2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】39歳のC・ロナウドが約405億円で4度目の最も稼いだアスリートに! [阿弥陀ヶ峰★]

1 :阿弥陀ヶ峰 ★:2024/05/17(金) 13:32:58.22 ID:wTgFQ5Vi9.net
アル・ナスルのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウド(39)が、世界で最も稼ぐアスリートとなった。アメリカ『フォーブス』が伝えた。

サッカー界のスーパースターの1人であるC・ロナウド。初めて世界で最も稼ぐアスリートになってから8年。39歳になった今でも、トップにっ君臨している。

この1年間で稼いだ金額は推定2億6000万ドル(約405億2000万円)とのこと。これにより、キャリアで4度目の最も稼ぐアスリートに輝いた。

内訳としては2億ドル(約311億7000万円)がアル・ナスルとの契約で手にしており、残りの6000万ドル(約93億5000万)はナイキ、バイナンス、ハーバライフなどのスポンサーからの収入と見られている。

トップ10に関して言えば、C・ロナウドの他、リオネル・メッシ(インテル・マイアミ)が3位、キリアン・ムバッペ(パリ・サンジェルマン)が6位、ネイマール(アル・ヒラル)が7位、カリム・ベンゼマ(アル・イテハド)が8位に位置し、競技として最も多い。

ただ、トップ50で見ると、NBAの選手が19名で最も多く、続いてNFLの11名。サッカーは8名で上記以外には3名しかいない状況。27位にアーリング・ハーランド(マンチェスター・シティ)、38位にモハメド・サラー(リバプール)、40位にサディオ・マネ(アル・ナスル)という状況だ。

ちなみに、高額な契約のイメージがあるMLBからは2人しかいない状況。最も稼いでいるのは13位に入った大谷翔平(ロサンゼルス・ドジャース)で、8530万ドル(約133億円)とされている。もう1人はテキサス・レンジャジャーズのマックス・シャーザーだ。

大谷は年俸としては2530万ドル(約39億5000万円)しか手にしていないため、トップ50の中でタイガー・ウッズの1220万ドル(約19億円)に続いて下から2番目。ただ、フィールド街で6000万ドル(約93億5000万)を稼いでおり、C・ロナウドと並んで4位タイという状況だ。

◆最も稼ぐアスリートランキング

1位:クリスティアーノ・ロナウド(サッカー/ポルトガル/39歳)
総収益:2億6000万ドル(約405億2000万円)

2位:ジョン・ラーム(ゴルフ/スペイン/29歳)
総収益:2億1800万ドル(約339億6000万円)

3位:リオネル・メッシ(サッカー/アルゼンチン/36歳)
総収益:1億3500万ドル(約210億3000万円)

4位:レブロン・ジェームズ(バスケットボール/アメリカ/39歳)
総収益:1億2820万ドル(約199億7000万円)

5位:ヤニス・アデントクンボ(バスケットボール/ギリシャ/29歳)
総収益:1億1100万ドル(約172億9000万円)

6位:キリアン・ムバッペ(サッカー/フランス/25歳)
総収益:1億1000万ドル(約171億4000万円)

7位:ネイマール(サッカー/ブラジル/32歳)
総収益:1億800万ドル(約168億3000万円)

8位:カリム・ベンゼマ(サッカー/フランス/36歳)
総収益:1億600万ドル(約165億2000万円)

9位:ステフィン・カリー(バスケットボール/アメリカ/36歳)
総収益:1億200万ドル(約159億円)

10位:ラマー・ジャクソン(アメリカンフットボール/アメリカ/27歳)
総収益:1億50万ドル(約156億6000万円)

11位:ジョー・バロウ(アメリカンフットボール/アメリカ/27歳)
総収益:1億ドル(約155億8000万円)

12位:ケビン・デュラント(バスケットボール/アメリカ/35歳)
総収益:9330万ドル(約145億4000万円)

13位:大谷翔平(野球/日本/29歳)
総収益:8530万ドル(約133億円)

14位:カネロ・アルバレス(ボクシング/メキシコ/33歳)
総収益:8500万ドル(約132億5000万円)

15位:パトリック・マホームズ(アメリカンフットボール/アメリカ/28歳)
総収益:8440万ドル(約131億5000万円)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d36d5d5fc74bda4fbbbdf1a8ce9a66e8930ae007

2 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:33:23.42 ID:7Cf+ItbD0.net
聖おまんこ女学院

3 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:34:51.67 ID:8csjGsYr0.net
大谷翔平だろ

4 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:35:00.90 ID:LA7ASPQA0.net
スポーツ選手年収ランキング 2024年版
1位 ロナウド(サッカー)
2位 ラーム(ゴルフ)
3位 メッシ(サッカー)
4位 レブロン(バスケ)
5位 アデトクンボ(バスケ)
6位 エムバペ(サッカー)
7位 ネイマール(サッカー)
8位 ベンゼマ(サッカー)
9位 カリー(バスケ)
10位 ジャクソン(アメフト)
13位 大谷(野球)

スポーツ別の年収トップ50
1位 バスケ(19人)
2位 アメフト(11人)
3位 サッカー(8人)
4位 ゴルフ(5人)
5位 ボクシング(3人)
6位 野球(2人)
6位 F1(2人)
※クリケット、テニス、アイスホッケー、総合格闘技、女性アスリートはトップ50にランクインせず
www.forbes.com/sites/justinbirnbaum/2024/05/16/the-worlds-10-highest-paid-athletes-2024/?sh=3b427b8228a9

5 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:35:04.53 ID:IKLy8G3l0.net
サウジアラビアは所得税もない

6 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:35:35.45 ID:dbGWagy20.net
野球だと大谷が断トツなのか

7 ::2024/05/17(金) 13:35:49.22 ID:D4HC/sHN0.net
>>4
サッカー凄すぎ

8 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:35:59.04 ID:WzeIVYUG0.net
寿司職人として雇ってくれよ~

9 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:36:51.75 ID:g1NK62wh0.net
どうして笑うんだい?

10 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:37:19.52 ID:eA+e/OhE0.net
大谷w

11 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:37:21.63 ID:Ni4LOgbw0.net
バスケはだいたいナイキのスポンサー料?

12 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:37:44.58 ID:KXxMBqU80.net
>>7
市場規模が違うからな

13 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:38:08.09 ID:ojz16qba0.net
ゴルフで340億も稼げるもんなの?

14 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:38:14.97 ID:AxNAZoTA0.net
あれ、大谷が世界一じゃなかったの?

15 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:38:26.68 ID:dVWWiuxq0.net
魚民しょっぺーさんまた負けたのか

16 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:38:31.11 ID:+uCqCcJ30.net
13位wwwww

17 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:38:56.02 ID:R8WMy+wa0.net
>>12
オイルマネー貰っとるだけやんw

18 ::2024/05/17(金) 13:39:46.51 ID:D4HC/sHN0.net
>>17
野球にはオイルマネーすら興味ないぞ
世界的にマイナースポーツだからな

19 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:39:51.30 ID:00ZDbKyt0.net
年俸200億だったのかサウジ凄いな

20 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:39:57.50 ID:R8199nay0.net
バスケは副収入が高いんかな

21 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:40:42.94 ID:AxNAZoTA0.net
>>17
世界一の産油国どこか知ってる?

アメリカだぞ

大谷だってオイルマネーの恩恵は受けてる

22 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:40:43.21 ID:ivr8b8tr0.net
クリスチーネ先生

23 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:41:26.98 ID:ar8/qpW40.net
つか、まだ現役だったのかよw

24 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:41:35.44 ID:b+xmUCa30.net
400億って俺の生涯賃金かよ
こんなの絶対おかしいよ(´・ω・`)

25 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:41:44.59 ID:qwJPLTVk0.net
大谷入ってるのすごw

26 ::2024/05/17(金) 13:42:48.07 ID:AlA3qbP40.net
ベンゼマは年俸300億以上もらってるはずだがフォーブスだからな

27 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:42:50.09 ID:uSliXGgk0.net
世界一有名で年収高いスポーツ選手ロナウド「大谷ってだれ?」

28 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:43:01.77 ID:uAGC+zKz0.net
>>17
バカ

29 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:43:13.95 ID:PH3MDS1H0.net
所得税もないだろうからな
手取りだったら大谷なんて大した事ないらしい

30 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:43:25.74 ID:h7kdkklk0.net
大谷はアスリート能力が1位

31 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:43:39.01 ID:Cqcnq0/N0.net
大谷だろ?

なんだサカ豚の嫉妬か

32 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:43:41.08 ID:7ZqmVVhx0.net
中東は将来国がどうなろうとどうでも良くて、自分の世代だけオイルマネーでおいしい思いしたいだけだからな。
採算無視してバラまいてる金の無意味さ

33 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:44:07.59 ID:AxNAZoTA0.net
フォーブスのランキングには過去にも大坂なおみや錦織が入ってるし、大谷が史上初の快挙って訳でもない
しかも13位とかいう中途半端な順位、マスコミが大騒ぎしてる割には大したことないね

34 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:45:00.03 ID:ZRQEFmMs0.net
スポーツ別の年収トップ50
1位 バスケ(19人)
2位 アメフト(11人)
3位 サッカー(8人)
4位 ゴルフ(5人)
5位 ボクシング(3人)
6位 野球(2人)
6位 F1(2人)


NBAとNFLが圧倒的だな
サッカーはほぼサウジオーナーのチームで他は少数

35 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:45:08.54 ID:uSliXGgk0.net
世界「13位の無名だれよwww」

36 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:45:30.07 ID:BYtxg+wE0.net
>>11
バスケのここに載ってるスターはバスケだけで50億近い年俸貰えてる。あとはスポンサーだな

37 ::2024/05/17(金) 13:46:07.69 ID:D4HC/sHN0.net
>>34
野球少なくね?

38 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:46:39.85 ID:1aqY/9VY0.net
焼豚が速攻で駆けつけててワロタ

39 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:46:46.63 ID:PK8941nn0.net
>>1
この中でかんじんの本業よりも副収入の方が多いのって大谷だけだろうな
大坂なおみがブームで女性アスリート1位だった時も全体の97%くらいがスポンサー収入だったはず

40 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:47:05.05 ID:cPyG3Twh0.net
MLBからはたった2人てw
それに大谷の主な収入はスポンサー料だしな

41 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:47:07.29 ID:dilij7Z20.net
サッカーはアラブの手下やでウッシッシ

42 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:47:22.50 ID:w8mSjb9v0.net
野球をスポーツにいれるな

43 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:47:22.61 ID:uSliXGgk0.net
所得税なしサウジで実際はロナウド圧勝です

44 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:47:30.51 ID:AxNAZoTA0.net
マスコミが「大谷は収入であのメッシを超えた」とか言ってたのに、蓋を開けたら13位w

ダサいw

45 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:47:39.48 ID:3GouWmMl0.net
>>34
野球少なっw
毎日のように試合して働いてんのにw

46 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:47:43.52 ID:C+VsHYb+0.net
>>39
そりゃ本業は後払いだし

47 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:47:47.59 ID:kgZoEsHd0.net
>>41
そりゃ違反しても金払えばセーフみたいな理論通そうとしてるからな

48 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:47:48.81 ID:NV00Cp130.net
トップスポーツ選手の稼ぎってどんどん増えるね

49 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:47:57.79 ID:UZbc332W0.net
大谷は10年で1000億だしな

50 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:48:18.11 ID:uSliXGgk0.net
年間160試合以上してこのざまのマイナースポーツやきうwww

51 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:48:19.27 ID:+58LP/ke0.net
金だけが取り柄の野球がこんなザマとはな

52 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:49:11.67 ID:WPO3/Fuo0.net
>>3
論外

53 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:49:14.81 ID:dnbNyB2y0.net
>>44
だよな。俺も世間話で大谷が全スポーツ選手の中で一番らしーぜすげーよな~みたいな会話しちまったよ

54 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:49:40.73 ID:cPyG3Twh0.net
大谷の収入はMLBじゃなくて日本人が払ってるようなもんだな

55 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:50:01.99 ID:cNR2Hej90.net
カズは35歳で0円だったのに。。。

56 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:50:06.86 ID:zH7VE7Uo0.net
競技そのもののは人気は
野球>>>>>>>サッカー

ということか。

57 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:50:40.50 ID:C+VsHYb+0.net
>>44
給料後払いじゃなければメッシ超えてるだろ

58 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:50:43.04 ID:uSliXGgk0.net
一平にとられた分ひけよw

59 ::2024/05/17(金) 13:50:45.70 ID:TRKxyGzQ0.net
>>1
野球以外は金等一切興味無い設定なのにほぼ野球以外で稼いでるんだな面白い人だ

60 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:50:59.47 ID:mUpApY/s0.net
>>1
フォーブスじゃなかったらほとんどサッカーが独占するけどねw

61 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:51:09.44 ID:BaMKSFUy0.net
大谷産業ってCMとか病的なまでのメディア露出なんだなってのがよーく解る話だなあ

62 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:51:13.81 ID:zH7VE7Uo0.net
>>51
朝鮮人のサカ豚は息を吐くように嘘を吐くな。
競技人気
野球>サッカーだろ。

63 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:51:24.58 ID:cPyG3Twh0.net
MLBってアメリカ生まれの黒人が滅多にいないよね
トップアスリートは全く見向きもしないスポーツってことだ

64 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:51:37.98 ID:1aqY/9VY0.net
大谷なんか10年契約なの伏せて1000億凄いて強引な主張してるだけだからなあ
そんなんでいいなら俺も100年で1000億稼ぐし

65 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:51:46.78 ID:cNR2Hej90.net
>>1
井上がいなくて草

66 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:52:28.43 ID:cPyG3Twh0.net
後払いじゃなかったらメッシに勝てる!って仮定の話をしても仕方ないよね

67 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:52:35.87 ID:q3zP5Gsm0.net
やっぱり大谷が断トツなんだな日本人では

68 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:52:45.79 ID:IeZiYUqx0.net
>>54
日本人なんか関係ないだろ笑

69 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:52:50.42 ID:r9b7Fa6t0.net
>>48
サッカーの年俸100億以上って今5人ぐらいいるからとんでもないインフレ

70 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:52:54.63 ID:myJutDOc0.net
大坂なおみの時も思ったけど
日本企業て
今でも金持ってんだなあ

71 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:53:06.42 ID:zH7VE7Uo0.net
>>50
サッカー選手より試合数少ない投手でさえ年俸
投手>サッカー選手
だから
試合数でもサッカーは負けてるから野球コンプレックス豚は涙ふけ

72 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:53:10.53 ID:67WvdZr00.net
大谷wwwwwwwwww

73 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:53:14.56 ID:PK8941nn0.net
>>63
なんか今の大谷でホルホルしてるヤツって
アメリカ人プロレスラー(演者)がいなくなって興行が成り立たなくなるから
単純に人材不足の影響で日本人レスラーにも声がかかってる現状を
「遂に日本人レスラーもWWEで通用する時代か!」とか単純なプラス思考で喜んでるプロレスオタクみたいな薄ら寒さを感じるわ

74 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:53:52.02 ID:uXXUI/ss0.net
焼き豚よ 上には上がいるのだ

75 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:53:52.17 ID:V+quIxcp0.net
>>71
哀れすぎるだろお前

76 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:54:00.39 ID:h3yMtImX0.net
>>1
あれれ大谷さんは?笑

77 ::2024/05/17(金) 13:54:05.59 ID:yIdQVBZF0.net
ランクイン日本人選手
2010 30位 イチロー
2011
2012
2013 77位 イチロー
2014
2015 58位 田中将大 92位 錦織圭
2016 29位 錦織圭
2017 26位 錦織圭
2018 35位 錦織圭 95位 田中将大
2019 35位 錦織圭
2020 29位 大坂なおみ 40位 錦織圭
2021 15位 大坂なおみ
2022 19位 大坂なおみ
2023 
2024 13位 大谷翔平

78 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:54:10.50 ID:EgMUcB4w0.net
みんな金稼いでアホになる連中多いのにロナウドはなんであんな人格者なんだろう

79 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:54:21.75 ID:uSliXGgk0.net
ロナウドはそれに加えてナイキ生涯契約10億ドルありますw
これだけで大谷のドジャース10年契約超えますw

80 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:54:26.33 ID:zH7VE7Uo0.net
>>63
平均年俸
MLB>プレミアリーグ(サッカーリーグとしては世界最大)
なんだから涙ふけ

81 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:54:48.85 ID:JUMwyKPM0.net
サッカーは頂点のトップ選手だけ高くて他はそこまでない
サウジやUAEがオーナーのチームやメッシクラスだけ
アメスポはサラリーキャップとかで年俸が平準化しているから、トップ100とかするとNFLやNBA、MLBだらけになる

82 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:55:08.95 ID:PH3MDS1H0.net
カリフォルニアの税金は高いぜ
大谷の手取りなんて大した事ない

83 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:55:19.51 ID:h3yMtImX0.net
>>5
フォーブスはそこ反映しないからね。アメリカ人ランキングしなくなるから

84 ::2024/05/17(金) 13:55:32.69 ID:yIdQVBZF0.net
ラームなんて誰も知らない

サウジマネーおそるべし

85 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:55:34.50 ID:nZBPltg80.net
海外のサッカー選手は凄いけど
日本のサッカー選手や税リーグは不人気だからなぁ
現地での評価が低いのかかなりショボい状態
まぁ、日本人じゃないサカ豚は
日本人サッカー選手や税リーグなんて興味ないから
「世界がぁ〜」「世界がぁ〜」
で満足なんだろうけど
2024年日本人スポーツ選手年収ランキング
1 103億 大谷 翔平 野球(MLB) (ドジャースからは10年後に別途97億円×10年間後払い)
2 *39億 山本 由伸 野球(MLB)
2 *39億 ダルビッシュ 野球(MLB)
4 *30億 朝倉 未来 格闘技
5 *28億 八村 塁NBA(バスケ)
6 *22億 鈴木 誠也 野球(MLB)
6 *22億 今永 昇太 野球(MLB)
6 *22億 吉田 正尚 野球(MLB) 
9 *18億 錦織 圭 テニス
10*16億 大坂 なおみ テニス
ランク外
? **7.5億 三苫 薫 サッカー (プレミアリーグ)
? **4.4億 久保建英 サッカー(ラ・リーガ)

86 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:55:39.55 ID:zH7VE7Uo0.net
>>75
哀れすぎるのは、俺の図星の正論に言い負かされて言い返せないお前だろ。

87 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:55:40.02 ID:7kfp1hWp0.net
この手のランキングにF1レーサーが入らなくなったね

88 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:56:37.59 ID:VkvuvPz80.net
>>85
発狂してて草
世界では野球なんて誰も興味ないのに

89 ::2024/05/17(金) 13:57:11.60 ID:ifl5/V5M0.net
>>57
>>1は去年の5月~今年の5月までの年収だから大谷の年俸は去年の年俸の3000万ドルで計算したんでしょ
来年から年俸200万ドル計算だろうから今年より低くなるよ

90 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:57:30.16 ID:JUMwyKPM0.net
テニスはトップ50にゼロだね
ビッグ3も老化して、若手に大したスターがいない
トップ選手もいまいち稼げず、個人スポーツなので平均的なテニスプロは経費もかかり、まともに稼げず赤字

91 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:57:30.92 ID:UOQ5vjK30.net
ロナウドメッシジェームズはもう殿堂入りで良いだろ

92 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:57:40.67 ID:VkvuvPz80.net
[朗報]焼き豚、現実を知る

93 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:58:00.57 ID:2NpRsAP/0.net
野球は金しか魅力が無いのにサッカーに惨敗かよ…

94 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:58:19.07 ID:hagAJFS20.net
来年はオオタニさんベスト10入りするな!!

95 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:58:34.23 ID:q3zP5Gsm0.net
あれ?
大谷より世界で人気の遠藤冨安久保くんは???

96 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:58:42.12 ID:uSliXGgk0.net
大谷がいくら稼いでも世界じゃ無名w
インスタ6億のロナウドには一生勝てませんwww

97 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:58:47.58 ID:nZBPltg80.net
>>88
海外のサッカー選手は凄いけど
日本のサッカー選手や税リーグは不人気だからなぁ
現地での評価が低いのかかなりショボい状態
まぁ、日本人じゃないサカ豚は
日本人サッカー選手や税リーグなんて興味ないから
日本人じゃないサカ豚が
「世界がぁ〜」「世界がぁ〜」
と発狂中(笑)


2024年日本人スポーツ選手年収ランキング
1 103億 大谷 翔平 野球(MLB) (ドジャースからは10年後に別途97億円×10年間後払い)
2 *39億 山本 由伸 野球(MLB)
2 *39億 ダルビッシュ 野球(MLB)
4 *30億 朝倉 未来 格闘技
5 *28億 八村 塁NBA(バスケ)
6 *22億 鈴木 誠也 野球(MLB)
6 *22億 今永 昇太 野球(MLB)
6 *22億 吉田 正尚 野球(MLB) 
9 *18億 錦織 圭 テニス
10*16億 大坂 なおみ テニス
ランク外
? **7.5億 三苫 薫 サッカー (プレミアリーグ)
? **4.4億 久保建英 サッカー(ラ・リーガ)

98 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:58:51.07 ID:OdQi67Y40.net
サッカーは結局いまだにクリロナとメッシって感じだな。
次はエムパぺなんだろうが、どうもクリロナメッシに比べて地味だし、
ネイマールもこのまま終わりそうな予感だしw

99 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:58:59.88 ID:luJOdOQZ0.net
クリロナは余裕で500億以上は稼いでる

100 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:59:06.77 ID:Q5Um8Qm40.net
https://i.imgur.com/B8fvDFh.png
https://i.imgur.com/SGMQS0Z.png

101 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:59:08.53 ID:zH7VE7Uo0.net
>>93
朝鮮人のサカ豚は息を吐くように嘘を吐くな。
野球はサッカーより競技の魅力はあるだろ。朝鮮人のサカ豚

102 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:59:31.76 ID:BNPG+q1e0.net
ハーランドは27位かー

103 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:59:50.44 ID:DqYgXlPm0.net
大谷さん後払いなのに
なんで約133億円もあるん?日本マネー?

104 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:59:56.59 ID:zH7VE7Uo0.net
サカ豚、野球コンプレックスを大爆発中!

105 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 13:59:56.69 ID:PK8941nn0.net
アメリカ人メジャーリーガーもそれなりにいたイチロー、松井の頃と
アメリカ人プレイヤーの単純な減少でとっくの昔にドミニカとかプエルトリコ人に無双されてる現状のメジャーで活躍してる大谷を比べてもな

106 ::2024/05/17(金) 13:59:57.49 ID:C5JrwJWL0.net
>>42
ひねくれるのにも程があるw

107 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:00:00.47 ID:wV4I3VwK0.net
Cロナは過大評価w

108 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:00:02.99 ID:IUx+H6uN0.net
日本人は大谷だけなのね

109 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:00:06.25 ID:AxNAZoTA0.net
>>80
世界最大のサッカーリーグはサウジリーグな

平均年俸は5,901,552ユーロ(日本円でおよそ10億円)

https://www.capology.com/sa/saudi-pro-league/salaries/

110 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:00:29.58 ID:Cn8V57PR0.net
大谷のスポンサー収入がえげつない
上にはレブロンしかいない


2024年スポンサー収入ランキング
1位 レブロン・ジェームズ(NBA)8000万ドル
2位 大谷翔平(MLB) 6500万ドル
2位 リオネル・メッシ(MLS) 6500万ドル
4位 C・ロナウド 6000万ドル
4位 タイガー・ウッズ 6000万ドル
6位 ステフィン・カリー(NBA) 5000万ドル
7位 トム・ブレイディ(NFL) 4500万ドル
※参考 ハーランド 1800万ドル

111 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:00:44.11 ID:J6xpjUZK0.net
>>37
日米以外やらない不人気スポーツだし
アメリカはアメフトあるし

112 ::2024/05/17(金) 14:00:49.83 ID:ifl5/V5M0.net
>>103
去年の年俸の3000万ドル+今年のスポンサー収入でしょ

113 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:01:10.90 ID:m3dhv3W+0.net
ラームってやつマジすげーやん

全く知らん

114 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:01:26.99 ID:zH7VE7Uo0.net
>>92
自称世界一のサッカーがバスケとアメフトにめっちゃ負けててワロタ。
平均年俸でも野球に負けてるし

115 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:01:44.03 ID:uSliXGgk0.net
ロナウドはもっとあるよ
インスタ1投稿4億円こえるしw

116 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:02:05.46 ID:VkvuvPz80.net
>>104
全てにおいてサッカーが勝ってるのに野球なんかのどこにコンプレックス持てばいいんだよwwwww

117 ::2024/05/17(金) 14:02:06.98 ID:C5JrwJWL0.net
>>69
年俸?

118 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:02:15.72 ID:m3dhv3W+0.net
>>24
4000万くらいやろ?w

119 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:02:19.45 ID:f76AmmfV0.net
NBAってどこに需要あるんだろ
周り誰も見てないぞ

120 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:02:21.48 ID:XPveP2BO0.net
>>114
それ野球だろ

121 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:02:41.68 ID:cPyG3Twh0.net
アメリカ行くと野球帽なんて誰もかぶってないな
アメフトグッズは帽子屋ら上着やら色々身に着けてるけど

122 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:02:48.78 ID:XPveP2BO0.net
>>119
世界で人気だから

123 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:03:18.45 ID:NQBNtVh50.net
「世界アスリート長者番付TOP100」
バスケ  40人
アメフト 16人
野球   13人
サッカー 11人 ←半数オイル

https://imgur.com/izIiXaY.jpg

https://i.imgur.com/ItESMBm.png

124 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:03:25.98 ID:zH7VE7Uo0.net
>>109
採算度外視のオイルマネー年俸は考慮に入らないよ。

あと、売り上げでプレミアリーグ>>>>>>サウジリーグだろ。
どう見ても世界最大はプレミアリーグだろ。

125 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:03:41.94 ID:BPzUvw4/0.net
これ見てもまだ大谷が世界的なスターじゃないとかいうバカいるか?

126 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:03:43.56 ID:BNPG+q1e0.net
>>110
ハーランドが人気ないのは顔か?顔が原因なのか?

127 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:03:52.53 ID:MbXkThy+0.net
中国と違って中東はちゃんと金払ってくれるのはいいな

128 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:03:52.65 ID:m3dhv3W+0.net
インスタも年収も本当に凄いなサッカーは










でも日本人は関係ないやん、、、、w

129 ::2024/05/17(金) 14:04:03.11 ID:C5JrwJWL0.net
>>57
別に越えてようがいまいがなんとも思わんがサッカーつまらんし

130 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:04:37.18 ID:PH3MDS1H0.net
マジで大谷は手取りだとアメリカは税金高いからランキングガタ落ちするだろうな
意外と世界的には大した事ないよな大谷

131 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:04:41.93 ID:zH7VE7Uo0.net
>>116
人気で負けてるじゃんwww
だからお前らサカ豚はめちゃくちゃサッカーより人気の野球に粘着してるじゃんwwww

132 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:04:55.74 ID:XPveP2BO0.net
>>125
野球に世界はないだろう
日米だけ

133 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:05:00.25 ID:NQBNtVh50.net
世界を相手に活躍してて、世界で大人気で大谷より海外知名度ある設定の三笘、久保、遠藤がトップ100にカスリもしないのなんで?

世界で大人気ならスポンサー収入も国内限定ではなく、大谷ニューバランスのようにグローバル契約できるから大谷以上に稼げるはずだろ

134 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:05:02.22 ID:AxNAZoTA0.net
>>126
ハーランドまだ22歳やぞ
これからガンガン稼ぐわ

135 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:05:07.46 ID:zPhbYnk80.net
インスタビッグ3はロナウド、メッシ、ヴィラット・コーリ

136 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:05:32.67 ID:uSliXGgk0.net
160試合やってサッカーに勝てない野球は哀れやなw

137 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:05:39.00 ID:VkvuvPz80.net
>>131
お前狂人だな

138 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:05:51.60 ID:1Ov9uTvE0.net
ほとんど日本企業がスポンサーの豚双六の一位しょぼwwwwwwwww

139 ::2024/05/17(金) 14:05:57.78 ID:C5JrwJWL0.net
>>129
57さんごめん流れがよく判ってなかった🙇

140 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:06:03.45 ID:m3dhv3W+0.net
>>134
あれくんさんと同い年なん!?w

ワロタ

141 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:06:26.72 ID:cPyG3Twh0.net
WBCって結局アメリカと日本だけであとは真面目にやってないからつまらん
世界一だあーーって大喜びしてるのが滑稽に感じる

142 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:06:27.57 ID:YkzrymEp0.net
一度も資本主義やったことないムスリムが入ると滅茶苦茶だな

143 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:06:36.83 ID:bRZ97aqf0.net
>>131
ドジャース戦の視聴率ももう高くないらしいけどね

144 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:06:49.38 ID:I+k1JEyx0.net
大谷の3倍w
世界は広いなぁ

145 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:07:11.95 ID:m3dhv3W+0.net
野球は芸スポでは人気だよw

146 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:07:27.58 ID:zH7VE7Uo0.net
>>110
サッカーって人気選手が結構、ベテラン選手ばっかりじゃね?

サッカーってもしかして世界的に飽きられてきてるのか?

147 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:07:30.22 ID:bRZ97aqf0.net
>>140
ハーランドは久保より一つ上だ

148 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:07:38.28 ID:wo9YTNXR0.net
>>13
トップレベルの人間だけがサウジの王族に囲われて法外な報酬を得てる

149 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:07:59.42 ID:PH3MDS1H0.net
>>144
手取りだと3倍どころではないぞ
おそらく10倍くらい

150 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:08:08.83 ID:OdQi67Y40.net
>>124
それ言っちゃうとクリロナの年収は年俸2億ユーロが考慮から外されて大谷以下になっちゃうw

151 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:08:21.47 ID:m3dhv3W+0.net
>>147
来月くんさん23歳になるってさっき聞いたぞ

152 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:08:38.08 ID:gPkoTy+30.net
大谷さんが世界一って聞いてたんだけど

153 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:08:38.60 ID:JoVz/B7w0.net
>>114
税引後の金額で比較したらアメリカのプロスポーツ選手はめっちゃまくられるよ
なんだかんだフォーブスのランキングはアメリカ有利にしてる

154 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:08:41.54 ID:NQBNtVh50.net
大谷→ ニューバランスグローバル契約

https://i.imgur.com/O7ge9xd.jpg
https://i.imgur.com/fceeBSE.jpg

三笘久保遠藤→スポーツメーカー日本限定契約w

ただでさえ不人気でイメージ悪いからスポンサー少ないのに、スポンサーあっても日本限定契約だから大谷のようにスポンサーだけで6000万ドル稼げないのが三笘久保遠藤

三笘久保遠藤の大谷より海外知名度ある設定崩壊

155 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:08:53.56 ID:cPyG3Twh0.net
芸スポ民ですら大谷だけしか興味ない
他の選手やNPBのスレは伸びないしw

156 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:09:01.83 ID:BChk41iE0.net
>>146
どのスポーツもアラサーばかりだろう
若者はこれからかと
サッカーはエムバペだろな

157 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:09:14.30 ID:mM0bK23X0.net
ちゃーしゅーはっきょう

158 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:09:17.68 ID:1aqY/9VY0.net
>>125
お前2位のゴルファー知ってた?

159 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:10:13.41 ID:cZ38KpJ+0.net
選手としてのラストを中東で迎えるのは残念だな

160 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:10:21.45 ID:uSliXGgk0.net
圧倒的無名の13位www
世界の笑いものやで

161 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:10:29.14 ID:NQBNtVh50.net
>>110
この中で20代大谷だけ
大谷以外はベテランで世代交代失敗してるのが分かる
ハーランド?誰それ?スポンサー1800万ドルの不人気なら知らなくても仕方ないかww

162 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:10:35.66 ID:m3dhv3W+0.net
>>155
サッカーもやんけw
長谷部の引退スレ700レスとか引いたわw

いい加減大谷は飽きたけどなw

163 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:10:40.89 ID:fgmrZHKT0.net
老いるマネーにまみれたってね

164 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:10:45.22 ID:Wc0Z7vyK0.net
他人の収入で勝っただの負けただの哀れすぎる

165 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:10:58.47 ID:I5IGTtgj0.net
なんで焼豚イライラしてん⁇
おまえらの最後の希望大谷さんが13位にいるからええやん

166 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:11:05.33 ID:m3dhv3W+0.net
>>163
しーん

167 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:11:14.14 ID:zH7VE7Uo0.net
>>136
サッカー選手より試合数の少ないピッチャーもサッカー選手より年俸貰ってるだろwww

168 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:11:20.86 ID:BuNaYtnt0.net
>>146
ん?レブロンやカリーってロナウドとメッシくらいだよな

169 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:11:43.53 ID:V9kAOZsh0.net
>>26
チームからの年俸だけでスポンサーマネーを除いた額が1億ドルと言われる
F1のフェルスタッペンが入ってないからな
ついでにいえば、大谷の球団からのサラリーは3億円弱程度で
米国企業のスポンサー契約はほとんどないから
日本の企業マネーだけで100億超えということになる
それが信用できるのかどうか

170 : 警備員[Lv.8][新初]:2024/05/17(金) 14:11:51.98 ID:lO3oTj070.net
>>31
涙目で現実逃避すんなよwww

171 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:12:05.96 ID:/AXeWrZz0.net
後払いだから10年後も10年間ランキングに載り続けるのか

172 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:12:12.07 ID:zPhbYnk80.net
テニス → トップ50圏外
ゴルフ → サウジのゴルフリーグ

173 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:12:17.36 ID:NQBNtVh50.net
>>162
長谷部なんてインスタの引退報告、12万いいねしかない
全く興味持たれてないくせに、長谷部の引退報道が少なすぎる、大谷の報道が多くてズルいとワガママ言い出すのがサカ豚

174 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:12:19.92 ID:7Uw+6XoA0.net
あれ大谷1000億で1位じゃなかったっけ?
ロナウドが三年で抜いちゃうじゃん

175 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:12:26.12 ID:1aqY/9VY0.net
>>164
焼豚がみっともないんだよね
天下のサッカーに勝てる要素を必死に探してさ

176 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:12:28.26 ID:65NaCU1b0.net
インスタフォロワー数で見る 人気スポーツ選手の世界ランキング Top50

www.youtube.com/watch?v=WChA_ovNrfk

177 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:12:31.98 ID:uSliXGgk0.net
打撃だけなのにもう怪我の兆候でたし
MLB史上最大の不良債権選手になるしかない運命やろなあいつは

178 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:12:37.46 ID:+yl3HekL0.net
インスタフォロワー
クリスティアーノ・ロナウド6.2億人
大谷翔平799万人

そらそうよ
比べるのも本来ならおこがましいレベル
野球は中年や老人に人気のスポーツだから金だけが取り柄なのに年俸でもサッカーに勝てないのか

179 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:12:37.59 ID:M1Euxrv40.net
レブロン()カリー()KD()
君たちプレイオフはどうしたのかな〜?

180 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:12:47.46 ID:0rczu3Rm0.net
これで良かったのかねえ
大金積まれたとはいえ中東で選手生活の最後を迎えるなんて
せめてメッシみたいにアメリカでも行っておけよ
エムバペもこんな姿見たくなかっただろうな

181 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:12:47.53 ID:2NpRsAP/0.net
アメリカ人「この13位のやつ誰?」

182 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:13:06.22 ID:BuNaYtnt0.net
>>161
もうあと1ヶ月くらいで30歳になるやん

183 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:13:12.00 ID:RKjJCZ7T0.net
今日大谷デーで懲罰交代されるメガスターw

184 :[JP]:2024/05/17(金) 14:13:27.87 ID:C5JrwJWL0.net
>>141
野球ファンからしてもつまらんわ
ゲーム自体は面白いけど世界一とか何の興味もないサッカー見てるよりはマシ程度や

185 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:13:45.85 ID:uSliXGgk0.net
このリストでロナウドに認知されてないのは13位の人だけだろうなw

186 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:14:05.04 ID:m3dhv3W+0.net
>>173
誰がサカ豚じゃいw
野球ファンでも俺みたいなヤツもおるだけで
ふつーにdisるからよろしくなw

187 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:15:24.53 ID:DKWwjUli0.net
後払いだから20年もランキングにのるのか?
やばくね大谷

188 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:15:31.51 ID:NQBNtVh50.net
https://i.imgur.com/G36l9hz.jpg
https://i.imgur.com/284gGaO.jpg

久保は大谷より世界で有名の設定なのに、野球不毛のイギリスで大谷>>久保ww
久保は唯一大谷に勝てるシリアに移住すればスポンサー増えるのでは?w

189 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:15:38.01 ID:cPyG3Twh0.net
>>180
アメリカ女性に訴えられてるんじゃなかったか?
下手にアメリカに入国したら捕まるかもしれないじゃん

190 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:15:38.20 ID:zPhbYnk80.net
>>174
それは10年契約で
ロナウドは1年だけで手取りで年俸300億円
なので手取りだとロナウドの2年分の年俸のほうが大谷10年分の年俸より多い

191 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:15:49.06 ID:AxNAZoTA0.net
ヤフコメに、大谷も中東に行けば収入面でも世界のトップになれるのに、それをしない大谷は真剣に野球に向き合ってて偉いとか書いてるバカがいたw

中東なんて野球は全然人気ないのに大谷が大金貰える訳ないだろw
日本にはまだこうやって野球が世界的なスポーツだと勘違いしてる奴がいるんだよな

192 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:16:11.19 ID:YkzrymEp0.net
>>110
NFLはフルフェイスメット&脳震盪問題
NBAは2m必要の運ゲー
NHLはカナダとか寒くないと人気ない

わりとアメリカって野球の国だよな

193 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:16:16.99 ID:uSliXGgk0.net
焼き豚ロナウドの前ではチワワになるだけw

194 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:16:34.26 ID:m3dhv3W+0.net
>>184
ゲームとかで難易度easyでやりたがるわけわからん負けず嫌いなやつおるやん?

アレやな

195 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:17:02.01 ID:R8199nay0.net
サカ豚って日本人としてのプライドがないんかな

196 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:17:14.51 ID:/86HFpXj0.net
そしてDAZNのコスト増に…

197 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:17:19.17 ID:65NaCU1b0.net
フォロワー数

インテルマイアミ 1701万人

ドジャーズ      404万人

198 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:17:41.13 ID:V9kAOZsh0.net
>>51
やきうで信用できる数字は背番号だけ

>>54
大部分が受信料と日本のスポンサーマネーだからな
NHKはやきうのためにジャニーズを捏造報道で追い出して
更に新社屋計画を縮小させた
今後50年は公共放送に響くよ

>>63
いまのMLB選手の13%だかがドミニカ人だからなw
中米4ヶ国で20%くらいを占めてる

199 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:17:44.57 ID:m3dhv3W+0.net
>>195
持てる人物がまだ出てきてないから、、しゃーない

200 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:17:50.73 ID:jJOieQTJ0.net
>>4
バスケというかアメスポのビッグマネーがすごいな

201 ::2024/05/17(金) 14:17:58.74 ID:C5JrwJWL0.net
>>153
収入の額をふかして実際に何が有利になるの?

202 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:18:45.04 ID:ADsCMFIZ0.net
>>151
ハーランドは7月に24歳になる
2000年うまれ
久保は2001年生まれ

203 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:19:28.13 ID:m3dhv3W+0.net
>>202
22じゃねーじゃねーかw
ありがとうw

204 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:19:33.85 ID:zPhbYnk80.net
>>192
大谷のスポンサー収入は日本企業だらけでほば日本の人気に依存している
アメリカ人トップMLB選手はスポンサー収入がとにかく少なく不人気
トラウトでスポンサー収入数億円

205 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:20:04.93 ID:AQuzgmrB0.net
全体の金の周りが良いのはバスケか
しかしアメリカマネーとサウジマネーの二極化が凄いな

206 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:20:11.60 ID:ADsCMFIZ0.net
>>195
サッカーファンは海外サッカーが好きな人も多いからな

207 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:20:18.17 ID:U79vjjVE0.net
野球の数字ってマジでアテにならんからなぁ
どうせ色々盛られてるんだろ
今日だってドジャースの試合5万人とか言ってたけど空席ばっかだったし水増しが横行してるからな野球界

208 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:20:21.57 ID:JoVz/B7w0.net
>>161
スポンサー収入はエムバペがパリから出てなくて上がってないだけなんだが年収ランキングで大谷の上にいるのが見えないのか?

209 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:20:25.94 ID:I5IGTtgj0.net
大谷ってもう29歳なんだよな
数年でピークは必ずやってくるし引退もある
このような逸材二度と出てこないだろうしやきうファンは将来暗そう

210 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:20:44.49 ID:M1Euxrv40.net
???「サッカーは地球上でもっとも才能の不必要なスポーツ」

211 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:21:02.37 ID:m3dhv3W+0.net
>>207
阪神とドジャースはマジで入ってんちゃう?w

212 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:21:18.25 ID:cPyG3Twh0.net
トラウトのインスタフォロワー数220万くらいだからなぁ
MLBでは有数の有名選手なのにやっぱ野球というものが人気ないよね

213 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:21:19.68 ID:NQBNtVh50.net
自称世界の遠藤航()がトップ100に入れる日は来そうですか?w
現状はトップ2000にも入れなさそうだけどw
本当に世界を相手にしてるなら簡単に稼げるはずなんだが

214 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:21:21.13 ID:bkzgqb5K0.net
毎年数百億入ってきたら資産1000億以上?
仮に一平(26億強奪)一回食らったたしても誤差の範囲か、凄いなあ

215 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:21:24.74 ID:MYG2dqcM0.net
焼き豚フルボッコで草

216 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:21:31.30 ID:M1Euxrv40.net
>>209
イチローの時も同じこと言ってたな

217 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:22:02.67 ID:NQBNtVh50.net
>>207
毎日試合しても平日だろうが埋まる


The attendance at Dodger Stadium tonight is 53,527

It’s the largest crowd in MLB this season and largest at Dodger Stadium since 2019
https://i.imgur.com/a93dFJe.jpeg

別の日のデーゲーム
https://i.imgur.com/MNuAHAU.jpeg

218 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:22:08.89 ID:cPyG3Twh0.net
ドジャースは去年までは結構客は行ってたけど今年に入ってから何故か減ってるみたいだな

219 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:22:19.63 ID:usDPMiIp0.net
やきうの中で大谷が一位って
アメリカ内のMLB人気低迷にますます拍車をかけるんじゃね

220 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:22:24.41 ID:ADsCMFIZ0.net
サッカーファン→海外の選手や海外クラブにも詳しい
野球ファン→日本の球団が好き
海外選手や海外クラブはあまりわからない

こんなイメージ

221 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:22:33.57 ID:m3dhv3W+0.net
>>212
なんで日本人サッカー選手のインスタショボいねん

聞いてた話と違うんですけど!?w

222 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:23:28.01 ID:Tik0llaS0.net
大谷1000億+スポンサー収入

ロナウド405億

あれ?????

223 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:23:38.05 ID:m3dhv3W+0.net
>>220
合ってるw

224 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:23:42.78 ID:PH3MDS1H0.net
>>217
いつもガラガラやん、ドジャースタジアム

225 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:23:46.95 ID:zPhbYnk80.net
メッシ、ジョーダンやブレイディを上回り、アメリカで最も人気のあるアスリートに!
(アメリカ世論調査)

Lionel Messi Replaces Michael Jordan As Most Popular Athlete in USA
www.si.com/fannation/soccer/futbol/news/most-popular-athlete-in-usa-lionel-messi-replaces-michael-jordan

226 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:23:53.31 ID:MNFPFe9i0.net
1人だけイカサマ木偶の坊がランクインしてるけど、どうなってんだよ?

227 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:24:11.53 ID:V9kAOZsh0.net
>>110
キチガイ焼き豚がウソを垂れ流すせいで全然話題にならないけど
八村も年俸23億5000万と言われてる
ウソだらけのやきうより信用性の高い数字でね

>>119
老人ホームじゃそうだろうな

228 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:24:12.38 ID:jEv7Yysa0.net
サッカーの神、四十路wwwwwwwww
プレミアVAR拒否wwwwww

サッカーが時代の産物になりつつあって草

229 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:24:19.86 ID:aT3dKC+B0.net
インドのクリケット選手は入ってないのか

230 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:24:36.49 ID:NQBNtVh50.net
大谷の年収132億円>>>>>>>>>>日本人サッカー選手の年収の合計
大谷の生涯収入>>>>>>>>>>>アジア人サッカー選手の生涯収入の合計

サカ豚が悔しくて発狂してしまうの分かる


大谷、132億円で13位 世界のアスリート長者番付(共同通信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/140dedb004ac6805e2046e35e42d2c29bb3ba74c

231 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:24:37.21 ID:PH3MDS1H0.net
>>222
10年契約というマジックやぞ

232 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:24:50.09 ID:Ld3RcExj0.net
よし、ちゃんと野球の話題をしてるな

233 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:25:01.44 ID:VR7G3Otd0.net
>>221
日本が少ないのだろう
野球も大谷以外の選手だとサッカー選手と対して変わらない

234 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:25:19.55 ID:geCNWwTS0.net
焼き豚よ
大谷もといやきうなんかこんなもんだ、勘違いするなよな

235 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:25:31.83 ID:vOgedT9H0.net
>>217
グッズ配布しなきゃ埋まらないドジャースさん、、

236 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:25:45.44 ID:I5IGTtgj0.net
>>216
イチロー以上は出ることあっても大谷以上はないだろうな
頂点を一度見てしまったらあとは下がるだけ

237 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:25:59.26 ID:NQBNtVh50.net
>>224
ドジャスタの周りは渋滞で入場出来ないから1~3回は埋まらない
4回くらいから客入ってくるし渋滞回避のために9回以降は帰る人がいる

238 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:26:26.20 ID:V9kAOZsh0.net
>>207
観客数も売上も打球スピードも全部捏造
なんならホームラン数だって大谷だけ飛ぶボールって噂も米国内であるし
中米の選手は年齢も信用できない
信用できるのは背番号だけ

239 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:26:50.83 ID:3K9KA76W0.net
39歳のおっさん(笑)
もうもてないね

240 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:26:52.26 ID:M1Euxrv40.net
>>236
焼き豚は大谷一人だけでこの先50年はシコれるわ

241 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:26:55.44 ID:m3dhv3W+0.net
>>233
ちゃうやろw

圧倒的に世界で人気のあるサッカーで
そんな変わらなかったらあかんやろwwww

聞いてた話とちゃうやんけw
言い訳すなw

242 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:27:05.86 ID:PH3MDS1H0.net
>>237
言い訳になってないから

243 ::2024/05/17(金) 14:27:15.74 ID:C5JrwJWL0.net
>>176
スポーツ選手はそのスポーツで傑出してるから尊敬されているだけ別に参考にしようとも思わないけどね

244 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:28:00.30 ID:NQBNtVh50.net
>>242
渋滞やばいの有名なのに言い訳すんなよ
ドジャースの試合観てないことバレバレ
4回くらいから客入ってくる
渋滞で入れないのにどうやって入るんだ

245 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:28:11.52 ID:7jQCf1uA0.net
焼き豚シュバってて草

246 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:28:36.81 ID:3K9KA76W0.net
>>236
残念ながら大谷はメジャーの歴史ではトップ30に入らんよ
当然日本から大谷以上はでる可能性はある

247 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:28:39.97 ID:Ah3A5nQq0.net
メジャーは大谷かトップなんだ
すけーな

248 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:28:40.32 ID:AxNAZoTA0.net
逆立ちしてもロナウドに勝てない
「世界一無名なスーパースター」大谷翔平

249 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:28:48.64 ID:usDPMiIp0.net
大谷以外でやきう語れなくなってるなw
大谷以外誰も知らんし終わってるもんな
同じチームに金魚の糞みたいなのがいるけど

250 ::2024/05/17(金) 14:28:51.52 ID:C5JrwJWL0.net
>>181
日本人「ググれ、カス!」

251 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:29:11.38 ID:DYbAY6qJ0.net
>>212
サッカーのアメリカ代表の10番のクリスティアンプリシッチはインスタフォロワー790万人

252 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:29:23.84 ID:I9kK9glg0.net
>>1
やきうは試合数の割に年収低いな
労働時間に直したらやきうって下の下だね

253 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:29:33.78 ID:PH3MDS1H0.net
>>244
いや常に空席目立つけど

254 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:29:41.22 ID:uSliXGgk0.net
サッカーにはロナウドこえる総資産2兆円のブルネイ代表サッカー選手もいるしな

255 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:29:51.29 ID:0+627SRh0.net
ゴルフは何でそんなに稼げるんだよ
放映権料なんか全然だし

256 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:29:51.41 ID:JCehDvNM0.net
>>13
ラームはLIVゴルフ移籍で莫大な金を手に入れた
PGAツアーには出れなくなったけどね

257 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:30:03.72 ID:cPPiUZBM0.net
>>239
イケメンの子どもがサッカーやってる

258 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:30:07.02 ID:NQBNtVh50.net
>>253
渋滞が有名なのも知らないで言い訳は見苦しいぞ

259 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:30:20.29 ID:URL3Ohwd0.net
高齢化するMLBファン
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3f224ebf3b8975530275c39c3bc3dc8e8143eaa8?page=3
アメリカのスポーツビジネス専門誌『スポーツビジネスジャーナル』が2017年に実施した調査によると、アメリカにおけるMLBファンの平均年齢は57歳で、アメリカ4大スポーツのうち最も高いという。ちなみにNBA(バスケットボール)、NHL(アイスホッケー)、NFL(アメリカンフットボール)ファンの平均年齢はそれぞれ42歳、49歳、50歳となっている。

2017年時点におけるアメリカ人の平均年齢は38歳なので、そもそも4大スポーツが総じて「年寄りの娯楽」になりつつある現状がうかがえるが、なかでも突出してファンの年齢層が高い野球は、多くの若者からそっぽを向かれているということだ。

1試合が3時間を超えるようなスポーツを今どき見ていられない、という感覚はアメリカだけでなく日本の若者も持っているだろう。


アメリカでも若者に不人気キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

260 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:30:26.52 ID:jEv7Yysa0.net
サッカーは足の引っ張り合いだからよほどの天変地異でも起きないと人材がでてこないのよ
いい加減気付け、坂豚
サッカーなんかしたところでコスパ悪すぎで沈没すると

ジジイ通り越して墓場スポーツがサッカーの正体だぞ

261 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:30:27.10 ID:m3dhv3W+0.net
>>251
ほらw
絶対サッカーってインスタ有利なはずやろwwww


なんで日本人サッカー選手はショボいねんw

🌱

262 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:30:45.27 ID:qpKdGyp40.net
ドジャースは今シーズン動員落としてるらしいな
大谷入ってから落ちるとかコイツ人気なさすぎだろ

263 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:31:13.82 ID:jfWx1QYB0.net
>>255
数年前に設立したサウジのゴルフリーグ
サウジマネー

264 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:31:17.04 ID:usDPMiIp0.net
大谷のスポンサーって日本企業が日本人向けにやってるだけだもんな
アメリカに向けて訴求してるわけじゃないのが空虚

265 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:31:41.19 ID:V9kAOZsh0.net
>>219
ここ数年の動員と視聴率の激減は
間違い無くオオタニゴリ押しのせいだと思える

>>220
やきう好き→テレビが朝から晩まで垂れ流す大谷やけつあなや高校やきうが好き

>>246
いまの日本の選手から大谷以上は無理ってのは
ここ10年言われてきたし、もう無理だよ

266 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:31:53.74 ID:NQBNtVh50.net
>>252
週1しか試合出ない投手も野手と同じように年俸もらってるが?
週1しか試合出ない山本由伸の契約金12年463億円だから野手の鈴木吉田大幅に超えてる
大谷もDHだから1試合10分も試合出てないし

267 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:31:56.41 ID:uLnNATtQ0.net
>>262
大谷デーに今季MLB最多5万3527人が集結 1014億円回収へ…ド軍発表「19年9月以来で本拠地最多」
https://news.yahoo.co.jp/articles/24f5901fae8a3c5c175971896bf9c91c5d5e69c0

この日は大谷翔平投手のボブルヘッド(首振り人形)を先着4万人に配布。平日にもかかわらず、試合の数時間前から長蛇の列ができていた。

【動画】「オーナー賢いね」 大谷翔平1014億円契約の回収に一助となる光景…大谷アイテム求め大行列ができる実際の動画


“大谷デー”のキャンペーンを打った結果、多くの人が来場。ドジャース球団公式ブログ「ドジャース・インサイダー」公式Xは「ショウヘイ・オオタニのボブルヘッド配布日の今夜の観客動員数は5万3527人で、2019年9月20日以来、ドジャースタジアム最多動員数となった。さらに今季MLB全体で最多動員数でもある」と発表した。

 大谷はオフに10年総額7億ドル(約1014億円=当時)の巨額契約でドジャース入り。日本企業との契約も相次ぎ、大谷効果が表れる一日となった。

268 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:32:04.60 ID:I5IGTtgj0.net
>>248
やきうファンも日本のメディアも大谷に全振りしてるからな
大谷以外誰がおるねん状態

269 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:32:07.36 ID:uSliXGgk0.net
大谷のインスタってWBCの時にだけ爆増したよな
あれ怪しいわ

270 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:32:12.17 ID:h3yMtImX0.net
>>85
データ古いし、朝倉未来がそんなにあるわけないぞw

271 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:32:23.98 ID:PH3MDS1H0.net
>>258
渋滞どうこう言い訳してるのお前やんw
実際いつも埋まってないやん

272 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:32:37.49 ID:hEBSFRYZ0.net
ガラガラメッシ爺ちゃんの散歩配信w

273 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:33:27.09 ID:cPyG3Twh0.net
二刀流で絶好調の時でも100万ちょっとしかフォロワーいなかったからな
えっ少な!って思ったから覚えてる

274 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:34:00.27 ID:boVo1Xlo0.net
>>261
Jリーグでもタイやインドネシアの選手のがフォロワー多いからな
日本人はインスタやらないんじゃね?

275 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:34:00.34 ID:qpKdGyp40.net
>>267
グッズ配布してなんとか動員稼いでんのか笑
それでも通常では動員落としてるらしいがなw

276 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:34:11.21 ID:NQBNtVh50.net
>>261
それでは日本人サッカー選手のインスタフォロワー数で大谷にマウント取ってた頃のサカ豚の書き込みを振り返ってみましょうw

日本人サッカー選手のフォロワー、3年前からほとんど増えてない
ワールドカップがあったと思えないくらいライト人気がないのにサッカー報道増やせとワガママ言うサカ豚は糞


0019 名無しさん@恐縮です 2021/07/04(日) 00:48:37.21
アジア人アスリート インスタグラムフォロワー
マニー・パッキャオ(ボクシング) 640.4万人
ソン・フンミン(サッカー) 488.4万人
ゲンナジー・ゴロフキン(ボクシング) 409.5万人
香川真司(サッカー) 153.8万人
長友佑都(サッカー) 140.1万人
久保建英(サッカー) 106.1万人
南野拓実(サッカー) 97.3万人
本田圭佑(サッカー) 83.2万人

大谷翔平(野球) 72.5万人
井上尚弥(ボクシング) 58.6万人
錦織圭(テニス) 53.8万人
ダルビッシュ有(野球) 48.9万人
八村塁(バスケットボール) 45.7万人
渡邊雄太(バスケットボール) 13.7万人

大谷人気ないな
ーー

当時の大谷さんの投稿数19(年2回)

277 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:34:24.17 ID:Eeil2+9m0.net
睡眠時間誇るだけのアレと違ってマジモンのストイックアスリートだもんな

278 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:34:28.96 ID:PH3MDS1H0.net
>>267
転売目的やな

279 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:34:35.22 ID:/OeTkuHQ0.net
>>201
サッカーのサウジの無税なの反映すると、トップ10サッカーが埋め尽くしてアメリカ人が入らなくなるからな。アメリカ的にはそれはマズイんだろw

280 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:34:38.94 ID:MpIer61t0.net
名誉よりも金を取っただけはあるな

281 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:35:14.57 ID:NQBNtVh50.net
>>275
グッズは4万個だから残りの1.3万人はもらえてない
尚、チケット最安値でも3万円

282 ::2024/05/17(金) 14:35:17.66 ID:C5JrwJWL0.net
>>202
横から失礼そんなに大きい差なのか?

283 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:35:22.62 ID:bnf+DKzq0.net
焼き豚ワロタ
あんまイライラすんなよハゲるぞw

284 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:35:28.45 ID:uSliXGgk0.net
5万3000ってことしのJリーグ開幕のマリノス対ヴェルディ戦と同じだなw
大谷しょぼすぎwww

285 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:35:58.85 ID:jfWx1QYB0.net
>>276
アジア人だとヴィラット・コーリが2億6000万くらいいてダントツ
パッキャオの数十倍

286 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:36:22.60 ID:ZieYxxYd0.net
なんだ日本人サッカー選手は一人も入ってないのかw
惨めなサカ豚お爺ちゃん達が大谷に嫉妬するのも仕方ないな

287 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:36:34.62 ID:3K9KA76W0.net
>>265
そりゃ長嶋王イチロー大谷クラスはスーパースターだからそう簡単にはでないでしょ
まぁいつかはそのクラスはでるだれ
以上はわからないが

288 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:36:37.10 ID:gGR9G5PS0.net
一平24億

289 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:37:07.64 ID:m3dhv3W+0.net
>>274
やろーなw
でも普段から世界を語るなら
世界から支持されてほしーわw

無視されてるやん

かなc

290 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:37:14.83 ID:PH3MDS1H0.net
グッズ配布とか必死なんだなドジャース

291 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:37:36.26 ID:65NaCU1b0.net
C・ロナウド、メッシを超える2兆円の財産を持つ男がタイ1部のチョンブリーに加入

ブルネイ代表FWファイク・ボルキア

news.livedoor.com/article/detail/21421100/

292 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:37:42.44 ID:Txb77T8t0.net
やき豚泣きながら発狂

293 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:38:24.33 ID:ZieYxxYd0.net
そういえば久保とか三笘ってサッカー選手は年俸いくら貰ってるんだ?w

294 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:38:26.97 ID:H/YHyIC70.net
>>3
13位じゃ仮にギャンブルの儲けを申告しても勝てねー

295 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:38:30.10 ID:+ry3nD1p0.net
>>289
日本の世界ランキング18位だぞ
野球の世界ランキング18位の選手知ってる?

296 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:38:40.38 ID:uSliXGgk0.net
マイナースポーツのスーパースターにホルホルできる焼豚
意識低くていいなw

297 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:39:17.20 ID:l3zat8CQ0.net
>>88
野球、フィギュアスケート、卓球…日本人他アジア人が無双できるスポーツって大抵マイナースポーツだよな
三笘とか八村とかみたいに競争率の高いメジャースポーツで世界のトップクラスの選手達と対等に戦えてるスポーツ選手の方がはるかに凄いし、難しいことやってると思うが

298 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:39:32.00 ID:ZieYxxYd0.net
>>296
遠藤だかってサッカー選手は年俸いくら貰ってるの?w

299 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:39:42.92 ID:NQBNtVh50.net
>>288
日本人サッカー選手は年俸安いし、世界的に不人気すぎてスポンサーも少ないから24億円も盗られる金が口座にないから安心だなw
お世話係を雇える待遇の契約もないしw

今後も日本人サッカー選手が長者番付トップ1000にすら入ることはなさそう
女子ゴルフにすら給料負けるし、女子卓球よりもスポンサー少ないのが日本人サッカー選手

300 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:40:00.97 ID:WAHmzOnU0.net
ロナウドはもっと稼いでるはず
フォーブスはアメスポの選手を過大評価してそれ以外を過小評価する傾向がある

301 ::2024/05/17(金) 14:40:11.66 ID:C5JrwJWL0.net
>>207
スレチにも程がある

302 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:40:13.26 ID:m3dhv3W+0.net
結論

サッカーは凄いけど

世界は全く日本人に興味ない(ソースはインスタ)

つまりサッカーファンも世界に関係ないので
語らないで?w
Jリーグを盛り上げよう!
もしくはインスタフォローしてくれよな!?

303 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:40:43.14 ID:65NaCU1b0.net
>>272

36歳メッシ、6万人観衆の前で2ゴールの大暴れ!MLS史上初の選手になる

https://news.livedoor.com/article/detail/26312646/

304 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:41:14.92 ID:wILdeFY+0.net
>>293
アーセナル控えの冨安が手取り10億だな。優勝したらもっと増えるだろ

305 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:41:20.55 ID:UguuD+k80.net
>>302
意味がわからんわ
サッカーは世界だろw

306 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:41:28.50 ID:m3dhv3W+0.net
>>295
そういうのいいからインスタ頑張ってくれw
単純に恥ずいねんw

インスタ言い出したのはそちらサイドやねんw

307 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:41:33.96 ID:NQBNtVh50.net
>>296
年俸激安でスポンサーも少ない三笘久保遠藤を世界的大スターという設定にしてホルホルするのキツいわw
野球不毛の地のはずのイギリスですら大谷>>久保は辛いな >>188
世界的知名度ないどころか日本でも大して知名度ないのにw

308 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:42:02.45 ID:gFlQllFt0.net
ジョン・ラームもサウジアラビアのオイルマネーやんけ

309 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:42:10.24 ID:URL3Ohwd0.net
>>303
メッシおじさん
アメリカでも大谷より人気あって草


ttps://twitter.com/takuma_sports14/status/1779448767839957221?t=FISYqDboOXgVwh29D5_Nwg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

310 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:42:15.98 ID:X8ijbbqz0.net
やき豚「日本人のサッカー選手がー」
世界トップの話ししてんだけどwwww

311 ::2024/05/17(金) 14:42:35.16 ID:yIdQVBZF0.net
LIVゴルフをどこの王子がスポンサーしてるか知らない奴は多い
サッカーサウジリーグは知ってるのに

312 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:42:50.87 ID:UguuD+k80.net
>>306
サッカーのトップと野球のトップを比べられたくないのか、、、

313 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:43:01.89 ID:m3dhv3W+0.net
>>305
日本人は人気ないけどなw
やってないのと一緒やんw

なんで世界一のプレミアでやってる奴らが支持されないんだよ?w

いい加減にしろやw

314 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:43:04.02 ID:uSliXGgk0.net
アメリカでバスケアメフトで通用しない雑魚と
五輪でメダル少ない中米の出稼ぎ選手たちだらけのリーグがMLB
そこでスーパースターとかなってもレベル低い争いに世界は興味ないよw

315 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:43:28.23 ID:XngveTyx0.net
>>1
これサッカーはこれの倍と考えていい。アメリカのフォーブスはサウジが無税なの反映してないからね。

316 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:43:28.92 ID:v5SC68vp0.net
ほらほらオオタニサーン出てこいよ
年収でも雑魚

317 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:43:36.12 ID:jfWx1QYB0.net
>>304
プレミアは税込だよ
セリエやリーガは税抜きでヨーロッパでは国によって税の表記が異なる

318 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:44:04.97 ID:UguuD+k80.net
>>313
日本人の話なんてしてないからね
サッカーっていうスポーツの話をしてるんだよ
わかる?

319 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:44:18.66 ID:ZieYxxYd0.net
>>309
LAギャラクシーでサッカーやってる吉田麻也と山根視来はどれくらい人気あるの?w
大谷と同じLAのチームだけどw

320 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:44:35.88 ID:XgI2fJRJ0.net
マホームズの長期契約
インフレで今となっちゃお得感すげえな

321 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:44:49.35 ID:m3dhv3W+0.net
>>312
ちゃうちゃうwwww

野球の不人気さとサッカーの人気さを比べたら
おかしいやろって最初から言うてんねんwwww

説明しろやw

322 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:45:06.66 ID:ZbcF/ng30.net
大谷さんクリロナにダブルスコアどころかトリプルスコアで惨敗
金が取り柄じゃなかったのかよ😭

323 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:46:10.40 ID:2TIllbvM0.net
サカ豚外人のふんどしで大谷さんに張り合うw

324 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:46:23.53 ID:I5IGTtgj0.net
まあサッカー選手のトップは世界のスーパースターとなり
やきうのトップは極少数の一部地域のスターとなる
日本のサッカーは全体的に底上げはできたがトップアスリートはまだいない
焼豚はこれで満足しなさい

325 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:46:32.16 ID:XngveTyx0.net
>>241
山本由伸でも日本人サッカー選手にインスタ負けてるからなw

326 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:46:50.50 ID:XeN8tf8V0.net
野球って大谷の次に誰がフォロワー多いの?

327 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:46:54.55 ID:fTupBWwU0.net
そこそこ大きい企業並みに稼いでいてワロタw

328 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:46:58.27 ID:uSliXGgk0.net
ロナウド「大谷しらない」
このひとことで焼豚は駆逐できちゃいますw

329 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:47:11.81 ID:m3dhv3W+0.net
>>318
日本人なんだから日本人の話は関係あるやろw

何逃げてんねんwwww

330 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:47:12.90 ID:RMhvblMJ0.net
年金油マネー除くとこんな感じか
健全な稼ぎで見るなら大谷9位やね


1位:リオネル・メッシ(サッカー/アルゼンチン/36歳)
総収益:1億3500万ドル(約210億3000万円)

2位:レブロン・ジェームズ(バスケットボール/アメリカ/39歳)
総収益:1億2820万ドル(約199億7000万円)

3位:ヤニス・アデントクンボ(バスケットボール/ギリシャ/29歳)
総収益:1億1100万ドル(約172億9000万円)

4位:キリアン・ムバッペ(サッカー/フランス/25歳)
総収益:1億1000万ドル(約171億4000万円)

5位:ステフィン・カリー(バスケットボール/アメリカ/36歳)
総収益:1億200万ドル(約159億円)

6位:ラマー・ジャクソン(アメリカンフットボール/アメリカ/27歳)
総収益:1億50万ドル(約156億6000万円)

7位:ジョー・バロウ(アメリカンフットボール/アメリカ/27歳)
総収益:1億ドル(約155億8000万円)

8位:ケビン・デュラント(バスケットボール/アメリカ/35歳)
総収益:9330万ドル(約145億4000万円)

9位:大谷翔平(野球/日本/29歳)
総収益:8530万ドル(約133億円)

10位:カネロ・アルバレス(ボクシング/メキシコ/33歳)
総収益:8500万ドル(約132億5000万円)

331 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:48:04.23 ID:PH3MDS1H0.net
>>330
手取りじゃ大谷なんてランキングにすら入らんやろ

332 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:48:09.64 ID:geCNWwTS0.net
焼き豚ってメッシより大谷の方が稼いでるとか言ってたのにw

333 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:48:11.66 ID:XngveTyx0.net
>>261
山本由伸のインスタが、日本人サッカー選手に負けてるのなんでなん?笑

334 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:48:22.56 ID:XeN8tf8V0.net
フォロワーで人気決めちゃうとNPBよりJリーガーのがフォロワー多いんじゃないの?
Jりーぐには香川真司がいるし

335 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:48:23.17 ID:NQBNtVh50.net
日本人「三笘とかもう忘れたし興味ない 久保遠藤って誰?」

https://i.imgur.com/C94u1G1.jpeg
https://i.imgur.com/icdnoIZ.jpeg

336 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:48:57.09 ID:PPMTVbcF0.net
大谷翔平は日本企業のおかげよな
ドジャースのジャパンマネー戦略が当たった

337 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:48:57.49 ID:ErNN1KtR0.net
>>329
逃げてるのお前だろ?
世界の大谷のはずなのに他の世界のスーパースターとは比較されたくない
なぜなら不人気ドマイナースポーツの選手だとばれるから

338 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:49:04.79 ID:ZzVPXP7Q0.net
>>330
現実逃避してて草
スポンサー収益はオイルマネー関係ないですがそれは

339 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:49:08.64 ID:WOR+ic9W0.net
>>39
人間としての価値があるだけじゃん
仕事来てないやつは魅力無いんだろ

340 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:49:09.15 ID:xhLIB+Pg0.net
>>330
なんのために除くか意味不明出し

341 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:49:16.30 ID:m3dhv3W+0.net
>>325
あwちなみに大谷ですらショボいと思ってるんやで?w

お前らサッカーが少ないのが一番滑稽なんやってw

野球は不人気
サッカーは超絶人気

何負けてんねんw

342 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:49:16.92 ID:ZieYxxYd0.net
>>335
絶滅危惧種のサカ豚お爺ちゃん達が大谷に嫉妬するわけだよなw

343 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:49:38.62 ID:uSliXGgk0.net
野球がサッカー並みに世界で普及して人気あったら
大谷なんて二刀流もできずにただの一選手ですよwww

344 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:49:50.43 ID:xpLNTMoo0.net
一平は詐欺師番付何位?

345 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:49:56.99 ID:m3dhv3W+0.net
>>333
人気無いからやろw

アホちゃう?w

346 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:50:16.88 ID:xhLIB+Pg0.net
>>341
発狂すんなよw

347 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:50:26.78 ID:NQBNtVh50.net
>>334
それでは香川のインスタフォロワーで大谷にマウント取ってた頃のサカ豚の書き込みを振り返って一緒に笑いましょうw
こんな特大ブーメランある?w


0445 名無しさん@恐縮です 2022/07/21(木) 21:38:42.65
>>441
香川さん 161万
大谷さん 146万

大谷さんて香川さん以下やで🤣🤣🤣😅🤣
見ればすぐ分かるのに
焼豚ジジイてほんまインスタとか無縁なんやな

0454 名無しさん@恐縮です 2022/07/21(木) 21:41:32.44
>>450
香川さん>>>>大谷さん
かわいそすぎる🤣🤣🤣🤣🤣🤣

0459 名無しさん@恐縮です 2022/07/21(木) 21:43:16.01
大谷のインスタをフォローしない理由を何一つ言えない大谷信者のおじいちゃん
インスタがどういうものかすら理解してない感じがやべぇ🤣🤣🤣🤣🤣🤣

348 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:50:56.59 ID:2NpRsAP/0.net
>>297
野球はドミニカ共和国やプエルトリコが無双しててカリビアンスポーツと呼ばれるほどだぞ
活躍した日本人なんて数人しか居ない

349 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:51:01.20 ID:PH3MDS1H0.net
>>335
出ました、お得意の訳分からんランキングw
ほんとそういうランキング強いよなぁイチローとか大谷とか

350 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:51:08.98 ID:mJCUTn2d0.net
日本人スポーツ選手がちゃんと記憶に残るのは犯罪者堕ちしてニュースになった時

351 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:51:15.95 ID:46t9haNI0.net
嘘つきは焼き豚の始まりだからな

352 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:51:16.19 ID:ErNN1KtR0.net
>>335
くやちいよー大谷がドマイナースポーツ選手だってばれてくやちいよー
せや日本人サッカー選手叩きしよう!
ださすぎて草

353 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:51:18.52 ID:PPMTVbcF0.net
>>343
競技人口の4割が米国、1割が日本、1割がキューバ
世界の競技人口の6割が米国日本キューバの競技だからな
マイナー過ぎるわ

354 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:51:28.44 ID:jfWx1QYB0.net
>>330
エムバペもチームは中東がオーナー
メッシも去年までは中東がオーナー

355 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:51:33.73 ID:5pr76hSj0.net
>>335
米津玄師、二宮和也ってなぜ?w

356 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:51:41.44 ID:m3dhv3W+0.net
>>337
だからそんなやつに負けてる事実を説明しろって言ってんだわw

何回言わすねんw

🌱

357 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:51:51.21 ID:B3EQffBO0.net
サッカーもゴルフも採算あってない赤字で金出してるだけだろ
しっかり黒字で回収できてるのは大谷ぐらいだな

358 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:51:56.47 ID:xhLIB+Pg0.net
>>345
韓国のアイドルがドジャースで始球式してたけど、山本由伸の事知らなくて誰?みたいな反応しててワロタ

359 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:52:00.40 ID:YkzrymEp0.net
>>347
LISA(BLACKPINK)フォロワー1億人
朝鮮アイドルが1億人突破?
完全に買ってるよな
こんなの指標になると思ってるサカオタがかわいそう

360 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:52:06.35 ID:oxnCQHE20.net
大谷今後10年ははほぼスポンサー収入だけだよね
それでこのランキングにまた入れるかな

361 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:52:09.26 ID:ZieYxxYd0.net
>>349
サッカー選手はどのランキングでも下位か選外だから悔しいよなw分かるよw

362 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:52:42.56 ID:KEpkLdn10.net
大谷、ジャクソンと肩を並べるってすげーな!

363 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:52:52.11 ID:0M2uP8FN0.net
去年の大谷も中々だけど、今年の大谷は後払い分も含めると実質200億だから1位と大差ないな

364 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:52:53.02 ID:xhLIB+Pg0.net
>>355
日本のマスゴミをランキングなんて信憑性ゼロwwww

365 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:53:07.71 ID:ErNN1KtR0.net
>>356
なんで世界の大谷のはずなのに比較対象日本人サッカー選手なの?
世界の大谷様なんだからクリロナメッシと比較すれば?
まぁできないよなドマイナースポーツ選手だってばれるしwww

366 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:53:16.97 ID:Szl2Bwi10.net
焼豚「大谷だろ!サカ豚の捏造!」

367 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:53:24.04 ID:RMhvblMJ0.net
>>340
サウジで囲われてる選手て最早アスリートじゃないから

368 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:53:27.23 ID:YkzrymEp0.net
>>297
三笘久保なんて世界の誰も知らねーぞ
一般人と変わんねーよそんなの

369 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:53:32.93 ID:NQBNtVh50.net
>>349
タレントパワーは知名度と関心度掛け合わせたものな
知名度高くても関心度低いとランクインしない
ちなみに日本人サッカー選手は女子卓球レベルな
サッカーは卓球より関心度低いくせに報道ゴリ押しされすぎ


タレントパワー2022
スポーツ選手抜粋
*2位 49.2 大谷翔平
18位 40.6 羽生結弦
61位 36.6 イチロー
87位 34.6 浅田真央
その他選手圏外
https://i.imgur.com/ozjQOl8.jpeg
https://i.imgur.com/ETL9UoD.jpeg

370 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:53:35.20 ID:uSliXGgk0.net
チェコの電気技師に三振だからな大谷
マイナースポーツでよかったなw
サッカー並みに野球が普及したらチェコにも大谷以上が生まれるわw

371 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:54:11.58 ID:m3dhv3W+0.net
>>365
いつ世界の大谷になったんだよw

話が噛み合わないw

372 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:54:16.55 ID:46t9haNI0.net
>>368
世界「やきうって何?」

373 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:54:26.45 ID:PH3MDS1H0.net
>>369
1位綾瀬はるかwwwwwww

374 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:54:37.73 ID:0M2uP8FN0.net
>>365
ドマイナースポーツで年200億稼ぐ大谷スゲエ!!

375 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:54:44.21 ID:ZzVPXP7Q0.net
>>369
こんなんどうでも良すぎて草

376 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:54:44.31 ID:Cb5GwWEz0.net
大谷、アラフォー爺さんの三分の一以下じゃん

377 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:55:03.80 ID:v5SC68vp0.net
これは単純にロナウドと大谷の差じゃない
サッカーとやきうの差だ

378 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:55:11.47 ID:tco1CV9Q0.net
大谷潰れたらやkぶtどうすんの?

379 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:55:20.26 ID:65NaCU1b0.net
21世紀 日本のテレビ放送全番組 視聴率ランキング

01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア  2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー  2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ  2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 56.4% 東京2020オリンピック・開会式 2021年7月23日(金) 19:56 235 NHK総合
06 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア  2006年6月18日(日)21:35 175 テレビ朝日
07 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合
08 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア  2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合
09 48.7% FIFAワールドカップ日本×コロンビア  2018年6月19日(火)21:53 67 NHK総合
10 48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ  2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合
10 48.5% 第52回NHK紅白歌合戦  2001年12月31日(月) 21:30 135 NHK総合

12 48.3% FIFAワールドカップ準決勝ドイツ×韓国   2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ
13 48.0% 野球WBC 日本×イタリア    2023年3月16日(木)19;09 165 テレビ朝日
14 47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合
15 47.3% 第53回NHK紅白歌合戦    2002年12月31日(火) 21:30 135 NHK総合
16 47.2% FIFAワールドカップ予選日本×北朝鮮   2005年2月9日(水) 19:17 136 テレビ朝日
17 46.9% 開局50年金曜特別ロードショー・千と千尋の神隠し 2003年1月24日(金) 20:30 159 日本テレビ
18 46.7% 東京2020オリンピック・閉会式 2021年8月8日(日) 19:58 51 NHK総合
19 46.6% FIFAワールドカップ日本×コートジボワール 2014年6月15日(日) 10:59 64 NHK総合
20 45.9% 第54回NHK紅白歌合戦    2003年12月31日(水) 21:30 135 NHK総合
21 45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン  2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合
21 45.5% FIFAワールドカップチュニジア×日本   2002年6月14日(金) 15:00 174 テレビ朝日

380 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:55:21.84 ID:Szl2Bwi10.net
>>369
イチローwww

381 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:55:24.24 ID:ErNN1KtR0.net
>>371
???
焼き豚が散々ホルホルしてるだろうが
普段ホルホルしてるくせに白々しくて草

382 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:55:24.63 ID:Tp4IBJtu0.net
オオダニは日本の企業ばっかりだぞ

383 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:55:25.49 ID:yy1ZVCd70.net
>>369
1位が綾瀬はるかって時点で信用ないんだが

384 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:55:26.72 ID:eeSWyf3y0.net
ジャパンマネー大谷

385 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:56:10.86 ID:ErNN1KtR0.net
>>374
ほぼジャパンマネー
日本から金搾り取る集金装置すげえ!

386 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:56:12.21 ID:YkzrymEp0.net
>>367
世界の中心で大活躍する大谷
金のために遠洋でマグロ漁船に乗るクリロナ

アメリカでプレーしたくてもレイプ問題でムリでしたー

387 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:56:15.98 ID:I5IGTtgj0.net
焼豚は大谷に頼りすぎて大谷が可哀想だろ
もっと他の選手も話題に出してやれよ
サッカーやNBAみたいに海外の有名選手とかいないのか?

388 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:56:22.56 ID:yy1ZVCd70.net
>>382
日本マネーもまだまだ強いのか

389 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:56:28.54 ID:Cb5GwWEz0.net
ジャパンマネーをもってしても13位なんだ

390 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:56:29.47 ID:PPMTVbcF0.net
>>374
GDP上位の日本と米国で流行ってるから
これが米国覇権終わったら野球?なにそれになるぞ

391 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:56:33.12 ID:NQBNtVh50.net
>>375
どうでも良くないぞ
これに基づいてスポンサーやテレビの起用決めるから
サッカー報道もっとゴリ押しして欲しけりゃ知名度と関心度上げるしかない
人気ないからスポンサー少ない

392 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:56:33.58 ID:Szl2Bwi10.net
>>374
大半が日本企業のスポンサー料なw

393 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:56:50.99 ID:Tp4IBJtu0.net
世界で無名のオオダニがなんでこのランキングに入っているのでしょうか?

答えはジャパンスポンサーだらけだからw

394 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:57:00.65 ID:0M2uP8FN0.net
中東マネーよりはマシじゃね?
アラブどもの尻の穴を舐めて接待しなきゃ給料踏み倒されるんだぞ
クリロナも逃げ出したいって愚痴ってただろ

395 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:57:06.79 ID:yXsuMpwq0.net
さすが大谷さん

396 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:57:17.33 ID:m3dhv3W+0.net
>>381
ヤキブーは数多いから色んな意見が出る
サカブーは数少ないから統一されてる

しょうがない事実だねw

397 :づら:2024/05/17(金) 14:57:29.57 ID:422PyrXX0.net
貴方達のサッカーWiN!!!!!!

貴方達のサッカーWiN!!!!!!

398 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:57:35.00 ID:Tp4IBJtu0.net
>>395
悔しいね日本だけのマネーって

399 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:57:59.53 ID:ZY/TmQ8G0.net
稼ぎの殆どを親族を食わせるために渡してるから手元にはどれくらい残ってんのかね

400 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:58:07.20 ID:ErNN1KtR0.net
>>396
野球とサッカーの比較のはずなのに頑なに日本人同士の比較したがる豚さん
結局野球がマイナーってわかってるのな

401 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:58:22.52 ID:tco1CV9Q0.net
>>369
バカかコイツw
日本は野球チーム持ってるメディアが操作してんのに
先進国なのに報道姿勢が滅茶苦茶な日本さん

402 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:58:30.50 ID:6R7bwMzd0.net
トップ50だとNBAが一番多く、NFLとサッカーがタイなのになんで分かりづらく書くのか
フィールド街のくだりも分かりづらい記事

403 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:58:39.67 ID:JnWhR4IH0.net
>>1
ハーランドってデ・ブライネより高給なのか

404 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:59:01.45 ID:yXsuMpwq0.net
>>398
じゃあ何で他の日本人は入ってないの?

405 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:59:16.76 ID:YkzrymEp0.net
>>379
ネットがないころは世界の玉蹴りで日本人騙せてたよねー

日本人が情報強者になって完全にオワコンになった玉蹴り

406 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:59:19.86 ID:Tp4IBJtu0.net
世界に広げろよ焼き豚は。頑なに日本デハーwってオリンピックにやきう入ってない現実受け止めなよ。サッカーと比べるとかおこがましすぎるよ

407 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:59:23.53 ID:lXrzkLnE0.net
大谷サーンww全然大したことないのバレちゃったねww

408 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:59:23.70 ID:m3dhv3W+0.net
>>400
関係あるかないかの話だからw
別に良くないか?w

世界で人気ないのは事実だしw
指摘しちゃダメ?w

409 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 14:59:32.53 ID:DMr4IkUy0.net
世界の誰も興味がなく、競技自体も知られてないのに、大谷は健闘してる

410 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:00:08.73 ID:PH3MDS1H0.net
>>391
これに基づいて決めてる訳ねーだろアホかコイツ

411 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:00:25.56 ID:Szl2Bwi10.net
>>404
大谷みたいに宗教化してないからだろ

412 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:00:33.04 ID:oBjTgarc0.net
いいなあ
2億でいいから(贈与税ロナウド持ちで)くれないかなあ(´・ェ・`)

413 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:00:36.83 ID:Tp4IBJtu0.net
>>409
検討しているじゃなく、日本のスポンサーが検討させようと頑張ってるだけ

414 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:00:56.25 ID:V9kAOZsh0.net
>>287
いつか出るなんて土壌は
もう日本のやきうにはないよ

415 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:01:04.98 ID:wcT7lhJg0.net
サウジリーグガラガラスレに全然見かけなかったサカ豚がワラワラ湧いてて草www

416 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:01:08.05 ID:9P38efkI0.net
野球って試合数ばかりやたら多いのに夢が無いなぁ

417 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:01:42.13 ID:yiUDCrtV0.net
レジャースポーツでここまで稼ぐ大谷こそ最高

418 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:01:42.14 ID:uSliXGgk0.net
スポンサーほぼジャパンマネー
それを支えてんのは電通やNHKなど

うん中東石油マネーのほうがまだましだな

419 :[JP]:2024/05/17(金) 15:01:42.63 ID:C5JrwJWL0.net
>>226
あなたがそう言うなら信頼性の皆無なサイトなんでしょうw

420 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:01:47.94 ID:ov9G6Rwa0.net
大谷が13位で悔しそう

421 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:01:49.64 ID:Tp4IBJtu0.net
ガラガラの球場なのに何が世界のオオダニなのか

422 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:02:21.10 ID:AFMWbTGs0.net
大谷も所詮ジャップだからな

423 : 警備員[Lv.14(前12)][苗]:2024/05/17(金) 15:02:26.45 ID:ifl5/V5M0.net
>>402
アメフトのランキング入りは11人だからサッカーより多い

424 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:02:35.77 ID:kX/EVrlQ0.net
こんだけ金あったら非嫡出子を作りまくるな

425 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:02:45.76 ID:PH3MDS1H0.net
大谷が活躍しなかった試合はスレすら立たないらしいw

426 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:03:10.15 ID:URL3Ohwd0.net
ドマイナー不人気スポーツは大谷とマックスシャーザーだけか


マックスシャーザーって誰?

427 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:03:13.95 ID:V9kAOZsh0.net
>>406
もう総額で何百億も使って長年普及活動してきて
なんの成果もあがってないんだから無理
去年ショーケースをやったやきうの中東リーグだって
バックアップしてたのは日本のJETROだから税金から巨額が出てたわけだし

428 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:03:39.69 ID:JIPTUIMY0.net
あのクリロナも四十歳か
引退は秒読みで後がないな

429 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:03:47.13 ID:m3dhv3W+0.net
>>425
しょーもない話題で毎日立ってるだろw

ガムを二度見したとか目眩したわw

430 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:04:07.68 ID:0sxgiPm40.net
>>425
サッカーだって全く立たなかったけど

431 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:04:24.76 ID:I5IGTtgj0.net
>>416
大谷クラスでも世界のスターになれんし
これが野球という競技の限界なんだろうなぁ

432 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:04:38.09 ID:B0dMAf4k0.net
外人がいくらもらってるとかどうでもいいわ、どうせバフェットより金持ちいないんでしょ

433 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:05:18.00 ID:tco1CV9Q0.net
札幌ドームから日ハムが独立した事を自分の成功体験の様にいつも語ってるの草www

434 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:05:41.45 ID:V9kAOZsh0.net
なんでやきうの中東リーグなんか始めようとしてるの?>>367
なぜかインドとパキスタンのチームまで参加させて
ようやく4チームって話だけど

435 ::2024/05/17(金) 15:05:47.51 ID:C5JrwJWL0.net
>>225
ガイジ「嘘だ!インスタのフォロワー数が~」

436 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:06:22.62 ID:YkzrymEp0.net
>>426
知らないのー
1登板で久保の年俸を稼ぐくらいの投手だよ
サカオタはスポーツ詳しくないよなー

437 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:06:36.02 ID:Szl2Bwi10.net
しかしテニス落ちたなあ
次の四皇時代は何時になるやら

438 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:06:43.25 ID:V9kAOZsh0.net
>>429
ガムを二度見で記事出すのは狂ってるよな
競技そのものに関心がないのがわかる

439 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:06:54.44 ID:C4pfWC+Y0.net
なんでスポーツが強いとお金貰えんの?

440 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:06:58.89 ID:usDPMiIp0.net
ブレークダンス>スケートボード>サーフィン>>>>ドマイナーやきう(笑)

441 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:07:06.77 ID:jp8Y3ZeI0.net
意味のない金額

442 ::2024/05/17(金) 15:07:20.34 ID:B60m/QhL0.net
テスト

443 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:07:26.99 ID:URL3Ohwd0.net
アメリカ企業はNBAやNFLのアスリートに行くから
メジャーリーガーは相手にされんのよ

だからMLBはそこが弱い

444 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:07:35.17 ID:ErNN1KtR0.net
>>436
www
ドマイナースポーツに詳しくなかったらスポーツ詳しくない認定草
焼き豚さんて野球知ってて当然だと思ってんのかこっわ

445 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:07:43.11 ID:PH3MDS1H0.net
>>435
メッシインスタフォロワー5億人
充分だろ

446 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:07:52.15 ID:RyqGghW70.net
カネロやるじゃん

447 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:08:16.77 ID:X8E9pIvE0.net
金額的に5位までなら不可能じゃないな
逆に接戦でいつ圏外になってもおかしくない
ほぼ日米だけでこれだけ稼いでるのは驚異的
野球が世界的スポーツだったら1位の勢い

448 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:08:23.79 ID:B0dMAf4k0.net
>>439
何兆円とか財産持ってる本当のお金持ちがちょこっとお金出してくれるからだよ

449 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:08:27.65 ID:WQSwH05p0.net
サッカーに勝てないのは当たり前な
焼き豚はドマイナー競技でここまで稼いでる大谷を讃えるべき

450 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:08:36.97 ID:eeSWyf3y0.net
ジャパンマネーなかったら大谷なんてカスよ
年俸もほとんど税金でいかれるし

451 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:08:39.75 ID:GCpTWJvU0.net
>>5
まじかーwそりゃサウジ行くよな

452 ::2024/05/17(金) 15:08:55.57 ID:C5JrwJWL0.net
>>257
その成れの果てがプリン頭w

453 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:09:18.55 ID:65NaCU1b0.net
松居一代、大谷翔平を“世界のスーパースター”扱いする日本のマスコミに違和感 30人以上のニューヨーカーに聞いても誰も知らず [Anonymous★]

hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1712631470/l50

454 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:09:20.23 ID:jC5/UZ050.net
>>439
たとえば1億人がそいつを見たとして、10円ずつそいつに払ってもいいと投げ銭したら10億円、みたいな累積じゃねえの

455 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:09:31.74 ID:YkzrymEp0.net
>>445
BLACKPINK(4人) 3.5億人

朝鮮アイドルがこの数字
こんな数字に意味あるの?
フォロワーって買えるよな

456 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:09:36.27 ID:m3dhv3W+0.net
日本人サッカー選手は人気ないの解ったから
全員サウジで稼いできてくれやw

457 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:09:53.69 ID:NQBNtVh50.net
>>410
じゃあ日本人サッカー選手のスポンサーが著しく少ないのなんで?
人気ないし知名度低いしイメージ悪いからだろw
日本人サッカー選手にスポンサー効果ないのバレてるからスポンサー少ないし稼げない

458 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:10:34.07 ID:YkzrymEp0.net
>>443
NFLは脳震盪
NBAは2mの身長ゲー

わりとアメリカは今でも野球の国だよ

459 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:10:37.12 ID:ErNN1KtR0.net
>>456
まだ言ってて草
トップ同士は意地でも比較したくない豚さん
悲しくなってくるわ

460 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:10:49.48 ID:PH3MDS1H0.net
>>455
どこで?いくらで買ってんの?ソースは?
あんま適当な事を言ってんじゃねーぞ

461 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:10:57.17 ID:uSliXGgk0.net
10位にも入れないオワコン野球w

462 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:11:10.72 ID:/h0Me3/z0.net
クリオナすげーな

463 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:11:14.09 ID:usDPMiIp0.net
パリ五輪
ブレークダンス>スケートボード>サーフィン>>>>ドマイナーやきう(笑)

464 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:11:23.19 ID:qqOS95Hc0.net
すごい選手がすごい金額貰ってるのはすげー!ってなるけど全盛期過ぎた名前だけの選手にオイルマネー突っ込んでるだけなのはちょっとね…
オイルマネーでも最強リーグの全盛期のすごい選手に突っ込んでるならまだすげー!ってなるんだけど

465 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:11:46.66 ID:ErNN1KtR0.net
大谷様がボロ負け…
こうなったら日本人サッカー選手に八つ当たりしよう
www

466 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:11:51.26 ID:B0dMAf4k0.net
スポーツ選手なんてのはどこまで行っても使われる側なのでフォーブスのランキングにさえ入れないよ
本物のお金持ちはこちら
ttps://www.forbes.com/billionaires/

467 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:12:01.36 ID:H9fVHN600.net
野球のトップオブトップでもこんなもんか
アメスポとはいえやっぱマイナースポーツの壁はでかいな

468 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:12:07.71 ID:m3dhv3W+0.net
>>459
事実なw

ほんと目を背けたいよな?w

国内外で差別されてるんやから

サウジで稼ぐべき(金言)

469 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:12:27.32 ID:6ixIBFAw0.net
>>401
メディアに介入できる電通サッカー日本代表はどんどん不人気になってるけどな笑

470 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:12:52.07 ID:ErNN1KtR0.net
>>468
事実から目をそむけてるのはお前な
トップ同士は意地でも比較されたくないよー😭

471 ::2024/05/17(金) 15:12:54.81 ID:C5JrwJWL0.net
>>259
1試合が3時間を超えるようなスポーツ 何処のNPBだよw

472 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:12:55.58 ID:YkzrymEp0.net
>>463
オリンピックも堕ちたよなー
こんなんならXゲームのほうが1000倍面白いわ
もうプロスポーツはこんなのでなくてもいいよね

473 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:13:34.11 ID:LLUeiCqx0.net
日本は大谷だけなんだな

474 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:14:03.59 ID:PH3MDS1H0.net
五輪に出れないから五輪下げ
こんな哀れな事ないよな

475 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:14:25.95 ID:m3dhv3W+0.net
>>470
はぁ?

根本の話はサッカー>>>>>野球

で認識してますけど?w

で矛盾やんけwが始まりやんw
マジで会話にならんなこいつwwww

476 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:14:38.31 ID:YkzrymEp0.net
>>465
サカオタは久保のスレが立ってるんだからそっち行けばwww

477 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:14:46.38 ID:WHxobACe0.net
やきうは五輪から除外されたし
サッカーの時に焼豚が荒らしまくりそう

478 ::2024/05/17(金) 15:14:53.40 ID:ifl5/V5M0.net
>>463
ロス五輪だとブレイキンは選ばれず、サーフィンとスケボーは引き続き採用、野球が復活

479 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:15:28.06 ID:YkzrymEp0.net
>>453
サカオタの姫松居一代w
大谷は世界で13位でしたーww

480 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:15:39.59 ID:usDPMiIp0.net
パリでやるかどうか議論もなかったやきうwww

481 :づら:2024/05/17(金) 15:15:51.40 ID:422PyrXX0.net
おわたああああああああああ

イチロー
2001年に僕がアメリカに来たが、2019年現在の野球は全く別の違う野球になりました。まぁ、頭を使わなくてもできてしまう野球になりつつあるような……。

イチロー
2001年に僕がアメリカに来たが、2019年現在の野球は全く別の違う野球になりました。まぁ、頭を使わなくてもできてしまう野球になりつつあるような……。

482 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:16:04.43 ID:tco1CV9Q0.net
両腕ぶっ壊れて今年でオワコンだろ大谷

483 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:16:05.34 ID:q7I5XiUb0.net
>>34
バスケが一番夢があるんだな

484 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:16:16.41 ID:ErNN1KtR0.net
>>475
逃げてて草
普段世界の大谷でホルホルしてるくせにどう頑張ってもトップ同士比較されたら負けるので日本人サッカー選手がーします
ごめんな野球がドマイナースポーツだって再確認させて

485 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:16:23.33 ID:1X7FI83y0.net
虚栄心から額面だけでも大きく見せようとクソ契約交わしたオワタニよ
これが「世界」だ

486 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:16:35.08 ID:Szl2Bwi10.net
>>474
まるでパリ五輪が開催中止かのような見出し書いてるのは本当に哀れだわ

487 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:16:57.42 ID:QUBfZsn10.net
大谷ってまったくアメリカで話題になってないよな
ひょっとして一平の方が知名度高いんじゃねぇの

488 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:17:14.50 ID:ErNN1KtR0.net
>>476
野球とかいう豚の棒振りは不人気すぎて蚊帳の外だからお前が他のスレ行けば?

489 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:17:28.92 ID:YkzrymEp0.net
>>483
まずは2mオーバーで生まれないとNBAはムリ
生まれた途端に残念でした

490 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:17:36.77 ID:m3dhv3W+0.net
>>484
大谷でホルってるわけねーだろw

外人でホルってるお前が可哀想でしゃーないのは

事実やけどなw

491 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:18:22.44 ID:usDPMiIp0.net
日本企業が日本人に向けて大谷のスポンサーにつき
この13位の税金はアメリカに入るという歪な構造
日本メディアは世界の大谷、世界のスーパースターと
日本の老人を騙し日本の情弱から金をとりアメリカに税金を払う歪な構造

492 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:19:01.60 ID:s3BSZQDh0.net
次世代がでてこないな

493 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:19:07.89 ID:ErNN1KtR0.net
>>490
豚の棒振りが不人気でくやちいよー
八つ当たりやめない?

494 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:19:27.21 ID:YkzrymEp0.net
>>488
三笘とか久保とか富安とか世界で無名の玉蹴りのスレで慰めあってこいよー
日本玉蹴り全員合わせて全米知名度0%w

495 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:19:45.76 ID:usDPMiIp0.net
焼き豚ってリアルで大谷でオナニーしてそうな勢い

496 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:20:02.25 ID:1X7FI83y0.net
>>487
イッペイという稀代の勝負師のストーリーに登場する脇役に過ぎないからね

497 :づら:2024/05/17(金) 15:20:07.45 ID:422PyrXX0.net
おわたあああ

イチロー
日本の野球がアメリカの野球に追従する必要なんてまったくなくて、やっぱり日本の野球は頭を使う面白い野球であってほしいなと思います。アメリカのこの流れは止まらないので、せめて日本の野球は決して変わってはいけないこと、大切にしなくてはいけないものを大切にしてほしい。

基礎の動きって、おそらくメジャーリーグの選手より日本だったら中学生レベルの方がうまい可能性だってありますよ。それはチームとしての連係もある。そんなの言わなくたってできますからね、日本の野球では。でも、こちらではなかなかそこは……。個人としてのポテンシャル、運動能力は高いですけど、そこにはかなり苦しみましたよ。苦しんで、諦めましたよ

498 ::2024/05/17(金) 15:20:46.18 ID:C5JrwJWL0.net
>>279
あなたに判ることを誤魔化して報道してもキーボード戦士に突っ込まれるだけでは?

499 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:20:53.55 ID:QUBfZsn10.net
>>491
俺も何となくそんな気がしてたんだよなw
NHKがMLBに払ってる放映権料も頑なに隠してるしな
あれ採算取れてんのか?
野球ってほんとアメポチそのものな構造だよな

500 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:20:55.17 ID:OM38j/kB0.net
ここまで熱くなれて羨ましい

501 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:20:58.44 ID:usDPMiIp0.net
ゴリラ顔の嫁の持ち上げとかマジで気持ち悪い
宗教かよ

502 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:20:58.86 ID:ErNN1KtR0.net
>>494
焼き豚また日本人サッカー選手がーしてて草
どいつもこいつもトップ同士意地でも比較されたくなくて草
大谷ってアメリカですらメッシクリロナに人気知名度負けてるもんな
かわいそう

503 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:21:17.54 ID:GdGPiQeN0.net
メッシ超えたとか史上最高とか騒いでたから大谷が世界一になったのかと勝手に思ってたわ
野球にしてはすごいんだろうけどやっぱサッカーは凄いな

504 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:21:20.00 ID:m3dhv3W+0.net
>>493

八つ当たりじゃなくて事実やんw
お前も認めたら?w

ジャパン球蹴りスターって人気ないよな?w

大谷は世界のスターじゃないし
野球はサッカーに人気ボロ負けやで?w

な?さぁさぁ?w

505 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:21:39.18 ID:u8Y10E290.net
>>1
大谷は1000億ですが?サカ豚視野狭すぎwwwwwwwww

506 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:21:40.93 ID:B0dMAf4k0.net
>>500
他人の金で馬鹿馬鹿しくならんのかなw

507 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:21:47.65 ID:YkzrymEp0.net
>>487
もう全米知名度だったら大谷はメッシ越えてるんじゃね

508 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:21:57.42 ID:NQBNtVh50.net
トップ100どころかトップ1000、あるいはトップ2000にすら入れない日本人サッカー選手w
世界に相手にされてないどころか、日本でも相手にされないww
声優アイドルと同じような、ヲタ向けコンテンツに成り下がってる

日本人「久保?遠藤?三笘?誰?知らないよ」

509 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:22:04.05 ID:DgWCnmhc0.net
クリロナはサウジなので400億丸々懐に入るが
大仁田は税金で半分持っていかれるわけだ

まさに格が違う

510 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:22:05.97 ID:5XBnMuP70.net
クリロナってまだ30代だったのか
結構若いんだな

511 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:22:09.22 ID:Tp4IBJtu0.net
>>503
そもそもメッシとオオダニは契約年数が違うし、年俸の割合で言ったらメッシに軍配があがる

512 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:22:39.97 ID:QUBfZsn10.net
ひょっとしてMLBの日本人選手に払ってる給料ってNHKから出てる日本人の血税なんじゃねぇの?

513 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:23:22.48 ID:1X7FI83y0.net
10年で1000億、支払いは就労満了後ってクソ契約としか言いようがないけど
大本営日本マスゴミの手にかかるとアスリート史上の最高額選手だからなw

514 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:23:23.50 ID:Exh6vrB90.net
大谷もドマイナー競技のローカルリーグの割には凄いね
ほとんど日本のスポンサーやが

515 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:23:31.03 ID:7wP9NxWu0.net
待ってくれ
一人だけわからない
2位の人誰だよ

516 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:23:39.43 ID:uSliXGgk0.net
おっさんのスポーツゴルフにも負けてんのかやきうw

517 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:23:41.52 ID:DgWCnmhc0.net
>>512
大正解

ちなみにこの前NHKでやってた大谷の試合の視聴率は6%

518 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:23:41.72 ID:qqOS95Hc0.net
これ大谷の後払いとかはどうなってんの?
アベレージされて計算されてんの?
スポンサー収入だけでこんなにないよな?
今年は2億円だかそのくらいだろ?

519 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:24:03.07 ID:7XWNnAKr0.net
>>509
電流爆破でもするんかw

520 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:24:04.26 ID:Exh6vrB90.net
>>507
うんなわけない

521 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:24:08.74 ID:GE5OmcK00.net
大谷は肘をケガしなかった世界線での契約見たかったなあ

522 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:24:18.23 ID:fMWiWFVy0.net
>>505
なお税引き後

523 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:24:19.52 ID:usDPMiIp0.net
>>508
おまえサッカー興味ないていのくせいめっちゃ知ってるやん
こっちはガチ興味ないから大谷ダルビッシュ以外知らんわ
ケツアナの人は名前だけ知ってるが

524 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:24:20.11 ID:YkzrymEp0.net
>>502
サカオタは日本人サッカー選手のスレに行けばいいって話なんだけど
なんで傷ついてるん?
無名すぎてイタイイタイしてるんかー
誰も知らないってさー

525 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:24:27.78 ID:ErNN1KtR0.net
>>504
???
こっちは野球とサッカーの比較ならトップ同士比較したら?としか言ってないんだが…
そしてそこから逃げ続けてるのか焼き豚

526 ::2024/05/17(金) 15:24:48.01 ID:ifl5/V5M0.net
>>512
MLBが各球団に平等に分配してると思う

527 :づら:2024/05/17(金) 15:24:57.42 ID:422PyrXX0.net
イチロー
「(打球速度を速くするだけなら)頭を使わないやつもできる」

そう言ってから、イチローはこう続ける。

「2アウト三塁で、僕なんかはよく使っているテクニックだけれど、速い球をショートの後ろに詰まらせて落とすという技術は確実に存在するわけ。でも今のMLBでは、チームによっては、そこで1点が入るよりも、その球を真芯で捉えてセンターライナーの方が評価が高い。ばかげてる。ありえないよ、そんなこと。野球が頭を使わない競技になりつつあるのは、野球界としては憂えるべきポイントだわね。野球ってばかじゃできないスポーツだから。でも、ばかみたいに見えるときがあるもんね。ほんとに」

528 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:25:10.03 ID:usDPMiIp0.net
焼き豚パリ五輪系スレくんなよw

529 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:25:18.81 ID:0M2uP8FN0.net
今のクリロナはサッカー選手ではない
ただの接待メン

530 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:25:39.08 ID:m3dhv3W+0.net
>>525
わかったから一回比較してみてw
会話が続くかやってみるからw

531 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:25:44.24 ID:QUBfZsn10.net
>>526
思うとか感想言われても困る

532 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:25:52.05 ID:NQBNtVh50.net
https://i.imgur.com/UYniM8m.jpg
着用済みウェアが6万円で叩き売りされる三笘

https://pbs.twimg.com/media/GNGw0u9bwAAsROb.jpg

着用済みユニフォームが1500万円で落札される大谷


落ち目の三笘がしょぼい日本人人気パワーでチーム一番人気になれてしまうのが今のプレミアリーグ
そりゃ三笘にスポンサー増えないのも当然

533 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:26:08.61 ID:uSliXGgk0.net
ジョン・ラーム インスタ73万人
これに完敗のやきうw

534 ::2024/05/17(金) 15:26:10.95 ID:C5JrwJWL0.net
>>316
雑魚の年俸なのに「高い給料のくせに」って喚いていたのは何なんだよw

535 :づら:2024/05/17(金) 15:26:18.82 ID:422PyrXX0.net
大谷!!!

「(打球速度を速くするだけなら)頭を使わないやつもできる」

「(打球速度を速くするだけなら)頭を使わないやつもできる」

536 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:26:19.89 ID:ErNN1KtR0.net
>>524
いやお前が出ていけばいいだろ
スレタイ見える?
悔しくて悔しくて仕方がないのな

537 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:26:30.29 ID:YkzrymEp0.net
>>529
サッカーはムスリムの友達
サカオタは埼玉でクルドとかと玉蹴りやってそう

538 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:26:32.39 ID:Qet5Hnhq0.net
クリロナがもう40でビックリってスレかと思ったら
なんか焼き豚に汚されているな

539 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:26:58.05 ID:b9MHwFkN0.net
クリロナやメッシ、レブロンとかの何がすごいか10年以上このレベルで維持してる事だよな
レジェンドといわれる所以
大谷はまだメジャーで活躍して数年だからな
彼らとはまだまだレベルが違うよ

540 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:26:58.50 ID:m3dhv3W+0.net
>>528
荒らさないから行っていい?w

541 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:27:06.10 ID:Exh6vrB90.net
>>532
でも世界的な知名度は三笘の方が300倍ぐらいるよね

542 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:27:35.78 ID:ErNN1KtR0.net
>>530
いやだから的外れすぎるしなんでお前に従わなくちゃいけないの?
俺の主張見えてるか?

543 ::2024/05/17(金) 15:27:57.60 ID:ifl5/V5M0.net
>>518
Forbesの年収の試算方法は去年の5月1日~今年の5月1日までの収入だから、年俸に関しては大谷の去年の年俸3000万ドルで計算してるでしょ

544 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:28:25.98 ID:tco1CV9Q0.net
日本のマスゴミにドーピングしてもらってる数字なの忘れてんだろ

545 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:28:36.78 ID:hKs1SQPI0.net
ジョン・ラームって誰だよ?

546 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:28:49.46 ID:m3dhv3W+0.net
>>542
もうええわw
ジャパン球蹴りスターのインスタフォローしたってくれやw

頼むわwもう結構どす❤

547 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:29:03.85 ID:usDPMiIp0.net
パリ五輪
ブレークダンス>スケートボード>サーフィン>>>>ドマイナーやきう(笑)

548 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:29:22.14 ID:YkzrymEp0.net
>>541
マジで誰も知らないよー
世界の中心アメリカで知名度0%ってことは世界で無名ってことなー

549 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:29:35.47 ID:ErNN1KtR0.net
>>546
大谷のフォローしてやれよ
世界の大谷のくせに他の世界的アスリートに比べてしょぼすぎて草

550 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:30:02.49 ID:m3dhv3W+0.net
>>533
ジャパン球蹴りスターに負けてて🌱

こいつのファンなるわw

551 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:30:03.16 ID:q3zP5Gsm0.net
>>541
地元でも知られてないよ
https://youtu.be/V3of3ZOewhs?si=A-LXiwDDz-R1dGrL

552 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:30:22.38 ID:m3dhv3W+0.net
>>549
いらんわw

553 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:30:30.17 ID:zQILlFxI0.net
一平こっちに乗り換えろ

554 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:30:33.95 ID:QUBfZsn10.net
本当野球ってのはキャバ代経費ちょろまかしてけつあな脱税したり
国民の税金MLBに流したり糞だな

555 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:30:44.33 ID:iTu7hzTy0.net
>>115
これな
サッカーを意図的に少なくしてる

556 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:30:52.37 ID:qqOS95Hc0.net
>>543
あ、去年の年俸分なんだ
じゃあスポンサー収入で5500万ドルもあるのか

557 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:30:54.44 ID:PH3MDS1H0.net
>>532
メッシはユニフォーム6枚で11億円だけどな

558 ::2024/05/17(金) 15:31:47.47 ID:C5JrwJWL0.net
>>379
良かったじゃないかw何回抜いた?

559 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:31:49.20 ID:m3dhv3W+0.net
>>557
三笘「ありがとうメッシ」




じゃねンだわw

頑張れよwwww

560 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:31:50.91 ID:YkzrymEp0.net
>>549
BLACKPINK(4人) 3.5億人
朝鮮アイドルがこの数字になるフォロワーって意味あるの?
こんな数字で喜んでるのは田舎もんの老人だけだろ
こんなの買えるんだぞ?

561 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:31:51.84 ID:1X7FI83y0.net
クリロナはオワタニのほぼ生涯年俸を2年で稼ぐからな
これが王の中の王、メジャスポの皇帝とローカルスポーツという猿山の格の違いよ

562 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:32:07.42 ID:tco1CV9Q0.net
>>551
一つの動画如きで全ての正解みたいに語ってるのガキの思考じゃん
あと数十は素材持ってきてから言えよ
どうせ無いんだろお前の負けだ

563 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:32:10.24 ID:7wP9NxWu0.net
>>549
アメリカの人口3億
ヨーロッパの人口7億

564 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:32:30.05 ID:hKs1SQPI0.net
ベスト10にサッカー選手が5人もいる
焼き豚どうすんのこれ?

565 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:32:33.98 ID:QUBfZsn10.net
NHKはMLBに流してる国民の税金いくらなのかちゃんと発表しろよ

566 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:32:38.99 ID:cU1oGenk0.net
サッカーは最強のスポーツだな
クリロナはインスタのフォロワー数も世界一だし歴史上最も知名度高くて金稼いでるパーフェクトヒューマンだな
クリロナは歴史ナンバーワンアスリートであり人類史上最もパーフェクトだ

567 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:32:47.09 ID:Evz2oz3V0.net
>>34
F1が一番死に近そうなのに順位は低いな

568 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:33:05.97 ID:YkzrymEp0.net
>>554
税務署の味方かー
さすがサカオタって嫌儲だよなー

569 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:33:09.68 ID:ErNN1KtR0.net
>>560
話の流れ見えてるか?
インスタのフォロワー数で騒いでるやついたから乗ってやってるだけだぞ
なんていうか棒振り豚見て興奮できる頭脳の持ち主って感じだな

570 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:33:15.04 ID:qqOS95Hc0.net
なんでサッカーファンが発狂してるの?

571 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:33:20.22 ID:y1LPncgg0.net
日本人「ジョンラーム?誰?」

世界「大谷翔平?誰?」

これが現実

572 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:33:41.94 ID:ErNN1KtR0.net
>>563
???
いや世界の大谷なんじゃないの?

573 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:34:18.54 ID:y1LPncgg0.net
>>570
どう見てもクリロナに3倍差つけられて悔しいって発狂してんの野球ファンだろ

574 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:34:28.73 ID:QUBfZsn10.net
>>568
キャバ代脱税肯定派かよw

575 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:34:37.37 ID:RMhvblMJ0.net
>>566
クリロナですらサウジ王族のケツアナ舐めて老後を過ごすんだってよw

576 ::2024/05/17(金) 15:34:37.66 ID:SPQD34XO0.net
世界一のサッカー選手の称号はメッシだけど1番稼いだのはロナウド

577 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:34:44.07 ID:7wP9NxWu0.net
>>571
ジョンラームは世界も知らないだろw
インスタ73万だったぞ

578 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:34:56.65 ID:tco1CV9Q0.net
せかいのおおたに(笑)

579 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:35:00.16 ID:YkzrymEp0.net
>>571
アメリカでの知名度は超セレブだろ
玉蹴りみたいにアフリカ人とかに有名になってどうするの?
オカマみたいにフォロワー買ったりさー

580 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:35:04.03 ID:q3zP5Gsm0.net
世界で大人気の日本のサッカー選手はまさかトップ100にも入ってないの?w

581 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:35:09.18 ID:DE7mcP900.net
>>570
日本のサッカー選手が入っていないから

582 ::2024/05/17(金) 15:35:31.20 ID:ifl5/V5M0.net
>>556
と思ったけど調べたら違ってた
スポンサー収入が6000万ドルで年俸が2530万ドルとなってる

583 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:35:36.59 ID:qqOS95Hc0.net
>>573
スレの割合見てみて
大谷叩きすごいじゃん

584 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:36:01.22 ID:m3dhv3W+0.net
頑なに

ジャパン球蹴りスターがインスタショボい話題から逃げてて🌱

分散してるから!くらい言い訳してくれよw
会話にならんw

俺は野球の不人気を認めるのにw
ホントだせーわw
せめて言い訳くらい聞かせてよw

585 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:36:01.65 ID:PH3MDS1H0.net
>>579
さっきから何言ってんだコイツ

586 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:36:31.25 ID:0M2uP8FN0.net
あへあへアナル舐めおじさん

587 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:36:41.77 ID:qqOS95Hc0.net
>>582
去年の倍4月分がなくて今年のあとは払いで下がった4月が入ってるから2500万ドルなのかもね

588 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:36:46.97 ID:YkzrymEp0.net
>>575
>>576
アラブのアナルは油がのってさぞ美味しいんだろうなー

589 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:37:13.94 ID:p1Mp6hJe0.net
さすがにラームよりはクリロナのほうがサウジ人楽しませてると思うよ
というかゴルフは完全に失敗しとるわ

590 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:37:15.24 ID:cU1oGenk0.net
フォーブスはアメリカ優遇してるからな
クリロナは実際にはもっと稼いでるだろう
人類史上ナンバーワンだからな
サッカーは本当に凄いし世界ナンバーワンのスポーツだな

591 ::2024/05/17(金) 15:37:26.21 ID:C5JrwJWL0.net
>>416
どんなマウントだよw

592 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:37:30.84 ID:qqOS95Hc0.net
クリロナの1位は流石に素直に称賛出来ないな~
クリロナでマウント取ってるやつサッカーファンじゃないでしょ?

593 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:37:42.30 ID:Qet5Hnhq0.net
>>580
世界で人気なのは日本「女子サッカー」で
アジア人初のバロンドーラーが澤

594 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:38:03.25 ID:sUDG2LAZ0.net
ランキングの中でも大谷だけだよな
収入の原資のほぼ全てを日本人が払ってるのって

595 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:38:44.12 ID:DgWCnmhc0.net
大谷は他メジャーリーガーと同じで
世界的な広告価値はゼロに近いからな

そらほぼほぼジャパンマネーよ

596 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:38:58.28 ID:8JTh6HcO0.net
頭おかしいな
コイツらごときがジャッキー・チェンより稼いでるとか

597 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:39:01.86 ID:QUBfZsn10.net
>>594
恥ずかしくなるわ
韓国とやってること同じだわ

598 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:39:09.44 ID:AxNAZoTA0.net
【悲報】大谷の収入でイキるつもりだった焼き豚、ロナウドの凄さを再認識してしまう

599 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:39:14.39 ID:cU1oGenk0.net
クリロナはスーパーマンだな
日本のメディアは本当にゴミだと思う
ドマイナーな野球ばかり持ち上げてるのが呆れる
大谷なんて世界で誰も知らないし興味ないだろ
日本の野球メディアは世界一気持ち悪い

600 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:39:37.04 ID:tasmjj6t0.net
生涯収入1兆円超えるな

601 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:39:47.75 ID:tco1CV9Q0.net
>>570
サッカーファンじゃなくてバスケファンだけど野球叩いてる
競技もメディアもファンも全てゴミクソだから

602 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:40:10.05 ID:YkzrymEp0.net
>>574
キャバ自体が脱税の温床な
きちんと申告してる有名人を脱税でリークして
脱税だらけの水商売や風俗業は放置
これが日本の税務署だよ
サカオタの知能は単純でいいよなー

603 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:40:10.51 ID:qqOS95Hc0.net
>>601
でも本当は?

604 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:40:18.18 ID:q3zP5Gsm0.net
>>599
日本のサッカー選手がショボすぎて持ち上げる奴居ないからしゃーない😂
ソンフンミンくらいやるともっと報道するだろな

605 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:40:38.03 ID:LuzHHpnZ0.net
日本のスポンサーのみで稼いでる大谷とは違う

606 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:40:50.55 ID:w1w74ch70.net
カリーとかまだ稼いでんのか?
アイツなら河村のほうが上手いだろ

607 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:40:55.59 ID:m3dhv3W+0.net
>>601
どこファンなん?

608 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:41:14.00 ID:tco1CV9Q0.net
>>594
マスゴミが作り出した偶像みたいでホント気持ち悪い🤮

609 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:41:14.96 ID:YkzrymEp0.net
>>599
サッカーはテレビにも取り上げられてたんだけど人気ないから取り上げないだけだよ

610 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:41:32.47 ID:I05OXNue0.net
>>1
この中で一人だけ年俸が1桁2桁低い
スポンサー選手が混じっています。


さて誰でしょう?(ヒント年俸2.9億円

611 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:42:07.79 ID:qqOS95Hc0.net
別にオイルマネーが悪いわけじゃないんだよな
アメスポだってアメリカに経済力があるからこそ年俸が高いわけで
問題はサウジアラビア国内のリーグレベルが低いこと
これなんだよ
ここを無視してオイルマネーで喜んでるやつはサッカーファンではないよね

612 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:42:09.71 ID:IwRFWQbK0.net
サウジでも結果出しててすげーよ
他の鳴り物入りの奴らモチベ無くして活躍出来てないの多いのに

613 ::2024/05/17(金) 15:42:17.26 ID:C5JrwJWL0.net
>>445
インスタのフォロワー数と人気は直結しないと言いたいのメッシは嫌いではないけどね

614 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:42:17.43 ID:cU1oGenk0.net
大谷は日本のメディアと企業のごり押しだからな
世界で誰も興味ない野球を持ち上げてる勢力がいるんだろう
フォーブスはアメリカ寄りだからあまり信用できない
サッカー選手は実際はもっと貰ってるだろう
クリロナの人気と収入は神すぎる
サッカーとクリロナが最強すぎる

615 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:42:32.19 ID:qICPCBM10.net
すげえな でもガラガラなのが面白い

616 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:42:34.91 ID:QUBfZsn10.net
>>602
店が脱税とか論点すり替えるなよタコw
けつあながキャバ脱税してる事実は変わらないんだよw
そしてお前はそれを肯定してるキチガイw

617 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:42:43.57 ID:YkzrymEp0.net
>>599
クリロナもメッシみたいにアメリカに来たかったんだけどな
レイプ疑惑でプレーさせてもらえないってさー
サウジとかで油でもなめてろよ
PK土人ww

618 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:43:45.97 ID:3XwlmfoE0.net
>>604
宮澤ひなたと長谷川唯がいるけどな

619 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:43:50.60 ID:YkzrymEp0.net
>>616
幼稚で単純な知能でいいねー
引きこもりだろー?
玉蹴りとか女子スポーツが好きそうだわー

620 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:43:58.74 ID:DI853m6A0.net
クリロナというとキマグレン

621 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:44:00.09 ID:zD1DJbAV0.net
>>611
MLSがアルヒラルやアルナスルにどんだけボコられたか知らんのか

622 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:44:30.74 ID:m3dhv3W+0.net
普段、メッシの名前出してるやつらは
メッシが日本に来た時観に行ったんか!?

お前らのホスピタリティどないなっとんねんw

623 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:44:47.52 ID:HrDo0HHi0.net
>>609
人気あると言ってももうドジャースも視聴率6%なんでしょ?
あまり変わらんやん

624 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:44:49.24 ID:QUBfZsn10.net
>>619
自己紹介やめろw

625 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:45:07.26 ID:br2B0qH90.net
133億一年なら
数年間で25億盗られたくらい大したことないんだな

626 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:45:21.81 ID:65NaCU1b0.net
https://www.youtube.com/shorts/q6pQQ5hWwu4?feature=share

627 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:45:39.03 ID:AxNAZoTA0.net
>>611
意外と知らない人が多いけど、世界一の産油国は中東のどの国でもなくアメリカだからな
アメリカ経済だってオイルマネーに支えられてる部分は大きい
なのでオイルマネー論争は不毛

628 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:45:43.10 ID:zD1DJbAV0.net
ドミニカ人やベネズエラ人があれだけ活躍できる時点で大したことないのが野球

629 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:45:45.38 ID:ErNN1KtR0.net
>>579
そのアメリカで大谷よりクリロナメッシのほうが知名度も人気も高いんだけど頭大丈夫?
アメリカしか縋るもんないのに現実突きつけてごめんな

630 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:45:46.05 ID:YkzrymEp0.net
>>621
玉蹴り北朝鮮代表のほうが強そうで草

631 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:45:51.71 ID:NWImRZwF0.net
俺の年収が400万だから俺の一万人か
そう考えると大したことないな

632 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:46:21.02 ID:xLIi2dYq0.net
>>622
シティの方は行ったぞ
マイアミはな、、さすがにメッシ出るかわからなかったし

633 ::2024/05/17(金) 15:46:26.27 ID:C5JrwJWL0.net
>>429
本当なら脳神経外科受診をお勧めする
焼き豚の俺でも下らなすぎてスレ見てないわ

634 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:46:27.13 ID:tGI+ijax0.net
NBAとサッカーサウジリーグが2強
ということか

635 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:46:34.17 ID:AQuzgmrB0.net
アメスポはサラリーキャップ制だから
仮に撤廃ってことになると7割くらいをアメスポが占めることになりそう

636 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:46:37.50 ID:m3dhv3W+0.net
>>632
偉い!

637 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:46:56.79 ID:miUimrlA0.net
>>627
なら中東からパクるなよって話だな
アメカスプロパガンダは100パー信じるガイジ

638 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:47:08.19 ID:QUBfZsn10.net
>>623
しかも見てるの無職と年金暮らしの老人だからな
それにたいしていくら放映権料を税金で払ってるのか必死に隠すNHK

639 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:47:08.84 ID:I05OXNue0.net
>>6
年俸だけだと
Jリーガー大迫>>>>>>>>ガラガラ大谷(年俸2.9億円)だから



ガラガラ大谷さんはサッカー界のスポンサー選手ことキムミンジェだよ

640 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:48:03.10 ID:crj/iisU0.net
>>635
ならない
雑魚不人気チームが給料払えなくなる

641 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:48:16.94 ID:65NaCU1b0.net
>>613

世界で最も検索数の多いアスリート
1位 ロナウド
2位 ネイマール
3位 メッシ
4位 レブロン
5位 コーリ
https://sportsbrief.com/football/51471-ronaldo-beats-messi-lebron-james-2023-list-worlds-search-athletes/

世界で最もインスタフォロワー数の多いアスリート
1位 ロナウド
2位 メッシ
3位 コーリ
4位 ネイマール
5位 レブロン
https://www.spieltimes.com/sports/instagram-top-10-most-followed-athletes-on-ig-in-2023/?amp=

642 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:48:31.67 ID:qICPCBM10.net
ガラウドって呼ばれてるんだってなw

643 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:48:48.59 ID:xI+RJ7pE0.net
相変わらず他人の収入で威張り合うのか

644 ::2024/05/17(金) 15:48:51.60 ID:ifl5/V5M0.net
>>614
ヨーロッパの経済誌やスポーツ誌はアスリートの年収を試算しないのかね?

645 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:48:52.99 ID:YkzrymEp0.net
>>628
国立で北朝鮮の素人土人と互角の熱戦を繰り広げてた玉蹴り日本代表
北朝鮮人は160センチ台のチビばかりだったなー

ドミニカ人やベネズエラ人?あいつら2mあるぞ
日本玉蹴りなんて全員虐殺だよー

646 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:49:25.83 ID:Gd/D3efP0.net
>>636
香港は日本よりも多く4万人集まったのにメッシ出なくてキレてたな

647 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:49:31.36 ID:AQuzgmrB0.net
>>640
バスケとNFLが増えるんじゃない

648 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:50:06.62 ID:m3dhv3W+0.net
>>601
なんでバスケファンって嘘ついたん?w

649 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:51:00.31 ID:+9z2SSD50.net
ほとんどサッカーやん

650 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:51:27.57 ID:3XrbBfQm0.net
>>647
ならない
野球以上にサラリーキャップで戦力均衡させないとツマランのがバスケとアメフト

651 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:51:34.83 ID:m3dhv3W+0.net
>>646
あれは可哀想😢

652 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:51:47.15 ID:QUBfZsn10.net
大谷は日本の血税をアメリカに横流しするための広告塔にしか見えない

653 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:52:51.41 ID:1X7FI83y0.net
クリロナ・メッシ=全ての大陸で名を轟かせた世界のセレブリティとアスリートの頂点
ショーハン・アトーニー=詐欺の被害者としてアメリカの一部で知られている

654 ::2024/05/17(金) 15:52:56.05 ID:yNkwhXVx0.net
オイルがバカってランキングにくさ

655 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:53:09.71 ID:NQBNtVh50.net
>>541
野球不毛の地、なおかつ地元のイギリスで大谷と互角の知名度になってしまう三笘ww
イギリス、フランス以外では大谷に惨敗なのにw

日本でも知名度40%くらいしかなさそうな三笘がなぜ海外知名度あると勘違い出来てしまうのか

https://i.imgur.com/V2K1BkD.jpeg

656 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:53:43.82 ID:Tm7WBMCo0.net
フィールド街

657 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:54:46.29 ID:YkzrymEp0.net
>>653
クリロナ?アメリカ人はそんな興味ねーぞ
アメリカではもう大谷のほうが知名度高いかもな
玉蹴りなんてアフリカ人とかが見てるだけだろ

658 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:54:52.07 ID:fbaBL07y0.net
>>32
逆だよ
オイルマネーあるうちにエンタメ業界買収しまくってる
そのうちの1つにスポーツがあって今投資して将来的に巨大コンテンツにしようとしてる

659 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:55:35.17 ID:G+tsIxKx0.net
>>322
金だけが取り柄のサウジリーグにいるからなあ

660 ::2024/05/17(金) 15:55:44.80 ID:yNkwhXVx0.net
>>379
ここ10年だとオリンピックとやきうだけやん

661 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:56:33.59 ID:YkzrymEp0.net
>>655
玉蹴りは日本人が韓国で有名になっても”世界で有名”って言うからな
世界の中心アメリカで無名ってことは”世界で無名”なのにねー
バカだねー

662 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:56:48.97 ID:I05OXNue0.net
>>1
13位の中国人?は誰なんだろ。。

五輪競技にすら入ってない未知の競技感に興味がそそられる。。

663 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:56:57.49 ID:Yu5DzSh20.net
野球もヨーロッパよりアラブの石油王にアピールしていく方向で

664 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:57:29.57 ID:cU1oGenk0.net
焼豚と野球メディアはサッカーコンプレックスあるからな

665 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:57:36.61 ID:G+tsIxKx0.net
>>652
何いってんだこいつ

666 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:57:49.83 ID:jfWx1QYB0.net
>>593
澤はバロンドールじゃなくてFIFA女子最優秀賞
女子バロンドールは2018年新設

667 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:57:55.54 ID:NQWYFoXg0.net
大谷のスポンサー企業って海外向け広告でも大谷使ってるの?
海外の人大谷知らないだろうから効果薄いと思うんだが

668 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:58:05.52 ID:YkzrymEp0.net
>>660
ネットでいろいろな情報を得られる世の中になったらなぜかサッカー人気なくなっちゃったw
日本人がずっと情弱だったら玉蹴りの天下だったねー

669 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:58:29.97 ID:G+tsIxKx0.net
サッカーもゴルフも日本人がここにランクインする可能性はほぼないがな

670 ::2024/05/17(金) 15:58:37.03 ID:ifl5/V5M0.net
>>667
ニューバランスぐらいじゃね

671 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:58:46.99 ID:1X7FI83y0.net
>>658
ドバイが石油出ないこと知らねーんだろーな
アラブなんか本来商業の民族だしジャップ風情がアラブの商才舐めすぎ

672 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:59:01.68 ID:YkzrymEp0.net
>>662
この朝鮮人キモー

673 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:59:10.82 ID:hKs1SQPI0.net
アメリカのサッカーの競技人口は1780万人。
これに対して野球の競技人口は1570万人です。
つまりサッカーの方が競技人口は上ということ。

674 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:59:58.72 ID:KRAp65Ho0.net
>>614
山本由伸が年俸50億円、活躍してない鈴木誠也ですら年俸25億円だぞ 久保なんて年俸10億ももらってない笑

675 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:00:10.38 ID:yIdQVBZF0.net
>>541
残念ながら三笘は海外では無名です
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%205-y&geo=FR&q=%2Fg%2F11f2kjspjx,%2Fm%2F0nb273g,%2Fm%2F0yns0js,%2Fm%2F011cg_n9&hl=ja

676 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:00:32.15 ID:LehzZvfj0.net
ランキングに日本人がいるというのはすごいこと

677 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:00:53.70 ID:hKs1SQPI0.net
2022年には野球のメジャーリーグ(MLB)の 1万8651人に対してメジャーリーグサッカー(MLS)は2万526人と、
スタジアムの平均観客者数が上回るまでになったのです。

もう抜かれてんだよ二年前から 焼き豚涙ふけよ

678 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:01:03.61 ID:kCMlOb8/0.net
ただのオイルマネーやんw

679 ::2024/05/17(金) 16:01:26.52 ID:IS+gK22N0.net
金持ちって消費も激しいよな

680 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:01:29.99 ID:I05OXNue0.net
この結果が全てだよ
焼き豚と同じでガラガラ大谷さんも来世はサッカーボールになりたいと思ってるよ
世界のリヴァプーラー遠藤に蹴られて悶絶する夢を毎晩見ているよ

681 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:01:35.61 ID:YkzrymEp0.net
>>673
サッカーなんてほとんど女だぞ
意外と野球は凄いんだよ
さすが国技だわ

682 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:01:58.28 ID:Yu5DzSh20.net
>>676
野球だのサッカーだのっていうより単純に自分もこう思うわ

683 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:02:08.40 ID:DOdwzmQ/0.net
>>669
ゴルフはオファー断らずにサウジリーグに行けばいいよ
松山クラスなら

684 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:02:18.83 ID:gwH39lAI0.net
>>652
血税投入してるのはJリーグだろ

685 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:02:31.26 ID:q3zP5Gsm0.net
>>664
本田や香川が全盛期の頃めちゃくちゃメディアはサッカー持ち上げてただろ
今でもJリーグの番組作ったりいくらでも影響力あるやん

686 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:02:49.44 ID:m3dhv3W+0.net
>>673
日本男子が200万くらいだっけ?
そっこー抜かされそうだな

687 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:02:50.02 ID:JJffmzgp0.net
大谷のスーパープレー動画見てるの半分は日本人かもしれないな

688 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:02:51.70 ID:55ZollAo0.net
インスタフォロワー数(5月16日現在)
バスケ NBA 8808万人  サッカー プレミアリーグ7437万人 アメフト NFL      3014万人 野球 MLB 1099万人 バレー セリエA       13万人

689 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:02:56.75 ID:YkzrymEp0.net
>>671
産油国になる前はアラブなんて全部世界最貧国だよー
いまだって貧富の差がヤバすぎー

690 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:03:46.07 ID:DOdwzmQ/0.net
>>681
アメリカもサッカーは男が多いよ
野球は女子はソフトだけどね

691 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:03:50.80 ID:yQZT84z70.net
>>627
あのな中東王族が採算度外視てサッカーや競馬やゴルフに金つっこんでるだけなのがわからんの?頭悪すぎんか?高卒?

692 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:03:57.52 ID:q3zP5Gsm0.net
日本人のスポーツ選手でここまで来れたのは大谷だけだからな
全ての競技でナンバーワンは間違いない

693 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:04:10.27 ID:65NaCU1b0.net
アジアの人気スポーツ

1位サッカー
2位バドミントン
3位水泳
4位バスケット
5位自転車
6位バレーボール
7位クリケット
8位卓球
9位テニス
10位ボクシング
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/a/c/ac7ab344.png

694 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:04:33.00 ID:m3dhv3W+0.net
>>688
7437万人に完全に無視されてるジャパン球蹴りスターが可哀想😢

695 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:04:40.76 ID:hKs1SQPI0.net
アメリカ人はもう野球に関心がないんだよ
特に若者には不人気

696 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:04:54.58 ID:gwH39lAI0.net
>>652
"トヨタが米政治献金を60倍に激増させた理由、「HEV死守」に投じた諜報費のコスパやいかに?"
https://diamond.jp/articles/-/328203#:~:text=%E4%BC%9A%E5%93%A1%E7%99%BB%E9%8C%B2-,%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%81%8C%E7%B1%B3%E6%94%BF%E6%B2%BB%E7%8C%AE%E9%87%91%E3%82%9260%E5%80%8D%E3%81%AB%E6%BF%80%E5%A2%97%E3%81%95%E3%81%9B%E3%81%9F%E7%90%86%E7%94%B1%E3%80%81%E3%80%8CHEV%E6%AD%BB%E5%AE%88%E3%80%8D%E3%81%AB%E6%8A%95%E3%81%98%E3%81%9F%E8%AB%9C%E5%A0%B1%E8%B2%BB%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%84%E3%81%84%E3%81%8B%E3%81%AB%EF%BC%9F,-%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E7%B7%A8%E9%9B%86%E9%83%A8%20%E3%80%80%20%E5%8D%83%E6%9C%AC%E6%9C%A8%E5%95%93%E6%96%87

それなら米国に直接投資などをすればいいだけだろ笑

697 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:05:17.48 ID:YkzrymEp0.net
>>691
元最貧国の成金だからなー資本主義なんて理解してないわなー

698 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:05:25.38 ID:I05OXNue0.net
>>1
選手としての価値は年俸2.9億円だから

イガインと同じでシャツ売り要員(エムパベを抜いて1位)ってのが恥ずかしいよ(泣

699 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:05:32.02 ID:xKtWp9WC0.net
週1しかできないサッカーが無双してるのがすごいな
いかに欧州がサッカーサッカーかよくわかる

700 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:05:39.13 ID:bwGr8Fhe0.net
>>680
三笘
伊東、久保から遠藤に鞍替えってサッカー見てる人はすぐにチェンジするね。たった数ヶ月活躍したぐらいで
それだけ選手が活躍してないという証拠でもあるが

701 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:05:58.81 ID:Gd/D3efP0.net
>>692
どうゆうこと?金メダル沢山いるけど

702 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:06:44.10 ID:DOdwzmQ/0.net
>>671
UAEが世界屈指の産油国でドバイも背後の結局石油パワーのおかげ

703 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:07:19.03 ID:I05OXNue0.net
>>4
ガラガラ大谷さんは
選手としての価値は年俸2.9億円だから

イガインと同じでシャツ売り要員(エムパベを抜いて1位)ってのが恥ずかしいよ(泣

704 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:07:54.85 ID:I05OXNue0.net
>>8
ガラガラ大谷さんは
選手としての価値は年俸2.9億円だから

イガインと同じでシャツ売り要員(エムパベを抜いて1位)ってのが恥ずかしいよ(泣

705 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/05/17(金) 16:08:12.71 ID:DOdwzmQ/0.net
>>699
サウジの石油パワーのお陰だね
欧州のビッグクラブのオーナーはアメリカや中東だらけ

706 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/05/17(金) 16:08:13.56 ID:TXeroRa50.net
>>668
ネットが普及する前はプロやきうの日シリは毎年40%以上連発してたぞw
今や日の丸+大谷のドーピング頼みだけどなw

707 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/05/17(金) 16:08:14.22 ID:JoVz/B7w0.net
>>457
野球が大谷に全振りしてるだけで日本企業は昔からサッカーのスポンサードしてるよ

708 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:08:28.26 ID:hKs1SQPI0.net
世界で野球の人気がある国は日本だけだぞ
ガラパゴス化してることを気づかない焼き豚w

709 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:09:30.35 ID:I05OXNue0.net
>>14
ガラガラ大谷さんは
選手としての価値は年俸2.9億円だから

イガインと同じでシャツ売り要員(エムパベを抜いて1位)ってのが恥ずかしいよ(泣

710 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:09:34.18 ID:5yXJk4rD0.net
バスケ増えたなぁ
そこまで世界的に急成長したって感じはないんだけどなぁ
元々そこそこワールドワイドだったし

711 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:09:45.23 ID:kWm1HKxE0.net
>>169
今の日本の企業でそんなに何十億もスポンサーマネー出すとこがあるとは思えんのよね
大坂なおみのスポンサー料が殆どアメリカのナイキでそれでも20億くらいだった覚えがある

712 : 警備員[Lv.27][苗]:2024/05/17(金) 16:10:51.57 ID:cGiQWKF+0.net
たまにこのランキングに入ってくるメイウェイザーさん
今年は試合無かったのか

713 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:11:12.52 ID:1ZU95GoT0.net
>>692
野球でナンバーワンはわかる
全ての競技でナンバーワンはおかしいだろ
野球ファンはどうも野球やってる人が一番凄いと思っているようだが
オリンピックで連覇してる選手とか他にもいるから

714 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:12:16.66 ID:DOdwzmQ/0.net
>>701
オリンピック選手は大体アマチュアやプロに毛が生えた程度だからね
アメリカでも五輪のメダリストなんて無名で商業価値がなく稼げないのがほとんど
五輪メダリストの貧困も話題になる
金メダル10個以上のレジェンドでやっと多少稼げる

715 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:12:22.98 ID:hKs1SQPI0.net
野球大国だったキューバで若者の好きなスポーツ
1位 サッカー
2位 野球

もう抜かれてんだよ

716 :!dongri:2024/05/17(金) 16:12:38.14 ID:PdSsnBZ00.net
おいおい俺の年収400年分かよ

717 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:13:16.82 ID:NQBNtVh50.net
大谷の年収132億円>>>>>>>>>日本人サッカー選手の年収の合計


辛すぎる現実
サカ豚ですら日本人サッカー選手の活躍を諦め、オジサンのメッシロナウドを叩き棒にせざるを得ないのが虚しい
世界を相手にしてる設定なのに年俸安いし、スポンサーも少ない

718 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:13:17.24 ID:DsqOPS490.net
>>713
サッカー選手は絶対に話にも入らないよね

719 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:13:39.49 ID:KRAp65Ho0.net
>>711
"NAOMI OSAKA’S HISTORIC YEAR INCLUDES RECORD $55 MILLION PAYDAY"
https://www.sportico.com/personalities/athletes/2021/naomi-osaka-2021-earnings-record-55-million-tennis-ace-1234630530/#:~:text=NAOMI%20OSAKA%E2%80%99S%20HISTORIC%20YEAR%20INCLUDES%20RECORD%20%2455%20MILLION%20PAYDAY

大坂なおみはスポンサーだけで5500万ドル

720 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:13:41.33 ID:KIuT6TDm0.net
年俸150億のエンゴロ・カンテが入ってないから
これでも捏造ランキングだろうね

721 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:13:59.69 ID:lpBETOjw0.net
米国が如何に世界の富を牛耳ってるか分かるランキング
日本でそれに気付いてる人は少ない

722 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:14:32.63 ID:qM4i6Vgz0.net
やきうwwwwwwww

723 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:14:40.05 ID:q3zP5Gsm0.net
>>713
ここにランクインしてるの大谷だけやん
金メダル取った五輪の選手は???
凄いならスポンサーいくらでもつくはずだが

724 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:15:02.95 ID:TXeroRa50.net
テニスの大坂なおみが日本人で一番稼いだんじゃね一年で

725 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:15:22.27 ID:dsS/DRKg0.net
>>718
女子がW杯優勝してるんだが

726 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:16:36.48 ID:5S3KVRMg0.net
やきうそっとじあぼーん記憶から抹消スレ

727 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:16:39.82 ID:lpBETOjw0.net
>>713
新聞テレビが文字通り大谷洗脳を仕掛けてるからね
老人は簡単に騙されるよ

728 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:17:36.18 ID:DsqOPS490.net
>>725
みんな忘れてるよ
しかも女子サッカーって日本で人気もないし
これが全員アマならもう少し話題に残ったかも
男子サッカー選手は誰一人もかすりもしない現実

729 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:17:36.95 ID:KRAp65Ho0.net
>>169
これは去年の5月〜今年の5月までの年収だぞ
このランキングは大谷の去年の年俸3000万ドルのうち約2500万ドルを年俸として計算してる

730 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:17:59.12 ID:6+8b5BQL0.net
>>724
錦織や大坂は落ちぶれた
そもそもトップ50に世界のテニス選手が1人も入ってない
ビッグ3やセリーナも衰えたしね

731 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:18:38.85 ID:NQBNtVh50.net
>>727
尚、インスタ世代も日本人サッカー選手に興味なし
世界が注目した設定の遠藤航の移籍発表の投稿、いいねもコメントも少なすぎ
サカ豚老人は遠藤航が世界的スターだと騙されたけどインスタ世代はそうもいかないね

https://i.imgur.com/pIg4nos.jpeg
https://i.imgur.com/ZC5aH1g.jpeg

732 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:19:02.27 ID:m3dhv3W+0.net
>>725
そんな女子サッカーってそっこー廃れたよな
お前ら冷たいねん

733 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:19:10.27 ID:dsS/DRKg0.net
>>728
忘れてても凄い事なんだよ

734 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:19:25.21 ID:hKs1SQPI0.net
世界で野球野球言ってる国はもう日本だけ

735 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:20:12.89 ID:RrL3TWaq0.net
>>730
大坂なおみはまだ怪我から完全復活してないからな
全米か全豪で優勝すれば復活するよ

736 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:20:53.78 ID:TXeroRa50.net
なでしこがW杯優勝して国民栄誉賞もらったのいまだに根にもってるからなw

737 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:21:15.07 ID:DsqOPS490.net
>>733
すぐに忘れる事はたいしたことない
その後に誰も活躍してない
何も残さなかった
男子選手は論外

738 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:21:32.37 ID:65NaCU1b0.net
全世界の人気スポーツチームランキングがこちら



youtu.be/mlS9QI8VQzM

739 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:22:21.96 ID:DsqOPS490.net
ちなみにイチロー、大谷は国民栄誉賞を辞退してる

740 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:22:32.94 ID:NQBNtVh50.net
>>732
でも知名度は澤穂希>>三笘だろ
サカ豚が思ってる以上に三笘の知名度低い
三笘と他の中心メンバーの区別ついてる非サッカーファンどれだけいるよ
日本でも知名度いまいちなのに海外知名度自慢してしまうの滑稽すぎるわ

741 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:22:37.45 ID:m3dhv3W+0.net
>>736
そーいや国民栄誉賞まで貰ってたな
廃れさせるのエグい

742 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:22:46.48 ID:KFsyU9170.net
俺の生涯賃金13位の大谷の133億にも届かないし
まあ貧乏でもそこそこやってけるし楽しいけどさ

743 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:23:17.08 ID:dsS/DRKg0.net
>>732
オーストラリアとニュージーランドが共催するサッカーの女子ワールドカップ
総観客動員数が史上最多となる136万7037人を記録した。

WBCより多かった

744 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:23:46.45 ID:K7OVAAX/0.net
大谷20年でほぼ2000億収入とか限界突破し過ぎてる、そりゃ一平に掏られた26億とかの素人の260万位の感覚
だろうな。

745 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:23:52.46 ID:LU8+rrW50.net
やきう選手って大谷以外いないの?

746 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:24:29.56 ID:PpDvgwhf0.net
>>732
澤とかバドミントン潮田とか体操田中とかルックスいい人辞めたら廃れる
それが女子スポーツ

747 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:25:14.01 ID:m3dhv3W+0.net
>>743
日本でも動員凄いの?w

廃れてないならいいけどさw

748 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:25:29.58 ID:LehzZvfj0.net
>>745
野球には大谷が居るけど日本人サッカー選手には誰がいるの?
大谷に匹敵する活躍してる選手っていないよね

749 : 警備員[Lv.27][苗]:2024/05/17(金) 16:26:34.81 ID:cGiQWKF+0.net
選手の人気はNBAが、リーグの人気はNFLが突出してる

750 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:26:52.21 ID:LU8+rrW50.net
>>748
質問に質問で返す馬鹿の上に勝手に日本人限定にしてて草

751 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:26:54.71 ID:m3dhv3W+0.net
>>746
ルックスなら今の方がいいってサカブーが豪語してたけどなw

752 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:27:01.69 ID:SS6yOi1N0.net
>>745
MLBからは2人
テキサスレンジャジャーズのマックスシャーザー選手
申し訳ないがわからない人だった

753 : 警備員[Lv.39][苗]:2024/05/17(金) 16:27:33.56 ID:1daMJurO0.net
日本が全力で大谷に投資してもサッカーにかなわないのか
そして投資が無駄になってる円安とか日本馬鹿にされてるという悲しさ

754 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:28:10.33 ID:JdWyewAW0.net
>>747
この前、J1の札幌が夜にたった7000人しか集められなかった
しかも同日の昼間13時からやった日本ハムは21000人動員
男子でもこんだけしか入らないんだぞ

755 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:28:45.79 ID:rB5FTkZo0.net
スーパースターなんだろうけど今年1秒も見てないよw

756 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:29:41.52 ID:LehzZvfj0.net
>>750
日本人サッカー選手で大谷に匹敵する活躍って誰?
具体的に教えてくれ
サッカー見ないから知らん
それとも全員大谷より下は確定でいいの?

757 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:29:44.99 ID:LU8+rrW50.net
>>752
あー去年エンゼルスの試合見てたから知ってるかも
ジャッジとかじゃないんだな

758 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:30:09.99 ID:SS6yOi1N0.net
>>747
宮本さんが女子W杯を自国開催したいって言ってたな

759 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:31:23.75 ID:m3dhv3W+0.net
>>758
つまりW杯だけって事かw
聞いた俺が悪かったわすまんな

760 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:31:45.92 ID:YkzrymEp0.net
>>708
そうか?
大谷の試合毎日満員だぞー
お前が騙されてるんじゃねー

「世界では遠藤とか久保のほうが有名ー」
とかいまだに信じてそうで草ー

761 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:31:49.20 ID:kCYIEX3b0.net
>>756
このランキングに大谷以外野球選手いるのか聞きたかっただけだと思うぞ

762 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:32:41.09 ID:hKs1SQPI0.net
サッカーリーグのある国

ヨーロッパ 52
南米 10
アジア 46
北中米カリブ海 40
オセアニア 15
アフリカ 55

現在、世界に「218」のサッカーリーグがあります

ややややきゅうは?

763 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:32:48.13 ID:6o648djJ0.net
たまに代理戦争始めるやつがいるけど、稼いでるやつから見たら全員ゴミなのに

764 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:32:51.46 ID:+4WHyLL60.net
>>758
河川敷のサッカー練習場ならいいよ
スタジアム建設ならスポンサー見つけるなり、自分らで作って維持できるならいいよ

765 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:34:09.12 ID:D31vE/TE0.net
>>756
記事の内容がNBA19名、NFL11名、サッカー8名、MLB2人って記事なのに日本人どうたらってなんなん?

766 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:34:17.01 ID:LehzZvfj0.net
>>761
なんでアイコロしてんのバレバレだから
日本人サッカー選手で大谷より活躍してる人は誰なの?
なんで応えでくれないの?
サッカー興味ないから知らないだけなのに

767 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:34:33.57 ID:VkBlhKKG0.net
六骨って面白いねw
本命五条先生
対抗乙骨パイセン
大穴…わからないw
上記2人のどちらかがいいな

768 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:34:46.41 ID:RrL3TWaq0.net
>>753
投資じゃないからな
お前が理解できないだけで笑

769 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:35:08.01 ID:VkBlhKKG0.net
誤爆w
ごめんなさい

770 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:35:08.98 ID:LehzZvfj0.net
>>765
日本人サッカー選手で大谷より活躍してる人は居ないの?
それで解決だよね

771 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:35:53.76 ID:JoVz/B7w0.net
>>747
なでしこのアジア予選が2万人超え
女子野球だとW杯本大会の1次リーグが大体千人くらい
そもそも女子WBCじゃねえのかとツッコミたくなるが

772 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:35:58.45 ID:EGn9TsJa0.net
>>766
なんでサッカーだけ?バスケもアメフトも日本人はいませんけど
だからなんなんですか?記事と関係なくね?

773 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:36:07.69 ID:YkzrymEp0.net
>>762
プロ野球より動員数の多いサッカーリーグなど世界にない
年間動員数
パリーグ(6チーム) > 税リーグ(60クラブ)
1チームあたりの観客数がサッカーの10倍

この税リーグが世界のサッカーリーグの上位10%だからな
玉蹴りなんていくらあったってナンボでもないわー

774 : 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/17(金) 16:36:11.05 ID:NV9UTxQQ0.net
>>757
ジャッジはミスターヤンキース感が強いからスポンサー的な魅力はちょっと弱いかな
日本人に知られているのはそれこそ大谷のおかげ
シャーザーはあちこちでやってるから知名度的にはシャーザーの方が上

775 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:36:44.68 ID:kCYIEX3b0.net
>>766
とりあえず落ち着こう
ランキングに他の野球選手質問しただけの人に噛みつきすぎ

776 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:36:54.34 ID:q3zP5Gsm0.net
野球が大したことないなら他の競技の日本人がランクインするはずだよね
実際は居ないんだから大谷だけ飛び抜けて凄いって事

777 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:37:15.70 ID:kCYIEX3b0.net
>>775
他の野球選手いないのかだったわ
すまん

778 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:37:44.86 ID:LehzZvfj0.net
>>772
だから日本人サッカー選手で大谷より活躍してる人は誰?といい簡単な質問になぜ答えないでアイコロしてんの?
大谷が日本人トップでいいんだよね
実績、活躍、人気も含めて

779 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:38:44.39 ID:LehzZvfj0.net
>>775
だから日本人サッカー選手で大谷より活躍してる人は誰?
アイコロしないで答えてね

780 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:38:49.62 ID:m3dhv3W+0.net
>>771
国内興行の話してるんだけど
なんでみんなズラすの🌱

廃れてんのか廃れてないのかハッキリしろやw

781 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:39:05.64 ID:6o648djJ0.net
虎の威を借る、とはよく言ったものよwww

782 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:39:13.29 ID:3pVVGgTN0.net
一平

783 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:39:15.18 ID:q3zP5Gsm0.net
要するに大谷>>>全ての日本人サッカー選手って訳だ

784 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:39:49.50 ID:LehzZvfj0.net
>>783
そういう事になるね
それが正解だ

785 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:40:43.77 ID:m3dhv3W+0.net
>>783
こらこら流石に全員なら勝つやろw

786 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:41:15.44 ID:NQBNtVh50.net
>>783
日本人以外のアジア人も収入しょぼいから

大谷の年収132億円>>>>アジア人サッカー選手の年収の合計
だろうね

サカ豚が悔しがるのも納得
人気あるならスポンサー増えるはず、世界で人気の競技なら年俸も高くなりやすいはず

787 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:41:21.34 ID:ctVmn54C0.net
>>783
山本由伸>>>全ての日本人サッカー選手だな

788 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:41:54.14 ID:rB5FTkZo0.net
日本国内じゃ全く勝負にならないからセカイガーするしかない
つまりそういうスレ
よく見ると大谷以外日本人ランクインしてないし

789 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:42:08.23 ID:KIuT6TDm0.net
やきうってどう足掻いてもサッカーバスケアメフトに勝てないから
そらこのスレでも大谷が馬鹿にされてないか監視しちゃうよね

790 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:42:08.99 ID:YkzrymEp0.net
>>783
大谷>>>歴代全ての日本人サッカー選手
が正解なー

791 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:42:15.92 ID:hKs1SQPI0.net
>>773
ブンデスリーガが1試合平均「4万2997人」
NPBが1試合平均「 2万5526人」

792 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:42:28.70 ID:B8Z33gSE0.net
>>754
昼間?仕事は?

793 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:42:52.33 ID:49Af1juJ0.net
アスリートの年収は凄さの象徴なのに
企業の役員報酬は「貰いすぎ」言われる不思議

794 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:43:01.60 ID:q3zP5Gsm0.net
>>788
尚更、大谷が凄いって事になるよねこれw

795 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:43:03.88 ID:7mUS5kXE0.net
>>788
世界の記事なのに日本限定しろとかイカれてて草

796 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:43:32.67 ID:m3dhv3W+0.net
>>789
俺は正しく認識してるけど

ジャパン球蹴りスターのショボさには呆れてるわ😅

797 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:43:44.26 ID:/tCwcSUh0.net
ジャップはジャップ企業の契約チートがあるからな

798 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:44:16.86 ID:B8Z33gSE0.net
>>788
野球界のトップって誰なんですか

799 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:44:57.16 ID:rB5FTkZo0.net
>>789
その大谷の足下にも及ばない他競技者の日本人は馬鹿にされて当然ってことだね

800 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:45:00.31 ID:+4WHyLL60.net
>>792
休みの人とか行ってる
あとは学生招待とか

801 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:45:00.75 ID:wp7okTMO0.net
>>788
わかった
野球のトップ教えろよ
そいつと比較するから

802 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:45:38.11 ID:wsmTYRDf0.net
ボクシングのコスパwwwwww

803 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:46:27.92 ID:YkzrymEp0.net
>>791
年間動員数
プロ野球(12チーム)  >>>>>>>> プレミアリーグ(20クラブ)
ですがー
別にすごくなくない?

804 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:46:40.70 ID:m3dhv3W+0.net
>>802
リスクと収入見合ってなくない?w
国内王者くらいじゃ食べていけないんでしょ?

805 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:46:50.84 ID:6+8b5BQL0.net
世界のアスリート年収トップ50人

スポーツ別
19人 NBA
11人 NFL
*8人 サッカー
*5人 ゴルフ
*3人 ボクシング
*2人 MLB
*2人 F1

性別
50人 男性
*0人 女性

国籍別
29人 アメリカ
*4人 イギリス
*2人 フランス
15人 その他15カ国

806 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:47:00.90 ID:KIuT6TDm0.net
アメスポNo.1がレブロン超えのまさかのリオネル・メッシ

そらアメリカですら大谷より人気も知名度もあるわなw

807 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:47:17.80 ID:rB5FTkZo0.net
>>795
日本人で唯一ランクインしてる大谷凄いねって記事でもある
だって日本にいたら全く見ない選手ばかりやんw

808 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:47:30.40 ID:PH3MDS1H0.net
>>803
試合数

809 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:48:06.83 ID:u7WF3Kc/0.net
40歳のロナウドがサウジでいくら貰っててもどうでもいいじゃん
俺たち日本の税1リーグは平均年俸3000万ちょいだろ
それも上位は外国人ばっか

810 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:48:08.50 ID:eiY8k5fl0.net
バスケはレブロン
サッカーはクリロナ
野球はトラウト?

811 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:48:18.05 ID:7mUS5kXE0.net
>>807
いや発達か知らんけど自分ルールおしつけるのやめない?
世界のアスリートの記事なんだから

812 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:49:29.21 ID:YkzrymEp0.net
>>800
チーム数が10倍とか2倍との比較なんですけど
なにか?

813 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:49:33.16 ID:rB5FTkZo0.net
>>811
え?なんで?
この記事見た感想なんだけどw
馬鹿だからわからない?

814 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:50:59.81 ID:wZrQK4ZQ0.net
大谷はこれから更に順位上がるだろうな
サッカー日本代表選手の全員の年俸合計より稼いでそうで草

815 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:51:17.68 ID:6+8b5BQL0.net
>>802
ボクシングは世界タイトルとってサラリーマン超え
国内、東洋王者ならバイト生活が普通
世界王者の中でも稼げるのは極一部だけ

816 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:51:22.51 ID:q3zP5Gsm0.net
纏めると大谷は日本人の中では断トツ稼いで、世界でも他の競技のトップクラスの選手と肩を並べるくらい凄いって事やな

817 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:51:38.47 ID:m3dhv3W+0.net
サッカーも日向くんか翼くんはよ

でっけーCFが第一希望やから
逸材出てきたら教えてくれ

818 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:52:09.17 ID:xZovipU/0.net
UFCヘビー級チャンピオンには、少なくとも年100億くらいは稼いで欲しい。

819 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:52:42.68 ID:7mUS5kXE0.net
>>813
世界のアスリートの年俸スレで日本国内で勝てないからセカイガー???
何この感想
頭大丈夫?

820 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:52:51.53 ID:YkzrymEp0.net
>>814
今年がスーパースター1年生だから6年生くらいまでは成長するんかね
普通にメッシぬきそうで凄いね

821 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:52:55.68 ID:I9kK9glg0.net
>>1
やきうって試合数多い割に年収少ないね

822 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:53:04.09 ID:KIuT6TDm0.net
>>814
大谷は来年からランクダウンするよ
今シーズンから10年間の年俸はたった3億だからね

823 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:53:41.63 ID:DV7ZtGFG0.net
1位から15位まででも桁が違う・・・

824 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:53:50.08 ID:YkzrymEp0.net
>>808
チーム数が10倍とか2倍との比較なんですけど
なにか?

825 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:54:09.68 ID:m3dhv3W+0.net
>>815
厳しい世界やね

826 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:55:11.09 ID:YkzrymEp0.net
>>821
日本人同士で比べてみると
山本の1登板 > 伊東の1シーズン
これでコスパ悪いとか伊東に失礼じゃね?

827 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:55:55.67 ID:zv5YeaRw0.net
野球とかいうどマイナー競技も入ってるのか
すごいすごいw誰も知らないのにw

828 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:56:03.84 ID:kWuHP7K80.net
貰いすぎ

829 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:56:34.16 ID:wp7okTMO0.net
野球 マックスシャーザー(39)
アメフト ラマージャクソン(27)
サッカー クリスティアーノロナウド(39)
バスケ レブロンジェームズ(39)

39歳強い

830 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:56:37.66 ID:M8FRJl2E0.net
39°C・ロナウドが約405億円
に見えた、熱だしてるのに凄く稼いでるな、と
(´・ω・`)ストレス溜まってんのかな?ちょっと全裸で奇声発しながら近所徘徊してくるわ

831 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:56:48.12 ID:KTEbDDFd0.net
>>78
どう見ても人格者ではないだろ笑
他の選手は隠さず素をさらけ出してるだけで、クリロナはメディアの前では本性隠して演じてるだけ
「憧れてる選手はクリロナです」て声はよく聞くけど「尊敬してるのはクリロナです」なんて声皆無だからな
味方がゴールしてチームメイト全員が喜んでる中1人だけぶちギレてる人間が人格者なわけがない

832 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:57:49.58 ID:Nxoz3sN10.net
>>820
既に年間スポンサー額はメッシ抜いてレブロンに次ぐ2位

833 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:57:59.65 ID:YkzrymEp0.net
>>827
世界の中心アメリカでの知名度はメッシクリロナに匹敵するよ
アフリカとか土人国無視すれば同等だよー

834 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:59:02.50 ID:hKs1SQPI0.net
>>824
バカかおまえ
NPBは年間143試合あるんだから総観客数では上になるのは当たり前
一試合平均じゃなきゃ不公平
世界中のサッカーリーグの総観客数と野球リーグの総観客数で比べたら断然サッカー

835 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:59:39.22 ID:K7OVAAX/0.net
大谷はスポンサー契約だけで5億×18社で日本円90億だから年俸後払いでも侮れないなw来年はシャーザー
の代わりに山本由伸だろう。

836 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:59:48.37 ID:K/ik640a0.net
>>831
例えそれが正しくとも負けなんだからやめとけよ
惨めだぞ

837 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:59:51.41 ID:KaLSELef0.net
年俸でも総収入でも世界で二桁順位の大谷さんを
世界一の高年俸、高収入アスリートとフェイクニュース流してた公共放送や民放があるらしい

838 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:00:29.18 ID:Nxoz3sN10.net
>>835
それ以外にも増えてる

839 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:00:35.66 ID:HhrJuZUu0.net
サッカーはトップ層だけやな

840 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:00:55.27 ID:vDUsR5Cs0.net
>>1
ちなみにこのクリロナとかベンゼマとかの年俸は所得税かからないから

大谷翔平の年俸7000万ドルの単純に4倍もらってる

年俸
クリロナ>>>>大谷翔平


これガチな

841 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:01:02.01 ID:zv5YeaRw0.net
>>833
え、でも誰もやってないし憧れてないから、
参加国集められなくてオリンピックから排除されちゃったんでしょ?

842 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:01:19.56 ID:lk2kuAH40.net
野球
誇る相手が日本にしかいない悲しきスポーツもどき

843 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:01:38.53 ID:6+8b5BQL0.net
テニス選手はトップ50圏外
誰も入ってない
元々テニスプロの大多数は稼げずに、個人経費がかかなり赤字が普通
世界トップ100で4大大会常連クラスにやってやっと多少稼げるが、個人経費はかかるし、アジア人では数人しか入れない
ついに世界トップのテニスプロすら大したこと無くなった

844 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:01:45.10 ID:KIuT6TDm0.net
>>839
トップ層すらいないベースボールのショボさが分かるわな

845 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:01:57.13 ID:dLl/akkT0.net
最も稼いだ通訳は一平かな

846 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:02:14.35 ID:eiY8k5fl0.net
NBA 19人だってよ
やばすぎだろ

847 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:02:40.06 ID:q3zP5Gsm0.net
>>842
そんなマイナースポーツなのに大谷しか日本人はランクインしないんだから尚更大谷が凄いっていう証左だよね

848 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:02:48.90 ID:m3dhv3W+0.net
ジャパン球蹴りスターは全員サウジで外貨稼いで来てよ

人気出ないのは解ったからさ

金稼いで来て頼むわ🙏

849 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:03:18.93 ID:YkzrymEp0.net
>>834
お前バカか?
チーム数が10倍違うのに観客数がすくねーんだぞ?
言い訳なんてできるわけねーだろアホ
プロ野球を越えるサッカーリーグなんて地球上に存在しなかったねー



プロ野球より動員数の多いサッカーリーグなど世界にない
年間動員数
パリーグ(6チーム) > 税リーグ(60クラブ)
1チームあたりの観客数がサッカーの10倍

この税リーグが世界のサッカーリーグの上位10%だからな
玉蹴りなんていくらあったってナンボでもないわー

850 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:03:36.99 ID:vDUsR5Cs0.net
>>1
世界には上がいる

大谷翔平の10年7億ドルをクリロナは2年で稼ぐ

クリロナ2年分=大谷翔平10年

851 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:03:52.54 ID:nc7W7Dv00.net
NFLやサッカーよりNBAなんだな
バスケすげー

852 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:05:26.93 ID:zv5YeaRw0.net
>>847
ユーチューバーのヒカルみたいなもんでしょ
世界中誰も知らないけど、稼ぎと再生回数は日本有数ですみたいなw

853 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:07:11.58 ID:m3dhv3W+0.net
>>852
ジャパン球蹴りスターは登録者ゴミの底辺YouTuberなん?

ならヒカルとかいう奴の方が価値あるなw

854 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:07:12.70 ID:PRuWRav30.net
NBA強いな

855 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:07:22.61 ID:Jc9AbzMZ0.net
サッカーは夢があるなあ

856 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:07:25.97 ID:hKs1SQPI0.net
>>849
ブンデスリーガが1試合平均「4万2997人」
NPBが1試合平均「 2万5526人」

バカはおまえ試合数が多けりゃ総観客数が多くなるのは当たり前

857 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:07:28.25 ID:2NpRsAP/0.net
>>850
支払いは11年後からだから実際は20年分だよ

858 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:07:40.13 ID:K7OVAAX/0.net
オイルマネーが電気自動車に駆逐されたらサッカー大ピンチだな

859 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:07:46.95 ID:YkzrymEp0.net
>>852
アメリカでの知名度はもう大坂なおみ越えるレベルだよ
もしかするとアメリカでの知名度はメッシもクリロナも越えてるんじゃねー
ってレベルな

860 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:08:35.03 ID:m3dhv3W+0.net
>>856
ブンデスって阪神くらい動員あるんやな
マジで凄いぞそれは

861 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:09:50.05 ID:F1GPEokN0.net
テニス選手の年収ランキング
1位 ジョコビッチ 3840万ドル(約59億円)
2位 アルカラス 3140万ドル(約48億円)
3位 シフィオンテク 2240万ドル(約34億円)
www.forbes.com/sites/brettknight/2023/08/25/the-worlds-highest-paid-tennis-players-2023/?sh=609377dc6956

大谷=世界のテニス選手上位3名の合計
年俸の97%が後払いなのにすげーな

862 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:10:25.73 ID:r/D1DKj20.net
大谷信者の焼豚はあまりの差に恥ずかしくて出て来れないだろこれ

863 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:11:35.50 ID:YkzrymEp0.net
>>856
あほくさー
日本で60クラブがたった6チームに勝てない理由になってねーだろバーカー
どっちが試合数多いねん?

プロ野球 >>>>> プレミア >>>>>>>> ブンデス
はいプロ野球の勝ちねー!

864 : 警備員[Lv.17(前46)][苗]:2024/05/17(金) 17:12:20.31 ID:QeAK3es/0.net
>>839
焼きうんこは裾野が狭くてスカスカ
全世界でMLB40人×30球団とNPBの上位100人くらいしかまともな年俸はもらえない

865 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:12:55.57 ID:qZ+fazk80.net
世の中の何の役にも立たたいのに遊んで高額の金貰うとかムカつくわ
こっちは医療福祉で辛い思いして真面目に働いて数百万だし

866 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:13:10.55 ID:HhrJuZUu0.net
>>864
欧州サッカーの日本人年俸なんてNPB以下ばかりやん

867 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:13:41.00 ID:I05OXNue0.net
日本マスゴミ「大谷選手を知っていますか?(ウッキウキ」
クリロナ「大谷?知らない(ボソッ」

地球人「アメリカでもオワコンドマイナーレジャー年俸2.9億円のガラガラ大谷なんて風の噂でも耳にした事ねぇよwwwwww

868 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:13:45.33 ID:vDUsR5Cs0.net
>>861
焼き豚って本当に日本の野球ハラメディアしか見ないのなwww

大谷の年俸は10年7億ドル
つまり年7000万ドル

テニス3選手で1億ドル以上あるけど(笑)

869 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:14:17.22 ID:9MAbn0Wb0.net
>>866
これ

これまでのマーくんと香川の年俸とか比較すると
野球とサッカーの年俸の違いがよくわかる
香川のピークは22歳

870 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:14:40.48 ID:KaLSELef0.net
大谷さんの「世界一の年俸」は10年総額という大谷さんだけに都合がいい条件で比べた場合だからな
賞金がメインのテニス、ゴルフや試合ごとの報酬契約のボクサーあたりを全部なかったことに出来るという手口
大谷さん陣営の姑息さがよくわかる

871 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:14:42.71 ID:zv5YeaRw0.net
大谷とか言われても世界の人達も困るだろ
誰だよコイツ?野球なんて知らんしって感じだろう

カバディの王とか、輪投げ世界チャンプとかそういうジャンルだよね

872 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:15:15.47 ID:vDUsR5Cs0.net
>>1
とりあえず

野球の一人負けwww

サッカーの勝ちを認めろよ

見苦しいよwww

873 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:16:10.01 ID:hKs1SQPI0.net
>>863
NPB 12チーム 143試合  年間858試合
ブンデスリーガ 18チーム 34試合 年間306試合

ヨーロッパ 52
南米 10
アジア 46
北中米カリブ海 40
オセアニア 15
アフリカ 55

現在、世界に「218」のサッカーリーグがあります

サッカーと野球の総観客数で比べたら「218」リーグあるサッカーのほうが断然上

874 : 警備員[Lv.17(前46)][苗]:2024/05/17(金) 17:16:24.74 ID:QeAK3es/0.net
>>870
サラーが夏にサウジ移籍して4年契約くらいされたらあっさり更新されるんじゃね

875 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:16:55.25 ID:+01RJ8wA0.net
なんで他の国のサッカー選手の名前出して大谷と比較してんの?
日本人がこれだけ大活躍して巨額の契約を手にしたのに、悔しい(;`皿´)グヌヌってなるの?
日本人サッカー選手で大谷より稼げる選手が出るまで、ずっとやってればいいけど悲惨だな

876 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:19:09.70 ID:m3dhv3W+0.net
>>875
ジャパン球蹴りスターがショボいのが1番悪い

凄いのが出れば胸を張るが良い

メッシ!クリロナ!じゃねンだわ

頑張れよとw

877 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:19:22.54 ID:jlvOeBL30.net
>>53
こいつ情弱だwって心の中で笑われたのか
可哀想に

878 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:19:52.23 ID:vlM02xkH0.net
>>870
遠藤や三笘、久保の年収より遥かに多い
もうケタが2つ違うくらいだから

879 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:20:13.36 ID:AxNAZoTA0.net
>>803
※世界のサッカーリーグ平均観客数

1位 ブンデスリーガ(ドイツ) 39,481人
2位 プレミアリーグ(イングランド) 38,617人
3位 プリメイラ・ディビシオン(アルゼンチン) 35,884人
4位 セリエA(イタリア) 30,882人
5位 2.ブンデスリーガ(ドイツ) 29,119人
6位 ラ・リーガ(スペイン) 28,929人
7位 リーグ・アン(フランス) 26,845人
8位 MLS(アメリカ) 25,805人
9位 セリエA(ブラジル) 23,444人
10位 リーガMX(メキシコ) 23,342人
11位 チャンピオンシップ(イングランド) 23,038人
12位 スーパーリーグ(中国) 21,251人
13位 J1リーグ(日本) 19,533人
14位 エールディヴィジ(オランダ) 18,499人
15位 プレミアシップ(スコットランド) 16,366人

※世界のプロ野球リーグ平均観客数

1位 NPB(日本) 29,863人
2位 MLB(アメリカ) 26,927人
3位 KBO(韓国) 14,075人
4位 CPBL(台湾) 8,447人
5位 データなし

世界のプロ野球ショボすぎw

880 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:20:28.53 ID:hKs1SQPI0.net
ブンデスリーガが1試合平均「4万2997人」
NPBが1試合平均「 2万5526人」

ブンデスリーガ2部でも1試合平均「2万8212人」

ブンデスリーガの2部にも負けるNPBw

881 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:21:01.45 ID:KaLSELef0.net
>>874
まぁそうかもね
大谷さん陣営としては契約したあの時に「10年総額で一番、さらに1000億という大台」をニュースで流しまくるのが目的だったろうから
多分抜かれても気にしないだろうけど

882 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:21:03.23 ID:qICPCBM10.net
何億もフォロワー数いるのにガラガラw

883 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:21:28.21 ID:YkzrymEp0.net
>>873
雑魚ばっかりじゃん
プロ野球未満の賭博リーグばっかー

884 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:21:48.55 ID:F1GPEokN0.net
>>868
テニス選手のは副収入込みだよ
テニス世界一のジョコビッチで賞金+副収入で大谷の年収の半分以下

885 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:22:13.55 ID:KIuT6TDm0.net
>>850
大谷は後払いで20年間の支払いだから年俸だともっとショボいな

おまけに1000億の半分は税金で持ってかれるみたい

886 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:22:24.06 ID:tMuk/sUY0.net
>>1
あの井上とか言うコロポックルはどうした?

887 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:22:40.90 ID:m3dhv3W+0.net
8位 MLS(アメリカ) 25,805人
13位 J1リーグ(日本) 19,533人
1位 NPB(日本) 29,863人
2位 MLB(アメリカ) 26,927人


Jリーグ、、、、頑張れよw

888 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:22:49.99 ID:tMuk/sUY0.net
>>1
あの井上とか言うコロポックルはどうした?😂😂😂

889 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:22:52.46 ID:vDUsR5Cs0.net
>>875
スレち

ここはサッカークリロナ世界ダントツ1位スレだけど

雑魚野球の大谷翔平こそ関係ない

大谷翔平称賛したいならほかでやれwwww

890 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:22:56.48 ID:tR706cIz0.net
>>876
サッカーは世界がうまいから仕方ないだろう

891 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:23:10.39 ID:AxNAZoTA0.net
>>880
ドイツのサッカー人気は異常だからな
この間、3部リーグの試合でも観客が5万人入ったらしいw

892 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:23:40.54 ID:m3dhv3W+0.net
>>891
🌱

やべーぢゃんw

893 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:23:49.13 ID:yQZT84z70.net
>>870
宮市とかアーセナルで試合出てなかったから全然お金もらってなかって自分でいってたぞ
当時はサカ豚が大騒ぎだったが
サッカーは金払い悪い、さらに中東が一番金払い悪いあいつらまじて払わない

894 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:23:59.10 ID:zv5YeaRw0.net
>>875
悔しいんじゃなくて馬鹿にしてるだけだよ大谷信者を

稼ぎが凄いけどタケノコ王程度の認知度の人を、
世界を代表するアスリートみたいに祭り上げてるからw

895 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:25:12.02 ID:LU8+rrW50.net
70レス近い書き込みしてるやついて笑う
必死すぎんかw

896 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:25:14.58 ID:K7OVAAX/0.net
ポルトガル人でもアルゼンチン人でもないサカブタとかいう滑稽な生き物。ソン・フンミンでもMLBで通用して
無くて現在ⅮⅬ入りのイ・ジョンフより全然年俸低いという事実。

897 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:25:29.35 ID:vDUsR5Cs0.net
>>1
普通の一般人「クリロナ世界1位すげー」

キチガイおじさん「大谷翔平のほうがすごい」

大谷翔平スレでやれよ一人負けの雑魚カス野球

898 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:26:27.80 ID:5b5xVaRP0.net
どうやったら破産するんだろう

899 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:26:28.08 ID:tR706cIz0.net
>>896
ソンフンミンは有名だけどイジョンフがわからない

900 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:26:33.88 ID:yg59wgvV0.net
MLBは不人気過ぎて広告価値が低過ぎる

901 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:27:36.73 ID:cZ38KpJ+0.net
その選手を賞賛するだけならともかく比較対象に他選手を侮蔑までして煽る連中は元からファンじゃなく対立させたいだけの屑ってはっきりわかんだね、みっともない

902 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:28:04.95 ID:AxNAZoTA0.net
ドイツ3部リーグ所属のディナモ・ドレスデン、今期の平均観客数が2万8633人
日本プロ野球の平均観客数と変わらんw

903 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:28:57.29 ID:tR706cIz0.net
そもそも野球は大谷以外の選手がわからない
ソンフンミンはわかるけどイ・ジョンフはわからん
もうそれで知名度がサッカーと野球では全然違うってわかるやん

904 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:28:59.71 ID:vDUsR5Cs0.net
>>899
韓国でも無名の野球選手出されてもwww
そいつCMも出てないだろw

905 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:29:06.74 ID:yQZT84z70.net
>>902
そいつらめちゃくちゃ安い年間シートだからな

906 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:29:08.07 ID:m3dhv3W+0.net
>>902
ドイツって他の人気スポーツあるっけ?
モーター系?

907 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:29:58.52 ID:vDUsR5Cs0.net
世界スポーツ選手年収スレで一人負けの野球が悔しくて大谷キチガイおっさんが暴れてるwww

908 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:29:58.79 ID:cZ38KpJ+0.net
>>899
ジョンフはSFジャイアンツの選手、この前フェンスに激突して負傷しちゃった
日本の中日で活躍した李鍾範の息子

909 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:30:21.80 ID:YkzrymEp0.net
>>906
じゃがいもとソーセージとまずいビールとサッカーしかねーな
そりゃ玉蹴りみるだろ

910 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:30:24.39 ID:bGwEi9Y80.net
インスタグラムのフォロワー数

6.2億  C・ロナウド
5.0億  メッシ
2.6億  ヴィラット・コーリ

6,762万 ヴィラット・コーリの嫁
5,897万 C・ロナウドの恋人
3,977万 メッシの嫁

MLBトップスター
 799万 大谷
 228万 トラウト
 178万 ハーパー
 173万 ジャッジ
 163万 アクーニャ

911 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:30:49.51 ID:m3dhv3W+0.net
>>903
なんでやねん
ジャパン球蹴りスターはインスタショボいけど
名前知ってるやん(日本人限定やけど)

912 ::2024/05/17(金) 17:31:12.77 ID:C5JrwJWL0.net
>>561
お前本当におかしいよお前が大谷と競えよw

913 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:31:13.65 ID:7fgUcnCt0.net
あら?お爺ちゃん達の教祖様の太田さんじゃないの?w

914 ::2024/05/17(金) 17:32:10.01 ID:QeAK3es/0.net
>>905
ドルトムントなんて年間30試合くらいでNPBの球団より客集めて収益も上だからな

915 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:32:18.33 ID:1wOrOWbx0.net
>>910
インスタフォロワー数

https://twitter.com/buckets/status/1499409803143176197?t=5Hzf7-LAxDrIWvBB8wQ6hw&s=19

レブロン>全MLB選手の合計
(deleted an unsolicited ad)

916 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:32:19.17 ID:K7OVAAX/0.net
一般の感想「キングオブスポーツサッカー意外と大した事ないな、アメスポに一方的に葬り去られてる」
基地外サカブタ「メッシはMLSだぞ!」もうこの返し迄の流れ予測できる。

917 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:32:23.83 ID:LU8+rrW50.net
去年バスケワールドカップで日本対ドイツみんな見てないのか

918 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:32:40.44 ID:YkzrymEp0.net
>>910
BLACKPINK(4人) フォロワー3.5億人

玉蹴りのクソ理論だと朝鮮アイドルが最強になりそうだな
半島逝ってやってくれー

919 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:32:48.26 ID:vDUsR5Cs0.net
ちなみにメキシコサッカーリーグの平均年俸は7310万円

プロ野球をはるかに超えてますwww

世界では1億以上稼ぐアスリートが多いスポーツはダントツでサッカーです

野球のメキシコリーグの年俸は?(笑)

920 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:33:19.90 ID:KIuT6TDm0.net
>>900
結局これに尽きる
アメリカ企業はNBANFL選手に流れるから
MLBは相手にされてない

このランキング見てもアメリカ人メジャーリーガーは全く存在感ない
要するに不人気

921 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:33:27.52 ID:m3dhv3W+0.net
>>910
からのジャパン球蹴りスターのショボさが際立つから辞めてーやw

お前日本人バカにしたいチョンさんやろ

922 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:33:46.59 ID:YkzrymEp0.net
>>915
BLACKPINK(4人) フォロワー3.5億人

朝鮮アイドルのほうが上じゃん
フォロワーなんて信じてるのなんて田舎のジジイだけ
こんなん買えるからーw

923 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:33:51.39 ID:X/k4bN0P0.net
米国だとソンフンミンよりイジョンフのが有名なの?

924 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:34:04.07 ID:vDUsR5Cs0.net
>>918
いやサッカー選手に負けてるじゃんw

野球選手いないの?(笑)

925 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:34:46.32 ID:vDUsR5Cs0.net
>>922
いやサッカー選手に負けてるじゃんw

野球選手いないの?(笑)

926 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:35:31.02 ID:yQZT84z70.net
>>915
btsやBLACKPINKのが上やぞ

927 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:35:36.52 ID:cZ38KpJ+0.net
サッカー凄いね!で帰結する話に野球持ち出して煽る人って野球どころかサッカーも好きじゃないし、何ならスポーツすらやったこと無さそう

928 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:35:42.06 ID:1wOrOWbx0.net
>>922
同じアメスポアスリートの比較なのに訳のわからん朝鮮アイドル出してきて意味わからんわ

929 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:36:04.93 ID:YkzrymEp0.net
>>919
30年間玉蹴りやってたら日本の失われた30年になっちゃったんでー
玉蹴りは害でしかなかった

930 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:36:34.25 ID:m3dhv3W+0.net
ドーン💥

インスタグラムのフォロワー数
6.2億  C・ロナウド
5.0億  メッシ
5,897万 C・ロナウドの恋人
3,977万 メッシの嫁

からの
ひゃくまんず みとま えんどー くんさん

国内外で差別されてて森

931 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:36:35.80 ID:eiY8k5fl0.net
アメリカ企業はNBAが好きなのか

932 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:36:43.09 ID:vDUsR5Cs0.net
>>1
このスレの結論

億超えアスリートの数
サッカー>>>>>野球

世界1稼ぐスポーツ
サッカー>>>>>野球

平均年俸
サッカーメキシコリーグ>>>>>日本プロ野球

イタリアの野球選手に一億円プレーヤーいるの?(笑)

933 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:37:19.81 ID:YkzrymEp0.net
>>924
朝鮮アイドルの数のほうが多い時点でクソほどの意味もないんだけどー
玉蹴り脳はバカなのー

934 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:37:25.30 ID:zv5YeaRw0.net
>>920
アメリカ人に相手にされなくなってきたから
日本選手や日本の客、スポンサーを当てにする姿勢丸出しなのよねMLB

935 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:37:28.24 ID:cZ38KpJ+0.net
>>923
地域によるんじゃね
サンディエゴあたりならキムハソンの方が知名度あるだろうし

936 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:38:03.35 ID:vDUsR5Cs0.net
>>929

そのあいだ野球は日本でやってなかったの?(笑)

937 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:38:33.79 ID:RemEm4FB0.net
そのC・ロナウドさんはこれまでのトータルの稼ぎは幾らになるんですかね?
1000億円超えてるんだろうなぁスゲー

938 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:38:46.64 ID:YkzrymEp0.net
>>932
30年間玉蹴りやってたら日本の失われた30年になっちゃったんでー
日本が貧乏になっちゃったー
玉蹴りは害でしかなかったねー

939 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:39:05.75 ID:KaLSELef0.net
テレビは元々見る人が減ってたのに、さらに大谷ハラスメントで嫌気が差したまっとうな人が見なくなって
大谷さん引退の時には壊滅的になってるんじゃとも危惧されてるから
大谷さんが使った「色んなスキームで見せ銭を大きくして実態より凄く見せる」手法は使えなくなるんで、日本が生んだ最後の野球の大スターになりそう

940 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:39:13.57 ID:IUq5lbjA0.net
結局放映権ビジネスなんだよスポーツは
サッカーは既に放映権ではプレミアリーグ1強それとは別に他のスポーツでは見られない採算度外視のオイルマネーが欧州を飲み込んでる

アメリカ4大スポーツはNBA以外は基本閉じコンなのに毎年桁違いな放映権を稼ぎ出してるアメリカのスポーツビジネスと資本力の強さを改めて感じる。

941 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:39:48.12 ID:hKs1SQPI0.net
ブンデスリーガ1試合平均「4万2997人」試合数「306」13,157,082
ブンデスリーガ2部1試合平均「2万8212人」試合数「306」8,632,872
ブンデスリーガ3部1試合平均「8132人」試合数「380」3,090,160

ブンデスリーガ 総観客数 24,880,114 人
NPB 総観客数 25,070,169  人

サッカーは国内のカップ戦やCL。ELといった欧州のカップ戦もあるので
それを足したらブンデスリーガはNPBを上回る

942 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:39:49.34 ID:t6VtztxS0.net
北米5大リーグ売上シェア
2013→2019→2022(21/22)
260→420→460億ドル

36%→38%→39% NFL
32%→26%→24% MLB
18%→21%→22% NBA
13%→12%→11% NHL
*2%→*3%→*4% MLS

943 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:39:58.29 ID:cZ38KpJ+0.net
>>932
デビット、ドミニクフレッチャー兄弟が年俸億超えてるよ、

944 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:40:05.80 ID:eshoQWC80.net
>>936
やってるからこれだけですんでんだよドアホw

945 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:40:07.15 ID:1wOrOWbx0.net
いくら頭の悪い野球ファンでも野球がドメスティックなマイナー競技だって認識はあると思ってたんだがなんでグローバルスポーツのサッカーやバスケと張り合ってんの?

946 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:40:26.63 ID:EW2yvbjz0.net
なぜ焼き豚は圧倒的メジャースポーツであるサッカーに人気で楯突くんだ
馬鹿なのか

947 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:41:03.03 ID:YkzrymEp0.net
>>936
戦争をはさんで100年間プロやってましたー
世界の列強と戦って世界最高の経済大国になったよー

30年前に玉蹴りをはじめたら日本終わったなー
土人のマネをしてたらメキシコ未満の国になっちゃったみたいー

948 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:41:38.96 ID:cZ38KpJ+0.net
>>946
わざわざ煽るからじゃね?
人気者は金持ち喧嘩せずの精神だよ

949 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:41:54.46 ID:xXTNJAfw0.net
ああレブロンとクリロナってタメか

950 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:42:01.31 ID:uH37Fa3h0.net
>>947
サッカーは先進国から後進国まで幅広く行われてるんだよなぁ
野球とかドマイナースポーツのくせに主要国後進国ばっか

951 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:42:14.10 ID:eiY8k5fl0.net
>>947
野球は30年間おやすみしてたのか

952 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:42:17.66 ID:0D7NX38G0.net
まぁサッカーには勝てねーわな
1.サッカー
2.バスケ
3.アメフト
4.野球 だな

953 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:43:03.60 ID:m3dhv3W+0.net
>>946
日本人に恩恵がないからかな?w

954 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:43:12.47 ID:cZ38KpJ+0.net
>>949
レブロンは息子が出てきたから世代交代上手くやればできるかもね
レイカーズがドラフトで指名するって話出てきたし

955 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:43:48.24 ID:xXTNJAfw0.net
日本人がよく知らんクリケットの選手が一人は入ってるかなと思いきやいなかった

956 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:44:15.73 ID:yQZT84z70.net
>>950
kpopみたいなもんか?貧乏国が無料で楽しめる
kpopも中華の金持ちがサッカーのオイル金持ちみたいにお小遣いくれるみたい

957 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:45:21.04 ID:uH37Fa3h0.net
>>956
野球って貧乏国家の出稼ぎツールだろ?
ブクブク太って棒振り回すとかそらドマイナースポーツだわ

958 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:45:49.66 ID:zv5YeaRw0.net
>>956
kpopなんて野球と同じで世界中の人は興味もないし知らんでw

959 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:46:03.76 ID:YkzrymEp0.net
>>950
冗談でも何でもなく日本にはあわなかったな
100年前の最強世代の日本人は野球を選んだ
当時からサッカーもあったのにな

玉蹴りやったら日本が滅亡の危機
100年前の日本人はご慧眼だったなー

960 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:46:09.37 ID:m3dhv3W+0.net
ブンデスすげーってなるけど
得意気に貼ってる人はブンデス観に行った事あんの?w

関係なくない?wって思っちゃうんだよなぁw

ジャパン球蹴りスター頑張ってくれよ

961 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:46:16.46 ID:vDUsR5Cs0.net
>>1
野球が一人負けの状態

メキシコサッカーリーグ
平均年俸7310万円

メキシコ野球リーグ
平均年俸・・・・不明

日本プロ野球
平均年俸4713万円

962 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:46:46.79 ID:/0OS2JEM0.net
ロナウドは息子から携帯電話を欲しがられたけど拒否
「欲しいものはなんでも簡単に手に入るという印象を与えたくない」

金持ちなのに息子には意外と厳しいんだな
この前も挨拶しなくて叱ってたし

963 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:46:48.36 ID:KIuT6TDm0.net
>>937
クリロナメッシレブロンクラスだと
もう既に1000億以上は稼いでる
それでも今なお大谷より遥かに稼いでる

このGOATクラスだとさすがに次元が違うよ

964 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:46:50.64 ID:ghy6W+f80.net
2か月前までは世界一稼ぐ通訳さんとか居たんだよ

965 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:46:55.52 ID:ZPlQiLVS0.net
またサッカー様に負けたのかやきうは(笑)

966 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:46:59.49 ID:1X7FI83y0.net
>>956
サッカーはアメリカの金持ちもアラブの金持ちも中華の金持ちも進んで金を出す最強のコンテンツだしな

967 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:47:08.68 ID:bGwEi9Y80.net
>>955
テニス、総合格闘技、NHLも1人も入ってない
ラグビーは世界トップ選手で年俸1〜2億円くらい
陸上は100mメダリスト級でスポンサー収入数億円

968 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:48:12.47 ID:uH37Fa3h0.net
>>959
いや相変わらずドマイナースポーツ選手に入れ込んでホルホルしてるじゃんwww
お前のわけわからん理論だとドマイナースポーツ崇めてるからこうなったのな

969 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:48:25.76 ID:vDUsR5Cs0.net
>>947
野球やってないドイツと中国にGDPで抜かれたけど

ドイツや中国は野球やってないのに

970 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:48:43.48 ID:cZ38KpJ+0.net
サッカーと野球って題目でどちらが上かファンじゃない人達が争ってるのが滑稽すぎる
どっちも好きな俺からしたら不快な存在よ

971 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:48:58.88 ID:yQZT84z70.net
>>966
アメリカが出すわけねーだろ
日本に来たイニエスタと一緒で最初だけサカ豚が騒いだだけでガラガラメッシだろ
お前もイニエスタを1度くらい見に行ったか?

972 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:49:04.19 ID:1X7FI83y0.net
>>937
トータルで言えば1000億どころじゃないな
その辺の小国の国家予算を1人で稼げるのがサッカーのトップ選手

973 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:49:06.56 ID:hKs1SQPI0.net
ブンデスリーガ1試合平均「4万2997人」試合数「306」13,157,082
ブンデスリーガ2部1試合平均「2万8212人」試合数「306」8,632,872
ブンデスリーガ3部1試合平均「8132人」試合数「380」3,090,160

ブンデスリーガ 総観客数 24,880,114 人
NPB 総観客数 25,070,169  人

サッカーは国内のカップ戦やCL、ELといった欧州のカップ戦もあるので
それを足したら総観客数でブンデスリーガはNPBを上回る

974 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:49:14.49 ID:P8PMS+IN0.net
>>97
俺たちのリバプール遠藤や久保が朝倉未来にボロ負けじゃねえか(泣)
悔しいよ 朝倉未来すげえな

975 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:49:40.88 ID:vDUsR5Cs0.net
とりあえず

サッカーの勝ち


野球の負け


これがはっきりしたスレwww

野球の1人負けだってさw

976 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:49:47.46 ID:yd/eaDWg0.net
昔、姉二人がうちの弟よりすごい男なん存在しないわよって言うほどですからな

977 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:49:48.04 ID:bGwEi9Y80.net
>>963
その3人は引退前のキャリア晩年だしね
大谷も引退前になればトータル1000億円は軽く超える

978 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:49:58.65 ID:2MlKzJ7D0.net
クリロナはなぜ笑うんだい?もそうだけど
ナルシストだけど絶対いい人だと思う

979 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:50:05.30 ID:cZ38KpJ+0.net
>>962
ポルトガル語が拙い日本人が喋ったことに対して、なぜ笑うんだい?彼のポルトガル語は上手だよ!はリスペクトしかない

980 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:50:16.16 ID:P8PMS+IN0.net
朝倉未来最強30億

俺たちのリバプール遠藤をごみ扱い
泣きたいよ

981 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:50:34.88 ID:cZ38KpJ+0.net
>>975
サッカーファンじゃないでしょ君明らかに

982 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:51:00.01 ID:AxNAZoTA0.net
>>961
メキシコじゃ野球はマイナースポーツだからしゃーない

ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/fc2c50e9137ad203e65825796027b73e8ca79294

>メキシコの野球事情
>まず第一に野球は決してメジャースポーツではないということ
>店員に聞くと、メキシコのスポーツ人気は、サッカーとプロレスを筆頭に、ボクシング、バスケットボールが続き、野球はそれらにかなり引き離された五番手くらいの存在らしい。

983 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:51:04.60 ID:45w4Mp4F0.net
>>970
芸スポの負の名物やな

984 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:51:35.93 ID:YkzrymEp0.net
>>968
これから世界の中心アメリカで大谷が華麗にメッシを抜き去っていくから見てろー
南米のチビ土人でもみてろやカスー

985 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:52:03.01 ID:cZ38KpJ+0.net
>>983
全くもって不快だよ
互いのアスリートにリスペクトを持たないファンはただの害悪

986 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:52:45.08 ID:P8PMS+IN0.net
朝倉未来30億に俺たちのリバプール遠藤や久保が負けるなんて泣きたいよ

987 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:52:56.72 ID:+01RJ8wA0.net
やたらレス付いたから図星だったんだな

988 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:52:57.47 ID:u7WF3Kc/0.net
>>961
サッカー税1の平均年俸は3000万なんだけど
メキシコでホルホルするより日本の話が大事じゃん?

989 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:53:20.50 ID:P8PMS+IN0.net
朝倉未来>>リバプール遠藤

悔しいよ(泣)

990 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:53:22.05 ID:wdCeb/wi0.net
博打で損したランキングでは一平は何位なんだろ

991 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:53:24.12 ID:gSKZzdtL0.net
>>984
野球人気持つのか?
アメリカは6月からコパ、クラブW杯、W杯と2026年までサッカーばっかり続くぞ

992 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:53:27.24 ID:t0Pa5wqq0.net
対立スレ禁止になったのに
お前らって奴は

993 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:53:59.51 ID:bGwEi9Y80.net
>>980
それは自称だし、本当だとしても会社の売上で個人の利益はショボイだろう

994 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:54:01.32 ID:uH37Fa3h0.net
>>984
アメリカ発祥のスポーツなのにそこで活躍してもメッシに負けてるとかアメリカですら野球って不人気なのな
そらジャパンマネーでホルホルするしかないわ
やっぱブクブク太るのがなぁ
豚さんが棒振り回すとかまともな人間は離れるわ

995 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:54:16.12 ID:KIuT6TDm0.net
アメリカ人メジャーリーガーだと
シャーザーってヤツだけ
トラウトもジャッジもベツッもフリーマンもアロンゾもランク外

いかにアメリカ人メジャーリーガーがアメリカ企業に相手されてないか分かるわな

996 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:54:18.66 ID:YkzrymEp0.net
>>982
メキシコリーグに負けちゃう税リーグ日本玉蹴りー
どんだけ玉蹴りオカマ弱いんだよ

997 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:54:20.18 ID:P8PMS+IN0.net
朝倉未来に全く勝てない日本人サッカー選手(泣)俺悔しいよ

998 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:54:31.68 ID:etlM8J760.net
https://www.pokepara.jp/aichi/m201/a201/shop13607/gal/575679/

999 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:54:41.99 ID:cZ38KpJ+0.net
君ら恥ずかしいからやめな、アスリート同士はこんな醜い争いしてないぞ

1000 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:54:47.03 ID:1X7FI83y0.net
>>971
あれえ?スーパーリーグ構想仕掛けたのはどこの国でしたっけ?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200