2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アルピニスト】野口健氏、富士登山の通行料2000円「一万円でも安い」「外国人3万円」 [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2024/05/14(火) 19:02:33.20 ID:wpZ3yYi79.net
5/14(火) 18:54配信
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240514-35141288-nksports-000-2-view.jpg?exp=10800
日刊スポーツ
野口健氏(2016年5月撮影)

 アルピニストの野口健氏(50)が14日、X(旧ツイッター)を更新。山梨県が富士登山の混雑緩和に向け1人あたり通行料2000円を徴収する通行予約システムの導入を発表したことについて私見を述べた。

 山梨県は、富士山に観光客が押し寄せる「オーバーツーリズム」問題の対策として、今夏から「吉田ルート」の通行を1日4000人に制限するため、事前に登山日を予約し決済するシステムの導入を発表。20日からインターネットで受け付けを開始する。

 野口氏は報道記事を貼り付け、「大きな第一歩」と評価した上で、2000円の通行料については「議論の余地あり。国際的な感覚でも一万円でも安い。また、自国民と外国人で入山料を変えるのはよくあること。日本人1万円、外国人3万円。僕の感覚です」とした。

 続く投稿では「ネパールでは、エベレストの入山料金はネパール人はただ。外国人は約10,000ドル。キリマンジャロもキナバルも確か自国民はタダだったような。ネパールの山岳協会の方は『ネパールの国立公園はネパール人のためにあるので無料』と説明していました。近年、ネパール人も裕福層が増えネパール人登山客も増えましたが入園料も入山料も無料」と各国の例を紹介している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d78feb53826e363ae5b08545af735338c7a6e470

2 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:04:00.55 ID:eXLoB4ug0.net
外国人がなんで高いんだよ差別だろ
毎日でも来れる日本人を高くしろ

3 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:04:05.47 ID:prI7kV4/0.net
海外で2000円とかチェーン店のラーメンより安いからな

4 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:04:42.05 ID:9FUl2tfw0.net
日本人を安くする必要はない
日本人5万円
外国人10万円で

5 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:05:27.96 ID:mIkRXAiF0.net
日本人3万
外国人30万

6 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:06:01.01 ID:eOqt72l/0.net
金払って高山病になる

7 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:07:08.08 ID:6yw8bT2/0.net
日本で生まれ育ったけど外国籍の人は?

8 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:08:35.60 ID:APq9EJq80.net
バックカントリースキーみたいにルート外から登ろうとする馬鹿が増えるだけ

9 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:10:11.34 ID:ffZNwU520.net
金払って山登りなんて罰ゲームやるのか
世の中変わった奴が多いんだな

10 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:10:17.78 ID:ovks/AOB0.net
どうして殺したにゃ…?

11 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:10:42.61 ID:zDcY4NSW0.net
もっと取れ

12 : 警備員[Lv.18][苗]:2024/05/14(火) 19:10:54.91 ID:DqrlkEhh0.net
30年くらい前に中国に旅行した時は「外国人料金」ってのがあってだな どこで何をするにも中国人よりも割高な料金を払わされていて後進国は大変だなーと思ったもんだ

まさか日本がここまで落ちぶれるとはな

13 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:11:17.66 ID:0vfXhMU+0.net
特別永住者はいくらが相場?

14 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:11:20.95 ID:0nklmtEz0.net
ゴミ拾いボランティアからもお金取るのかねぇ

15 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:11:24.45 ID:CjGsKa5o0.net
どうせ中抜きで消えるんだろな

16 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:11:34.71 ID:qHjIIJz00.net
10万は取れよ 円安でめっちゃ安いですよって言うだろ

17 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:12:04.23 ID:VUKE1kk60.net
どういう感覚やねん
特に理由もなく外国の真似をしたいのか?

18 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:12:34.32 ID:KafoxJ0n0.net
2000円で毎日4000人限定だから
1日800万円だもんな
もっと儲けていいよな

19 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:14:34.49 ID:Ur3CxXQd0.net
ネパールは外国からの登山客が主要ビジネスだからでは

20 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:15:48.27 ID:Ur3CxXQd0.net
静岡は金取らんのか?

21 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:15:57.16 ID:QcoL2o0m0.net
この間の週末だか
富士山のアイスバーンで
アックス持ってないアジア人が
女性登山者に助けて貰ってたよな
迷惑すぎるな

22 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:16:13.50 ID:KafoxJ0n0.net
>>19
エベレストに登るの
今は170万円とか聞いたわ

23 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:17:36.46 ID:llfoBnrT0.net
>日本人1万円、外国人3万円

価格はともかく外国人と価格を差別化するのはいい案かもしれない

自治体でも自分の市の住人が火葬場を利用すると安いが、
他所の市の火葬場を利用すると倍額は高くなる
それと同じことを国レベルでやるだけのことだ

24 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:18:44.91 ID:ZMjUO4la0.net
真面目にやれよ

https://i.imgur.com/laoZ5l9.jpeg

25 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:20:59.45 ID:KafoxJ0n0.net
>>20
御殿場ルートも須走ルートも
静岡側からは登るの難関で人数が少ない

26 : 警備員[Lv.28(前23)][苗]:2024/05/14(火) 19:21:09.44 ID:uWlAgb180.net
うんこ処理費から試算するべき米

27 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:21:15.03 ID:R95bymrH0.net
エベレストってゴミの山と化して今では登山料以外にゴミを回収して降りるように指示されているな
あとは糞尿がひどくてものすごく臭いとか、こちらも自身の分は持ち帰るように言われているらしい

28 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:21:53.45 ID:HfC73MSS0.net
この人はもうアルピニストじゃないんでは?

29 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:22:28.70 ID:a5PAFelp0.net
御殿場ルートは無料という罠を仕掛けようぜ!

30 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:22:33.25 ID:8jq0zTu80.net
>>12
嫌なら
「私は外国人です」
って高い料金の方払ったらええ。

31 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:23:23.40 ID:ZXKtAcEk0.net
ほんこれ、上げれるとこは上げろよ、合理的なんだからさ
これで他の増税したら許せん

32 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:25:29.89 ID:ie57dwqS0.net
30万にしろ

33 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:27:01.00 ID:VQSDijMg0.net
>>8
逮捕罰金の条例を作ればいいだけ

34 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:27:03.92 ID:6d5oXox80.net
富士山は遠くで眺めて愛でるもの
登ってみれば野グソだらけ

35 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:28:41.26 ID:VQSDijMg0.net
>>12
欧米でもレジデントとそれ以外の料金が違うのは常識だぞ?

36 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:29:25.42 ID:DGR2yDBc0.net
外国人高くするのはいいね

37 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:29:41.79 ID:ssykOkV70.net
入山チケットを 五合目でオークションすればいい
100万くらいまで出すんじゃないか?w

38 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:30:55.76 ID:+gJI0RB/0.net
今でも県民は無料、県外人は1000円みたいな施設あるよな

39 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:31:39.41 ID:b8HFfVa50.net
まあどんどん金とって良いと思うけど、何でみんな富士山登りたがるかね?
日本の3000m峰はあらかた登ったけど富士山は行く気しない

40 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:33:23.15 ID:M6+y/O5I0.net
遭難したら税金払ってない外人も救助するんだから
外国人のほうを高くするのは当たり前

41 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:34:24.98 ID:TY8kHoEt0.net
>>38
銭湯かな

42 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:35:33.93 ID:2VdkzWE90.net
エベレストも清掃費として
入山料が徴収されるんやろ?
財源も限りがあるのに登るやつ
から取って当然よ

43 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:37:17.30 ID:CMVaqx7H0.net
こいつはハッタリで嫌いだけど、この件は至極真っ当な意見

44 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:39:55.68 ID:SBzpb5PA0.net
ハーフはいくらですか?

45 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:40:04.77 ID:oWEFtXkS0.net
3万でも高いだろ10万でいい
10万なら程度の低い外人は来ない

46 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:40:52.57 ID:ApfORclk0.net
もっと上げてもいいくらいだよな

47 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:40:59.74 ID:ouX2H7tp0.net
外国人30万でいい

48 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:41:20.01 ID:ITJqVbEI0.net
そこはドル建てで

49 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:42:16.39 ID:n6Tf345m0.net
まぁほんとたんまりと入山費を取ればいいと思うよ
気軽に行けるからと勘違いして軽装や弾丸登ろうとする害人を多少なりとも排除できるんじゃね?

50 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:43:00.24 ID:L/ATOgjJ0.net
海外でも日本人料金とかあるんだろうな

51 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:43:09.03 ID:jbq5RNa80.net
一律377600円で

52 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:43:26.08 ID:g8RNiaeA0.net
2000円は流石に安すぎる

53 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:44:07.41 ID:yOE+5LbZ0.net
超円安なんだから外国人は10万円にしろ

54 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:44:21.60 ID:n6Tf345m0.net
>>39
まぁ日本に住む人なら日本で一番高い山だしわからんでもない
高校の修学旅行で上高地あたりの山に登らされて以来、山に行こうとは思わんがw

55 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:44:46.52 ID:yOE+5LbZ0.net
立憲民主党が政権を取れば朝鮮人は無料になりますよ

56 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:45:43.43 ID:FvdRZ5Zt0.net
幼女買春者もたまにはいいこと言うんだな

57 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:46:36.56 ID:BYsN+FtY0.net
>>35
外国でやることは正しいのか?

58 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:49:17.93 ID:Ony5Zc2M0.net
まぁ2000円は安いわな

59 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:49:21.63 ID:ZXKtAcEk0.net
こんな低い金額設定したのは無能だと思うわ

60 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:49:36.70 ID:GG/PdFz60.net
関係ないけどなんで「アルペン」なのに「アルピニスト」なん?

61 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:51:11.58 ID:vKDn5XJd0.net
2000とか問題にしたくないアホ公務員が考えたんだろな

62 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:51:57.94 ID:mK3lSrH10.net
確かに2000円ってう安い気がするわ

63 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:53:57.37 ID:mK3lSrH10.net
ただ値段上げたら上げたで高額払ってるんだからって無理する人増えるから事故も増える気がする

64 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:55:10.39 ID:1WoIRnfd0.net
100万円にすべき

65 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:55:56.78 ID:SS9uBktW0.net
日本は安心安全の国で富士山であろうと観光客1人でも登れるけど海外では不可能
当然それに相当する対価を頂戴しておけ

66 ::2024/05/14(火) 19:56:19.91 ID:KMELwRma0.net
自国にもっと立派な山があるだろうに外国人ってなんであんなに富士山を有り難がるの?
そのわりには短パンサンダルの軽装登山でナメてるよねw

67 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:58:30.94 ID:yJku73wn0.net
一生に一度登れば充分だから50万円

68 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:59:00.06 ID:0Ew0OUCI0.net
外国人を高くするってのは日本が先進国の座から降りたことを認めることだぞ
ウヨ自民信者の野口はそれでいいのか

69 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 20:00:07.78 ID:+plW88P30.net
これは正論
地元民だけ安ってのは先進国でもやってる

70 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 20:02:20.00 ID:Epl8CO9l0.net
これは本当にやればいいよ
俺は登山なんて生涯やらないし良い施策だと思う

71 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 20:02:50.93 ID:1GTzuLw90.net
無策でこれやると
登山口じゃない変なところから入っての事故・遭難が増えたりしないかね

上がった救助のコストは一部は国負担なんじゃないのか

総じてみて逆効果になったりせんか…

72 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 20:07:33.00 ID:HgWA3Jjs0.net
国際線の空港使用料より安いな
それはない

73 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 20:08:28.55 ID:6rGekcAT0.net
真面目な話、途中でおしっことかうんこしたくなったらどうすんの?
トイレいっぱいあるの?

74 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 20:14:44.72 ID:dtQ/p1qC0.net
もう日本は先進国じゃないんだよ
貧しい没落国なんだよ

75 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 20:15:05.12 ID:AyLALmfz0.net
価値あるものは高くなる

76 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 20:15:21.32 ID:ThvqOPWT0.net
野口さんっていずれ日本保守党から出馬するのかねえ

77 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 20:26:05.54 ID:j9aZINAH0.net
最低5000円はとっていいと思うけどな
日本一有名なテーマパークだろ?

78 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 20:29:21.00 ID:2mvSYm980.net
3万でも安すぎる

79 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 20:29:36.80 ID:ICV4Td7F0.net
>>7
それただの害人やろ

80 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 20:30:46.95 ID:7DnOyd/80.net
若い頃に一度登ったのでもういいやという感じ。
南アルプスとか八ヶ岳の方が楽しい。

81 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 20:34:52.15 ID:ZgW4UEPm0.net
チョモランマは登り始める国で金額が違うんだっけ
団体割引とかあって
それでも200万円近かったような

82 ::2024/05/14(火) 20:37:55.69 ID:KMELwRma0.net
>>74
若い日本女性が海外にばいしゅんに行くから各国の検疫に警戒されてるって結構衝撃だわ

83 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 20:38:38.78 ID:Y5DYBgLq0.net
>>2
登らせないニダ

84 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 20:42:25.24 ID:w7p3uPNl0.net
100万でいいよ

85 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 20:42:52.80 ID:nwWajZ5+0.net
マナー悪い外国人が増えてるしもっと上げてもいいと思う
調子こいてるから登る前に一筆書かせるとかした方がいい

86 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 20:49:20.10 ID:f+mZnXxT0.net
お金取るより、「遭難しても絶対に救助要請しません」って内容の契約書一枚用意すればええ

87 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 20:50:30.57 ID:1yyXrUGD0.net
ゴミだらけで片付けもままならない状態なんだから2000円じゃすぐに値上げだろ

88 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 20:53:42.92 ID:6UVGq9Oa0.net
山屋から嫌われているのに、なぜか日本を代表する登山家のような扱いとその態度

89 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 20:54:44.57 ID:9WqQroFR0.net
デポジット予約制にして10万でいいよ
正規料金除いた返金までのラグ取って資金運用すれば環境保護費用も稼げる
予約ドタキャンも害人も全て防げるし良い事尽くめ

90 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 20:54:50.56 ID:F5PQn/Yc0.net
アメリカ人は50万ぐらい取っていいわ

91 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 20:57:01.13 ID:bRGNOeXT0.net
遊覧飛行でも増やしたらいいだろ
富士山登山の持続性に必要以上の料金を取るのは卑しい
他国がどうであろうと富士山は富士山だ

92 ::2024/05/14(火) 21:00:45.50 ID:zzRgcAj20.net
いいね
外人は3倍払わせたらいい
嫌ならくるな

93 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 21:02:52.40 ID:8RYSMax+0.net
ゴミだらけなんでしょ富士山って

94 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 21:11:31.01 ID:xnpYrsDU0.net
円安だし余裕やろ

95 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 21:14:03.17 ID:yszwLPDY0.net
1万円てのは妥当だな 観光客少し減るし殆どの観光客は気にせんよ

96 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 21:17:31.70 ID:O53rfNoA0.net
正論

97 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 21:17:59.43 ID:O53rfNoA0.net
環境守るための入山料

98 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 21:32:14.83 ID:Aom1eaMf0.net
登山者同士で助け合うボランティア登山2000円
レジャー登山20万円で良いよ
体調崩した人はボランティアが助ける

99 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 21:43:15.34 ID:DTMHdX5T0.net
金より人数制限からでしょ
山開きまでに計画書出して予約制
これで半分は淘汰される
山小屋が嫌がるかな

100 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 21:46:58.96 ID:9FUl2tfw0.net
日本をネパールやタンザニアと同等扱いしてて草

101 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 21:51:17.70 ID:DTMHdX5T0.net
計画書から大体実力がわかる
装備や日程の組み方、エスケープの有無、緊急連絡先を用意しているか等々
カミナリ登山になりようがないしね
ま自分はカオスな夏富士でいいと思うけど

102 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 21:52:05.17 ID:O53rfNoA0.net
助けない
登山道を人骨だらけにすべき

103 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 22:18:10.70 ID:dPpjJs3v0.net
こいつ山梨県に家があるらしいが全く相談されないのもアレだな

104 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 22:20:55.63 ID:L5jpuyno0.net
適正価格は5000円くらいかな

105 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 22:25:15.29 ID:M6THms9k0.net
タイなんかは自国民と外国人の入場料は
大体3倍の開きがあるな
寺の一部は自国民は無料
日本人1万円
外国人3万円
このくらいが妥当だよ

106 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 22:26:59.32 ID:M6THms9k0.net
ネパールみたいに
日本人(自国民無料)
外国人100万円
これでもいいよ

107 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 22:27:23.32 ID:zP/BR4Ry0.net
外国人なんか3万円でいいだろ
税金で管理してるんだぞ

108 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 22:27:48.93 ID:0jVcR3wz0.net
>>2
全然釣れなくて哀れでみっともなくて可哀想だからレスしてあげるね

109 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 22:29:37.23 ID:rVwjzVV10.net
ヤンググローバルリーダー
あっちの指図か

ふむふむ

110 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 22:38:13.44 ID:AfSvD90a0.net
おっさんの感覚などあてにならない
ダイナミックプライシング使え
高くなってもAIガーで言い訳できる

111 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 22:38:54.11 ID:nYbaQsN40.net
市民体育館のトレーニング室も市外の住民は使用料金が高いよね
その市に住民税を払っていないんだから当然

112 ::2024/05/14(火) 22:44:15.93 ID:UQbS9Fd20.net
一律一万円でいいんじゃね

113 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 22:52:07.01 ID:AfWcAKM10.net
現時点でも五合目までバスで行かないといけないんだから高いよ
これからは閉山してから登るわ

114 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 22:58:36.67 ID:IU9rwqJZ0.net
外国人は50万くらいでいいだろ
迷惑かけてんだから

115 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 22:59:27.05 ID:IU9rwqJZ0.net
ぼったくりにぼったくって二度と日本に来たいなどと思わせるな

116 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 23:42:13.39 ID:nFgYyQvI0.net
ここの5、6合目とかに小屋建てて店営業してる奴らって闇だよな 

117 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 00:02:36.48 ID:XVFkNVsJ0.net
ほんまこれ
安すぎる

118 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 00:43:34.92 ID:oAFJHMg/0.net
大国の襟度ってもう貧乏国となった日本には贅沢なものになったんだな

119 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 01:15:55.14 ID:nXo2j4YK0.net
富士入山料でもできてないアホ川勝のバカ静岡!

120 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 01:17:51.78 ID:nXo2j4YK0.net
数キロのリニアにあれほど文句を言うくせに富士登山公害には無関心のクソ静岡知事.

121 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 01:22:31.90 ID:vdxbn+gT0.net
確かに一生の思い出にはなるからな
一万は取っても良いと思う

122 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 01:25:19.96 ID:LXlew8KU0.net
>>1
普通にやすいだろ
どうせ8合目とかまで行けないような準備が足りない連中が多いのだろうから、ガチで登る気がある人が来てくれたらそれで良いし

123 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 02:06:35.66 ID:FVtr06xi0.net
>>1
単なる入山料とは別に、山岳救助保険料として3万円以上で設定すれば良い
入山料は外国籍だけ、保険料は日本人外国人の区別なく全員対象
保険料を払わなかった人は、救助が必要になっても一律救助対象外

124 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 03:43:43.38 ID:usGAJS8f0.net
日本人なら無料でいいよ日本の財産なんだから
外国人は8万で

125 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 04:53:47.23 ID:PXrbeGNo0.net
>>119
静岡側から富士登山する人間は少ない

126 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 04:57:41.97 ID:xalXzQHG0.net
日本人20万円 外国人100万円 そのくらいしないと入山者の抑制にならない

127 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 04:58:59.11 ID:hEeOIRy00.net
山なしは貧乏だからもっと取れ

128 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 05:10:32.11 ID:Qv+Hxrsd0.net
ちゃんと読めよ>>2

129 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 06:38:42.42 ID:BP9vA7qb0.net
中高年の危険性
50歳以上の富士山登山禁止 バスのみ可能入山料なし
アルピ 辞めろ〜 山は誰のものでもない
だったらタダね ムムム 仕方ない

130 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 06:51:13.30 ID:BP9vA7qb0.net
混雑緩和が目的なら人口と事故が多い中高年禁止で良いよね
50歳以上登山禁止法を作れば良いね
世界的に中高年登山禁止が広がれば良いね 
アルピニストとかやらさん

131 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 08:00:00.67 ID:FxhzqnUh0.net
神の山なのに人登らせまくってゴミ撒き散らされる富士山
神聖な動物なのに車代わりにされてるインドの象くらい不可解

132 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 08:11:49.02 ID:oqUUA1Ac0.net
富士山のオーバーユース対策なら10人以上の団体禁止にすりゃあいいんだよ
それと理由は色々とあれど金を取るようになったし、無料で利用できる避難小屋を用意しろよ

133 :DJ乳出しチョゴリ:2024/05/15(水) 08:18:14.80 ID:cmxVACJC0.net
富士山の水ってこいつらが立ちションしたり野糞したのを地層で濾過してることになるよな。

134 ::2024/05/15(水) 09:00:01.25 ID:AXaYYdBs0.net
確かに2000円なんて安すぎるよな。税金方式で徐々に上げていくのか。

135 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 09:04:15.86 ID:ezNOMpPA0.net
>>57
これが文盲か

136 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 09:09:23.68 ID:xalXzQHG0.net
>>134
2000円くらいだったら、入山者がほどほどに確保できるだろうという、価格設定が見え見え 富士山の入山者を減らして山が汚染されるのを抑止するつもりなんかさらさらないのは明白
1日4千人とか多すぎる。しかも山梨側入山だけの人数

137 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 09:16:03.15 ID:ntsbEct30.net
遭難とかしたら税金コースだから外国人高くてもいいよね

138 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 09:20:50.05 ID:6kILK/zg0.net
>>119
入山料(=2,000円)は徴収している、ただし任意だった

2022年の徴収率は、静岡県側が57%、山梨県側が73%

139 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 09:28:30.78 ID:6kILK/zg0.net
>>138
1,000円だった

140 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 09:30:43.79 ID:3PzQ9x2t0.net
これって別の登山ルートがどんどん開拓されるんだろうなあw
今の4つの登山ルートは100年後には廃道になってるなんて未来もありえる

141 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 09:35:03.07 ID:RidBKMWK0.net
登山系ユーチューバーの殆どはこれまでやっていた
任意で払う保全費用?1000円を抵抗なく払って登ってたな

登山者に取っては2000円も抵抗ないんじゃないの?

142 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 09:39:22.83 ID:8/BfgJb90.net
普通、混雑の場合は抽選になるのに
なんで有償で混雑を緩和する方向になったのだろう?

混雑と関係ないのかな

143 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 09:43:16.33 ID:ZOhwkIQJ0.net
2000円は安すぎるわな
馬鹿を排除する値段をつけるべき
1万程度が妥当だろう

144 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 09:43:32.88 ID:U2dU3ytx0.net
タイの寺院なんかでも入場料が外国人は10倍とかあるもんな

145 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 09:44:07.00 ID:xalXzQHG0.net
昨日の報道によると、3000人くらいが事前予約で、1000人くらいの当日手続き入山枠があるらしいな。 なにやりたいのかわからん

146 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 09:47:05.77 ID:XdtY6eKm0.net
有料化なら5合目から上の山岳救助費は無料だよね?

147 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 09:52:55.02 ID:/ON6OIVE0.net
突然噴火したら何人死ぬんだか
御嶽山なんて火山性地震が多く起きてるって情報は出てたのに、情弱馬鹿が結構登ってたよな。
なるべく人を登らせないほうがいい。

148 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 09:54:45.46 ID:6kILK/zg0.net
>>142
マチュピチュだったかな(記憶があいまい)の登山者数も限定されていてビンゴを使った抽選制だった
自国民、外国人に関係なく混雑を緩和する一番平和的で公平な解決法は抽選制かもね

149 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 09:56:01.75 ID:EzylWYsI0.net
外国人が高いのは当然だわ
なんでそこは見習わねえんだよ

150 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 10:09:28.33 ID:axlTb4rb0.net
5万円だろ外国人は で日本人は2万円 救助要請した場合は20万円でも安いわ

151 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 10:16:30.95 ID:DuWR11BC0.net
>>34
遠くで見るのがいいよな
新幹線の車窓とか別の山から見たり
最近、圏央道で埼玉から神奈川に向かった時に見えた富士山も良かった

152 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 10:25:00.22 ID:RidBKMWK0.net
そういえば救助車両(車じゃないけど)として
山の中腹で待機している馬が出動すると4万と言ってたな
馬に運ばれて下山するから他の登山客の注目の的となってとてつもなく恥ずかしいらしいなw

153 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 10:26:25.78 ID:PfSgPTy40.net
>>122
吉田口から登る場合、ジグザグの登山道をひたすら登るだけだから
無雪期で高山病にさえかからなければ誰でも登れると思う。
実際、幼稚園児でも普通に頂上まで来ていた。

154 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 10:26:48.98 ID:O8HhNWb90.net
混雑した山登りたいかって言われたら嫌だもの

155 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 10:57:32.51 ID:ebdft0Zc0.net
>>66
浮世絵のあの山に登りたいって感じじゃね

156 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 12:29:50.96 ID:8KlNIb8o0.net
日本人1万円
外国人1万ドルで

157 ::2024/05/15(水) 12:57:20.56 ID:017iOwUH0.net
宿とらずに軽装で登山した外国人が寒くて風よけに山のトイレに籠もっちゃうから他の人が利用できなくて問題になってたな

158 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 13:36:08.82 ID:ba/NoujF0.net
維持費は登山者に払わすのが当然
2000円ってその辺の遊園地よりも安いやんw2万ぐらいは取れよそしたらナメた軽装で来てトラブル起こす奴も減るやろ

159 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 13:45:26.49 ID:+2fgEi9n0.net
こいつと為末台とひろゆきのつぶやきはなんで速攻でスレが立つの?

160 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 13:52:05.83 ID:FpLxxzj50.net
エベレストは入山料一度払うと3年くらい有効なんだっけか

161 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 13:53:39.03 ID:yVNXDm3P0.net
悔しいわ
俺はまだ登ったことが無い
料金を課せられる前に登っとけば良かった
一度は富士山に登りたいけど、金を払うのは癪だ
貧乏人の日本人は、免除とかの特例を作ってくれ
頼む
格差是正しろ

162 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 13:58:25.85 ID:5qatnZvb0.net
>>1
分かってない人はこういう発言をする
これね、なんで山梨側だけなのかってとこからも実情はわかる

弾丸登山とかやられると、山小屋の売上にならないからだよ

1万円も入り口で取っちゃったら人が減っちゃうから山小屋には旨味がなくなう可能性ある
そう言うのは望んでないの

163 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 14:00:25.05 ID:5qatnZvb0.net
>>162の続き
山小屋に泊まる人はこの入山規制には入らない、ということからも、明白なんだよこれは

164 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 17:42:27.70 ID:xgzpKgst0.net
富士山は火山だし標高も3776mだ、ということを知らずに街で着るような軽装で入山する弾丸ツアラーが後をたたないからな
ついでにアウトドアウェアを扱う店出して買ってかないと入れない様にしたらいい

165 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 18:25:06.68 ID:6kILK/zg0.net
>>148
ビンゴマシンを使うぐらいだからマチュピチュじゃないんだよな
どこだったかな
1日5組とか10組限定ぐらいの少数だった(ような記憶)から山でもなかったか

166 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 01:31:11.50 ID:0mDoMdRd0.net
JRも外人だけ全国のぞみ以外新幹線も乗り放題のパスがあるもんな
日本人にはそんな切符一切ない
日本は外人への逆差別ヒドイよ

167 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 02:03:49.02 ID:gwBTvCdT0.net
いやこれは本当値上げすべき
日本の宝なんだから、2.3万取ればいいよ
バカ登山者が減るだろうし、同時に救助は全額自己負担にして登山保険にも入らせるべき
山登る時点で自己満のクソバカなのに、クソバカの救助に税金使われるとか本当勘弁して欲しい

168 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 22:30:04.26 ID:3deTTxy10.net
日本人は無料外人は2万でどう。
身分証明は免許証など。子供は無料。

169 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 22:32:29.57 ID:3deTTxy10.net
中国人が多いから外人は取って当たり前。

170 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 22:35:54.87 ID:YrfUVQIi0.net
京都とか、外人のせいで日本人が行きたくない観光地のトッブレベルになってそう

171 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 22:37:02.77 ID:nSdCq7ws0.net
日本に入った時点で1000万円預かり

警察沙汰や店舗とかゴミぽいでトラブった時点で没収
貧乏害人が入って来れないので川口みたいなのは無くなるはず

172 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 22:38:24.79 ID:cPieDdJ60.net
誰も金落とさなくなったりしてな

173 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 22:42:15.10 ID:3deTTxy10.net
以前9年前吉田口から登った時は缶バッジみたいの払うと配布されてたが
勿論払わなかった。トイレは何回か払った。
勿論あんな小屋泊まらない。弾丸だが。9合目でサーマレストマット持ってて
道からそれた平地で仮眠してたら女の子が覗きに来て起こされた。
顔にモンベルのフェイスガードみたいの寒くて被ってた。
頭の空いてるバラクラバ。

174 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 23:11:05.67 ID:nT49X3vy0.net
3万取ったら村民全員それで食ってけそう

175 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 00:57:35.10 ID:elkiuTz70.net
俺も日本人一万円、外国人三万円でいいと思うよ。
その金を富士の美観維持につかってくれ。

176 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 08:15:45.99 ID:cwNx7wcz0.net
段階的に値上げする方が印象悪いんだから
金取るって決めたらびびらずそれなりの価格設定しないと意味ないのにな
決断力弱い

177 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 08:18:22.38 ID:cwNx7wcz0.net
何万とって登山客減ったらどうしようみたいなのがみえみえ

178 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 10:56:09.89 ID:DaZ3LoSk0.net
2000円というのはシステム利用料相当って感じの設定なんだろうな
そのうち登山道の整備や清掃のために使うとなったら1万3万とかになるかもね

179 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 12:40:42.01 ID:kpFqI+bt0.net
野口健は3億円で

180 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:51:31.19 ID:R4Ir82jc0.net
>>71
海は国負担だけど
山は自己負担じゃなかったか?

181 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 22:21:55.63 ID:u9ukf/wW0.net
じゃエベレスト並みにして100万円で

総レス数 181
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200