2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】博多大吉 相方・華丸にも35年間黙っていた秘密を告白 五輪表彰台の夢も [湛然★]

1 :湛然 ★:2024/05/18(土) 06:07:47.78 ID:SbF35EnD9.net
博多大吉 相方・華丸にも35年間黙っていた秘密を告白 五輪表彰台の夢も
5/17(金) 23:01 デイリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/17ff25258b06ca8ab6aaac126e17f775158eaaeb
 博多大吉
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240517-00000165-dal-000-3-view.jpg


 お笑いコンビ・博多華丸・大吉の博多大吉が、17日放送のフジテレビ系バラエティー「酒のツマミになる話」に出演。「あの時、別の道を選んでいたら…」というトークテーマで、相方の博多華丸にも秘密にしていた大学時代のエピソードを明かした。

 大吉は1989年、福岡大学に入学し、落語研究会で同じ新入生の華丸と出会ったことがきっかけで芸人の道へ進んだ。当時の思い出を大吉は「華丸さんとは大学1年で知り合ったんやけど、福岡大学って当時(学生が)2万人いたんで、お互い学部が違うんで、あいつ法学部で僕経済学部だから、校舎が違うからまず会うことなんかない。本来は」としつつ、「ただ、サークルで会った。落語研究会で」と話した。

 大吉は落語研究会に入った理由を「実はその前に応援団に捕まって、『とりあえず名前書け』って言われたから名前書いた。そしたら『入部ね』って言われて。で、さすがにきついと。大学の応援団は。で、落研が隣にあって、お笑いもなんとなく興味あったから、『僕はこっち(落語研究会)に行きたいんです』ってウソついて逃げようとしたら、応援団と落研は付き合いがある部だったから、『別にこっち行ってもいいけど、もしこっちいなかったら応援団に入れるからな』って言われて、で私、落研に逃げ込んだ。そこで華丸と出会った」と明かした。

 その上で大吉は「これは華丸にも実は言ってないんだけど、応援団の前にアーチェリー部というところに声をかけられてまして」と告白。「『実際、うちの先輩で、1年生から始めてたった3年でオリンピック候補になってる人が今いるから、君も4年後オリンピックかもよ』みたいなことを言われたんですよ」と経緯を明かし、「そんなわけないけど、大学で浮かれてるから、ちょっと私、見えたの。表彰台に立つ自分が。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

2 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 06:19:40.59 ID:51CoYVeJ0.net
エピソードトークもつまんねえなしかし

3 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 06:20:38.71 ID:fQgU+ncI0.net
技能オリンピックに打ち込むようなキモい社会人になりたくない

4 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 06:23:11.48 ID:S0uYDgad0.net
最近異様にテレビや企業CMにごり押しされてるみたいだけど、
すべらない話じゃなく、しっかりとアテンダーについても告白してもらいたいものですね。。。

5 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 06:24:53.95 ID:GHhfxuGY0.net
たまむすびで言うてたやん!

6 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 06:25:47.67 ID:6jUu2zHW0.net
結局大吉は2年で退学、華丸は1年で退学
その癖に福大福大うるさい
4年行って卒業したやつに失礼

7 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 06:40:10.95 ID:bWYECvz60.net
実は松本さんにアテンドしてました

8 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 06:48:58.82 ID:reCVGXV80.net
>>1
なんだこのオチのない話は

9 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 06:52:35.07 ID:og4K1EeP0.net
吉本興業に日本国籍でない芸人とホームページで公表された華丸さん、

10 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 06:55:36.97 ID:KPMS2ylf0.net
>>6
堀江をディスってるの?

11 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 06:58:22.02 ID:PVcuY+1e0.net
大吉ってトーク下手なんだなw
なにこのつまらない話

12 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 06:59:31.09 ID:UW1M/aq50.net
>>6
附属出身やぞ

13 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 07:00:39.39 ID:E+dshzvp0.net
相方・睾丸に見えた

14 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 07:09:42.11 ID:reCVGXV80.net
華丸のトークも大して面白くないがいい人オーラで話にもオチがあるから大吉よりはマシ
大吉はつまらん上に目が笑ってないんだよな

15 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 07:12:55.43 ID:4uWqfc+z0.net
福岡大学が知らんし

16 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 07:13:06.95 ID:T3C7S8T40.net
おもんな

17 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 07:20:27.81 ID:eF2sd+Hg0.net
プロレスの話以外はダメなんだなあ

18 ::2024/05/18(土) 07:45:52.32 ID:fiwVwseL0.net
>>6
福岡大で失礼ってw
東京の東海大とか専修大みたいなところだろ

19 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 07:47:57.72 ID:aFKTzV7H0.net
>>4
自分とは関係のないことになんでそこまで一所懸命なんだ?

20 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 07:54:15.98 ID:LP2JoVCM0.net
前にラジオで喋った既出な話じゃん。アーチェリーの道具を揃える金が無くて断念したって話だろ

21 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 08:00:06.70 ID:y20KlLQl0.net
芸能人の話詳しいなテレビ見ない人間からすると登場人物まったく解らないわ

22 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 08:12:01.89 ID:UW1M/aq50.net
>>6
附属出身やぞ

23 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 08:13:54.47 ID:nFh+mktx0.net
のうのうと遊びながら卒業すれば良いのかというと…

24 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 08:24:46.15 ID:s6HtfQkK0.net
Q大じゃねえから

25 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 08:25:58.49 ID:UW1M/aq50.net
>>24
九大もしょせんローカル大学や

26 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 08:28:33.20 ID:zIz99+AN0.net
もうさ、放送作家にエピソード創作してもらえよ。
どうせ誰も見てないんだから

27 ::2024/05/18(土) 08:30:25.27 ID:tKsSt1pI0.net
別に秘密でも何でもないよくある話しじゃん

28 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 08:30:43.76 ID:QodQfLdt0.net
>>6
卒業してないのに日大卒感がある爆笑問題、クドカン

29 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 08:32:57.51 ID:PLGpHMJ/0.net
>>1
大吉はM-1の審査員ができる器じゃない “先生”呼びされて権威があるかのようなキャラになってるけど

30 ::2024/05/18(土) 08:34:58.90 ID:uqY/VyQf0.net
>>1
今になって華丸が「漫才練習したい」と告白
大方は相方の気持ちに「初めて気付いた」
って話が肝
(ボケと違ってツッコミは習熟に時間が掛かるため、大吉もその話は避けていた)

31 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 08:40:31.49 ID:nFh+mktx0.net
下積みをとても丁寧にやってたよね
これは本当に大切な事

32 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 08:48:10.13 ID:+RlUd7oa0.net
芝生鑑賞士

33 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 08:48:39.56 ID:u3awI+hL0.net
>>14

華丸はネタも作らないしいい加減なヤツだからな
そのクセケチだしいじけたり大変だったらしいよ
大吉は華丸に気を使い過ぎてたし

34 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 09:15:36.83 ID:9AzHvNpv0.net
華丸法学部かい
当時の福大法学部は偏差値58くらいだったのに今じゃ50切るくらいまで落ちてる悲しい

35 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 09:40:58.90 ID:Az9XAARD0.net
こたつ記事乙

36 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 09:52:26.61 ID:xG5/iKQx0.net
>>34
実家の建設業をやるためにそれ関係の学部に進学したと前に言ってたような

37 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 10:33:41.55 ID:0EOvm5+70.net
アーチェリーならあり得る

38 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 11:13:48.75 ID:qIn4luTv0.net
1989年でしょ?

大学生なんて浮かれまくってた頃じゃん

39 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 11:14:29.09 ID:qIn4luTv0.net
>>4
一日中こんなこと考えてるんだろうな境界知能って・・・

40 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 11:33:34.87 ID:TYpK/xs80.net
おもんなって、むかーしから、華大はそんなに面白く無いぞ

41 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 12:11:21.31 ID:ypvgfVdK0.net
華丸大吉って未だにどっちがどっちかわからんわ(´・ω・`)

42 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 12:15:44.31 ID:DyWq/NYp0.net
おもんな

43 ::2024/05/18(土) 12:18:35.80 ID:t+pQi1us0.net
>>28
大学側から擦り寄って来るからな
当然卒業より上
しかも裏口入学w

44 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 12:22:24.18 ID:ZPu4wUs70.net
芝生か

45 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 12:32:27.19 ID:hXA/JyLe0.net
見てたけどぜんぜん面白くなかったね。その後の脱力タイムスはめっちゃ面白かったよ。久々声だして笑ったわ。

46 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:01:05.49 ID:WPHAIlK80.net
太田に会うとアテンドアテンド言われる大吉

総レス数 46
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200