2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

志茂田景樹氏 自身が要介護5になったと報告 「実感とはやや違う」も「より手厚い介護を受けられる」と感謝 [冬月記者★]

1 :冬月記者 ★:2024/05/17(金) 15:46:45.83 ID:TG5qy1pr9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/71d15cfafb27a7d41a9c6e3f01e1fad5d79edbd7

志茂田景樹氏 自身が要介護5になったと報告「実感とはやや違う」も「より手厚い介護を受けられる」と感謝


 作家の志茂田景樹氏(84)が17日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、介護レベルが上がったことを明かした。

 志茂田氏は「この度、要介護4を卒業し5の認定を受けました」と報告し、「要介護5」と記された文書をアップ。

 「僕の実感とはやや違うと思いましたが、より手厚い介護を受けられるということ。有り難いことです」と感謝した。

 そして「より質の高い原稿執筆、SNSの発信を心がけていきます」と今後も活動を続けていくことを伝え「全国の要介護5の皆さん、心豊かに頑張りましょう」と記した。

 志茂田氏は、これまでに「僕は関節リウマチと別の病気もあって要介護4の車椅子ユーザー」と公表していた。

2 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:49:49.26 ID:JMQ6TACi0.net
この人いつの間にか見なくなったな

3 : 警備員[Lv.9][初]:2024/05/17(金) 15:51:19.81 ID:8j1bKlB40.net
最近訃報聞いた気がしたが誰かと勘違いしてたか

4 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:51:36.60 ID:kt3jXyDi0.net
はよしね

5 : 警備員[Lv.10(前3)][新苗]:2024/05/17(金) 15:51:50.92 ID:iASQeR0B0.net
あれ、火事になって死んじゃったのは誰だっけ

6 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:53:39.49 ID:sBAsy5V/0.net
汚物処理とか無理ぃ

7 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:54:14.03 ID:vhXOOsYZ0.net
武蔵境に住んでれば普通に見かけたらしい

8 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:54:38.71 ID:N1kzgY0p0.net
https://i.imgur.com/9eBhiBV.jpeg

9 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:56:01.30 ID:d8OAVN/60.net
>>5
そりわビッグ錠だあ

10 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:56:22.06 ID:jDbTu8E60.net
おもちゃのマジックハンドを持って女性を追いかけ回してた人

11 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:56:55.39 ID:Jcix4YUI0.net
>>5
景山民夫

12 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:56:55.48 ID:y+V1nl1g0.net
認知症入ってからが本番
まだ頭がしっかりしてるようで良かったね

13 : 警備員[Lv.37][苗]:2024/05/17(金) 15:59:16.99 ID:3JdmNchk0.net
84歳まで生きていれば十分大往生だな

14 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 15:59:24.13 ID:G9kuq2/Z0.net
寝たきりで食事も口に運んでもらわないと自分で食べられないんだろ
ウンコも出来ないさ

15 : 警備員[Lv.4(前50)][苗]:2024/05/17(金) 15:59:41.81 ID:AOmzZ6AF0.net
金ピカ先生と志茂田景樹と楳図かずおが共演してたことあったな
あの頃はみんな元気だった
志茂田景樹は特に面白い事も言わないのにやたらとテレビに出てたw

16 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:01:24.13 ID:0AahEbLv0.net
自力じゃ満足に動けない、ってことじゃん

17 : 警備員[Lv.10][新苗]:2024/05/17(金) 16:01:29.77 ID:xF/4GXCs0.net
>>10
それは宅八郎

18 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:01:58.89 ID:wO6L5mFQ0.net
5って寝たきりレベルじゃないと受けられないんじゃ?

19 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:02:34.88 ID:Utcbrz0D0.net
>>8
トリンドル玲奈やん

20 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:03:22.21 ID:VhQi0g2N0.net
家の親父も要介護5だけどこんなまともな状態じゃないぞ
ボケボケで半身不随だぞ
孫の名前も忘れてる

21 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:04:39.43 ID:uaVQMFq/0.net
>>1
https://i.imgur.com/EJqKpqg.jpeg

お前らどうせ志茂田景樹の著書知らないだろ?
これが志茂田景樹不朽の名作な

22 : 警備員[Lv.14(前13)][初]:2024/05/17(金) 16:05:02.31 ID:IS+gK22N0.net
青やカラフルな色の髪の毛してたの覚えてる

23 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:05:14.02 ID:Yu5DzSh20.net
というかまだ存命だったんだなと
訃報聞いた気がしたけどこういうキャラの誰かと間違えてるわ

24 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:05:20.47 ID:XUlr2hC20.net
文章書けたり意思疎通もできるのに
要介護5もらえんのか

25 : 警備員[Lv.25][苗]:2024/05/17(金) 16:05:28.99 ID:GpOdFxdz0.net
>>5
横山光輝

26 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:08:05.69 ID:avQ3p/C70.net
>>8
なんかホラー映画かヒーローが年取った映画のやつの端役とかにいそう

27 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/05/17(金) 16:08:14.98 ID:O9B3HXtz0.net
>>15
金ピカ先生は晩年は生活保護で酒浸りになり孤独死した。人生どうなるかわからねえな

28 : ころころ:2024/05/17(金) 16:08:16.35 ID:GpOdFxdz0.net
要介護が上がるとそれまでと同じサービス受けても自己負担金が増えるから得って感じじゃないんだよなぁ
業者が儲けるだけで利用者はデメリットだけで何一つメリットが無い糞制度

29 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:08:20.79 ID:FE/LgyRb0.net
チンポ勃ったら要介護5は認定もらえないで

30 : 警備員[Lv.19(前16)][苗]:2024/05/17(金) 16:08:31.15 ID:ORkjnj250.net
要介護5ってほぼ寝たきりだけどベッドから更新してんの?

31 : 警備員[Lv.25][苗]:2024/05/17(金) 16:09:01.55 ID:GpOdFxdz0.net
>>8
ホーキング博士みたいになってるな

32 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:09:08.18 ID:WHucr4Rl0.net
堂本剛の師匠だっけ?

33 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:09:41.16 ID:kvBR/9U/0.net
テレビ今日は老人が弱っていく様子を毎週放送すればいいのに。

34 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:12:01.65 ID:DAksBqfh0.net
自分でカリスマタクシー運転手と言っていたムスコ

35 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:12:10.70 ID:zDWLDFzs0.net
今ググったけど、要介護5って認知+車イスって事?
ヤバくない?

36 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:13:29.52 ID:CVHSs3NY0.net
要介護5になる前に死にたいよなぁ

37 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:16:59.37 ID:lrOoMl9D0.net
介護5とかもう自分を認知出来てない可能性

38 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:17:20.03 ID:scVyLTuY0.net
要介護5って寝たきりかボケ散らかしてないと出ないんじゃないのかしら

39 : 警備員[Lv.21(前35)][苗]:2024/05/17(金) 16:17:36.63 ID:2CJ2/tfU0.net
>>9
亡くなっていたのか
知らなかった

40 : 警備員[Lv.21(前35)][苗]:2024/05/17(金) 16:18:18.06 ID:2CJ2/tfU0.net
ケアマネに相当の力があるのかもな

41 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:19:49.03 ID:YDf5M53i0.net
キモい足出してた勘違い作家?

42 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:20:01.25 ID:YXB1Ruum0.net
まだしっかりしててsnsもできるのに5認定は甘すぎない?
普通は認定はかなり厳しいのに

43 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:20:02.56 ID:JGToWrcV0.net
>>40
それだよなあ

44 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:20:38.49 ID:jYMgLups0.net
ボケてないだけマシだな

45 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:21:09.77 ID:YXB1Ruum0.net
うちの爺ちゃん寝たきり認知症だったが要介護認定3だったような
今はもっと甘いのか?

46 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:21:17.71 ID:O8hCtBlE0.net
>>5
村田兆治

47 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:22:15.57 ID:2zU5V2Jc0.net
作家として女装が必要なのはよく分かる

48 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:22:48.74 ID:u1QPLk1m0.net
>>12
いやむしろ頭がクリアの方が辛いかも知れんよ
本人も家族も、ね

49 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:23:05.11 ID:c+jarWdM0.net
周りが一番大変なのは認知症のみ重度で体が元気いっぱい徘徊ありで要介護2くらいしかつかなきとき。
寝たきりのほうが楽っていうよね。

50 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:24:29.76 ID:TCBPkzuE0.net
要介護度はどれだけ人の手が必要かだから、5なら自立な部分があってはいけないはずなんだけどな。
SNSが更新できてる時点でおかしいわ。
介護度はケアマネの力ではなく、意見書を書く医師の力と認定調査時の演技力で変わる。

51 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:24:35.20 ID:jYMgLups0.net
>>49
身体が元気でボケると周りは悲惨

52 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:24:52.65 ID:xwpMTK2w0.net
いいともでしか見た記憶ない

53 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:26:31.59 ID:u1QPLk1m0.net
そらアレも出来ないコレも出来ない何にも出来ない言ったら要介護5になるだろう

実際に出来るか出来ないかは別問題

54 : 警備員[Lv.5(前50)][苗]:2024/05/17(金) 16:26:46.51 ID:AOmzZ6AF0.net
>>39
ガセ
あまり投稿しないがXもやってるし、去年は映画にも出た

55 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:29:16.39 ID:RemEm4FB0.net
ついこないだ(20年前)まで、都立大の駅付近でたまに見たんだがな

56 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:30:01.49 ID:LB5d15A80.net
これヤバいだろ
虚偽申告というか認定がおかしい
要介護5で執筆活動やSNSができる人はいなはずだ
行政にクレーム行くだろ
何で家のは要介護5取れないんだって

57 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:33:19.77 ID:EmR1lVW70.net
直木賞向田邦子と同時受賞の人だよね
ホントは志茂田さん一人だったのに向田さん推す大物作家がゴネて
二人になったという

58 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:36:42.10 ID:oB9yBkbH0.net
そもそもこの人は何の人だったの?

59 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:40:01.98 ID:+AmS0k//0.net
友達の結婚パーティーで少し話をしたことがあったけど、
無知な俺は直木賞作家だとは知らなかった

60 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:40:55.06 ID:oNvKAo9n0.net
長生きして何かいいことあんのかな

61 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:42:30.59 ID:0WY5EgfE0.net
男性でリウマチは珍しいね
関節が拘縮して寝たきりなのかな

62 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:43:21.03 ID:P2gS7nAt0.net
5って、4でも24時間介護なのに

63 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:47:46.61 ID:y+V1nl1g0.net
>>56
この人の執筆スタイルは昔からボイスレコーダーに録音して、それを文章化するスタイルだった
それなら手足が不自由でもアシみたいな人がやってくれるなら出来なくはないかも
認定基準は認定員のスキルにもよるし、割と適当だったり、下手したら多少の忖度もある昔ながらの昭和スタイルだから何とも言えないけど

64 ::2024/05/17(金) 16:52:48.27 ID:YcnLaF0+0.net
介護で10年働いてるけどこんな要介護5見た事無い
これは不正の匂いがするな

65 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:57:41.75 ID:Y3sdOj5s0.net
>>9
https://pbs.twimg.com/media/GNTAvxAaIAA-i62?format=jpg&name=medium
来月イベントやるんだが

66 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:02:28.76 ID:v/msYmSj0.net
痩せてて元気そうだったのに

67 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:07:58.55 ID:dZmoBpm20.net
複数の障害の合わせ技で介護度上がるしな
才能を十分以上に活かして活躍してきた人だしこのくらいはね

68 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:18:17.46 ID:PSoEATBE0.net
>>27
えええええー
それは知らなかったびっくり

69 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:21:28.22 ID:ihmAWRtz0.net
寝たきりで介護4くらいで5は認知症か精神的な病気で意思がうまく伝えられないというフルスペックじゃないとならないから自分が5になりましたとわかって伝えられる時点でこの5の判定はちょっと違うかなあと感じてしまう

70 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:31:25.33 ID:NV+uEzk00.net
介護度が上がって、何か得なことがあるの?
障害と違って年金もらえないんでしょ?

71 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:41:23.95 ID:P2gS7nAt0.net
圧迫骨折だと身体が動くことが激痛

72 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:42:40.65 ID:whbEh1vR0.net
介護認定って地方とか自治体によって違いすぎるからな
認定者の個人的都合によっても変わるし
認定したく無い所はガンとして認定しない

73 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:42:41.29 ID:Ropbi0qJ0.net
>>8
昔はもっとすごいカッコしてたぞ

74 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:47:17.44 ID:ERzOrs170.net
>>70
介護保険で賄える範囲が違うから要介護4と5では死活問題だよ

75 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:52:37.75 ID:jHIWMl5e0.net
>>5
浦辺粂子

76 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:54:09.98 ID:M3m9X8I20.net
身体デカいから介護度高いと周りは大変だよね
家族が頑張らないで良いように5まで上げたとかか?

まあ4と5はそこの違いではなかった気がするんだけど

77 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:55:11.44 ID:cvyAtUIx0.net
>>8
昔は綺麗だったのに

78 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:56:43.50 ID:Uto9xRrH0.net
>>8
うわあああ

79 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:56:54.83 ID:M3m9X8I20.net
>>11
同じ宗教の女優さんだかが「天使になって飛んでいく民夫さんを見た」みたいなこと言ってたな
宗教関係ない人が教えでは3日後に飛んでいくことになってるはずだからレポート出し直さないとみたいに突っ込んでた

80 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 18:04:13.95 ID:XGjYpQ9R0.net
Twitterできるのに要介護5ってなんだ?
手を動かさずにつぶやいてるとか?

81 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 18:09:13.69 ID:7hEz+Gz00.net
志茂田先生って執筆をボイスレコーダーに吹き込んでやるんだよな
いいとも出たときだと思うが実演してた

82 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 18:21:38.60 ID:JVMBzqP00.net
要介護5なんかもう何にも出来ない状態だろ

83 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 18:36:11.05 ID:f5wDRnGU0.net
>>52
ものまね王座決定戦にも出てなかったっけ

84 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 18:38:09.62 ID:GQojw3Ei0.net
もう自分1人では歩けなくて、さらにボケが始まってようやく要介護3じゃったよ~

85 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 18:42:43.67 ID:j/Buvk/p0.net
認知症無くて支えて伝いと杖で5〜6メートルは歩けたけどウチは5だった
認定調査が来たときに「もし4に下がってデイやショートの回数を減らさなければになったらストレスで○すかもしれないです」って伝えてるから5を維持してる

86 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 18:44:06.27 ID:c5AR1nDT0.net
要介護5は一人じゃ日常生活何一つできないレベルだぞ
寝たきりが対象だと思ってた

87 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 18:48:48.51 ID:3YStrHBI0.net
>>8
フィフス・エレメント感あるな

88 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 18:53:44.61 ID:TpbP5eDD0.net
今後日本は大量の団塊世代相手にこんな手厚い介護無理だろ
安楽死を導入しないとまじで詰むよ

89 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 18:55:49.47 ID:x9nCqFW90.net
>>65
ミスター味っ子の納豆ネタは全部嘘だ
カラシを入れるだけで納豆の臭いがすっかり消えちゃんうんだ!とかねーしwww

90 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 18:57:32.73 ID:lrOoMl9D0.net
なにはともあれ、この人は頭良かったよな。作家だから当たり前だけど発言とか

91 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 18:58:26.34 ID:nZd1ux130.net
こんなに知的なままで要介護5なのか

92 ::2024/05/17(金) 18:59:03.94 ID:Eigs5R8A0.net
>>8
爺ちゃん

金が赤いのは・・・まぁ頑張ってると言うべきか

93 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 19:01:16.50 ID:Ic8i7xXu0.net
>>1
WMI(ワレまだ生きとったんか)

94 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 19:09:31.30 ID:dPRWuLfF0.net
>>8
髪色は美容師に?
オムツしてる爺さんにしてはオシャレだ~

95 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 19:13:16.48 ID:BAWVWtkc0.net
認知症でボケまくりで寝たきりのうちの爺さんですら言葉にまだ反応してるからとか言われて介護3になったんだけど

これで介護5っておかしくね?

96 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 19:23:10.73 ID:phSsZ1wY0.net
>>95
それはかなり厳しいな
要介護4は確実なはず
アピールが足りないのでは
うちも寝たきりで殴られたり唾吐かれたりするみたいな話をしたら4から5になったけど
言葉にはちゃんと反応する
お休みって言ったらお休みって言うし
他のレスにもあるけど泣き落とし的な感じがいいと思うわ

97 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 19:26:17.23 ID:R6He3jb+0.net
頭がしっかりしてても要介護5認定ってあるんだな
頭しっかりで食事排泄が自分ではできないってキツイな

98 ::2024/05/17(金) 19:27:11.72 ID:S6lAY4fW0.net
84か

要介護5は相当ADL低いか、認知ボケボケじゃないとならないような

99 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 19:28:01.54 ID:pjF8xwN+0.net
>>95
ケアマネも同席させて要介護5が希望なんですよねって伝えておくと現状の説明で実際より悪くケアマネが説明してくれることもある

100 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 19:33:26.63 ID:eE1KWlcb0.net
もしかして

101 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 19:43:29.49 ID:BAWVWtkc0.net
ここのみんなは色々詳しいし優しいな
介護が身近にある人は違うね
色々教えてもらえて助かるよ
ありがとう

102 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 19:51:09.20 ID:woQkNThv0.net
折伏鬼みたいな学会員てもう居ないのかね老人や高年ばっかりで会員数激減してるし

103 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 20:00:15.35 ID:82H4NHt00.net
志茂田景樹さんのXは良いつぶやきが多いから自分は励まされている

104 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 20:26:33.09 ID:iO85NuT/0.net
>>95
まあそんなもんだよな
自力で歩けず垂れ流し認知も進んだうちの爺さんはまだ1だ

105 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 20:26:35.54 ID:balf+0qF0.net
5って寝たきりプラスアルツのイメージだけど
文字打てる状態で通るもんなん?

106 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 20:31:07.02 ID:a746qUCC0.net
頭しっかりしてて要介護5ってよっぽど身体の方がどうにもならんのだな

107 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 20:31:07.72 ID:balf+0qF0.net
>>70
受けられるサービスの種類と補助される総額が変わってくるから認定されれば介護度高いほうがいいね

108 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 20:55:55.45 ID:98eyStLP0.net
相当進んじゃってるね

109 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 21:13:09.56 ID:tVpX8iPW0.net
たぶん字も書けないだろうから口述筆記か?

110 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 21:26:07.91 ID:XG6tvaLf0.net
東海道歩いてて元気アピールしてたのにいつの間に…

111 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 21:30:23.70 ID:8ebyMkpy0.net
昭和生まれホイホイ

112 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 21:31:59.69 ID:6igtaEdr0.net
介護度が高い程、施設に入れやすいからね。
審査の時に多少大袈裟に申請すればいい。

113 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 22:33:49.58 ID:mLqdbpx40.net
>>112
特養200人待ちだったけど、申請用紙の欄と裏面いっぱいに小さい字でビッシリ窮状を訴えたら一発で通ったわ
ホントに生きるか死ぬかレベルに困ってたらしっかりアピールした方が良い

114 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 23:10:17.56 ID:ZovsJpVX0.net
志茂田しげき

115 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 23:24:36.16 ID:FFsYEQiU0.net
>>8
浦辺粂子さん?

116 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 01:00:11.76 ID:0o6SQez+0.net
うちは同時期に両親が要介護5になっちゃって俺の頭も大変なことに 苦労したよね

117 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 06:59:55.50 ID:qVhsr6vE0.net
介護認定って同じ自治体でも担当者によって違うんだよな。
うちの婆ちゃんは足腰痛めて自力移動がままならないのに要支援だった。
主治医が要介護レベルだという手紙を書いてくれても変わらなかった。

118 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 08:24:06.37 ID:LrR0Kwtf0.net
この人とクリス松村がかぶる

119 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 11:15:49.84 ID:JEl9IOHq0.net
5って寝たきりレベルなんじゃ

120 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 11:21:02.94 ID:6ntDog1j0.net
寝たきりや認知症じゃなくても担当医師や認定調査に同席したケアマネが上手いこと言ってくれると要介護5を取れる

121 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 11:27:39.73 ID:scJhMoRy0.net
>>119
要介護度5は、食事排泄その他すべてで他人の介助が無いとダメな人

122 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 13:34:46.07 ID:RyyVARLW0.net
息子元気?

123 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 14:09:50.94 ID:92QZJNlh0.net
>>5
中江滋樹

124 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 14:24:49.98 ID:hnm4I9Rv0.net
未来ナースでガッツ石松のボクシングシーンは見たくないと言ってガッツ石松のマネージャーと大喧嘩してた

125 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 22:15:09.57 ID:Xc584Hvb0.net
要介護認定なんて認知症云々よりいまだに身体的な基準がほとんどやぞ、ボイスレコーダーに吹き込んでそれを家族がまとめるとかなら充分考えられる、あとベットに寝たきりにさせておくか毎朝車椅子に移乗させるかは本人の意志なり家族の判断次第

126 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 00:52:42.19 ID:ywggdOFG0.net
>>4
こういうきちがいってn

127 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 14:47:17.38 ID:CeOo00+g0.net
介護認定の人が女性だと爺さんはシャッキリしちゃって困る
普段は人の話に半分くらいの反応なのに今日何日何曜日かって質問に即答しやがる
朝は3度間違えてやっと合った日付けも曜日間違えてたのに

128 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 14:54:44.85 ID:YLFjRTYl0.net
>>5
織田信長

129 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 15:02:30.10 ID:1dHlhVX/0.net
武蔵野二中の先輩だな。

130 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 15:04:14.54 ID:cM14JCyn0.net
5はすごいな。あんまり言いたくないが意識混濁で数日中にはって人の認定度も5だぞ

総レス数 130
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200