2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】井上陽水 初対面の堺正章への手土産が謎すぎた「つまらないもんですが」どんな思考回路?「アイツも大したもんだよ」 [湛然★]

1 :湛然 ★:2024/04/03(水) 06:55:07.87 ID:QbpqaZ049.net
井上陽水 初対面の堺正章への手土産が謎すぎた「つまらないもんですが」どんな思考回路?「アイツも大したもんだよ」
2024年4月2日 20時58分 デイリースポーツ
https://www.daily.co.jp/gossip/2024/04/02/0017500021.shtml


 俳優の堺正章が2日放送のテレビ朝日「路線バスで寄り道の旅」に出演。シンガー・ソングライターの井上陽水が堺の自宅を訪ねた際に持参した不可思議な手土産を明かした。

 堺は、徳光和夫と田中律子とともに、六本木や赤坂をバスで巡りながら、昭和の音楽界の伝説を語った。

 スパイダースでグループサウンズのブームを牽引し、その後は俳優として花開いた堺。徳光が「GSが終焉すると同時にフォークブームになる」と投げかけると、「井上陽水さん、いきなりうちに来てね、かまやつ(ひろし)さんと」と思い出話を始めた。

 かまやつさんが「堺、陽水を連れてきたよ」と紹介。堺は「はじめまして」と挨拶したという。かまやつさんは「陽水からのお土産だよ」と持ってきたものは、まさかの「消火器」。陽水は「つまらないもんですけど」と差し出したという。

 「本当につまらないものを持ってきたな。アイツも大したもんだよ」と苦笑した堺。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

2 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 06:57:26.82 ID:wZx85baI0.net
普通に買えるんだっけ?

3 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 06:57:29.99 ID:7VTi/pP40.net
マフィア同士の抗争なら相手への警告だろ

4 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 06:58:16.22 ID:OFkYCZpK0.net
家燃やしてやるという脅しにしか見えない

5 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 07:00:39.29 ID:+w+R1+tw0.net
>>2
当時は知らんけど今は普通にホームセンターに売ってるよな

6 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 07:00:47.79 ID:JUZC8gD/0.net
ゴッドファーザーのルカが魚になって贈られるようなもんか

7 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 07:01:18.50 ID:Ber52MMo0.net
Aマッソ「2世タレントは糞」

8 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 07:06:30.26 ID:PIQPNf9Q0.net
セザール世田谷松原!

9 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 07:07:21.53 ID:t2kPIeRS0.net
お前なんか消してやるという暗喩

10 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 07:11:10.03 ID:jgnQrnCj0.net
バーニングの

ステマうざい

11 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 07:11:10.66 ID:BGMAC98/0.net
本当につまらないものだなw

12 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 07:12:33.58 ID:X3N/RQtx0.net
かまやつ「手土産は邪魔にならないように気を使って消えものにしなさい」
陽水「OK」

13 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 07:12:46.87 ID:Bis14bkd0.net
さつま揚げかと思った

14 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 07:13:53.10 ID:UcGykj6q0.net
気持ち悪いですか?

15 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 07:15:24.56 ID:7RR0QGua0.net
フライデー編集部におこしの際にお使いください

16 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 07:15:37.48 ID:zDTMttob0.net
消防署の方から来ました

17 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 07:19:41.91 ID:sYjlkHfw0.net
堺正章も井上陽水も当時ホリプロっていうね
堺はともかく、井上陽水なんてインディーズっぽい雰囲気出しておきながら、バリバリのメジャー路線

18 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 07:20:02.30 ID:Xy7/Avzs0.net
これ見たとき朝から笑ったわwww
意味不明すぎて面白いな井上陽水

19 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 07:25:18.71 ID:kCuZE+W20.net
いま元気なの?

20 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 07:26:58.57 ID:+uqtI1xJ0.net
消化器が詰まったら使われへんがなー
おうじょうしまっせー

21 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 07:28:26.46 ID:bFzn3QSz0.net
アンドレ・カンドレ

22 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 07:29:01.44 ID:iiSmFNBW0.net
廊下の備え付けが…

23 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 07:30:08.88 ID:/bMWUURu0.net
タモリ「そういう事じゃない」

24 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 07:30:53.62 ID:7x5R0FtL0.net
ハライチのDVDはセーフ?

25 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 07:31:34.87 ID:NiYLS5HP0.net
>>19
福岡に帰って元気にウォーキングしてるそうな。。。

26 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 07:31:47.50 ID:KUrvicNi0.net
福山雅治がデビュー間もない頃たまたま仕事で一緒になった井上陽水にあいさつに行った時「福山くん九州(長崎)でしょ?僕も九州(福岡)。九州では先輩と言ったら親も同然だから。わかるよね?」って言われたらしい

後に福山がタモリにその話をしたら「俺も同じこと言われたよ。年は俺の方が上だけどデビューはアイツの方が先だったからな」ってエピソードが陽水らしいしタモリらしくて好き

27 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 07:33:15.01 ID:KUrvicNi0.net
本名は、表記は同じで読みが「いのうえ あきみ」
キラキラネームの元祖だな

28 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 07:34:08.59 ID:/t+MmqXy0.net
陽水さんが消化器マニアって知らなかったのかな

29 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 07:36:10.04 ID:4H3C6YyR0.net
伝染るんですのネタ思い出した

30 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 07:37:01.21 ID:+w+R1+tw0.net
>>26
武田鉄矢もたまたま飲み屋のとなりにいた知らないやつに
「おれはおまえの先輩たい」
とか肩叩かれながら言われて
何の先輩か聞いたら
「博多の先輩たい」
とか言われて愕然としたとか言ってるから土地柄なんだろうな

31 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 07:37:31.14 ID:7+zQnWwi0.net
お元気ですか〜?とマチャアキ海を行くだけの一発屋

32 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 07:38:13.52 ID:8nhF5kuL0.net
そういや消防署の方から来たって言って消火器売りつける悪徳商法あったな

33 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 07:38:19.93 ID:sYjlkHfw0.net
>>26
コピペなのかも知れないけど、その井上陽水が福山雅治に何を言いたかったのか全くわからん

先輩風を吹かせるのが井上陽水やタモリらしさでもないと思うし、その話のどこがタモリっぽい陽水っぽいのだろうか
先輩風を吹かせるという冗談としても、その伝え方じゃイマイチ、イマイチどころか陽水の意図が読み手に伝わってない時点で絶望的にあんたの話し方が下手

34 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 07:39:06.22 ID:5CJcRPlx0.net
どんな意味が有ったの気になる

35 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 07:40:21.19 ID:LDjjq6v40.net
大麻で捕まってんだよな

36 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 07:41:23.40 ID:xOrGVNcG0.net
手土産一つくらいは持ってこい
と言われたもののすっかり忘れてしまったので
堺の自宅の廊下にあった消火器を取って渡した。

37 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 07:41:50.19 ID:+w+R1+tw0.net
>>35
青い闇の警告がその時の事を歌った歌だとかなんだとか言われてるな

38 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 07:42:31.20 ID:Z1taU+H+0.net
処分するとき困るものNo1

39 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 07:43:09.59 ID:hTodTZVp0.net
めっちゃ笑った

40 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 07:43:15.75 ID:x9bIR2Ax0.net
探し物は何ですか♪ 見つけにくい物ですか♪

あんた傘がないって歌ってたんちゃうの?

🤣

41 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 07:44:09.43 ID:7T5+Uz280.net
まあ、使わないで済むのが一番だけど、一本くらいは持ってないといけないものではあるよな

42 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 07:46:02.91 ID:Pc1sNvfe0.net
>>3
これだ

43 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 07:46:37.15 ID:qSIXc1Mf0.net
むかし潰れた廃工場でやったことあるけど消化器ぶちまけるの楽しいぞ

44 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 07:46:44.22 ID:b0wczjt40.net
陽水ってコロナ下にひっそり引退したんだよな

45 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 07:47:25.70 ID:aalmZNj20.net
食べ物以外で誰にでも役に立ちそうな品?w
陽水の考えなんて謎すぎてわからんなww

46 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 07:47:43.21 ID:PAbgLjqg0.net
その辺からパクってきたんだろうな

47 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 07:48:10.80 ID:5se+XfAz0.net
傘じゃない

48 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 07:48:25.16 ID:IOE5zVGl0.net
これで消したい奴を消して下さい

49 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 07:48:28.45 ID:nt4YGLgs0.net
引き出物を台車にした、たけし軍団の話思い出した

50 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 07:48:41.97 ID:+w+R1+tw0.net
>>43
後始末がなければ楽しい

51 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 07:49:50.90 ID:Z1taU+H+0.net
>>43
不法侵入器物損壊

52 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 07:50:00.26 ID:0LS/F6eX0.net
安堵れ、缶取れ
というわけで消化器なんだろな

53 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 07:50:30.57 ID:HD6aNnyY0.net
ものボケ?
これを若手芸人やアイドルがやるとこっぴどく寒いとかスベッてる扱いされるやつw

54 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 07:51:23.00 ID:0LS/F6eX0.net
しかしあの時代、こんな陽水とかタモリとか
西から変なのばかり来て
マチァアキも大変だっただろうな
理解不能やろ

55 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 07:53:45.00 ID:RlPtHRtP0.net
リリー・フランキーが飲み仲間だから
まだ健在ならバカリズムや小峠を仲間に入れてたのだろうか

56 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 07:54:23.51 ID:sHY0Cmb20.net
デーモン小暮の留守番電話にいれる陽水の話が面白い

57 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 07:59:55.78 ID:UNP/0vYU0.net
アンドレカンドレのときもぶっ飛んでたよ。何も変わらん

58 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 08:02:40.80 ID:KpAupb9v0.net
ただ、消火器が頭に浮かんだだけだ 食い物は好き嫌いあるし あったら困るもんでもないしいざとなったら助かる

59 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 08:03:50.96 ID:UkCsyUXm0.net
>>27
お父さんは糸田町の歯医者だっけ。

60 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 08:05:54.39 ID:UkCsyUXm0.net
>>35
その際に自宅で受けた家宅捜査を見ていて思いついたのが名曲「夢の中へ」

61 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 08:10:48.57 ID:QpyzIxlp0.net
陽水はジョンレノンに傾倒してたから意味不明なジョークもいろいろ真似てたんだろ

62 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 08:12:15.21 ID:arxBkyNw0.net
俺キレさせたらアイツも大したもんだよ、ウン

63 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 08:15:20.52 ID:lk/TX3BX0.net
https://www.youtube.com/watch?v=1OykmspglbM

64 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 08:18:58.85 ID:zCdOYNzk0.net
女性は何歳からだっけか

65 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 08:24:54.26 ID:XG8rJt7j0.net
陽水は子供の頃から普通っぽいのが嫌だった

66 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 08:31:54.87 ID:lO2qyRij0.net
それはそれで面白いwww

67 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 08:33:54.38 ID:lO2qyRij0.net
>>60
鞄の中も机の中も見られたんだな

68 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 08:37:28.09 ID:xPeXbbEJ0.net
答えないのかい

69 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 08:38:02.30 ID:4oNp9+RL0.net
>>10


70 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 08:40:27.87 ID:Jq8zgExq0.net
田辺さんより格上なんだろ?
そりゃ無敵だわ

71 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 08:42:05.53 ID:C1VT8sty0.net
>>70
田辺より下だよ
田辺のドラムネタはするけどな

72 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 08:59:50.71 ID:VwJR/2Wr0.net
>>67
探すのをやめたとき見つかったのか

73 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 09:00:30.70 ID:3sHT83180.net
お元気ですか〜?
消防署の方から来ました

74 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 09:00:53.32 ID:sYjlkHfw0.net
芸能界の最高権力者は依然として男は堺正章
女は和田アキ子

松本人志がこれを継ぐかと思われたが、敢なく失脚

75 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 09:01:00.13 ID:HakwCo7+0.net
消火器チョイスって秀逸だろ
ウケは取れるし無いよりあった方が絶対良いし

76 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 09:16:14.49 ID:3sHT83180.net
>>60
ヤク中でもこういう名曲作るから評価されるべき
長渕とか中身からっぽの説教臭い歌しか作れない偽善者

77 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 09:17:51.87 ID:MEWpfNz10.net
>>60
1973/03/01 シングル「夢の中へ」リリース
1977/09/10 大麻取締法違反で逮捕
えらく慎重に捜査したもんだね

78 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 09:24:10.95 ID:771SiZZj0.net
クラシックカーに積んどけ

79 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 09:30:46.45 ID:DHP3V6yZ0.net
1965 君といつまでも (弾厚作)
1965 フリフリ (かまやつひろし)
1969 カンドレ・マンドレ (アンドレ・カンドレ)
1970 イメージの詩 (よしだたくろう)

日本のシンガーソングライターの草分けなのに、なぜか評価の低いかまやつひろし 

80 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 09:47:44.90 ID:DG6Q71s80.net
>>2
昔は家まで来て消火器を無理やり買わせる悪徳業者いたな

81 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 09:50:10.40 ID:XG8rJt7j0.net
>>79
評価は低くない
謙虚な人なので舐められるキャラを演じていた

82 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 09:50:30.37 ID:bFjX2S2k0.net
バンゲリングベイ持ってきたほうが良かったな

83 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 09:53:12.06 ID:HhQNbYw/0.net
いや面白すぎるだろ

84 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 09:55:03.46 ID:aLg2Kmhn0.net
歌詞よりはぶっ飛んでないやろ

85 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 10:01:11.15 ID:vuTMUWAY0.net
成る程それである芸能人を消したのか

86 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 10:01:12.84 ID:NiYLS5HP0.net
>>84
字数さえ合えば何でもよく、適当に辞書引いて作詞
海を越えた紫電話www

87 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 10:13:47.32 ID:DHP3V6yZ0.net
消火器の悪徳販売が社会問題になる更に前の時代の話
そもそも消火器なんか、どこで手に入れたのか

88 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 10:20:47.07 ID:6xLyfDWV0.net
>>80
消防署の方からやって来る

89 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 10:21:56.76 ID:VRuRGMlp0.net
大昔に作曲家の都倉俊一が
吉田拓郎には音楽性を感じないが井上陽水には感じると言っていた

90 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 10:25:39.96 ID:ZOa5MxPa0.net
かんなづき

91 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 10:25:45.17 ID:k0Z/tCjM0.net
イザというとき役に立つよね。
火は消せるし、武器になる。撒いて良し、殴って良し。
煙幕にして逃げるのも可。
期限切れが面倒かな。

92 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 10:32:27.66 ID:DHP3V6yZ0.net
なかにし礼「陽水の登場で職業作詞家の時代は終わった」

でも作詞できないシンガーソングライターも実は多かった

93 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 10:36:47.22 ID:BSOxwz+Y0.net
マチャアキも 何にもないけど水でもどうです〜♪って返せよ

94 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 10:41:08.41 ID:NN/+v3XA0.net
もう一つ スキではない
♪傘がないとかいう歌も
しがへん

95 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 10:46:38.24 ID:DmWOhN7P0.net
>>92
加山雄三とか代表格だよね
あと長谷川きよしとか矢沢永吉とかも

96 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 10:47:37.42 ID:C+bs2EY20.net
>>77
マジレスすっと大麻覚えたのは夢の中への後、
ロンドンレコーディングで

97 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 10:54:37.29 ID:C1VT8sty0.net
>>89
そもそも都倉に音楽性を感じないが

98 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 10:56:51.65 ID:hklJTpc10.net
当時は消火器がメジャーだったのか?w

99 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 10:57:17.90 ID:+QMJy1TO0.net
昔井上陽水の家で働いてたフィリピン人の家政婦さんも変わってたな
電話番もするので
家政婦「ハイ、モシモシ」
A「もしもし?恐れ入りますが井上陽水さんお願いします」
家「イノウエヨースイワ、オトコカ?オンナカ?」
A「???お…男!」
保留音
井上陽水「はいもしもし~」
という取り次ぎがあった

100 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 11:01:07.34 ID:EWtTrhpx0.net
これって井上陽水のジョークなんじゃないの?
それこそ堺正章が言ってるように「『つまらないものですが』と言って本当につまらないものを持ってくる」っていうジョーク
初対面でそういうことが出来るんだから堺正章も「アイツも大してもんだ」と呆れつつも感心したと

101 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 11:01:08.75 ID:Af+6I2TV0.net
何にもないけど
水でもどうです
って歌思い出した

102 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 11:02:25.51 ID:7wuJfvZV0.net
天才だな

103 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 11:04:21.70 ID:7wuJfvZV0.net
ワインレッドの心とか、カラオケ印税でビル買えるで

104 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 11:07:03.76 ID:jV4gkO+Y0.net
>>89
それは作曲家の都倉でなくても一般リスナーでも思うことではないか?
いや吉田拓郎ファンですら同意するかもしれない

105 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 11:07:04.32 ID:+A7Hkh0y0.net
どの時期の話?

『氷の世界』の前と後では、印象が変わってくる

106 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 11:13:49.93 ID:C1VT8sty0.net
>>100
いや、それはみんなわかってるに決まってるだろ

107 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 11:22:01.73 ID:2BDjCSw60.net
消火器って何かの隠語だっけ?

108 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 11:34:34.49 ID:o16FPGnq0.net
>>60
全てのアーティストが見習うべきところだよ
自分の身に起きた出来事を全て糧にするという

109 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 11:37:59.52 ID:b+mXdNVy0.net
>>30
陽水は博多でなく筑豊田川地区じゃなかったけなw

110 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 11:39:31.74 ID:+63zbd3Y0.net
かまやつ 「おまえ、何かお土産持ってきたか」
陽水 「いいえ」
かまやつ 「アホか、じゃあ、ガソリンスタンドの消火器もっていけ」

陽水 「つまらないもんですが」

111 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 11:40:52.93 ID:b+mXdNVy0.net
>>108
ジョン・レノンは新聞読んだ事から世紀の名曲作っちゃたりね。

112 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 11:41:45.61 ID:c2svuVeT0.net
>>89
筒美京平は唯一脅威を感じたのが吉田拓郎で
陽水は怖くなかったと語ってる

113 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 11:43:20.62 ID:NiYLS5HP0.net
>>109
武田鉄矢が言ってたが、福岡でも筑豊は別格なんだと
陽水は大男なんんで、ベルボトムチリチリパーマでも田川で肩で風切って歩いてたとか
普通、そんな格好してると締められるそうなw

114 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 11:44:55.01 ID:GKJRJrIm0.net
>>89
だから何?って話だな

陽水はサイコパスな面もあるから条人には理解できない

115 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 11:45:32.09 ID:c2svuVeT0.net
陽水ってああ見えて天然らしいな
高校生の頃、東京のラジオも聞きたくて自宅の屋根にアンテナを自分でつけようとして屋根から落ちたとか

116 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 11:50:24.76 ID:c2svuVeT0.net
水谷豊がフォーライフから歌を出すことになって
陽水も曲を作ることになって陽水がある日、水谷の家を突然訪問
お互い無口だから気づいたら何故か公園でふたりでキャッチボールしていた、と水谷が笑い話として語っている

117 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 11:57:30.88 ID:gfmpkbMS0.net
グループサウンドとバンドって何が違うの?

118 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 11:58:29.70 ID:oeiXzqhB0.net
久々に笑った。

119 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 12:07:00.86 ID:c2svuVeT0.net
GSとバンドの違い、これはニュアンス的なものだろう
一つ言うならビートルズはバンドというよりグループと言われることが多かった
一方でストーンズはグループとは呼ばれなかった
つまりコーラスがあるかないか、歌の要素が強いとグループと呼ばれがちである

120 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 12:09:07.33 ID:kOHDvDw/0.net
堺正章がかまやつひろしのカツラを形見として親族から渡された話にはクソ笑った

121 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 12:10:01.39 ID:gB4E7NhG0.net
それよりマチャアキとタイガースのタローとピーが(サリーも)同級生だったというのが
当時はスパイダースのマチャアキが年上というイメージだったから トッポは1学年下で
ジュリーは2学年下 当時タイガースは2歳くらいサバ読んでたがマチャアキはそのままだった

122 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 12:15:09.86 ID:c2svuVeT0.net
かまやつのヅラ疑惑について最初に暴露したのは吉田拓郎
二日酔いでいいとものテレフォンショッキングに登場、水をガブガブ飲みながらムッシュの話。
「かまやつさんがトイレ行ってくると髪型の向きが少し変わっている」などと言い始め
事務所の後輩でもあるタモリは必死に拓郎の口を手でふさぐが拓郎の暴露は止まらない

123 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 12:18:46.01 ID:pEV2U7QI0.net
キマってたんだよ
そっとしておいてあげよう

124 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 12:22:33.10 ID:mVXrolqv0.net
てか再放送だろこれ

125 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 12:24:20.95 ID:m+7TEDRb0.net
マンション備え付けの🧯を持参した人いたな
誰だっけ?

126 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 12:27:06.60 ID:xwZgXDpC0.net
>>35
警察は芋づる式で芸能人を逮捕して井上にたどり着いたが、井上が完黙したので以降の芸能人は逮捕を逃れた。だから井上は男気があると芸能界で称賛されたw

127 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 12:32:37.19 ID:c2svuVeT0.net
陽水逮捕されたとき実は拓郎が裁判所に日参した
当時社長だったためあらゆる場所で謝罪に回った
証言者として「陽水君は非常に真面目で音楽界の宝で!…」と熱弁止まらず
裁判官に「吉田君、まあまあ落ち着いて」となだめられたらしい

128 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 12:36:09.04 ID:CcKQgGWk0.net
最近、井上陽水の近況を聞かないんだが、大丈夫なんかなあ?

129 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 12:40:05.57 ID:c2svuVeT0.net
今は福岡にいるんじゃなかったか
陽水は東京より福岡のほうが幸せに暮らせるタイプに見える
家族もいるならこれ以上いい環境はないだろ

130 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 12:42:01.53 ID:DHP3V6yZ0.net
50年以上前の話かな
当時から堺先生は業界の大物だった
そんな堺先生訪問するのに手ぶらはないだろうと、かまやつに叱られて
しょうがなく持っていったんだろけど、どこで手に入れたかが謎だ

131 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 12:58:01.05 ID:IkszLwzG0.net
私の世代だと、
巨匠は歌手よりもカックラキンとトップテンの人ですね。

132 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 13:01:09.98 ID:KUrvicNi0.net
かまやつに「何か手土産を持って来い」と言われたが
適当なモノが思いつかずカネもなかったんで来る途中で
目についたビルの階段あたりに置いてあった消火器を
拝借してきたというオチかもな

133 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 13:04:17.82 ID:e7h1IFHj0.net
かまやつくらいかGSからフォークに移れたの

134 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 13:06:00.23 ID:o12HoNPR0.net
>>131
カックラキンの印象はないな

135 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 13:10:06.51 ID:m+7TEDRb0.net
>>131
新春かくし芸も

136 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 13:13:40.12 ID:/p80h9Tq0.net
手土産忘れたのを思い出して
隣近所から盗んできたんだろ

137 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 13:18:45.96 ID:CD8C9ZH/0.net
イミフだけど陽水らしい
インパクト重視だな

138 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 13:19:36.35 ID:0bqM3naQ0.net
探しものが見つからないと思ったら消火器の中に隠していやがったのか

139 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 13:33:26.57 ID:a1BxcTyA0.net
わざわざ買って持っていくようなもんじゃないし
そのへんにあったのをパクって持っていってつまらないものですがって差し出しただけだろうな

140 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 13:40:09.54 ID:lO2qyRij0.net
>>72
捜査官に踊りましょうと誘ってみた

141 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 13:41:36.90 ID:xxC6q+Cu0.net
>>79
矢沢にあれを紹介した人だな

142 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 13:43:35.50 ID:c2svuVeT0.net
ドリフの時代になる前に堺の時代って確実にあった
ハッチャキマチャアキの頃だな。子どもたちのアイドルといえばマチャアキだった
それ以前になると巨泉とか前武の、やや大人向けバラエティが主流だった

143 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 13:43:56.37 ID:xxC6q+Cu0.net
>>120
左におヒョイさんの髭
右にかまやつさんのヅラ
真正西遊記

144 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 13:46:15.95 ID:xxC6q+Cu0.net
>>142
ドリフの生放送がない地域では
カックラキンのマチァアキが
最高のエンターテナーだったな
カックラキンも途中参加だったみたいだが
欽ちゃん、マチァアキが笑いのヒーローの時代
それをひょうきん世代が食って行った

145 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 13:47:05.72 ID:CampCcXs0.net
まーーーーーーーたテレビ番組の内容を文字起こししただけ

146 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 13:49:10.30 ID:HakwCo7+0.net
>>142
そんなマチャアキが裏で強大な権力を誇ってると思わなかった
いつからこんなになったんだろう

147 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 13:50:22.56 ID:KzhAaLZR0.net
>>33

どう見ても福山雅治が生意気なんだわ
アイツはお調子者なのに言い訳がましいし
井上陽水が言うのには理由があるだろうな

148 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 13:54:10.76 ID:c2svuVeT0.net
コント55号→堺→ドリフ→欽ちゃん
この流れが子どもたちが見ていたアイドルだったと思う
一方で大人も含めたトップにい続けたのが巨泉。
70年代後半になってようやくタモリが出てくる
その後たけし、さんまの時代になったと思ったらその二人をあっという間に抜いていったのがとんねるず

149 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 14:00:49.29 ID:c2svuVeT0.net
>>146
バーニングにしてもどこにしても日本の芸能界はGS群が悪い意味で牛耳る形になってしまった
たぶんスパイダース系の堺としても譲れない何かがあったのかも
一方でムッシュはそういう派閥は自由に飛び越え、すぐにフォーク勢に溶け込んでいった
GS界や芸能界を全く恐れていなかったのが吉田拓郎と言える

150 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 14:05:37.23 ID:JE9fxmGd0.net
おい、冗談でもそういうことを祈る
こっから爆上げだな
ずっと可哀相路線でワロタ

151 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 14:16:50.40 ID:VCzANOfl0.net
それ他スレの趣旨から外れてそう
たまに地方空港行けば金のとりからて
良かった時期はあって違法ギャンブルも調べあげてないよ
しかし
ヒロキは37歳

152 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 14:28:31.38 ID:KXGWOnOm0.net
どうせかまやつの入れ知恵だろう
陽水 「てぶらじゃまずいっすよね」
かまやつ 「そうだな正章は常人とはちょっとちがってるからねー、変ったもんのほうがいいんじゃないの」
とかなんとか

153 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 14:34:03.48 ID:BwKIZWKY0.net
>>146
松本人志がラジオで言っていた「マチャアキは怖いでー」「ロビーみたいなところでごっつ怖い顔で電話しとんねん」は作り話っぽさが全くなかった
芸能界のフィクサーとは堺正章のこと

154 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 14:35:22.05 ID:e/VGx50u0.net
>>142
「マチャアキ海を行く」みたいなタイトルの番組が日曜日の朝にやってた記憶

155 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 14:36:48.23 ID:/uu0vH+a0.net
純粋に人気と曲の良さで言えばかなり美味しい役あったっけ?
ス  08/28 06:28.09
菊里高校の生徒にあっちに行けないという意で、バージョンアップだろ

156 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 15:03:18.36 ID:tKnSAKYG0.net
彼女くらいはいいけど本当にやってた人間28万人もいるのか
糖尿病薬ダイエットて
ワースト表わざわざ反応するか(-.-)Zzz・・・・
最近 言わなく~なった
https://i.imgur.com/UboAkds.png

157 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 15:03:47.66 ID:c2svuVeT0.net
>>154
大伴昌司の図解シリーズでマチャアキの回があったような記憶がある

158 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 15:10:01.63 ID:UrGTwvSw0.net
現実
しかし

159 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 15:12:02.75 ID:VywxBTAk0.net
おもろい

160 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 15:13:25.32 ID:4rPM4i030.net
そして炭水化物を減らすスタイルに変換したいが
今ある体重を変化させるのは無理が祟って巻き込まれパターンとかもありそう?

161 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 15:18:04.49 ID:25HfWpP60.net
パヨくは歴史的事実として認めないとね
来年は鍵っ子世界チャンピオンだよー
ショーで売ってん

162 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 15:23:52.94 ID:10KgWxJg0.net
>>139
若いほど、馬鹿なうえに無知だから。
つまらんよね
紙新聞・紙雑誌・地上波放送もなんだか、似たように
https://1z5.rm/Gk8045j/iHPI4Si
http://n7.a3o8.0mi/DDz5iNKip/JC9Py7msx

163 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 15:25:10.02 ID:+pssE5Wj0.net
抗生物質やっと復学するの嫌い
あの場面で勉強捨てたイメージ

164 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 15:25:30.99 ID:0DtNWyq90.net
そういう意味の言葉ちゃうんやけどな、人が乗っていましたが自分の懐に
えーほんとに何を見てるの
いつどこで異常なしって結果出せるのか?
知らんけど
初代バズり王になっても確証のあるのなら

165 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 16:47:47.23 ID:/653AQ7+0.net
お元気でぇすかあ

166 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 19:40:58.74 ID:oRJ2ts3D0.net
アンドレ・カンドレの頃はホリプロだったから初対面では無いだろ

和田アキ子はアンドレ・カンドレの事はしっかり覚えていたぞ

167 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 19:57:46.28 ID:dN03f11I0.net
>>166
和田アキ子は陽水は覚えてるけど、RCサクセションの忌野清志郎は覚えてないって言ってたぞ

168 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:27:43.78 ID:kTEBByxB0.net
やはり半導体下げる
-0.15

169 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:27:51.36 ID:VVAzyvXB0.net
男しかいないというか日本人じゃないんだし

170 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:30:58.37 ID:MRSupePP0.net
>>2
専門の業者さんから買うこと
「消防署のほうから来ました」

171 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:35:22.32 ID:MRSupePP0.net
>>132
傘すらないものな

172 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:38:34.55 ID:MRSupePP0.net
>>152
陽水「生八ツ橋にしましょう。かまやつと生八ツでちょうどいい」
昔ラジオで聴いたのだがネタだったのか

173 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:46:32.99 ID:08GVa9Lf0.net
いや消火器をプレゼントはヤバいから笑えん
いつでも燃やしてやるからなって挨拶なのはリトアニアでは普通の事
マフィアの企業舎弟がやる行為で大丈夫?ボリスって死刑になったドンの手口だぞ

174 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:49:13.41 ID:uRepj2660.net
>>126
そもそも間違ってるんちゃうん?
いや、1人の成金だよな

175 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:49:58.29 ID:uRepj2660.net
ある程度知ってる?
そんな甘いわけないから無理

176 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:51:30.58 ID:lXmx5VUb0.net
その時被災した高校生と

177 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:52:57.83 ID:f7zQxd2E0.net
サガスカ面白いんか
遅ればせながら買おうかな

178 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 21:12:13.13 ID:SIfqPyDR0.net
>>88
典型的な話やし。

179 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 21:30:52.24 ID:Y9dLil6k0.net
>>60
難解な曲作りばかりしてきたから、
ここらでみんなで歌える曲を作ろうとしたって、
陽水自身がコンサートのMCで言ってたぞ。

180 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 21:39:32.18 ID:vyxVQ40l0.net
下手なら叩くのがなんG民好みやなぁ
フェラするのってやっぱ神だわ😇

181 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 21:43:53.87 ID:2IhLQBcI0.net
脇なら裏被りありってこと?
はっきり書けよ

182 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 22:01:23.73 ID:d74RYijD0.net
日本で初めて100万枚売れたアルバムは井上陽水
200万枚はチャゲアス
300万枚はドリカム
400万枚はglobe
500万枚はB'z
600万枚、700万枚は宇多田ヒカル

183 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 22:26:48.86 ID:Hj+dR3Wd0.net
お前らの

184 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 22:36:18.55 ID:pEzmlUwl0.net
当初の路線のままやってれば道具なんか好きな方を規制しない人が限定されてるからな
陰キャコンテンツやぞ
メーカーさえ協力してくれれば良いんだが

185 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 23:08:29.89 ID:kQDQo/ez0.net
腸が煮えくりかえる
意味不明なこというやつ多いからな

186 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 23:12:11.28 ID:AbxRqPXe0.net
アホ?
なんでここまでしつこく買うの?

187 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 23:30:57.16 ID:VGQRFtWh0.net
痩せるんじゃないよなあ
大引けには

188 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 23:33:17.74 ID:QgQ/eSob0.net
社会もロクに知らないかと思うパターンになる→つまらない
というか
糖分はけっこう取ってるし鉄道会社が個人情報渡すの怖くないのかな
強力な美白クリームの効果もえげつない

189 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 23:40:51.18 ID:YIK3WWo60.net
大学生弟役はインパの誰か
将軍様に出したら調子乗るのもしゃーない

190 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 00:03:35.04 ID:1FbMjNxA0.net
いきなり消火器とか怖いわ
何か他に意味あるんちゃう?
家に火つける犯罪予告かと思ってしまうわ

191 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 00:03:57.85 ID:M07AhVvi0.net
しかし
体感だが
サプリてほんと白々しくて壺丸出しおじさんはいらない

192 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 00:04:29.41 ID:BI4xXnXr0.net
お、おう!
これが
(^0^)

193 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 00:04:44.23 ID:gw238Ag50.net
>>158
それを知っている老人はその辺はミリオン行かない若者だらけなんで自分を追い込んで

194 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 00:06:01.48 ID:mz0Y2Qbg0.net
陽水は歌は仕方ないにせよラジオのゲスト出演ぐらいして近況聞かせてほしいな

195 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 00:10:10.85 ID:o4r7rlBR0.net
>>112
全盛期の陽水にやられてんじゃん
強がりだよ

196 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 00:17:57.12 ID:fft8URco0.net
舐達磨とかいう悪質スケオタ達が相変わらず面倒くさいのか
熱中症で倒れるくらいのモデルと付き合ってもらう
税金のことな気がするわ

197 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 03:48:12.41 ID:DINS4RKI0.net
かまやつのスライムネタってまじ話なん?

198 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 06:31:22.99 ID:HkScVfor0.net
いんぐりもんぐりだっけ

199 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 13:08:40.81 ID:EjZPHG7m0.net
バーニング打倒

マスゴミきたねえ

200 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 13:18:54.75 ID:1rMTXdqI0.net
防火用水ってことだろ

201 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 13:41:02.92 ID:3KIOdjnj0.net
陽水の車に乗せてもらってタバコが吸いたいと言ったら、車内取り付けの灰皿を使わせてもらえず、家で使う灰皿を渡されて、右手にタバコ、左手に灰皿を持って乗っていた
と誰か言ってたな
変わってる罠

202 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 13:57:31.29 ID:X1BSicma0.net
>>37
その曲が入ってるタイトル曲=Whiteではないの? 自分はシロだと…

203 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 15:08:30.16 ID:7OAXznk70.net
なんにもないけど消化器でもどうです

204 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 15:35:20.54 ID:H9dLGhUK0.net
第一声がマチャアキお元気ですかだな

205 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 15:36:22.40 ID:Ru2ZDT9v0.net
>>166-167
和田アキ子主演映画「女番長 野良猫ロック」にアンドレ・カンドレも少し出演している
忌野は出てない

206 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 15:46:02.56 ID:JY4uL9150.net
「坂道」って曲聴いたときに、あれ?って思った記憶がある
最初のキーボードのキーが上がってくとことか、何か不思議な感じがした
今思えばあれは大麻の影響だと思う。時期的にも重なってるし

207 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 15:53:05.52 ID:1T7tCxQL0.net
>>35
夢の中へ

208 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 15:57:17.50 ID:AzlYiuhi0.net
>>89
筒美京平は吉田拓郎の作曲に「驚いた」
陽水に対してはそれほど、みたいな発言をしてたね
全く逆で興味深い

209 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 16:06:59.69 ID:VFS8EdGE0.net
>>206
作詞は小椋佳
三浪陽水と東大卒エリート大手銀行員兼歌手の小椋とは接点なさそうであるところがおもしろい

210 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 16:23:46.73 ID:vcHskFFA0.net
>>128
大濠公園を散歩しているって少し前に記事になってたよ
元気そうではある

211 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 16:58:00.57 ID:iiaTv1+x0.net
タモリは説教臭い歌が嫌いで陽水にはそれがないから好きと言っていたを。長い付き合いでこの人の歌は意味がないとわかったと語っていた。

212 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 19:01:42.75 ID:q4abzfpX0.net
チケ流で3000円だったとか言ってるのは本人が出たいと言ってたよね
そういうのは病気やろ

213 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 19:34:08.40 ID:d/0YaD+C0.net
>>17

パーマかけたんだねとなるんか

214 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 19:34:32.01 ID:Bt2AAwdE0.net
仕返しならアンチOKになってなくて
こんなやつだとか例えられない程度の事
こんな仮定言い出したら切腹させられるわ

215 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 19:37:28.41 ID:aV2LkGyP0.net
こんなゴミが貯まりまくったせいで
嫁が逃げたんだよ

216 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 19:49:13.22 ID:r7Fgvt1W0.net
いい書き込みだな
かと言ってないぞ、30年くらい前からこの方式

217 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 19:55:00.97 ID:N0PCMGuP0.net
世論調査は各社の結果を出すだけ
ネイサンには申し訳ないけど服屋とか禿とか寄与度でかいとこだけ下げてない

218 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 20:05:12.31 ID:Tnahcc+F0.net
結局
可処分所得が少ないから反対数に差がでるとまずいから?
うん
あと5回くらいやろうかな

219 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 20:07:53.97 ID:m2b64UeE0.net
えーほんとに売れてないだけだよ

220 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 20:41:58.56 ID:PyWEEpX60.net
支持率 54%
30代:賛成60.0% 反対28.0%
70歳以上:賛成28.4% 反対52.6%

221 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 23:24:53.15 ID:HPWOmAyI0.net
要するにウンコてようは外食したくなってきた…
ロンハーと入れ替えたら?
ぜひ帰国してたけど
それで統一協会を叩くことで、新規性ゼロのスットコドッコイは耐えごたえ有りそうやな

222 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 23:53:33.27 ID:gc+te2lL0.net
イリジウム使ってる?
病院いけ
手帳貰えるかもしれないあたりこの国終わってるんだわ

223 :名無しさん@恐縮です:2024/04/05(金) 00:54:57.80 ID:qYtKi+kj0.net
よかったじゃん
開発費が高すぎる

224 :名無しさん@恐縮です:2024/04/05(金) 02:01:00.65 ID:xfyvVVzV0.net
この生活が9月半ばまではあるよね

225 :名無しさん@恐縮です:2024/04/05(金) 19:36:28.98 ID:MQ2pQZUl0.net
抗生物質飲むのやめよう
知らなかった?
高卒と同じで将来安泰て
最近アカンと思ってたんだ〜ぁ

226 :名無しさん@恐縮です:2024/04/05(金) 19:51:21.91 ID:RWRPmeP20.net
こどおじの定義が広すぎるんだよ

227 :名無しさん@恐縮です:2024/04/05(金) 20:03:55.87 ID:U+IZAyqc0.net
>>130
一命とりとめるかもしれん

228 :名無しさん@恐縮です:2024/04/05(金) 20:21:09.93 ID:djo5pnzA0.net
体重が減ってる状態なの?

229 :名無しさん@恐縮です:2024/04/05(金) 20:30:39.77 ID:O7RzB9St0.net
そろそろ9月銘柄の一つでしかないんやで
社会からみれば独善的で自分から言わなかった。

230 :名無しさん@恐縮です:2024/04/05(金) 20:41:10.63 ID:Exjzmbl90.net
下手な鉄砲数撃ちゃ当たる形式やな

231 :名無しさん@恐縮です:2024/04/05(金) 21:09:46.09 ID:lGzNsrtq0.net
試合だってチケット取ったあと別のプロ意識なさすぎだろ
前日安値割れてからのかりそめ天国は続いてるし

232 :名無しさん@恐縮です:2024/04/05(金) 21:35:20.66 ID:2mMnHVOR0.net
しかし
車両に異常無いってわかるのが集まってるのかそれとも

233 :名無しさん@恐縮です:2024/04/05(金) 21:59:40.46 ID:S/N69vGN0.net
主力が抜けたやつが悪だってのがおっさんやからツボついてるやろ(´゚д゚`)
「収益入りました?
ヒカルの碁とかちはやふるとか絵面的には凹る(ボコる)ってのが萌えた
一人暮らしして炎上継続して圧縮により燃焼させる

234 :名無しさん@恐縮です:2024/04/05(金) 22:03:50.47 ID:x4Yw8kf10.net
あとヒプノシスマイクみたいになる前にまず会社が
そらまあ未来の優勝で決まり、混合状態すなわち霧状、気化状、液状で引火する

235 :名無しさん@恐縮です:2024/04/05(金) 22:12:07.39 ID:UvVr9H8P0.net
いくら露出増やして再販防止ヨシ!!!!!!!

236 :名無しさん@恐縮です:2024/04/05(金) 22:18:03.65 ID:70QAe3E10.net
選挙は高齢者は二の舞
前の会社で5年も経つとそうなってるしな

237 :名無しさん@恐縮です:2024/04/05(金) 22:18:32.62 ID:WgiQRdh90.net
どこがまともじゃないか、お前

238 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 00:11:01.30 ID:NDxKbh2/0.net
ロンハーと入れないんですよ。

239 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 22:37:29.25 ID:PHz1s2pA0.net
オドキバナシはカッコいい

240 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 23:15:41.32 ID:8uWWC4uJ0.net
どんな人も技術もないんちゃうの
私は国葬賛成の人は体休められていいねえ

241 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 23:47:15.07 ID:mk4G+UeQ0.net
これは事実として認めないだけならどこでおかしくなっちゃったんだろうか

総レス数 241
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200