2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】パ・リーグ M 1-1 F [5/17] ロッテ-日本ハムは延長12回引き分け 佐々木朗希8回1失点12K [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2024/05/17(金) 22:05:22.08 ID:otc/eZ299.net
日本ハム 0 0 0  0 0 0  1 0 0  0 0 0|1 
ロッテ.   0 0 0  1 0 0  0 0 0  0 0 0|1 

【バッテリー】
(日)金村、矢澤、ロドリゲス、河野、田中正、マーフィー、杉浦 - 田宮
(ロ)佐々木、坂本、澤田、澤村、中村稔 - 佐藤

【本塁打】
(日)
(ロ)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2024/pl2024051704.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021020232/score

明日の予告先発:
(日)加藤 貴之
(ロ)C.C.メルセデス
http://npb.jp/announcement/starter/

2 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 22:05:30.23 ID:HpeeRdbp0.net
ハッハッ、ハンソンッ!
「2ゲット」

3 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 22:06:01.68 ID:JV7GeqUa0.net
ろうきに引き分けならいいや

4 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 22:07:48.79 ID:F9s+3+t20.net
佐々木朗希、走られすぎ

完全に癖を盗まれてるな

5 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 22:07:49.23 ID:06nEixIX0.net
MLBで防御率0.96の今永「ロウキ、1点でも取られたら投手の責任やで」

6 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 22:08:09.20 ID:2jhFFKC60.net
ロッテは貧打線過ぎてほんとつまらんな

7 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 22:09:01.39 ID:+iydzerT0.net
今川頑張れ

8 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 22:09:06.96 ID:xDqQzVFo0.net
日ハムしぶといな
去年までしぶとさなんて皆無のチームだったのに

9 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 22:09:21.06 ID:BXWhHude0.net
正義すごかったな

10 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 22:09:35.14 ID:aLhlhv1C0.net
失点イニング以外は文句のつけようがないピッチングだったな

11 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 22:09:46.57 ID:Dj/8r65i0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1791425480262025216/pu/vid/avc1/498x398/KcPJpCelCvJEfXOe.mp4?tag=12

12 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 22:10:17.96 ID:6HDe9qCe0.net
引き分けでもホークスとの差は開くんだよなぁ

13 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 22:10:38.25 ID:46Fcrd8O0.net
どちらも負けって試合だったな

14 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 22:11:28.83 ID:JMs3Gw460.net
ロッテファンの佐々木朗希メジャー挑戦への合格ラインはどんなもんなの?

15 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 22:12:15.77 ID:qacpY/d/0.net
佐々木労基投げたんだ
どうせメジャーいくんだろ
あんまり応援する気にならんな

16 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 22:12:19.59 ID:woyGKPEI0.net
出塁されたらフリーパスになってるのどうにかしないとヤバいよロッテのバッテリー

17 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 22:12:44.50 ID:2jhFFKC60.net
>>11
田宮糞だな

18 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 22:13:09.80 ID:htELSejh0.net
公の投手陣は本物だな

19 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 22:14:04.89 ID:aLhlhv1C0.net
>>12
今時期の0.5なんて大した意味ねーよ

20 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 22:16:04.73 ID:Tk+fGQM10.net
>>15
メジャー手形の条件あるんやろ

21 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 22:16:28.09 ID:DRIjoRn40.net
初先発の金村とマリンのササローだと実質ハムの勝ちみたいなもんだな
この前といいマルティネスにはいいとこで打たれちった

22 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 22:17:19.66 ID:JV7GeqUa0.net
野村は本当に勘弁して欲しい

23 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 22:18:16.11 ID:04Dm1Gse0.net
今年の日ハムは勝負強いよな
今日は引き分けだったけど僅差ゲームで負けないのは自力が出てきた証拠

24 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 22:18:41.16 ID:5J//bSDC0.net
ロウキが出てくるだけで得した気分になるのはなぜだろう
しかも澤村というレアキャラまで出てきた

25 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 22:18:42.77 ID:+YiNvjSw0.net
ほんと野村はもう見切りつけてくれ

26 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 22:18:57.83 ID:lMehotZr0.net
延長して引き分けってなんなん?
なんのための延長なの?
こんなスポーツあるの?

27 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 22:20:26.24 ID:CRZR6FQz0.net
凄いね佐々木

28 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 22:20:43.56 ID:JV7GeqUa0.net
新潟に野村清宮渡して陽岱鋼くれ

29 ::2024/05/17(金) 22:21:01.95 ID:MUbvPGey0.net
スレタイの「パ・リーグ M 1-1 F」 って書いてあるのに 「ロッテ-日本ハムは」ってどっちか無駄じゃない?

30 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 22:22:55.18 ID:YMHJDvgp0.net
>>17
運動したことなさそうww

31 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 22:23:21.63 ID:+YiNvjSw0.net
>>29
毎日スレ立ててくれてんだから細かいこと言いなさんな

32 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 22:23:29.55 ID:hJ1A0hcF0.net
>>12
だからなんだよ
負けるより全然いいだろ

33 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 22:24:48.15 ID:S5x7HcoQ0.net
>>17
当たらなくてもフォアボールだったから
よって故意ではない

34 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 22:29:55.74 ID:Qa+JQoRi0.net
松本剛の盗塁が美しい

35 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 22:30:13.82 ID:efAeJsu40.net
ロッテの野球盤はすごいな、知性のかけらも感じられない

36 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 22:34:02.64 ID:ceX3mHUy0.net
ビジターなのにあの回に田中正義を使う意味

37 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 22:34:49.83 ID:/689kVyu0.net
>>34
スライディングまじでキレイよなw

38 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 22:35:37.57 ID:Fo7DRZWV0.net
今日の労基はボール自体は凄かったから、まぁ仕方ないか

39 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 22:40:39.58 ID:iu6/ANmW0.net
稀哲が回さなければ…
でも次バタダイゴだったしなあ
送球ミス期待なら有りか?

40 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 22:45:02.67 ID:r0IZGqbx0.net
結果あそこで代走中島で1点だったかもね
森本攻める事もできんわ

41 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 22:52:31.48 ID:iu6/ANmW0.net
しかしまあ朗希とジャスティスはこりゃ打てんわって感じだったな
いいの見たわ

42 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 22:52:36.91 ID:lM625TJI0.net
代打一瞬で終わって、本職でもない石井に守備代わられる野村。。。

43 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 22:52:38.42 ID:5b2+JdKL0.net
>>16
セットの時に変化球の癖がバレてる感じだったな

44 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 23:00:49.28 ID:FQ7NIlGI0.net
今年の佐々木は本気でやらないと噂で聞いていたのに160キロ連発しててビックリした
前回登板の時5失点した相手だったからかもしれんが

45 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 23:04:11.16 ID:9CxBnKe10.net
今日の野村の凡打の時抜かれた新庄の顔が地獄の鬼の顔してたからもう矯正用1番は無いと思う
野村は終わったな

46 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 23:05:50.26 ID:rB5FTkZo0.net
さすがマリン専w

47 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 23:06:28.44 ID:jKIFqt6c0.net
>>42
このカード終わったら鎌ケ谷行きだし

48 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 23:09:00.74 ID:9CxBnKe10.net
信じて代打で送り出したけど10秒で凡打した野村を見た新庄監督
https://i.imgur.com/JhM67Rv.png

49 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 23:10:30.90 ID:5J//bSDC0.net
普段バコバコ打ってんのに今回だめだからって二軍落ちするわけない

50 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 23:11:11.63 ID:DRIjoRn40.net
>>44
明らかに3球勝負で球数少なくって感じだから抑えてちゃ3球では片付けれない
逆に言えばハム相手だと癖もなんか見透かされてるとこもあるから迂闊に四球も出せないしで
全力で行かないと勝つ確率が少なくなる

51 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 23:11:27.97 ID:rB5FTkZo0.net
野村は2軍だと打つ
清宮は2軍でも1軍でもあまり変わらない
印象です

52 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 23:17:53.10 ID:SC8A7zW70.net
万波田宮がブレイクした日ハムと山口安田藤原と誰も育ってないロッテの差。

53 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 23:18:45.54 ID:ozF3D4KA0.net
ハムの試合はおもろいわ

54 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 23:20:25.64 ID:JV7GeqUa0.net
>>48
信じる方がおかしいレベル
野村に期待してた奴いるのか?

55 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 23:20:42.25 ID:BXWhHude0.net
代打の人が早いカウントで積極的に振っていくのはいいと思うよ
ヒットが出る球だったかはわからんけど

56 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 23:21:56.48 ID:XUlr2hC20.net
ロッテのリリーフ陣、見た目がこえーよ
野球選手に見えん

57 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 23:31:12.81 ID:fgdEfsM60.net
佐々木が凄すぎたから同点まで持ってっただけでも充分と思ってしまう

58 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 23:39:29.58 ID:C+rrNDSW0.net
2年連続最下位からの優勝は近年のトレンドだから
あるかもよ

59 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 23:58:20.57 ID:L4zHzLhh0.net
>>58
ない
日本シリーズ進出は十分ありうる

60 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 00:07:43.25 ID:gjzWbBk90.net
>>48
試合中にマスクしてるのってもう新庄くらいか?

61 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 00:16:48.95 ID:BzODGPkz0.net
>>36
サヨナラあるところからは点を取られない投手から出すのはセオリー。

62 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 00:17:18.12 ID:BzODGPkz0.net
五十幡と野村はホントに野球が下手な気がする

63 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 00:44:17.98 ID:qLYT+NzN0.net
日ハムが好調なのは春の珍事か3年目で花が咲いたのか

64 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 00:48:51.11 ID:Fbs1D6hP0.net
日本ハムのアウトの半分が三振で、ロッテのアウトの半分が外野フライって感じだった。

65 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 00:52:11.73 ID:vqzsbp8A0.net
>>11
せこ

66 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 00:55:53.29 ID:ag3Mndxv0.net
マリンの労基に引き分けは実質勝ちやろ。マジでようやったわ

67 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 01:00:50.00 ID:22v/TX9p0.net
>>48
新庄なんか怖くなった気がするわ
他の監督でもこんな怖い顔あんましないぞ

68 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 01:02:38.35 ID:vqzsbp8A0.net
>>11
ハムオタが「ボール球だからわざと当たるわけない!」って擁護してて笑った
高めに抜けてきたけどストライクと思ったから当たりに行ったんだろコイツ
なんでも美談にして気持ち良くなろうとするよなハムオタって

69 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 01:16:46.37 ID:7lIMBef90.net
ID:2jhFFKC60=ID:vqzsbp8A0

>>17に返されたレスがよっぽど悔しかったのか

70 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 01:19:35.69 ID:TUBWLfEj0.net
朗希は日ハム行くためにいいとこ見せたのか

71 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 01:20:08.39 ID:f0mapYdu0.net
>>69
ハムオタ悔しいのうw

72 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 01:20:11.89 ID:vqzsbp8A0.net
頭大丈夫かお前

73 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 01:21:42.13 ID:vqzsbp8A0.net
ヤフコメも必死にハムオタが擁護して、
当たりに行ったってコメント総攻撃してたよ

74 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 01:25:36.73 ID:TUBWLfEj0.net
>>12
野球とかよー知らんけど、バスケにしてもサッカーにしても
ドアマットが今時期にトップとの僅差なんか考えねーだろ

75 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 01:27:08.48 ID:hY8NQsV00.net
そら普通に考えてフルカウントでわざわざ当たりに行かねーだろw

76 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 01:29:56.92 ID:f0mapYdu0.net
よく見りゃわかるがはっきりとボールとわかる球じゃないからな
フルカウントなら当たりに行く意味はある

77 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 01:30:13.51 ID:IjiaUR540.net
立ち上がりからエンジン全開の佐々木朗希を相手に先制されながらも追いついて引き分けるとか今年のハムはマジで強くなっとるな
去年までなら間違いなくそのまんまスイスイ投げられてサクッと負けてる

78 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 01:46:52.74 ID:uFhPqYWu0.net
ハムがしぶとくなってる
去年とかエラーはするわ接戦で中継ぎは打たれてばかりと見てられない時があった
BIGBOSS

79 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 01:56:31.47 ID:IJ1OaeFZ0.net
>>68
どうでもいいけど野球のルール知ってる?
ストライクの球は当たってもストライクやで

80 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 02:07:01.24 ID:7lIMBef90.net
>>71>>76
どんだけ必死なんだよw

81 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 02:10:04.75 ID:LoAsuhQ00.net
有藤とかいうジジイがまだ解説やってるのがw
生活厳しいんだろうな

82 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 02:13:23.18 ID:1xEnjM280.net
>>68
野球のルール知らないなら書き込まなければいいのに
頭悪過ぎだろお前

83 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 02:15:01.36 ID:LoAsuhQ00.net
ゆあたそも
アホな他球団の変質者に付け狙われるようになったんか?
出世して良かったよ

84 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 02:16:36.05 ID:LoAsuhQ00.net
とにかく朗希はチェコの時と同様に
ゆあたそに明日ロッテの菓子を持って行きなさい

85 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 02:24:02.71 ID:l5I+EVzf0.net
ササローの160km/hにわざと当たりに行ったと決めつけるのがもうアホかと

86 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 02:36:14.94 ID:4rKOnUvV0.net
>>4
チームとしてもそうだろうけど、松剛だからじゃないかな。
他の投手でも余裕で盗んでやってるのを見たことはある。
3盗は今季2個目だし…ってそん時もロッテか。
ロッテのピッチャーのクセが強いのか?

87 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 02:38:56.26 ID:S94orZQ60.net
五十幡のポップフライ率の高さは異常
マジでどうにかならんのか

88 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 02:39:56.95 ID:4rKOnUvV0.net
>>68
ファンは盲目だからあれとして、ヨンタマだからって理論ぽいけど
避け方がおかしいので、そこは(もし技術としてやるならば)改善しないとだめだろうね。

ただ、ストライクなら当たってもストライクだけどね。
ボールで微妙な位置に来たから、変な避けを実行したようには見えた。

89 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 02:42:26.46 ID:4rKOnUvV0.net
>>18
どのチーム(特にハムとバンク)も夏まで維持できるかどうかだろうね。
スタミナがある内は実力を発揮できてるんだろうけどさ。
まだ時期早々かと

90 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 02:46:44.44 ID:lyZ2tncp0.net
>>87
ストレート投げられるとほぼ真下を振るから
一軍の落ちないストレートにまったく対応出来てない
いっそのことダウンスイングにしたほうがいいかもな

91 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 02:50:08.08 ID:kAK1kkxS0.net
ハムは7回にワンチャン1発をものにしたな
さすがだわ

92 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 03:31:02.94 ID:3WTDzocn0.net
単純に体の重心のバランスとろうとしたら肘が前に出ただけやろ

93 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 03:36:06.76 ID:jE3h4yn70.net
7回のバタバタ具合見るとなあ

94 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 03:37:19.29 ID:nPoRdmBv0.net
ロッテファンはなぜ中村を嫌うのか

95 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 03:51:51.05 ID:INefJ6NW0.net
>>67
怠慢プレーした人間の
懲罰降格はたまにやってるし
そういう厳しさは元々ある人だよ

96 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 05:39:26.74 ID:c4reaKTR0.net
正直昨日のロウキは打てる気しなかったから結果負けつかなくて良かった
金村も先発やれる事も証明できたしマーフィーへの信頼感やリリーフ陣もしっかりしていたので収穫あったわ
ロッテはロウキで勝ちきれないのは相当悔しいだろうね

97 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 05:45:21.07 ID:1qWBTtlg0.net
12回で強制終了にするならnpbもタイブレーク導入して引き分けなしにした方が盛り上がると思うけど

98 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 05:46:29.54 ID:Yl/rT/V90.net
>>97
トーナメントじゃないしいらないだろ
サッカーのシーズンでPKやらないのと一緒

99 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 05:53:01.95 ID:sLJZmWbK0.net
負けない事・投げ出さない事・逃げ出さない事・信じ抜く事
それが一番大事

100 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 05:56:11.96 ID:1qWBTtlg0.net
タイブレークは盛り上がりと確実に時短になってる事実がある
そして個人的には引き分け後の選手のあのだるだる感あまり好きじゃない

101 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 05:57:41.02 ID:G56TQ0FX0.net
なんつーか、佐々木はメジャーに行くのは許さん!とかいうやついるけど、こんな不人気球団で何させたいんだ?

何一つ良いことないやん

102 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 06:30:43.28 ID:sLJZmWbK0.net
タイブレークは打点や得点にはなるけど自責点にはならないとか、記録面でややモヤっとするところが残る

103 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 07:03:19.22 ID:jqf/U8uz0.net
>>94
自分の応援してるチームに似たような存在いたら
気持ち分かると思うぞ

104 ::2024/05/18(土) 07:19:03.20 ID:ybSVHd0E0.net
>>101誰もそんな事言ってない。お前はまずポスティングシステムから理解した方がいい

105 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 08:04:43.49 ID:XPfaTYqW0.net
>>63
後者
今年は別チームだな完全に

106 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 08:16:03.17 ID:SmBgwY0V0.net
>>67
今年の新庄はメチャクチャ厳しいよ
去年、一昨年とは全く違う

107 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 08:16:44.27 ID:SmBgwY0V0.net
>>94
2軍に落ちないからでしょう

108 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 08:17:29.08 ID:x9M9nJR00.net
ハムはセリーグの首位のチームより勝率高いんだな。
確かに春の珍事かもしれん

109 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 08:32:01.11 ID:Cuog+KSW0.net
>>106
新庄も後がないんだな

110 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 08:34:44.13 ID:EdP4RpzB0.net
1強1普通4弱

111 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 08:51:50.51 ID:1olqVA+H0.net
佐々木朗希で勝てなかったロッテはキツいね
日ハムがそれだけ強いってことだ

112 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 08:54:27.99 ID:lEk5MxLf0.net
>>98
じゃあ延長いらねーだろw

113 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 08:56:23.68 ID:lK7MiqlW0.net
クライマックスに行ければ新庄の首は繋がるやろ

114 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 09:04:54.53 ID:TSO/C63Q0.net
角中も引退かな
まぁフロントの椅子が待ってるかもだが

115 ::2024/05/18(土) 09:12:10.21 ID:ybSVHd0E0.net
安田もそろそろ一皮剥けないと奨吾コースだな。外野も山口あたりが育つまでまだ荻野角中頼みだもんな

116 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 10:04:50.37 ID:Cbd2MqQn0.net
>>89
時期尚早な

117 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 10:11:27.61 ID:+A6jnvUO0.net
>>101
勝利数なんか度外視でいいよ、規定回数、防御率、奪三振数あたりピシッとしときゃ。

118 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 10:49:53.29 ID:/ygYEbRC0.net
>>112
延長いらんよな。
時短が望まれているのだから無くすべき。
プレーオフのみ延長ありで。

119 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 10:56:04.81 ID:v8ST3l1U0.net
日ハム連勝ストップ、今日からまた連敗パターンだろうな。

120 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 10:57:24.51 ID:edxwAtZF0.net
>>73
お前みたいな野球のルールすら知らないバカが叩かれるのは当たり前だろう

121 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 11:00:07.48 ID:9rHw2G890.net
>>118
結局引き分けじゃマジで何のための延長なのか分からんな
規定回数で止めるか白黒つくまでとことんやるか、どっちかに決めてほしい

122 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 11:02:13.76 ID:Cuog+KSW0.net
>>119
引き分けの場合は次勝ったら
引き分けをはさんで○連勝中
て言うね

123 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 11:08:46.18 ID:VpKPfNxL0.net
何かロッテって好き嫌い激しいなw
SBと公にはとことん弱いくせにオリと西武にはやたら強い。

124 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 11:12:40.55 ID:V1zRiyCw0.net
佐々木に勝ち星を与えない日ハムさん
ダルビッシュの足元にも及ばない

125 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 11:13:34.00 ID:scJhMoRy0.net
佐々木ロウキは、クイック遅い上にセットポジションだと変化球の時に明らかに腕が緩むから盗塁し放題になってる

126 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 13:52:53.93 ID:8Fs2zxGC0.net
最後の投手にはホールド付かないのかわいそう

127 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 14:42:52.83 ID:KjyztSrO0.net
ロッテだろ、練習しないし

128 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 14:46:08.46 ID:/uMa9yt00.net
>>124
日ハムはダルビッシュにも勝ち星与えない前科あるから

総レス数 128
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200