2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

くりぃむ・有田哲平が放つ「プロデュース力」 “引きの美学でお笑い策士”は松本人志の穴を余裕でカバー [muffin★]

1 :muffin ★:2024/05/17(金) 20:35:11.58 ID:7WwKkrU59.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/e28bd6724e21a1d9fdaa5fc2967aaccd2adba2de
5/17(金) 9:06配信

今週18日に放送される結成16年以上の漫才師による賞レース「THE SECOND~漫才トーナメント~2024」(フジテレビ系)で、MCの東野幸治(56)、“スペシャルサポーター”の博多華丸・大吉以上に注目されているのが、“ハイパーゼネラルマネージャー”のくりぃむしちゅー・有田哲平(53)だ。「THE SECOND」は今年で2回目。初開催の昨年は司会が東野、アンバサダーがダウンタウン・松本人志(60)だったが、松本は現在活動を休止中。抜けた穴を有田、博多華丸(54)、博多大吉(53)が3人がかりでカバーする。
中略

折り紙付きの東野、大吉と肩を並べる有田だが、業界内では有能プロデューサーとしても有名だ。くりぃむのレギュラー番組では、相方の上田晋也(54)が単独で司会を務めることが多いため、有田はレギュラーメンバーとともに着席する立場にいる。しかし、「くりぃむナンタラ」(テレビ朝日系)では上田と企画、「全力!脱力タイムズ」(フジ系)では総合演出も兼務する二刀流だ。

「全力!──」でその才覚を発揮したのは、19年12月度の「ギャラクシー賞」月間賞を受賞したアンタッチャブル復活の回。芸人ゲストとして出演していた柴田英嗣(48)に内緒で、相方の山崎弘也(48)をブッキング。公の場で10年ぶりに対面させて、打ち合わせなしのまま漫才をさせた。山崎と一部のスタッフしか知らなかった壮大なドッキリにSNSは沸き、アンタッチャブルは電撃復活した。

このサプライズは山崎と有田が公私ともに親しい間柄だったことで実現したが、縁のない芸人の才能を開花させたこともある。バイきんぐ・小峠英二(47)だ。バイきんぐは「キングオブコント2012」で優勝し、小峠は15年に「有田チルドレン」(TBS系)で単独で民放初レギュラー。有田に次ぐ2番手の“専属スカウトマン”の立ち位置で、裏回しのテクニックを披露した。後継番組の「有田ジェネレーション」(同)では、“進行”に昇格。粗削りな芸人に対して大声で「おーいっ!」とツッコむ“キレ芸”を確立させて、現在の礎を築いた。

「小峠さんは芸人人生の転機に『有ジェネ』を挙げるほど、番組のポジションと有田さんに恩義を感じているそうです。有田さんは、芸人の新たな一面を発掘したり、既存のものを深掘りして世間に届ける方法が巧みでユニーク。特にこの10年ほどは、自分はトスを上げて他者にアタックをさせる役回りに徹している。これほどの知名度があれば配信番組やSNSでも荒稼ぎができるのに、それもせず、ユーチューブでは40年来のファンであるプロレスへの愛を放談するだけ。採算や自身のポジションより、伝えるべきことを伝えたいという信念が、業界内の信頼関係につながっているのではないでしょうか」(エンタメライターの伊藤雅奈子氏)

引きの美学でお笑い策士となった有田。「THE SECOND」で的を射たコメントをすると、“有田株”が再び暴騰するに違いない。

全文はソースをご覧ください

2 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 20:36:03.69 ID:HBdaGc+I0.net
人間インストールが面白い

3 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 20:37:12.88 ID:47/BuIcN0.net
NHKでやってたのも結構好きだったな

4 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 20:38:20.36 ID:RMPUQLgv0.net
松本が裸の王様だったのをどんどんバラしていくの可哀想だからやめろよ
関係ないだろ有田と

5 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 20:39:00.17 ID:efZtyFVD0.net
脱力タイムズがつまらなくなった

6 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 20:40:36.41 ID:ZIoBFDUG0.net
まあ立教だからね~

7 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 20:40:50.99 ID:scAKEaUK0.net
ちゃんと実力ある人が認められるのはいいけど
逆になんでこんな記事書けなかったのはなんでよ?
圧力?

8 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 20:42:40.56 ID:DV7P4pNG0.net
うちの地域、楽しみにしてたソウドリが放送終了になってたわ

9 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 20:43:13.67 ID:UReoVxpO0.net
上田が熊本県知事になったときのためにこそピン増やしてる

10 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 20:53:45.84 ID:eQ4qpmMa0.net
1人消えてまた変に上げようとするなよ
うざってえな

11 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 20:56:02.74 ID:I8xnHgRR0.net
脱力TIMESのチンポの回

12 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 20:57:21.36 ID:ezWSD8Xt0.net
脱力タイムズは最近酷い

13 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 20:57:52.15 ID:2PFaOK4W0.net
ゲンダイなんかに持ち上げられてもな

14 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 20:59:34.66 ID:UwVULNar0.net
有田や上田は基本的に何でも受けるからな。
芯の部分にアントニオ猪木が居てるので、どんな理不尽でも面白くなってきたじゃねーか。になる。

15 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 21:11:10.93 ID:Pt+SpPag0.net
怪我させろ 絶対 タックルクル

16 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 21:12:21.08 ID:DEe2AxXa0.net
東野はともかく大吉と肩を並べるってのはちょっと有田を過小評価し過ぎな気が

17 ::2024/05/17(金) 21:13:29.02 ID:P03LL/SE0.net
有田は完全にとんねるずのフォロワーだよなあ

18 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 21:16:31.36 ID:K7zdAKWZ0.net
大吉がそこに入ってる方が違和感

19 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 21:17:45.58 ID:GkbmX6oJ0.net
有田もすごかったけど昔の話だわ
やっぱり結婚して普通の芸人になった

20 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 21:19:51.70 ID:gTBGDIIn0.net
伊集院-有田ラインって優秀よね

21 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 21:22:34.20 ID:uOoWscOq0.net
うっちゃんの流れを汲む熊本男だからね
九州男児の面倒見の良さが良い方に出てるんだろう

今だに自分の番組で河本使ってるくらいだもんな

22 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 21:25:48.14 ID:46Fcrd8O0.net
有田プロレスインターナショナルは面白かった

23 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 21:30:25.29 ID:wlsybhVm0.net
有田ジェネレーション面白かったのに終わっちゃったな

24 ::2024/05/17(金) 21:34:31.42 ID:J53r3V6X0.net
くりぃむナンタラでまんま水曜のあのちゃんの企画パクったのやってたけど
いつの間にかクイズの知識で上回るみたいな糞企画に変貌してるよな

25 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 21:36:07.25 ID:KhJHlLBr0.net
今年のM-1の松本の代理は有田だろうな

26 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 21:41:37.86 ID:t40Gm+6F0.net
>>24
あれナンタラのほうが先

27 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 21:41:40.00 ID:p6x4Az+X0.net
>>5
>>12
最近つまらないよね
藤森回はずっとハズレなしだから期待してたのに先週はつまらなかった

28 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 22:04:55.05 ID:hXj94HCG0.net
>>24
水曜日のあのちゃんは2021年、人間インストールは2020年からやってる
二度とパクリとか言うなよ

29 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 22:08:24.14 ID:GTjPMYOD0.net
有田脳ってポッドキャストはマジなのかボケなのかわからない

30 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 22:23:44.13 ID:H1JbMcgv0.net
有田と東野の絡むのって記憶に無いな
かなりレアな気がする

31 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 23:37:25.33 ID:ww4fkf0M0.net
>>27
今日の小峠は神回だったな
小峠回こそハズレなしだわ

32 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 00:13:48.78 ID:hj+WrBi+0.net
>>31
小峠回最高だったw

33 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 01:59:22.23 ID:7ON2Qoub0.net
人間インストールってどう見ても周りの芸人は絶対気付いてるだろ
アイドル側がイヤモニで聞いてから発言するから間が変だもん

34 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 03:20:16.03 ID:Bx9/daBv0.net
そりゃテレビだからさぁ

35 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 05:36:55.99 ID:4Ela52MO0.net
>>9
有プロ視聴者からすると今の相方は福田のイメージだわw

36 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 08:22:09.68 ID:MmV9sjYl0.net
>>14
有田熊本のローカル番組でラーメン食べてたな

37 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 08:26:37.12 ID:nWOKqzCt0.net
くりぃむしちゅーは知性があるからな。

38 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 12:27:21.96 ID:havOSlMK0.net
>>3
え、アレ無茶振りすぎてつまらなかった

39 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:59:32.65 ID:F0Ca30xN0.net
その一方で有田はゴールデンの全世帯向け王道番組のMCには向いていないというのを悟っているだろうな

40 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:12:28.14 ID:lINjkJhV0.net
松本?
誰?

41 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:04:55.37 ID:iOq0+Jdt0.net
こんな記事書かれて有田はいい迷惑だろ

42 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:43:28.62 ID:bmx4ilm70.net
>>37
いや、ないだろw
隅っこにいて、いい位置キープできただけ

43 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 01:00:31.28 ID:N4tpHM1v0.net
>>20
それ。

しかしオテンキのりは何故か売れなかったな...

44 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 01:09:12.47 ID:gBhNoCQP0.net
そもそも日本のお笑い業界自体がオワコン
全て消え去れああ忌々しい

45 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 01:27:34.95 ID:vwkHT5MY0.net
こういったくだらない褒め芸が批評みたいな面してるの許せないわ
有田は凄いとしても

46 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 02:46:18.63 ID:OlKeJEAp0.net
最近の有田あげは何なんだろうか

47 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 03:32:16.97 ID:18YEq/gE0.net
有田はプロレスの話以外は面白くない

48 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 03:32:59.25 ID:uuvT9RNa0.net
松本人志とかいうゴミは論外だろ

49 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 03:35:19.70 ID:N/+W3qDY0.net
有田、ラーメンにハマりすぎて外ロケは必ずと言っていいほどラーメン食ってる。俺は既に3番組で有田がラーメン食ってるのを観た

50 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 07:34:55.85 ID:LIWsA0Hb0.net
>>49
あっそう、よかったね

51 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 23:52:24.13 ID:BLiQiyFi0.net
ダウンタウンとか
もう61だし

52 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 23:54:10.21 ID:Q2MHpEG/0.net
松本アンチに都合よく使われて有田もいい迷惑だろうね

53 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 08:33:04.29 ID:UFg/h4FN0.net
筋肉いらん

54 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 08:41:15.03 ID:ZAs8e/FE0.net
有田あんなにいらねえ言ってたのに
今度は松本たたきのおもちゃか

55 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 14:57:41.23 ID:TGOmhleR0.net
有田はいまでもアリケンみたいな番組をやりたいんだろうな

56 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:23:40.44 ID:rQBYR54H0.net
最初から
有田でよかった

57 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:55:54.93 ID:TaYqEniD0.net
結局東京のテレビ関係者はテレビを関西吉本に牛耳られてるのが嫌だったんだろな
ダウンタウンを頂点に今田から宮迫や千原ジュニアや
テレビ番組を東京なのに大坂の芸人たちに牛耳られてて苦い思いをずっとしていたんだろうね。
それを崩す為に東京の上田を司会に起用して防波堤をつくってたり
もう1つは有吉だね
吉本じゃなくて誰か司会できないか
探してるとこに有吉がよさそうと
それでダウンタウンを使わず有吉が使われだした
これも有吉が面白いわけじゃなくダウンタウンに対抗するべき東京関係者の崩し、防波堤だったんだろう
そして最後は松本のやばい情報をリークして松本を東京から追放することに成功、これで吉本芸人関西勢も勢いはなくなる
東京テレビ関係者の長年の恨みだったんだと、思うわ

58 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 19:13:33.83 ID:kocEIDtf0.net
>24
>26
>28
大元はそんなバカなマンのパシフィックヒムで2014年だから水曜も人間インストールも両方パクりなんだけどな

59 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 19:16:29.43 ID:YI+25YUl0.net
有田と若林でクスリとも笑った事がない。おもしろいと思った事がない

総レス数 59
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200