2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MLB】大谷翔平、佐々木麟太郎に「勉強になるんじゃないの」ジャイアンツ戦に来場の真相明かす [パラソルパドレス★]

1 :パラソルパドレス ★:2024/05/15(水) 14:55:21.93 ID:IKiUmkbm9.net
スポーツ報知 5/15(水) 14:04
https://news.yahoo.co.jp/articles/f97cdee720726722cd36d128a024a04a29f62bd6

◆米大リーグ ジャイアンツ2―10ドジャース(14日・米カリフォルニア州サンフランシスコ=オラクルパーク)

 ドジャース・大谷翔平投手(29)が14日(日本時間15日)、敵地ジャイアンツ戦に「2番・DH」で先発出場。腰の張りから復帰2戦目で本塁打を含む3安打2打点の大暴れを見せた。

中継局のインタビューに応じた大谷は「初球からの比較的甘いボールをしっかり振れたので、いい結果につながったのかなと思います」。
最終打席で三塁打だとサイクル安打となったが「三振だけはしないようにというか。結果的に1死三塁は作れたので、最低限の打撃だったかなとは思います」と話した。

 この日は母校・花巻東高から米スタンフォード大に進学した佐々木麟太郎内野手が試合前の練習で姿を見せた。
「テキスト(メッセージでのやりとり)はずっとしてましたね。今日来るって、練習が休みみたいな感じで言ってたので。僕は元々(試合前に)表にはあまり出ないので、本人がいろんな人のバッティング練習を見て勉強したいみたいな話をしていたので、それは多分見たら勉強になるんじゃないの、っていう話は、連絡のやりとりはしています。今日は会ってないですね」と大谷は明かした。

初回1死の第1打席は左飛に倒れたが、4回先頭の第2打席に先発右腕・ウィンの初球、88・7マイル(約143キロ)のスライダーを完璧に捉えた。自身6試合ぶりの12号先制ソロは右中間への一番深い方向で、飛距離446フィート(約136メートル)。打球速度113・4マイル(約182・5キロ)、打球角度29度。
右翼場外の海の上ではボート5隻が待ち構えていたが、「スプラッシュヒット」にはわずかに及ばず、球場内の通路に着弾した。ジャイアンツの本拠地オラクルパークでは初のアーチ。日本人選手最多記録をさらに更新する25球場目(現在の各球団本拠地では23球場目)のホームランとなった。

※続きはソースで

2 ::2024/05/15(水) 14:56:29.22 ID:3A54OrrE0.net
おまえが麟太郎から英語教えてもらえよ

3 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 14:56:41.33 ID:mdkxD0OU0.net
誰だよ?調子のるなよ

4 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 14:57:23.18 ID:GiKZygBr0.net
佐々木は大学で試合出てるの?

5 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 14:58:04.83 ID:dYCloqdO0.net
ははぁ~ん、ピチピチJDを紹介して貰う気だな?

6 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 14:58:11.55 ID:4qHSxivl0.net
野球部のチームメイト2人?と来てたね
大谷も会ってあげれば良いのに

7 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 14:58:15.51 ID:ReyOPLor0.net
佐々木ってスタンフォードのチームメイトと同じバスに乗ったり
金髪女と一緒にいたって記事は見たけど、肝心の試合での活躍の記事を全く見ない。
この子野球はどうなってんだ?

8 ::2024/05/15(水) 14:59:42.39 ID:taxHGVAh0.net
岩手出身のドラゴン桜の漫画家が
大谷翔平、菊池雄星、佐々木鱗太郎と交流があるんだよな
全ては佐々木監督との関係らしいけど

9 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 15:00:58.14 ID:a2/jSpvo0.net
メジャー観戦とかまだ早い
麟太郎が清宮程度の実力かもわからん

10 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 15:01:10.77 ID:ONaCSywR0.net
でも会ってないのな
大谷はコネ嫌うから

11 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 15:01:15.52 ID:Fgm6Ucv80.net
これでホームランボールが直撃してたら草

12 ::2024/05/15(水) 15:01:16.44 ID:HcJOfdky0.net
>>7
知らんけどアメリカの大学は9月スタートじゃないの

13 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 15:01:47.85 ID:da3e67ub0.net
大谷「勉強になるんじゃないの?(知らんけどwwwwww)」

こうだろ

14 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 15:02:33.37 ID:IZ0bt4XH0.net
タンパリングだなんだと騒ぐからな

15 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 15:03:11.57 ID:ONaCSywR0.net
もう練習に参加してるけど
新学期が始まってないから学生じゃないし
試合には出られない

16 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 15:03:29.78 ID:4TnSYfRU0.net
「ちっ、高卒が」って思ってそう

17 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 15:03:34.46 ID:JjG8FNcx0.net
ササリンよ、余計なことはやめておけ

18 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 15:05:27.19 ID:u8JUQ0Q10.net
筒香っぽい体型はストレート打てない

19 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 15:08:02.02 ID:wyZBu2cd0.net
会ってないってのが凄いな
母校の後輩のしかも世話になった監督の息子やろ
友達も連れてきとるんやからちょっとくらい会ってやりゃいいのに

20 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 15:08:17.51 ID:N21KSf4w0.net
そもそもデブたからマイナーレベル

21 ::2024/05/15(水) 15:10:59.88 ID:0NccgayM0.net
>>6
日本からプロアマ規定的にどうとかタンパリングがどうとか騒がれるから、
マスコミもいる場所で会ったらマズイだという配慮でしょ。

22 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 15:12:55.13 ID:aCQwYTeY0.net
スタンフォードのエリートに対して何様だよこいつ

23 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 15:16:12.47 ID:MjebnSJB0.net
相手投手は良い感じで投げてたけどな
1番打たれたら嫌な大谷に打たれて動揺、四球連発して自滅した

24 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 15:17:43.05 ID:o/189MIv0.net
今日は、って言ってるんだからどこかでは会ってんだろ

25 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 15:18:18.19 ID:4TmJOvhD0.net
麟太郎は別の道進みそう

26 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 15:21:27.51 ID:Dsn9ar270.net
清宮以下

27 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 15:22:45.08 ID:7HsPiOwD0.net
>>13
これだな

28 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 15:23:29.56 ID:NeuhfRXc0.net
佐々木麟太郎は、体型が筒香に似てて心配(短足ドカベン体型)。

29 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 15:26:34.33 ID:N21KSf4w0.net
筒香2世だからな
大谷翔平2世ではない 誰が見ても

30 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 15:29:37.80 ID:HFTyr5KE0.net
大谷の口癖
○○かなっと
みたいな

31 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 15:30:08.21 ID:SMjCUNiw0.net
>>5
ガチムチの男子アスリートやろ

32 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 15:36:11.58 ID:1mIgjQrW0.net
佐々木は守備は大丈夫なのか?
吉田みたいに守備で使えねー扱いされないようにしろよ

33 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 15:36:19.80 ID:MU5c+XI10.net
別記事でロバーツ監督からアドバイスまで貰ってるやん
ロバーツ「みんな打てるし打ちたがるが大事なのは守備だ ガンバッテ」

金言やな

34 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 15:38:02.32 ID:ZZ0TAPRT0.net
ジョックな感じの連中とゲラゲラ笑ってたから英語結構出来るのかな
コミュ力高そうだし野球ダメでも何かでモノになりそう

35 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 15:38:43.40 ID:Dsn9ar270.net
たかが大学生が大谷と連絡取ってるのか
すごいコネ

36 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 15:39:13.66 ID:GBPtGAz/0.net
めっちゃどうでも良さそうなコメントに草

37 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 15:39:25.98 ID:8bf1+vEW0.net
>>7

https://youtu.be/SK6hmGJl1tA?si=yV_K9Jpp-MMf-tX2

38 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 15:39:38.68 ID:zEYJXp700.net
>>1
大谷さん日本語もヘッタクソで笑うw

39 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 15:41:12.88 ID:4Zd2ZOjK0.net
顔がコブ鯛みたい

40 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 15:42:13.92 ID:3DDs4RtG0.net
何だか大谷はあまり興味無さそうだな

41 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 15:46:20.05 ID:/fZLCO6y0.net
佐々木麟太郎て

令和の大谷と騒がれたけど

結局令和の清宮だったな

42 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 15:50:57.34 ID:5Jlm/SdV0.net
>>1
卒業は無理だから、再来年辺りプロ入りかな

43 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 15:52:08.12 ID:N169UZMO0.net
とっくに大学は始まってるんやろ
遊んでんじゃねえよ、大学行けよ

44 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 15:52:49.03 ID:MjebnSJB0.net
勉強も頑張れよ
清宮みたいになっても食っていける

45 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 15:58:06.18 ID:AtGK/qg90.net
どれだけ大谷が活躍してメディアに取り上げられてもさ
違法賭博への関与を警察から疑われたという事実は消えないからなあ
実際アメリカのネットだと違法賭博への関与を疑う声が多いしね

残念ながら普通に考えたら大谷は応援できないよ

46 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 15:58:09.33 ID:dVkzIcvM0.net
花巻東の偏差値はどれくらい
頭の良さはどっちが上なんや
あとスタンフォード大学はレベル高いのかな
卒業できるん?

47 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 15:59:08.02 ID:3vqiqfn20.net
>>21
ヤンキース松井も高校時代のアメリカ遠征に来た田中まー君やハンカチと会ってあげてたやん

48 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 16:06:17.96 ID:0+eCCawo0.net
>>46
東大より上

49 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 16:17:22.61 ID:BKucmOh30.net
>>33
筒香も守備がよければ違っただろうしなぁ

50 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 16:20:19.30 ID:Dkdu6wP40.net
>>15
その練習の様子の記事くらいみたいんだけどな

51 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 16:24:20.60 ID:XZRc6jQ70.net
>>33
鱗太郎だけじゃなく大谷にも向けてるんだろうな

52 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 16:24:42.30 ID:sajbRMCi0.net
>>45
警察は疑ってないだろw
疑ってたのはお前みたいなバカだけで

53 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 16:24:45.25 ID:RpCvy59p0.net
>>24
いつもの大谷仕草だな。自分に都合よく誤解させる

54 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 16:24:48.14 ID:E5vlmID50.net
それにしても大学1年生とは思えない脂ぎった顔だな

55 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 16:33:45.91 ID:6hk2JbBU0.net
>>43
釣りか?欧米は9月入学な。

56 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 16:41:33.04 ID:ky/pqWLx0.net
結構長い時間キャメラに捉えられてたな
麟太郎はスマホ、周りの同級生は飯食ってる映像の中、小早川さんとアナのトーク

57 ::2024/05/15(水) 16:44:51.62 ID:b/FjWeW10.net
>>48
東大どころかハーバードより上じゃね
つか全米一

58 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 16:44:54.96 ID:maO/0Zox0.net
大学はもう夏休みなんじゃないか?
知人の子供が州立大に通ってるけど夏休みに入ったらしい

59 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 16:45:31.75 ID:LYbQZKSy0.net
このデブほんとチヤホヤされてるな

60 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 17:00:08.11 ID:GmLhwEfB0.net
大学いる間に、身体つくっておかないと清宮みたいになりそうだがな

61 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 17:02:28.25 ID:EzdI4ubT0.net
麟はタイプ的に清宮だろ

62 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 17:08:54.15 ID:IwScLLTv0.net
凄い扱いだな
アメリカの大学野球はそんな凄いのか
バスケとアメフトは聞くけど

63 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 17:09:35.11 ID:k3gxY7du0.net
佐々木はメジャーでやるならサードぐらい守れないと無理だろうね

64 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 17:10:22.63 ID:FQNy8aou0.net
佐々木の方が英語上手そう

65 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 17:13:53.99 ID:O4MOCMQU0.net
アメリカの大学野球はバスケとかアメフトのおこぼれがやるイメージなんだけど違うの?

66 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 17:19:36.07 ID:XEafjHL20.net
そもそもスタンフォードの野球部って有名なのか?
卒業生なんてマイク・ムッシーナぐらいしか思いだせんが

67 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 17:22:16.34 ID:BjmfxKSs0.net
麟太郎より凄いバッターが今花巻東の1年生にいる

68 ::2024/05/15(水) 17:24:03.12 ID:5hOxOhyK0.net
大谷さんももっと英会話勉強したほうがいいんじゃないの

69 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 17:27:36.20 ID:qfPXCk/N0.net
ビーチバレーの浅尾某
プロゴルフの渋野
水泳の池江
アマ野球のこいつ
 
活躍してるならわかるけど、活躍もしてないのに報道偏る人たち

70 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 17:28:12.54 ID:f+YSRuIA0.net
>>4
アメリカは秋からやろ

71 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 17:31:50.40 ID:f+YSRuIA0.net
>>48
今年の大学ランキング世界2位やで
東大29位
京大55位

72 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 17:35:47.69 ID:ArUmr+Xw0.net
>>51
大谷レベルなら守備しなくていいだろう
守備しないなら大谷レベルの打者にならないといけないということ
吉田レベルの打者ならDHは無理だから今干されてるわけだし
佐々木麟太郎がどれくらい打つようになるかは分からないが、守備ができなければできないだけバッティングのハードルは高くなる

73 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 17:35:51.54 ID:ArUmr+Xw0.net
>>51
大谷レベルなら守備しなくていいだろう
守備しないなら大谷レベルの打者にならないといけないということ
吉田レベルの打者ならDHは無理だから今干されてるわけだし
佐々木麟太郎がどれくらい打つようになるかは分からないが、守備ができなければできないだけバッティングのハードルは高くなる

74 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 17:36:21.80 ID:Qy0DBIQh0.net
ところでさ、お前の口座貸してくんない?

75 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 17:41:27.10 ID:0CWp/ec30.net
調子のってんな
騙されたくせに

76 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 17:47:13.66 ID:JGPXIrdo0.net
>>13
客席から見て勉強にはならんわな

77 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 17:48:23.77 ID:B8m7Xwo50.net
観客席がうつってたけどまぁ感じ悪かったね
いかにもエンジョイしてますみたいなチャラさ全開で誠実さゼロで
甲子園の時もみんな懐疑的な目で見てたし到底応援されるタイプの選手にはならないね

78 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 17:48:23.89 ID:S8E6N4nI0.net
大谷関係でメディアは今から忖度しているんか?日本のマスゴミは
NHKも中継で麟太郎を映す忖度ぶり。

アマチュアの大学生がドジャースの監督に会えてコメントを
もらえる、だれがセッティングしてるのかね。海のもの山のものともわらかないやつと。
でもプロの監督からアドバイスをもらえるのはすばらしいこと。

日本だったどうだろう、巨人の阿部監督にたとえば慶応大野球部に入部した有望株が
プロの試合のグラウンドで会い、アドバイスもらえる?まず入れない。
プロとアマチュアの壁といったやつがある。
日本の場合は気持ち悪いぐらいアマチュアが踏ん反り返っている、何様だろうね。
アマチュアがプロの下であることを認めないんだよな。日本野球組織を根本的に変える必要があるね。
たとえば現状では大谷がオフシーズン母校の花巻東で選手を指導することはできない、おかしいよね。

79 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 17:52:04.78 ID:maO/0Zox0.net
去年の甲子園見る限りど体形も関取系だしゴロしか打てないし走塁はすどすしてるし
スタンフォードでレギュラー取れるか怪しいな

80 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 17:52:12.04 ID:sMTc3lVU0.net
憧れるのはやめろ

81 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 17:55:34.16 ID:IK8esQ1f0.net
>>13
それ

82 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 17:55:34.95 ID:o6cSIK/S0.net
この子も二刀流?

83 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 18:07:30.91 ID:pxcPNcoT0.net
カメラに映った時スマホ見ながら友人とめちゃくちゃ楽しそうにしてたのはわろた

84 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 18:12:26.26 ID:uyohDTfQ0.net
https://i.imgur.com/HCFBC3M.jpeg
佐々木麟太郎ですら金髪彼女がいるのに…

85 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 18:22:24.25 ID:qfPXCk/N0.net
あー
なんか観客席の東洋人映してるなと思ったらこいつだったのかw
顔知らないから誰映してんだよってなってたよw

86 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 18:23:40.65 ID:M/insViR0.net
なんか思ったレスじゃないのがあるなと思ったら佐々木朗希ではなく佐々木麟太郎なのか
デブだ打てないだってレスがあり???となったが納得

それより「詐欺師に騙されたお前がもっと社会勉強して学べ!」ってレスがないやさしさな
おまえら大谷君に優しいじゃん?

87 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 18:36:45.75 ID:OAc+Le7m0.net
岩手のW佐々木は何か違うんだよな~
メジャーで活躍出来るとは思えない

88 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 18:40:24.17 ID:n6WkxV/s0.net
>>6
>>19
この親子とは距離をおきたいんじゃないの?
恩師の栗山には事前に結婚報告してたけど、この親父の監督には何も言ってないし
利用されるのがわかってるし

89 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 18:44:06.26 ID:88t4kkwl0.net
>>84
X脚だな
内野の守備はムリだろうな

90 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 18:44:22.89 ID:IlxX/Jie0.net
佐々木麟太郎って一般人でしょ
いちいちニュースに出すなよ

91 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 18:44:52.23 ID:mdxCbpmg0.net
ザキヤマにそっくり

92 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 18:45:37.48 ID:eA40TEUU0.net
>>35
恩師の息子じゃん
それなりに丁重に扱うだろ
姉ちゃんも花巻東の野球部部長と結婚したんじゃなかった

93 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 18:56:45.79 ID:maO/0Zox0.net
金髪つーても染めてるだけで実際は中国人とのハーフだからね
あちらの定義ではアジア人だよw

94 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 19:03:20.73 ID:WGUsi9NU0.net
てっきり大谷が友人分も招待したのかと思ってたわw
勝手に来たのかw

95 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 19:06:07.72 ID:Wv/4mCrM0.net
卒業するのが大変なんだろ

96 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 19:17:54.69 ID:61KhTJSJ0.net
>>95
スポーツの才能が認められて入った子は卒業前にドラフトでプロになるケースが多い

97 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 19:18:34.08 ID:HV855itn0.net
>>33
吉田の不遇を見るとほんとにそう思う

98 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 19:43:43.09 ID:B8m7Xwo50.net
>>91
橋本真也選手に対して凄く失礼な表現で心苦しいんだけど橋本真也に似てる

99 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 19:45:03.06 ID:88t4kkwl0.net
>>8
弱者が身を寄せあってるのをみるとガンバレって応援したくなるよね

100 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 19:55:31.05 ID:eSL3Bnfn0.net
AVなら嫁さんが連れ込むんだけどな

101 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 20:09:39.81 ID:xDJYBOgg0.net
大学卒業したらまずは日本のプロ野球に入った方がいいよ
マイナーからメジャーは非常に難しい

102 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 20:11:35.35 ID:mNeR+6wM0.net
勉強してるのかは知らんけど
とりあえずめっちゃ元気そうで充実を感じさせる表情だったな

103 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 20:13:08.09 ID:ob899MW/0.net
洋服着るの初めてなのか聞いて欲しい

104 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 20:13:54.07 ID:mNeR+6wM0.net
中継でちょいちょい麟太郎が映されてたみたいだけど
中継のカメラってアメリカのカメラだよな?
大谷の後輩って事で紹介されてた感じ?
次期スターはこの子だ!って感じで

105 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 20:14:54.99 ID:mNeR+6wM0.net
ホームランの瞬間の麟太郎のリアクション撮った映像ないの?

106 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 20:16:51.78 ID:xDJYBOgg0.net
>>104
NHKならNHKのカメラだよ
アベマやスボTVなら向こうのカメラ

107 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 20:17:01.21 ID:nHzzooy10.net
イチローみたいな感じやね

108 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 20:26:14.61 ID:S8E6N4nI0.net
麟太郎を映すNHKカメラマンの資質は?

109 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 20:27:10.10 ID:k3gxY7du0.net
日本で地道に結果を出せ
それでもどうなるのかわからん

110 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 20:27:43.62 ID:S8E6N4nI0.net
大谷自身は佐々木親子には関わり合いたくないようだ。

111 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 20:48:22.47 ID:bg7jgzVF0.net
ずいぶんと上から目線だな

112 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 20:50:59.85 ID:mNeR+6wM0.net
>>106
そういえば今日俺が見てたのAbemaだわ
つーことはアメリカカメラでも紹介されてたって事か

113 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:01:08.08 ID:rtaci7m60.net
>>41
清宮にもなれんやろ

114 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:07:19.71 ID:k3gxY7du0.net
清宮は高校野球観てて思ったわ
絶対に駄目と
信じられないくらい動けるデブならねまだしも
高校生であの態度はありえん
結局、どんくさいだけじゃん

115 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:17:13.00 ID:YYWAcTtN0.net
めちゃくちゃ守備上手かったら打率一割でもレギュラー取れたりするからな
かつての秀則みたいに
逆は難しい

116 ::2024/05/15(水) 21:17:35.85 ID:foIgpAm40.net
佐々木林太郎と言う人物は大谷の後輩らしいですが、
ただの後輩を一々記事で説明する必要はないでしょう。

大学に進学してそれからメジャーを目指すのも
一つの道ですが、結局ではアメリカでは
実力が一番の名刺になりますので自分の名刺を持ってない人を
大谷選手が「俺の後輩だ」と紹介するのは限度があるよね。

実力主義のアメリカだからこそ、要人の皆さんも
私の才能を十分に評価下さったというのもありますからね。
どの高校を出てどの大学を出てなんて事にこだわる前に
まずはこの佐々木選手も自分の名刺を持つ事に集中すべきですね。

大谷選手も限度を超えた”便乗宣伝”は嫌がるだろうからね。

117 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:20:42.47 ID:5V7MJOn70.net
NHKも実況でよく「現地放送局の映像でお送りしています」と言ってる
確か大谷を追う用に自前のカメラもあったはずだが、佐々木を写したのがどっちのカメラかはわからんね

118 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:25:07.62 ID:18PwB93m0.net
佐々木麟太郎のアメリカの大学進学って実はめちゃくちゃ合理的で有利な選択なんだよな
日本の大学なら4年かかるけど、アメリカの大学なら3年
その3年後までメジャーかNPBの両方の選択肢を残せる
NPBに入るとメジャーに行くには活躍しても相当な年数がかかる
NPBを拒否してメジャーに行くとNPBに戻れなくなる
アメリカの名門大学なら野球選手としてダメでも潰しがきく

119 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:51:32.68 ID:k3gxY7du0.net
>>118
潰しに振り過ぎだろ

120 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:55:34.11 ID:1E+ipriZ0.net
>>1
このスレタイなら、この文だけでええやろ

>この日は母校・花巻東高から米スタンフォード大に進学した佐々木麟太郎内野手が試合前の練習で姿を見せた。「テキスト(メッセージでのやりとり)はずっとしてましたね。今日来るって、練習が休みみたいな感じで言ってたので。僕は元々(試合前に)表にはあまり出ないので、本人がいろんな人のバッティング練習を見て勉強したいみたいな話をしていたので、それは多分見たら勉強になるんじゃないの、っていう話は、連絡のやりとりはしています。今日は会ってないですね」と大谷は明かした。

121 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:57:03.15 ID:18PwB93m0.net
>>118
全然そんなことないよ?
メジャーでプレーすることが最終目標なら、NPBに入ると相当遠回りになる
岡本や村上や佐々木もなかなかメジャーには行かせてもらえないからね
で、高卒でいきなりメジャーに行くとメジャーで通用しなかった場合にNPBに行けないからプロの野球選手としてリスクが高い
さらに日本の大学だとプロまで4年だけど、アメリカの大学なら3年

潰しだけじゃなくて、すべての可能性・リスクに対して極めて有効な選択だよ

122 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 22:03:13.80 ID:1E+ipriZ0.net
>>118
条件を満たしたうえで、海外FA取得には最短で高卒からだと9年かかるからな

野手はともかく投手にとっては完全に飼い殺し奴隷契約
今後は選手側が長期契約せずに佐々木朗希みたいなパターンで強引にポスティング了承させるのが流行るかも

123 ::2024/05/15(水) 22:56:55.81 ID:CxMENe8c0.net
大谷の伝手でメジャーに顔売ろうって下心が見え見えやん

124 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 22:57:12.83 ID:EpKpyPou0.net
大学で勉強してる場合じゃない
鍛錬して守備力走力上げないとメジャーは難しいだろ

125 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 23:26:27.97 ID:ch5nxGM10.net
大谷が常識を勉強せい

126 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 23:43:02.40 ID:qZfcgRPu0.net
スタンフォードに学費なしで入ったんだから、ドジャースだってチェックはすると思うけど

127 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 00:57:05.51 ID:/3J495tq0.net
虎の威を借る狐

128 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 06:57:38.54 ID:9N2+WLEY0.net
 
★脳筋高校球児が米国大学で「学業」? よくある質問
 
Q)佐々木りんたが「学業」なんていっているけど、脳筋にそんなことが可能なのかな?
  ハーバード卒のタレントは無理と言っているけど

A)無理に決まっています。大学の講義から学ぼうと思ったら、
 例えばCNNのニュースを30分聞いて10行で要旨をまとめる位の英語力は
 最低必要です。普通の脳筋ではまとめるどころか「※〇!+;&%$#*」
 みたいにしか聞こえないはず。

Q)まず語学のハードルで落ちる・・・

A)起業に興味があるとのことですが、ベンチャー起業などしようと思ったら
 会計学やら米国の融資制度やら民事訴訟などの知識が必要になってきます。
 難易度的に日本の司法書士レベルのNYの弁護士になった有名人がいますが、
 日本の大学では英語専門の学部を出てそれから何年も浪人してようやくです。
 それより難易度が高いことを考えれば8年とか10年でも無理で
 おそらく精神的にやられてしまい途中帰国となると思います。

129 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 07:03:01.03 ID:9N2+WLEY0.net
Q)学業は無理としても野球は?MLBに近いの?
A)ゴルフのタイガーウッズがstanford大学を出たようにスポーツ枠というのは米国でも
 あります。しかし日本の高校球児が行くのはとても明るい未来が見えません。
 まず英語が全く理解できないでしょう。試しに英語ニュース聞いてポイントを英語でまとめろ
 と言われてできるか?それについて、自分はどう感じたか、どう考えるか述べられるか?
 まず不可能のはず。

Q)でも米国は9月入学だからその間で勉強したら?
A)その程度でできれば誰も苦労しません。国立大学上位層でも難しい。ましてや効率よく学習する
 訓練を受けていない脳筋では100%無理と断言できます。たぶん野球仲間との日常会話も
 難しいでしょう。白人黒人プエルトリコ人に混じって成長するなんて幻想です。

Q)言葉の壁は結構厚い?
A)米国に数年居るけど英語は全くできない、という人はかなり多い。海外に数年行ったところで
 TOEICの点数が200点台から300-400点になるのがせいぜい。米国にいったから英語ができるなんてのは
 漫画の中だけ。軽く考えない方が賢明です。

130 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 07:03:05.28 ID:kAHrWlAh0.net
>>7
途中入学の佐々木は規定で
まだ試合には出れないんだよ

131 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 07:05:01.88 ID:TF9F0hiY0.net
もうすでに麒麟太郎の方が英語でおしゃべりできそう

132 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 07:05:56.36 ID:rmK/vqpj0.net
クズそうな顔してる

133 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 07:07:02.48 ID:iWYL8dHY0.net
いいかげん何者でもないただの一般人を持て囃すのやめない?

134 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 07:09:23.11 ID:9N2+WLEY0.net
 
Q)そもそもstanfordで野球ではどうなの?

A)野球ではそれほど名門という訳でもありません:
●スタンフォード出身のMLB選手一覧
 https://www.baseball-almanac.com/college/stanford_university_baseball_players.shtml
 →120年でたった100人

●最新の選手→Tristan Beck 
 検索 「Tristan_Beck」

1996 cal生まれ
2015 最初のドラフトでブリュワーズに指名されたが拒否してスタンフォード大学cardinalに参加
2018 2回目のドラフトでアトランタブレーブスに指名されて入団。独立リーグでプレイ
2019 トレードでサンフランシスコジャイアンツへ。マイナーでプレイ
2020 コロナでプレイできず
2021 2Aでプレイ
2022 3Aでプレイ
2023 3Aでプレイしていたが4月20日メジャー昇格。最後は3勝3敗3.9

Q)かなり地味というか苦労の連続という感じ・・・

A)佐々木麟にはあまり「輝く未来」みたいなものは期待しない方がよいと思う。
ドラフトで上位指名されてもまず数年はマイナーとなる。
そこで活躍できなければMLBには行けない。

135 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 07:35:30.23 ID:pWYo3VTd0.net
高卒がスタンフォードに上から目線か

136 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 07:42:53.05 ID:RwfYn4x80.net
佐々木は中学でTOEIC700越えてたそうだぞ

137 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 07:44:24.50 ID:RwfYn4x80.net
バスケの八村や冨樫だって大学から勉強して
上手くなったから英語は話せるが
あっと難しい授業聞いてついていけるとはまぁ思えんな
でも野球で下駄履かせてもらえるからな
文武両道いってるが優遇されてる

138 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 07:45:58.47 ID:eimJSI230.net
>>136
それソースがない感じなんだよね

139 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 07:46:37.44 ID:RwfYn4x80.net
>>138
そうなんかい

140 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 08:02:39.18 ID:n6R2f/+L0.net
大谷が後輩の世話とか始めてかもな

141 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 08:28:35.62 ID:xWkiEZwU0.net
佐々木くんはメジャーリーガーになれなくてもどうにかなりそう
別に俺らが心配することじゃないけど

142 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 08:40:59.25 ID:jkeLihGe0.net
大谷は佐々木に会いにいかないの草

143 ::2024/05/16(木) 08:56:46.57 ID:K6IIDwX70.net
頑張って欲しいよね、MLBドラフトに掛かるくらいに活躍してくれたら見る方も楽しみだわ

144 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 09:53:45.52 ID:/3J495tq0.net
>>138
中学生がTOEIC受けると思うか?ってことだよね
急に湧いてでた謎の流言飛語だよな

145 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 10:03:52.72 ID:NsEb5Iy90.net
何年もアメリカ居て英語も喋れないのに勉強になるんじゃないとか上から目線でコーヒー吹いた

146 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 10:07:48.80 ID:Q0sJyDyW0.net
>>144
よう考えると親が教師な訳で馬鹿な訳無いからな‥

147 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 10:10:16.07 ID:Q0sJyDyW0.net
>>133
お前らネラーやヤフコメ民が食いついて書き込みまくった結果が此れなんだぞ‥

148 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 10:18:33.28 ID:LHB+BAJY0.net
大谷の冷めたような、少し突き放したような言い方は、
いくら花巻東の後輩、恩師の息子だとしても、
麟太郎にプロでやれる才能が無いことは分かっていて
期待を持たせるようなことは言わないという風に見える

149 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 10:21:39.04 ID:Q0sJyDyW0.net
>>148
大谷は基本的に他人の世話はしない
世話焼きは菊池雄星の方
其れと佐々木は恩師の息子ってだけではなく佐々木の野球の先生が大谷父なんだよ

150 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 10:26:06.87 ID:cYGbtCHk0.net
佐々木麟太郎は日本のドラフトで指名出来るの?
こいつがメジャーで筒香より活躍出来るとは思えないんだけど

151 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 10:26:09.26 ID:sLGMA0Ao0.net
とにかく高校生の時点でデブは大成せんよ
つか、本人はMLB行く気なんか?
清宮より言動見てるとまともっぽいが、日本でも通用せんわ

152 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 10:30:04.26 ID:Q0sJyDyW0.net
>>150
筒香と比較してどうすんねん‥筒香はメジャーで何もやって無いから比較ができん

153 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 10:34:37.96 ID:LHB+BAJY0.net
>>141
「メジャーリーガーになれなくても」じゃなくて「なれない」
智辯和歌山や興南卒の奴らが歯を食いしばって頑張っているのに、
佐々木は優遇されてセレブ気分に浸っていて、面構えが全然違う
前者は引き締まっているのに、佐々木はマンボウみたい

まあ、父親譲りの気質で自己啓発セミナーの主催者として成功するとは思う

154 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 10:35:16.66 ID:HXYuUrzs0.net
 
●麟太 「大谷先輩!菊池先輩!俺も将来MLB行けますかね?("5年後なら"とか言ってくれたりして♪)」

●大谷 「無理(きっぱり)」

●麟太 「 」

●菊池 「100年後でも無理(きっぱり)」

●麟太 「 」

155 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 10:39:28.94 ID:Q0sJyDyW0.net
>>153
智弁和歌山と興南ってそもそも歯を食いしばっても碌なプロ野球選手すら輩出してない高校野球専門じゃん‥
日本ハム放り出された奴とオリックス宮城くらいしか知らん

156 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 10:48:00.43 ID:zqu4Ju9j0.net
この佐々木くんが大谷のあとの野球界を背負っていく選手?
ロッテの佐々木くんよりすごいん?

157 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 11:09:54.01 ID:pCN2AAtx0.net
友人2人は確実に大谷に会えると思って楽しみにしてただろうに

158 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 11:11:00.49 ID:V4Pr2vRz0.net
高校通算140本
しかしその140本の内訳を誰も言えないw

159 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 14:05:54.97 ID:RW1/hsfA0.net
>>46
花巻は地域の最下層の私立高校だょ
オフレコだけど、国士舘卒の教員が体育じゃなくて歴史を教えたりしてるらしい
こわいよね

160 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 14:25:57.73 ID:Oc6OrtRr0.net
>>158
さすがに紅白戦をカウントのいうのはデマ
でも花巻東の3軍以下のザコ相手の練習試合にも出しまくったんだろうな

161 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 14:27:55.41 ID:jzHb1wi30.net
上のTOEIC云々はガセでしょうな、ソースないもん
本人も英語は得意じゃないって言ってたし

162 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 14:32:15.73 ID:Oc6OrtRr0.net
>>156
投手の佐々木朗希と比較するのはつまらないネタだとして、佐々木麟太郎は話にならないくらいゴミ
甲子園での成績を見ても明らかに清宮幸太郎より下
比較するのも清宮に失礼なくらい

佐々木麟太郎の父である花巻東の監督は「広島広陵の真鍋くんの方が上でしょ」と言ってたけど
その真鍋は「ドラフト3位以内の指名じゃないと大学進学する」と表明して、3位以内で指名されずに大学進学した

その真鍋より下ならドラフト4位以下で間違いない

163 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 14:34:49.03 ID:Oc6OrtRr0.net
>>161
昨日、佐々木麟太郎が大谷の試合観戦でサンフランシスコジャイアンツの球場でスタンフォード大学の友人と見られる二人を両脇にして仲良く談笑してた

中学の時にTOEIC750点てのが本当かどうかはわからんけど

164 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 14:36:44.01 ID:Oc6OrtRr0.net
>>150
メジャーのドラフトは3年後だから日本より先だよ
指名されるかどうかわからんけど

165 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 14:40:47.74 ID:Si0HvPX70.net
>>99
弱者ってお前か?
年収1000万は超えてるんだよね?

166 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 14:47:50.56 ID:Oc6OrtRr0.net
>>150
まちがえた
佐々木麟太郎は2年後ね
メジャーのドラフトは大学3年生から対象になるって書きたかった

167 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 15:25:16.05 ID:LHB+BAJY0.net
>>163
>中学の時にTOEIC750点てのが本当かどうかはわからんけど

誰かが適当に吹いた嘘だよw
就職用のテストだから、ビジネス英語しか出てこない
何で中学生がビジネス英語を勉強するんだよ

168 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 15:41:35.58 ID:eiTVXyxH0.net
さっきテレビでやってたけど佐々木ってあんな顔だっけ?
牛みたいな顔で大谷の倍くらいありそう

169 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 15:48:17.16 ID:BqQRaS/H0.net
>>167
なんか勘違いしてそうだけど、だから750点なんじゃね?
ミタパン850点、佐久間みなみ945点、それ以上もフジテレビにいるし

>「TOEIC」という言葉を聞いたとき、「TOEIC=ビジネス英語」というイメージを持つ人もいるようです。「ビジネス英語」という言葉の定義も難しいですが、「TOEIC=ビジネス英語」は完全な誤解だと思います。

>TOEICで使用されている表現やシチュエーションは 日常生活で頻繁に遭遇するものが中心 になっています。オフィスでの会話、仕事上のメールのやり取りなどの状況も含まれますが、それらはあくまでも「日常生活におけるひとコマ」として使用されているだけです。

>つまり、TOEIC教材を用いての学習は「TOEICのスコアアップ」だけでなく、「実践的な英語力」の向上にもつながるのです。

170 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 16:11:18.99 ID:OyO3SJvl0.net
大谷翔平(オオタニショウヘイ)
岩手県奥州市水沢
193センチ100キロ
投手、指名打者ほか
右投げ左打ち
水沢南~花巻東~ハム~エンゼルス~ドジャース
甲子園出場、インディアン旗出場ほか

171 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 16:37:28.94 ID:LHB+BAJY0.net
>>169
岩手の普通の公立中学に通う生徒なら、定期テストで点を取ることが最重要
高校入試、大学入試での得点上乗せ狙いなら英検受検が有効
留学を検討しているならTOEFL受検が王道
何でそういう普通のルートを無視して、いきなりTOEICになるんだよ

唐突にフジの女子アナを出してくる意味が分からないんだけど、それにしたって
三田アナも佐久間アナも就職用にTOEICを受けたという話で、
中学生だった佐々木のTOEIC受検のデマ払拭にはならない

172 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 16:38:20.19 ID:/3J495tq0.net
>>169
謎の擁護が来たわ

173 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 16:39:50.93 ID:jzHb1wi30.net
しつこく中学時TOEIC750点を言い張る人はソースを貼ればいいのにね

174 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 16:43:16.66 ID:/3J495tq0.net
>>173
仮に中学でTOEIC受けるくらいの意識の高い奴なら高校でも当然受けてると思うんだよね
それなら、最新のスコアも提示すればいいんだよな

175 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 16:48:40.64 ID:mbAAFO7H0.net
>>173 しつこく中学時TOEIC750点を言い張る人はソースを貼ればいいのにね

それが全てだわな。馬鹿馬鹿しい(笑)

176 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 16:56:58.03 ID:y4jt6sSU0.net
甘利監督が直接、バッティングと守備両方できるようになれ、ガンバッテ!と日本語で声かけてたな

オオタニパイセンは会わずw

177 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 17:32:53.09 ID:RpNtXmsC0.net
甘利わかってらっしゃる
麟太郎に必要なのは守備走力の向上
地道な鍛錬を欠かさないベッツ見て学んでほしい

178 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 17:45:13.47 ID:3KqwB3410.net
大谷が推薦人なんやろ そりゃ余裕で入れるて

179 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 18:41:33.24 ID:xP9P+ELf0.net
顔デカすぎ

180 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 20:33:57.57 ID:Cx6RU2h40.net
麟太郎はちばあきおの野球漫画の脇役にいそうな見た目よな

181 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 07:18:39.98 ID:D1zbiVnV0.net
とっとこ?

182 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 07:20:08.17 ID:bbd9FiS20.net
大谷よ

183 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 07:25:24.12 ID:KDS6OkwJ0.net
ぺらぺらぺらぺら

184 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 07:26:34.60 ID:SvlgoAge0.net
大谷の裏書がなかったらできなかったんだからこれから続く人が出てくるわけないよな

185 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 09:52:03.06 ID:n3lxq1EX0.net
大谷の前に打席に立つ芸人は「勉強させていただきます」とひとことあいさつするからな

186 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 12:03:24.96 ID:MXcHgcEf0.net
痩せる勉強をしろよ

総レス数 186
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200