2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

復活∴象付けた「教師びんびん物語」  相棒の俳優「歯向かうと締めました」 話の肖像画 歌手・田原俊彦<20> [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2024/04/22(月) 13:16:26.91 ID:3dC1c0/v9.net
復活∴象付けた「教師びんびん物語」  相棒の俳優「歯向かうと締めました」

話の肖像画 歌手・田原俊彦<20>

2024/4/21 10:00

黒沢 潤

《「紅白歌合戦」再出場打診のきっかけとなったヒット曲、「抱きしめてTONIGHT」を主題歌とするドラマ「教師びんびん物語T」(昭和63年)と「同物語U」(平成元年)への出演は、人気に陰りが出ていた田原さんの復活を強く印象付けた》

出演の話が来たとき、(主演の)教師・徳川龍之介の役はできなくはない、と思いましたね。子供たちに算数や歴史を教えるわけではない。コミュニケーションを大事にすればいいのだ、と。プロデューサーは、亡くなった僕の父が教師だったことは知らなかったと思います。

(撮影現場で)僕は座長だったから、「現場は明るく、楽しく」という気持ちでしたね。僕自身が子供であり、ふざけてましたから。僕は子供が大好きなので、子供たちとワチャワチャしていると、自然といい雰囲気になりました。「撮影、本番!」となっても。

子供たちとは本当に気が合うな、と思いましたよ。とてもナチュラルで、無防備。そして素直。こちらからこう言えば、こんな顔をする、こちらからこういうふうに言うと、こう返ってくる、みたいな。

大人を相手に駆け引きして、ワーワーやるよりも、子供たちと一緒の方がいいですね。子供たちって、本当に面白いから。子供たちは撮影の休憩時間に、僕に対して「先生、この子と付き合っているんでしょ?」などと言って、
女性の名前を平気で黒板に書いたりするんですよ。こっちは「やめろよ、ばか野郎」みたいな…。子供たちって、そんな世界なんです。毎日、テレビを見てるから。

「雑誌『フライデー』に写真を撮られたでしょ」とも言ってくる。「先生、本当に付き合ってるの?」と。僕は「チュウしかしてないよ」と返答しました(笑)。本当にふざけてますよね。




《相棒の教師、榎本英樹役を務めた野村宏伸さんも注目された》

野村くんはもともと、映画「メイン・テーマ」で、薬師丸ひろ子さんの相手役としてデビューしました。最初は気持ち悪いな、と思ってましたけど、鍛え上げましたよ。僕は百戦錬磨。プロデューサーの石井ふく子先生のおかげで、
いろんな現場で、いろんな方と仕事をしていましたから。すごい人たちばかりですよ。沢村貞子さん、森繁久彌さん、竹下景子さん、坂口良子さん…。たいがいの人と一緒でした。視聴率もなんとなく取れてましたよ。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.sankei.com/article/20240421-WEKQAJGVYBJABCGEO5XYQUGJXU/

2 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 13:18:01.65 ID:nv8Wstra0.net
かなり謎ドラマだったよなあれ

3 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 13:19:24.45 ID:R1zNnIgE0.net
どういうことや🤔

4 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 13:20:52.76 ID:C2xQ6+zA0.net
https://i.imgur.com/AnSUnvR.png
https://i.imgur.com/4bcYl1A.jpg

5 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 13:20:55.42 ID:xLP6duEB0.net
びんびんしてきた

6 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 13:21:12.33 ID:W5Rym5+X0.net
榎本ぉー

7 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 13:21:27.02 ID:eXT0itbS0.net
2作目からはコケはじめて警官になったときもあったな

8 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 13:22:08.03 ID:jaoTI0BJ0.net
野村宏伸はちょっと前の仮面ライダーで医者の役で出てたな

9 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 13:24:02.49 ID:NXDvvVsN0.net
パート2の麻生祐未が綺麗だった
生徒で観月ありさもいたな

10 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 13:24:07.46 ID:R1zNnIgE0.net
あそうゆみを何て読むかずっとわからんかったわ、綺麗な女優さんやなあて思ってたわ子供ながらに😅

11 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 13:24:52.44 ID:xp3hcqsL0.net
復活どころか消えて行ったんやけどな

12 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 13:24:57.78 ID:R1zNnIgE0.net
レス被っとるやん😅

13 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 13:27:14.63 ID:R1zNnIgE0.net
麻生祐未と松雪泰子て何となく似てるよな🤔

14 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 13:27:21.83 ID:jaoTI0BJ0.net
オリジナルのラジオびんびん物語は話題にならんな

15 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 13:27:59.77 ID:W84IleEn0.net
麻生ゆみの今の姿は知らないほうがいい

16 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 13:29:39.27 ID:k9J1tm+B0.net
けつなあな確定

17 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 13:30:39.65 ID:LeG3/GTz0.net
びんびんシリーズの影の立役者は萩原流行。彼の力が意外に大きかった。

18 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 13:32:22.24 ID:2pyaCHIV0.net
前簡単にシングル売上調べたけど田原のデビューシングルは60万枚売ってたけど
抱きしめてトゥナイトはドラマ主題歌で主演もしてヒット扱いだけど30万枚程度だった記憶
その直前は数万枚だったしドラマメインにしなきゃいかんタイミングだったんだろう

19 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 13:32:40.97 ID:oCkoVgnR0.net
最初は業界ドラマのラジオびんびん物語だった
次作で職業を教師にした教師びんびん物語
SPドラマの巡査びんびん物語を挟んで教師びんびん物語の2期

20 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 13:33:05.77 ID:scTsQtTL0.net
野村宏伸は相棒の便器殺人回では清潔感あるイメージ残ってたのに
科捜研の女では何処の小汚いオッサンだとエンドロールを凝視したわ

21 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 13:33:58.01 ID:yUorpMFS0.net
>>6
せんぱぁ~い

22 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 13:35:47.03 ID:PeZhwSir0.net
ラジオびんびん物語と巡査びんびん物語も意外と秀作

23 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 13:36:16.21 ID:2RC4qUWa0.net
俺の俊彦も当時と変わらずびんびんですよ

24 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 13:36:52.85 ID:lxd75ovR0.net
>>1
これなに?
野村宏伸のこと最初は気持ち悪いなと思ってた、ってこと?w

25 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 13:36:57.81 ID:5UtIe27k0.net
俊ちゃんが足を高く上げて歌う抱きしめてTONIGHTだけは強烈に覚えてるがドラマの内容はまったく覚えてない

26 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 13:37:40.97 ID:GxSYjNTL0.net
榎本!

27 ::2024/04/22(月) 13:37:52.75 ID:suxHlfjg0.net
なんで役者としての実績は全然上の野村宏伸にこんなに上から目線なんだ??

28 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 13:38:28.95 ID:R1zNnIgE0.net
子供の頃やからわからんなあ、まあなんか泣きながら観てたけど感動して
なんやろね感動させる場面の演出とか音楽も良かったんかな🙄

29 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 13:39:36.47 ID:LU1F2sJx0.net
>>15
ま、ま、ま、ま、窓辺さん!

ぐらいまでなら知っている

30 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 13:39:53.17 ID:3o1RNH9G0.net
野村さんって爽やかな無表情ってイメージだったけど近年見たらグズっぽかったwトシちゃんの方が滑ってるけど頑張ってる感じで好きだわ。

31 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 13:40:13.17 ID:rR3DPEdF0.net
>>24
撮影以外はロボットみたいにじっとしてて人とも話さないらしい

32 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 13:41:39.34 ID:AAftDLky0.net
野村って消えたな
なんかあの系の役柄しかできんかったからか?

33 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 13:43:07.95 ID:7FDSEcJj0.net
読むモノがない産経新聞で楽しみなのは、肖像画とひなちゃんの日常

34 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 13:43:41.36 ID:LqnA350E0.net
月9の春クール3年連続で主演やったな
3年目は野村が榎本役を蹴って時任三郎と銀行員のドラマに変わったはず

35 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 13:43:52.22 ID:R1zNnIgE0.net
恥ずかしい話かもしれんけどなんか田原俊彦が生徒に向けて喋る度にボロボロ泣いてた思い出があるわ、上手かったんやろね

36 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 13:44:07.59 ID:scTsQtTL0.net
当時は水谷豊の後継者がやっと現れたという感じがしたな
でも正統派の小学生教師モノはこれで終わってしまった

37 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 13:45:13.26 ID:2pyaCHIV0.net
>>32
売れっ子になった後にやりたくない仕事断ってたりプライベートでも
トラブルが色々あって結果仕事がどんどん減っていったってさ

38 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 13:45:17.94 ID:I8tqHgOe0.net
観月ありさの黒歴史

39 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 13:46:16.16 ID:BYUb7slX0.net
>>27
トシちゃんの方がずっと芸歴は長いし、野村宏伸もかなりアイドル的なポッと出の人だよ

40 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 13:47:44.58 ID:T2RzERAC0.net
榎本
https://i.imgur.com/TsNBx58.jpg 

41 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 13:48:23.34 ID:hO3aVjLy0.net
あの時代のトシや学校ものは素敵だったわな

42 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 13:51:52.98 ID:pUMRusjy0.net
田原俊彦はジャニーズに逆らったから干されたであってる?

43 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 13:53:34.49 ID:zZqAaE6x0.net
蛭子マスター最終回で崩壊

44 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 13:53:38.69 ID:F/8CqDsL0.net
>>17
阿藤快「何だかなあ」

45 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 13:58:28.85 ID:X5791hCY0.net
>>42
だいたい合ってる
例のBIG発言もマスコミへの皮肉でいっただけだし

46 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 13:59:11.00 ID:xbJNyMf60.net
>>1
今の時代じゃAVのタイトルにしか思えないw

47 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 14:00:00.25 ID:V3RVEor60.net
何がパコーンってやりましただよ、ようは逆らえない後輩へのイジメだろ

48 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 14:02:48.38 ID:oaI5ggUt0.net
野村宏伸どこ行った?

49 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 14:09:43.48 ID:LqnA350E0.net
野村、榎本役嫌って他ドラマに出演も高飛車な態度で敵を作って低迷
一方トシちゃんは独立で低迷
そのトシちゃんの為に野村が一転榎本キャラを引き受ける
その結果がスペシャルの巡査びんびん物語ってのはええ話や

50 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 14:10:55.59 ID:fHe0zKGl0.net
面白かったなこれ

刑事ドラマのあぶない刑事とかを除けば
ドラマヲタクじゃない自分としてはこれとか味いちもんめとかが記憶に残ってるわ

51 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 14:17:48.10 ID:R1zNnIgE0.net
ごめんよ涙てこの頃の曲では結果好きやわ

52 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 14:27:50.78 ID:SvCdgVT00.net
>>38 黒歴史にはしてない

53 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 14:36:33.79 ID:AUBBngRO0.net
野村宏伸はびんびんの後TBSのキライじゃないぜってドラマに出てたが他のキャストが豪華で存在感が薄かったな
当時貴島サリオがゴリ押しされてた

54 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 14:36:37.34 ID:3joL4dpR0.net
野村宏伸はこのドラマの余勢を駆って
大河の炎立つで源義経役やったけどまあひどいもんだった
初動でやたらと作品運に恵まれただけで
そもそも最初から役者としてやってける力無かったと思う

55 ::2024/04/22(月) 14:37:43.95 ID:rBIo5aiX0.net
稼いだ金は使っちゃったのか、若い頃は欲を制御できないからそんなもんなんだろうな

56 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 14:46:11.38 ID:tbl4zmbn0.net
野村は教師びんびんがなまじ受けたせいで榎本っぽい演技ばかり期待されるのに嫌気が差して
仕事選んでたらそのまま消えてしまったとか

57 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 14:46:52.92 ID:fHe0zKGl0.net
>>53
野村宏伸氏はラストの崖の風が強すぎることで有名な鉄道捜査官14で頭髪が凄いことになってたな(´・ω・`)

58 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 14:51:57.42 ID:fHe0zKGl0.net
>>56
まあドラマが当たるとそんなもんだよなあ

古畑は何やっても古畑に見えるし右京さんも全部右京さん

59 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 14:53:50.79 ID:h7ItrzF70.net
トシちゃん子供の頃めっちゃ苦労してたんだってね

60 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 15:07:53.42 ID:loXWkIBR0.net
シモネタかよ

61 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 15:17:17.75 ID:I8tqHgOe0.net
公式プロフ見りゃ分かるだろ
黒歴史
https://sp.rising-pro.jp/alisa/

62 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 15:17:53.90 ID:I8tqHgOe0.net
>>52
公式プロフ見りゃ分かるだろ
黒歴史
https://sp.rising-pro.jp/alisa/

63 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 15:45:13.91 ID:m6J/FOVY0.net
安達祐実と共演したドラマの話はするのかな

64 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 15:55:09.03 ID:a7MHTBm70.net
悩みごと隠すの案外下手だね

65 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 17:28:45.58 ID:tbl4zmbn0.net
>>58
佐野史郎も冬彦さんがブレイクしたらそれ系の以来しか来なくなって困ったって言ってたな

66 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 17:30:13.40 ID:tbl4zmbn0.net
最近つべで抱きしめてトゥナイトとごめんよ涙見たんだが
激しく踊ってるのに生歌なことに驚いた
昨今の口パク連中に100回見せたい

67 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 17:43:43.05 ID:4SVVufXq0.net
ヒジをついた姿勢でスルメを噛んでる

68 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 17:59:12.46 ID:4ltJhI280.net
野村宏伸はTBS版の「とんび」で見たのが最後だな

69 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 18:31:52.77 ID:/0zax8jh0.net
えおおと!
せんぱ~い

70 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 18:35:45.43 ID:9hoK5qoP0.net
小学校教諭がびんびんになるドラマか

よく放送できたねえ

71 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 18:40:49.80 ID:prjG5CJ20.net
野村宏伸主演舞台のポスターが貼ってあったけどあんなの誰が見に行くんだろう

72 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 18:52:41.28 ID:EoSzEFG10.net
教師びんびん物語の田原俊彦は結構評判良かったらしい
俺は見たことないがそういう事言ってる奴は多かった
役者として地位を築く素質はあったはずなんだが
本人はあくまで歌手にこだわったんやろう
田原に限らずアイドル歌手の時代なんか終わりにさしかかってたのに
時代の流れを読めてなかったんやな

73 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 18:59:58.63 ID:YZmm1kq10.net
>>15
十分綺麗だろ

つか当時ドラマ見てて田原みたいなやつが職場にいたら
ぶん殴るか総スカン食らわすわ

74 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 19:01:53.51 ID:BgIFJemn0.net
野村宏伸のデビューは薬師丸ひろ子の相手役のメイン・テーマ

75 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 19:11:36.63 ID:YZmm1kq10.net
>>37
そうなんだ
干された田原を自分の番組に呼んで道連れになったと思ったな
当時田原をテレビに出すとか無謀だなと思ったよ

76 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 20:18:47.43 ID:lANullQl0.net
ただでさえ最高4%とかだったからな

77 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 20:23:27.58 ID:HWyGepyx0.net
99年頃だったかに一度テレビSPで復活してたよな

78 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 21:17:51.28 ID:6d1j7v910.net
膀胱炎だと思ってたわ
今の若者

79 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 22:15:14.72 ID:Ub0Cnjyr0.net
外国人社長にしゃぶり尽くされてた(たぶん乗客が男性ばかり6人は呼んだかもしれないけど
悲しみの双日

80 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 22:28:54.36 ID:XReb2IRX0.net
体になればいーのに、
クモ膜下出血とかはまぁ防ぎようが

81 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 23:08:32.29 ID:bFx1TJlk0.net
この程度で大騒ぎするの禁止とかできるはずもないな
マザーズリバりすぎやろ
ヘブバンの寄与度でかいとこだけ下げてシーズン持ったらそれは君

82 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 23:12:30.42 ID:aEgBUKh40.net
え!なになに!急にどうしたん?

83 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 23:13:29.60 ID:aEgBUKh40.net
>>72
リアルタイム組だが結構面白かったぞw
今見ても面白いかは分からないが

84 :名無しさん@恐縮です:2024/04/22(月) 23:57:58.29 ID:XPRuI41l0.net
このドラマそれまで端役ばかりだった阿藤海の出世作でもある

85 ::2024/04/23(火) 02:29:53.29 ID:klUo8OoL0.net
ラジオびんびん物語の事もたまには思い出して上げてください

86 :名無しさん@恐縮です:2024/04/23(火) 08:19:54.41 ID:MpGIwPCy0.net
>>59 ジャニはそういう子を狙う・・・

87 :名無しさん@恐縮です:2024/04/23(火) 21:22:59.84 ID:E84zzdmj0.net
マジョルカ?

数ヶ月に一度くらい
アシュビのツィッター見るんだがね...

88 :名無しさん@恐縮です:2024/04/23(火) 22:32:52.86 ID:ZhUOe1pr0.net
俺の別アカがフォローしても気持ち悪い

89 :名無しさん@恐縮です:2024/04/23(火) 22:48:01.79 ID:hWolHQZw0.net
こっちのが萌えた
1号これ以上はマスクなし(ヒゲもなし)だと普通の同世代より精神年齢変わらない

90 :名無しさん@恐縮です:2024/04/24(水) 23:05:31.90 ID:b2ouMRk40.net
ケツルンまじ?
短卒のとらももが仲間内でおっさんのなれそめとかいろいろ語ってて楽しいことができた
多部ちゃんとさせなきゃ…
https://3z8j.dphr/ng3kyPS

91 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 01:52:33.11 ID:E6WbNnvt0.net
嗜好の問題だろう

92 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 10:13:55.07 ID:xLzEdSFu0.net
産経新聞にて

子供は女の子2人。男の子がほしかったというのは何となくありましたね。(男の子だと)現実としては「2世」として僕を超すのは大変でしょうから男の子がいなくてよかったかも。

やっぱりちょっとアレレかな?

93 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 10:20:11.65 ID:i6m4ojVC0.net
紺野美沙子目当てで見てたな

94 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 17:04:26.68 ID:SVwlcyBs0.net
>>51
その涙~ご~めんウォウォウよ~♪

95 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 23:57:58.97 ID:Vex5LcN90.net
忖度以外の感想がマジで何やって
ジャニ無さそう
https://i.imgur.com/4Zo9XQB.png

96 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 01:06:19.73 ID:6MEl5x4M0.net
なんでだろ
電話を録音しても要らね

総レス数 96
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200