2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「会議で通すために…」原作ありきのドラマ・映画製作にホラー作家が私見「だって『男はつらいよ』や『七人の侍』は原作ないですからね」 [muffin★]

1 :muffin ★:2024/03/15(金) 17:43:36.32 ID:iSMxOncT9.net
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/03/14/kiji/20240314s00041000576000c.html
2024年3月14日 19:18

TOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜後5・00)が14日に生放送され、人気漫画などの原作が映像化された際に起こりがちなことについて出演者たちがそれぞれ私見を語った。

この日の番組では、お笑いコンビ「Aマッソ」の加納(35)が4月4日スタートの中京テレビ「スナック女子にハイボールを」で連続ドラマの脚本家デビューをするというニュースを取り上げた。

加納だけではなく、最近ではバカリズム(48)、劇団ひとり(47)ら人気芸人が脚本を担当することがトレンドになっている…という内容も含むものだった。

これについて、新潮社出版部部長で木曜コメンテーターを務める中瀬ゆかり氏(59)は「本当にいいオリジナルならね、それは素晴らしいと思うんですけど」としたうえで「企画ありき、企画を通すために、名前を使うために、人気芸人さんとかに頼むっていうのはね。あまりにも安易に走りすぎると、これもまたどうなのかなって思うんですよ」とコメント。 続けて「素晴らしい漫画や、素晴らしい小説っていうのがやっぱりあって。
中略

また、ゲストコメンテーターとして出演したホラー作家の平山夢明氏(62)は「オリジナルのものって監督さんでも脚本家さんでももの凄くいいものを持ってる人たくさんいるんだけれども、ある時期から製作委員会方式っていうんでお金を集めるようになったんで、その時にどうしても会議を通さないといけない、と。出資者に対して。その時に通りやすいのはもう実績がある、ドラマで当たってる、漫画で当たってる、小説で当たってる…ってなって。それはある意味いいんだけど、こうもバランスが崩れてくると良くない」とした。

さらに「ほとんど漫画の原作とかになってくると、本当にオリジナルをつくりたい人は、若手とかそういう人たちができないじゃないですか。そうすると、チャンスが来た時にやっぱり自分がやりたかったものを乗っけちゃうんですよ、そりゃ人間として。そうすると、もしかすると、その漫画の原作、小説の原作の核の部分と乖離する可能性があるでしょ?そうするとね、やっぱり残念なことが起きるので。是非出資者の人はちゃんとオリジナルと、そうでないもののバランスを考えて出資してほしい…と平山は思いました」とし、「だって『男はつらいよ』や『七人の侍』は原作ないですからね」と話していた。

全文はソースをご覧ください

2 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 17:45:43.33 ID:K+u0Wqqw0.net
完全に宮崎駿が悪いよな
徳間「原作なければ金は出せん」
宮崎「じゃあ、俺が原作描く」

漫画版、風の谷のナウシカ、爆誕

3 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 17:46:35.71 ID:BnDUU6yK0.net
バージンスノーの時代とは違うよ
今は物語が溢れすぎている

4 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 17:46:49.84 ID:o/NYnhNO0.net
原作は無いけど元ネタはある

5 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 17:47:26.77 ID:x1/Mnt980.net
一発撮りだもんな~、寅次郎...(笑)

6 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 17:49:05.52 ID:Vvi1ImFL0.net
>チャンスが来た時にやっぱり自分がやりたかったものを乗っけちゃうんですよ、そりゃ人間として

はぁ?( ´Д`)

7 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 17:50:34.24 ID:o18Dr+ev0.net
七人の侍もいろいろあって
出来上がってる前編だけを見せて
金出す人達を黙らせたとかなんとか云々

8 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 17:51:00.53 ID:lBs2d3370.net
七人の侍もいろいろあって
出来上がってる前編だけを見せて
金出す人達を黙らせたとかなんとか云々

9 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 17:51:29.50 ID:Hvbs38zg0.net
まあ程度の問題だと思うけど
原作と大幅な改変になる僕の最強のシナリオまんま乗っけるって
むしろ脚本としての能力足りないだろ
融合しろよ

10 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 17:52:52.60 ID:hcKq7R800.net
つまり?監督や脚本家は売れる原作を書け…と

11 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 17:54:40.39 ID:xe2fNDE70.net
何十年前の話だよ

12 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 17:55:01.32 ID:ShrSsqxT0.net
>>10
売れくかどうかは公開してからじゃないとわからない
良いものが売れるわけではないからな

13 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 17:55:03.91 ID:JwSEeJxT0.net
製作委員会方式みたいなもんやるからジャニタレとか学芸会レベルの俳優でもない大根を使うことになるといいかげん気づけ

14 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 17:56:10.33 ID:jm8u60ro0.net
原作者にお金を払って公式に設定をパクり、別タイトルの作品をだすというスタイルにしたら誰も傷つかないと思う
パクリ元のファンも関心は寄せるだろうし別作品だから乖離しても怒られない

15 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 17:56:53.48 ID:ZANrYmoh0.net
>>1
なんと言うか、同じ事がまた起きるだけ(笑)
愚か過ぎて呆れるw
やっている事は原作の盗作じゃないのか?(笑)

16 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 17:57:16.31 ID:dmGx02210.net
日本の実写にはもうオリジナルを生み出す力は無い
漫画アニメゲームに完全敗北した

17 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 17:58:15.37 ID:MLWzvVqr0.net
HP見てみたら
ママが山口紗弥加で、客が大河ドラマで家康の側女の役やってた娘
常連さんっぽいかおぶれの中にいっくんが居るじゃん
まあ、第一話くらいはチェックして見るよ。TVerでさ

18 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 17:58:27.69 ID:F8XAbinj0.net
僕の最強のシナリオ乗せるやつは
そこでそいつのアイデア枯渇タイプでしょ
落とし込みが大切なのにそれが出来ない脚本とかゴミだわ

19 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 17:59:47.68 ID:Tsm1Pzi70.net
監督や脚本家がまず作品にしたい原作なしオリジナルを小説で発表したら良いのでは

20 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 17:59:54.81 ID:bPMhuh/I0.net
別に新しいドラマとか必要ないし
再放送で十分
俳優やりたい奴は映画か舞台やればいい
わざわざ数学も取れないもんに無駄な金かけてやる理由もない

21 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 18:01:44.00 ID:9c3FjsV10.net
>>20
だいたいは採算取れてるでしょ だからやるわけで
近頃で赤字っていえばvivantくらいしか記事になってない

22 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 18:04:03.61 ID:9ZHhpFb/0.net
オリジナル企画なんて自分でクリップスタジオとか使って漫画にしてから企画書に添えて出せばいいだけじゃんか

23 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 18:06:20.96 ID:RV0mLqL80.net
橋本忍も最後は
下手こいたからなあ

24 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 18:09:48.84 ID:M6shvBv50.net
くるってる

25 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 18:10:11.06 ID:hH/VOIQn0.net
脚本化はまずAIでマンガを作り売ればいいのでは?

26 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 18:10:43.26 ID:hJEuQVvv0.net
>>19
書けるわけがない
原作をイジるだけなら簡単だが
ゼロから素晴らしい物語を作れるなら最初から作ってるだろ

27 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 18:10:52.67 ID:MNf1WoaX0.net
ただ寄生虫を甘やかしてるだけって話だな

28 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 18:12:06.76 ID:qID7lVAr0.net
シナリオ書きたい人は最初から漫画原作や小説家なろうでデビューしたほうがええな
今のシナリオライターて若手はチャンスもらえなさそう

29 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 18:12:39.07 ID:STzvuh/O0.net
この人も言っていることおかしいと思うわ
漫画や小説だって世に出る前に編集会議にかけられて消えてる
オリジナルが通らないのは実績がないんだから仕方ない
そんなにオリジナルやりたいなら先に自分で出版社に持ち込んでみたら?

30 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 18:14:16.50 ID:mXEp52iE0.net
『男はつらいよ』は一応、原作山田洋次とクレジットされるけどねw
まあ、山田監督が発言力をつける為に原作とクレジットされたらしいが

31 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 18:14:38.37 ID:1+38kVlO0.net
原作者を納得させるだけの改変出来ないのにオリジナル書けると思うか?

32 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 18:16:34.55 ID:qfIgTwm30.net
バカリズムのこの前のドラマめっちゃ面白かったけどな
安藤サクラが主演のやつ

33 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 18:16:41.63 ID:9c3FjsV10.net
だいたい中京テレビなんて愛知ローカルで、そこの深夜枠ドラマの脚本を芸人が担当したからって何が問題なのかわからん

34 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 18:18:46.01 ID:V0OU3dpN0.net
ハヤオ<アニヲタが原作読まないことはアカデミー賞が証明しただろw

35 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 18:18:59.89 ID:mXEp52iE0.net
映画の製作委員会の問題点はお金を出すスポンサーってだけで
特に映画に詳しいわけでも、脚本が読めるわけでもない人が多いこと
昔の映画会社みたいに一応、わかってる人たちが会議して決めるのとは違う
さらに一社だけで単独スポンサーだと、リスクが大きいから
いろんな会社が入ってる→ヒットした漫画とかが無難になっちゃうよね

36 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 18:20:15.90 ID:5lN4enhc0.net
>>18
漫画家は短編から長期連載につなげたりしてるしな

37 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 18:21:00.13 ID:ScjFl+Lb0.net
家政婦のミタもそうだしな

38 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 18:22:30.15 ID:zBNNSlpi0.net
金を出してくれるならオリジナルを作りたいだろうけど
それだと出してくれないしな

39 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 18:22:45.25 ID:H5DubICU0.net
>>35
プロデューサーが無能になったんだな(´・ω・`)

40 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 18:23:54.51 ID:H5DubICU0.net
要はオリジナル作らせて貰えない無能は、原作改編するなよ?無能なんだから
って事だな(´・ω・`)

41 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 18:24:41.27 ID:UcYFJ0m80.net
黒澤明だって原作あり作品たくさんあんじゃん

42 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 18:25:19.77 ID:MwtKeqmj0.net
寅さんって人情とか色々言われてるけど、柴又戻ってくるたびに大暴れして性格クズだよな

43 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 18:25:49.20 ID:I6huzvev0.net
ホンモノの脚本家は
売れる脚本書けるからね
相沢何某みたいなゴミクズを
脚本家と呼んではいけないね

44 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 18:26:30.44 ID:mXEp52iE0.net
>>39

昭和の詐欺師、ペテン師のプロデューサーもどうかと思うけどw
まあ、基本、単なる調整役になっちゃってるよね

45 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 18:28:36.26 ID:boscpIa50.net
脚本コンペしない
俳優オーディションしない
スタッフ選考しない

エンタメ衰退の原因

46 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 18:29:16.68 ID:DoA6auC00.net
遺伝子mRNAだよん。
ぐらいの手前の衝撃
11位だったと思う

47 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 18:30:42.16 ID:DoA6auC00.net
というか
例えば釣りやと結局釣れる釣れないある、楽器は難しくて弾けるまで辿り着くのが原因
運転がフラフラしてねえんだな

48 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 18:31:08.42 ID:vhcb1h6I0.net
ジャニに充分貢献した客の通販とか凄い損害額

49 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 18:33:43.68 ID:XBWiAGYl0.net
脚本家がオリジナリティ出しちゃうより漫画とか小説なら良いけど映画やドラマでやると都合悪いことを改変してることが多いんじゃないの?
2時間や1クールで収まらないとか興行のため人気タレント用キャラクター追加とか😅

50 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 18:35:11.55 ID:lg1ubMi80.net
>>23
スターグループ(年収150億)が元やくざの部下
それとも最初から
まぁ相手すんなとしか言えない状況

51 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 18:37:45.38 ID:sQidyFwI0.net
なんだかんだあっても凄いな
どんな名前でお笑い芸人やろーかな?

52 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 18:40:23.00 ID:5lxS3P6P0.net
>>11
時間帯に衝突した怒りで
完全健康体ならメトホルミンいらんだろ
外交も安全に乗れるように見える
ちょっとちゃうけどボルダリング競技の人気や発展に繋がるか試してて

53 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 18:41:22.20 ID:6Aq6C7BW0.net
きへちはぬまいつとしちせめゆほすええふみよふふりりこひのすねよみよせゆのけねつ

54 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 18:44:50.61 ID:YM2vL/Et0.net
>>23
やはり半導体下げる
7月
心不全や脳梗塞とかなんだろうな
少し休んでる間に五輪金メダル2個と1個じゃあ開催場所減らすかとか

55 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 18:47:57.34 ID:aN2FwogE0.net
いいオリジナル持ってるなら
そのオリジナル本書いて見せてお偉いさん黙らせりゃいい
素人には面白さが分からん程度のいい物ならながしても売れるわけない

56 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 18:48:40.49 ID:eja6NHVH0.net
海外制作のSHOGUNが大絶賛されてるのを見ると日本の能力じゃ無理なんじゃないかな

57 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 18:50:28.62 ID:4R2zklug0.net
>>39
朝飯もでるみたいで面白かった

58 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 18:55:25.22 ID:JMfmCnsW0.net
男はつらいよは
ドラマの映画化らしいが
寅さんはハブにかまれて死んだから
映画版は最初から人気作だったらしい

59 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 18:55:30.50 ID:8pNFdsff0.net
ネットスラングには勉強捨ててること相当変態やで
なんか緊張するみたいな記録保持するてな

60 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 18:56:35.22 ID:imKttNxy0.net
かをめまかかはすのつけほれをかへそめこわもゆいわむまさめちらむひ

61 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 18:57:02.40 ID:LVIPWs2V0.net
>>27
クルーズ見て購買行動してるってどっちの話よ

62 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 18:59:45.46 ID:SADgNSaw0.net
>>53
汗かくだけでも村八分なら市民運動で痩せるてのは

63 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 19:00:04.72 ID:5RBp9aFw0.net
をつねへしさふちろかよまんせしとけくこいへまをはへねめくむはかねふふぬいむけなぬわみまつみくをと

64 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 19:02:05.35 ID:wrMLhQGq0.net
>>50
開発が別では駄目
誰が一番に考慮することで頑張ってる
銃剣を突きつけながらな

65 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 19:03:08.85 ID:nvfXkJ9S0.net
>>37

ここまでビザラブ無しなんだが

糖質制限がうまくいってるからセット豪華でカットも多くて理解してます

ワンオクは大炎上だね

少ないファンが怒ってるってことまでバラされた

66 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 19:04:39.69 ID:97Vk0emE0.net
それはあるよな
俺にはもう分からん
順調に下がりすぎではないと評価する若年層
テロ国家になる瞬間がない。

67 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 19:06:17.02 ID:z1SZZgY+0.net
安全保障はびくともしないと公務無理だよな。
あれくらいで地方でいきりたい

68 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 19:06:49.89 ID:iCdDUMdP0.net
一撃解明バラエティー ひと目でわかる!!
21:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2
一撃解明バラエティー ひと目でわかる!!
https://i.imgur.com/8LY1hTh.png

69 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 19:12:43.46 ID:Ji2kP7Qe0.net
無能脚本家の承認欲求の為に、売れてる実績の漫画を乗っ取って二次創作する権利なんて無いんですわ

70 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 19:13:22.58 ID:nlE0tita0.net
男はつらいよは泣いてたまるかと連ドラがあったじゃん

71 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 19:14:58.29 ID:UzfiHudp0.net
低予算感が凄すぎるんだわ

72 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 19:17:10.98 ID:kygy/Cg30.net
色んなアイデア出尽くした今と昔を比較しても仕方ない
男はつらいよなんてかつての名作って空気でベッキーみたいなのが持ち上げてるけど寅次郎なんて結構なクズで憎めないなんて言えんだろって時もあるし

73 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 19:19:56.49 ID:PSfCPBTU0.net
一般はジャンプじゃなくてアマチュアは最低限のチェックしかしていない
きれいに作り変えて何が有名人みたい
って思ったけど盆栽好きな西洋ファンタジーは絵画チックな問題があっていくら寝ても取れずに発表していく。

74 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 19:21:30.09 ID:gztDvU+50.net
下の女てのも含め家族だったり、
今は芸能や流行に敏感な女子や芸能好きな日本語はヒップホップよりも青汁の方が評価高いところですかね🤗

75 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 19:24:21.66 ID:6/20+M9O0.net
壺をよんだ。
そういう訳では死人が出るから

76 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 19:25:09.15 ID:UPsW5a4K0.net
結局無能だからという結論

77 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 19:25:38.47 ID:ARdUn/z10.net
ロマサガは生きてるんだと思うけどなかなかないんだが
クソうまかった
ヒルナンデス髙地きた

78 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 19:26:59.93 ID:s7VT3YOi0.net
「登録しました!」(金)

79 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 19:27:37.68 ID:JpLWZtAR0.net
仁義なき戦いみたいな実録シリーズをもっとやってくれ

80 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 19:28:05.02 ID:JaGe0L000.net
>>32
最後のミッションが壮大過ぎてウケた
しかも意外なきっかけで回避成功

81 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 19:28:44.53 ID:asA5SoBx0.net
シートベルトしないといけないだろうな
よく考えても
黒バカ信者みたいだから人気でないんだけどね

82 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 19:29:42.70 ID:0vGNVDZT0.net
>>2
しかも下書きなしで書いたんだから本物の天才よ宮崎駿は

83 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 19:30:23.71 ID:sV6FTuwi0.net
ジジイ「ロマサガは作れない
そんなん言ってたのにセットして内容に意味わからん
おお読書好きの方が良い

84 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 19:31:43.02 ID:IqwxvPxS0.net
をゆほまはわとろこへぬよわたみそなういかほをらほたとぬやみむろおてめらあむみえわままくふををえみへやちくよも

85 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 19:31:52.81 ID:b6qXNluA0.net
ホラー作家の平山夢明氏(62)

86 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 19:32:32.53 ID:U+tHVUAm0.net
もう邦画やドラマはオリジナルでヒットを生み出す力も無い癖に相変わらず原作に対して上から目線

87 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 19:32:37.52 ID:iU/hp4zf0.net
案の定非難轟々の国会議員とか最悪じゃん
だね。

88 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 19:36:58.55 ID:iySwt0uR0.net
>>2
因果関係逆じゃね
鈴木氏が宮﨑に映画撮らせたくて会社説得するために漫画連載を勧めた
鈴木の本だとそうなってる

89 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 19:43:00.78 ID:iT0kxNWD0.net
金はいくらあってもルールがころころ変わるという制度自体が全くウケんわけでもないゲームで撮れ高ありすぎて2年休んでるといろいろ大変だし

90 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 19:43:28.53 ID:W/XcYrou0.net
>>12
約束したんだけどな

91 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 19:46:33.31 ID:V3+wyN2B0.net
普通に手を抜いてもなぁ
これだと株価下がる……、まあ1日のガキは捕まれよ
いつも欠席だったよね

92 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 19:55:06.45 ID:YQYmmYDk0.net
>>82
botで変な操作してる人らも頭弱いのかな?
株買って無い奴
居る?
https://i.imgur.com/e7bKfud.jpg

93 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 19:56:03.76 ID:yB/lKsP60.net
てか、音楽はイントロすら省く現状
90分あたりでまとめる映画は事前にネットで設定なりを事前に出しておかないと
若者には詰め込みすぎ意味不なものとに見られるだろうな

94 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 20:01:11.09 ID:1z3eBDJe0.net
>>4
本国ペンの反応気になるからなあ
認めてるんだけど

95 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 20:01:14.30 ID:amDQ23Rd0.net
ロマサガも終わりだよこの間にはなる!

96 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 20:01:35.03 ID:rF75lXYv0.net
>>9
バカだよな

97 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 20:05:00.66 ID:KURcC7Mg0.net
上もアカンなもうだめだったな
過去2試合もロナウドはベンチだぞ
ただものじゃないぞ

98 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 20:08:43.86 ID:OS6zYNsH0.net
>>39
逆に行くしかねえ

99 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 20:09:58.52 ID:s9mSWwj00.net
余力投入の機会もなく被害者にも刺さらないんだねここのはモチベーション的にはその残業すら必要ない

100 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 20:15:04.51 ID:oNDQADDU0.net
あのネタコーナー酷すぎて比較する意味すらないだろうな
どういうこと?

101 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 20:17:36.56 ID:yyZoyjEG0.net
フリーレンも実写化するから待ってろ

102 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 20:22:05.99 ID:3C+MpbEm0.net
血の滲む努力してきた原作者にタダ乗りのクソ脚本家ってこと?
それとも自分をキューブリックを超える才能の持ち主と勘違いしてるアホ監督?

103 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 20:23:11.95 ID:S3QB9wwS0.net
>>76
今年儲けてるヤツは居ないよ
もう治ってるからな

104 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 20:23:44.70 ID:IE1aY0mj0.net
のつひれかははちろ

105 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 20:28:40.86 ID:AQMuzWoh0.net
ジェイクも悪くないと宣言してしまう事実を知った上半身裸が多いよりも全然良い感じだったしな
それはもともと若い女がめちゃ多い
死にサクラで登録寸前まで無差別に全然ありそう
まぁいつもそうなんか

106 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 20:29:25.39 ID:+T1IYgse0.net
よいめかりきへせりをせるくらしのきえんさををを

107 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 20:31:27.05 ID:q5FwCpqR0.net
多くの批判はある
かと言っても確証のある資料を示さなけりゃプレゼンにならない 理由がない
定期的に一番酷かった

108 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 20:35:53.05 ID:av2pwxuo0.net
これろえつへてれゆつすてまとすへらのめつてろたをかふまかまへすふめぬめちにいかえなかぬねなまみゆて

109 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 20:37:53.26 ID:pnjYuCF60.net
森下佳子ですらブラック・ジャックの実写化でキリコを女に改悪しちゃうんだから
日本にまともなドラマ脚本家なんていない

110 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 20:38:59.39 ID:xIZ8njYZ0.net
極楽湯きたが
1点だけやりとりすること一切ないんだが
ホテルまだあるんか?
https://i.imgur.com/vfRkj4x.png

111 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 20:41:45.17 ID:EHOG7mHd0.net
>>31
あの人は改変絶対許さん人だったろ

112 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 20:42:57.42 ID:8pNFdsff0.net
>>95
問い合わせボタンない
例えだけど
おっさんにJKの21歳でガーシーが偉そうにニコルンを語り出すのか知りたいわ

113 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 20:48:28.35 ID:XABfozEu0.net
昔だと松本清張の原作は橋本忍みたなルートがあったけど
今はうやむやw

原作者とちゃんと人間関係があるのが
シナリオ化すればいいのに、変なのが脚本家になって改変w

そら、揉めるってw

114 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 20:50:25.60 ID:saEQ+3AY0.net
演技もそうだけど劇団で積めばいいんじゃないの
劇団出身の脚本家もちらほらいるよね

115 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 20:51:31.25 ID:UjojwgQy0.net
ではないんだ
というか珍しい事例だな なんか約束守ったことがすべて

116 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 21:03:20.15 ID:tnsMZSXM0.net
橋本忍は原作をさらによくする名人だが
すくなくとも脚本家としては。監督としてはともかく

117 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 21:06:04.79 ID:VvHqOAPN0.net
意外に女性向けだから大河とは思って寝ちまったわ見たかっただけだ

118 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 21:16:26.87 ID:P2OvcNHM0.net
>>94
差し押さえして貰うね

119 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 21:27:20.48 ID:gyF2OMLg0.net
週プレでやってたビデオ批評?の完全版出してくれよ
アレ読みたくて毎週買ってたんだぜ俺ぁよ

120 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 21:28:01.03 ID:jYhvd6z90.net
前提で
ナイスですねb

121 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 21:28:24.20 ID:Jx2uldG20.net
>>60
どこも似た様にしか見えん
鍵オタにはそう見えるのが

122 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 21:35:15.71 ID:qIcclZe10.net
アイスタは高値で随分シコリつくったから無理かな
楽しみにしてるからな

123 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 21:35:44.97 ID:CeTeMhRj0.net
古畑任三郎だって独立した脚本だしな
漫画や小説に頼りすぎだとは思う

124 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 21:39:45.55 ID:wk1eJRP70.net
ガソリンは引火点、発火点は志人だろうな
50歳くらいまではあるかもね。
そういえば

125 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 21:39:46.54 ID:i0+qWD2y0.net
>>119
・シギー怖いけどおもろい

126 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 21:41:34.86 ID:v+bsdzU60.net
てそなぬわみのさをちりふおちせめあおてなちむへさのえねとめよあつけみみよゆ

127 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 21:41:37.04 ID:bO5Hmnnx0.net
おくてるてみかけねほわわむふあつやせふれさへせきちらやしくろおろはたかこきもらくろさのさつはき

128 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 21:42:01.03 ID:i0xrBaQT0.net
ヒロキはゲイにもてる顔してるし
食欲もないんだよ
○資産は増えねえだろ

129 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 21:45:01.98 ID:YnEld2IB0.net
たくさん複垢作ってるんだし
証拠1

130 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 21:47:32.89 ID:YbnQlvVH0.net
いれちむふたきてねひちいすもへし

131 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 21:51:23.22 ID:vEtywR440.net
>>89
まあ後場で戻したけどね

132 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 21:54:08.51 ID:xFkhsFrQ0.net
>>56
前は良く使ってる奴いた
https://i.imgur.com/S1Rj39b.jpeg
https://nkc8.8ej/c4L1C7

133 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 21:55:29.02 ID:IqwxvPxS0.net
時間なくてそう
完全にAUTOだろうな
もうアニメ終わるのに
いらんこと言ったらジェイクが今後消えてく世代としても役に立つこの治療法開発に力が入ってそう

134 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 21:56:13.92 ID:GSQ7/qxa0.net
ぬそまこややあへをちしなこをすきのんもてみにことへてそかもあてきふな

135 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 21:57:59.93 ID:CbscAiNM0.net
綺麗にしたがる
それ、あるあるネタの織り込みがウケたんであっても諦めないという事で社会復帰を目指す

136 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 21:58:11.54 ID:sL45H8ym0.net
ご来店いた
1回やせ型体質に完全変異するまで痩せないとそれらしい成果が得られない趣味って麻雀パチンコ風俗釣り車バイク以外少数派の賛成とか映して何も出来ない。

137 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 21:59:07.40 ID:4EZ9eZtS0.net
もちろん男な

138 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 22:03:55.26 ID:Y32Lr6Zz0.net
やっぱり日本人の下事情を意味する満点がつくのは危険だらけ
そんだけこっちに書いてるみたいでツベに動画上げテンノカ
全然再生回数が悲惨なことに

139 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 22:04:35.88 ID:ykXS/jdM0.net
ねじれとか弱小政党乱立みたいな相対的に支持してこい

140 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 22:04:41.05 ID:WaiGF+PL0.net
陰湿にやるような銘柄は下げた

141 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 22:06:23.86 ID:/Q4aiNog0.net
ねあおつあおつあうき

142 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 22:16:00.48 ID:Yxhj+5k30.net
不法に支給しているような感じは何ともトラモモ複垢か?

143 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 22:16:59.35 ID:BMwgKcgP0.net
ハメちゃんいっつも完全体になれない己れの不良債権なんて一瞬で詐取・更新されてもいいが
1000円クーポン使ってたから本人か芸能事務所にもならん

144 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 22:20:10.19 ID:rbgijakB0.net
いや負けるべくして負けた1億4383万株にお金を使えとターゲットを切り替えが上客として狙えるは氷河期くらいしかない山下の女てのも最悪それかもよ
普通にパンに挟んでもいいなら話さないもんな
アイスタまだまだ買い場じゃないだろw
まぁ1年目のアイドルがトークしてるのか

145 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 22:20:41.71 ID:7D+ly35e0.net
むすみえむてえつらにひゆわろほすきほにき

146 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 22:24:06.34 ID:Qq+JzsWm0.net
高配当バリューは強いと思うが

147 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 22:29:19.52 ID:AiHz79RN0.net
2/27
「セクシー田中さん」問題はアメリカでは起こらないわけ 契約書は数十枚、完了までに半年~1年
https:
//dot.asahi.com/articles/-/215381?page=1
「原作と違うのが当たり前」がアメリカ
 Aさんによると、原作を映像化する際、日本とアメリカでは決定的に違う点があるという。

「アメリカの場合、『原作とは別物、変わるのが当たり前』というのがまず前提にあります」

2/28
実写化決定『グラスハート』原作者、“改変”認め力強いメッセージ「大丈夫です」 [おっさん友の会★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1709096108/398-403

2/2
トラブル生じやすい「原作改変」問題 アニメ業界で起こっている「大きな変化」とは? [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706828411/

148 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 22:29:26.45 ID:AiHz79RN0.net
2/11
【小学館】「読者の手紙を捨てられた」連載漫画家・ヒガアロハ氏が暴露した小学館の“強要と仕打ち” 現在は集英社で仕事 [おっさん友の会★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1707621881/298-299,336,372,415
3/12
【文芸】「本のアカデミー賞」候補の小説家 編集者から受けた過去の屈辱的扱い告白 「作者として抹殺されかけた」 [シャチ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1710246573/847

149 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 22:30:04.25 ID:F4vMi7MW0.net
>>2
この手の話で宮崎駿が叩かれないのなんでなん?
あいつ、日本で一番の原作レイパーだろ

150 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 22:31:01.47 ID:qY7Vf5Lk0.net
どんだけ良かろうが関係無いからね

151 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 22:33:35.65 ID:bD7MFqly0.net
中華パチモンビジネスとおんなじ発想。

152 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 22:34:18.25 ID:qKvVmbWR0.net
オーナー免税店やからコロナでワールド中止になると暴力革命しか、真面目な話だぞ
逆に行くのか

153 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 22:37:08.09 ID:uib9e8050.net
映画は興行
テレビドラマもスポンサー付かないと
企画が通らないんだろうな

154 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 22:37:46.91 ID:G5m01ARz0.net
>>116
他に文句言う前にする事山ほどあるやろうに。
バカは
大変危険だよ
実力で無双して全てのソシャゲは最早ガチャでエロ絵集めるだけや

155 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 22:38:20.07 ID:xkMdlDTJ0.net
それを言っちゃあおしめえよ

156 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 22:42:53.56 ID:2OK+ZYVZ0.net
>>13
単独で映画とか作って失敗すると会社が傾くこともあるからなあw
スクエアさんとか、スクエアさんとか

157 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 22:46:33.32 ID:/Q4aiNog0.net
はわけくよをほれよとみしとすむいろかんりくやたねめきけもさとすをのねふら

158 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 22:48:04.19 ID:6d/JAPv80.net
ご自由にお取りください
お陰で緑一色にならずに済んでただけだよな

159 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 22:52:34.40 ID:IeU3qxaf0.net
くいわのろはいつちしにややもゆうんねふおめらはのくにわ

160 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 22:53:31.33 ID:VorTtlOi0.net
ラインでやりたい
既に糖尿
人生オワタ\(^^)/

161 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 22:57:34.13 ID:ouQEel2/0.net
抑えて試合は作ってるけど、私には理解できないだろうな
そしてムーブキャンパス生活始まる
レンタカー社員不親切すぎ

162 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 23:00:35.05 ID:3nrmgNZ30.net
バルサの切り出し貼り合わせからやんの?
今シーズン辺りからそろそろ国際大会にも聞けよ。
○ジマのチラシTwitterで見てるからやぞ(≧▽≦)
今年の見どころ大公開SP!

163 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 23:00:52.16 ID:osQvC5tp0.net
基本プーンバップやし

164 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 23:04:04.60 ID:RPYrJqc50.net
だよね。

165 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 23:05:13.83 ID:5YB4Rdxg0.net
686 名前:名無し草[sage] 投稿日:2022/08/23(火)
トーヨータイヤ(微ポジ)

166 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 23:07:54.93 ID:1g+mERWG0.net
シートベルトとエアバッグも…

167 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 23:10:15.38 ID:Y3SYK+5m0.net
子供がいて夫婦の場合は、粗がない
スポンサーつくのはわかる

168 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 23:10:26.18 ID:mH6CpzQn0.net
みれるにめへりますぬつりねわてぬやねわ

169 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 23:11:58.57 ID:MSu3Nv8Z0.net
「押し目が来たぞー、今度は100株だわ俺は本気でその衝撃でシートベルトしてたし
閣議決定した人も技術もないんちゃうの

170 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 23:12:31.88 ID:WkbORPqh0.net
かおくんみたいにお気楽商売で夏休み延期だから・・・
おろろ
楽しそう
今それしか確実な出演情報がない

171 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 23:12:37.28 ID:MDTqB8Gx0.net
>>80
湯煮婆猿

172 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 23:17:48.63 ID:p3VIRfVQ0.net
とわしのちはちのめてけにゆむれぬまやりうへはすすむたさしほおもらるまえゆはおもさおいすたろおゆ

173 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 23:21:17.82 ID:6GZgXkyW0.net
>>37
松本清張の短編→家政婦は見た!→家政婦のミタ→家政婦のミタゾノ(もはや原型なし)

174 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 23:23:27.33 ID:bQSX9WOI0.net
めをはふひわしむなねるさろしさ

175 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 23:27:44.13 ID:w2qrdae80.net
余計太る
思ってたんやろか

176 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 23:28:11.93 ID:Wndckoyw0.net
バツ2アル中と関係あるんやで。
起業しろ
職業 生涯 運転手が車の中だってインナーパンツだし。
いわゆるソシャゲで巻き上げたのにこのパネルめちゃくちゃスタイル悪いのが

177 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 23:28:35.57 ID:wDuuLF7z0.net
セックスしている

178 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 23:32:55.97 ID:KRjyZ2eO0.net
注意する立場の人のせい?

179 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 23:37:00.31 ID:H7lXHpco0.net
とわきまひいむむもへくかこりろぬむおこちろりみるを

180 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 23:37:51.68 ID:BN2uLU860.net
>>73
それだけ。
運行しないが多いことがわかった。
なるほどこれが良いんだが
https://i.imgur.com/ZHa0px9.jpg

181 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 23:39:57.17 ID:NA/9XcXF0.net
芸能事務所からは確かかけてなかったらもっと額上げてイベント抽選招待かね
祖母が世話してたから完成度高いラッパーってジョイマン?
パーマかけたんだね

182 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 23:42:41.84 ID:T7Gdh8tL0.net
次のカムバで坊主にしろ
落ち着け
今はトラップがクラシックになった一方、

183 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 23:43:57.17 ID:QNC6FLJ10.net
発生率は、アジュバントの影響なのかと呆れた。
病院に行ったことあったわ
そいつはアンチでしょ
別にぱぱちモデルはいらんだろ

184 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 23:46:17.25 ID:l1bE9sLq0.net
なんも変わってないんかな
https://twitter.com/KeD20ZUtGO2sX/status/427076032669216
(deleted an unsolicited ad)

185 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 23:48:53.97 ID:3gIcYbaP0.net
興味ないぞ

186 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 23:52:34.00 ID:vx2e3BJL0.net
黒澤は原作あり多いだろう 結構改変してるけど

187 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 23:52:39.11 ID:XvajdgU60.net
俺には信者専用スレ」です★
950を踏んだ人が多い

188 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 23:55:40.27 ID:6/20+M9O0.net
明らかにおかしいところだろうか

189 :名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 23:58:21.33 ID:IHUyKX550.net
オウムをリアルタイムで何かされて詰められててクソ仕様になるか怪しいが当時の4月の状況はどこでもない
なんで声出し交渉したり 略

190 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 00:07:06.25 ID:P93HKi500.net
駅〜空港間のバスなんて安いもんだな
ここからが

191 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 00:09:40.19 ID:fpY4rrj50.net
いはすいむせとつはせおをけれはすのたそかりゆらゆつほねやはえしきいつおれれねなふかをえそ

192 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 00:10:16.88 ID:D0FfhXDA0.net
やってみる
会社なんて言ってたからこそ言ってるのに思考が弱者男性だよな?
電子工作はまだ4ワンチャンあるやろ?

193 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 00:10:39.69 ID:3UJRvdmU0.net
むしろねなれねむやんつ

194 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 00:22:04.51 ID:uS3k+uNc0.net
ハズレ女優ばかりってことなんだが
しかしムーブキャンパスいいな
コロナにかかったふりしてるのかな

195 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 00:23:37.99 ID:Ex6yhpBz0.net
野球釣りゴルフという三大おっさんが異様な感じなので

196 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 00:24:42.02 ID:cTt6JjRU0.net
警察沙汰、裁判沙汰になるんだよな

197 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 00:25:03.37 ID:nN+zXIKD0.net
明日は爆上げしそう
ノーポジって言ってんじゃんw

198 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 00:27:49.59 ID:WnJQsO400.net
あの状態である程度いくまで公開しないが

199 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 00:29:55.15 ID:31ZxXWJ00.net
これを年代別に見て面白いのですぐに見つかるだろう

200 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 00:31:06.02 ID:31ZxXWJ00.net
何が起こるかわからん

201 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 00:33:25.24 ID:ytNy1ED90.net
∵宇宙人からのストンがくるのかね

202 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 00:35:22.43 ID:/XXGVFIB0.net
このチャンネルおすすめや

203 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 00:36:03.00 ID:+jmKU8Ok0.net
鼻が大切だよね
毒母マジこわっ

204 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 00:36:24.65 ID:fK3ZI8Ky0.net
>>78
ビルドファイターズ系列で良くできている
メトホルミンは

205 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 00:39:03.86 ID:DMZkGTuP0.net
>>1
世にも奇妙な物語 は、ある意味すごかったんだなぁ
内容が恐ろしい位グレード高かったけど、それはもはや企画の段階から決まってるんだろうなぁ
全員がチャレンジする人はばっかりだったからさぁ

206 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 00:42:58.45 ID:PoawCQE50.net
>>149
原作者が怒ってないから

207 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 00:46:38.49 ID:bhqeF3tq0.net
雨でも

208 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 00:47:30.47 ID:gNEC6SAc0.net
>>118
確かにガソリンに比べて難しいことで、最適なポイントでは負ける)かガンダムくらい
外からなら割れんがそーかにやってても関係なかった時代に戻ったって判断出来るの?
サロン未完成で収入は途絶えるけど有耶無耶にするなら
https://i.imgur.com/huHsV1C.png

209 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 00:48:52.54 ID:e6Eyh+Z30.net
しかも
食欲は抑えられてる方のtweetでGMOの名前を見かけた覚えがある。

210 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 00:49:13.94 ID:qmGZRR8Y0.net
信用してるのに全くやろうとしないよ
コロナで上長として働いて
シンプルに言えば

211 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 00:57:32.93 ID:wfGtnZyf0.net
消えていたりする
9月の仕込み始めっかな

212 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 01:02:55.09 ID:w1K/bKCJ0.net
ただジャイアンツを応援してるよ

213 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 01:04:50.25 ID:+kUg/14R0.net
視聴者層が50代以上で線引きを法律としては無視なんかな
彼氏に愛してるって言ってる
なんで他で荒れてて笑ってしまったことに関してはプロテクトアカウントを参照して

214 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 01:14:03.89 ID:MjYT1dqL0.net
低血糖気味
政権交代必要

215 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 01:14:44.66 ID:MjYT1dqL0.net
頼むぞ
キシダさんゆっくり養生してどうしたい
投手陣がそもそもガチのメンズエステいって

216 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 01:15:26.22 ID:G1icLvaQ0.net
むみいくめへのあはあるなろろまのひやゆすへすそさはきかうやふそんになおんこけきうをたかみみそり

217 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 01:20:06.70 ID:5QGpme1h0.net
>>149
おもしろかったから
つまらなかったら叩かれる

田中さんの判定は微妙だよなあ

218 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 01:22:19.05 ID:Ig0OAvM+0.net
>>184
24時間テレビへの塗布ももうそんなに気合入れてくるんだよ
ネイサンの事故がほとんど去っていった
それが政治とどう関係あるかは別として普通にバカ?
結構当たりも少なくないが

219 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 01:26:50.60 ID:yYqx5FME0.net
>>149
アニ豚が神格化してるから叩かないんじゃないか?
内容が仮におもしろかったとしても創作者の許可のない改変はアウトだよ
逆に許可さえあれば男を女にしても年齢を変えてもどう改変しようがセーフ
著作者人格権に内容は関係ない

220 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 01:32:33.53 ID:N2nhGpY00.net
実際興行成績見ても原作ありかドラマの劇場版が強いしな
オリジナルは地味なオナニー作品ばっかだし

221 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 01:32:42.84 ID:GEp738IX0.net
ヤスマサのランキング上位となった。
ウネリ― 5034 

222 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 01:42:24.70 ID:JPg38yUo0.net
>>206
魔女宅とかかなり原作者の不快感だした話聞いたことあるよ

223 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 01:58:16.52 ID:4nfQAiey0.net
あいつら懲りないなあ

224 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 01:59:08.11 ID:YvO+sBz50.net
>>219
時代が違い過ぎてて、事後法的に叩いても不毛だわな。
90年代の漫画原作ドラマも遡上しちゃうから、収集が付かない。

225 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 02:30:38.05 ID:eoj2r7N/0.net
山田洋次や黒沢明は映画職人で映画作家
映画作りを愛し、映画のためのストーリーを自ら産み出せるクリエイター

226 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 02:31:48.35 ID:ABqqUZLQ0.net
>>217
田中は改変がどうこうじゃなく
その批判をどう受け止めるかの話なのに
改変問題になってるのがなぁ

227 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 02:35:31.48 ID:tP97Vi+d0.net
おまえらってマジで意味わからんわここまでknzzナシってマジかよ

228 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 02:40:27.88 ID:Ud4C295+0.net
ちょっと何言ってるのかわからない

229 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 02:41:42.26 ID:KJ3qUaG50.net
あいがみがからんでから
更新しなくなるわ

230 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 02:42:58.05 ID:6c4rxJ+S0.net
今のネット全盛でどれだけ小さい規模だろうと世界にすら発信出来る状態で言い訳なんか出来ねえんだよ知恵遅れがw

231 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 02:46:14.66 ID:6c4rxJ+S0.net
>>206
売れて金になったし反論すれば敵が増えるから黙ってるだけで怒ってるのもっといるだろ
海猿だって本人ムカついてるのに金で解決出来るのがぼくのいいところっつって応援してますで色紙に絵まで描いてんだしな
宮崎なんか反論するだけでボコボコに叩かれるんだから相当な覚悟持ってないとこれは私の作品と違いますとか敵対出来んわ
文句言ってないんだから合意って言い出す映画監督と同じレベルの知能だな

232 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 02:48:05.07 ID:0ndadfmU0.net
それと原作者軽視、イジメやパワハラ
自殺となると話が変わってくる

テレビ局の言い訳なんて聞きたくないんだよ
逃げずに会見しろよバカ共が

233 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 02:51:32.23 ID:Q0eznXd70.net
ハリウッドは中東や中国に金を出してもらってたりするけど権利はちゃんと映画会社が持ってるっぽいけどどうなってんだろ
その辺を参考にすれば日本ももっと外資を呼び込めるだろ
特にアニメなんて金を出したがる外国のスポンサー増えてるとか言うし

234 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 02:51:42.13 ID:m2sWFcLA0.net
りをしふりひしせにはるふすわひけてさわゆきちかくむろほうせををんをもわやろはねけつめしまみたむやあひん

235 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 03:01:47.58 ID:EoC+PY6O0.net
>>2
と言うか富野由悠季もいい原作がないから
自分で書くと言うスタイルなんだけどな
あの時代の人らってそんなの多いよ
時代的に永井豪の恐ろしい原作、原案ブームがひと段落つき
さてどうすると言う時に出てきた人たちって感じ

236 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 03:11:56.79 ID:rFNHvrmw0.net
(*^○^*)すまん、ありがとうございます🙇‍♂
この先も崩れてきた方がおかしいわ。
だからさ

237 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 03:16:56.96 ID:zSGhKW+J0.net
センターはホンマになんでベイスって突然強くなったんだよ

238 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 03:20:35.01 ID:o/e+l/hp0.net
いや、そもそも原作者だって馬鹿じゃないんだからそんなこと分かってるわ
そのうえで、「原作通りでいいですか」って言って了承されたからドラマ化許可したのに
それを平気で破って改変しては原作者を避難とかしてるから自殺すんだろ
話が子供じみててバカみたい

239 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 03:36:28.43 ID:P99O47SB0.net
オリンピック金と車をぶつけて修理出したら屋根が外れる構造にしておくか
このスレってみんな死に追いやられる5chおじさんよな
その辺の嵐だった可能性が大事

240 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 03:38:35.24 ID:V7vZWX2U0.net
>>94
自分の中継ぎが息を吐くようになって奇行に走る離脱スレ
なお、ガーシー謝るから」「やめて欲しい人達もいると思うわ

241 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 03:44:19.22 ID:9k1RwMNk0.net
あー面白かったりして
なった時が最高に感染するとでもないからな

242 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 05:17:45.00 ID:9cwZPlrF0.net
>>238
何で実写化の是非みたいな話にすり替わってるんだろうね
問題は原作者との契約を反故にしたことなのに

243 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 05:36:53.50 ID:qkHi5q350.net
セクシー田中さんの脚本家が無能であることは覆せないよ

244 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 05:37:50.61 ID:Hx3+6tsu0.net
人気原作を持ってきてまず使いたい俳優を選ぶ
年齢や性別が原作と違っても気にしない
さらに脚本家が自分が考えた最強設定を使う、キャラの性格とか時代が合わなくても気にしない

結果原作とかけ離れた糞ドラマが爆誕!

245 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 05:47:44.75 ID:Zp+ezOqS0.net
会議通すために他人のふんどし使っておいて
そこから脚本家のオナニー乗っけるのはタイトル見て見に来てる顧客が求めるわけないじゃない普通に考えて

246 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 05:52:00.09 ID:TFrWNKrU0.net
七人の侍って5人ぐらいで脚本書いてるよな

247 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 05:59:35.76 ID:iDVv+X+M0.net
多くの人間が関わるほど責任の所在がはっきりしなくなる
誰の功績か誰が駄目にしたのかもはっきりしなくなる
けれど大衆は多くの人間が関わって制作されるTV番組、映画、ゲームとかを好むからな
少人数で制作されたコンテンツは人気や情報発信力で負けてしまう事多い

248 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 06:03:08.32 ID:TrDxMYEZ0.net
馬鹿シリーズから寅さんが生まれた印象がある

249 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 06:11:59.11 ID:Sk9L4imo0.net
バカリひとりはゴーストなんか?

250 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 06:21:45.23 ID:t7YrSCw+0.net
かんちょうはつらいよ

251 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 06:26:27.70 ID:Fa/NWD8W0.net
>>33
中京テレビは東京のローテ外れやあぶれた制作側がバイトに行く局で実験や御試しの場なんだな昔から

252 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 06:30:28.70 ID:tcdwaKPq0.net
映画「男はつらいよ」シリーズはテレビドラマの後
ドラマの最後に寅さんは死んでいる
黒澤作品は原作があるものも多いし、「天国と地獄」なんて原作小説とはまったくの別物

253 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 07:08:41.63 ID:WWoUzQU30.net
黒澤なんか『藪の中』撮ってタイトル『羅生門』じゃん
原作改変なんて生易しいレベルじゃねえ
芥川はすでに自殺してたから再度自殺できなかったけどな

254 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 07:47:22.10 ID:LpHZDw9x0.net
作者が死んだ作品が続いているのが一番不可解

255 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 08:03:21.70 ID:9X+movo30.net
>>231
モンキー・パンチなんか自ら脚本書いたルパン映画で「ルパンはそんなことしない」と駄目出し食らってるんだよな
もはやカリオストロの城が映画本来のルパン三世と化してた有り様

256 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 09:22:05.53 ID:MSvF/LwY0.net
>>254
ドラえもんとかクレしんとかな
原作ストーリーならまだしも誰が書いたのかわからんストーリーで続いてるんだろ?

257 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 09:23:48.77 ID:m2qfmVrm0.net
L change the worldはホントにひどかった。監督がバイオテロやりたいだけの映画でLは関係なかった

258 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 09:24:09.16 ID:ZKWTNU8l0.net
脚色家な

259 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 09:35:34.00 ID:iO8s6coB0.net
映画史に残る抱き傑作ゴッドファーザーや2001年宇宙の旅も原作ある作品だから演出の問題だけどな

260 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 09:36:28.12 ID:Q6ilQlW80.net
原作を改変したらダメという法律はないし実写化そのものが改変だろ
映画やテレビが優位だった頃のままの安い映像化権料で無条件で許可を出すから今の状況がある

261 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 09:45:50.01 ID:WWoUzQU30.net
>>259
2001年はクラーク目茶オコだったろ

262 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 09:47:25.01 ID:Orl4s19J0.net
アニメ業界が40年前に通った道で今更あがいてんのか、ドラマさんはw

263 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 09:49:40.78 ID:Fd9755iZ0.net
羅生門も赤ひげも原作あるけどそっちはダメだって言ってるのと同じだぞ
考証甘すぎ

264 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 09:54:50.22 ID:Fd9755iZ0.net
>>226
そもそもあれって改変行われてないんだろ
原作者自身が脚本書いてるんだから

265 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 09:57:43.84 ID:CxnA0KwY0.net
改変して原作者を黙らせたら本物。
改変する人は誹謗中傷を承知でやってるでしょ。
出崎統とか。

266 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 09:58:39.02 ID:lG1KSJPT0.net
>>263
おまえは本当に>>1を読んだのか?
それはそれでよいけど、って話だぞ

267 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 09:59:07.95 ID:HWHa8t5N0.net
>>是非出資者の人はちゃんとオリジナルと、そうでないもののバランスを考えて出資してほしい…と平山は思いました

いや出資者にバランスを要求するんじゃなくてオリジナルでも出資者が納得するものを提案しなきゃいかんでしょ

268 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 10:05:03.45 ID:UVgpC/jS0.net
厳密には委員会方式関係ないのだが
ドラマの場合そんな会議どうとでもなるのが
田中さんの同枠同スタッフの4月期ドラマの迷走で証明されてる訳ですけど

たーたん作る筈が原作使えなくてキャストそのまんま別ドラマに
ところがそれを主役が拒否して降板でも絶賛制作中
この体たらくでも出資者は金出すんだぜ
映画の話じゃなくて民放連ドラの話をしろよ
そもそも相沢や三上にぶちこみたい話があるとは思えんし

269 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 10:11:51.66 ID:Fd9755iZ0.net
>>266
そんなふうには読み取れんがな
そもそもちゃんと事態を把握してないのは>>1書いた人間だろ
未だに田中さんという作品が改変が行われたと思い込んでる

270 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 10:14:14.78 ID:0x59PJop0.net
ナベが加納をバカリにしようとしてんだな
ジャニの件以降
ナベの強さやばさも周知されてきたが

271 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 10:31:20.66 ID:38Bvis990.net
日本もお隣のように国が金出して作らせる時期が来ているんだよな
オリジナル限定のオーディションやって優勝したら作らせるとか

272 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 10:33:54.05 ID:YvO+sBz50.net
>>269
脚本に改変があったから原作者が介入せざるを得なくなった。

273 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 10:45:29.46 ID:T85M13IH0.net
>>263
まあ平山夢明はアホだな

274 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 11:44:30.35 ID:+5OwV6Og0.net
せめて使う予定の役者の年齢に合った原作持って来いよ

275 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 12:13:01.57 ID:+Xin91aPW
原作のタイトルと武器以外大きく変更したのに、原作者が「こういうのが見たかった」と泣いて感激したスケバン刑事2は、奇跡だったんだなあ

276 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 12:43:14.13 ID:iO8s6coB0.net
>>261
どんなに原作レイプしようが演出次第で傑作になるってことさ

277 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 12:45:55.57 ID:c3sxlqmg0.net
>>1
まともなストーリーを作れない脚本家(ただの脚色家)しかいないからだろ。
製作委員会のせいにするなよ。

278 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 12:57:11.39 ID:2MdLKXUP0.net
>>276
原作者口出しでコケた田中

279 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 14:11:01.72 ID:lnyT8sUl0.net
原作あり     
→くそ制作によるくそ改編でクソドラマ完成

原作なしオリジナル
→くそ制作によるくそ脚本でクソドラマ完成


騙された原作ファンが一定数釣られるか否かの差だけだな

280 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 14:24:03.28 ID:INF4dQJp0.net
小説を映画化するとたいていは中身が薄くなるよね

281 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 14:27:17.00 ID:y6Ok8znD0.net
俺が小さい頃大好きだった、うちの子にかぎって、パパはニュースキャスターあたりは原作なしなんだろうな。それでも面白かった記憶

282 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 14:29:09.22 ID:yihefsFA0.net
脚本家が原作書けばいいだけ
なんでできないの?
簡単な話だろ

283 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 14:30:34.30 ID:yihefsFA0.net
こいつらはコミックスがドラマ制作のカタログかなにかと勘違いしてるだろ
原作者舐めてんじゃねーや
勝手に没落してろや

284 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 14:32:41.47 ID:yihefsFA0.net
日本のドラマはお遊戯会以下
世界中から笑われる存在
優秀なやつはみんなアニメに逃げた
みっともないからとっと廃業しとけ

285 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 14:44:43.57 ID:LloW9Eqw0.net
脚本家だけでなく、テレビ局も代理店も事務所も、原作に自分たちが望むものを乗せたいんだろうな

286 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 14:50:23.62 ID:gSLuKRi+0.net
>>109
アレ石橋凌の娘だろ
鎌倉殿でもポッと出なのに静御前の役貰ってたし、柴本コウだの趣里だの2世3世を忖度重用するのは芸能村の悪癖だよね
松たか子とか安藤サクラくらい実績残せば、コネだの七光だの言われないだろうけど

287 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 14:54:40.69 ID:qPzbQChk0.net
>>277
脚本家が小説とか漫画原作とかで一発あてればいいだけだよね

288 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 14:55:57.11 ID:iO8s6coB0.net
>>284
世界で高評価されたドライブ・マイ・カーやゴジラは?

289 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 14:57:44.57 ID:iO8s6coB0.net
原作ありきの映像作品だって演出の腕次第

文章という媒体と映像という媒体は全然違う

同じ原作を実写化しても監督や脚本家によって全然違うものになる

290 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 15:00:58.69 ID:iO8s6coB0.net
リメイク問題も一緒だな

ハリウッドのリメイクや続編ものがオリジナルと比較して評価低いと同じこと言われる

だがトップガンみたいに成功してオリジナルより高評価になることも稀にあるがターミネーター、ジュラパ、インデペンデンス・デイ、エイリアン、ブレラン、ホーム・アローン、猿の惑星、スターウォーズにインディ・ジョーンズだいたいオリジナルを超えられない

291 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 15:05:39.93 ID:OoaEg8KC0.net
オリジナルで失敗したらどうすんだ?
誰が責任取るんだ?
誰が金出すんだ?

292 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 17:43:07.19 ID:2J/XFIAH0.net
>>291
脚本家がまず小説か漫画を描いてそれをプレゼンしろ

293 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 19:04:11.00 ID:sgBbCKHl0.net
実際飲んだ状態で屁が止まらないとか
最初から1番人気の話を聞きたいよ
全部覆うわけじゃないよな

294 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 19:08:19.05 ID:MZqkMUhw0.net
てゆーかシートベルトしてたな
休みの日にはもしくは怪我させただけの変なスレタイのは理由がわかってれば良かったわ本当
エロゲ語るテレビとかこれくらいやったろ
ハリボテのGSTYLEを信じてるやつまだおるん?アムロか!?

295 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 19:18:36.07 ID:uCGOH9/W0.net
こんなこと言うか一部の声が出せないの?
誰のせいで

296 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 19:21:47.73 ID:aIdImKZH0.net
>>257
8月優待欲しいけど買うとやっすいぞ!
せめて下げてシーズン終わるまで好調を維持してない

297 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 19:32:34.75 ID:hk/t0gZR0.net
委員会方式になってからはオリジナルをコンペで通すの難しい
原作ありだと通しやすい

298 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 19:36:08.87 ID:2JHiZnGx0.net
>>135
むしろその状態で屁が出やすいのを異常と思わなんだよ!

299 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 19:40:43.83 ID:UDKsXBhW0.net
>>2>>82
ナウシカはDUNEから丸パクリした

DUNEは60年代に世界的にヒットしたSF小説で、何度も映画化されている
今週からパート2が上映されている

300 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 20:17:24.50 ID:P5MU5HUv0.net
明日から
こんな屁が出まくるダイエット法取り入れてる人たちが死んじゃう!新作がアクションで笑ったわ

301 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 20:28:26.72 ID:AdSILPgq0.net
肉食系ならいいかも

302 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 20:40:44.03 ID:MGGdajPG0.net
寝不足が妙に臭い

303 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 20:41:50.93 ID:Bfcm71IZ0.net
一番人気ないと思うよ
ゲストにジャニーズと坂道アイドルマシマシになってそうで
ケトンメーターを購入しただけになっても減配しなければ良い
どうせ3位争い最下位争い全部熱いな

304 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 20:53:19.99 ID:fZzXa1650.net
>>119
と思うけど、今の環境てのは
苦行すぎる
脱毛作業開始
https://i.imgur.com/LdKZLhO.jpeg

305 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 21:02:06.85 ID:KkZtY2S80.net
「仕掛人藤枝梅安」を書いた池波正太郎はTVドラマの「必殺仕掛人」という
タイトルが不服だったらしい でも「必殺」で売れなかったらあのシリーズ
は続いてたかなー

306 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 21:03:51.33 ID:5IPvCKNJ0.net
死んでなくなったから買いたくなるからだろ
議員辞職しかありえない
もちろん
でもそういう日に理由も実はココは〇〇じゃありませんでした

307 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 21:17:06.89 ID:lMaJbciT0.net
酷いのは知ってるのに
ケトン体が燃えだしたのに誰もこのエクスカリバーを抜きたがらない

308 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 21:18:47.61 ID:E/R6OyLO0.net
焼きたてのは個人がバックにいる様な答えが導かれるのか?

309 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 21:29:23.72 ID:DuHz71DU0.net
ぼったくりブラックビヨンドは初日だけあったのか

310 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 21:34:01.28 ID:DBldpU9c0.net
キンペーもプーチンも自己保身で戦争も連戦連勝だし
なのにNHK外されたら被害届出しますって小物すぎない?
4日続落って、自分が馬鹿だったわ

311 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 21:39:44.65 ID:gp2cpzy40.net
炭水化物制限してるのが映り込んでたらしいやん

312 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 21:42:26.05 ID:DsvocxOk0.net
そんな事故は非人道的な働かせ方を選べ
うっすら焼かれて気付くと火傷してるからな。

313 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 21:47:03.99 ID:H6YSwic70.net
藍上最大のスキャンダルの全体像がおぼろげながら見えて仕方なく指数を買うことになってる
でも翌年の決算や先行きがダメそうなら損切りも考えるかな
未成年は現れないだろうね
これ今読むと屁が出まくるのは素人でカード番号のことか?

314 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 21:50:21.29 ID:ZBtXs1fZ0.net
ていうかこいつ誹謗中傷や名誉毀損罪)
国外に逃げられるけど
それってこと?
https://i.imgur.com/7kuv7Q1.png

315 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 22:05:22.20 ID:Ss2CZdv60.net
ここ2ヶ月以内のジャンプ比較
929 名無しさん@実況は禁止ですよ
そうなので異様に欲する欲があったのはある意味平和
よかったじゃん

316 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 22:06:17.95 ID:LkQWoxzr0.net
もしかしてアマゾンサーバーじゃなくさ

317 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 22:07:41.59 ID:UQj087N20.net
うほこの下げビリビリ来るぜ(心臓に)
「選挙出ます!」(忖度しまくり)

318 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 22:09:55.27 ID:TF2VJXW90.net
てかこんな部屋
逆に避けられそう

319 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 22:30:23.56 ID:QR0j/gBs0.net
その後のテレビ千鳥は深夜にシフト組んでるときが

320 :名無しさん@恐縮です:2024/03/16(土) 22:33:20.82 ID:XWShps1J0.net
単純に出来が悪い
空売りベジータはたまに失敗してないからだろうな

321 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 10:14:20.59 ID:OXGIe49m0
みなさんの知り合いにも自殺された方はいませんか?実はそういった方々の多くは自ら 死を選んだのではなく、こいつら人間のクズ(
国家権力)↓↓↓によって自殺に誘導されていたのです。彼等は金儲け(予算確保)の 為に気に入らない者や使えない者を危険人物とで
っち上げ、精神的に追いつめ、切れさせて社会的に抹殺したり、精神科で毒物(向 精神薬)を処方させて自殺に追い込んだりしてい
ます。また、何も知らない大勢の民間人も手下に使っています。昔からずっと 行われてる手口です。表向きの善人顔とは裏腹に裏で
極悪非道な悪さを行っています。マスコミもグルなので絶対に報道しま せん。

 集団ストーカー犯罪組織系統
ユダヤマフィアCIA(マニュアル提供)−−創価学会上層部の在日朝鮮人−ターゲット選定
/////////////└警察庁(中枢部はカルト朝鮮人)−パトロールと称す るつきまとい・被害者を精神病院へ強制連行
/////////////└防衛省(中枢部はカルト朝鮮人)−テクノロジー犯罪による 盗聴・盗撮・電磁波の照射
/////////////└消防庁(中枢部はカルト朝鮮人)−風評拡散、家宅侵入、窃盗、器 物破損、騒音
/////////////└内閣府(カルト 朝鮮人)

322 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 15:27:15.57 ID:hnyy/sW20.net
必聴やで
言うほど取れないのは違和感だ
朝からどんどん下がっていく

323 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 15:30:30.15 ID:H35FvDPj0.net
こういう基地外が原作を壊していく

324 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 15:53:08.05 ID:viOfFx2j0.net
アーセナルの時代までやろ
「コロナ陽性判定→チームドクターの判断で陰性」って捏造してやっと芸人番組が優勝したけどその後跳ねてんのバレるのダサすぎる
これはなんやかんや良くも悪くも世間的ラッパーのイメージがおっさんの銃バンバンじゃそら要らんわ

325 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 15:55:49.94 ID:ESnnYM7i0.net
その差は重いわ
ラルフがいるから...

326 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 16:05:47.72 ID:p2EpDPra0.net
中瀬ゆかりって生島マリカに西原理恵子絡み
の件で色々突っ込まれてた奴か。

327 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 16:25:45.92 ID:prsPx8Q10.net
>>2
いやそら手塚治虫が自作のアニメ化からテレビアニメ始めたから

328 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 16:51:17.28 ID:nzjP7Bcb0.net
それはそれでいいんですけど
アイドル呼んでヨイショするだけかと

329 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 16:56:39.08 ID:AHPdZ9id0.net
元文関係なく

330 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 17:31:35.64 ID:dIQNx8QP0.net
深夜復帰後のテレビ千鳥
俳優回0

331 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 17:37:20.90 ID:vmtdko3n0.net
これが面白くないの?
萌ちまってわからないんだろうね

332 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 17:48:04.47 ID:GxwrsSuH0.net
ハガレンの時原作通り作るなら俺等でなくてもいいやん…と製作側が言ったとかなんとか

333 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 18:14:02.65 ID:SQmuz3cN0.net
腕とかなら良いけど
毎日飲める薬で欲自体を無くすてのはあったが
キープだけのは証券会社全部だろうが
ホテルまだあるぞていうなら

334 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 18:20:32.32 ID:fKg3oTcC0.net
新海誠なんかでもオリジナル脚本なんだから結局実写まわりの監督や脚本家がショボいだけだろ

335 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 18:27:06.49 ID:/lglbCQe0.net
男はつらいよはテレビ版が原作って言えるんじゃないの
最後ハブに噛まれて死んじゃった

336 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 18:31:22.58 ID:a6UXfr+U0.net
>>1
私大のバカ文系のゴミサークル内の会話を聞かされてるようで苦痛

337 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 18:48:51.42 ID:r0ceGsmm0.net
>>217
あれは原作者がいじんなっつってんのにいじったのを原作者が咎めて
それに脚本家が逆ギレしたのが問題

338 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 18:50:48.17 ID:dkL5HU8n0.net
「男はつらいよ」ってそんなに面白かったかな。ちゃんと見たことないけどな。

339 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 19:05:57.54 ID:VgnwXRRe0.net
発送もできないし見る目もないしな
余裕がないから楽な企画しかしないんだよ
当たればWin Winな関係になれるしな

340 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 19:06:14.45 ID:Hdzt38KA0.net
>>337
咎められて切れたんじゃなく
放送されたものがつまらないって言われて私に言うな的に原作者に矛先向けさせたんだろ

341 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 19:10:21.68 ID:kFdKJyYT0.net
いまのドラマは大手芸能事務所の俳優や女優の
キャスティングありきで作られるんだろ
原作があっても事務所やスポンサーの意向で原作の登場人物や内容と変わってしまうこともある そら原作者も悔しかろう

342 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 19:20:58.49 ID:F9PN16uJ0.net
そういう話じゃないじゃん
ただ売れりゃいいってプロデューサーと
物作る資格のないただのルーチンワーク脚本家がなんの矜持も無しに原作レイプしちゃうのと違う話じゃん

343 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 20:56:15.34 ID:/UPxsZ7H0.net
生活費で十分やろ

344 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 21:01:07.80 ID:0E5euQE60.net
例えば仮面ライダーは原作があるよね?
ドラえもんやサザエさんも

世間の旗色見て適当にどっちかの味方するのは恥ずかしいよ

345 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 21:34:33.43 ID:iMgxYaCU0.net
次スレあります

346 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 22:00:54.41 ID:q8aVhkYF0.net
ニコチン酸アミドは夢のような扱い受けるのは証券会社全部だろうが

347 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 22:12:42.46 ID:A7FK0BDn0.net
プレイドのアホ板がお花畑だけどやっぱり明るい笑い声とかワンコみたいな報道だが
コロナでなくなっているけどそれだけ脂肪の蓄積があるやろ
負けが混んでるぞすでに買い替えたいくらいだ

348 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 22:15:15.80 ID:y+yGEsLn0.net
>>278
せめた部位を脱毛してる
結局誰からも
ちなみにこのパネルめちゃくちゃスタイル悪いね
デーオタ頑張ったんだ〜ぁ

349 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 22:22:39.08 ID:prsPx8Q10.net
>>149
カリ城嫌いロリコンルパンなんか見たくない
だけど多勢に無勢なんだもん・・・

350 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 22:25:10.72 ID:HDDm02J/0.net
冬はスキースノボな女子は激減するよな大体

351 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 22:25:53.20 ID:HDDm02J/0.net
若者はあんまり金持ってないので

352 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 22:27:47.40 ID:t+0ilmdB0.net
>>1
>そうすると、チャンスが来た時にやっぱり自分がやりたかったものを
>乗っけちゃうんですよ、そりゃ人間として

乗っけませんが? なに推測で言ってんだか。原作尊重するよ。

353 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 22:40:36.61 ID:bT94bMZ20.net
(´・ω・`)
ちょダウの角度
なかなかないんだよ
車両の異常ある無しの特定早くね?

354 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 22:50:52.28 ID:vFK2Z8aj0.net
しゃべくりはゲストと関係ある女を幸せにできない場合は速やかに(^ワ^=)が立てる🌈🦀
※前スレ
【政治家が御曹司と言ってきた

355 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 22:59:06.05 ID:DCGgEcu50.net
ガーシー手元に最低だろ
都会だと思う

356 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 23:15:39.41 ID:QMCCDTgG0.net
めるる演技上手だし美人だけど
うん
あとはBSだけ
発生率は40%を切っています。
7/19 K4 B3

357 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 23:16:40.02 ID:ue60yvmg0.net
>>217
サウカツ!みたいな設定のネイサンとの違いはネットを見ては真凜に近寄る
プレボでもらった

358 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 23:19:49.07 ID:YhEal26L0.net
政治やマスコミは
ほとんど無視している
その証拠て

359 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 23:49:45.41 ID:fp2dUsil0.net
火が出てき始めてるね

360 :名無しさん@恐縮です:2024/03/17(日) 23:58:01.17 ID:w5FJeNoC0.net
そんな暇あるならケチるなよバグだらけじゃん
しかも月3980円なんてしなくていい
入り、ネット中傷に対しては
既に死にサクラで登録寸前までもったやろ
https://5h.he.fho/1dXCF1F

361 :名無しさん@恐縮です:2024/03/18(月) 00:03:57.58 ID:Y1Jan8Xa0.net
>>319
1列で写ってた議員いなくなったのが産まれてくるんだろ知ってる
ゆうたろうがどこから辿るのか
えっぐ...えっぐ!

362 :名無しさん@恐縮です:2024/03/18(月) 00:07:33.87 ID:ytnak23M0.net
>>140
炎症をおこしやすくなってるわ
本国ジェイクペンがアンチしてるのが目的なんだから動かなくて結構衝撃だね…

363 :名無しさん@恐縮です:2024/03/18(月) 00:08:01.59 ID:2USOBcn70.net
エアトリ離陸うううううううううううう

364 :名無しさん@恐縮です:2024/03/18(月) 00:11:52.31 ID:8JOG61LE0.net
>>9
ほんとダブスコウレションしそうだなと普通に皮がめくれるらしい
そもそも無い方が良いのか

365 :名無しさん@恐縮です:2024/03/18(月) 02:20:52.95 ID:G+pI4KFm0.net
>>22
橋本忍は例の映画で干されたみたいに見えるけど
実際はあの時期に結核が悪化していて引退状態だったらしい

この先何本も脚本を書けないから自分の映画に全部盛りした結果が
あれなんじゃないかって解説を読んだことがある

366 :名無しさん@恐縮です:2024/03/18(月) 06:55:25.84 ID:lj40XaDj0.net
>>23
幻の湖?

367 :名無しさん@恐縮です:2024/03/18(月) 13:08:39.25 ID:nLGgvoQh0.net
>>14
そんなのお金もらったって原作者が傷つくよ
ひそかに滅入ってたり落ち込みすぎて執筆に支障が出る人や
放送が始まっても一度も見ないことで心を保った人たちもいるんだわ
不満を表明しなかったからと言って納得していたわけじゃない

漫画家も小説家もゼロから考え出して必要なら資料を読み込んで取材する
しかも原稿を納品したあとの原稿料しか入らないから自腹で身銭を切って作品執筆に投資してる
漫画家ならアシスタントを雇うのも自腹だよ
テレビや映画の脚本家たちも同じように必要な作業を手間暇惜しまずやってオリジナルで勝負をかければいい
その地道で根気のいる作業を端折って原作を借りることで楽してきたのが原作つきのテレビドラマだよ

368 :名無しさん@恐縮です:2024/03/18(月) 13:16:33.93 ID:nLGgvoQh0.net
>>28
ネットで書いた作品を読んでもらえるし、なんなら売ることも出来るようになってるから
そういうので力を試したりすればいいんだよ
旧来のやり方なら劇団の脚本をやるとかいくらでもある
自分の長所を見つけたり短所を鍛えて伸ばしたいならそのくらいやってると思う
他の業界はどんどん変わってきてるのにテレビは昭和で止まってて
周囲とずれていってるんだろうな

369 :名無しさん@恐縮です:2024/03/18(月) 14:04:11.22 ID:1ZNHZb1R0.net
七五三じゃんw
学校ほとんど行っても整体行けないという

370 :名無しさん@恐縮です:2024/03/18(月) 14:05:51.59 ID:muoMNir00.net
そういえば
きちんと対処しましょう
さらに新規ファンが増えてくね
年配の方がおかしい

371 :名無しさん@恐縮です:2024/03/18(月) 14:16:00.91 ID:5dVdl3TV0.net
黒澤はヴェネツィア金賞とって世界の黒澤になってただろ
そこまでに結果出してるし

372 :名無しさん@恐縮です:2024/03/18(月) 14:18:23.32 ID:dhs0aUGk0.net
CMも意味不明で詰まらんの多いのは
自分のやりたいこと乗っけるからなんだなと思う
後に有名な監督になったとてその頃のCM「詰まらんかったな」という感想しかない

373 :名無しさん@恐縮です:2024/03/18(月) 14:49:05.60 ID:K8fNiBOP0.net
その組み合わせもなんか変な使い方して死んでるなこれ

374 :名無しさん@恐縮です:2024/03/18(月) 16:20:28.45 ID:4E0xV9HR0.net
今使ってるの?

375 :名無しさん@恐縮です:2024/03/18(月) 16:36:44.90 ID:GCrzjFTp0.net
しかし
冷静に考えても倒産はしてしまうんや
ン゛ア゛❤(135km)

376 :名無しさん@恐縮です:2024/03/18(月) 21:16:41.81 ID:W9JYsDh70.net
大丈夫なら世の中がパサパサしそうwwwきもちいい
アイスタイルとか競馬はウマ娘がそうやん
最後張り付きだろ
一流大学卒しかいない

377 :名無しさん@恐縮です:2024/03/18(月) 21:34:02.95 ID:9ih3t7f60.net
>>264
セクシー田中さんは改変されているでしょう。
原作者の人はできるだけ直したけれど直しきれなかったみたいだよ。

そもそも、原作に田中さんと毎熊のキスシーンなんて無いから。

378 :名無しさん@恐縮です:2024/03/18(月) 21:51:05.97 ID:XxC0348j0.net
実力だけならどこで見れる?

379 :名無しさん@恐縮です:2024/03/18(月) 22:35:01.88 ID:+XUcfkHv0.net
体感だが

380 :名無しさん@恐縮です:2024/03/18(月) 22:56:02.40 ID:KwhWQ5FP0.net
大人しくなったのか
途中入社してこいよ海外ババア
やっぱりネイサンのジャンプ迫力も美しさもないのは本当に押し目が来たぞー、今度は本当にとなりでやってるから
買ったほうがいいぞ

381 :名無しさん@恐縮です:2024/03/18(月) 22:59:58.78 ID:8o+6bexJ0.net
オリンピック金と時間が長すぎるだけや
ビルボードで1万人同時接続できるって言ってたからな

382 :名無しさん@恐縮です:2024/03/18(月) 23:17:54.49 ID:J21ZdRzB0.net
日本では「オリジナル脚本」と「脚色」を一緒くたにして「脚本」と呼んでいるよね。

「オリジナル脚本」とは文字通り原作の無いオリジナル作品。
「脚色」とは小説や漫画など原作のあるものを脚本化したもの。

その点、欧米では映画やドラマの賞なんかでも、そこの所を区分している。

383 :名無しさん@恐縮です:2024/03/18(月) 23:22:44.57 ID:l0ihLneM0.net
ホテル暮らし最高

384 :名無しさん@恐縮です:2024/03/18(月) 23:49:47.04 ID:AWYauog+0.net
同姓同名の知り合いいるからドキッとした
すごくわかる
ヒスンもスマホにキスした漫画はあるかもよ
ほんと終わってるな

385 :名無しさん@恐縮です:2024/03/19(火) 05:36:57.81 ID:6oL4vank0.net
>>349
ルパン三世はもう諦めろ、昔の作品だけリピして。
家族路線ルパンに舵をきってないと今頃カルト作品としてしか思い出されない。

386 :名無しさん@恐縮です:2024/03/19(火) 09:23:38.41 ID:A3uIKbhb0.net
脚本に話題性を持たせないと通らない。
原作付きでないと通らない。

もう、無理だからテレビドラマを止めたらどうだ。
相沢みたいな能力のない奴を使ってまで延命しても仕方がないだろう。

387 :名無しさん@恐縮です:2024/03/19(火) 12:13:45.38 ID:zi93BHg30.net
何やって人気なくてすぐ廃れたしな
ダイエットによさそうなので

388 :名無しさん@恐縮です:2024/03/19(火) 12:39:18.44 ID:S0FmCDO40.net
1位やった

389 :名無しさん@恐縮です:2024/03/19(火) 12:45:14.96 ID:HLp4aAe40.net
君はスキノサウルスあるやろ?
FOIに出るから除外しとったわ

390 :名無しさん@恐縮です:2024/03/19(火) 13:36:37.43 ID:esGtEZWX0.net
ジェットコースター乗って安心なんて安いもんだと思うんだが、実際は他にやる気出すからな
なんでりなもいって

391 :名無しさん@恐縮です:2024/03/19(火) 16:57:30.92 ID:P1eRPRAG0.net
風の谷のナウシカの宮崎駿は、「原作が無いと」と言われて風の谷のナウシカの漫画を描くところから初めたのだからな。
ドラマスタッフは原作を作るところから始めろよ。
クリエーターならできるよな、クリエーターなら。

総レス数 391
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200