2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

漫画『花ざかりの君たちへ』初のアニメ化決定 完結から20年…生前に中条比紗也さんと進めた企画 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2024/05/15(水) 14:46:51.16 ID:EGZMBc549.net
漫画『花ざかりの君たちへ』(花君)が初めてアニメ化されることが決定した。

 『花ざかりの君たちへ』は、漫画誌『花とゆめ』で1996~2004年まで連載していた作品で、憧れの高跳び選手・佐野泉に会うために、アメリカから性別を偽って全寮制男子高に転入した少女・瑞稀が主人公。運命か偶然か、佐野と同室になり、危険いっぱいの男子校ライフが描かれる。

2007年に堀北真希さん、小栗旬、生田斗真、水島ヒロら、2011年に前田敦子、中村蒼、三浦翔平らが出演したテレビドラマが放送され話題となった。

 作者の中条比紗也さんは2023年10月に亡くなっており、今回のアニメ化に花とゆめ編集部は「『花ざかりの君たちへ』がアニメになります!以前から、中条比紗也先生と共に内容を話し合いながら進めてきた企画です。中条先生もキャラクターのラフやシナリオを見ながら、まんがと違った表現方法で紡がれる「花君」の世界観をとても楽しみにしていました」と説明。

 「先生と一緒に完成版を目にすることができなかったのは、とても残念ではありますが、読者の皆様の熱い応援のおかげで、完結から20年が経とうとしている「花ざかりの君たちへ」が、再びアニメという形で動き出すことは、大変ありがたいと思っております」とし、「中条先生や読者の皆様の期待に応えられるよう、制作現場、編集部と力を合わせて取り組んでおりますので、放送を楽しみにお待ちください!」と呼びかけた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fe99f239c2d2e9dbfcbafb7cde017b071407bdb5
https://pbs.twimg.com/media/GNlwKytbMAA6QVi.jpg

2 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 14:47:54.38 ID:dYCloqdO0.net
作者死んでるから好き勝手にできるしなwww

3 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 14:48:47.16 ID:pNmWcQvs0.net
前田敦子の画像で盛り上がるスレになりそう

4 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 14:49:49.78 ID:LF+lSvCq0.net
作者亡くなってるならもう改変し放題だしまたドラマ化だな

5 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 14:50:04.58 ID:6e8RvwbA0.net
ドラマが成功してるから難しいだろうな

6 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 14:51:15.07 ID:Yhdc2up30.net
でも堀北真希のから数年で前田敦子のをリメイクしたのはどういうことだったんだろうか

7 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 14:52:26.07 ID:DRCBqLaB0.net
あの画像か(笑)、ハマタ似のやつ

8 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 14:52:34.26 ID:Hzk9CPvt0.net
>>6
主人公が更に可愛くなるならまだしもブスになってたから余計に意味わかんかった

9 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 14:55:36.91 ID:MlN2Wodd0.net
美少女を猛獣の檻の中にぶち込む設定恐ろしすぎるな

10 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 14:56:12.85 ID:anDZPfUB0.net
イケメンパラダイスは無かったことに

11 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 14:59:12.24 ID:Wy8kxmgW0.net
元祖イケメンパラダイスか

12 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 15:00:22.01 ID:DLjfdX0C0.net
また懐かしい作品を

13 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 15:00:28.60 ID:KjEw511E0.net
>>8
同意
https://i.imgur.com/dwkXi44.jpeg

14 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 15:00:36.03 ID:2Lb5eAWp0.net
ドラマはたった4年でリメイクしたのか
そんなの聞いたことない

15 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 15:07:05.75 ID:h0Zos5pY0.net
堀北版は設定アレンジ含めてすごい良かったよ

16 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 15:09:03.61 ID:Nj9WmAaG0.net
イケメンパラダイス禁止

17 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 15:13:47.48 ID:tak+Bgl80.net
ノノノノよりはまともそうで安心した

18 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 15:17:16.09 ID:4irVtXxf0.net
死人に口なしか

19 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 15:17:17.47 ID:CFzAFFKt0.net
>>3
ハマタがオーバーラップするあれか

20 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 15:20:45.54 ID:J6QG7+G+0.net
フルーツバスケットの次くらいにアニメになってもおかしくなかったのに何かあったのかな

21 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 15:21:35.02 ID:DLjfdX0C0.net
最後まで読んだし面白かった記憶はあるけど内容を全く覚えてないな

22 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 15:23:53.46 ID:gWdleUvD0.net
なにがこれウケたのかわからん

23 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 15:26:59.92 ID:GvXmE3Ts0.net
>>22
BLと少女漫画を上手くコラボさせたからでは。男読者にはわからんだろうな
百合と美少女ハーレムが合体した作品をメジャー誌でやってたと思えば

24 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 15:29:52.10 ID:LKx87fpa0.net
>>2
まさにそれだろうな

25 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 15:43:08.48 ID:d9zagFc50.net
>>6
堀北版は原作の『……んん?』な部分を上手く改変してドラマとして成功させた事に
原作者が不快感示して原作に忠実な再ドラマ化を希望したという噂

26 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 15:46:51.67 ID:MlN2Wodd0.net
>>25
あれに文句つけるんか
かなり大成功した部類だろうに

27 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 15:47:22.96 ID:PhLYOJh90.net
>>6
こけ続きホマキが唯一当てた主演ドラマ
だれでもヒットさせられるコンテンツとして利用されたってことだろう

28 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 15:48:52.65 ID:PhLYOJh90.net
>>23
ワイもわからん
これに限らず自らその環境に飛び込んだ主人公がどうしてあたしが?みたいな思考回路になってるやつ

29 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 15:49:04.00 ID:ZO9SKgc30.net
>>13
違和感なくて草

30 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 15:53:44.90 ID:tmKle0zT0.net
アニプレ?

31 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 15:57:01.77 ID:NBXTa7BO0.net
>>1
もの凄い今更感
連載当時ならまだしも今の時代じゃ設定が厳しい気がする

32 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 15:59:26.13 ID:GvXmE3Ts0.net
>>28
A男が好きで男装して潜入したのに、B男に好かれるから、なんで自分が?!なんじゃね?
そしてB男は自分がホモなんじゃないかと悩む展開がBLっぽくもあり
ハーレム展開とBL二つを享受したいオタク女に刺さったのではと

33 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 16:01:27.15 ID:hEzZMiRJ0.net
終盤ネタ切れみたいになってつまらなかったのは覚えてる

34 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 16:03:09.70 ID:Km5SlSRD0.net
BL保険医キャラがくっそ寒かった

35 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 16:03:44.12 ID:iDrvj5HL0.net
今更。

36 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 16:08:53.83 ID:C207yAis0.net
今さら?
よほど原作不足なのか

37 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 16:10:33.79 ID:EMCzYfQ50.net
今更アニメ化しても人気なんか出ないやろ

38 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 16:15:35.73 ID:VKJFQOnb0.net
話の設定的にアニメ化20年遅い

39 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 16:16:57.46 ID:XGqRqQXZ0.net
OPはイケナイ太陽だよな?🖕🙄🖕

40 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 16:46:28.47 ID:KGj8kG600.net
少女漫画に理屈を求めてはいけない

41 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 17:28:55.55 ID:4kIldssj0.net
中津君エンドがみてえわ
改変いけるだろ

42 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 17:42:06.63 ID:58+S1V+D0.net
>>20
フルバの旧アニメが色々と改変されて賛否両論だったから当時の作者は花君のアニメ化には慎重になってんじゃないかな

43 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 17:51:06.65 ID:f0LbkTrP0.net
ドラマはどっちも大根でブッサで糞
ドラマCDのがキャストはまっていたわ。特に子安と桑島

44 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 17:57:33.43 ID:JfgRVslB0.net
>>26
成功するかどうかとは別に
作者には作者なりのこだわりポイントがあるからな
魔女の宅急便なんかも原作者はあんまり気に入ってないし

45 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 17:59:21.15 ID:gdVWYwos0.net
ホモシーンあるやつ

46 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 18:00:52.46 ID:W+4qRI480.net
イケナイ太陽歌詞やばすぎた

47 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 18:02:03.10 ID:L1Lgi9st0.net
さすがに設定が無理じゃね?

48 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 18:02:32.55 ID:58+S1V+D0.net
>>42
変な文章になってた
×なってんじゃ
○なってたんじゃ

49 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 18:03:39.53 ID:maO/0Zox0.net
なんか今アニメ化しても古臭く感じそう

50 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 18:09:17.61 ID:W+4qRI480.net
堀北最強

再放送してほしいけど
生田斗真か・・

51 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 18:09:23.03 ID:8PpL5JvC0.net
恋愛物とかアニメでみたい感覚がないな

52 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 18:11:57.35 ID:O8HhNWb90.net
普通バレるだろ

53 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 18:20:41.39 ID:jsah45Uc0.net
この頃はこれとかホスト部とかなぜか男装モノが流行ったイメージ

54 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 18:24:02.20 ID:Qs/lntpY0.net
つか漫画自体が28年も前って大昔だな
そりゃ2度目のリメイクの頃なんかにゃ時代遅れになってるわ
って作者50歳没って早すぎ 心臓の病気??んん??

55 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 18:28:32.38 ID:FghO7hWc0.net
>>49
目新しさ何もない時代遅れな感じ

56 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 18:31:13.59 ID:1KNuEApR0.net
マエアツ版の主題歌はかのフライングゲットだったな

57 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 18:33:49.08 ID:xikU5Joq0.net
堀北真希はめちゃくちゃ可愛かったな
引退して初めてあれほど品があり透明感溢れる女優ってそうそういないんだなと気づかされた

58 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 18:35:43.98 ID:O1BpbWVO0.net
現代設定だと即バレないとおかしい展開だらけだし
ネットやスマホ無い昔の緩い時代設定のままやるのか?

59 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 18:36:07.59 ID:yBtZCduR0.net
>>2
サザエだとそうはいかないのにね
OPにデカデカと

  原作 長谷川町子

  ©長谷川町子美術館

と大書したテロップが出て作者の死後も長谷川美術館が徹底管理しますという意思表示が出てる

60 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 18:40:43.49 ID:JVlxolsd0.net
ガスざかりの君たちへ
プロパンパラダイス

61 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 18:53:45.00 ID:DJTL2Ebc0.net
>>57
それはない
柴田理恵

62 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 19:14:41.01 ID:Ci3YRc7b0.net
えー亡くなってたのか
絵は好きだったな

63 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 19:35:13.17 ID:aNRXLrjN0.net
佐野めちゃくちゃかっこいい

64 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 19:43:54.17 ID:E6HBSuVv0.net
>>57
いじってなくてあの美貌

65 ::2024/05/15(水) 20:32:30.01 ID:0E8uSeGg0.net
06年から11年まで塀の中にいたからそんなドラマ知らん

66 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 20:37:36.63 ID:RcSmWiSa0.net
実写でリメイクした方がいいだろうになぜアニメ化

67 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:11:49.50 ID:hXg8g7AM0.net
作者亡くなってたの知らんかったわ
まだそんな歳じゃないと思ってたのに

68 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:56:02.72 ID:NbixLeuU0.net
絵はうまかったけど、ストーリーが上っ面だけだったから好き勝手してもらったほうが面白くなるタイプの原作だよな
まあ同人屋上がりなんだろ、どうせ

69 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:58:15.46 ID:z2DahS3J0.net
>>66
実写は痛々しいだけのコスプレ学芸会だから

70 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 23:07:29.79 ID:IHkjts6+0.net
>>66
もうイケパラは出来ないんよ
それは2が大コケしたのでもわかるだろ

71 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 12:20:47.63 ID:d4Jh9hUC0.net
>>44
自分の想像の上を行かれると悔しい!あたしの作品なのに!って感じになるんかね

72 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 15:49:28.72 ID:FJPM3Y0Y0.net
セクシー田中さん事件で「テレビの脚本家ごときが原作者様の神聖な作品を改変するなんてー!」
って原作原理主義者が超絶イキってたが
正直世の中原作より実写化やアニメ化された作品のが上出来なんて話もいくらでもある
もちろん原作者リスペクトは大事だし原作者は面白くないかもしれんけどハッキリ結果で出ちゃったら
まあそういう事もあると認めるしかないんだけどな

73 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 17:07:55.26 ID:NumHvg++0.net
セクシー田中さんは8話までの段階でドラマのほうが上とまで評価されなかったのが敗因やな
変な間が無駄にあるびんぼ臭い低予算ドラマって感じだったわ

74 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 17:08:46.54 ID:NumHvg++0.net
イケパラはテンポよくておもしろかったなーあれぐらいはっちゃけるといいんだよな

75 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 18:07:31.14 ID:HBE+RuLZ0.net
かなり前の作品だから今やるとまずかったり合わない描写とかも多くあるだろうな、でもそれを直す手間を考えたらその作品の持つテンプレートだけ使って今の時代に合った新しい作品を立ち上げた方がいい気がする。
でも実際には知名度でスポンサーの確保などがしやすいというのが今更のアニメ化の理由なんだろうな。

76 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 18:25:50.38 ID:c+lU93Q90.net
>>72
田中さんの問題は原作者の希望を一切無視していたことが問題であって
原作通りに作らなくてもいいと言ってる作者ならどうぞご自由にと思うけど
実際は改悪例のほうが多いし
それを許可している作者にガッカリする原作ファンも多いから
まぁ諸刃の剣よな

77 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 12:36:04.22 ID:NvCXZ6tD0.net
連載当時は花ゆめの看板だったからアニメ化してもおかしくないのにと思ってたけど
他の連載終了してからやっと原作者の許可が出てアニメ化されたパターンとかあるのを見てると連載中は作者がなかなか許可しなかったからなんだろうな

78 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 12:41:04.88 ID:zcA7X1b/0.net
キメてないと思いつかん原作

79 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:39:43.19 ID:UACLUCkM0.net
今の時代に合う作りにした結果、原作とは駆け離れた内容にされてファンの反感を買ったり激怒させたりする事態にならなければいいのだが。

80 : 警備員[Lv.14][苗]:2024/05/18(土) 00:08:21.61 ID:QjHejxHa0.net
>>59
磯野家に姦流ポスターが貼ってあってだな・・・

81 : 警備員[Lv.52][芽]:2024/05/18(土) 16:40:33.63 ID:jA0v4RqM0.net
少女漫画あるあるなんだけど漫画絵をアニメにすると何か古くさくなるよな

82 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:18:50.38 ID:QC/OmKgP0.net
アニメ化するなら1回目の実写化の後くらいにやれば良かったのに

>>6
それほんと不思議だった
評判良かった前作の記憶がまだ残ってるのに劣化版作るって
誰か止める人いなかったのかな

83 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:24:30.73 ID:Y1lu0NmL0.net
これの最初のドラマ版もタレントオタのマウント取り合戦ばっかでドラマ自体面白いと思っていた人間いなかったろ
コスプレ学芸会の代表で叩かれていた記憶しかない

84 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:33:08.34 ID:rpiK/1sX0.net
当時2ちゃんでテレビドラマ板第一回見てたけど評判良かったよ
生田斗真はジャニーズでもドラマ見る層には無名だったからジャニーズの割にうまい言われたり、小栗旬の陥没胸がやたらと話題に上がってた。堀北がそれまで低視聴率女王だったからかわいいじゃん!と好評だった

総レス数 84
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200