2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RADWIMPSの野田洋次郎、海外公演チケットが売れていないと告白「ジャカルタだけ『なぜ?』というほど…」 [muffin★]

1 :muffin ★:2024/05/15(水) 20:19:41.47 ID:9zvQpA/C9.net
https://maidonanews.jp/article/15266993
2024年5月15日 11時50分 まいどなニュース

ロックバンドRADWIMPSの野田洋次郎さんが5月12日、自身のXを更新。5月19日に開催予定のインドネシア・ジャカルタ公演について、チケットの売れ行きが芳しくないと明かしました。

販売状況は昨年のジャカルタ公演実績の3分の1にも満たないそうで、野田さんは「えー、泣きの懇願 ソールドアウトが続く今アジアアリーナツアーですがジャカルタ公演だけ『なぜ?』というほど売れ残っております。(ほんと、なぜ?)」と現状を説明。

投稿した理由については、「沈黙を貫こうかとも思いましたが去年のジャカルタの素晴らしいライブを今でも鮮明に覚えてるし、今年もあれ以上の興奮をみんなで味わいたいと思っています」とジャカルタ公演への思いを吐露。「このツアー、回を重ねるごとにすげぇものになっています。お誘い合わせの上、ぜひ」とアピールしました。

野田さんの投稿に驚いたファンは多く、「こういう投稿するの珍しい」「日本なら即完売なのに」「気持ちだけはめっちゃ行きたい」「ジャカルタのみなさん来てくれますように」「ジャカルタの方に届け!」「急きょジャカルタ行きます!」「行きたいけどパスポートが」「行けるか検討しよう」「時差何時間だろう」などの声が上がっています。

RADWIMPSは3月から中南米4都市を皮切りにワールドツアー「The way you yawn, and the outcry of Peace」をスタート。4~5月はアジアをまわっており、これまでに東京、横浜、成都、広州、マニラ、香港、シンガポール公演が終了。15日以降は台北、ジャカルタ、バンコク、ソウル、金沢での公演が予定されています。

2 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 20:21:11.67 ID:Mh0mTPdR0.net
あっそ

3 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 20:21:47.59 ID:71w34tSW0.net
日本人が少ないんやろ

4 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 20:22:01.30 ID:ninwYrjn0.net
日本人に言ってんのか

5 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 20:22:08.29 ID:D3BP/Lj90.net
日本人引き連れて海外公演か

6 ::2024/05/15(水) 20:23:31.48 ID:0E8uSeGg0.net
バンドが売れないから役者やってんのかと

7 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 20:24:01.06 ID:XDnKgPJD0.net
インドネシア人は誰も興味ないだろ

8 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 20:24:40.83 ID:XDnKgPJD0.net
Kpopならソールドアウトだろう

9 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 20:24:59.21 ID:FYp03Y000.net
今だにやっぱりバンプの劣化版にしか聞こえない

10 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 20:25:58.56 ID:QRkPLzMD0.net
なんで日本語?
インドネシア人に呼びかけないと意味ないだろ?

11 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 20:26:08.30 ID:lzRJrrfI0.net
なんで日本語で呼びかけるの?
日本人に言ってるの?

12 ::2024/05/15(水) 20:27:47.60 ID:aLZGWd0/0.net
ジャカルタは洋楽人気が高くて
日本じゃないようなライヴも開催されるから
「3年おきくらいがいいかな」って感覚が出来上がってる説

フェスで来ただけならすぐにでもヘッドライナーショーやってくれって思われるかもしれんが
そうじゃなければ
きっと前回来てからアルバムも出してないのにまた来られても…とか思われてる

13 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 20:30:00.31 ID:k6ruinDL0.net
CHAGE and ASKAはガチで東南アジアで人気があったようだが
このへんの人たちはどうなんだろうね

14 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 20:31:38.25 ID:dVkzIcvM0.net
https://youtu.be/0C23LRzEDsc?si=bGdRJ-ItiaYI5BQY

15 ::2024/05/15(水) 20:32:21.08 ID:AP2Pa2H60.net
前前前世の一発屋。
はい、論破。

16 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 20:32:28.05 ID:FU/TAJPT0.net
>>10-11
呼びかけてるのは英語だぞ

17 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 20:32:41.77 ID:xAuiw2O40.net
こういうのはほんとに理由わからないもんなのかね
ちゃんと同じ日に他のアーティストがやってるとかジャカルタで大きなイベントがあるとか

18 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 20:33:21.09 ID:A9vsoBSk0.net
他の国はファンが追いかけて行ってるのに
インドネシアだけ行かんとかあるんか?
それとも箱でかすぎたんか?

19 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 20:34:01.68 ID:EBBHdf590.net
何で日本語で書いてんだよw

20 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 20:37:54.06 ID:AbGN/3g50.net
ブサイクなのにナルシストなのがおもろい

21 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 20:40:29.26 ID:9CgZU9LL0.net
デンデンデンデンデデンデンデンしか曲ないのに良くツアーやってるね

22 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 20:40:33.06 ID:ts4vB/qP0.net
紅白酷かった記憶

23 ::2024/05/15(水) 20:40:46.00 ID:KPE102lM0.net
この人、意外と芝居出来るの草
令和の玉置浩二になりなさい

24 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 20:41:20.25 ID:v0ryAfy/0.net
ベビメタはインドネシアが一番盛り上がったってこないだラジオで話してたぞ

25 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 20:42:11.02 ID:5CraLlVj0.net
ワンオクが同じ場所で満員にしてるな

26 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 20:42:32.72 ID:VIAzFIWe0.net
韓流が流行ってるんじゃない
正直邦楽のレベルが低すぎて勝負にならん

27 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 20:43:33.49 ID:KwZm/NV30.net
インドネシアはpunk熱が高いらしい

NOFXのLinoleumを一番カバーしてるのはインドネシア

28 ::2024/05/15(水) 20:45:39.71 ID:R4SWznj/0.net
>>26
韓国のバンドでオススメは?

29 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 20:45:44.89 ID:YxmagJwc0.net
衰退ジャップランドのバンドあんま客来ないだろ

30 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 20:45:48.42 ID:58s0exRU0.net
バンプの劣化コピーバンドで君のはの一発屋のイメージしかないな

31 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 20:46:56.65 ID:goVoFRiA0.net
アジアではそれなりにJ-POPは人気がある
YOASOBI、藤井風、Ado、King Gnuはアジアツアーをやっているだろ
宇多田ヒカルもやるんだっけ?

あいみょんも大人気だからやるのじゃないかと思うけどまだ発表されていない

32 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 20:48:52.66 ID:QjskZgg10.net
バンド名を君の名は。に変えたらいける

33 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 20:50:09.11 ID:ZnnO+th00.net
>>15
プロデューサーは逮捕🤣

34 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 20:51:07.72 ID:dzspyNt10.net
>>28
Parannoul

35 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 20:53:48.13 ID:UymXhSSf0.net
邦人少ないんだろ

36 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 20:55:16.99 ID:N2IeCdm20.net
>>1
インドネシア人「Who is he?」

37 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 20:56:11.48 ID:HfNtM4vs0.net
そもそも海外とか1000箱でやってイキってんだろうがw
それで売れてないのは草

38 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 20:58:30.73 ID:S8dT2KDu0.net
去年やった時の前売り日々の売れ行きはどうだったのかな
当日に突然売り切れる地域なのかもしれない

39 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 20:58:36.14 ID:G+YsWSmO0.net
ここらへんのアジアツアーって1000とか2000の箱だろ?
それで埋まらないならやるべきではないな

40 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:00:05.77 ID:dYRC0AX80.net
同じ日に別のイベントでもやってんじゃないの

41 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:03:05.16 ID:VwZTMIvK0.net
>>1
だってこいつ超顔ブサイクじゃん
BTSとか韓国アイドルがアジアの基準になってるからな
なにが前前前世だよ死んで生まれ変わって韓国人になってやりなおせw

42 ::2024/05/15(水) 21:03:15.72 ID:h5AXRdkh0.net
ベースだかギターがなんかやらかしてなかったっけ?

43 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:05:23.34 ID:HqlPPRBL0.net
ワールドツアーw

44 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:06:12.02 ID:qRYp5qHb0.net
君の名はの海外人気に便乗した感じ?

45 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:06:28.84 ID:aPlxftxX0.net
RADって歌詞込みでいいもので歌唱力とかは別にあるわけじゃないし
外人さんには特に響かないんじゃ

46 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:06:57.50 ID:WUY26GtK0.net
不倫?

47 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:08:35.87 ID:qRYp5qHb0.net
>>45
アニメ人気じゃないか?

48 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:08:47.86 ID:mpUzilZA0.net
メンヘラ中二病患者が少ないんじゃね

49 ::2024/05/15(水) 21:08:55.94 ID:n01iNWJW0.net
ジャカルタ「毎年来るなよアホ」

50 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:10:44.22 ID:ToO2sPG30.net
あの顔が、国によっては全く受け入れられないんだろう
逆に国際的ミスコンのあの気の強い猫科みたいな顔の女ばかりなのは
上白石萌音や橋本環奈ファンからしたら信じられないだろう

51 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:12:38.66 ID:H3JYFftO0.net
なんで売れると思ってるのか逆に気になる

52 ::2024/05/15(水) 21:14:35.48 ID:EgO1FtEI0.net
>>23
BSの舟を編むはハマり役だったな

53 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:15:00.77 ID:65RmOniO0.net
オワコン

54 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:15:57.15 ID:VZJ70WCR0.net
>>13
ジャッキーチェンと間違えてるんじゃね

55 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:20:54.35 ID:4/ET277w0.net
インドネシア人に言わないと

56 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:21:26.18 ID:LI6muoG/0.net
>>1
だって下手だもんこのバンド

57 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:21:41.92 ID:f9a1VC8J0.net
流石にお笑いライブで海外ツアーは無茶だろw
ジャカルタ以外は売れてんの?凄くね?

58 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:26:10.99 ID:HxuQtWRT0.net
別にアニメ関係なく15年前から売れてるバンドなんだけどなあ
2ちゃんのジジババでもさすがにそれは知ってるか思っていたが
こんな板にいる割に何も知らんのだな

59 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:32:51.24 ID:qRYp5qHb0.net
>>58
海外でのライブだからね
アニメ人気に頼らないと無理でしょ

60 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:33:53.75 ID:dPzF7Zga0.net
インドネシアは音楽レベルが高いからなあ

61 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:33:59.86 ID:NymwAAGh0.net
単純に人気落ちてきたんでは?

62 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:35:12.93 ID:HbaO2GAk0.net
日本人に向けてジャカルタに来いとw
現地に日本人結構いるんかな

63 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:38:49.50 ID:EiA5TF2u0.net
ぼくはこっちのインドネシアJK
https
://youtube.com/shorts/o5-coDMbW0I?si=qzWTDY_VNh7KMBjk

64 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:39:16.63 ID:IZA9wR7H0.net
野田洋次郎を米津にすり替えても30分ぐらいは気づかれないと思う
どっちも同じベクトルのブサイクって感じ

65 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:40:42.98 ID:e07kdkBT0.net
そりゃ売れないでしょうねとしか

66 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:40:52.54 ID:sjZ0kUsB0.net
まーんさん専用バンド
男でこのバンド好きな奴おらんだろ
音スカスカやし

67 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:58:01.86 ID:dVuTaPwe0.net
インドネシアは意外とラップとかブラックミュージック好きと聞いた

68 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:59:03.72 ID:YGqlA1SQ0.net
死神?

69 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:59:29.18 ID:0tbuHMcJ0.net
ジャカルタ以外は売れたのか?

70 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 22:02:48.57 ID:QSEd5BoC0.net
アジカン後藤みたいに政府に文句言って非常事態宣言中誕生日会で朝迄呑んでた芸人

71 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 22:04:29.80 ID:xeUtHwBl0.net
ネトウヨバンドさんか…

72 ::2024/05/15(水) 22:18:09.99 ID:dyuoa3ls0.net
>>17
人気低迷したからって分かっても認めたくないとか?

73 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 22:18:46.22 ID:bXJXO2dB0.net
ジャカルタじゃ是非と言われても岡崎体育のようにはいかんだろ

74 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 22:23:08.93 ID:M6enh5Ry0.net
SpotifyのインドネシアのTOP50みると
インドシネア、アメリカ、イギリスの曲がほとんど
韓国色はうすいね

面白いのは2位にアメリカのDjoの「End of Begging」がランクインしてるとこ
世界的にヒットしてる曲だけど、インドネシアでは特に人気なんだね

75 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 22:24:18.29 ID:M6enh5Ry0.net
インドネシア、アメリカ、イギリスだ

76 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 22:48:41.72 ID:BCmPy8BL0.net
>>47
アニオタキモい

77 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 22:56:37.97 ID:gT37XWd+0.net
日本人はインドなんて行きたくないからな

78 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 22:56:46.22 ID:sOE23lJz0.net
インドネシア人は世界的にもう古臭いロック・バンド音楽を好まない

79 ::2024/05/15(水) 23:15:37.43 ID:aLZGWd0/0.net
>>67
Rich Brianというビルボードtop 20に入るラッパー出した
アジア最大のファン数を誇るメタル好き国家でもあり
Burgerkillという国際規模のバンドもいる
民族音楽に似ているという理由でデスメタルの一種・スラミングデスメタルもつとめて盛ん

アニソンはそこまででもないかもしれん

80 ::2024/05/15(水) 23:17:35.55 ID:aLZGWd0/0.net
>>47
アニメ人気だね

81 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 23:25:57.49 ID:hXwyiWX30.net
新海誠の名前がないと全く売れない

82 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 23:27:35.54 ID:TPfyY6dl0.net
パンクブーブーにしかみえん

83 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 23:38:56.05 ID:oxocCvgs0.net
>>13
アジアでトップの売上と実績だったチャゲアスでさえ
2000年の韓国ライブは失敗した
いろんな裏事情で散々になりそれで薬に走ったといわれてる

84 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 00:03:18.77 ID:45It+7jU0.net
顔が嫌

85 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 00:09:00.11 ID:i99fGwAY0.net
>>20
こめつと同じ人種やな
ブサイクのくせにかっこつけたがるという
一番めんどくさい人種

86 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 00:11:39.22 ID:9uevbmpW0.net
インドネシアは人口2億8000万人

これはインド、中国、アメリカに次ぐ世界4位
そして圧倒的に若者が多いため、ネットやエンタメでも一大勢力となってる

87 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 00:12:01.83 ID:VEMzwDxf0.net
アリーナツアーだけあってジャカルタの会場もキャパ二万もあるのか

88 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 00:14:11.47 ID:AfDA1x980.net
イスラムだから

89 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 00:18:38.32 ID:n5whAv2d0.net
他の都市と何か差あるように思えないが
会場がでかいんじゃないの?

90 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 00:25:07.07 ID:dpBj2DnQ0.net
現地のプロモーターが無能だったんだろう

91 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 00:26:36.73 ID:JuhsLLS90.net
キモいわ

92 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 00:28:26.12 ID:UAzfm+DB0.net
今東京ドームやってるCOMPLEXの方が人気あるな

93 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 00:28:40.33 ID:wukKqV9g0.net
海外だとせいぜいホールツアーだろ
採算合わんだろうけど

94 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 00:38:18.97 ID:uHIyvhvm0.net
>>11
インドネシアは結構日本人いるからじゃない?

95 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 00:39:07.91 ID:9iPXIqWY0.net
>>34
邦楽大好きアーティストなのにそれ挙げるのか

96 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 00:41:27.01 ID:fjJxIBy60.net
それなりにJ-POPが人気があると言っても毎年埋まるほどではないということかな
まあトライすることは悪いことではない 

97 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 00:48:22.87 ID:Z0zVZx6E0.net
この件とは別に最近はアニメタイアップでその曲だけじゃなくアーティストも聞くファンが海外でも増えてきたなと思う
昔はアニメタイアップなんかあってそれが外で人気になっても海外ツアーは厳しいようなのがほとんどだったのに

98 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 01:05:44.17 ID:U4XpZnR70.net
>>1
それを日本語で日本人に向けて発言してどうすんの?
この人英語喋れるんだろ?
英語で言いなよ

99 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 01:07:19.07 ID:U4XpZnR70.net
でも英語喋れるのになぜ歌では
「SePU!!tember~♪」なんて変な発音するんだろうか

100 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 01:10:35.77 ID:3xdSXznk0.net
>>99
セプテンバーとSeptemberは違うからだろ
帰国子女とかバイリンガルほどそういうのは別々に捉えてるから

101 ::2024/05/16(木) 01:16:51.63 ID:J8+3Uhfd0.net
JKT48に負けるわ

102 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 01:18:14.97 ID:Fi3JN3Jo0.net
あー、バンプのパチモンか

103 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 02:20:47.36 ID:oswp8wlk0.net
野田洋次郎

英検準1級
TOEIC840
これで英語ペラペラ扱いされるのも本人可哀想

104 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 02:52:21.70 ID:/9qX4qXK0.net
>>103
どこ情報だよ
そもそも5〜10歳までアメリカ住んでたのにペラペラじゃないわけないだろ
小学生までとはいえ半分ネイティブだぞ

105 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 02:56:19.80 ID:oswp8wlk0.net
>>104
いや幼少期はシリアだろ?と思ったら
これはアレキサンドロスの情報だったわ
マジですまん

106 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 03:01:44.55 ID:hOESQTKN0.net
前回参加してみてもういいやってなったんだろう

107 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 03:25:21.16 ID:nFJnQ7lB0.net
アニメ知らなきゃ知らんだろこんなやつw

108 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 05:38:16.85 ID:R8E1tjTt0.net
インスタライブ見たけど
フツーに外人とベラベラ日常会話してたぞ

しかし発音はいまいちw

109 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 06:24:52.78 ID:8rHtr+oi0.net
アニメが公開されてないんじゃないの

110 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 06:25:43.91 ID:U4XpZnR70.net
>>109

的確すぎる

111 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 06:26:37.24 ID:U4XpZnR70.net
>>100
あのセプ!テンバーはおかしいだろw
普通にセプテンバ~って歌えばいいのに

112 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 06:29:17.03 ID:fS5lp+m00.net
インドネシアは高速鉄道騒動以降に中国の傀儡政権になって反日が増えたから

113 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 06:34:41.53 ID:+hyTygac0.net
アニソン芸人

114 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 06:38:07.25 ID:fjJxIBy60.net
あいみょんのYouTubeについている外人コメントは
1位が圧倒的に韓国
2位がインドネシアかな
3位が台湾など中華系

人口が多いというもあってJ-POPだとインドネシアにファンは一定数いるんだろうが

115 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 06:38:57.43 ID:UI+SArpg0.net
不倫で活動停止した世界初のバンドだっけ?

116 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 07:07:45.78 ID:zYgwmofg0.net
むかしユースケ・サンタマリアのアジアンビートって番組あったな

117 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 07:10:40.49 ID:SSAyFq3U0.net
なんか急にこういう少年声みたいなボーカルのバンド増えたよね

118 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 07:11:38.72 ID:zYgwmofg0.net
https://youtu.be/vIIBM_3Rhb0?si=yMvC8VmK7e3WCBA4

119 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 07:16:29.27 ID:7GcECeih0.net
なんでもないや

120 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 08:49:08.52 ID:u+IjYlUR0.net
逆になぜそこで行けると踏んだのか?

121 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 08:54:08.06 ID:SFwATElS0.net
まだやってたのか
よく飽きないな

122 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 09:00:34.14 ID:8bFBDLq00.net
>>114
韓国人に聞いたらガチでJPOPは人気になってるの実感できるらしい

123 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 09:55:08.61 ID:qs/3lj9G0.net
SpotifyのインドネシアTOP50
テイラーやアリアナの2024年リリースの新曲がランクインしてるのはわかるけど

なぜかワンダイレクションの2014年の曲「Night Changes」や
ブルーノの2011年の曲「It will Rain」がランクインしてて面白い
なぜ今ランクインしてるのか理由はわからないけれど

124 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 09:56:32.87 ID:m8nvskzx0.net
ヘロヘロ声系はやく全滅してくれ

125 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 09:57:38.40 ID:rY3L/sRF0.net
日本の音楽はアニメのおまけ

126 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 10:03:07.72 ID:QfCw4/nx0.net
新海のサントラバンドなんだから映画が公開されてるうちに公演しなきゃ

127 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 11:44:32.25 ID:fjJxIBy60.net
あいみょんはほぼアニメと関係なく人気だと思う

128 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 12:33:39.25 ID:8fq4y0Dl0.net
逆にインドネシアのスターがとまで言えないグループが日本でライブやっても在日インドネシア人くらいしか見に行かないから至極当然

129 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 20:27:12.94 ID:UN2ziVhb0.net
https://youtu.be/ECIcEdBN1R8?si=LrqmJwANhox9qiLN

130 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 02:55:50.65 ID:93+NZGCo0.net
そもそも日本でもチケット余ってたぞ
しかも横アリ
アルバム結束バンドより売れてないんだからさばけるわけねーだろ

131 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 02:59:25.54 ID:cLF6XOpL0.net
売れ行き悪いと山崎まさよしみたいになっちゃうよ

132 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 03:19:12.88 ID:hxkeNR4h0.net
アニソンバンドの末路
終わりの始まり

133 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 03:39:34.44 ID:uTLAr6W50.net
よくわからんが去年のライブが残念やったんやろ

134 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 03:58:37.73 ID:c3pxK2wT0.net
世界で一番spotifyでテイラースイフトを聴いてる都市がジャカルタ

135 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 04:00:55.53 ID:SGKNzMx50.net
日本人に日本語で買えって言うんなら日本でライブやればいいだろ

136 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 04:07:57.28 ID:Z78rCJMM0.net
>>83
日本人の韓国公演は失敗するように嫉妬民の上層部が仕向けるから
安室奈美恵もガチでカリスマ的人気だったが舞台やノウハウをパクる為に利用され公演自体はめちゃくちゃされた

137 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 04:16:05.46 ID:+Usg71+k0.net
>>122
日本文化は音楽も大昔から人気だよ
なんせ表向きは日本文化を禁止にしながら海賊版でガンガン聴いてて皆が口ずさめるレベルで浸透してたし
オダジョーが韓国映画やった時向こうのスターチャン・ドンゴンやスタッフが韓国のカラオケでチェッカーズ歌いまくっててびっくりしたら韓国人は皆歌えると言われたらしい
20年前も韓国の本屋や街は中島美嘉とか宇多田とか流れまくってた

138 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 04:21:25.40 ID:93+NZGCo0.net
>>135
だから日本でもさばけないんだって
海外なら余ってもかっこつくからな

139 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 04:24:51.26 ID:tzPko6W10.net
多分日本のガチオタがついて行ってたんだろ

140 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 04:44:36.57 ID:sBAsy5V/0.net
フニャ声が軟弱で気持ち悪いんじゃね

141 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 04:58:30.49 ID:PLE5dJtT0.net
「テレ朝Mステの一般観覧は女性だけ」RADWIMPSの野田洋次郎が疑問
news.livedoor.com/article/detail/16894504/

142 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 05:02:16.12 ID:hy1Y79k20.net
なんで日本語とか言ってるアホいるけど
事務所がジャカルタ語でPRしてるに決まってんだろw

143 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 05:21:00.16 ID:yg8lNEZ+0.net
こいつらと椎名林檎は隠す気すらなく電通絡みなのに猛スピードで人気落としてるから逆にすごいわ
しまいには俳優の真似事しだすし松本人志の番組出るし
ワンオクもガーシー絡みで相当売上落としてたけど海外完売してるのはバラマキでもやってんだろうか

144 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 05:36:41.65 ID:xYLrfvtO0.net
B'zの海外ライブも観客日本人ばっかりって見たわw
ジャップアーティストに世界からの需要なし

145 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 05:46:03.64 ID:FjPZd8DR0.net
今コンビニで思いっきり流れてきたけど 何かあまりナルシズムが凄くて若干引く こいつらの音楽

146 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 05:51:51.09 ID:hWZcvAwO0.net
政府に金出してもらっフジロックで政治批判したクソダサい人
アジカン、キングヌー、こいつら

147 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 06:14:02.71 ID:MXrdhJdx0.net
しかし宇多田も海外進出失敗しB'zミスチルスピッツ全部ガラパゴスで
YOASOBIやAdoが曲がりなりにも海外実績作っちゃったの90年代マンセー組顔真っ赤だよな

148 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 06:18:10.96 ID:TPZN+khT0.net
>>146
批判してたのに金もらっておとなしくなったんならダサい

149 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 06:22:55.57 ID:iO85NuT/0.net
>>148
あの辺は税金逃れで行ってるだけやからw

150 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 06:23:17.15 ID:iO85NuT/0.net
>>149
間違えた
>>147

151 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 06:35:43.31 ID:zre0PvLp0.net
メンバーが不倫してたからやろ

152 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 06:45:31.50 ID:nmODjuyw0.net
現地のVtuberでも呼べば埋まるよ

153 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 08:27:36.91 ID:hxkeNR4h0.net
>>147
宇多田はビルボードメインチャート入ったけどYOASOBI、Adoは200位圏外やで
実績とは

154 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 11:39:28.58 ID:j02TRQEV0.net
新海3回やってこの程度のRAD
エヴァ3回やってあの程度の宇多田

うーん、JAP!

155 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 11:44:24.51 ID:P0Ogdt530.net
疑って、疑って、疑ってやってるだけ

156 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 11:51:32.63 ID:juN2BgDY0.net
うっせうっせうっせから僕は♪

157 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:30:19.42 ID:56v67nj30.net
この人らは特にアニメのおまけだしな

あのアニメ映画のプロデューサーが
未成年売春で君お縄という負の連鎖が始まった

158 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:07:59.32 ID:93+NZGCo0.net
>>148
金もらった上で批判してそれが世間にバレたらおとなしくなったぞ

159 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:36:12.68 ID:B75SZy/a0.net
>>146
川谷絵音は音楽やってくしかないって言ったらあっち界隈に政府批判しろと叩かれてヤフコメラーや5ちゃんネラーからはまともじゃないかと評価されてた。

160 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:18:02.12 ID:7eHeCiVb0.net
なんで日本語で頼んでるの?英語かインドネシアの公用語で書けよ

161 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:22:36.14 ID:r9mIx3WQ0.net
YOASOBIの韓国公演は1分でソールドアウトで追加公演もやった 
もちろん継続的にやるのは大変なんだろうけどね

162 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:26:53.30 ID:zkU85vFm0.net
>>104
日頃から日常的に話していない言語は下手になるよ

163 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:36:13.76 ID:wnDU83/y0.net
RADWIMPSというとサニージャーニーの高橋康平さんの妹 明希さんが追っかけしている団体ですね
すい臓がんステージ4で苦しんでいるサニージャーニーのみずきさんこと横山水咲さんが大変苦しんでいるそうですので楽になれるようにご協力ください

164 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:40:40.83 ID:piM8pNKF0.net
>>159
あいつはまだ そういう所に対して言う所はあるからな

165 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:43:44.26 ID:r9mIx3WQ0.net
批判の中身が正しいかどうかだろ 別に自民党が自腹で金を出しているわけではないからな
5ちゃんには政府に逆らうのはよくないと思っている奴が多い

166 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:47:55.13 ID:ipbIJtlj0.net
他の国はアリーナ売りきってるの?
すごいじゃん
ロックでアリーナ埋まるんだね

167 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:00:38.75 ID:QAvricA/0.net
RADWIMPSとか米津とかVaundyが藤井風のルックスだったらとたまに想像する
でもコンプレックスが創作の原動力になったりとかもあるのかなと

168 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:06:31.95 ID:fqTC9TT30.net
ネシアはともかくちゃんと現地人で埋めてるならすごいな

169 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:23:15.31 ID:GtKPbrBS0.net
アニソン以外でみんなが聴いたことあるようなヒット曲あるの?

170 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:45:18.68 ID:r9mIx3WQ0.net
そもそも外人が自分の見るアニメ(やドラマ)と関係ない歌を知るケースなんて稀だろうからな
あいみょんの場合、元々若い韓国人の一部が聴いていてそれなりに知名度があったが
そのごK-POPの連中があいみょんの歌をカバーし始めて韓国で本格的に人気になった

総レス数 170
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200