2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【訃報】 美術デザイナー井川徳道さん死去 95歳 『魔界転生』『暴れん坊将軍』『遠山の金さん』『水戸黄門』など手がける [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2024/05/17(金) 17:28:11.78 ID:/gAvEnO69.net
2024-05-17 12:43ORICON NEWS

 東映京都作品で活躍した美術デザイナーの井川徳道さんが、16日に亡くなった。95歳だった。17日、東映が伝えた。

 井川さんは、1929年3月2日京都生まれ。45年に京都市立美術専門学校(現:京都市立芸術大学)入学し、52年に綜芸プロを経て、
近代映画協会美術に入った。54年には東映京都撮影所と美術デザイナー契約を結び、58年『江戸の名物男 一心太助 』(沢島忠監督)にて美術デザイナーデビューして以降、
東映を中心に約135本の劇場用映画を担当してきた。 大阪芸術大学 映像学科非常勤講師、客員教授など後進の指導に従事してきた。

 82年『魔界転生』日本アカデミー最優秀美術賞、2003年旭日小授賞、11年京都府文化功労章と、数々の受賞歴を誇る。

【主な作品】
(映画)
『真田風雲録』(1963年加藤泰監督)、『十三人の刺客』(1964年工藤栄一監督)、『明治侠客伝 三代目襲名』(1965年加藤泰監督)、
『沓掛時次郎
遊侠一匹 』(1966年加藤泰監督)、『祇園祭』(1968年山内鉄也監督)、『やくざ戦争 日本の首領』(1977年中島貞夫監督)、 『柳生一族の陰謀』(78年深作欣二監督)、
『冬の華』(1978年降籏康男監督)、『魔界転生』(1981年深作欣二監督)、『序の舞』19(84年中島貞夫監督)、「空海」(1984年佐藤純彌監督)ほか多数。

(テレビ)
影の軍団シリーズ、暴れん坊将軍シリーズ、遠山の金さんシリーズ、水戸黄門シリーズほか多数。

https://www.oricon.co.jp/news/2327467/full/

(最終更新:2024-05-17 15:34)

2 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:30:11.35 ID:Fw3LQTKv0.net
これは大物

3 ::2024/05/17(金) 17:35:30.74 ID:VkhoLumu0.net

川はい左右

4 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 17:39:36.44 ID:rLlDuwXa0.net
世界恐慌産まれか

5 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 18:01:05.10 ID:FMxEQZMi0.net
エロイムエッサイム

6 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 18:50:11.67 ID:mM0bK23X0.net
我は求め訴えたり!

7 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 19:24:04.96 ID:Sh6jb5g30.net
その道の大物ということなんでしょうけど具体的に何をする仕事なの

8 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 19:24:42.85 ID:yfMqNQ1x0.net
魔界転生の衣装はカッコ良かった

9 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 19:26:15.22 ID:9R96tjSU0.net
また知らない人の訃報記事だ

10 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 20:53:49.79 ID:FCT7G71I0.net
伊藤熹朔賞は受賞してないのか

11 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 20:59:05.43 ID:AnS7k13m0.net
東映京都は怖い

12 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 21:01:07.76 ID:/GkinAOH0.net
刀が光るライトセーバーを使うの考えたの誰なんだよw

13 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 21:06:39.35 ID:1yOOprxX0.net
1981年から転生ものってあったんやな

総レス数 13
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200