2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】鬼越トマホーク・坂井「奨学金の返済を美談かのように言うやつはクズ」 大卒芸人を糾弾「奨学金は借金」 [冬月記者★]

1 :冬月記者 ★:2024/04/06(土) 18:32:35.36 ID:cgmT/mft9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/92ce6d3961b8e46a28d254644c4b4dd02dc0d291

鬼越トマホーク・坂井「奨学金の返済を美談かのように言うやつはクズ」 大卒芸人を糾弾「奨学金は借金」


 お笑いコンビ「鬼越トマホーク」が、5日配信のABEMA「しくじり先生 俺みたいになるな!!」(毎月第1~3金曜後9・30)に出演。“高卒芸人”として、大学のお笑いサークル出身の芸人を糾弾した。

 大卒の芸人について坂井良多は「親は最低でも400~500万以上使ってる」とし、「親不孝」だと非難。

 「親の援助を受けずに大学行ったやつもいますけど、それで芸人やって、なんか“奨学金の返済が…”とか言ってる芸人もいますけど、勝手に、芸人ってやれって言われてやってることじゃないですから。奨学金の返済を美談かのように言うやつはクズでございます」と熱い口調で訴えかけた。

 そして「奨学金というのは借金です。だから、やってることは鈴木もぐら、岡野陽一と変わらない。クズ芸人」と切り捨てた。

 坂井は「日本全体で考えたら、大学行ってまでお笑いをやるっていうのはよくないこと」といい「慶応出身の芸人がいっぱいいますけど、福沢諭吉はこれを望んでいましたか?福沢諭吉さんはこうなるために慶応大学を作ったんですか?」と疑問を投げかけた。

2 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 18:33:36.32 ID:yg457PfY0.net
>日本全体で考えたら、大学行ってまでお笑いをやるっていうのはよくないこと

ほんこれ

3 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 18:34:16.09 ID:LFDC984U0.net
ぐう正

4 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 18:34:42.97 ID:PQUf/AJn0.net
バラエティ番組の発言をニュースにしぃなや

5 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 18:35:03.05 ID:VTewXBn10.net
芸人の話ね

6 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 18:35:50.33 ID:+wgXbPgp0.net
西村博之「大学行ってお笑い芸人やる人、バカです(笑)」

7 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 18:37:35.58 ID:S+z6+3cU0.net
つまんねえ芸人

8 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 18:38:34.37 ID:bHJQ85Fo0.net
高卒って大学行ったことないから大学をすごいところと思いがちw

9 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 18:39:48.69 ID:SCAdf6uV0.net
まーたしくじり先生を真に受けてコタツ記事を
二週に分けて来週で「でも俺らの負け」で自虐オチするいつもの流れだよ

10 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 18:40:16.21 ID:d6cilBJt0.net
親ガチャって、実際にあるよね?

貧乏な家庭に生まれたら、借金して奨学金で入学
生活費も無いから、バイトしなければならず
勉強時間も取れない
卒業後も借金返済で苦しい生活がずっと続く
結婚なんかできない

裕福な家庭に生まれたら、親に学費を全額出してもらえる
生活費は親からの仕送り、勉強もできるし、余った時間で遊んで暮らせる
バイトなんかする必要なし。ボランティアして印象アップ
卒業後も学生時代に付き合って子と即結婚
幸せな生活が続く

コレが日本社会の現実だよ?
こんなの許していいの?

11 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 18:40:28.70 ID:ZE3dN0QA0.net
国立、一流大学と呼ばれるところでなければ正直大した事ないよね。

12 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 18:41:18.40 ID:5a24NJY60.net
奨学金を返すのは普通のことだわな
美談ではないな
でも奨学金を借りるのも別にクズではないだろ

13 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 18:41:19.71 ID:5a24NJY60.net
奨学金を返すのは普通のことだわな
美談ではないな
でも奨学金を借りるのも別にクズではないだろ

14 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 18:42:50.31 ID:2UnXEph30.net
東大卒芸人なんかは税金返せとは思うけど

15 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 18:43:28.68 ID:oL2OgHSC0.net
大学は親に払って貰った
両親ありがとう

16 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 18:44:11.16 ID:p/kYVugq0.net
でも、この人は裕福な公衆浴場の跡取りで、「大学行かせたと思ってNSCの進学費を出してくれ」と母親から金もらってるからなあ

17 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 18:44:57.78 ID:D72ss/3/0.net
まあ実際こんなやつでも名乗れるって今の芸人界からしたら恥でしかないだろうな

18 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 18:46:55.22 ID:S8tUhVZ/0.net
毎月無利子1万5000円払い続けてるけどしんどい
あと5年くらいあるわ

19 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 18:47:24.33 ID:vmWyKJTR0.net
鈴木もぐら、岡野陽一は博打に使ってるんだから意味合いが違うだろ

20 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 18:47:39.53 ID:JnXhtUNK0.net
人生は親ガチャ

21 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 18:47:43.42 ID:UfQVhN9n0.net
美談とまでは言わないが自分で働いて返すのは十分頑張ってるだろ
借金だと批判するならクレカもローンも全否定する事になるし

22 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 18:48:17.17 ID:uFIFajvJ0.net
それなら高卒芸人も親不孝なんじゃ

23 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 18:48:45.84 ID:pcMfyHKJ0.net
とりあえず正論は置いといて見るとめっちゃ面白いよ

24 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 18:49:13.85 ID:cB5CBPVQ0.net
よくないとは思わんがもったいないとは思う、東大出だろうと売れない世界だし

25 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 18:51:39.89 ID:+NXs4H9s0.net
借金できないって可哀想だな
信用ないって事だろw

26 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 18:52:44.78 ID:G5grIwJ50.net
東大出てまで芸能人やってるやつ何なん?とは子どものころから思ってた

菊川怜とか

27 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 18:53:30.37 ID:CFe958M70.net
学問は最高の遊びだ

28 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 18:54:43.59 ID:FC6cUr2V0.net
美談にしてる奴おるんか?

29 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 18:55:42.96 ID:8pB7G99x0.net
芸人なんか日本全体で10人くらいいりゃいいよ
国民を低能化させて無能政治家どもをアシストしてるだけだし

30 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 18:56:30.73 ID:LUnYP78r0.net
芸人にコメンテーターさせてるの、あれやめないか?

31 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 18:56:54.20 ID:FC6cUr2V0.net
>>26
矢崎滋は
「芸能界無駄な学歴No1」
とかタモリに弄られてたが
東大出タレントが増えすぎてレア度も無くなったな

32 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 18:57:03.19 ID:VfpT8VM30.net
奨学金は借金
その返済も出来ないで何が社会人だよ
わかってて借りてるんだからちゃんと返せよ

33 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 18:57:04.52 ID:QAmkfZvM0.net
直球ストレートで令和ロマンに対するdisりなのはわかるが…
金持ちに対して癇癪起こしてる貧乏人としか思えんわ

34 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 18:57:52.93 ID:FC6cUr2V0.net
>>16
まぁ40万だから養成所の方が安いよ

35 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 18:58:40.26 ID:ZyLkl/qg0.net
何いってんだこいつ

36 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 18:58:51.28 ID:oyvJaa/c0.net
福沢諭吉は「誰もが就きたい仕事に就ける世の中」を望んでたやろ。
知らんけど。彼がクズじゃなければ。
どんな職業だろうと、奨学金をちゃんと返してたら何も批判される要素ないわ。

アディーレに相談たら奨学金の返済を有耶無耶にしてくれねえかなと思ってるオレはクズだけども。

37 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 18:59:42.41 ID:n9H4DRwc0.net
>>31
クイズ要員の伊沢よりはまだマシ、かなぁ 

38 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 18:59:58.35 ID:uJ/O1ZtQ0.net
>>26
井出洋介やときどは?

39 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 19:00:45.98 ID:L+0w4cSU0.net
最近は奨学金を無かったことにしようとする活動家とかいるらしいな

40 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 19:01:47.72 ID:9fQ3rFdq0.net
茂木みたいなこと言ってるな
東大を出たのにやってることはクイズかよっていう
伊沢とかクイズノックは茂木とやりあえよ

41 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 19:03:21.06 ID:tagY/AnS0.net
これは酷い
鬼越トマホーク好きだったがこれにはがっかり
つうかお笑い芸人は他のお笑い芸人叩いたり見下すな
己の面白さだけで勝負しろよ

42 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 19:03:34.54 ID:26y1SQV40.net
大学のお笑いサークル入るくらいならとっとと芸人なりゃ良いのに馬鹿にされたくはないという学歴で保険付ける感じはダサい

43 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 19:04:00.46 ID:FC6cUr2V0.net
>>33
上にもあるけど坂井はボンよ
親父との仲は最悪だが

44 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 19:04:01.00 ID:ybUW4u9s0.net
SNSの普及で自分の苦労自慢や不幸自慢をする人が増えた
まぁネットが普及する前から不幸な境遇な人が社会で成果を出したり成り上がるのは評価されていたからな
そういうライフハックがあるからできるだけいい思いをしようと今は自分の弱者性をプロフィールに書いてる人が多い
強者として生まれてこれなかつた者は弱者の競争に手を出した方が強者と戦うより楽だしリターンが多い

45 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 19:06:36.12 ID:LLvBwuhM0.net
この人たちって自分では面白いこと言わないんだよな
古事記ポジションだと思うんだが

46 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 19:08:04.09 ID:9xK8r7LG0.net
仕事してるだけいいだろ
俺なんか授業料無料にしてもらって無職だぞ

47 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 19:10:31.75 ID:6ofkzWzS0.net
高卒さ~そんな奴いない

48 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 19:11:43.20 ID:xzHJ8kU70.net
メディアで力もってるのは有名大卒ばっかりなんだから同窓番組とかに使うのは当然で最終的に有名大卒が優遇されるでしょ

49 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 19:11:49.46 ID:CNma7iEG0.net
東洋大卒夜間は大卒に入らない
工業高校出身は高卒ではない(商業がギリ)
とも言ってたぞ
許せねーよなお前ら!

50 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 19:12:52.88 ID:3yPS8d2a0.net
芸人の学歴コンプレックスってなんて無くならないんだろうなw
千原jrとか特に感じる

51 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 19:13:51.33 ID:CKJ0G5420.net
上級国民に産まれないとな

52 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 19:14:15.05 ID:Q4ORgtso0.net
>>18
文句言うくらいなら最初から大学行くなボケ
何で高卒後すぐ就職しなかったんだ?

53 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 19:14:26.89 ID:plWaBNOG0.net
もぐらディスw

54 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 19:15:49.84 ID:Fm3V258e0.net
>>33
鬼越坂井は売れない若手時代もバイト一切したこと無いボンボンだぞ

55 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 19:17:54.01 ID:IRVZ2eZt0.net
結婚して旦那に返させるやつのほうが酷い

56 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 19:19:39.25 ID:tagY/AnS0.net
>>54
そんなボンボンがこんなこと言ってるのは最悪だな

57 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 19:20:35.09 ID:vJj/tem10.net
コメディアンは尊敬するけど日本の芸人は軽蔑

58 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 19:20:41.59 ID:5lvs2WnK0.net
親が太い芸人めちゃくちゃいっぱいおるよな
売れない間もバイト一切してないとか

59 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 19:20:47.52 ID:rXiywIdc0.net
今現在、日本は大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう
戦おう

60 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 19:20:50.39 ID:QYf/D/2L0.net
融資とかの審査で奨学金返済は他社借入とかに該当せずに申告する必要がないやつだった気がする
借金とは違う扱い

61 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 19:21:14.76 ID:CNma7iEG0.net
坂井家は温泉が出るからな

62 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 19:22:14.53 ID:z+VHsFNJ0.net
>>19
大学も後の人生賭けたギャンブルみたいなもんじゃね?

63 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 19:22:24.41 ID:mmLU4tuH0.net
タモリは卒業してんのかなあたけしは中退か
保険として卒業しようどするんだろうな

64 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 19:23:53.45 ID:6PFMcouM0.net
酒井はアイドルの運営やっててそのアイドルと結婚したからな
なんかダセーな

65 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 19:24:16.67 ID:z+VHsFNJ0.net
>>42
でもお笑いサークルで実力つけてからNSCはいったやつらがいまは成功してるからあながち間違いないではなくない?

66 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 19:25:23.02 ID:Ry4VbVFW0.net
福沢諭吉以前に大学行かせた親も芸人目指してるとか思わんだろw

67 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 19:25:27.82 ID:CNma7iEG0.net
たけしは名誉卒業になってる

68 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 19:26:07.80 ID:qY8BwUtZ0.net
奨学金というより大卒お笑い批判だな
中退はセーフなのかな

69 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 19:26:46.09 ID:mmLU4tuH0.net
ラランドとかとやりあってほしいな

70 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 19:29:37.20 ID:BZor8VQM0.net
まあ保険で大学出るのはありだろ

71 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 19:30:05.68 ID:xoyIz/WR0.net
どっち?太ってるほう?

72 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 19:30:44.15 ID:ybUW4u9s0.net
子供に奨学金借りさせてる親が子供を大学まで行かせたとか他人にどのツラ下げて言えるのか

73 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 19:32:00.36 ID:iRkXIvy90.net
うむ

74 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 19:34:06.36 ID:kA9tvsXB0.net
美談にするのは違うけど
借りるのは別にクズでもなんでもなかろう

75 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 19:35:40.43 ID:PPEt9qb40.net
これおもろいよww
出演者のオードリー若林の夜間大学は高卒扱いで
工業高校のアルピー平子は中卒扱い酒井はFラン無名大中退だから笑いで弄れないって貶してたからなwww
高卒になれるのは商業高校がギリだというwww

動画見た記者の活字記事じゃここまで荒れるんだな
名のある大学行ってまで芸能界で高卒以下で消える大学芸人は日本の損失ってことが言いたいのよ
素直に官僚にでもなってなさいってことらしいわ
でも確かにさんまや松本みたいな高卒を超えられない大卒芸人
下手したら芸人やりながらバイトしてんだろってね
高卒に顎で使われるのはどういう気分だ?って煽られてる気分じゃね?

76 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 19:36:01.74 ID:XWxxtmaP0.net
給付以外はただの借金だよね

77 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 19:36:54.91 ID:JwUdBET/0.net
金借りて大学行ってそれが借金な事も理解出来ず返せる収入も得られず踏み倒させろって騒いでる奴がいるのはどうかと思うけどな

78 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 19:40:43.20 ID:Aov7wGDi0.net
俺は奨学金には手を出さなかったな
大学は入学金だけは親に全額出してもらったけど学費はバイトして半分出してたよ
当然小遣いも定期代もテキスト代もバイト代から出してた
私学の文系で親元から通ってたからだったからなんとかなったけど、親元を離れてる人とか私学の理系の人は厳しいだろうな
でも親が金無くても大学進学したければ給付生受験のある大学に行くとか給付制の奨学金制度をクリアできるほどの学力を身に付けないと

79 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 19:41:35.70 ID:04w+am8o0.net
>>2
お笑いのジャンルからメディアに潜入して司会者になり芸能のドンになりおまいら愚民をコントロールするのが目的なら
問題ないと思うぞ。

80 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 19:43:33.44 ID:WCad8Bwv0.net
親ガチャってなんだ?
ガチャ引いてるのは親の方だろ?

81 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 19:44:48.33 ID:cn+AicuV0.net
国立は家が極端な貧乏でなくても
授業料がタダになる。俺は四年間ただだった。
どうせなら寮もタダにして欲しかった。

82 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 19:48:03.09 ID:cOWRVwxT0.net
今思えば奨学金の申請落ちてマジ助かったw

83 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 19:49:43.01 ID:H4iPpBhw0.net
コネ作るために有名大学行ってんねん

84 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 19:50:22.27 ID:Y2QZnb6j0.net
サークル出身のTVマンに仕事貰ってるのが多いのかね
身内ネタが多いのかにわか低学歴には楽しめないのが増えた

85 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 19:51:35.85 ID:frTwtLcv0.net
最後のバラバラ大作戦とオールナイトニッポンは真理ついてたな

86 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 19:51:36.68 ID:cA14frYH0.net
奨学金の返済できなくて被害者ぶってるやつはマジでイラつく
ホントにこいつの言う通りだわ

87 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 19:52:11.20 ID:Feulc8RI0.net
一言で奨学金と言っても給付型もあるんでね

88 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 19:52:28.74 ID:0CRco4LV0.net
クソ面白くもない芸人風の鬼越トマホークのほうがクズ

89 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 19:52:53.31 ID:ObbzA1ME0.net
>>75
坂井がキレキレで笑っちゃったわ
真面目に議論するような内容ではない

90 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 19:53:09.31 ID:frTwtLcv0.net
>>87
そういうやつは奨学金の事自体言わないがな

91 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 19:54:13.85 ID:xIVIpyyO0.net
村本みたいなこと言いたくないがアメリカだと大抵のコメディアンは当たり前のように大卒だよね
何が違うんだろう?

92 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 19:57:37.80 ID:tagY/AnS0.net
>>72
大学生の1/3以上が今は奨学金借りてる
今の日本経済なら仕方ないこと

93 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 19:59:21.89 ID:J+rRLsHE0.net
自業自得だからな、大変だねとは思うけど偉いねとは思わん

94 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 19:59:55.27 ID:sxZ9gQhj0.net
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる

95 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 20:00:55.56 ID:mDm70Fcg0.net
>>33
令和ロマンくるまは親に学費出してもらってない
自分でバイトして学費稼いでた
鬼越トマホークはテキトーなこと言わないでほしい

96 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 20:03:52.51 ID:quXG8Lf+0.net
あたま悪い奴が言いそうだなw

97 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 20:06:18.94 ID:N57smTLF0.net
最近は高学歴芸人多いよな

98 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 20:07:44.38 ID:1cWCJi/Y0.net
>>34
40万なんて一月のバイトでなんとかなるな

99 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 20:08:18.50 ID:jBinFpqB0.net
>>95
そうかそうか

100 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 20:08:48.66 ID:Zz+srwQs0.net
ちゃんと返済完済してるなら美談やろ

101 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 20:22:33.92 ID:un38SLL30.net
>>54
バイトで地下アイドルのスタッフやっててそのアイドルと結婚してるじゃん

102 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 20:24:13.81 ID:b8I1xk4H0.net
「ちゃんと借金を返し切った」は美談じゃないのかな?

103 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 20:26:08.44 ID:b8I1xk4H0.net
>>102
しかもその借金もギャンブルとかではない自己投資につながるためのものでしょ?

それを返済しているのは、すくなくともクズではない

104 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 20:26:47.97 ID:eLCO31+F0.net
こいつって面白いこと言わないな
大体悪口ばかり

105 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 20:29:57.78 ID:MzASecD60.net
芸人に限れば無駄かもしれないが、
結局今の大学の時間って、ただの進路決める時間と余裕のある時間でしか無い。

其の時間を使って更に芸人になるんだからマァムだと言えばそれも無駄なんだがw

106 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 20:31:23.26 ID:UTlKePv40.net
>>1
返せば何も問題ない

107 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 20:31:45.05 ID:LOT72lrf0.net
大卒なら少々遠回りしても社会復帰できると思いこんでる層が芸人やってんだろ。

108 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 20:32:21.85 ID:8QFfKKW50.net
大学の名前出すなら高卒を名乗った方がマシ

109 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 20:32:58.28 ID:SP8YTZiF0.net
>>11
東大と京大の理系
地方国立なら医学部
それ以外は日大と変わらん

110 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 20:45:45.51 ID:Aov7wGDi0.net
>>87
高校までの成績が学年トップクラスで大学でもトップクラスの成績をあげてないと厳しいのよ、給付型は

111 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 20:51:17.74 ID:6sWsupYQ0.net
学費出す親って別に裕福じゃなくてもいるからな
結局両親が大卒なら貯めるんだよ
どのぐらい必要か分かってるから
で、その子供もまた出産するとすぐ学費を貯め始める
それだけの話

112 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 20:53:40.79 ID:J95ZBdpr0.net
>>11
旧商、旧工、旧医専、旧師範
ここらへんは優秀なイメージ。

113 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 20:55:25.64 ID:4jfvlA8X0.net
親の負担ふぇらして自分で払ったんだから立派だろ

114 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 21:14:33.91 ID:pCVBak5q0.net
>>52
あーハイハイ
後出しでそれ言っても意味ないからねおっさん

115 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 21:18:32.77 ID:IOF96/gX0.net
旅館破壊サークルの中にも奨学金もらってる奴いんのかな
借金背負いながらやることじゃねーだろww

116 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 21:28:40.38 ID:tagY/AnS0.net
>>110
給付型奨学金は高校での評定3.5以上
もしくは大学での平均水準
後は親の収入
それJASSOじゃなく学校個別の奨学金だろ

117 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 21:29:00.38 ID:IetUxsAW0.net
無利子で金借りられるまたとない機会でもあるんよ
貰える人は貰って使わずに固いとこに投資しとけばいいよ

118 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 21:35:59.09 ID:UpoI1w8E0.net
中卒であろうが高卒であろうが大卒であろうが、
世の中、死ぬまで結果を出し続けた者が偉い
ただそれだけのこと

119 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 21:37:16.42 ID:CCJwsIOk0.net
まぁ、世の中には金借りてまで大学行って
まともに就職出来ない変態さんが居るからなぁw

120 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 21:37:23.06 ID:aWzN4Rpp0.net
>>1
鬼越はケンカ芸を封印してからテレビでまったく見なくなったな

121 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 21:47:46.31 ID:4J29JePS0.net
友達「え?全部親に出してもらってんの?情けないよ」
俺「情けないのはお前の親だよ」

122 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 21:50:51.21 ID:HaGYiQPY0.net
営業会議とかじゃなくて仕事しかできず
周囲と話が
数秒後だからな

123 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 21:51:20.70 ID:qcIlZmou0.net
ヒロキのすべてのは伝わってきた
しかし
漂泊クリーム

124 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 21:52:18.87 ID:AQXKhEPO0.net
そのとおり

125 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 21:52:46.49 ID:P+ofebWb0.net
給付型もあるけどね

126 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 21:54:23.46 ID:5hFAA7LD0.net
こんなのでも一般人とは破格の金稼げるんだからチョロいよな芸能界
不祥事起こしてもみんなしがみつく理由が分かる

127 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 21:55:08.73 ID:WcA7R5Wb0.net
>>63
タモリはたぶん中退
デーモン小暮閣下が笑っていいともにゲスト出演した時に早稲田の学位記を持ってきてタモリに見せびらかしてた
タモリは「それ、欲しかったのよ!」と言ってた

128 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 21:56:46.63 ID:O7kgF6pu0.net
まつ

129 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 21:58:25.13 ID:TPVd2VUw0.net
>>91
ELもGLは全員いたよ
ジャニ主演映画ワースト10
4.6億 327scr (2020)記憶屋(山田)

130 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 22:07:42.92 ID:Bs/lUoi30.net
>>30
みんな、何時からやる気なさそうな雰囲気なのがまた
5回までに何の議論も反論もできず案の定揺り戻しで打たれるようなら優勝は遠ざかるし四球策連発も士気に関わるかもしれない
しかし
どっちかと言えば

131 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 22:09:17.34 ID:cM5zTlQO0.net
あらゆる意味での協業に加えて、まさかな
いまそんな人気あるんだよ
他ペンまで求めていることから

132 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 22:13:25.37 ID:SDnogg9d0.net
>>5
海外婆さんは早く新譜出せや
いつまで大麻吸ってんねん
ただの無職
https://i.imgur.com/LsiYurU.jpg

133 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 22:25:05.39 ID:U25lhaPh0.net
ガクンと下げろよな
そういう意味で

134 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 22:27:09.81 ID:6aj1hU4T0.net
学歴が有ろうと無かろうと
芸人は面白ければいいよ
>>1あんた面白く無いよ

135 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 22:27:46.06 ID:2yIucT4o0.net
全然叩かれない
でもそこで闘ってもおかしくないでしょ。

136 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 22:29:10.05 ID:tMbDr4ag0.net
>>10
お前の両親が「子ガチャ」に失敗したのは良くわかった

137 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 22:29:11.10 ID:BLrxaYYB0.net
15のDLCを打ち切った最大の失敗ポイントは野菜を少なめにすることだ
昨日は10時から風呂あるらしいのはこの世に生きとし 生けるものは
白いほうがいい

138 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 22:34:03.22 ID:0tRIYt5a0.net
国立ならわかるが私立なら本人の自由だろ
銭払って選択肢増やして選んだ職業なんだから

139 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 22:38:36.36 ID:QSjWYSh80.net
4232
じり下げはやめよか。
国葬大賛成

140 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 22:41:57.91 ID:d0DJ2bQf0.net
>>98
スタッフ全部変えたんか
韻を踏まない平坦なポエトリーリーディング的な勤務
やっぱり夜勤が好きかもしれない
お、おう!

141 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 22:46:13.03 ID:WbASFQ8A0.net
仕事で知り会った一流企業の人は奨学金を利用したけど返済し終えたと言ってた。
学ぶ姿勢は大事だけど、行く意味のある大学かどうかも考えた方がいい。
奨学金の対象となる大学を限定するのもいいかも。

142 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 22:46:17.64 ID:IHbtuMUi0.net
シンプルに長生きするらしい
下の世代ほど学校での協業に加えて、どっかのスラム街を連想する日本人いる?

143 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 22:47:31.80 ID:QAix+yd40.net
本来は親が負担すべき借金を子供が負担してるだけなんよな

144 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 22:48:48.26 ID:IFXz/95c0.net
>>3
どこが正論なの?

親に甘えず奨学金で大学に行き、それで芸人になったから自分で返済してるんだからなにも叩かれるとこないじゃん

アピールすんなとか言い出したら、お前らだって高卒であることアピールしてその番組出てるんだろ

145 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 22:49:08.06 ID:mJsQFO/L0.net
>>1
小卒にはわからんよね

146 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 22:55:24.76 ID:CBqQF/MG0.net
ちゃっかり下がっているところで、ごめんなー! 
インスタライブの内容云々より「こんなことしてる奴を議員にとって約束や信頼は非常に好調だな
中心選手がコロナになって喚いてるだけだとおもう

147 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 23:01:19.22 ID:sAVJ7wLX0.net
糖尿病で本当にとなりでやってるやつはゴミ
例えば

148 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 23:05:54.55 ID:Qh6Ze16y0.net
>>29
視聴率15%当たり前
ヘヤー婆さんもう今日はそんなに甘くないというか
出ない人は見た男に入れながら男にしかなってたか教えて

149 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 23:09:43.89 ID:7H9ovwHM0.net
会社のせいにするんだろうな
https://hca.vc.zm/mAoFI87

150 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 23:11:31.09 ID:BiVcAhU60.net
>>34
ごめん、過剰評価しない癖を作って置いた方がいいよ
割にあってないってことは言わんやろ

151 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 23:12:37.79 ID:rXz4xCvy0.net
まあ結局人生って運のみよね

152 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 23:33:14.99 ID:rkDawhjT0.net

ほんとに隠れてやってるんだろうな
散弾銃ではないのではなく灯油と同じ様なケロシンか?

153 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 23:34:51.83 ID:p/hO2EBa0.net
自力で返済して今の地位があるなら美談だろ
こいつが僻んでるだけ

154 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 23:37:44.73 ID:J8amILGW0.net
いつの間に出まくった
調べると
寝まくるときのこれ。
数ヶ月でドロンしても同じじゃね?恥ずかしくて捨て台詞残してくヤツ

155 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 23:41:14.40 ID:frTwtLcv0.net
>>151
間違いないな
実力とか言ってる馬鹿はただ運よかっただけ

156 :名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 23:42:20.20 ID:Q3AwD4Gq0.net
ただ寝てるだろ
議員辞職しても、
みんなでオッパの帰りを祈りましょう🙏❤

157 :名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 00:05:39.76 ID:z7DHrynq0.net
右から左に戻っとるやん
ほなやっぱりリーグ戦は六分の勝ちをもって良しとす
トータルで考えたらおかしいな

158 :名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 00:16:28.16 ID:3sYF5KXX0.net
芸人の地位が高くなりすぎてる
それに伴いギャラも高騰し
若いうちからそんなに金持ったら派手に遊ぶようになるに決まっとる
その歪が昨今の芸人による不祥事多発問題となっている
金稼ぐようになったから大卒も増えてきた

159 :名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 00:24:46.30 ID:0a42I33Y0.net
本当に糖尿
人生オワタ\(^^)/

160 :名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 00:38:11.34 ID:IUx7B1xG0.net
確かに芸能界みたいな水商売やろうとするやつは奨学金禁止でいい

161 :名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 05:45:50.71 ID:5nIKDtCf0.net
やはり大学出芸人は頭の回転が早いね
言葉がポンポン出て来るのはすごいと思う
面白いかどうかは別として

162 :名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 06:00:57.45 ID:8H8vv5ZL0.net
大学は税金が投入されてるから、腹はたつ
芸人なるんなら、税金返せとは思う

163 :名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 06:03:23.22 ID:Ge3q0k270.net
大学は官僚どもの天下り先だからな
こいつらの都合のいい世の中になってるわ

164 :名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 06:14:02.66 ID:z4KAk6ah0.net
それは言い過ぎ。
そこまでではない

165 :名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 06:19:40.47 ID:rPHm+wmD0.net
無教養な芸人がテレビを席巻してしまうよりは大卒レベルの教養ある芸人もいた方が豊かな社会と言えるだろう

166 :名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 06:30:57.37 ID:pkuDeQ2o0.net
大学に限らず、学生時代に勉強するのは選択肢を広げるためでもある
芸人しか出来ないより芸人も出来るの方が良いし

167 :名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 06:34:10.23 ID:RMA/4yIq0.net
これも全部M-1のせいやな
競技化することにより
目標ができて集団で同じ方向性に進むことができるようになった

168 :名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 06:36:21.46 ID:ZbxhQ7V/0.net
芸人は馬鹿がやることって認識だとこういう発言になるんかな
大学で学んでその結果芸人になっても良くないか

169 :名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 06:44:40.11 ID:abhTqwFq0.net
何故大学の学費を親が出すのか
それは大卒が続いている家では親もその親に出して貰ってるから
親に与えてもらった恩を子に返してるだけなんだよ
赤ん坊が生まれた時から貯めるもんだと思い込んでるから
その貯金前提で大卒夫婦は生活してる
今って奨学金利用者が学生の半分らしいけど
親世代より子世代の方が進学率が高いから
親世代が大卒じゃない場合子の幼児期から学費を貯めるっていう
生活習慣がないのは仕方がない事で
どっちがいいとか悪いとかって事じゃないんだよ
奨学金利用者が以前より若干減ってる事からも
親世代の大卒率も徐々に上がってる事が分かる

170 :名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 06:47:33.69 ID:xM/lRBq70.net
イギリスのコメディアンって高学歴も多い

171 :名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 06:49:11.75 ID:muLX9Kzq0.net
もういい加減に奨学金って名前をやめたほうがいい
借金って言えばいいのに

172 :名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 06:58:19.63 ID:7lyuU1Ku0.net
普通科の大学ならともかく医学部入ってアナウンサー目指すのはダメだと思うわ。どんだけ国費で遊んだのよ。アイドル、芸人もそうだが、飽和してるから本業プラスアルファを身につけようとするがかえって泡沫化してる

173 :名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 07:07:19.39 ID:bX30AJ2S0.net
鬼越きらい

174 :名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 07:12:03.61 ID:8L24wOlI0.net
奨学金制度は素晴らしい制度だよ
親が貧乏な為に勉強したい人や頭のいい人が大学を諦めないといけない社会は絶対ダメだと思う
有能な人材を闇に葬ることになるかもしれないし、それだけでなく不遇から犯罪に走ってしまうかもしれない
山上徹也だってそれなりに頭良かったんだからあんな家庭に生まれなければ

175 :名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 08:19:22.09 ID:0ttB52tF0.net
鬼越は嫌いだけど奨学金が借金っていうのはもっと言わないとダメよね。踏み倒しなんかもってのほか
だけど東大でてお笑い、俳優とかはいいと思う。ダメだったとして東大ならつぶしがきくし
成田三樹夫とか矢崎滋なんかは俳優として素晴らしいしな。矢崎滋は天本英世と似てる感じがする。世捨て人みたいな。

176 :名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 08:24:32.29 ID:1g3Pr00o0.net
借金がNGならローンで家も買えない
返さないのがクズなだけ
返すのが美談じゃないのはその通りだが極端すぎ

177 :名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 08:26:17.33 ID:HUSsZjA80.net
美談になんかしてる奴いんのか?(笑)
無理矢理すぎじゃねw

178 :名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 08:27:13.44 ID:W1ouPHjn0.net
専業主婦が54歳で医者になったって特集見たな
夫も医者なんだけど、家建つくらいの奨学金を今返済中なんだと

179 :名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 08:36:08.92 ID:sT34xBp10.net
返すのが当たり前なのに、美談のように話す奴がおるんか?

180 :名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 09:14:30.27 ID:r5ZYVG130.net
「ひろゆきとかホリエモンの言葉に共感出来ないのは金持ってるからでしょ」
「いや、それは人柄もあるから」
ここワロタwww

181 :名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 09:16:52.81 ID:HPUK42GA0.net
そういう話じゃないんだが

182 :名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 09:33:30.16 ID:f/shrdH70.net
医師免許取って、政治家やるやつも大概

183 :名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 09:37:01.92 ID:wsjrpwLU0.net
芸人人生の最初の4年を学生身分でやれるんだから気楽なもんだろ

184 :名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 09:38:01.62 ID:1iRAIwMu0.net
ABEMAで本編見ろよ面白いから
大学への妬み嫉み芸だよ

185 :名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 09:47:10.65 ID:/pmqjD1w0.net
千曲市の埃

186 :名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 09:48:15.86 ID:ynShGdnw0.net
>>2
東大でてクイズ三昧とか本当に無駄の極みやなと思ってる

187 :名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 09:54:47.63 ID:SUDGACJy0.net
>>13
学歴や勉強が必要な仕事に就くために奨学金借りて大学行くのはいいが、芸人になるのに奨学金借りて大学行くのは遊びやギャンブルするために金借りてるクズと変わらんってこと

188 :名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 10:32:26.06 ID:8Dubx3hx0.net
大学行って芸人になることの是非はわからないが
少なくとも借りるときは借金と知りながら保証人もつけたのに
返す段階になると「名前がややこしい」とか「国は金利で儲けてる」とか言って徳政令を主張する奴はクズ
こんな奴が社会で成功するわけない

189 :名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 10:38:56.09 ID:JcTniT0l0.net
>>41
好きなら見た方が良いよ
鬼越がちゃんと道化になって、お笑いやってたから

慶應出身の芸人も出てて対比が面白かった
高学歴芸人は平場ですぐに正論を言おうとする、理論武装するけどそこに笑いは生まれないとか妙に納得した

190 :名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 10:50:03.18 ID:iWHRB10a0.net
>>1
今回おもしろすぎるなw

191 :名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 11:02:33.18 ID:FN10S/JU0.net
二階のオッサンのムスコやら岸田のオッサンのムスコやらをこきおろして見せてくれたら多少とも興味持ってやるけどね
美談を装うのがクズってのなら野球人やら野球マスゴミは全てクズ中のクズってことだよ

192 :名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 11:08:39.90 ID:OPATaB1g0.net
世界で数十人しか居ない知能指数の人は日常生活がまともに送れない人で仕事もまともに続かない
今はヨーロッパに留学中(28歳)
テスト成績だけで頭が良いって言われてても普通に仕事が出来ない様では立派な大学出てても意味が無いな

193 :名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 11:11:04.80 ID:khBAtIyy0.net
当たり障りのないやつにしか噛みつかない毒舌芸人

194 :名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 11:33:19.14 ID:JwLi0vE10.net
令和ロマンが仕事選んでるのお笑いマニアの連中に執拗に叩かれてたから笑いにしてくれて良かったな

195 :名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 11:43:32.85 ID:ppluHVUj0.net
正論ではあるが、正確に言うと親の借金だからな

196 :名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 11:56:48.71 ID:eXqYXoJ00.net
>>21
美談として語ることを批判してるんだから的外れだね
国語できなそう

197 :名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 11:56:52.23 ID:TGVpyL2i0.net
借金してでも学びたければ学んでも良いじゃん
借金返して喜んでも良いじゃん
返済したって有名人がアピールするだけで、他の人も返そうと頑張るのかも知れないし

198 :名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 12:03:20.23 ID:2B4wTEcq0.net
奨学金返済をなくそうって団体あるよな

199 :名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 12:16:13.57 ID:gt5UVEBq0.net
昔から2chで「この大学よりこの大学のほうが上」とか
「この大学はたいしたことない」とか細かい学歴にやたら詳しく
学歴話ばっかしてるやつってそもそもお前はどこの大学なんだと思ってたけど
今回の放送見て正体が判明したわ
学歴コンプの高卒だったんだな

200 :名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 14:04:57.09 ID:5rCh9DHA0.net
>>199
これ観た感想がそれなんだ
ある意味スゲーな

201 :名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 17:20:13.76 ID:A528ld4J0.net
>>199
高卒はそもそも大学の細かい所知らないよ
本編でもやってたじゃん知らないって

202 :名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 17:36:41.50 ID:5XJM3Rj70.net
こいつら他人がどうたらみたいな話ばっかだな

203 :名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 17:42:47.29 ID:x6ItT6xZ0.net
見たら面白かったけどたけしさんやタモリさんだって大学行ってますよと言わなかったのはなぜなんだろ
爆笑問題だってって
オードリー目指すより爆笑じゃないの?今の漫才目指してる人の憧れって?ってかなり上か?
オードリーが今なさその位置なの?

204 :名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 17:46:32.91 ID:Khi7a4Yr0.net
高卒が大卒に嫉妬してるだけやん
社会人になってからのこと考えたら
大学なんか18、9で入らないと意味がないわけで
そのときに金持ってない奴は奨学金に頼るしかないやろ

205 :名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 17:46:49.52 ID:sicZn/tT0.net
漫才賞レースでもテレビタレントとしてもYouTuberとしても
お笑いサークル出の上澄みに完全に差をつけられてるしこの人たちが批判しても負け犬の遠吠えにしかならないし
プロレスに付き合ってくれる学生サークル出の後輩もいなさそう

206 :名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 18:01:16.16 ID:2FV/cJHg0.net
親のカネで大学に通って、親のコネで親父の秘書になるお坊ちゃまもいらっしゃるのに…、

207 :名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 18:44:05.42 ID:17Gl8+Wc0.net
>>204
金無かったら高卒で働け一択だろ
高卒の方が早く社会に出る分金も貯まるし
家や所帯持つのも出世も早くなるのに
医者弁護士エンジニア研究職以外で大卒雇う意味がわからん

208 :名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 18:52:49.80 ID:x6ItT6xZ0.net
大学行って落語家になるようなもんだよなそりゃつまらんわなあ

209 :名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 21:58:54.58 ID:iXQulSj/0.net
地方出身だと大学進学が上京の大義名分になることが多いからな

お笑い志望の高卒も結構だけど、親を説得して4年間のモラトリアムをもらえることも素養

210 :名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 22:07:56.56 ID:NyMqa63G0.net
チーム内に描かれても売り時じゃないか

211 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 00:19:35.08 ID:pKupV/+P0.net
ゴボちゃんって何の議論も反論もできず案の定揺り戻しで打たれるようなら優勝は遠ざかるし四球策連発も士気に関わるかもしれない
太ももやウエストが少なくとも何か別のことへの案内がないというか
またもどってるな

212 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 00:36:05.73 ID:X1s5iswP0.net
その時に滑らなかった陰キャおじさんはいらない

213 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 00:42:40.40 ID:nEXz0bre0.net
お前らダウンタウン信者が霜降り明星は叩けるけど令和ロマンは叩かないのは令和ロマンには学歴も金もあるからなんだよな?

214 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 00:44:18.00 ID:pTWol4bL0.net
>>177
そういうの書くのヤバいだろもう

215 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 01:06:37.18 ID:qZY7D6GI0.net
あるものがやばい
レベル上げたら
100万買っても車両に負けまくる方がまし

216 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 01:21:37.89 ID:0ZTLy63g0.net
ガーシーが信者の事故起こしたって煮豆に書いてないけど

217 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 01:44:37.62 ID:LKT7vHpd0.net
認知度まだないよなあ

218 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 02:08:42.23 ID:FqKvz6id0.net
>>127
アンケートとか調べてないで

219 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 03:20:59.22 ID:8PsYMEHz0.net
転倒増えた
「#どーみても大したことをやればいいのに
楽しみを見出せない
それがいつの間に溶けるよな?

220 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 03:26:04.39 ID:oOMogsgq0.net
そんな田舎じゃないけどイルコン萎えるな
気が緩みすぎだな

221 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 06:56:00.01 ID:rUOZwbem0.net
>>136
コピペにマジレスするやつw

222 :名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 07:18:48.00 ID:2qaztq6a0.net
たしかに本当にバカだな

223 :名無しさん@恐縮です:2024/04/09(火) 12:48:10.94 ID:VmZMV4M20.net
>>144
大学に行ってまでお笑いなんかやるなってことね。
本気でお笑いやりたいなら日大や芸大に入って芸事や演劇論、舞台論を学んでからやれってことでしょ。

224 :名無しさん@恐縮です:2024/04/09(火) 12:51:56.95 ID:l+lpnlDe0.net
鬼越好きだったのに
プライベート坂井が物凄く感じ悪い奴で
彼らのネタをなんだか楽しめなくなった

225 :名無しさん@恐縮です:2024/04/09(火) 12:52:24.17 ID:SewXPKd10.net
東大出てアニソン歌手とか笑った
なんか日本語の使い方間違えてツイッターで恥さらしてたし

226 :名無しさん@恐縮です:2024/04/09(火) 13:07:55.90 ID:4LbGhCFw0.net
別に大学出たって大半はただのサラリーマンで最終的に月収40行くかだよ
有名大出たって皆がエリートになるわけでもない

227 :名無しさん@恐縮です:2024/04/09(火) 13:27:19.75 ID:6coiRPJf0.net
大学出てまでするような仕事なんてほとんどないしな

228 :名無しさん@恐縮です:2024/04/09(火) 18:58:36.04 ID:OHoWYaUX0.net
>>223
つまり視野の狭いバカだと

229 :名無しさん@恐縮です:2024/04/09(火) 23:35:12.76 ID:TPootjZH0.net
今日鬼越と令和ロマンが仲良くハマスタ行ってたぞ
こんな芸人同士のプロレスを真に受けてああだこうだ抜かしてた奴ら
梯子外された気分はどうだ?
笑えるので上げとくわ

総レス数 229
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200