2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】フット後藤、有吉弘行にいじられ“内心キレていた”と告白「映像見返してもわかると思うんですけど」 [湛然★]

1 :湛然 ★:2024/05/16(木) 05:56:28.23 ID:urIPPIut9.net
フット後藤、有吉弘行にいじられ“内心キレていた”と告白「映像見返してもわかると思うんですけど」
2024年5月15日 20時31分 ABEMA TIMES
https://news.livedoor.com/article/detail/26413033/


 フット後藤が有吉弘行との13年前の思い出を回顧。『アメトーーク!』でイジられ内心ブチ切れていた遺恨に触れ、「映像を見返してもらえばわかると思うんですけど…」と当時の有吉の真意を追及した。

 5月12日(日)、有吉弘行のクイズバラエティ『有吉クイズ』(テレビ朝日系列)が放送。有吉がフットボールアワー・後藤輝基とゲームセンターのメダルゲームに興じながらフリートークを展開した。

 後藤は「ずっと聞きたかったことがある」と和やかな口調で約13年前の思い出を切り出した。後藤は「『アメトーーク!』の立ちトークで、僕がなんとか前出なアカンから何回も『そう言ったら僕ね…』とか言ってたら、横から(有吉が)『達者だね!』って」「俺あの切り口、最初『達者だね』って言われた時、たぶん映像見返してもわかると思うんですけど、ちょっと顔キレてるんですよ」と笑った。

 霜降り明星・せいやもそのシーンが印象的だったそう。「後藤さんが(まだ)イジられてないんですよね。有吉さんが切り崩して行ったというか」と振り返った。

 2010年頃はまだ後藤が相方・岩尾望の陰に隠れていた時期。『アメトーーク!』の映像によると、岩尾のケガがみんなの注目を集める中、後藤は挙手をして「じゃあ僕もケガは…」とすかさずトークに割り込みアピールしていた。そんな後藤に有吉は「入り方が達者すぎて(笑)」とバカにしたような苦笑い。後藤は有吉に対してバチバチムードに。

 後藤が「俺、もうビビったんす、あれ」と言うと、有吉は「あの頃はね、本当そうだね(笑)」とうなずいた。後藤は「でもあれからですよ、僕はほんまに。みんながずっと岩尾の方に向いてたのが、あの一瞬で僕の方に来たんですよ」と後藤イジりへムードが一変したと回顧。有吉は「そうだねえ(笑)」と笑って応じた。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

2 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 06:00:12.69 ID:zyiIqJvc0.net
上島竜兵

3 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 06:05:03.78 ID:A+BOeCxU0.net
>>2
原因は何だったのか

4 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 06:08:10.93 ID:n7pKmZdl0.net
タレント名鑑のコーナー「検索ワード連想クイズ」での後藤弄りは面白かった

「物申すなバカ」とかw

5 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 06:11:10.14 ID:TF9F0hiY0.net
病気のカラス

6 ::2024/05/16(木) 06:11:49.41 ID:5YtOI/6H0.net
性格悪い有吉

7 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 06:12:52.41 ID:NqWYCzWV0.net
後藤や川島クラスの小物がMCだもんな
そりゃテレビは廃れてYoutubeに負けたw

8 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 06:15:23.53 ID:+j4Llusu0.net
有吉みたいなゴミがいつまでのさばってんの

9 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 06:21:56.15 ID:RGkd9lsl0.net
後のジェッタシーだからな

10 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 06:24:03.46 ID:gA3fN0+n0.net
>>7
どっちもどっちだけど視聴スタイルがCMや余計な引き伸ばしをダラダラ見るより好きなジャンルを好きな時間に盛り上がり部分や要点だけ見たい嗜好に変わっただけ
それに気づけない変われないテレビは廃れるだけだが

11 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 06:37:55.88 ID:EmVIHQjW0.net
初期の有吉は芸人達から嫌われてたから

12 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 06:39:25.63 ID:ZKdoMUoP0.net
有吉は加減知らないからな 追い詰めすぎなんだよ ラジオ聴いててもわかるけど

13 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 06:40:41.32 ID:2IL+BdY70.net
今は大物面して鳴りを潜めたけどこの頃の有吉はこれぞ自分の生きる道ってばかりに視聴者がネット掲示板に書き込むみたいな内容の新しい毒付き方で猛威振るってたからな

14 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 06:51:30.76 ID:GziVfTpz0.net
有吉ってツッコミじゃなくて他人を馬鹿にしてるだけだから
言われた方はむかつくだろうね

15 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 07:06:02.63 ID:HP3A2K410.net
>>7
有吉からだな
あんな芸がなく悪口だけの奴をのさばらせた責任は重い
まあ大半はキッズなんだけど

16 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 07:08:40.18 ID:3a9B0T7g0.net
なんでみんな有吉にヘコヘコしてんだろ
芸人として何かショーレースに出たわけじゃないし、実績もない
つか面白くない
梶プロに気に入られて毒舌吐いただけ

17 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 07:11:33.40 ID:4EvAKDBr0.net
>>16
そりゃ番組持ってるからだろ
制作受けが良いのか知らんが権力持ってるやつにへつらうのはどこの世界も同じ

18 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 07:12:15.68 ID:BCiurchY0.net
後藤のギターとか三枚目イメージもロンハーからか

19 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 07:20:00.29 ID:5Fd9XAwD0.net
もうリンカーンとかで滑り倒してなかったっけ?

20 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 07:24:21.42 ID:KnC0Uxi/0.net
後藤のツッコミって微キレ風だったりだからキャラ的に得だな

21 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 07:27:44.99 ID:AUYB+4np0.net
マジ歌の方かな

22 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 07:28:25.89 ID:mn9DIsM40.net
後藤ちょっとピキってたよな

23 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 07:34:27.84 ID:r0eOZnng0.net
毛がww

24 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 07:35:42.53 ID:eF6WV8k90.net
内pで土食ってた有吉が偉くなったもんだな

25 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 07:35:57.92 ID:D+FAbo1n0.net
マルさまぁ~ずでおもろかったのよ後藤有吉は

26 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 07:36:11.15 ID:mWAJ9PIa0.net
お笑いのショーレースなんて出来レースなので意味ないが
有吉もいちおうイッポングランプリで優勝してるけどね

27 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 07:47:13.83 ID:mJXmEvw/0.net
でもあれで後藤がいじられ出したのはたしかにそうだよね

28 ::2024/05/16(木) 07:50:02.57 ID:9mSFc73g0.net
有吉のイジりは面白くない上にムカつきそうだもんな

29 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 08:00:14.36 ID:3cU7phXb0.net
>>16
もう局とかでもスタッフがゾロゾロ付いてくるらしいからね

30 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 08:01:01.11 ID:3IP07Utt0.net
どっちが先輩?

31 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 08:02:22.96 ID:ka7t44nR0.net
有吉色んな芸人潰してたもんな
品川のこと言えないよ

32 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 08:03:32.19 ID:mWAJ9PIa0.net
有吉もそろそろキャンセルカルチャーされる感じか

33 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 08:05:35.08 ID:n5whAv2d0.net
よく覚えてる
達者がすとんと腑に落ちたよな
あれからいじられる後藤になって面白いなと思ったんだけど
後藤は相方に上からいく立場なんだから
本人にとっては不本意ではあったんだろうね

34 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 08:07:02.82 ID:ld7E7ZNY0.net
つまり有吉のおかげて売れたと…
アンチは有吉に謝っとけよ

35 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 08:07:36.64 ID:n5whAv2d0.net
>>31
いつもイライラして相方叩いて上からいく後藤は怖いから
関東では岩尾がメインでその相方ってだけだったよ

あれでいじられ後藤の愛嬌がでて
後藤が売れるきっかけになったんだけど

36 ::2024/05/16(木) 08:08:06.03 ID:vbjvV5Zi0.net
ドヤ顔を松本が弄ったのが最初だな

37 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 08:08:51.46 ID:y76goLe60.net
>>2
これ。忘れちゃいけない

38 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 08:09:08.96 ID:bcmXUinK0.net
相模コンドームの旦那っていじったらブチ切れるんでしょ。
自分は守られてるのにな。

39 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 08:09:25.63 ID:Lp/fdDuV0.net
松本より有吉の方が良いよね…

40 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 08:15:11.48 ID:AGn4wXeQ0.net
何かやらかしたのかフットボールアワーて知らない内に干されていたな

41 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 08:16:48.80 ID:ka7t44nR0.net
イジった方が格で上に来れんだよね
そうやってマウントしてのし上がってきたのが有吉
だから絶対自分はイジらせない

42 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 08:16:52.76 ID:6IKwT36w0.net
>>16
いじめの構図だろ

43 ::2024/05/16(木) 08:17:47.63 ID:vbjvV5Zi0.net
それで有吉が切り崩していってってのは大袈裟なヨイショだな
あれ以前からその空気はあったし

44 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 08:18:12.92 ID:9d20uKYB0.net
くだらない内輪話だよな。笑わせることができない奴らが芸人?テレビが衰退を止められない理由の一つ。

45 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 08:21:00.75 ID:cljFkSMt0.net
有吉はセンスある方芸人を食って復活したからな。
喰われた方はいつの間にか中堅。天下はとれなんだってこと。代表は品川。でもウィンウィン。

46 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 08:21:35.50 ID:AGn4wXeQ0.net
松本人志並に信者(フォロワー)が多い有吉は性犯罪でもやらかさない限りは一生盤石だろうな
松本人志はやらかして消えたけど

47 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 08:22:34.15 ID:dLiaB6wV0.net
>>16
松本人志もそうだけど、弱ってる先輩に容赦なく恥かかすことができるから。隙を見せれば俺もああなるのかって萎縮させコントロールできる。

48 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 08:23:34.62 ID:rDJj6Daf0.net
>>41
内Pの頃は猫男爵とかスベリ芸だったし
無理矢理単独ライブやらされてビビって
「内村さ~ん、さまぁ~ずさ~ん無理です~」って泣きついてたりしてたのにな

49 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 08:23:52.50 ID:+TQ+Q/Np0.net
>>34
扱い方というか説明書というかどういうふうにイジれば光るのか上手いね
そしてそのイジりを乗りこなしてく後藤だったからこそ今もいろんなとこで生き残っていけてるんかな
ノンは悪くはないんだけど伸びしろがないのか周りも絡みづらいのかいまいち跳ねん

50 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 08:26:00.63 ID:2+CHfpL60.net
>>16
有吉はああ見えて裏でへこへこしてるから
噛みついてるのはテレビの前だけ
本人も賞レースで俺は出てないからネタで他の芸人に勝てないって負けも認めてる
見ていて有吉が嫌いな人は多いけど共演して嫌いになる人は少ないから残ってられるんだろうよ

51 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 08:26:05.77 ID:78dFN3St0.net
芸能界では
「これは芸人さんの芸やねんネタやねんイジリや毒舌」と言えば
大概の事は何を言っても何をやっても許されるテレビ芸人
テレビがごり押しする
国民の大切な受信料で成り立っているNHKまでもが紅白の司会までごり押しする
こいつのイジリと称する物は人を自●に追い込むこともあるからね。。。

52 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 08:27:15.46 ID:P114ajhh0.net
>>39
松本の番組だと芸人がピリつくんよ
有吉のとこだと、芸人にやるだけやらせて上手くいかなかったら
全然ダメじゃねーかwと本人を落とすようなフリに見えて次につながる動きする

53 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 08:27:19.09 ID:dLiaB6wV0.net
有吉は丸顔だから使われる。櫻井翔と双璧

54 ::2024/05/16(木) 08:28:07.12 ID:StRW8E810.net
一度堕ちて這い上がった奴は強いからな。爆笑もそうだが

55 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 08:30:23.18 ID:mWAJ9PIa0.net
有吉は芸人より将来PDになるかもしれないADに媚びうってね ADはこき使われる存在だったが有吉はそこに目をつけた
その結果どんどんTVで重宝されていった ただ今はTVそのものが影響力を失ってしまってね まあでもここまで来たらTVと心中かな

56 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 08:34:43.58 ID:VBTinWkw0.net
有吉みたいな性格の人間って同級生や同僚にいたらストレスだろうな
嫌味ったらしく小馬鹿にしたようにつついてくるタイプ

57 ::2024/05/16(木) 08:36:09.72 ID:C9X+nbRh0.net
確かにあの頃は岩尾より後藤が売れるとは思わなかったな

58 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 08:36:40.44 ID:8V+J+fal0.net
>>38
つばさの党のネジぶっ飛んだ二人にイジって欲しいな
どんな返しするんだろ

59 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 08:37:37.08 ID:JtP1VNFO0.net
ジャイケルマクソンの頃から変なことやらされてなかったっけ?イジられを買って出るような

60 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 08:38:38.94 ID:ByoB34Rf0.net
動画観たらそんなキレてる感無かったな

61 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 08:40:40.05 ID:J8eFS38u0.net
「高低差で耳キーンてなるわ」をいじったのはロンハーの淳だっけ?

62 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 08:42:05.60 ID:57eOVGRA0.net
まだいるんだな有吉無罪馬鹿w

63 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 08:43:51.55 ID:7qwXmbjf0.net
松本人志でも有吉にはやられるからなぁ
吉本の波を1人で相手できる防波堤
有吉も吉本だったからね

64 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 08:44:56.25 ID:7qwXmbjf0.net
>>62
はぁ?嫁が有吉に罪があるとでも言ったのか?
このタコ助
負け犬はあっちいけシッシ、w

65 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 08:45:18.49 ID:0xcPN8T/0.net
一時期女タレント共が好きな芸人有吉って言っとけば安牌みたいな空気最悪やったわ

>>59
バラン後藤とかな
後藤快で死ぬほど笑ったわ

66 ::2024/05/16(木) 08:47:48.63 ID:vbjvV5Zi0.net
リンカーンでもっと以前に弄られてる
オタ芸やらされたり、長渕のマネをやってその後ぐっさんがやって公開処刑
この件はイラつかせてるから、やっぱり有吉のこういうのって、芸人ピリつかすだけで得してない

67 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 08:48:25.07 ID:qhvMQ7Lf0.net
コイツで笑ったこと1度もないわ!不快なだけw実力ゼロw

68 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 08:50:16.01 ID:HX1+Z/k/0.net
>>7
テレビの猿真似www

69 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 09:00:21.97 ID:groxPhU20.net
芸がないのにあるように振る舞うのが有吉の芸

70 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 09:01:20.63 ID:7+SWf3iI0.net
>>50
嫌いでも嫌いって言えないだけだろ

71 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 09:05:33.95 ID:gd88ii8P0.net
イジられた後藤は面白い。
後藤の切り返しも上手い。

72 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 09:06:23.63 ID:TBHArmQQ0.net
>>69
松本や浜田なんか芸を放棄してるもんな
芸があるかのような振る舞いすらしない
この人らに比べたらなんと有吉の小さいことよ

73 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 09:07:05.14 ID:u+IjYlUR0.net
>>7
華ないもんな〜

74 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 09:08:24.24 ID:ZKdoMUoP0.net
有吉叩いてるやつは嫉妬してるだけ

75 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 09:08:28.48 ID:CkwAh+aX0.net
有吉の番組は共演者が有吉に気を使いすぎててつまらない

76 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 09:13:36.62 ID:04OlT6QV0.net
>>12
ラジオだとテレビみたいに編集してくれないからな。
アシスタント芸人の貧乏いじりとか、笑えない上にしつこいんだよな。

77 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 09:18:57.20 ID:Qaq8t8/o0.net
有吉は以前「CMに出てる芸人がいるけど そこまでして小銭稼ぎたいのかよw」
と大笑いしながらバカにしてたくせに今じゃ自分が出まくってるからな
所詮こんな奴だとわかってから有吉が出てる番組は見なくなったね

78 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 09:22:49.22 ID:zaklgHiH0.net
有吉かなり好きだったけど見れば見るほど嫌いになるわ
サブスク50円入ってたけどもうほんとに嫌いになった
あんなに好きだったのに

79 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 09:31:43.47 ID:J8eFS38u0.net
まあ、有吉マツコあたりが退いたらあとはホントに無難なことしか言わない御用芸人だらけになりそう
つーかもうとっくにバラエティー番組は見てないからどうでも良いんだわw

80 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 09:32:46.74 ID:0xcPN8T/0.net
自分へのイジりにも寛容ならまだ見れるんだけどな

81 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 09:33:04.72 ID:DbMbgpeL0.net
広島人らしい性根だ

82 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 09:33:11.58 ID:jj5LXzdk0.net
やりすぎクソ野郎有吉

83 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 09:39:04.47 ID:NTOKJOFN0.net
後藤は自分のポジションをわかってない
タレント名鑑での良心キャラで勘違いしたか?

84 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 09:53:29.11 ID:ka7t44nR0.net
あいつの言ってることは滑っているという流れ作ってライバルを潰してきたのが有吉

85 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 10:04:33.64 ID:Uk7bmU/L0.net
有吉のイジリは棘が強すぎて笑えない時があるんだよなあ
上島竜兵へのそれは見るに堪えなかった

86 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 10:07:16.49 ID:+Ex6PWP40.net
だいじょうび
有吉にイラっとするのは見てる側も一緒だから
この前のMC芸人集合でも有吉がたびたび話をぶちこわしてた

87 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 10:08:22.18 ID:eMOGUwEq0.net
有吉は吉本ダウンタウンへの対抗司会者だよね
東京に吉本がきて
みんな番組がダウンタウンになっていって吉本が偉くなって東京なのに大阪吉本のいいなりなってしまってて
東京の番組制作関係者が
ダウンタウンへ使わなくても誰かいないかってとこに
内村からの流れで有吉にしようと
有吉を司会に使って番組を作りだした
上田もダウンタウンへの対抗だわな

88 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 10:08:27.54 ID:mJXmEvw/0.net
>>35そうそう、そんな感じだった

89 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 10:17:29.16 ID:OmqnuAq80.net
>>77
昨年からCMお待ちしておりますてラジオでさんざん言ってるのにいつの話してんねんw

90 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 10:19:12.54 ID:77hU09pH0.net
>>84
あいつはお笑いが分かってないと
自分のとこも他事務所の芸人、タレント潰してきた松本みたいだな

91 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 10:21:38.27 ID:1W1lIJmn0.net
>>86
あれ有りいなかったらかなりヤバい感じになってたで
特にネプチューン泰造ホリケン言い合いのくだりなんか他も被害受けるから絡んでいかなかったし

92 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 10:47:19.79 ID:2bjQ+xED0.net
フットは相方が先にブレイクしたんだよな。禿げてるだけで。

93 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 10:55:02.67 ID:5kMwmGG30.net
クイズタレント名鑑見終わって風呂入って
録音したサンドリ聴いて寝る

あの頃の日曜マジで幸せやった

94 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 10:56:05.89 ID:MXTifQPf0.net
コイツの何処がオモシロイのかわからん

95 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 11:05:39.93 ID:zaklgHiH0.net
>>87
そう考えるとまだまだ有吉のがまだましだわ

96 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 11:09:45.48 ID:3EA/QZr40.net
>>92
性格が悪いからな岩尾は

97 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 11:14:44.91 ID:E8kR/isO0.net
>>25
マルさまぁ~ず面白かったよね
ブラマヨも面白かったし村西監督が復活するきっかけ

98 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 11:16:30.41 ID:Bd9wThjV0.net
見に行ったら動があって助かった
15分以上あとw

99 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 11:28:01.03 ID:7qwXmbjf0.net
一時期後藤推しされてたのに
いつの間にかその席には川島が

100 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 11:30:31.26 ID:0xcPN8T/0.net
>>99
生まれもっての育ちの悪さが…

101 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 11:33:01.49 ID:m4puTDfy0.net
高低差ありすぎて
ドヤ顔
ジュリー

102 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 11:37:49.84 ID:Bd9wThjV0.net
若い頃の後藤尖っとるねえw
有吉もたしかによく突っ込めたな

103 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 11:57:43.93 ID:ktCoYLQ80.net
>>16
結婚で芸能界のドンを後ろ盾に出来たからな

104 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 12:04:35.47 ID:9LMPwWSb0.net
芸能界分かってるふうでカッコいい

105 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 12:06:30.13 ID:+Ex6PWP40.net
>>91
ホリケンさんはいつものことだし
火事Pも心得てるでしょ

そういうんじゃなくて

たとえば「どっちのさまーず愛がすごいか」って話になりかけて
有吉がすかさずさまーず腐して話が始まる前に終わらせてしまったり
周りも「あーあ終わっちゃった」ってなるよね

106 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 12:11:49.93 ID:tLrnhqSj0.net
でって言う
今はどっちにも向いてないすけどねw

107 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 12:13:00.07 ID:361jKCB/0.net
>>105
もうスタイルも確立してんのになんでさまぁ~ずなのよと詰められてたやつか
あれももっと目指すべきコンビいるだろと揶揄するためのノリの第二弾
最初は千鳥が、興味すらないのにさまぁ~ずになりたいと言い出して
有吉から「もっとなりたいコンビいるでしょ」と
ダウンタウンと暗に言われてるのにノブが逃げやがった

108 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 12:15:35.40 ID:8pnhCgPH0.net
後藤はイジられた方が面白いからなぁ
イジられてから例えツッコミで返すっていうのがくりぃむ上田より上手い

109 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 12:17:49.81 ID:aa3GRyOb0.net
>>79
有吉って無難なことしか言わないじゃん

110 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 12:19:05.02 ID:k0JoUHWV0.net
>>109
有吉ごときに過激なこと求めんなよって話やな
松本はいつも過激なこと言い過ぎやり過ぎで周りが引いてる

111 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 12:25:09.77 ID:Cs1l+ef50.net
有吉が後藤がトークしてる最中衣装にマジックで落書きしたシーンは後藤マジでキレてた

112 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 12:29:48.57 ID:QZXT0jho0.net
有吉と宮川がバチバチやってたのも面白かったわ
お互い目つきも悪かった

113 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 12:33:54.03 ID:anHPY7mx0.net
>>112
楽屋でパンパンッやってたADの女の子の取り合いにでもなったんかね

114 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 12:45:49.59 ID:8fq4y0Dl0.net
>>3
やっぱ志村さんがいなくなったことじゃない?

115 ::2024/05/16(木) 12:51:32.53 ID:NZL2Y3yx0.net
こんなどうでもいい話はいいから尊敬するN長渕さんの性的暴行について聞いてこい

116 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 12:57:56.42 ID:ii2K0cI30.net
もうジジイしかいないなここ
ずれまくってる意見ばっか

117 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 12:58:31.11 ID:6ClzjJJV0.net
何がどうずれてんの?

118 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 13:09:44.74 ID:xah/Ry+w0.net
>>108
GOTOは面白かったわ

119 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 13:12:24.60 ID:fv6x1GR80.net
有吉につまらないレッテル貼られて逆らわずにそのキャラに乗っかってる奴がYouTubeとかの大喜利企画とかでは普通に面白い事言ってたりするのよな。
最近でいうとタイムマシーン山本とか

120 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 13:17:58.17 ID:nINQbT1C0.net
ラジオで有吉に変なレッテル貼られて
反抗せずにそのまま受け入れていると言うか受け流してるのがアルピー酒井
それに比べて有吉のレッテル貼りに真っ向から反抗してるのが同じ月のアシスタント山本
山本は喋りたくてうずうずしてるから話が止まんないのよ
酒井はメンドクセーのか自分メインのラジオじゃないから手を抜いてんのか笑い屋に徹する潔さ

121 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 14:05:00.31 ID:4qfli0pe0.net
霧島関ってフットのんちゃんに似てるよね

122 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 14:08:33.62 ID:SFcQclkY0.net
後藤は天才だよ
有吉の何倍も才能がある

123 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 14:09:24.57 ID:QfCw4/nx0.net
有吉のイジリ(笑)はしつこいからな

124 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 14:14:06.06 ID:24Wj0j3l0.net
>>122
才能はずっと上なのに周りに自分を活かしてくれる人や
自分持ちいじるし相手もいじってきて爆発的に笑えるような人やコンビがいないのがなぁ
イワオはもじもじしてるだけやしさ
川島明なんかよりずっと面白いのにもったいない

125 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 14:14:29.95 ID:xJ1RJ6eD0.net
後藤でキレるなら、のんちゃんはどうなるの

126 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 14:18:07.28 ID:yRx7myNW0.net
>>125
幼女アイドルあてがっておけ

127 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 14:18:53.49 ID:hvJBxlAF0.net
昔はそこそこ面白かった有吉
今は全く面白くない

128 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 14:20:39.00 ID:nwxfgSG/0.net
道重さゆみがテレビ露出減らしたのって有吉のせいな気がするわ
ガンガン追い詰めて泣かせてたし
ブラマヨくらいの返しできると思ってたとか無茶苦茶なこと言ってた

129 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 14:26:41.12 ID:olUWgwVQ0.net
関東人は知能が低いから弄り芸しか出来ない
矢作もさまーずも無能だから司会業から消えたw

130 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 14:31:11.82 ID:O6IqooYM0.net
伊集院光が言っている吉本パス回しを上手く潰したのが
有吉。
強引に潰すのがザキヤマ。
番組自体を壊すのが太田とホリケン。

131 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 14:38:19.74 ID:as16ln5k0.net
>>130
的を射ているなw

132 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 16:08:59.96 ID:1gfI+RoO0.net
>>130
番組自体壊すよなぁ
その2人w

133 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 16:15:56.08 ID:3EA/QZr40.net
>>131
ありがとう

134 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 16:19:50.90 ID:GNrJ7kgj0.net
マジ歌の後藤はおもろい
ジェッタシーはだんだんカッコよく見えてくる

135 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 16:21:21.78 ID:3dbZ1b9O0.net
後藤が10円ハゲいっぱいできてた時期かな

136 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 16:27:31.78 ID:8HEggHlM0.net
>>122
別にどっちも好きじゃないけど、プレーヤーとしても優れてるのは有吉だと思うぞ
攻守共にマルチに笑いを取れる芸人はそんなに多くない
大喜利も強いし、伊達に冠持たされてはいない

137 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 16:41:05.80 ID:zcOwv0e/0.net
HR/HM芸人だかなんかの時に出演者みんなマイギター持参で
後藤さんだけが耳でチューニングできる俺たちはチューナーないと出来ない
言われてたのはガチでカッコよかった

138 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 16:45:28.68 ID:PabeHymo0.net
ゴリさんと青木さやかは消えたな

そういや「ヒデさん」とあだ名つけられた人は何してるんだろ

139 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 16:48:15.55 ID:r4joYomE0.net
これ覚えてる
俺もムカついたもん

140 : 警備員[Lv.28][苗]:2024/05/16(木) 16:50:47.51 ID:NPYPseTG0.net
これ覚えてるわ達者が的を射てた
笑いよりも達者だったんだよな
この頃の有吉は冴えてた今はもう鈍ったが年齢と家庭だね

141 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 16:53:46.41 ID:KqoafV6v0.net
>>138
ヒカルにつまんねえと言って陰口叩かれてたっけかな

142 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 17:07:09.55 ID:04OlT6QV0.net
>>130
これは確かにw

143 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 17:17:10.49 ID:K0ANjB910.net
イジられてキレたら芸人失格なんじゃないの?

144 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 17:28:42.06 ID:7IDTj26v0.net
13年も根に持ってw
余程だったんだな
キレたならトーク力で返せよ
結局そのキレた相手の番組に呼んでもらって
ネチネチ言うしかない雑魚の糞
しかもそれも「そうだねえ(笑)」で軽くいなされる始末

145 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 17:39:07.65 ID:cr5M2Sr60.net
>>128
顔が古いってのが的を得過ぎてて

146 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 17:39:23.64 ID:4y7t0T/z0.net
>>70
芸能村の村民は本当に嫌われたら村八分にされるから
昔の剛腕な大御所ならまだしも有吉レベルで嫌われても出続けるなんて無理w

147 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 17:42:18.47 ID:cr5M2Sr60.net
これ生い立ちトーク面白くてゆるっと良い空気感だった

148 ::2024/05/16(木) 17:54:41.17 ID:7k5MUcXN0.net
芸人の世界ではイジメが結果オーライになることはある

149 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 18:03:33.55 ID:ktCoYLQ80.net
>>136
舞台でネタをやれない時点で有吉はダメだろ。芸人カーストの最下位

150 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 18:36:07.74 ID:iNPyQNjq0.net
>>149
松本浜田バカにしてんのか!
伝説の日はぶっつけ本番の立ち話だぞ

151 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 18:40:39.00 ID:3kj4IXLY0.net
有吉は人間力が凄いからな
面白さだけじゃなくて
たけしとか紳助とか浜田にあるような強さ
哀川翔や小沢仁志や格闘家でも
受け止めていなせる強さがある

152 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 20:30:00.16 ID:fREwx4Nh0.net
関東の印象悪化は関東芸人が原因だろうな
クソ芸人だらけで不祥事起こすし
テレビ出まくってれば印象悪くなるだろう

153 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 21:16:18.99 ID:uLNsejuc0.net
>>1
吉本興業の傘下に居る時点で互助会で生き延びてるだけなのがバレバレ

154 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 21:19:53.98 ID:4YxRSSJi0.net
吉本傘下芸人の圧倒的多数はバイトでギリギリの生活費稼ぎながら
自力で芸人生活続けてるんですけどね

155 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 21:27:35.25 ID:pip4ym0Q0.net
>>16
他事務所の先輩が来るとだんまりだしな
今田程度にもビビってたし
格下いじりしかできない

156 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 21:28:07.80 ID:qJe/fGuA0.net
>>1
でも芸人はイジられてナンボだからスカした芸人はやりにくかったり一般人から親しんでもらえなかったりするんよ
有吉が切り崩したおかげで後藤はおちゃらけキャラも出来るようになった

今でいうとモグライダー芝とかあたりかな
器用な感じでやってるけどイジってもらう隙がないと売れないと思う

157 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 21:31:45.07 ID:TrbUFgKo0.net
後藤のビジュアルが年々妙に爽やかになってるのがちょっと不気味

158 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 21:37:34.11 ID:RboFQ6jT0.net
有吉はブラマヨとかケンコバとか好きそう。

159 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 21:42:32.03 ID:4YxRSSJi0.net
さまぁ〜ずの深夜番組
有吉、フット、ブラマヨ、ザキヤマ、おぎやはぎが週替わり
好きだったわぁ

160 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 21:42:40.30 ID:RboFQ6jT0.net
>>130
伊集院すげーな。
腑に落ちるわ。

161 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 22:07:18.47 ID:zcGPm5OC0.net
>>15
キッズって
有吉がテレビに復活してからもう15年くらいか?その途端にテレビ離れが進んだこと
もう20代はテレビなんて全く観ないよ

162 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 02:45:06.89 ID:awOk2Xh40.net
後藤は貧乏ゆすりの癖がある
雛壇に座ってるときたまにやってるの映る
これ弄ってくるのザキヤマくらいだけど

163 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 03:45:53.48 ID:MYcxqUtU0.net
>>35
後藤が母親と電話で「チワワの方が可愛いんちゃうんか!?」とか話してたらしいからな

164 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 06:47:11.20 ID:B89t50f40.net
>>149
有吉のジャンルは司会者だろ。

165 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 07:06:04.65 ID:HS5lyPTT0.net
この2人はタメなのか

166 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 07:44:16.98 ID:FN8uSA140.net
>>149それ言ったらテレビで活躍してる人の大半が当てはまるけど大丈夫?

167 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 08:04:49.73 ID:gS+sfofr0.net
東京人がイジル文化なら、それでいい。
ただ、いざ自分がイジられる側に立つや1mmも許さず怒る。
その二枚舌は許されない。
だったら最初から他者をイジルな!と

168 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 08:18:45.92 ID:z1P9HpeT0.net
九州人は◯ね!

169 ::2024/05/17(金) 08:21:39.07 ID:HtxCJjHW0.net
>>159
有吉のどん底時代の恩人としてウッチャンの名前がよく上がるけど
その時代にさまぁ〜ずの番組にもよく出てたんだよね

170 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 08:21:53.09 ID:SUA7wotA0.net
濱家も後藤も東京来て有吉とかザキヤマにイジられてからの方が売れたしな

171 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 08:24:52.25 ID:lQhtIGNH0.net
>>169
恩人はウンナンさん、内Pメンバー、ダチョウさん、出川さん、つってたな。

172 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 08:25:25.62 ID:K++0A0tx0.net
>>144
読解力なさすぎて生きていくの大変そう

173 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 10:59:44.69 ID:JlhhLzex0.net
https://i.imgur.com/fVYmDDI.jpeg
https://i.imgur.com/91ldeFa.jpeg

174 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 11:24:33.75 ID:JIzHOG+90.net
吉本のパス回しを批判してる有吉が自分のラジオでキャリアだけ重ねた無名芸人とパス回ししてるのは内緒な

175 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 12:00:09.23 ID:jkzaGSDT0.net
達者だねは出ないな

176 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 12:02:39.94 ID:t3zdhbNJ0.net
>>174
向上委員会と同じような事やってるよな

177 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 12:16:03.08 ID:fhmt/qQE0.net
え?ラジオブースにアシが1人か2人
そいつらとパス回してることを内緒なってナニ?

178 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 12:30:42.31 ID:z+LPEZar0.net
コイツのどこに人間力や強さがあんねんw面白さも皆無や

179 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 12:38:09.51 ID:Q4k04fyz0.net
>>178
おもろいやろ
M1取ったときはなんとも思わんかったが
淳有吉ザキヤマとかと絡みだしてから一気に上に行った

180 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 12:40:51.07 ID:z+LPEZar0.net
>>179
あいつで1ミリも笑ったことないわw

181 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 12:52:29.40 ID:7jliYrlQ0.net
>>38
ソレを弄れる人間が今はいない
有吉に非が有るわけではなく嫁が若気の至りでの話であって、ソレを弄る事自体がなんも笑いを生まない
そもそもソレを承知の上で結婚してんだから男気も上がってんのが世間の評価な
弄られても笑いがおきるんであれば有吉もそこそこ乗っかるし

182 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 12:58:58.46 ID:TbPTslTb0.net
>>181
そんな理由でイジられないならイジリなんて存在しない優しい世界になってるよ

183 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:58:27.96 ID:f6xMk4Wg0.net
今や有吉に楯突こうものなら全局から干されそうなポジションだもんな。芸能界のトップなったのほんま凄いわ。

184 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:12:50.13 ID:sIts72BM0.net
有吉のアレはパス回しを潰しているようでしっかり落としてやってんだよな

185 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:54:55.47 ID:c7MnYMg30.net
有吉が弟をいじめていた話を楽しそうに話していたのが気色悪かった
後輩芸人にも同じような感覚でやってるんだろうな

186 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:03:04.75 ID:ZYUkEOkf0.net
この頃の有吉はキレ味よくて面白かった
ロンハーで有吉先生とかやってた頃
キングコングの西野もそれまであんまりいじられたことがなかったのに(本人談)、有吉にいじられてた

187 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:23:13.15 ID:fQHEaMMF0.net
猿岩なんて日テレお得意のヤラセ台本ヒッチハイクで売れたタレントってだけだからなぁ
凱旋ライブじゃ滑るどころかステージはお通夜状態だったし
真剣にお笑いで実績を重ねてきた芸人にしてみれば猿岩なんてイロモノなんだし、そりゃ面白くないだろ
まあコイツらどっちも大嫌いだけど

188 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:28:02.01 ID:fQHEaMMF0.net
>>143
後藤はそういうとこある
明石家さんまになりたいらしく、かなり意識というかコピーしてる

189 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:32:42.54 ID:0D7NX38G0.net
上島竜兵が一番の被害者

190 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:40:02.30 ID:ezFpR/JR0.net
>>155
ジャニーズ問題にも松本問題にもダンマリ

191 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:44:11.55 ID:c6ZZ+dEM0.net
>>16
ショーレース定期

192 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:55:30.82 ID:Kyg9JRiV0.net
>>38
夏目本人が悪いことした訳じゃないのにそれ弄るのは底意地悪いわ
被害者で可哀想過ぎるから周囲が手を差し伸べて復帰出来たんだぞ

193 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 18:00:32.93 ID:Uk+cyL/q0.net
有吉の番組なんて、ほとんど飯食いか飯のVTR見てヘラヘラ笑ってるだけだろ?

194 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 23:48:38.43 ID:ww4fkf0M0.net
>>193
当たり外れが激しいけど有吉クイズだけは体張るときもあるし攻めた企画もやる
ただ外れ回は本当つまんないけど

195 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 03:22:28.74 ID:Bx9/daBv0.net
有吉クイズ面白いよね

196 : 警備員[Lv.37]:2024/05/19(日) 21:09:18.05 ID:UX7Sqyu40.net
キレてないですよ

総レス数 196
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200