2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】J1第14節2 浦和×京都 [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2024/05/15(水) 21:29:44.62 ID:5Oo8YSws9.net
浦和 3−0 京都
[得点者]
42'安居 海渡    (浦和)
55'渡邊 凌磨    (浦和)
77'チアゴ サンタナ (浦和)
スタジアム:埼玉スタジアム2002
入場者数:20,737人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/051510/live#live/

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

2 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:30:14.59 ID:1KSA5daR0.net
(∪^ω^)わんわんお!

3 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:30:49.90 ID:qfdMIm4B0.net
広島に観客数負けるか
やはり立地アクセス大事

4 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:31:04.95 ID:D3BP/Lj90.net
京都のボランチスカスカすぎるしGK止めなければもっと浦和点取れてたな

5 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:31:14.95 ID:Adwa8Wnz0.net
浦和の得点者を全員知らない
チンアナゴって誰?

6 :久太郎 ★:2024/05/15(水) 21:32:51.58 ID:5Oo8YSws9.net
>>1
主将復帰の浦和が3発で3連勝!! 京都はGK太田岳志が好セーブ連発も4連敗&退場者発生で最下位転落

[5.15 J1第14節 浦和 3-0 京都 埼スタ]

 J1リーグ第14節が「Jリーグの日」である15日に行われた。浦和レッズは3-0で京都サンガF.C.に勝利し、3連勝。負傷離脱していたキャプテンのDF酒井宏樹は後半44分からピッチに入り、4月3日以来の出場を果たした。

 京都は前半2分、FW原大智がロングレンジからゴールを狙ったが、GK西川周作のセーブに遭った。一方の浦和は同30分、MF伊藤敦樹がMF中島翔哉のスルーパスに抜け出してシュートを打つも、GK太田岳志に防がれた。太田は同34分、中島がドライブ気味に放ったシュートに再び好セーブを見せた。

 それでも前半42分、浦和に先制点が生まれる。敵陣でパスを回すと、MF安居海渡が地を這うような鋭いミドルシュートをゴールネットに突き刺した。浦和が1-0でリードし、前半を終えた。

 追いかける京都は後半1分、クロスボールのこぼれ球をMF福岡慎平がダイレクトボレーで狙う。しかし左ポストに当たって決まらない。立ち上がりのピンチを凌いだ浦和は同10分、GK西川周作のフィードから攻撃を展開。伊藤がペナルティエリアの手前でタメを作ってMF渡邊凌磨に繋ぐと、渡邊は狙いすました右足のシュートでゴールネットを揺らした。

 浦和は後半21分、伊藤が遅れ気味でチャレンジしてきたFWマルコ・トゥーリオからPA内でファールを受けてPKを獲得する。ただ、FWチアゴ・サンタナのキックは太田に防がれた。それでも同32分、ショートカウンターを仕掛けるとMF小泉佳穂 がゴール前で完全にフリーとなったサンタナにパスを通す。サンタナは冷静にゴールネットを揺らし、今度こそ3点差とした。

 意地を見せたい京都だが、浦和の攻撃を跳ね返せないまま時間が経過する。太田の好セーブで4失点目こそ防いだが、反撃ムードとはならない。後半アディショナルタイムにはDFアピアタウィア久がFW興梠慎三に対するファールで決定的な得点機会を阻止。高崎航地主審からレッドカードを提示されて退場となり、試合終了を迎えた。京都は4連敗で最下位に転落した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1fcea91470bfe5ce76a43cf91578b862eaf5350d

7 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:34:55.60 ID:SuWAnbEf0.net
だんだん強くなってきたな
やっぱり優勝候補だ

8 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:35:45.65 ID:33Yk3Msf0.net
京都が弱すぎた

9 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:36:18.67 ID:FP0nvwSg0.net
>>5
腐ってる目を心配しとけ。

10 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:38:24.43 ID:LbM1zZqJ0.net
>>3
国立でやったら30000人くらいいったと思う

11 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:38:34.32 ID:iyonpEGr0.net
浦和地味に強い

12 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:39:38.76 ID:bqc8OV/a0.net
ガラガラというよりガバガバ

13 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:39:40.32 ID:d9feKE9V0.net
ガッラガラでワロタwwwww

14 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:39:52.12 ID:qPHVkuDb0.net
アピアタウィア久はいつも退場するな

15 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:41:28.39 ID:SuWAnbEf0.net
浦和は3連勝だからな相手がどうとかじゃない
パススピードも上がってた

16 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:42:49.49 ID:04biq4DC0.net
キジェどうすんの

17 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:45:24.62 ID:igEY/IIx0.net
京都地味にヤバいな

18 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:45:34.70 ID:QeVbDPlU0.net
京都エレベーターが猛然とアップを始めますた!!

19 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:45:43.82 ID:RJDcPb6O0.net
一番人気の浦和もガラガラ閑古鳥でワロタwwwwww

タダ券なし平日だと浦和すらこんなもんだからな

野球がいかに凄いかだわ

20 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:48:34.71 ID:FP0nvwSg0.net
>>19
バカ。相手は京都。

21 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:50:49.71 ID:Rky3B73J0.net
>>13
サッカーは親子連れ観戦多いから土日は入る

22 ::2024/05/15(水) 21:51:17.90 ID:ahq6jq7K0.net
>>16
パ◯◯ラ

23 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:54:37.31 ID:J+ERa4qP0.net
>>14
こいつ起用してる監督がバカなんだろw

24 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:55:23.97 ID:o0x7OxvN0.net
広島の観客数より少ない

25 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:56:54.71 ID:dhvO9kEW0.net
きじぇw

26 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:59:41.00 ID:/PsehhND0.net
>>5
まず眼科に行きなよ

27 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 22:00:42.25 ID:/PsehhND0.net
>>19
マジレスするとコロナ以降浦和駅から埼スタ行きのバスが無くなったからだろう

28 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 22:01:36.20 ID:8e1Yhjzh0.net
>>1
なんかだんだん完成度が上がってきたな

29 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 22:07:25.32 ID:6hFgE+wh0.net
あれ?
浦和強くね?

30 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 22:09:37.38 ID:XyY48jUj0.net
中島、守備免除にしろ。
得点いれるようになる。

31 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 22:10:46.40 ID:QpWOXYVL0.net
今日アジアチャンピオンに王手をかけているマリノスに勝ったアルビとの試合先週見てきたけど浦和強いわ

32 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 22:11:03.48 ID:QpWOXYVL0.net
>>30
中島とチアゴいいね

33 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 22:19:18.69 ID:kc25lpT90.net
>>27
みんなどうやって行くの?
めっちゃ迂回して電車?

34 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 22:25:35.93 ID:YND7s6EU0.net
>>19
野球もタダ券で水増ししてるだけだぞ
というか実数発表じゃないし

35 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 22:26:36.12 ID:0niVw5+/0.net
>>19
俺らは野球

36 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 22:57:49.88 ID:YyUuJJtt0.net
>>27
バスも人手不足だからな

37 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 22:58:51.40 ID:6NrS7Yj20.net
浦和サポも満足であろう

38 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 23:14:55.22 ID:t4n8/8D20.net
>>13
2万人がカカシだと思ってる低能ニコチン焼き豚くん頭大丈夫か?

39 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 23:15:37.74 ID:Am77y06P0.net
タートルズあかんね

40 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 23:18:13.07 ID:V038kcmk0.net
中島が戻ってきたのとチアゴがかなりフィットしてきて厄介だな
関根とか松尾とかが出てくれた方が良かったんだけどな

41 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 23:21:24.01 ID:UQogj/xY0.net
>>3
雨だし、京都戦なら仕方ない

42 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 23:25:17.99 ID:KwZm/NV30.net
阪神は売上500億

貧民税リーグの浦和はたった100億(笑)

これが現実(笑)

43 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 23:40:23.79 ID:zp5+7Y3o0.net
月2試合でこのガラガラ

こんなんでよく週6試合平日ナイター3連戦やってる野球をガラガラ呼ばわり出来るな

頭おかしいんちゃう

44 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 23:41:19.43 ID:dhvO9kEW0.net
焼豚ww
嫉妬しすぎだろwww

45 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 23:45:40.69 ID:Xryvnz6Q0.net
京都ってしょっちゅうPK止めてないか

46 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 23:52:56.46 ID:99F841ys0.net
2/3は空席のガラガラやないかーい
サッカーは法律で平日開催禁止にしろ

47 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 00:22:10.59 ID:MhongWMB0.net
焼き豚はサッカースレ1日中監視でもしてんのか?笑

48 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 00:38:00.51 ID:BY1kHaY/0.net
Jリーグの結果スレはガラガラ煽りばっかww
誰も試合には興味なしwwwww
悲惨だな不人気Jは

49 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 01:42:52.03 ID:nG+uu+2p0.net
そもそも年間三十何試合しかやらないんだから全日程土日にすりゃいいのに馬鹿すぎだろw

50 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 05:42:09.18 ID:E1ZC0dr00.net
>>49
代表ウィークとかでお休みになる
代表にJリーガー居ないんだから開催しろよといつも思う

51 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 08:18:20.26 ID:C6z9WmlN0.net
>>14
中指騒動のアピアタウィアは残留させてスタメンとかあの過剰なまでの贔屓といい
なんかキジェって自分より生まれが劣る人間に対しての依存体質というか隠れホモっぽい

52 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 15:37:03.01 ID:osF5OYdT0.net
浦和が勝つとほんとスレ伸びないのなw

53 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 20:05:35.09 ID:QYhzBW300.net
なんかめちゃめちゃおもしろそうな試合だったんだな。
ゴールじゃないけど33分のなかじが無慈悲でw

昨日はいい試合が多かったみたいだな。細谷熱いね。ユンカーすご。

総レス数 53
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200