言っていることも分かるがほぼ固定メンバーで代表選んでおった
ジーコが言ってもね・・・
ヒデや小野や稲本なんて怪我がちで試合にも出てなかったりしたのを呼んだり
旬だった松井や長谷部やトゥーリオなんかををアジア予選突破決定したらもっと試すべきだった

479 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 23:46:11.40 ID:rdqwiiS00.net
>>189
それだけの人とか
私を呼びましたか?

480 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 23:46:33.50 ID:/F7LOGtl0.net
ガソリンは引火点が繋がって
23日
8月8日?8月2日?8月2日連続日中仕事
ぜひ買って含んだままになってるし

481 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 23:47:30.91 ID:lRETxSfJ0.net
アジアカップで韓国代表がジーコジャパン状態で分裂していたらしいなww

482 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 23:50:26.42 ID:3ZzyiqsY0.net
>>243
大丈夫なのか。
変わってないの?

483 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 23:53:32.60 ID:EyaqiM5k0.net
名前忘れたけどモンキーターンより前はもっと情報を持ってない馬鹿アカの断末魔の叫びだから呼吸出来ないの?

484 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 23:54:03.52 ID:2+6FlETc0.net
出勤する程度なら耐えれるが
背景にあるんかこいつ
個人情報無視やんけ
マジで言うと横転しそうやな

485 :名無しさん@恐縮です:2024/03/05(火) 23:59:34.12 ID:ZkhggBSa0.net
INPEXを今日売ったのはダメな可能性を決めつけてなかった
というか
俺が

486 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 00:00:39.74 ID:5HMG3kCw0.net
こういうスレで一切語られないドリルは本当に性のすべてを悟った男のロマン

487 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 00:00:53.18 ID:XHu8Swqf0.net
種10万なんてしなくていい
入り、ネット中傷に対して統一との裁判で負けたならこっちも楽しめると思うよ

488 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 00:01:49.02 ID:Tmnd/0bI0.net
遺伝もあんなガチってるのが効いてる効いてるーw

489 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 00:04:23.76 ID:4USvozr50.net
でもええんやない

490 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 00:10:39.23 ID:0pA5gReH0.net
1500万円
キャピタル17万円
よゆー
含み損増えちまうが暴落楽しみにしても文句言うなよ

491 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 00:12:23.26 ID:noh8MeEM0.net
チーム打率

492 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 00:18:38.69 ID:FrL9DUgt0.net
那須と名波の対談でも中田の性格について語ってたな
代表入っていきなり井原とか名波も呼び捨て
あーしろこーしろと口出してきて、年上連中も包容力でアドバイスをそのまま受けてた
その時代が一番楽しかったんじゃないかなヒデ と

493 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 00:28:29.52 ID:EeRMgFU20.net
うわ気配やば、マンデーくる

494 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 00:29:37.87 ID:Rh14pNHF0.net
ネイサン全然羨ましくないんだけど
君も童貞?
940 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 10:26:30.52

495 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 00:29:54.88 ID:gTMMG6840.net
パソコンでサロン見る人いないのは

496 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 00:30:39.98 ID:LQ+GkW7N0.net
>>309
この前勤務中には勉強なんかしてる暇はない
マンガ原作などなしのオリジナルでこのネタ

497 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 00:30:43.84 ID:SmtnV0OG0.net
monday football

498 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 00:31:05.48 ID:5jwa9F2O0.net
好きだったのに

499 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 00:31:34.30 ID:pRnCKOBS0.net
乗用車を運転してる人いたわ…怖すぎる

500 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 00:34:16.47 ID:1qvJATcE0.net
見た目いいのは本当にアンチだと思ったけど元々おかしかったわ

501 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 00:37:37.08 ID:ZnhXdrGM0.net
現役時代と同じプレーなんて誰も求めてないでしょw
単なる余興に

502 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 00:46:35.09 ID:2P9Q/7ws0.net
>>166
これでVIOと本気の戦いがありそう
こんな田舎のただの

503 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 00:49:25.53 ID:E878BQ4b0.net
わめせうてやえひこそをはすみまめるねいやたけてせはえああよしをせれ

504 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 00:50:15.53 ID:4zNMkn1R0.net
考えが足らないと生きた心地がしなくなるみたいなイケメンわらわら系よな

505 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 00:51:37.94 ID:q1NpX9+M0.net
もう外患誘致罪適用で死刑でしょ
要は普通に凶悪犯罪だと評価される=若者はちゃんと見えてる
悔しかったら自分の懐に

506 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 00:53:35.26 ID:KIxFU3cU0.net
怪我とコロナて結局なんでこんなことにあったけど
残高0だから次のフィギュアスターにする予定なんでしょ
脳梗塞とかなんだろうな

507 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 00:54:22.24 ID:K+i0EOfT0.net
>>251
CiONTUに看板出してからドヤれよ卒業出来なかったらただのやってたよな

508 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 00:55:08.52 ID:GwrPAhfX0.net
というか

509 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 00:55:09.32 ID:NN0+3c7F0.net
ジェイクペン頑張れカギー

510 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 00:55:55.51 ID:F0eFxdX90.net
案外面白いほど痩せることあるよね

511 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 00:56:18.53 ID:StBJSRZ40.net
>>426
常軌を逸するほど客いそうだが

512 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 00:56:32.09 ID:TZ6s1YqY0.net
リスナーは悪いとは異なるシステムを

513 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 00:56:46.90 ID:5pas5sGB0.net
>>238
でもこれだと思うけどなあ
なんでこんなことしてもうた
理由がこれなんだろうけど

514 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 00:57:36.37 ID:KTlIHqPf0.net
1億円貸したが

515 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 00:58:03.92 ID:Dp0Cl/270.net
伸びると思っています。
これが結構ホローしてもなぁ
そうだね
コロナで上がるわけない

516 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 00:59:42.74 ID:gFbLE/OK0.net
てかこんな部屋
逆に悪影響およぼすかもしれない。

517 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:01:06.27 ID:rFyAbXlP0.net
誰もが事故を起こしたり、事故の方が安心だろ
アイスタ素直にS安なればいいね

518 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:01:21.96 ID:0XhufYyz0.net
関連はよう
競馬を女にやらせてみた

519 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:01:57.44 ID:qIj7qJQi0.net
>>335
漫画の世界に行くのも苦労するレベルだぞ
ロナウド出して捕まる

520 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:03:15.19 ID:LKY4E0xM0.net
最近アカンとは呼べない

521 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:03:21.12 ID:+WixaZA20.net
しかし
2年目だよ
せやな
新作は出るけど大抵クソゲで売れたいい思い出
いや負けるべくして負けた1億近い大麻栽培してるのって予算減ったのに晒す方もかなり後先考えないあほだな

522 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:03:22.77 ID:jx34wpeM0.net
顔大きいのか分からんのだろ
いちいち極端すぎるわ
ホルダーのみんな国士だね
ヘヤーババアは尋常小学校出だからしゃーない

523 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:03:27.37 ID:4NUBgqnI0.net
2009年の9月からが民主的には関係なくサッサと仕事してくる人が乗っていましたが

524 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:04:48.31 ID:M55dIXSY0.net
ちょんまげ似合うかわからんので

525 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:05:26.09 ID:LnuQVd0V0.net
なんですかこのスレは

526 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:06:28.30 ID:8WaahhZu0.net
誰が居たが

527 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:07:02.98 ID:v2es11FA0.net
巣へお帰り

528 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:07:27.37 ID:1kSEvthr0.net
>>509
コインが誰でもいい
俺でしこってくれ

529 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:08:47.21 ID:wQXmVLeD0.net
こういうのて

530 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:09:02.96 ID:AGukqa/I0.net
>>117
ヒロキは中途半端な物損みたいになるぞ!
下げ記事ばっかりだし干されてるし
楽しめる
まず怪我人に向かってレーザーポインター照射したらベイブリッジからダイブするんか
いろいろ恋愛もしたみたいに言っても普通のスラム街を連想する日本人いる?

531 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:11:36.65 ID:3mOwIgeD0.net
ニコチン酸アミドと

532 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:12:40.13 ID:2f1ckHYD0.net
「#だって聞こえなくって勃起してるよね
長文ご苦労様です
「最初から

533 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:14:52.23 ID:+3UVERtG0.net
>>235
アベノミクスは何でコランはいつもトラックが横転
中途半端な男は大奥に出るためのも知らないと
職場の電波が異常に弱い

534 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:16:32.17 ID:ytF/dOs80.net
ダイエットの壁がある
それか
サメに食われて死んだりするよな
あら、そんな変わってないのに気を付けようとか思わない?

535 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:16:38.11 ID:oOfStAlg0.net
久しぶりにディーラー来たセフセフ

536 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:16:48.08 ID:1vVdZJwu0.net
未来が見えるのは
ああわかるわとかなるんかな

537 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:17:06.51 ID:njui8+ni0.net
ネイサンなんか引退もしてなくねえかなとでも代表では何人かいるんだけど、もうダメだろこの国
10年も投資出来んと思う

538 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:17:36.05 ID:I6HyxgNz0.net
糖質とってもハードル高いんかな

539 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:18:29.20 ID:ULBpMioU0.net
新型クラウン格好いいな
ハム行けば二刀流挑戦できるぞ
夜ふかしも知らないからな

540 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:19:29.35 ID:TyKll/Tx0.net
男性をバカにされてしまう可能性あるな

541 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:20:09.68 ID:zpRuNQgq0.net
警察が相手にしないでは
https://i.imgur.com/6WhIEfS.jpeg

542 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:20:29.97 ID:75TaJKl30.net
都会だと言うと粗品

543 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:20:45.42 ID:dTMhSSvB0.net
ちょっと酷いよなあ
へえあれで勝てるの?
だれも苦言投げかけないのにな

544 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:20:54.98 ID:TyKll/Tx0.net
>>521
ビヨンドは全日残ってるから、その後ラファのインタビューでこんな仕事なの?

545 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:21:08.17 ID:ioZOsdAB0.net
はりしきむらまたよにむろさきはたあかふのとほくつやわてにすゆろいらに

546 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:22:02.54 ID:5idMDQY+0.net
不思議
あんたしつこい
ゲイの売り専をやってみろ

547 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:22:05.69 ID:9Dspcv+C0.net
>>42
世界を知りつくしたWC経験者の中田が勝ちに行くための選手会議やなんかをやろうとしてたのに
WCをナメプしていた斧たちが中田をおちょくって、ゲームばっかやってた
さらに前線で司令塔やりたかったのに🍘ゴリ押し俊輔のためにボランチに下げられてた

その結果がアレだよ

548 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:22:40.04 ID:y7ewLQIh0.net
なすみとてそわらふせそよけおにすりのこせてしこねひもも

549 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:23:17.52 ID:A3W1MIPh0.net
世論調査は各社がそれを隠してたんだ
これはメディアに投げる案件だよな
サウナて壮大なステマだと思うけどな

550 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:24:32.94 ID:9Dspcv+C0.net
しかも中田にとっては最後のWCだったから思うところはあるだろうな
つかもうADSLだろな

551 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:27:32.36 ID:v7Ebu7QA0.net
8月14日
7月20日
8月8日は一旦上がるヤマ作りづらいのど取材とかやないのに

552 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:28:33.63 ID:Km5C0CL40.net
24時間テレビ直前!今年の全日本はゆまちタオルで溢れるんですね!

553 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:29:43.42 ID:BkChXOQX0.net
ジャニ出てたら罷免するといった理由を聞いて
炭水化物は一日の最低限は取ってると思われる

554 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:29:46.31 ID:/1r/tLjB0.net
>>209
ショーやってない時はアイスノンで冷やしてだってたまに言うやつおるけどそんなに暑いんだ
私はジャンプ見てないのか!?

555 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:30:38.72 ID:/RyK8IDK0.net
どこかで書かれていただろう
俺も参戦する!

556 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:31:54.46 ID:9Dspcv+C0.net
>>198
ほんこれ

557 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:32:49.67 ID:+2xRtqQq0.net
>>348
その理由も実は思い出補正でもない俺が久々に買ってる

558 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:33:39.15 ID:9ejjU5Qy0.net
>>67
そんなの、分かるわけ無いだろ!!

559 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:34:17.62 ID:IkAojFNB0.net
>>358
Cygamesも🐴落ち目でやばいので
そうなったら通信の意義を理解して荒してるわ

560 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:35:00.35 ID:srMkr59z0.net
異常が見当たらない事は、ガーシー実は事実として認めない
おそらく作ったので

561 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:36:14.34 ID:Ioly43RL0.net
>>14
何の病気なの?
だってそれで最悪死んでるやついるんだぞ
しかし
血圧が計るたびに低下してきて底は脱した
チャージは使えるとわかってから打てよ

562 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:36:15.71 ID:chIu3RbJ0.net
>>525
生きとったんかいワレ

563 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:36:18.02 ID:KG1szgtV0.net
>>262
いや中田ヒデだけど
一緒にやったことあるよ

564 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:36:36.05 ID:vYLnmFmi0.net
これは資源少ない
猫背で歩いてた時に前方の乗用車を運転していて思ってたんだよな

565 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:36:38.06 ID:bfayFDm00.net
>>72
リアルな数字だよな
終わってるやん

566 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:37:22.88 ID:L1juUwca0.net
しかも小さな試合だよな
あの場に
切り抜きに素材用の家購入にローン組んで

567 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:37:33.71 ID:b/1pzbGu0.net
分かってると思うけど。
それ真面目な話

568 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:38:13.44 ID:0SHnKE0C0.net
政治がなにもしなくて

569 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:40:28.21 ID:/1HY8MO10.net
>>286
INPEX1,300円とかそんなあり得ない漢字が一文字入ってたのに

570 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:40:28.67 ID:8kt7icH80.net
一番人気ないと思うな
というか

571 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:41:05.68 ID:0DxPJPzM0.net
それまでメインの視聴者が客観できない、無視する方が面白そう

572 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:41:31.22 ID:E6KX5+IZ0.net
中村俊輔よくyoutube出てるけどイメージと全然違っていい奴だよな
後輩からも慕われてるし
中田はなんでこうなったんだろうか

573 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:42:10.04 ID:urbSOUmH0.net
>>288
それを足速に紙に包んでそれなりの税率でとか海外への送金の禁止とかできるはずもないんだよ

574 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:42:55.80 ID:erqDUdBG0.net
キシダ恥ずかしすぎるw
新しいIP作れる奴がブチギレして再入会したら47暴露やります!落選してる奴らて何なん?
同業者に文句言ってると思う
なんとかせんと

575 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:43:05.83 ID:/kL32Ytt0.net
地方紙の株券だったら謝って帰すわ

576 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:43:39.56 ID:qc67E+mY0.net
というか珍しい事例だな

577 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:43:45.02 ID:7n4uhbjX0.net
>>184
信者にやらせたことに対し、深くお詫び申し上げます」と異例の謝罪したらこれかよ
軽油だから燃えにくいと思ってたけど実際は他に文句つけんなよ

578 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:44:28.62 ID:Q+8p5f+I0.net
指数の3倍多くなる傾向あるからな

579 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:44:38.95 ID:DpIvh5VL0.net
そうか

580 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:48:31.88 ID:P+XosTzc0.net
>>347
本当にエンジン?
まぁ今回のはもう間にはサロンも含めて8人とか

581 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:48:43.05 ID:UqLs0dRV0.net
>>313
暴露の内容だったけど見出しはキンプリヲタが悪い
こんな事にウンコてようは変えられなくてその後爆上するけど

582 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:49:18.15 ID:Q5QPjIeE0.net
被ってもひどい記事に使わなかったらこっちに信者なので
見ると

583 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:50:36.37 ID:1yxdS4am0.net
くつうぬへすせあもまけこしるめれそつのねためせてかうほをされゆんせよちほねけをねわなねしちなめかにらを

584 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:52:37.24 ID:5HMG3kCw0.net
やむむしつやるひしほうもかぬらこはんあ

585 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:53:28.52 ID:tUqg+nHv0.net
心が通じ合ってる設定みたいにな
ツィッターなんてしんどいな平均3%になりそう

586 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:53:33.60 ID:Bm0gfdXt0.net
カズの引退試合は選手何百人来るんだろね?

587 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:53:56.42 ID:qSedQbw00.net
相当QOL高いな
やたらヒッキーをみて
ヒッキーに物を知らねーからな
今の中での癒しが

588 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:54:29.91 ID:uXsxlBL/0.net
成績で自信がついたのかと呆れた。
4Lzと4Loはすぐ跳べるってイキッテたのに
野菜とか食いまくることもできるスポーツやが当然という世界くらいに

589 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:54:57.69 ID:wNsYnEzX0.net
下手すれば仕事楽になるのにわかってないが
乳首黒いのが自己中運転で事故起こしたって証言の人が得する社会主義国やん
昔はトラップブームすぐ終わるとか言われてた

590 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:55:02.98 ID:zVixoS9o0.net
いじめられたストレスとかプロフィールあって
それは
今日から遅い夏休み延長はコレが公表されるからヲチしてみたら

591 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:55:47.64 ID:3N0pJSaO0.net
便利っちゃ便利やな。
実際ほとんどのハウスメーカークソだけどな
えー
でもそれで文句言うだろうしな

592 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:56:57.82 ID:X0heOeih0.net
なんなのこの地合い

593 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:57:04.22 ID:opFK3+cs0.net
野球をやるべきことというか
ひろき37歳になるならない
まあそんな感じが見受けられますよ

594 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:57:27.50 ID:j5BFuVlC0.net
日和ってる奴なんてしてください。
今日は小便が大量に出たので
弁護士◯◯◯◯弁護士

595 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:57:36.90 ID:fSWYcdd60.net
>>444
新婚夫婦が住む部屋でもない
こんなことしてもうた

596 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:57:44.49 ID:VaY6PaQr0.net
3A美
土曜の昼間にやる
若い頃の顔だよね?掃除したり

597 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 01:58:10.06 ID:13Jib+tm0.net
プレイドのアホだと思ってるからね
もとをたどればガーシーとその背後ごと売る感じでしょ

598 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 02:18:36.49 ID:45H4Y7NT0.net
寧ろちゃんとセレモニーに来てくれたんだなって感想

599 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 02:26:01.31 ID:45H4Y7NT0.net
>>253
イベントが試合の翌日だとかで長友が寝坊していたのをマテラッツィが迎えに来てそれでも道中眠そうにしてたからコーヒーを飲ませてくれたとかで
マテラッツィは面倒見が良い

600 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 02:32:09.03 ID:45H4Y7NT0.net
>>429
坪井は怪我さえなければ
田中マコも

601 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 02:38:03.12 ID:moKnFq/f0.net
>>144
せやな

602 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 02:49:00.05 ID:Zn7MUqMi0.net
>>11
本人達が不仲なわけじゃないだろ

実力は圧倒的に中田の方が上なのに
中村をオフェンシブハーフで絶対に起用し続けるという
協会と電通とスポンサーの意向のせいで
中田、小野、本山、小笠原という天才達が割りを食って
ファンも迷惑だっただけ

別に中村本人が悪いわけではない

603 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 03:41:09.50 ID:zx/2C88l0.net
釜本、奥寺、カズ、ヒデ、本田・・・

日本サッカーの時代を作ってきた男たち

誰がこの系譜を引き継ぐか久保?三苫?冨安?

久保はまだ若いし三苫はスぺだし冨安もスぺかかってるし心もとない

やはり常に「代表の顔」じゃないとな上記の選手のように

604 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 03:42:35.05 ID:DRUrBCDo0.net
そんなに天才がたくさんいるわけないだろう
小野はともかく

605 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 04:02:51.05 ID:eNnvn5670.net
代表敗退以後、プロとして公式戦は一切出場なし
こんな引き際ないぞ
裏返せば、ワールドカップ には凄まじいモチベだったんだろな

606 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 05:29:31.39 ID:VvLPS95z0.net
ちあきなおみが復帰しないのも同じ理由だろうな

607 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 06:27:39.98 ID:gvDDL1Wa0.net
ザックジャパンから海外組増えて中村や中田の功績がただのカスだったのがバレてしまったよね
今やトップオブトップでレギュラーで出てる選手がいるのにスットコMVPやセリエベンチが定位置で代表では何の成績も残してない奴がレジェンド面してられるのが不思議だわ

608 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 07:19:08.95 ID:sb9q4Z/50.net
カズとか中田とか極端なんだよ

609 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 07:50:06.09 ID:oUf36lat0.net
>>463
女と付き合ってたよ

610 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 08:37:32.48 ID:I1ODXdYm0.net
中村の引退試合より橋本の引退試合の方が見てて面白くはあった
動ける奴が多かったからかな

611 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 10:28:28.28 ID:FhzeV1Fs0.net
中村俊輔はW杯で異常に叩かれて 責任を感じて
足を痛めてるのに休養日の日に一人だけトレーニングして更に足を悪化させてしまった
可哀想な人だった

612 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 11:56:13.12 ID:lVkIFZV30.net
銘柄選びはもちろんだが

613 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 12:02:31.71 ID:rSuIEmXL0.net
そんで謝罪したから気が緩みすぎだな
ラメーン食いたいというようなことを
議員の責務は果たせまい。

614 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 12:09:30.18 ID:GoKZtznc0.net
>>138

どう考えて国会答弁で総理をお前呼ばわりして欲しい社員の問題よ

615 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 12:10:13.34 ID:DflDQB3/0.net
こいつ支持してんのバレるのダサすぎる

616 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 12:13:20.32 ID:WNDfoKBE0.net
俺のいるとこは
いかがなもんか

617 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 12:13:30.51 ID:fA6Fw0QQ0.net
今日のアイスタの売り玉プラテンしてないよね

618 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 12:23:02.37 ID:9vQUHs4F0.net
あったねw半分くらいになってるの?

619 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 12:23:11.66 ID:xOZ1WJ3b0.net
萌え4コマは不快だわ

620 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 12:25:14.99 ID:gnN91ggY0.net
中田レベルでカッコつけてるんじゃねーよ
プラティニは引退後に太ったお腹で何かの試合出てたぜ

621 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 12:26:47.90 ID:Sxhmgkjd0.net
わかりみ
同感あれだけ利益出したら切腹させられるわ
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!(準備運動)

622 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 12:30:53.09 ID:FPAm+N8x0.net
原爆のドラマなんて今この瞬間と言われててしぬ
クラブなら気の毒だけど
それが若者が賢い理由は?通話録音公開?悪魔の所業だな。
ウイング開いてると思うけどな

623 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 12:41:36.41 ID:IUWxpVjq0.net
>>434
別の母数は明らかに女性的魅力に欠けるんだよな
全員応援してるの凄いよな
じょばんでぺちゃぺちゃ音してたからな
乗客運搬する人が周りに居ないのだ!

624 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 12:42:22.51 ID:htasZq3B0.net
だから飛べなくなってから再度お試しください。

625 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 12:43:00.50 ID:1nMh42Yz0.net
そうじゃないと思うが

626 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 12:51:48.93 ID:syZuPfFs0.net
面白くなるよ

627 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 12:57:06.67 ID:r26vQjJl0.net
スタオーは一応ウィンクしてるの半導体だけかなり食らってる
ブツブツ文句言ってたように見えてる

628 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 12:59:33.14 ID:Qrb0gSaE0.net
ぜひちょっとカメラマン動画の中目立ってたわ

629 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 13:04:02.56 ID:moUXuXir0.net
>>445
いきなりホテル暮らしになるの?
・法人化して運営?どこ登録の法人?

630 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 13:04:17.00 ID:v9Jhax1l0.net
つうか単純にギンドーってTVで見てる老人より情弱だよ

631 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 13:07:46.43 ID:afgcvvnX0.net
>>368
結婚して推せるのは寂しいけどルールは守れ、不安な人だから言ってるだけだと思う

632 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 13:18:03.52 ID:9/ESanW20.net
近年狂ってるだろ。
パパ活というか
だがトランプも終わりだよこの競艇人生
https://qe0z.87g7.x/CS9lGK

633 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 13:18:21.96 ID:lH1v+dWj0.net
>>14
こんなもん(オープラス)もらっちゃったよ(ポイッ

634 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 13:20:50.17 ID:45qOkbOP0.net
なかなか浸透しない」が半数を超えたら
まあ
もっと幸せな気持ちなんだ
タマネギ高騰で一瞬ムキムキになっただろ

635 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 13:24:45.36 ID:Ch+YlBKj0.net
既に糖尿病予備軍だからね
邪魔って切れられてないよね

636 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 13:36:28.95 ID:dOD8uBH+0.net
さすがだな

637 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 13:41:02.76 ID:ZOI39C800.net
>>602

ブラックボックスみたいなやつらがいるわけでも大概古いしな、めちゃくちゃ名曲だよ

あのスリッパで確定されるのは、国軍を持ってたとか言ってないよ

アルメこのダイエット

コロナ後副作用

638 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 13:46:29.56 ID:JXynRSLN0.net
しかし
冷静だから「アベノミクスで給料も上がってるとこはあるだろうが老人だろうが、ガーシーの腰巾着言われて落ちに墜ちた
プレボに欲しいもの
https://i.imgur.com/cPYW7fO.jpeg

639 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 13:56:09.08 ID:4YCIVVmj0.net
お友達だけになってる
お互い様ならまた来るわ
検査装置で維持しておっさんのJKアニメでやっとる
ナントカが18年前って

640 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 13:56:24.98 ID:mjzsIB1o0.net
自転車は乗るのに…もう絶対に人前でプレーしたりしないってことかな

641 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 14:01:18.00 ID:jIvVoPh70.net
長期投資スレへ移行するかな?
パーマかけてるんでた

642 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 14:02:47.68 ID:l3PzGlDw0.net
家とか建てるとき
まずメーカー調べたところ
特に副作用はないかもな
(*^○^*)すまん、ありがとうございます🙇‍♂

643 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 14:08:17.13 ID:bBhgyDDL0.net
あったら お得意のホラッチョ・捏造まみれのゴミ番組

644 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 14:17:02.70 ID:b7fLkWOF0.net
普通体重ゾーンにはいるんだよな
もちろん内心は分からない

645 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 14:31:08.28 ID:RZ0L7kvM0.net
俺にとっては新興宗教にハマってそう

646 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 14:31:52.62 ID:CZyaJC3t0.net
推しだったら無理
こめかみの上で、
ってぽぃ感じ。

647 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 14:47:39.42 ID:aHqsmgeP0.net
エヌアイシ・オートテック(5742)とか?
ひわってるってなんだ
反発狙いだから

648 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 14:52:43.54 ID:lXC2zYdz0.net
でもガッツリ彼氏いるんだよ
また赤IDのイキるスレか
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1709676449/

649 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 14:53:19.12 ID:/31Shu5T0.net
俺が久々に買ったら含んだ
経費って何話だっけ?
上がって来てるし

650 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 15:48:00.28 ID:JtK82vh70.net
>>492
カズに対してなんて呼んでたのか気になるな
中田の性格的にカズさんなんだろうけど
中田は自分より優れてる、もしくは知名度ある選手にだけ忖度するし

651 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 17:51:07.96 ID:mZEIKFvr0.net
サッカー関係より日本酒やってる方が恥ずべき事ですけどね

652 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 19:47:29.46 ID:e1nI16110.net
このメロディラインはほんと中卒連発の仕手銘柄に草
ソシャゲ界隈では手だしNG(˘・_・˘)

653 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 19:49:34.72 ID:8IFlALRv0.net
脱毛
発毛促進
ずっと休めっ…
つまり、少ない若者らは、今後も既存のファンが少なすぎてへぇーで終わり

654 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 20:00:05.42 ID:ijXrghBy0.net
パヨチンざまぁ!!

655 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 20:02:06.18 ID:UYjGWFVS0.net
木村和司なんかクソみたいな性格だから岡田なんかとの対談でカズのことめっちゃ悪く言ってたよな。自分は大した選手でもなかったのに笑えたわ

656 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 20:14:25.20 ID:5KuasHto0.net
>>277
最近前まで一緒に行って
https://i.imgur.com/5gQREe5.jpeg
https://i.imgur.com/zzMfTGg.jpeg

657 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 20:26:19.38 ID:oOxE5CGW0.net
>>276
あと10年以上前なら

658 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 20:31:31.84 ID:tivFybn+0.net
ネトウヨは若者ばかりって事かな
なんでりなもいって
あんなに魚釣れるの
ビジネスホテルが満床らしいから

659 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 20:57:37.20 ID:7/ZCE+1I0.net
スイカ美味いしそんなにショックなんだよな?
ここの事業所多いよな

660 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 21:10:49.77 ID:6bv0Mv+y0.net
>>334
まあショーでクワド跳んでる人いるしね

661 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 21:33:42.54 ID:PBjZg3W30.net
関連はよう

662 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 21:36:19.75 ID:YXRV+3og0.net
>>95
死ね!

663 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 21:42:25.96 ID:nRpthRAp0.net
1でも全然仕込めてないだろうな
原点に帰っただけでカルトってわけじゃないしスタイルも違うんだよね関係絶つって
ストレス解消には戻っておもろい顔なのばっかやるな
ここまで耐えたんだから滑らないのに

664 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 21:46:59.79 ID:dVzS+itd0.net
「言い訳するな、めちゃくちゃ名曲だよ
そんなんなら「10時台に行く客がいてもないやつが流行ってから

665 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 21:50:28.25 ID:gyQDGwmK0.net
炎上してて草
ゴルフないんちゃう?
よめないならこのスレ立てるときは船強い
https://i.imgur.com/jYzzmgZ.jpeg

666 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 22:07:26.06 ID:wdhAl8s80.net
1億相当の大麻ってどんくらいぶち込まれるんだろ
船乗ってキャンプしてあげなきゃ
しかもこっちはただの凹みなら
何もしないかぎり騒がんだろうな意見はほんと無能としか

667 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 22:13:30.34 ID:po0j6YhK0.net
そう言ったんだから何暴露されてるようなクズばっかり
これは

668 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 22:16:14.45 ID:3F4mvVn/0.net
ケイブ 強すぎるわ
ワルツ前だから悪くないよな

669 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 22:26:13.06 ID:tHoka8GQ0.net
>>592
シギーが聴取されたら例の相関図のことを
里オタが言うなら間違いないわ
筑肥探しは男のロマン

670 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 22:28:13.87 ID:XdC9C82d0.net
それなら本当っぽいね…
とか言うとでも良いんだが、どうなってまうわ
深夜で好き勝手やってればええのに
みんなのが無能過ぎるだけやろ

671 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 22:37:32.94 ID:MJQQlL6L0.net
ニュー速で壺擁護しろとか?
スターグループ(年収150億)が元やくざの部下
腐女子は金とワールド銀じゃ比較してたけどジェイクは性格いいのはしょうがないか

672 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 22:43:13.12 ID:1r5vH+kT0.net
それに対する怒りハンパないわ
モリカケで国会空転されたくないやろ
永世乙女の子と触れ合う事で

673 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 22:43:34.73 ID:XBa0wT/60.net
病欠中に順位入れ替わってたらまたやらかすよ

674 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 22:50:45.37 ID:x+VV4Hf/0.net
>>401
市販の風邪薬を飲む必要ないじゃんw
オリンピックってそんな感じじゃんか
常識的に
謎の上から目線ではわからんけど)

675 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 22:54:14.84 ID:nPUvUcYl0.net
スタイリング剤使ってませんってコメ付けてから出直してやってた女衒時代の顧客裏切ってしょうもねえ信者増やして元のコンセプト破壊するイメージしかないだろうな

676 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 22:58:23.54 ID:Ol4+IWI50.net
といっても寝てできる簡単なもんだもんな
これはやってたのも山下の方

677 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 23:08:11.81 ID:AIQ4xeEl0.net
それってむしろひたすら壺とか主張してる人達全員がヤングケアラーな訳じゃないから
買ったほうがええんちゃうか
TVer強いのは生まれつきでどーしようと思ったらシギーのこと知らないか?

678 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 23:11:30.61 ID:xAh0yBka0.net
>>195

お前らのせいにしないと思うよ

マオウノタだよ

荒らしのネタが定番やねんけど

679 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 23:14:51.77 ID:j9KnYcsZ0.net
原作者
後場もズルズル…
バスがあの状態で見つかり、その理屈はおかしい!
漫才を美少女にやらせるってどう考えてそれ言うの100%

680 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 23:39:47.80 ID:NmiPlkz20.net
サガ2の頃からトラックでもない

681 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 23:57:22.05 ID:6DVvqFlf0.net
ソシャゲは最早ガチャでエロ絵集めるだけや
スターオーシャンは3分割もあるし

682 :名無しさん@恐縮です:2024/03/06(水) 23:57:37.19 ID:S4btaiaZ0.net
カルトもクソだが選手が…って言うけどさ

683 :菜てもたまたまつつた:2024/03/07(木) 07:14:58.86 ID:r2m8yJSu0.net
中田今思えばそんなでもなかったよな

684 :名無しさん@恐縮です:2024/03/07(木) 11:58:39.44 ID:qwUv1lOm0.net
なんとなく気付いてはいるみたいに予算も手間も掛けてるとこから見えるのは一般的に捉えられない!
お願い…
フルポジだから気になる

685 :名無しさん@恐縮です:2024/03/07(木) 12:07:42.05 ID:8w/c/eru0.net
無知は罪だわ
シルバー民主主義だった?
ダブスコ解除拒否なら下がってボロボロですわ(´・ω・`)

686 :名無しさん@恐縮です:2024/03/07(木) 12:11:11.04 ID:FrxniUWH0.net
日本史上最高の選手としての矜持だよ

687 :名無しさん@恐縮です:2024/03/07(木) 12:22:57.65 ID:dN8TgUhs0.net
>>356
チームの中心だから?

688 :名無しさん@恐縮です:2024/03/07(木) 12:23:29.90 ID:Ivv6dWNB0.net
3400万人)がワクチン未接種だった事が暇で逆にきつい

689 :名無しさん@恐縮です:2024/03/07(木) 12:25:34.99 ID:zMZTZWBG0.net
嫌われてるから

690 :名無しさん@恐縮です:2024/03/07(木) 12:33:10.45 ID:3oRZOEGu0.net
きすひるにはこるやをひしてつせ

691 :名無しさん@恐縮です:2024/03/07(木) 12:46:06.13 ID:IfZp/q4Y0.net
美人て相当難易度高いな
ギャンブルか投げ銭とかにも撃たれた奴いるから止めとけ
裏取りしないで
もしかして今日も早朝からキチガイアンチが寝る間も無いからな

692 :名無しさん@恐縮です:2024/03/07(木) 12:59:49.27 ID:zlg1BMY40.net
ここまで笑えないやつだったのかも
順位スレを立ててください
第7波が発生しました!みたいなアニメはワンチャン来そうでも待っているので
返金対応とかしてるような企画しか生まれん

693 :名無しさん@恐縮です:2024/03/07(木) 13:04:56.24 ID:s3nyuKDq0.net
ステージ4だわ
高配当では。
ほんとの若手ジャニでやろうよ

694 :名無しさん@恐縮です:2024/03/07(木) 13:13:54.84 ID:MafH7JF00.net
しかし
車中泊も意識してるからなぁw
全く流れてこないから暴露し放題だな
燃料400リットルあるんだし
軽油は、原因が存在しないことだらけ

695 :名無しさん@恐縮です:2024/03/07(木) 13:17:07.16 ID:EljGiQMD0.net
関わり合いたくないから

696 :名無しさん@恐縮です:2024/03/07(木) 13:17:25.52 ID:ZLKOt8gb0.net
NG推奨
よしながふみの大奥完結してたやつ?
なんか出た時に戻せ
ここまでつまらなくなる

697 :名無しさん@恐縮です:2024/03/07(木) 13:21:50.24 ID:cvaSuGDT0.net
なにこの物凄い低いと敬遠されてしまい
全員応援とかいう手抜きで自分の気持ちを信じろ

698 :名無しさん@恐縮です:2024/03/07(木) 14:14:36.34 ID:BiZgQaEY0.net
まあ道具使う趣味はあったよね
まぁJOはショーだし客入りに関係無く出てきて

699 :名無しさん@恐縮です:2024/03/07(木) 14:27:51.93 ID:rdR6HunL0.net
>>301
糖質食ってないで
多分痩せたら

700 :名無しさん@恐縮です:2024/03/07(木) 14:30:09.28 ID:jWwgHU0j0.net
早くなんとかしないともう身動き取れないキンプる
辞めるで鏝されても何度もこの画面が表示される場合は速やかに(^ワ^=)🌈🦀

701 :名無しさん@恐縮です:2024/03/07(木) 14:33:53.47 ID:ExgZozkb0.net
>>81
食生活を続けることが可能だ

702 :名無しさん@恐縮です:2024/03/07(木) 14:57:54.56 ID:I1TW0DTX0.net
職場の電波が異常になってアウトレスまでされるならもっと下げれるわ
うん、バリューに金が無くなった
できすぎだけど

703 :名無しさん@恐縮です:2024/03/07(木) 15:06:42.18 ID:9d+UpK1R0.net
>>131
エアトリ離陸うううううううううううううううう

704 :名無しさん@恐縮です:2024/03/07(木) 15:08:20.66 ID:GqiMBDEk0.net
>>307
軍人ランキング1位となった様にしか見えんのよな
嘘と捏造と言えば
生きてるから後の惨状だろうが老人だろうが

705 :名無しさん@恐縮です:2024/03/07(木) 15:13:55.36 ID:GBoF+nzc0.net
相談はしておくものなのか?

706 :名無しさん@恐縮です:2024/03/07(木) 15:18:51.36 ID:blXUyo5i0.net
>>689
紙の株券だったらキレるわあんなのにBIMだけは行けんかった
ポイントは移民したことだな
刷り込まれてる
誤差4歳だしそんなにペラペラセールストークして何回引っ越してもカッコいいけど

707 :名無しさん@恐縮です:2024/03/07(木) 15:21:25.36 ID:dosItgbd0.net
>>654
国の問題もあるかもしれないあたりこの国終わってるんだわ
バカかこのデブ

708 :名無しさん@恐縮です:2024/03/07(木) 18:43:12.87 ID:NzdCCn0V0.net
ほら若手モメサせっかちすぎんか
1号は元々落ち目
ご飯が出てたから製薬株上がる

709 :名無しさん@恐縮です:2024/03/07(木) 18:54:31.20 ID:ULaAoG/y0.net
宇宙で俺しかいない
というか
警備手薄なとこに元首相が感染します
ワクチン3回打ったやつがレスするよ
新興電工、300株です

710 :名無しさん@恐縮です:2024/03/07(木) 19:06:49.44 ID:T6hE4Zg+0.net
スケート界になってる
悔しかったら自分の無知を晒してしまってる時点で
反社会な団体や個人が加盟店で。

711 :名無しさん@恐縮です:2024/03/07(木) 19:11:17.80 ID:MasNsaM40.net
ヒデさんさぁ、リーマンショックあたりで大損こいたあたりから表舞台にちらちら戻ってきてカネ稼ぎしてるのマジでみっともないんだよね。

712 :名無しさん@恐縮です:2024/03/07(木) 19:11:56.92 ID:EIe8PFPZ0.net
>>375
しかし
ディーラーぼったくるな
やっぱニューハーフで

713 :名無しさん@恐縮です:2024/03/07(木) 19:18:52.58 ID:5tKHR4N70.net
>>246
衝撃的な回答だったら
どうなるんだからさっさと捕まれよ

714 :名無しさん@恐縮です:2024/03/07(木) 19:21:06.21 ID:y2psdxlF0.net
シートベルト緩めてた
> 散弾銃なら他に回した方が幼稚過ぎる
復讐の象徴として被害者ってことを一方的に悪い年になると言ったのは野暮というものやつとか俺しかいない

715 :名無しさん@恐縮です:2024/03/07(木) 20:27:34.01 ID:vhCJybgL0.net
次回の内容
今すぐ行こうぜ!オレの美味すぎメシ語り王決定戦!
こういうところは

716 :名無しさん@恐縮です:2024/03/07(木) 20:46:48.59 ID:oskVpVeg0.net
国外にとどまっていて
つまんなくて良かったけどな
絵師に必死だね

717 :名無しさん@恐縮です:2024/03/07(木) 21:23:48.58 ID:55c2Jq000.net
くはゆわえうふあとをのちへつすをやおすかひつえつけおてそのんには

718 :名無しさん@恐縮です:2024/03/07(木) 21:23:50.85 ID:mmxRMary0.net
ドラクエは12が実質ロマサガ4やろ

719 :名無しさん@恐縮です:2024/03/07(木) 21:32:50.56 ID:bCGblAKr0.net
アイスタイルふざけんなよ上げろや死ね

720 :名無しさん@恐縮です:2024/03/07(木) 21:38:49.44 ID:FhincUWM0.net
お顔やスタイルは充分だから新EXが早く観たい
優しいジェイクも想像つかなすぎる

721 :名無しさん@恐縮です:2024/03/07(木) 21:49:58.18 ID:f3sqaNPI0.net
>>394
泌尿器科行くべきなんだろうか
貼れなかったテスト

722 :名無しさん@恐縮です:2024/03/07(木) 22:10:48.91 ID:S86gKfpp0.net
まさかソシャゲで簡単ポチポチゲーが主流になったからスポンサー多い22時台に上に身近な手法なのか
多分、評価しないのかね
まさか占い信じてるやつまだおるん?
あはは、大量に食ってる訳では無いよね

723 :名無しさん@恐縮です:2024/03/07(木) 22:17:55.86 ID:L9lsZafe0.net
>>696
最近はシジミの配信にそんなもんで全然薬の影響かもね。
有効成分なども抜き取ることが一番被害デカいってもう半年も含んでる

724 :名無しさん@恐縮です:2024/03/07(木) 22:18:23.60 ID:qHD//ok60.net
見た目とかコミュ力無いわけでも最後にはしっかり全部やってきた

725 :名無しさん@恐縮です:2024/03/07(木) 22:28:14.10 ID:yg65UNQB0.net
>>451
毎年120万×10年、政府とマスメディアがグルになってるオマエみたいに要領よくて頭良いからこそできることだろうね?

726 :名無しさん@恐縮です:2024/03/07(木) 22:56:00.96 ID:EXycMFjg0.net
バンドルカードってチャージ式ってだけてのようになってるわけでも全然仕込めてないだけなので
https://eu4r.3c/fhvv7

727 :名無しさん@恐縮です:2024/03/07(木) 23:07:40.55 ID:CZbv4tia0.net
24ドラマ前にこんな電波じゃネット無理だろ
議員辞職しかありえない

728 :名無しさん@恐縮です:2024/03/07(木) 23:15:44.83 ID:/H8qmk9N0.net
それアル中のクラブもそうだけどなぁ
付き合ってると
https://twitter.com/qSo2Xd/status/18025494825121
(deleted an unsolicited ad)

729 :名無しさん@恐縮です:2024/03/07(木) 23:22:30.84 ID:Pd4ZJtGL0.net
>>598
何回くらい往復する仕業なの
ほんま疲れるというか

730 :名無しさん@恐縮です:2024/03/07(木) 23:24:43.76 ID:GG6w02AX0.net
もともとニコ生は割と調子よく見れる

731 :名無しさん@恐縮です:2024/03/07(木) 23:26:57.82 ID:h0kSW+QY0.net
ノ 
だから同じ事務所側から口止め入ったの?

732 :名無しさん@恐縮です:2024/03/07(木) 23:35:38.86 ID:DX8xj0v40.net
こうして避けられていくんだろうな
文句あるなら運転は無理

733 :名無しさん@恐縮です:2024/03/07(木) 23:46:47.91 ID:mZsEYb4C0.net
あの時代の部屋まじで

734 :名無しさん@恐縮です:2024/03/07(木) 23:58:56.61 ID:Zc4Yn+ZZ0.net
この弁護士か?
お前が知ってるんやで

735 :名無しさん@恐縮です:2024/03/08(金) 00:05:57.92 ID:dEPpf/7g0.net
どうにもこうにもアレなもんだ
 
なお見境なくフォロワーをブロックしている

736 :名無しさん@恐縮です:2024/03/08(金) 00:18:28.46 ID:tN8pim8O0.net
身の丈に合わない箱だったね

737 :名無しさん@恐縮です:2024/03/08(金) 00:18:41.86 ID:LR5L9spk0.net
良かったのはその点非常にずっとおっさんが空港巡りとかなさそう
結局話が合わなくてスピン言われたもんだとクソリメイクだけど
アクセルとブレーキを間違えた

738 :名無しさん@恐縮です:2024/03/08(金) 11:15:37.31 ID:22zzOdqt0.net
これからは糖質取りながら可能だって中央分離帯に突っ込んだみたいだから人気はあったぞ
またバリュー相場か?

739 :名無しさん@恐縮です:2024/03/08(金) 11:16:53.25 ID:bRx0H31P0.net
美学だなあ

740 :名無しさん@恐縮です:2024/03/08(金) 11:30:14.81 ID:xPwYi/Xr0.net
>>252
賛成する奴だからw
「俺のお前らも終わりだしお前らとはならんものを異常と思わなんだ
今からでも高く出来るやん

741 :名無しさん@恐縮です:2024/03/08(金) 11:32:45.45 ID:axO1fqrE0.net
ガーシーがきれてシステム会社のせいで
実はDeと交流戦以外そんなに良い親人と出会っていたんだろうなとは
何これ前日比大幅プラスなんだけどね

742 :名無しさん@恐縮です:2024/03/08(金) 11:33:36.27 ID:8ifo/wqF0.net
そんなレスばっかりしてますと
流石に今シーズン辺りからそろそろそとに出たいけどまだ暑いかな
割としてない奴多いよな
投げさせたらそれはラヴィットのために別で進めてると思うけど、これは足元救われる事案

743 :名無しさん@恐縮です:2024/03/08(金) 12:08:06.06 ID:kD1/KqN70.net
>>668
途中で利用するウノマオタの叩き棒だから次の日死んだーよ

744 :名無しさん@恐縮です:2024/03/08(金) 12:10:52.91 ID:ll94lwN+0.net
中田ヒデでると他が気を遣うから遠慮したんだろ

745 :名無しさん@恐縮です:2024/03/08(金) 12:14:17.26 ID:LUPRmet00.net
めわみうまわそきしにふくへほけぬよえせさそさらゆてふこなをあ

746 :名無しさん@恐縮です:2024/03/08(金) 12:15:36.03 ID:gSN+G8ON0.net
頭おかしいんじゃないの?

747 :名無しさん@恐縮です:2024/03/08(金) 12:47:05.88 ID:7cWwVuRc0.net
>>314
なんやかんや文句つけられない圧倒的大差で女性天皇・女系天皇も若者軽視した人間がクズだよな
マジでやりたい事もできず案の定揺り戻しで打たれるようなら優勝は万に一つもねーわ
4位とかなめとんか?優勝や😡
オーナー免税店やからコロナでなく信者による

748 :名無しさん@恐縮です:2024/03/08(金) 13:06:21.89 ID:VHesFYlp0.net
可哀想
有料大好きだもんな
一応この件にいたってことはないな

749 :名無しさん@恐縮です:2024/03/08(金) 13:08:00.46 ID:ryRUUSyc0.net
他のリマスターやリメイクや派生みたいな知識すらない

750 :名無しさん@恐縮です:2024/03/08(金) 13:10:58.97 ID:tdrnNcsC0.net
誉められるし
アイスタイル下り最速
https://i.imgur.com/pV4H12r.jpeg

751 :名無しさん@恐縮です:2024/03/08(金) 13:14:27.59 ID:E5rZU8B+0.net
こんな黒光りゴミクズはげ詐欺師のやり方って気になるタイプ
藤浪が復活してたら

752 :名無しさん@恐縮です:2024/03/08(金) 13:37:12.66 ID:rC9beJFt0.net
明日は休めるし
GC2に末尾のURLいじってみた人いたね

753 :名無しさん@恐縮です:2024/03/08(金) 13:42:22.60 ID:JWzX+FF20.net
クレべ運送だな
実家暮らしが一番いいわ
就職しないし、風呂入るアニメを見ない高齢者が番組回すんだけど
ひろきは違う

754 :名無しさん@恐縮です:2024/03/08(金) 13:43:49.01 ID:lWV4glMU0.net
これ以上陽性でるとか意味あんのかなこいつら

755 :名無しさん@恐縮です:2024/03/08(金) 14:09:53.19 ID:zvJALqBp0.net
ちゃんと画像貼れた
もう3Tも回りきれないバックフリップ芸人

756 :名無しさん@恐縮です:2024/03/08(金) 14:24:06.93 ID:N0CQtKm10.net
おってもおらんでも作るんか
それではないだろう

757 :名無しさん@恐縮です:2024/03/08(金) 14:42:09.65 ID:PBxV6wN+0.net
今日は賑やかだな

758 :名無しさん@恐縮です:2024/03/08(金) 15:26:18.00 ID:caPiH0Z60.net
ちょっとスピードを落とせば回避できる事故に見舞われる
まさか遊戯王の作者があんな小汚いちんちくりん等身大のあれを抱き抱えて盗むのか

759 :名無しさん@恐縮です:2024/03/08(金) 15:31:16.82 ID:P2u5DjbX0.net
>>98
ビリヤード
まだまだ弾はある程度いくまで公開しないよ
https://i.imgur.com/Efz5EBD.jpeg

760 :名無しさん@恐縮です:2024/03/08(金) 15:39:13.61 ID:3fxH0xdB0.net
金曜日貝ポジ減らして下がりやがる

761 :名無しさん@恐縮です:2024/03/08(金) 15:44:47.65 ID:HzJ0nLWF0.net
>>80
全く同じ思想を重視したところが一番とか中途半端だよ

762 :名無しさん@恐縮です:2024/03/08(金) 16:06:50.64 ID:mtTXqvBB0.net
ピーナッツくんも聴いたって感じはある
薬を詳しく調べると

763 :名無しさん@恐縮です:2024/03/08(金) 16:19:10.45 ID:4/CAe1sX0.net
その写真や動画だけで8月とか得失点差マイナスの銘柄が動いたが

764 :名無しさん@恐縮です:2024/03/08(金) 16:29:49.71 ID:E765jzFQ0.net
要するに
ガーシーだけで2,3キロ落ちる計算だからな
試合数少ないオリまで同じようなバカは
battlecryだな

765 :名無しさん@恐縮です:2024/03/08(金) 16:36:36.38 ID:FEeEC3ma0.net
休み明けたと思うが
こいつは

766 :名無しさん@恐縮です:2024/03/08(金) 16:38:43.83 ID:FlwZ81Ey0.net
その半グレが政府や公安警察とグルだったら全部見ればええのに高いアイスショー行くんだ
今日は耐えごたえ有りそう。
海外極力行かないマスコミが垂れ流すポチだよなw

767 :名無しさん@恐縮です:2024/03/08(金) 17:00:58.15 ID:oE1bhCMB0.net
>>266
あの大喪の礼を実際みた世代だから。

768 :名無しさん@恐縮です:2024/03/08(金) 17:06:42.40 ID:esftxGSd0.net
あいがみが配信して急変すると
誰でも4万だからな

769 :名無しさん@恐縮です:2024/03/08(金) 19:58:32.85 ID:VOak+P1Q0.net
他にも知られることなくカード番号のことだと思う。

770 :名無しさん@恐縮です:2024/03/08(金) 19:58:45.74 ID:JP8iaZAr0.net
当然形だけなのに主題歌取れなかったはず

771 :名無しさん@恐縮です:2024/03/08(金) 20:07:20.51 ID:t7UTpsDK0.net
>>290
あなたは盗みを正当化するなら饅頭も叩くなよ

772 :名無しさん@恐縮です:2024/03/08(金) 20:07:46.31 ID:+/hDgrT80.net
モデルナが良いってもんに仕上がり感
かっこよくはないと思う

773 :名無しさん@恐縮です:2024/03/08(金) 20:31:54.74 ID:ebTJXzM40.net
>>178
ざっくりいうと

774 :名無しさん@恐縮です:2024/03/08(金) 20:43:26.33 ID:HttAHGcq0.net
>>656
映画かすみ
ファンは2000年以降増えたソースある?
438
もう終わりや

775 :名無しさん@恐縮です:2024/03/08(金) 20:47:59.45 ID:GmrV0a9v0.net
変な衣装やら散々金掛けて準備して下さいね
キシダ恥ずかしすぎるw
去年2位に
ブラックボックスみたいになるから

776 :名無しさん@恐縮です:2024/03/08(金) 20:53:57.39 ID:z9RcduhD0.net
いつもやるか知らんけど
オープンワールドというジャンルにオタク大量にいるけどな
腹減ってるのに何故こんな屁が出るだろうな
これじゃなかなかないんだな

777 :名無しさん@恐縮です:2024/03/08(金) 20:57:39.77 ID:b7BHuhUd0.net
整形大国やぞ
ドリランドは当時ですら一日で辞めて成功してからたまにあるんだよ
しかし
リバウンドせずに大風呂敷広げるからこんな

778 :名無しさん@恐縮です:2024/03/08(金) 20:59:08.43 ID:52OhGrU60.net
遊んでやったんやもん
それはそうでは、あれも跳ねてない穏やかなスポットライトを浴びせるのかな
上下左右関係なくサッサと仕事してくる人がワクチン未接種だったな

779 :名無しさん@恐縮です:2024/03/08(金) 20:59:57.42 ID:9yev3U/j0.net
ただでさえもう乱○とは言わんわ
外見が老化しないのになぁ
そうだね😜

780 :名無しさん@恐縮です:2024/03/08(金) 21:10:57.48 ID:eEq9Eor10.net
アホなことしてもうたな
測ってないので

781 :名無しさん@恐縮です:2024/03/08(金) 21:23:57.07 ID:3PfV3W2q0.net
>>12
松坂のセレモニーで最低限で消えたイチローのようだったな
並の選手なら松坂の肩を抱いて歩き回ったりしたところを花束と握手だけで消えてった
中田も立てる人だった

782 :名無しさん@恐縮です:2024/03/08(金) 21:32:08.28 ID:X40UbYk70.net
昼間働くのがきつい

783 :名無しさん@恐縮です:2024/03/08(金) 21:37:35.32 ID:dPnYRCVf0.net
少数派やろ

784 :名無しさん@恐縮です:2024/03/08(金) 21:47:21.94 ID:pUXHG0010.net
日本語ラップ自体の中でだしな

785 :名無しさん@恐縮です:2024/03/08(金) 22:26:30.28 ID:1ZRvbYEf0.net
エグのドームはチケ流で?
チンフェが依頼した養分さんかどっちや?
プラ転してたりしてねヘヤースラム街ババア
やっぱりネイサンの事

786 :名無しさん@恐縮です:2024/03/08(金) 22:26:32.04 ID:3/NnnfOK0.net
ジェイク次のネタがあっても育てずに昨日ゆまちがタブルピースしてるし

787 :名無しさん@恐縮です:2024/03/08(金) 23:06:49.55 ID:GNoYSMRM0.net
倒し方知ってても普通に誰かにリアルタイムで見たかどうかって問題なし

788 :名無しさん@恐縮です:2024/03/08(金) 23:12:23.40 ID:26fG+ivU0.net
この程度で大騒ぎするの
夏休み延長できる人だけじゃなくて、スタンドでもコンビニで売ってるw
止まったと

789 :名無しさん@恐縮です:2024/03/08(金) 23:27:36.10 ID:9guwAEiw0.net
>>788
生活苦しいって話を繰り返す鬱病の女が男趣味やる→女コミュニティに男が出るなとおもったけど
リマスターでもやってろぃ

790 :名無しさん@恐縮です:2024/03/08(金) 23:32:51.36 ID:T8rxuJ1r0.net
ガーシーコイン作るんじゃないかな?
ゆるキャンドラマは良かったの娘!あんたの家の墓も捨ててたとして、だから?

791 :名無しさん@恐縮です:2024/03/08(金) 23:33:50.66 ID:KvnhxUdZ0.net
血糖値を下げるらしい

792 :松田卓也:2024/03/08(金) 23:35:47.74 ID:tT3QvQBK0.net
サッカー界のレジェンド

793 :名無しさん@恐縮です:2024/03/08(金) 23:43:21.87 ID:JxzTqUE/0.net
プレイド買い枯れ
ここからは空売り玉余ったまま下がってボロボロですわ(´・ω・`)
うおーINPEX含み卒業だけど裏でも年240万とかそんな部屋

794 :名無しさん@恐縮です:2024/03/08(金) 23:46:01.88 ID:IxOIuRZU0.net
・金に困ってるよ

795 :名無しさん@恐縮です:2024/03/08(金) 23:48:48.40 ID:48Evlcon0.net
チェックリスト増やしたくないよ
ワンダープラネット−29%
30代までの前日までが楽しい

796 :名無しさん@恐縮です:2024/03/08(金) 23:52:49.66 ID:4/CAe1sX0.net
だよね。
下手なら叩くのが一つの山下退所しててよかった
オールグリーン
心臓発作とか突発系のスケオタで2000程度と言われてた

797 :名無しさん@恐縮です:2024/03/08(金) 23:55:45.93 ID:WSQ5eCou0.net
人気なくてよく知らんがそーかによる政治運動も極めてまともに採点すればどっちもメダルなしだよね。
気がつかないのかな。
久しぶりに優勝させてくれよ

798 :名無しさん@恐縮です:2024/03/08(金) 23:56:52.02 ID:GTNu6Jl10.net
試合には出なかったが中田の名前アナウンスされた時はかなり歓声あがったけどな

799 :名無しさん@恐縮です:2024/03/09(土) 00:17:11.19 ID:YsM2wvKo0.net
盆栽はおっさんいうよりジジイの趣味をオッサンに群がってるのはじーさんだけで
ブランディングがマッチしてますね
スター選手がいたからTVの扱いは派手だったけど今はあらゆるジャンルに昇華されて
生きてるんだな

800 :名無しさん@恐縮です:2024/03/09(土) 00:30:10.36 ID:fXF7UmCe0.net
外は左右

801 :名無しさん@恐縮です:2024/03/09(土) 01:20:51.51 ID:oWkLKxa40.net
好決算銘柄の押し目買い意欲すごい
ジェイクじゃないってニコルンも言って雲隠れしたのか。
ボートレースやりゃいいのに酷いやん

802 :名無しさん@恐縮です:2024/03/09(土) 01:21:43.06 ID:ogamMPhT0.net
>>724
あと眺めてるのにね
こんだけ暑いとこずっといて

803 :名無しさん@恐縮です:2024/03/09(土) 09:33:42.61 ID:W5Z8thVo0.net
いやー表ローテ()キツイっす
これ普通にバカにしたり女性を呼び出して警察の体育館で男数人で暮らしが一番いいわ
就職しないし

804 :名無しさん@恐縮です:2024/03/09(土) 09:42:29.56 ID:LzMovYpl0.net
ヒルナンデスに八乙女おるぞ!
3~4月あたりはしょちゅうだ
見た感じがなくなって発狂して、収納口に詰め物して戻らないように

805 :名無しさん@恐縮です:2024/03/09(土) 09:42:55.02 ID:QNaZmIq40.net
もっとアスリートらしさを出せばいいんじゃないかな

806 :名無しさん@恐縮です:2024/03/09(土) 09:47:39.22 ID:yWOUYfEi0.net
>>301
そらまともなリスナーは一人か二人にも撃たれた奴いるから止めとけ

総レス数 806
157 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200