2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

伊集院光 威張ったラーメン店主に「そんな商売ある?」池谷実悠アナも共感 [muffin★]

1 :muffin ★:2024/05/18(土) 16:25:31.19 ID:go6AYK1U9.net
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/302759
2024年5月18日 12:29

タレントの伊集院光が18日放送の「伊集院光&佐久間宣行の勝手にテレ東批評」(テレビ東京系)に出演し、威張ったスタイルのラーメン店主への疑問を語った。

ラーメンの好みを問われた伊集院は「薄味がいい。細麺がいい。麺がわりと硬めのところがよくて、あと並ばないところ。で、一番デカいのは、店主が威張らない」をポイントとして挙げた。「ラーメン屋さんという画を作ろうと思った時に店主って必ずこうなる(腕を組んでふんぞり返ったポーズ)。そんな商売ある? 無駄に腰を低くしろとは思わないんだけど」と述べると池谷実悠アナも「あー、すごい分かります」と共感。

伊集院は過去にラーメンのランキング番組に出演した際に「すごい強面でめちゃくちゃ威張ってるラーメン屋さんが出てきて、そのラーメンにコメントしなきゃいけなくて。『僕は基本的に誰かが怒っている横でご飯を食べると全部まずいんで』と言って、その人がブチ切れた」とエピソードを明かし、笑いを誘っていた。

2 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:26:09.00 ID:rGtGcVo20.net
同族嫌悪だね

3 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:26:31.76 ID:XensU6vB0.net
中卒と高卒が作ったラーメンって旨いの?

4 ::2024/05/18(土) 16:26:45.88 ID:0AcMzm+i0.net
わかるけど、お前が言うなでね?

5 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:27:14.64 ID:umhXkabR0.net
お前こそ威張ってるじゃん
そんな商売してるじゃん何言ってるのクソデブ

6 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:27:15.60 ID:rp3CBL/30.net
>>2
有吉もなw

7 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:27:20.48 ID:HmknApYZ0.net
イタリアンだってフレンチだってシェフは威張ってるけど
寿司屋の大将も天ぷら屋のおやじも結構威張ってるの多いけど

8 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:27:30.53 ID:5CFkDYL00.net
店主と顔合わせたくない

9 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:27:32.86 ID:3F3IoYo50.net
ラーメンなんか一部のマニアしか食べないもんやからな。
ラーメン月1でも少数派よ

10 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:27:56.85 ID:UwhU1ila0.net
地方だけどそんなラーメン屋見た事ないけど東京なら普通なの?

11 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:28:35.52 ID:fdRK0YnM0.net
>>10
普通だね
家系だろ

12 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:28:46.63 ID:pYOvC/RD0.net
ラーメン屋の店主=X(ツイッター)の伊集院

13 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:29:00.31 ID:j1Zc/mm90.net
ガチンコのせい

14 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:29:08.70 ID:0S1NqNuI0.net
丼の上げ下げで怒るラーメン屋あったけど潰れてたな

15 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:29:26.48 ID:EiG5ofk+0.net
腕組みするのは攻防一体のポーズだって聞いたことがある

16 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:29:32.43 ID:FbsIL5bS0.net
池谷アナすき

17 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:29:33.74 ID:3h+ZHQNf0.net
>>7
客にまで威張るのはそうなくないか?

18 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:29:49.49 ID:dFDI3iO00.net
開店前からラーメン屋並んでる連中って
高血圧持ってそうな見た目のヤツ多い

19 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:30:14.98 ID:NuqN5uTg0.net
伊集院=威張ったイメージあるけどwww

20 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:30:24.24 ID:BWaD/unK0.net
店長らしき奴が店員にブチキレてるところを晒すのだけは不味くなるからマジでやめろ

21 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:30:32.59 ID:CWKyzrEE0.net
Xでやけにイキってるラーメン屋垢とかたまにあるよな

22 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:30:36.25 ID:UwhU1ila0.net
>>11
流派みたいなのでポーズ?が有るのかあ

23 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:30:50.04 ID:EiG5ofk+0.net
俺は有名店のラーメンより近所のラーメンショップのチープな味のほうがいい
俺レベルの舌では有名店のラーメンの高尚な味はわからない

24 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:30:51.98 ID:TkleBfY20.net
お笑い芸人と一緒かもねw
バカや下に見られたくないっていう
劣等感から来るのかな?w

25 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:31:52.90 ID:jBy+BCdx0.net
食べてたら近くにいたリーマンが怒鳴られてて、店内お通夜みたいになった
注文噛んだだけなのに
アレからラーメン屋には二度と行ってない

26 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:31:53.67 ID:LxWOtwps0.net
パワハラ豚

27 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:31:57.35 ID:fQgU+ncI0.net
チクリと嫌味を言う客だって神様じゃない

28 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:32:31.27 ID:0MZi8YXn0.net
アホは店主の肩を持って客を責めるからな
二郎食ってる連中とか

29 :ブルーチーズ香:2024/05/18(土) 16:32:36.12 ID:yt1G8qei0.net
>>10
都心だってそんな店ないぞ。むしろ激戦区なんだからそんな接客してたら経営がやばい。

30 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:32:39.57 ID:jjV34EAt0.net
>>22
黒Tシャツに白タオル鉢巻きとかな

31 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:32:43.94 ID:TkleBfY20.net
毎回笑いを求められてる気がして
最後自分が笑う事によって今の面白い話ですよ
ってアピールするような芸風



www
これね

32 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:33:39.71 ID:jBOR5Jji0.net
お客様は神様だってのをもって徹底して教えるべき

33 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:33:51.59 ID:VXkO4Ypd0.net
島やんって何ていうラーメン屋?

34 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:33:54.98 ID:zkU85vFm0.net
>>23
私みたいに貧乏舌なのが1番!w

35 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:34:25.53 ID:jjV34EAt0.net
昔ヤンチャしてたけど弟子入りして修行したんで気合い入ってます
みたいなクズなのが多すぎるラーメン店主

36 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:34:32.13 ID:MDCghVWm0.net
これはホントそうw
いつからこんなわけわからんことになったんだろうな

37 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:35:24.70 ID:zXCnG2sF0.net
フレンチのシェフや寿司屋の板前でもまともな人は謙虚で物腰柔らかだしね

38 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:35:42.76 ID:4+HB8m050.net
芸風にけちつけても

39 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:35:45.69 ID:JTBWWDmX0.net
寿司屋

40 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:36:03.94 ID:2BScHS3C0.net
世間の様々な店でカスハラが問題化してお上も動き出してるが
(全部とはいわないが)居丈高なラーメン店って
客に舐められない・カスハラ対策で「威張り顔・腕組み・鉢巻」なのか?


それなら注文は端末で、配膳は「ロボット」にしてもらえよ

41 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:36:15.03 ID:P+lF0fH+0.net
このネタももう10年くらい擦られてるんじゃないのか
でもいまでもそういう傾向があるということなのか

42 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:36:47.19 ID:NE9VQto80.net
中卒デブくせにお前も偉そうじゃんか篠岡

43 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:36:49.06 ID:MDCghVWm0.net
なになに系とかも最初は普通だったじゃん
いつ頃からかおかしくなった

44 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:36:51.97 ID:LZhC+YQp0.net
>>40
昔からラーメン屋てヤクザがやってるから

45 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:37:39.48 ID:hFWw5XF+0.net
結局チェーン店のラーメンが一番いいと思う

46 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:37:41.01 ID:pVaDuLU50.net
お前、自分のSNS見てから言えよ

47 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:37:41.27 ID:P+lF0fH+0.net
と思ったけどもう40年近く前に
美味しんぼや味いちもんめで
客を馬鹿にするめっちゃ偉そうな料理人の話出てくるから
ラーメン屋も格が上がったということかね

48 ::2024/05/18(土) 16:37:45.82 ID:2cx7MU9e0.net
海原雄山

49 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:37:53.25 ID:aYqzBftJ0.net
威張ったテレビ局やタレント そんな商売ある?

50 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:38:12.46 ID:0FlYr7JK0.net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/sasabon/20220614/20220614102535.jpg

51 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:38:29.23 ID:BLJ6bWie0.net
厨房で偉そうにしててもカウンターで食う分には何の影響もないんで割とどうでもいいw

52 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:38:45.69 ID:LXM1LgK70.net
そんなとこつついてどうすんだろ
今更

53 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:38:56.39 ID:VDUWAsAS0.net
池谷アナ、ノーベル平和賞期待してます!

54 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:38:57.48 ID:ulOEozBP0.net
飲食ってアホな風習多いよね
働いていたことを修業とか言ってんの見ると笑い転げる

55 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:39:03.66 ID://qVyKl60.net
彦龍

56 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:39:03.69 ID:mt5jt2AX0.net
店員を怒鳴ってる店主がいるような店は二度と行かない
本当に不味くなる

57 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:39:18.11 ID:95j5/XP30.net
>>23
ラーメンはラーショで完成されてるんだよね

58 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:39:18.60 ID:DF0lI8w50.net
スガキヤがちょうどいい

59 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:40:15.09 ID:hx9Wnscl0.net
料理人が総じて偉そうなのが多いよね

60 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:40:30.68 ID:NPW8ZoSn0.net
そうはゆっても高菜先に食べられたらおまえらも怒るやろ?
分かれよ!!

61 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:40:57.17 ID:8JPR5YQm0.net
>>35
しかも3ヶ月位で修行とか言っちゃうんだよ

62 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:40:59.54 ID:DlIpcPMJ0.net
客層がおかしくて威張らないと舐められて攻撃される業界からな
建設業界にもいまだに髪染めてるアホがたくさんいるでしょ
あれは舐められたら終わる業界だから
外国だとアメリカなんかで変なタトゥー入れてる馬鹿なオッサンたちもそれ

まあそういう業界は基本、朝鮮人みたいなクズだらけなのでまともな人は関わらない方が良い

63 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:41:03.19 ID:SZqqtsug0.net
>>1
なに言ってんだこいつw
むしろてめえが威張ってるじゃねえかw

俺の行きつけだったラーメン屋の店主が、取材撮影の時にカメラマンから「腕を組んでください」って言われると言ってたわ

というか腕を組んだだけでそんな事を言うとか、キチガイにもほどがある

64 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:41:16.77 ID:lyZ2tncp0.net
芸人が言うのがギャグの部分なんやろなあ

65 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:41:44.32 ID:COsC+Wd/0.net
ラーメンなんて家でネットやテレビ見ながら
袋麺食うのが一番美味いんだよ

66 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:41:55.10 ID:EWVw9mDE0.net
愛想悪いおやじはいるけど威張り散らしたおやじは見たことないけどな

マナー悪い奴を注意してるのは見たことあるけどそれが威張ってるって意味なん?

67 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:41:56.95 ID:Nllr6O2m0.net
>>7
イタリアンやフレンチはひと段落したら低頭で挨拶に来るやん。

68 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:41:59.30 ID:p2ROqYRO0.net
>>10
地方はラーメン屋よりそば屋にその傾向がみられる

69 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:42:10.04 ID:ZP1+wXnA0.net
佐野実さんですか

70 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:42:21.58 ID:Ki0Io5FN0.net
どこかが始めたブランディングだったんだろうけど
みんな横並びで真似したんだろ

71 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:42:31.99 ID:P7RIn6bf0.net
あれはカメラマンからのリクエストや指示であの腕組ポーズが多いらしいけどね。同じ理由で起業家の人はろくろ回しのポーズが多いって

72 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:42:51.12 ID:ulOEozBP0.net
>>63
腕組む事の話じゃないんだけとアスペか?

73 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:43:51.60 ID:FhsWyKT70.net
ラーメン屋って独学か威張った店主の元で修行したヤツばかりだから独りよがりや怒鳴り屋が多い

74 ::2024/05/18(土) 16:43:53.47 ID:7pDOLUIQ0.net
SMクラブみたいなもんなんだろ
ペコペコするSがおるかいな

75 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:43:54.45 ID:ze6/lynt0.net
腕組み系

76 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:43:54.84 ID:xTW/KYPD0.net
次郎系ラーメン

コール、変なルール、一見さんには厳しい常連ども

注文や、食べるときなんで緊張しないといけないのか

77 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:44:22.02 ID:8LDSF3EB0.net
伊集院が全裸でプリクラ撮ろうとして通報されて警察が来たんで慌てて服着て
警察に全裸の奴がいると聞いたがどこにいる?と聞かれて伊集院が知らないと答えたところに
全裸のプリクラが出てきたって話ワロタw

78 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:44:35.47 ID:UcKSwf8I0.net
ジロリアンとか言ってるバカがありがたがってるだけで
ラーメン店でも威張り腐った店主が居るような店は少ないからな
どちらかというと人気の店は接客がチェーン店とかとかわらないぐらい折り目正しくマニュアル化されてる

79 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:44:35.66 ID:TTaR78ws0.net
今時どこにそんなラーメン屋があるの?
もう淘汰されてるよそんな店は

80 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:45:14.47 ID:xRRpXL1p0.net
そんなにうまいもの作ってるのなら値段をあげればいいんだしな
安くして客に並ばせて威張って何やってんだか

81 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:45:27.06 ID:YSmPSHL10.net
愛想の悪い店主はいるけど威張った店主ってそんなにいるかな
バイトを怒鳴ってたりしてたら気分悪いけど愛想悪いくらいだったら気にならないけどな
むしろ馴れ馴れしい接客の方が苦手だわ

82 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:45:34.28 ID:zkU85vFm0.net
>>56
その通り!感じの悪い店には行かない
放っておけば潰れる

83 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:45:47.57 ID:Vjnqxca/0.net
実際こういう店に遭遇したことないなw
二郎も少なくとも近所の店はめっちゃ丁寧で礼儀正しい

84 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:45:53.60 ID:7ofr6lGR0.net
高卒、高校中退のバカクズの中じゃ
ラーメン店主で年収1000万円超なんて
もんのすごい「成功者」なんだろ

偉そう、じゃなくて偉いんだよ
コイツらの間では

85 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:46:19.33 ID:K/d1TgO80.net
>>71
経営者だけどかめはめ波のポーズで撮ってもらおうとしたらダメと言われた
ありきたりの写真撮ってどうすんだよ!

86 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:46:28.30 ID:a6b12Kfb0.net
ラーメンの鬼の支店は最悪だった
麺が出てくるまでカウンターの中見てたら店の奥で禿が店員になにか指示後
目の前でスリスリと包丁研ぎ始めた
お冷出てこない時催促したら蛇口から注いだ温い水出された
嫌がらせの手法が◯価丸出し
あいつ信者だったんだろ
だからあんな態度だったんだよ

87 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:46:43.87 ID:8ZyvpEH60.net
893関係やチンピラあがりがラーメン屋やってるんやろ
とりあえずラーメン屋ってのが安易だわ

88 ::2024/05/18(土) 16:46:43.94 ID:7ER5g8yJ0.net
威張る威張らない以前に、一人前1000円超えを当たり前にしたい飲食業種の接客の初手が「らっしゃっせええええ」はないわな

89 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:47:00.12 ID:2v/5W3TH0.net
支配者層(グローバリスト資本家)は、日本独自の文化(この場合、ラーメン文化)を潰したくてしょうがない
店独特の味、手作りのスープに手作り(もしくは近所の製麺所)の麺など、加工食品とは対局にある食文化だからね
民衆を家畜化する為には食を抑える必要があるが、ラーメンが邪魔でしょうがない
というわけ
だから、ラーメンに否定的な事件をニュースにしたり取り上げたりして、おまえらを洗脳してるわけ
分かった?

90 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:47:03.44 ID:y+y/pZZx0.net
パワハラで炎上したお前がそれを言うか

91 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:47:30.72 ID:SZqqtsug0.net
>>72
自己紹介おつ
キチガイレベルの馬鹿

92 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:47:38.93 ID:x7oRrylI0.net
>>30
その黒Tシャツによくわからんポエムが書いてあるんだよな

93 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:47:52.22 ID:5Hxpi7KN0.net
よく言われるけど実際に威張ってる系に当たったことはないな
むしろ見てみたい

94 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:48:07.74 ID:4BYOGd2c0.net
ラーメン屋の店主のドヤ顔で腕組み、あれがいいんじゃんw

95 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:48:08.11 ID:95j5/XP30.net
>>78
三田本店行ったことある?w

96 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:48:52.69 ID:zkU85vFm0.net
>>81
嫌だなぁと思う店には行かなくて良いんだよw

97 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:48:59.74 ID:6cI4yCPE0.net
佐野実があの世から



98 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:49:06.47 ID:2qZQFDwm0.net
店長の変な腕組みポーズ写真がやたら多いのは、もちろんヤンキー上がりが多くてイキりたいというのもあるが
この店のしきたりや味に文句言わない人以外来るな。この写真に違和感を覚えた人は最初から来るなというメッセージが込められてる
なぜそんな事が必要なのかはラーメン好きなら何となく分かるだろう
大体そういう店は宗教化して行く

99 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:49:22.26 ID:9QFH8ox50.net
さすがエリート中卒痴豚

100 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:49:22.50 ID:L/hN2bij0.net
アシスタントの女の子いじめるラジオのデブも嫌だけどな
お前もパワハラで問題になったじゃん

101 ::2024/05/18(土) 16:50:03.50 ID:HxyftJRP0.net
カップ麺で充分だ

102 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:50:15.31 ID:QXeH1m0H0.net
一番安易な飲食開業で
参入し易いのがラーメン屋
3年で7割か潰れる業界
味を変えても、場所を変えても客がついてくる店は凄いね

103 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:50:23.49 ID:s5AJj7PS0.net
ラーメン嫌いじゃないんだけどそんなに好きでもないんでラーメン屋にはあんまり行ったことがない
どこに行ってもそこそこ美味しくて差がよくわからん
麺としてはうどんや蕎麦のほうが好きだからそっちに行ってしまう

104 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:50:43.30 ID:RUWpVo8L0.net
タモリ「腕組みは”拒絶”の態度。いらっしゃいませこの野郎帰れってことになる」

105 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:50:59.66 ID:0S6X/8HS0.net
なんか必死な奴らがいるけど
店員に注意されたりラーメン屋から出禁にでもされたのかな😛

106 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:51:08.49 ID:GJTsYla10.net
ビジネス雑誌のカリスマ経営者とかな
顔半分シャドウかかる照明で威圧感醸し出してる天狗野郎

107 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:51:27.94 ID:pq2Vug5j0.net
二郎系ラーメンは偉そうなの多いな
パクリのくせによ

108 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:52:07.29 ID:4B6beNTG0.net
>>87
実際にヤクザの組長がやってて殺された事件があったな
客はやくざだってきづかんかったらしいが

109 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:52:58.00 ID:TViP1T3L0.net
>>22
逝っちゃった目して腕組み

110 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:53:04.03 ID:LCNWIWS90.net
二郎だよなぁ。うちの近くの二郎は、
カウンターにピッチャーやティッシュがなく、
そのかわり台ふきが等間隔でおいてある。
食い終わったら自分で拭けっていう意味で。
どこの二郎も一緒なの?

111 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:53:13.41 ID:UhnynoqX0.net
日高屋でいいわ

112 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:53:31.46 ID:XscepJ4F0.net
どんなラーメン屋店主でも芸能人ほど威張ってる奴はいないから

113 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:53:32.57 ID:LCAV3nUP0.net
トンキンラーメンは偉いんだ
文句あっか?

114 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:53:54.74 ID:S1AR+0Nq0.net
>>1
タオルを鉢巻き代わりにして、眉毛は完全に隠して目が見えるか見えない位にして、威圧感をだしてる店主いるけど、あぁいうのは勘弁かな…

115 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:54:10.88 ID:SZqqtsug0.net
>>81
中本の白根
渋谷店オープンの時に食いに行ったら知り合いでもないのに肩もまれたわ

あいつ元営業マンかなんかなんだよな

116 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:54:37.90 .net
中卒や高卒DQNの就く職業だからそんなもんだろ

117 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:55:02.31 ID:R1dAXoWL0.net
威張るのは低学歴社会の底辺の反動だろうな

118 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:55:24.79 ID:v6FR+7G90.net
確かに個人店のラーメン屋入った時にまず思うのが感じいい店主かどうかはポイントになる
そして美味かった場合も再び行く時にあそこ美味いが店主感じよくないと足が進まない

119 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:55:26.16 ID:p2ROqYRO0.net
>>93
ラーメン屋じゃないけどそば屋には当たったことある
そば屋のくせに「ここおそば屋さんですか?」って尋ねてきた客に対して「うちはそば屋じゃない」って追い返してたよ

120 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:55:37.65 ID:sNsDOxZg0.net
>薄味がいい。細麺がいい。麺がわりと硬めのところがよくて、あと並ばないところ

一蘭行けよ馬鹿が

121 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:55:46.65 ID:zkU85vFm0.net
>>104
腕組みは「お前を警戒している」ポーズ

122 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:55:54.73 ID:lZwe8Tpl0.net
イキった中卒高卒の低学歴ほど笑えるものはない

123 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:56:18.46 ID:tKhL0te70.net
DQNがラーメン屋、客がチー牛

そらこうなるやろ

124 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:56:27.77 ID:SZqqtsug0.net
>>114
腕組みもそれも東池袋大勝軒だよ
創業者が言うには「ラーメンは鶏ガラ・豚ガラ・人柄」だとさ

125 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:56:39.45 ID:0S6X/8HS0.net
学歴コンプおじさんがIDコロコロしていて草

126 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:57:21.30 ID:lZwe8Tpl0.net
他の飲食は専門学校とか出てるのも多いけど
ラーメン屋なんてのは基本的に中卒高卒の猿だからな
まあ専門学校も馬鹿だけど

127 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:57:38.57 ID:TTaR78ws0.net
>>115
多分
ホモじゃないかな

128 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:58:10.81 ID:wKqm3Bnk0.net
サッポロ一番のパッケージで腕組みする笠原さんにはあんたもやるんかいって思った

129 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:58:47.80 ID:Ki0Io5FN0.net
>>100
ゴシップ誌がおもしろおかしく書いただけで
公式発表にはそんなの無いだろ

130 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:58:49.02 ID:iPpYqlTL0.net
いじゅさんはTBSでは威張ってる
ニッポン放送ではペコマン

131 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:58:54.31 ID:eVMbbqcP0.net
黒シャツ鉢巻に腕まくりのラーメン屋ってポスターやSNSの写真だけの世界だろ
客の前でそんなんしてたら最悪だわ

132 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:59:09.23 ID:hni9Dk6y0.net
目深タオルで腕組みして睨み利かしているのは、真剣勝負の精神の現れだろう。
店主と客とのタイマン勝負よ。
気合い入れて来いやって。

133 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:59:13.67 ID:TdyovA3A0.net
脱サラしただけの料理素人の癖にね
豚のエサみたいなラーメン作ってエラソーにしやがって

134 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:59:37.99 ID:wKqm3Bnk0.net
腕組みといえばノートン先生だったのに

135 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:59:38.28 ID:QdCfTx5t0.net
伊集院光も気難しい性格で他人からとやかく言われるのを最も嫌うよね

136 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:59:45.31 ID:5maPnbUX0.net
昔の吉村家

137 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:00:16.00 ID:eVMbbqcP0.net
>>132
何でそんな喧嘩腰で飯食いにいかなきゃいかんのw

138 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:00:18.58 ID:SZqqtsug0.net
>>127
息子も中本で働いてるけどカモフラか

139 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:00:26.89 ID:w4OE5dLE0.net
>>10
ぜんぜん普通じゃない、例外

140 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:01:06.13 ID:eYTs+4jH0.net
同族嫌悪分かるわぁ

141 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:01:25.11 ID:1y8YGoOB0.net
全国のラーメン屋から出禁くらえばいいのに

142 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:01:35.22 ID:Iw/IBXlq0.net
伊集院光のマツコ・デラックス化ww

143 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:01:56.60 ID:AMgzWC4R0.net
カップラーメンが一番うまい

144 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:02:05.31 ID:sNsDOxZg0.net
腕組みふんぞり返りポーズが威張ってるという認識が古い
スポーツの選手紹介でもみんなあのポーズじゃん
マイナーチー牛卓球ですらあれで出てくるぞ

145 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:02:29.48 ID:SZqqtsug0.net
>>136
満席の客らに対して東大卒の見習いを指して「これが東大卒の成れの果てだ!」
あと、仕込みの時に鍋で頭を叩く

こんなのを放送した当時のテレビ局

146 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:03:13.31 ID:CU1RE3LE0.net
腕くんでふんぞり返ってるポーズは拘りのある職人風としか思わないかなあ
最近のラーメン屋さんて威張った人少ないよ
昔は酷かった
今は客のほうが酷い

147 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:03:47.25 ID:SZqqtsug0.net
>>144
ようするにカメラマンから言われるんだよな
店で客に対してやってるならともかく

148 ::2024/05/18(土) 17:04:41.91 ID:ZRw9nzRo0.net
ラーメン屋と寿司屋は昔は接客酷い所多かったが
今はそうでもなくね?

149 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:05:17.62 ID:k0JAZAiF0.net
タモリ倶楽部に出てたときの伊集院は面白いんだがなあ
特に接岸テクの時

150 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:05:24.42 ID:R1dAXoWL0.net
伊集院も偉そうにしてるだろとか言ってるアホ
伊集院はリスナー(客)に居丈高ではないだろ

151 ::2024/05/18(土) 17:05:34.63 ID:BOcKtF+h0.net
東京周辺で年に200杯くらいラーメン屋行くけど客に対して威圧的な店って当たった事ないな

152 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:06:19.56 ID:eVMbbqcP0.net
>>150
Xの塩対応とか知ってる?

153 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:06:26.14 ID:cZb2zYDn0.net
>>150
Twitterでは存分に居丈高だが?

154 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:06:42.31 ID:Qho2BjVE0.net
フランチャイズチェーン以外のラーメン屋と寿司屋は謎の緊張感があるのは確かだな

155 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:07:16.33 ID:s9B7Kc/K0.net
調理した直後の自慢のラーメンを一口も食わずにゴミ箱に捨てられるようになってからが本番
これができない奴は“ラーメンの鬼”佐野実の弟子になれない
『ガチンコ ラーメン道』

156 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:07:49.19 ID:YXYSKGmi0.net
近所の行列の出来てるラーメン屋に行って見た
無愛想で案の定ハチマキに黒シャツ
店内それなりに暑いのに長袖着てるから不思議に思ってたら
シャツの袖から鮮やかな絵がチラチラ…
慌てて周りを見渡したら客の中にもそれらしき人たち…
うんざりして二度と行ってないわ😔

157 ::2024/05/18(土) 17:08:05.12 ID:EfwvpkeX0.net
そんなラーメン屋に行くアホが多いんだわ
行かなきゃ潰れるのに

158 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:08:36.68 ID:ati4ASxa0.net
Xでやたらとイキってる芸人

159 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:10:01.98 ID:P/tTTkhR0.net
地元のラーメン屋で店主が異常に丁重で客をお見送りまでしてたけど繁盛し過ぎて系列増やしてどこか行っちゃって今の店主は普通の応対

160 ::2024/05/18(土) 17:10:18.73 ID:h5JqRoBt0.net
無駄に元気でやたらフレンドリーにしてくるラーメン屋は入ったことあるが、よく言われるような腕組して偉そうなのには出会ったことがない。札幌なんだけど
東京とかにはたしかにいそう

161 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:10:50.56 ID:JEmn75t/0.net
テスト

162 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:11:25.72 ID:ZPu4wUs70.net
ネタが古すぎんか

163 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:11:29.16 ID:tMa3aRfc0.net
>>3
わざわざ大学まで行ってラーメン屋なんかになる事もないだろ

164 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:13:34.79 ID:Sxa946tq0.net
一昔前の店主じゃないの割りとソフトな印象だけどな今

165 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:13:54.94 ID:YXYSKGmi0.net
>>3
中卒とか高卒とか関係ない
お母さんが作ってくれた料理が
一番うまいんやで

帝国ホテル料理長村上信夫

166 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:14:55.29 ID:miLQ9ZXj0.net
ああゆうのって
二郎系とかガッツリ系を好む客に受けるんでしょ?
プロレス好きとか

167 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:15:01.81 ID:p2ROqYRO0.net
>>163
近大ならあり得るぞ

168 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:15:16.29 ID:iFD/fOVg0.net
並ぶのが嫌いだから超有名店みたいなのは殆ど行かないから経験無いな
184あるから飲食店に限らずお店で舐めた態度取られた経験自体が無い寧ろこっちが大事な気がする

169 ::2024/05/18(土) 17:15:20.48 ID:AGAHpwPc0.net
多様性の時代

170 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:15:39.57 ID:lHKPba/50.net
トンキンだけだろ?
江戸っ子の伝統では?
関西にはそんな威張った店主はいない

171 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:16:10.64 ID:sDwZXwPI0.net
人気店にみせるためにわざと行列つくらせてるのが嫌

172 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:16:16.66 ID:+kBj54Pp0.net
いやマジで聞くがこんなスタイルの店ってまだ存在する?
都会は普通なんか

173 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:16:51.51 ID:cdq/0R/e0.net
>>11
二郎とか大勝軒の間違いじゃね?

174 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:17:07.67 ID:Bxh9T/PD0.net
トンキンのラーメン屋は意識高そう

175 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:17:40.31 ID:wSduhvHd0.net
ビッグダディと同じ神経逆撫でオーラが出ている

176 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:17:43.83 ID:SZqqtsug0.net
>>151,155
佐野実も台本でやってただけで実際は気のいいおっさん
写メ撮らせてもらった事あるわ

>>166
腕組みは二郎系ではなく東池袋大勝系
その系列、とくに茨城大勝軒系が二郎をパクってたりはよくある

二郎直系店はもともとマスコミにはめったに出なかったけど、最近は完全禁止になった

177 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:18:55.08 ID:YXYSKGmi0.net
>>171
あんなに繁盛してるなら
ロードサイドに大駐車場用意して
やればいいのにね😔

178 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:20:37.37 ID:gd36lkhL0.net
ラーメンだけ頼んだら怒られた事あるわ
からあげとビールも頼んでやったけど流石にそれ以降行ってない

179 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:21:23.90 ID:Vo5AqHP+0.net
並ぶのなんて時間によるからな

180 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:21:34.33 ID:95j5/XP30.net
>>156
業界だけで行列はできんだろ

181 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:22:02.92 ID:YXYSKGmi0.net
>>176
ラーメン 家系 店主で画像検索してみたら

みんな腕組みしててワロタw

wwwwwwwwwwwwwwwwww

182 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:22:16.37 ID:P15HD53U0.net
うどん屋も威張ってるとこある
多分だけど弟子を取ったら態度が偉くなる

183 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:22:37.74 ID:H6+D7n6v0.net
自分たちが普段やってることやられたら嫌だってw

184 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:22:43.46 ID:iFD/fOVg0.net
口コミでボロクソに書かれているようなお店、まあアパレル系が多いけど失礼な目に遭った事が無い
遭った人はチビか靴が汚いかどっちかだと思っている

185 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:22:56.32 ID:dESBIr2s0.net
伊集院さん達にSupremeの店員のモノマネ動画見て欲しい
威張るとかそういうレベルじゃなく客を人間と思ってないようなレベルで本当にあのまんまの態度らしい

186 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:23:35.55 ID:51CoYVeJ0.net
>>178
何処か分かった

187 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:23:37.76 ID:khnEiZUr0.net
>>178
>ラーメンだけ頼んだら怒られた

な、なんで?

188 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:23:56.56 ID:c9Va3yZW0.net
佐野か?

189 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:23:56.99 ID:SZqqtsug0.net
>>181
カメラマンから言われるからな
と言うか家系って東池袋大勝軒に比べたら歴史は浅いぞ

190 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:24:11.80 ID:s9B7Kc/K0.net
>>178
それ本当にラーメン屋か?

191 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:24:24.97 ID:dkPgUSww0.net
威張ってるラーメン屋の店主ってガラ悪い客が来たらめっちゃ低姿勢になるんだよなww

192 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:25:21.60 ID:Dm52npBd0.net
蛭子さんが食レポで「お好み焼きは美味しいけど、店主の顔が良くない。
圧がある。店主は0点」とか言い出したことあった

193 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:25:51.40 ID:PQ5maVSA0.net
最近のラーメン屋は柔め頼んでも麺が硬い
なんなん?
博多の極細麺じゃないんだから

194 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:27:15.74 ID:dkPgUSww0.net
ラーメン屋ってやたら総本山とか総本部とか名乗りたがるよねww

195 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:27:24.15 ID:rooEg9c60.net
>>14
こういう店員って、店員じゃなくて外を歩いてる時もこんな感じで威張ってんの?

196 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:27:53.67 ID:YXYSKGmi0.net
>>189
家系とか大勝軒とか詳しくないけど
ラーメン屋のキメポーズみたいになってんのかね?ワロタwww
そんなんなら怒るほどのことでも無いと思うw

197 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:28:02.51 ID:ryHBIuy/0.net
おまえの所属する自称芸能界にたらふくいるだろ

198 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:28:12.24 ID:eU1g+zLk0.net
ラーメン屋行くなら中華料理屋で麺メニュー頼む

199 ::2024/05/18(土) 17:28:12.52 ID:z09y6PA50.net
>>170
関西は客の方がカスハラの本場だな

200 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:28:18.09 ID:O05z8vhV0.net
>>薄味がいい。細麺がいい。麺がわりと硬めのところがよくて、あと並ばないところ

めんどくせー客だなぁ
店から言わせたらワガママ客いらんわぁだろ


で?この条件で美味しい店がどこか言ってみろって

201 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:28:26.54 ID:DqMHf5PG0.net
そういうプレイと解釈してるけど、
割と本気で困る。

202 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:28:34.46 ID:lfXiT4UO0.net
>>194
元祖とか本家とかも付けたがるなw
ラーメン屋って馬鹿しかやらないからだろうな

203 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:28:44.89 ID:NE9VQto80.net
>>43
家系の創始者の在日韓国人吉村は最初から偉そうだったぞ

204 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:29:03.69 ID:JxHm9zze0.net
旅先で現金小銭しか無い中入ったラーメン屋で
ハム勝手に入れられてそれが別料金なのかどうか
ドキドキしながら食った話すき

205 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:29:18.40 ID:ubQAG3py0.net
街中華行けば腕組んでるイメージなんてわきようがないだろ
なんならパートのおばちゃんがラーメンも餃子も炒飯も作ってるわけで
ラーメン専門店()行ってる時点で結局、自分が
店員がタオル巻いて腕組んでそうな店を選んで入ってるって自覚しろや

206 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:30:14.73 ID:qoOLfreR0.net
>>3
中卒と高卒が作った家でくつろぎながらこれ書いてるんだと思うとちょっと笑える

207 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:30:18.97 ID:E7sENEh80.net
店主とフロアと調理は別の人がやればいいんだよ
全部とか何個か店主がやるから目立つ

208 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:30:20.33 ID:XJ0xfJm40.net
げ、芸能人、、、

209 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:30:27.51 ID:Zj+XjjrJ0.net
細麺が良いまで来たらラーメン上級よ
極めるまでもう少し
その後はスープで腹一杯になりたいと麺なんてどうでも良くなって残すから

210 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:30:44.84 ID:v4KBAmKR0.net
>>3
杉田家店主は東大卒だよ

211 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:31:12.46 ID:SZqqtsug0.net
>>196
もともとは東池袋大勝軒のイメージ
広まったのは佐野実からかもしれないけど、それも言われてやってそうなんだよなあ

中本のおっさん(白根)もカメラマンから腕組んでくれって言われたそうだ

212 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:31:49.97 ID:YXYSKGmi0.net
>>200
伊集院のワガママも大概だからなw

頑固な店主とワガママな客
こんなん合うはずがないだろw

213 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:32:08.32 ID:Fj0C3yle0.net
大阪人だか
関東人ほどラーメンに情熱を燃やせない
なんでラーメンにあそこまでの情熱を
持てるんだろう?

214 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:32:33.82 ID:LCNWIWS90.net
伊集院、今ニッポン放送やNHKのラジオにも出てるらしいね
和解したのか

215 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:32:59.71 ID:SZqqtsug0.net
>>210
>>145 で書いた「東大卒の成れの果て」と吉村実に言われたのが現在の杉田家の店主

216 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:33:16.05 ID:ZJ6qADSB0.net
やさいにんにくましましで! うぜーよ!下痢だお!ラーメン屋はラーメン屋です!海外に行けよやならな

217 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:33:32.72 ID:lZwe8Tpl0.net
>>3
高卒が作った単純なスープより大卒が作った複雑なスープのほうがうまそう

218 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:33:42.58 ID:ZhfquC7C0.net
>>205
町中華の店主は料理に信念ある偉ぶりじゃなくて
元から人間性に問題あるタイプが多い

219 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:34:21.04 ID:u0h6eyVO0.net
もともとテレビ向けにマスコミが作ったポーズじゃないか
昔のそのポーズを今の時代に引っ張る店主もアレだが

220 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:34:24.41 ID:dESBIr2s0.net
>>187
唐揚げとビールと書いてるし恐らく川田利明ネタだと思う
当初は麺ジャラスKでラーメンだけ頼むと店主の機嫌が悪くなるという噂(ネタ)がプロレス板で定番だった

221 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:34:35.16 ID:ubQAG3py0.net
>>218
それはお前の住んでるところがゴミなだけ

222 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:34:51.04 ID:PQ6xcqpP0.net
タオルと腕組みは大勝軒の創業の人が先駆者というか全国区にした人だろうけどあの人は別に威張るタイプではないよな
並んでる客とかにも話し掛けたりすぐに通せなくて申し訳ございませんって毎度声かけに行くようなタイプだったし

223 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:35:33.23 ID:HQ9dMzBz0.net
伊集院お得意の自虐ネタかと思ったわ

224 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:35:38.99 ID:q/05d/z20.net
夢を語れとか
なんでそれを屋号にしてるんだと

225 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:35:41.56 ID:j8YEhKYg0.net
結論はマスコミが全て悪いってことかw

226 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:35:53.78 ID:O05z8vhV0.net
>>38
それな
芸人でもそういう芸風にガチクレーム入れられてるようなもんだからな、まぁ芸もなにも無いのに芸能界に居座るくらいの人だからそういうのは頭に無いのか

227 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:36:02.43 ID:YXYSKGmi0.net
>>217
さっきも書いたけど
もと帝国ホテル料理長の村上信夫氏は
小卒やでw

228 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:36:26.64 ID:q/05d/z20.net
>>221
町中華の店員は偏屈が多いってのはあると思うぞ

229 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:36:48.82 ID:lef+W3Nj0.net
夜職女スレに続きまた学歴コンプスレかw

230 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:36:52.38 ID:oWfVypAp0.net
>>50
なんでこのポースナンw

231 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:37:11.27 ID:0rbnLnER0.net
>>220
かなり昔からあったねその手のネタ書き込み
ネタでなくて本人も愚痴ってるからほんとうの話なのかもしれん

232 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:37:19.09 ID:SZqqtsug0.net
>>222
客に対してはニコニコ接客だったけど、従業員に対しては厳しくしかり飛ばしたりもしてたぞ

鬼軍曹と言われた柴木さんに店長やらせたりもしてたし

233 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:37:29.14 ID:aqblMvPM0.net
反社?

234 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:38:02.36 ID:u0h6eyVO0.net
>>233
社会的に何の問題があるの?

235 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:38:12.15 ID:4G7WeeX+0.net
>>3
でもお前中卒じゃんw

236 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:38:30.66 ID:q/05d/z20.net
>>227
たぶん苦労してはきたんだろうけど
苦労人って気難し屋が多いよな
自分の人生に変な誇りと自信を持っちゃって
他人にも勤勉を押しつける感じ

237 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:38:45.13 ID:JQBjJo9T0.net
二郎系はパクリのくせに何であんなに偉そうなんだ

238 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:40:19.01 ID:E7sENEh80.net
威張る店主はどこでもいるとは思うけど客の前には出ないんじゃないの?
少なくとも変な客の前には

239 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:40:34.83 ID:K2EP9IFx0.net
リスナーをナメ腐った芸能人様は言うことが違いますね

240 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:40:50.57 ID:n82wWUnY0.net
並ばないところは禿げ上がるほどに同意ですわ

241 :チンチラサウナ :2024/05/18(土) 17:41:59.16 ID:exgzsV6l0.net
ヤンキーとかクジャクと同じ
「こんだけイキがって目立ってるのに駆逐されてないってことは俺はすごいということ、ってことで交尾させて!!」と同じノリ

こんだけ高圧的なのに生き残ってるうちのラーメン屋はすごい、って印象付けるための行為

242 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:42:03.70 ID:GM8o+wVT0.net
威張り散らした有吉、紳助では笑えないと一緒

243 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:42:26.99 ID:Mm3BC86s0.net
放っときゃいいじゃん
どうせ潰れるんだから

244 ::2024/05/18(土) 17:42:49.37 ID:7SlNUov30.net
ラーメン屋は他の飲食と比べても変な人多いイメージ

245 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:42:59.08 ID:YXYSKGmi0.net
>>236
とこがこの村上さん
帝国ホテルでそれはそれは
厳しく躾けられたけど

その反動かしらんが
自分が料理長になったら

ゲンコツ(暴力)禁止と
レシピの全面開放をした人格者や

246 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:43:57.67 ID:J+h+6Z2O0.net
路上でくそ邪魔な撮影してるやつらも大概だぞ

247 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:44:50.58 ID:REIeLfv+0.net
二郎系は基本クズばかり、客も店員も

248 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:44:51.71 ID:4J0mY19y0.net
>>245
外面いいだけかもしれんやん

ここでマスメディアが作った人物像に疑問持つ人多いけど
なんでそういう美談だけ信じるんだろうな?

249 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:45:22.15 ID:XJ0xfJm40.net
落語家とか偉そうじゃね?
世捨て人が1人芝居して文化人気取り

250 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:45:23.32 ID:QunqO8pR0.net
ラーメンなんて自分で簡単においしく作れることがわかってから全然お店で食べなくなったな
豚骨ラーメンは無理なのでお店で食べるが

251 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:45:44.11 ID:sDwZXwPI0.net
高菜食べちゃったんですかの店って今もあるの?

252 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:45:46.57 ID:bsbMonqi0.net
>>227
帝国ホテル村上はフランス修行してるんだからフランス語ペラペラ
馬鹿にする方が大馬鹿

253 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:46:31.41 ID:vfofiwrG0.net
>>250
自分で予想や想像した味がそのまま出るのって
つまらなくね?

254 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:46:43.61 ID:YXYSKGmi0.net
>>248
そりゃ中卒だの高卒だの
他人をバカにしてる人間よりは
素晴らしい人だと思うからだけど?

255 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:46:52.30 ID:mXfHJA4M0.net
店主が店前にどんと立って腕組みしてたから「なんやオラ」言うて絡んだ。すぐ潰れたわその店

256 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:47:23.38 ID:XJ0xfJm40.net
単なる中卒ならいいけど
地元中学でいたやつが数年後ラーメン業界に入ったことを知ると
マジで中学生から犯罪やってたやつだった

257 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:47:29.30 ID:d5/+UWTH0.net
独立開業するような人間だもの

258 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:47:30.68 ID:SZqqtsug0.net
>>237
サービスしてやってるって意識なんだろ

あと、客がおかしかったり偉そうだったりするからじゃね
偉そうなのは二郎系で見た事はないけど、店主がイライラしてるのは見たことあるな

259 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:47:31.29 ID:xU9YFzpU0.net
かといって腰が低いと
客に舐められて味から食材から経営に至るまで口出しされるから。
店主も店主なら客も客なのがラーメン界隈。

260 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:48:30.91 ID:SvlgoAge0.net
チャーハンのあるところがいい

261 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:49:05.51 ID:vfofiwrG0.net
>>254
とりあえず家族で入れないようなラーメン屋はロクなもんじゃない率高いと思う
テーブル席が無いとか

262 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:49:16.86 ID:LTQ/OZ0w0.net
>>11
家系はむしろ接客はかなり重視した店多い(その反面、常客との馴れ合いや私語が多め)

客としょっちゅう喧嘩してるのは二郎系

263 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:50:07.73 ID:vfofiwrG0.net
>>254
とりあえずメディアの美談を鵜呑みにするお前さんよりは賢いとは思うな

264 ::2024/05/18(土) 17:50:29.14 ID:5gReWALs0.net
言ってることは分かるけどその言葉をそっくりそのまま芸能人に向けて言ってみって話になるわな

265 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:51:01.94 ID:0Z0aRY6B0.net
眉間に皺寄せて険しい顔してる奴は居ても
怒ってる奴なんて居ないだろ
ちゃんとした美味いもの出して最低限のあいさつしてくれて
清潔ならそれで良い

266 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:51:29.55 ID:YXYSKGmi0.net
>>261
味はともかく
雰囲気は大事だと思う(´・ω・`)

267 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:51:37.13 ID:UNEUwgSY0.net
普通に教養あれば頭も下げるよ。
プライドと威張りは別物。

268 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:51:59.63 ID:aFKTzV7H0.net
>>3
大学でラーメンの作り方を教わるの?

269 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:52:13.54 ID:SZqqtsug0.net
>>261
お子様連れ専用のテーブル席置いてた店があったけど、リーマングループが「なんでテーブルに座らせないんだ!」とキレてテーブル撤去してた

同じようなトラブルが何回もあったとの事

270 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:52:25.82 ID:vf9/2Qtd0.net
今どきそんなに偉そうな店主も店員もそうそういないだろ

271 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:52:38.44 ID:YXYSKGmi0.net
>>263
悔しかったらフランスから
叙勲受けてみたら?w

272 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:52:56.43 ID:SZqqtsug0.net
>>261
テーブル撤去したのは店側ね
書き方が悪かった

273 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:52:59.33 ID:dbFilFKK0.net
ラーメン、高くなったよね
昔は高くても600円ぐらいだったのに

274 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:53:24.46 ID:Ia/Nkaw40.net
伊集院の性格もラーメン屋だろう

275 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:54:00.83 ID:SZqqtsug0.net
>>274
伊集院も中卒だしな

276 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:54:15.36 ID:YXYSKGmi0.net
>>274
これやな

277 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:54:32.99 ID:ZF9NVQIC0.net
ラーメン屋以上にいばってんのが芸能人だからなあ

278 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:54:51.31 ID:7nC1KDyq0.net
>>269
空きテーブルがあっても店のオペレーション状態によっては座らせないことあるよな
だから店内じゃなく外に並ばせるのが吉という

279 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:55:23.26 ID:7nC1KDyq0.net
>>271
お前叙勲受けたのかw

280 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:55:59.71 ID:lZwe8Tpl0.net
>>271
お前は何の受勲も受けてない高卒だけどどんな気分?

281 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:56:26.39 ID:ovoIhy2k0.net
なんというおまいう

282 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:56:53.12 ID:LlznZPYS0.net
>>273
前に本田圭佑だか誰かが「日本のラーメンは安すぎる。3000円くらいが妥当」と書いて炎上してたけど、俺はその意見に同感だ
普段ラーメン食わないけど、こないだ食ってあまりの美味さに仰天した

283 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:57:21.21 ID:c+SWM3e70.net
>>259
腰が低いと~

それは舐めてるんじゃなくて大きなお世話

284 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:57:26.77 ID:TzDOPce/0.net
このスレにフランスから叙勲を受けたID:YXYSKGmi0がいると聞いて

285 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:57:38.55 ID:QAvricA/0.net
ラーメン屋が威張ってるんじゃないと思う。
単にエラソーな奴がラーメン屋やってるだけかと。
もしそいつがトラック運転手やれば威張ったトラック運転手になってるかと。

286 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:58:11.73 ID:QunqO8pR0.net
会ったこともない芸能人の性格知ってる連中がいっぱいいて笑うw

287 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:58:37.50 ID:YfMLX1aR0.net
>>282
海外だとラーメンって2000円ぐらいすると聞いたことある

288 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:59:01.93 ID:1KkAGBMJ0.net
あいつら老舗寿司屋かなんかに憧れて何かを間違えてるんだろ

289 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:59:24.74 ID:EXa2X0YS0.net
>>1
それよりもカウンター内で調理してて客から丸見えなのに
年配の従業員がミスをしたかで
確実に年下っぽい店長が怒鳴り散らしてたのが無茶苦茶気分悪かった
一言二言で終わりなら未だしも延々とラーメン作りながらその人に向かって罵倒してんの
その間も客の出入りの度にいらっしゃいませありがとうございました言ってんだぜw
どういう神経してんだよ
ラーメンの味も全くわからんかった

290 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:59:30.93 ID:SZqqtsug0.net
>>268
俺の知ってるラーメン屋店主が「青い火じゃダメだろ。赤い火の方が強いだろ」って言ってた

麺の茹で釜の底がススだらけになるとか言ってて、見せてもらったら不完全燃焼した赤い火だったんで、青い火じゃないとダメですよと教えたんだけど、火の色の温度の違いも完全燃焼も不完全燃焼もわかってなかった

一酸化炭素中毒で死なずによかったなと

291 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:01:40.51 ID:AmhKr0uV0.net
>>277
つまり、だからラーメン屋もイキってていいって事?
芸能人が威張ってるから、ラーメン屋が威張ってて構わないと思わんけど

292 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:01:48.79 ID:LxqkQY/z0.net
>>282
さすがにラーメンに3000円とか
そこまで食通ではないわw

293 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:02:20.25 ID:nBUZaAGZ0.net
東京は気質が韓国に近いから

294 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:03:33.48 ID:Z5y16a+K0.net
芸人連中はだいぶ態度デカいと思うよ

295 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:03:52.28 ID:28BkH2Lg0.net
>>293
お前いっつも東京ガー言って対立煽りしてるな
朝鮮人か

296 ::2024/05/18(土) 18:04:09.44 ID:oZzhaDvP0.net
>>69
佐野さん 本当は気さくで腰の低い良い人なんだけど
強面のイメージはテレビの演出らしい

297 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:04:13.66 ID:MHbwpgGZ0.net
吉村家の修行なんかも客の前でやらすなよ
見えないとこでやれよ

298 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:04:36.67 ID:SZqqtsug0.net
>>291
おまえが言うなという話じゃね?
というか伊集院の話だと、伊集院の言いがかりなんだよな
最後のとこのは台本有りの番組のエピソードで、話を盛ってそうだし

299 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:04:47.43 ID:6DkOml6W0.net
>>293
東京は全国から人が移住する地域だからそれはつまり日本中が‥‥

300 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:04:59.50 ID:bwZiTNAi0.net
>>1
最後の言葉とんちが利いてるな、流石落語家

301 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:05:25.76 ID:c+SWM3e70.net
>>259
腰が低いと~

それは舐めてるんじゃなくて大きなお世話

302 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:05:52.47 ID:SZqqtsug0.net
>>296
酒好きの気のいいおっさんだわ
写メ撮らせてくれって言ったら、快く応じてくれたよ

303 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:05:58.40 ID:BiPR7txy0.net
家系よりチキンラーメンの方が美味い

304 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:06:27.84 ID:RyyVARLW0.net
昔ズームイン朝での中継で威張り腐って女子アナ恫喝しまくってった横浜家系ラーメン店主がいてな

305 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:06:28.18 ID:+gtkK9V20.net
ラーメン屋のラーメンは塩分むちゃくちゃ入ってるからな。
あんなの毎日食べてたら腎臓やられて早死にするに決まってるわ。
そりゃ栄養士の資格も調理師免許も持ってない素人がテキトーにあれこれ寸胴鍋に
ぶち込んで煮詰めた汁なんぞ身体のことなんて考えられてないから当然といえば当然か。
その点インスタントラーメンはプロの栄養士にきっちり計算されて作ってるから毎日
食べても健康を害するようなことはないから安心よ。

306 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:06:40.22 ID:gkbjTiM20.net
寿司やとかラーメン屋って
威張ることが味に自信があることの表現だと思ってるフシがあるよね

307 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:06:42.92 ID:2BScHS3C0.net
>>289

そのお店が有名店なのかは存じませんが
そういう旧態依然なお店は評判を損ねていくでしょう

あなたはそのお店は二度と行かないとは思うけど動向だけはチェック

多分数年後には閉店、居抜きで他店になってると思います

308 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:08:09.35 ID:SZqqtsug0.net
元祖一条流がんこラーメン総本家店主もぜんぜんがんこじゃなかったよな

309 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:08:17.97 ID:HaOnycZZ0.net
プロゴルファー

310 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:09:34.45 ID:r3dhF92i0.net
忙しいときにいっぱい注文されると腹立ってくるんだろな
お客さんが敵みたいになってる店ある

311 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:09:41.53 ID:J8ED26cz0.net
店主がふんぞり返ってるラーメン屋なんて今まで生きてきて1度も見たことないけどなあ
東京だと多いんかなそういうの

312 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:10:16.70 ID:R/GIxi880.net
上手くて高いより安くてそこそこでいい ラーメンなんかそんなもん

313 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:10:42.44 ID:Ie+r2mQ30.net
>>3
センス良ければ小卒でも

314 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:10:54.80 ID:fLOX+1zC0.net
>「ラーメン屋さんという画を作ろうと思った時に店主って必ずこうなる(腕を組んでふんぞり返ったポーズ)。そんな商売ある? 無駄に腰を低くしろとは思わないんだけど」

プロゲーマーとか

315 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:11:02.07 ID:55mt1fgI0.net
>>311
横浜家系から始まってる気がするけどな

316 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:11:11.93 ID:G92uNDwx0.net
近所の別に人気店でもないラーメン屋は待ってる間のスマホ禁止ってみつをみたいな字体で書いてある
食ってる間なら分かるが待ってるときに何しようがそいつの勝手じゃね?

317 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:11:53.55 ID:xcWWEFkc0.net
学歴も資格もなくても始められるのがラーメン屋。
料理経験すらも不要。

318 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:12:03.00 ID:eDxLPDxt0.net
この人は堀江並に需要があるんだ

319 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:12:21.87 ID:PajeyVOA0.net
最近は知らんけど旧twitterで散々イキってた伊集院さんがそれを言ってもねえ…

320 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:13:08.62 ID:Q+m2E3A30.net
底辺特有の虚勢でしょ
劣等感の裏返し
ほほえましくほくそ笑んでやればいいのよ
どうせ別世界の人たちだし
ww

321 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:13:22.72 ID:YXYSKGmi0.net
>>280
必死過ぎワロタwww

322 ::2024/05/18(土) 18:13:35.71 ID:Ddxy2Tvz0.net
>>10
家系、二郎、大勝軒はヤバい
あぁ、底辺だなって思う

323 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:13:41.08 ID:2BScHS3C0.net
>>312

そのうえで仮に「ほぼ毎日」食べ続けても
食べ飽きない店なら「あなたの名店」・・・そういうお店は大事に

324 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:14:15.50 ID:PZ01R3HP0.net
寿司屋
天ぷら屋
そば屋?
料亭
そこそこあるんじゃないかな

325 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:14:43.09 ID:YXYSKGmi0.net
>>280
小卒の村上氏にも負けてるザコwwwwwwwww

326 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:15:09.53 ID:KPMS2ylf0.net
>>316
雰囲気こわれるんだよ
店内の空間をプロデュースするのも店長の権限

327 : 警備員[Lv.17][芽]:2024/05/18(土) 18:15:22.14 ID:Ddxy2Tvz0.net
>>203
あいつ朝鮮人だったのか
それなら納得

328 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:15:28.16 ID:ol0v2wU50.net
そんなラーメン屋ないんだけど、イメージで語ってるバカ多すぎ

329 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:15:55.82 ID:i1ejxuMu0.net
5ちゃんは弱男だらけだから
DQNのラーメン屋は目の仇だよな

330 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:18:02.90 ID:YXYSKGmi0.net
美味いもんは美味いけど
態度含めて雰囲気が悪いのと
清潔感が無いのは問題外

331 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:18:16.09 ID:MHhdV00S0.net
そんなとこに列作って並ぶドMのラーヲタがいる限り
生意気な店主のラーメン屋は安泰です。

332 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:19:37.80 ID:8DYNpd3/0.net
タオルはちまきで目隠しして作るラーメンは食えないだろ

333 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:19:53.46 ID:YXYSKGmi0.net
生意気なラーメン屋も
生意気な芸能人も一緒やな

334 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:20:04.52 ID:xSwsZsgl0.net
お前らがあーだこーだうるさいから
カウンターに壁作るわ
もう顔合わせない
うちも一蘭にする

335 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:20:36.02 ID:cVyiuc510.net
佐野実のおかげだろw

336 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:21:10.71 ID:YXYSKGmi0.net
>>334
いっそ
自販機にしてくれれば助かる😔

337 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:21:57.21 ID:lZwe8Tpl0.net
>>321
17レスもしてる高卒に必死とか言われても

338 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:22:29.91 ID:wKqm3Bnk0.net
食べ放題やってる店で忙しくてイラついてる店員さんには
注文数が多すぎてすまんなぁと思いつつ遠慮はしない

339 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:24:36.85 ID:SXcCT8vV0.net
>>3
中本のことかー!!

340 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:24:59.08 ID:3FtS+4gL0.net
嫌なら行くなよ
それで終わる話

341 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:25:01.37 ID:3l+dJZf50.net
ラーメンごときに威張るな。1000円も取るなと

342 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:25:32.62 ID:T7TAtPFZ0.net
かといって気さくで謙虚な店主で味ゴミみたいなラーメン出されても困るだろ
多少味良ければ人格なんてよほどじゃなきゃ気にならん
昔から目の前で親が夫婦喧嘩してるの眺めながら平然と飯食ってたからな

343 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:26:02.40 ID:xblBBH680.net
テレビのイメージの悪影響かなと

344 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:26:43.82 ID:VF0A6vt80.net
態度の悪い店員もいるからな
ぶん殴ってやりたくなる

345 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:27:07.09 ID:7blwc+KM0.net
>>79
去年二郎系の店で「ニンニク無しで」と頼んだ客のことを
Xで店主が「クソ素人が来たな」とdisって炎上した事件が有った

346 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:27:19.94 ID:sbbtbEVn0.net
>>1
テレビと同じ

347 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:27:20.45 ID:7OMxZivK0.net
ラーメン屋の立地って微妙なところが多いから
893不動産屋の嫌がらせとか多そうだから
そういう客だと思われたらね(´・ω・`)

実際にわいが客としてラーメン食べてる最中に893っぽい2人組が店に来て
店主とナニカ話しててその数カ月後に移転した事もあったし(´・ω・`)

348 : 警備員[Lv.16][芽]:2024/05/18(土) 18:27:22.87 ID:YI1CuqNZ0.net
腕組むのはラーメン屋と外資系のコンサルタント

なんでかわからんけど笑う

349 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:28:24.45 ID:PI2djFB00.net
故佐野さんのずっと喋ってて箸が止まってる客を追い出したり香水の匂いのキツい女性客を追い出したり、
スープ残した客に「残すんなら最初から食うな」と出禁にしたりはまあ客に落ち度があるのが原因だから仕方ないよね

350 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:28:54.97 ID:ruvQ6ZV60.net
大学も出てない低学歴ってなめられまいと必死で虚勢張ってかわいいよな

351 : 警備員[Lv.17][芽]:2024/05/18(土) 18:29:07.58 ID:Ddxy2Tvz0.net
>>262
家系がヤバいのは従業員への態度だな
客の前でキレ散らかすのはやめてほしいし伝言ゲームうるせえ

352 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:29:25.13 ID:RIlwv6qC0.net
威張る意味が分からん

精神科行った方がいいよ

353 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:29:35.22 ID:cEgP7kSv0.net
>>1
なんか使い古されたネタだなー
今更こんな話需要ある?

354 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:29:40.31 ID:7OMxZivK0.net
>>349
スープは残さないと医者に怒られたりするから(´・ω・`)

355 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:30:19.71 ID:cEgP7kSv0.net
いやすまん、最後の話は独特で面白かったわ

356 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:30:58.18 ID:6J6J9OCg0.net
いきすぎたラーオタってただの馬鹿だからな

357 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:31:17.05 ID:SDOmAhh30.net
ラーメン屋になる奴なんて世間知らずのDQNが多い
ラオタ持ち上げるからさらに調子に乗るんだろ

358 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:31:17.99 ID:7OMxZivK0.net
>>352
精神科のハードルって高いし
ほとんどの人が自覚ないよね(´・ω・`)

359 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:31:22.43 ID:xTW/KYPD0.net
二郎系ラーメンて
注文するとき呪文みたいな言い方しないと怒られるんでしょ?

あとロットだっけ
ゆっくり食べてローテーション乱すと怒られるんでしょ?

360 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:32:09.03 ID:1oVl4iVs0.net
つーかラーメンも飽きてきたよな

361 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:32:16.22 ID:XkR32IOL0.net
>>178
店名の最初の一文字を教えて下さい?

362 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:33:15.16 ID:01uVXipu0.net
>>337
小卒に嫉妬してるキモい人ワロタwwwwwwwww

363 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:33:16.22 ID:AGvOC7WO0.net
威張ったラーメン店主・・・「オレは食の芸術家」ってか。




364 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:33:56.01 ID:J+rMoS/N0.net
らーめんうまい!

365 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:34:09.55 ID:cDpZSxCU0.net
威張ったラジオパーソナリティー

366 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:34:16.24 ID:7OMxZivK0.net
>>357
店主が高齢だと病気でたまにお店休んだりしてて
もう長くなさそうだけどそこでしか食べられない味のラーメンが
もうすぐ食べられなくなるなあっと思いながら
わいが死ぬのとどっちが先かな?っと思いながら
病院の帰りにラーメン食べてるわ(´・ω・`)

367 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:34:38.51 ID:kgi6/L3s0.net
佐野のせいだろ

368 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:36:08.16 ID:I0Bkbptd0.net
>>367
佐野をそうやって演出したのはマスコミだろ
その真似を形だけ続けてるラーメン店も馬鹿

369 : 警備員[Lv.3][芽]:2024/05/18(土) 18:36:28.31 ID:roWODYPl0.net
>>206
「百性をバカにする奴は米を食うな」理論
「土方をバカにする奴はビル使うな道路使うな」理論

370 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:36:32.45 ID:7OMxZivK0.net
威張ってるラーメン屋ってそういえば見たことないな(´・ω・`)
夫の方がずーっと妻に怒鳴りつけて農作業してる農家はガチで怖かった

371 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:37:00.30 ID:kk/tMJeS0.net
『僕は基本的に誰かが怒っている横でご飯を食べると全部まずいんで』

全く同意だわ。怒鳴りながらとか美味かろうがそんな雰囲気で食ったら味なんてまずくなるからな。

372 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:37:05.42 ID:mAQh8MU+0.net
キレキャラの芸こみの値段でやらせてもらってますぞ

373 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:37:15.31 ID:0TZ2QDrd0.net
とりあえず店主が威張ってるラーメン屋教えてくれ
行ってみるから

374 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:39:00.77 ID:M9wmrQSF0.net
食ってる眼の前で店員や客に怒ったりしてる店あったよね
アダルトっぽいことで金貯めてラーメン屋営業したオジサンだった
叩き上げ名物社長や起業家の入口はだいたい〇〇ビデオ闇販売とかアダルトグッズの訪問販売だったのが昔

375 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:39:11.97 ID:mAQh8MU+0.net
店長らsじきがアルバイト人に対して高圧的に威張ってるのは最近よく見かけるど

376 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:39:12.03 ID:1ayVG0xb0.net
威張った店主のトコで食べたいっていうなら、それはそれで商売成立してるやろ
オレは嫌だけど

何でも自分に反するものを全否定すんなやデブ

377 : 警備員[Lv.3][芽]:2024/05/18(土) 18:39:14.86 ID:roWODYPl0.net
>>350
チンピラそっくりの行動様式になる

無駄にブランド品好き
無駄にイキりがある
常に勝ったか負けたか
上か下かでしか物事を見れない朝鮮脳

378 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:39:18.61 ID:7OMxZivK0.net
伊集院はあんだけ太ってても病気とかないのかな(´・ω・`)

379 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:39:23.70 ID:LaTi6eSv0.net
思い込み

380 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:40:38.98 ID:mAQh8MU+0.net
ママおとうに叱られたことないもん

381 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:42:29.91 ID:m3MYDsxD0.net
過去のイメージじゃないのかな
接客がおかしいところはもうあんまり見ない

382 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:42:31.44 ID:7OMxZivK0.net
大竹まことのラジオはたまに聞くけど
食事制限してるから甘いものNGだって(´・ω・`)

383 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:42:41.59 ID:XZOQX5AM0.net
東京はブランドで売って馬鹿舌を喜ばすビジネススタイル

384 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:43:05.70 ID:NNu0e1Oi0.net
ラーメンなんて喰ってるからデブるんだよ
俺みたいに

385 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:43:08.57 ID:Rf32fKiB0.net
昔行った赤羽のなんとかってラーメン屋は店主の態度がまじでゴミすぎて吹いた
二度といかねぇわあんなとこ

386 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:43:21.53 ID:XZOQX5AM0.net
東京人と比べたら中国人と韓国人は礼儀正しい
東京人は世界で一番邪悪な民族だわ

387 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:43:30.31 ID:PotvPO020.net
>>178
回転考えるとラーメンだけ食ってさっさと帰ってくれた方が良くね?

388 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:43:57.27 ID:3DY1S/aB0.net
>>15
グレート!!







義太夫…

389 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:43:58.26 ID:7OMxZivK0.net
スレとは関係ないけど
イギリス中華の麺類は美味しいらしいけど
日本で出してる店はほとんどないとかなんとか(´・ω・`)

390 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:44:32.22 ID:GUCuDgg20.net
>>287
ニューヨークとかだと3000円超えるね

>>292
まあ俺も3000円をいつも払うほど金持ちじゃないが、それくらいの価値があるほどぶっ飛んで美味いもんだと感じたって話ね

391 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:44:52.78 ID:z9NTFdAO0.net
食べ方とかうるさい店にはいかないのがいい
大してうまくもないし腹が立つだけ

392 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:45:57.44 ID:rGtGcVo20.net
>>3
早いほうがいい類の仕事
ソース俺

393 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:46:31.76 ID:nPZ/0hCk0.net
店名に麺屋・麺家
表記がらぁめん

こういうとこは店主が腕組んでて地雷率高い
そんなイメージがある

394 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:46:59.74 ID:ol0v2wU50.net
>>373
強いて挙げるなら二郎だけど、
大抵は常識無いバカが注意されてるだけで、
普通にしていれば注意されることなどない

395 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:48:39.61 ID:dETJFQxp0.net
すごい分かる著名人にはヘコヘコして裏でパワハラしてるやつの横になんか居たくない

396 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:49:05.63 ID:2Lq8tj7R0.net
昔のラーメン屋は偉そうな店主や店員なんて居なかったのにいつからこうなったのかねえ

397 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:50:00.88 ID:nLfoXN230.net
マスゴミが一番手短にあるラーメン屋に行って、取材ネタを態々造ってる
んで、ラーメン屋が怒ったんだろ。
孤独のグルメばりに、注文して出された料理静かに味わえんのかね。

398 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:50:11.58 ID:RPm+b0rK0.net
黒い店には行かない

399 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:50:27.17 ID:OTDnQqil0.net
お前らが遭遇した横柄な店主のエピソード教えて

400 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:50:33.13 ID:6aowqvLO0.net
箕輪家とかいうクソゴミラーメン屋な

401 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:50:46.99 ID:6aowqvLO0.net
箕輪家とかいうクソゴミラーメン屋な

402 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:51:25.72 ID:0TxYM7Nh0.net
>>3
そうだね。
多分大卒の人が作ったインスタントラーメンはとても旨い。

403 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:51:44.07 ID:selT6a/H0.net
何で皆腕組みするんやろね

404 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:52:12.19 ID:lTpR2yJd0.net
威張ったラーメン店主は伊集院のツイッターの態度と同じだろ
伊集院が文句言えたことじゃない

405 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:52:58.33 ID:XBEQvyHJ0.net
変な客が増えたから威嚇してんだろ
ラーメンに変に拘ってるやつ境界みたいなのが多いし特に二郎系

406 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:53:02.00 ID:mAQh8MU+0.net
ラーメンなんか食って腸内は麺と油脂肪で破裂しないか

407 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:54:57.48 ID:TL2C1Ics0.net
ごもっともだが、おまゆうスレ

料理人でも何でも無いそこらのおっさんを
TVマスゴミが持ち上げすぎなんだよ

408 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:55:55.88 ID:rae8vHif0.net
別に個人でやってるなら愛想良くする必要も無いだろ

409 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:57:41.95 ID:+ezuduFr0.net
>>1
店主「こ  こ  に  あ  る  ぞ」

410 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:57:45.81 ID:55mt1fgI0.net
>>396
昔の偉そうな店主は奥に引っ込んで黙々と作るからな

411 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:57:55.13 ID:GJTsYla10.net
座右の銘は「一期一会」

412 : 警備員[Lv.5][新芽初]:2024/05/18(土) 18:58:11.33 ID:RJJZQObj0.net
客層も悪いだろ。近寄らないのがベスト。

413 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:58:13.44 ID:qyKKlxOd0.net
>>261
ファミレス行けカス

414 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:59:22.09 ID:z7zxdyZ90.net
ラーメン屋そんなのあるのか
ネットの都市伝説じゃないの

415 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:00:12.63 ID:M/IQ5xYr0.net
ラーメン屋に限らずだな

料理人は自分をアーティストかなんかだと勘違いしてる奴が多い。

416 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:00:13.45 ID:ePjEI5qI0.net
関東独特の文化だよね
飲食店のオヤジが威張ってるの
寿司屋とかホントたいしたことないのに偉そうなの

417 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:00:20.46 ID:e2YT8zZ10.net
愛想よくて元気な接客してたら、うるさくてゆっくり食えないとか言い出すんだろ?

418 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:01:34.64 ID:29YZbqiI0.net
>>404
伊集院はツイッターやめた方がいいと思ってるかつてのラジオリスナーだけど
ツイッターの方はお金と商品のやり取りは発生してないということで、それとの比較はちょっと

419 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:03:23.38 ID:TqhmIZkq0.net
中華やその他の料理人と違ってラーメンしか作れないという劣等感から虚勢張ってるだけだと感じる
特に家系の奴ら

420 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:03:42.79 ID:lB+9mLfL0.net
あと個人でやってる自転車屋とかヤバいよな

421 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:06:24.59 ID:36zI6q3R0.net
基本接客出来ない人なんだから
奥に引っ込んで黙々作っとけばいいんだろうけど
ラーメン屋始めたばかりだと店長が何もかもするんだろうけど
客商売向いてないんだよね

チェーンの店長なんだったらもうね・・・

422 ::2024/05/18(土) 19:10:26.62 ID:RJJZQObj0.net
オジちゃんオバちゃんがやってる街中華が一番いいよ

423 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:10:39.04 ID:A8f/V5ed0.net
>>402
一応大卒だけど私立大経済学の夜間だし小学校出て働いてたみたいよ

424 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:11:01.81 ID:a6b12Kfb0.net
>>176
嘘つくんじゃねえよ
テラスモール湘南フードコートにお店の佐野実のバカデカい腕組ポスター掲げてたぞ
フードコートのどこからでも視界に入って不快だったわ

425 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:11:35.08 ID:MVSJGfnJ0.net
吉村と王道家清水とスモジと目黒くらいしか思いつかんなぁ
あとパワハラで閉店したとこか

426 ::2024/05/18(土) 19:12:12.09 ID:roWODYPl0.net
>>381
コロナ禍前まではラーメン専門店には
横柄な店主や店員が結構いた

427 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:12:23.69 ID:36zI6q3R0.net
ラーメンって料理とは言い辛いもんな
麺茹でて湯出来合いのダシで薄めるだけで

プライド持って出来るかというとね・・・

428 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:13:27.47 ID:MVSJGfnJ0.net
>>426
あんま見た事ないけどどこの店?

429 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:15:52.45 ID:KJwMlxsa0.net
商売が成り立ってんだから別にいいじゃん
その場所にはその場所のルールがある
キミらも普段外国人にも郷にいれば・・って言ってんじゃん 同じことだよ

430 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:16:19.65 ID:y4l1oeEA0.net
蕎麦屋でもパスタ屋でもないな

431 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:17:04.97 ID:IICvktgZ0.net
>>50
斑鳩の人はスマートな感じ

432 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:17:40.28 ID:PajeyVOA0.net
てか、このスレを見る限り伊集院は未だにXでもファンに対してでさえイキってんのかw
パワハラ騒動の時は大人しくなったって聞いたのに

433 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:19:18.45 ID:KJwMlxsa0.net
大体そのランキング番組の話だって、そのラーメン屋は頼まれて来てるんだから変な小言を言ってくる奴がいたら怒られるのは当たり前

434 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:19:54.00 ID:iLjjm+NM0.net
ラーメン屋は全部一蘭方式にすればいいんだよ、あれだと店長の顔すら見なくて済むわけだからな

435 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:20:00.71 ID:01uVXipu0.net
>>429
そうだよなぁ
威張ってる嫌だなと感じたら
二度と行かなければいいだけ
輩とかラーメンキチガイの
コミュニティに入る必要ないもの

436 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:20:43.24 ID:k0JAZAiF0.net
寿がきやとかバーミヤンので充分です

437 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:20:56.16 ID:mjAq8lPG0.net
態度がでかい店はそれだけハードルが高くなる
そのハードルを越える味を出してきた店に出会ったことがない

438 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:20:59.79 ID:36zI6q3R0.net
まあ客層も低レベルだと仕方ないのかねー
不愛想強面ならカスハラ避けにもなるしね

おかしなお客も文句言わず黙って食うんだし
彼等も突っかかる相手は選んでるわけだしね

439 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:21:07.50 ID:UTAexVWC0.net
>>427
寿司屋とかフレンチとかやってた人達が作るラーメン屋は?

440 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:22:37.04 ID:qEauKDpz0.net
ラーメンは海外で寿司並みにもてはやされ勘違いMAX状態だからな

441 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:23:52.01 ID:7A3iFMdQ0.net
だけど
伊集院も大概

442 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:24:01.22 ID:6cI4yCPE0.net
神輿やないんやから

443 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:25:30.39 ID:8KknwuBz0.net
家系のイキり具合チンピラ具合パネェあいつら
器極小で具少なラーメン少ないくせにクソゴミ店どもとっとと潰れろゴミ店

444 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:26:04.81 ID:1VQH/0TV0.net
行くとしたら飯時に行くから、腕組みしてこっちじっと見られるとかって経験がない
中途半端な時間や相当空いてる店ならあるのかもしれんけど

445 ::2024/05/18(土) 19:26:27.61 ID:LfoCEB8E0.net
売る側が下手に出ろって思考だから日本はデフレが長期化して経済の地位が落ちるんだよ

国民が全て悪い

446 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:28:25.42 ID:7ckEgeTW0.net
ラーメン屋の店主威張っている
そば屋の店主は気難しい
うどん屋の店主は何だか不潔
パスタ屋の店主はチャラい

これマメな

447 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:29:53.97 ID:otCfEDFI0.net
売り方はラーメン屋の勝手、そして行く行かないは客の勝手

448 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:30:27.12 ID:hhUeGi/80.net
あるかも。
これが原因で未だにラーメン二郎チャレンジ出来ない。
こわい。

449 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:30:38.43 ID:xRKiO02e0.net
>>167
アスペの典型

450 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:31:24.22 ID:mpfaaX3i0.net
ラーメンはラーメン道という道だからね
スポーツと武道が似て非なるようにただの飲食店とは根本的に違う

451 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:31:29.24 ID:JFyNj6cD0.net
>>3
ラーメン屋って特殊な事例(元々の常連がおやっさんの老衰を機に暖簾を受け継ぐ)以外ヤンキーや中卒土方上がりとか夜の街から抜け出したって前職多いからね
学歴とか関係なくて声大きくて気持ちいい人格の人しか向いてない

452 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:32:15.51 ID:WtMyTnSL0.net
逆に女が作ってたら文句たらたらだろお前ら
それだからクソなんだよ

453 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:34:04.27 ID:JFyNj6cD0.net
>>110
それ言い出したら讃岐のうどんや来たら飯くえねーなw
あそこはネギまで自分で畑から取ってきたり切ったりしなきゃいけないから

454 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:35:14.04 ID:WE4AfN3T0.net
>>246
恵比寿の◯ずらん
コロナ前接客と雰囲気が最悪でスレ立ったことあったような
今も値段の高さだけは変わらずのようだが

455 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:36:48.63 ID:WE4AfN3T0.net
訂正
>>454
>>426

456 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:38:57.25 ID:zL2TIruq0.net
ガチンコの佐野さんも他の番組だとすごく丁寧な常識人だったし
元オペラ歌手の伊集院のネタじゃないかな

457 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:39:47.86 ID:rGtGcVo20.net
店のコンセプトを否定するクレーマー

458 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:40:59.95 ID:f60JtGE40.net
>>388
(冬を避けた)
(大した奴だ)

459 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:41:18.04 ID:ZNj4DRbo0.net
いや別にいいじゃん
店主の勝手
いまだに客のが立場上とか思ってんのかね
等価交換に立場上下なんてねえよ

460 ::2024/05/18(土) 19:42:23.33 ID:BOcKtF+h0.net
>>422
おじちゃんおばちゃんでやってる町中華だっておばちゃん睨まれて虐待されてるみたいな店あるだろw

461 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:43:16.01 ID:z/OxSaBF0.net
>>7
ラーメン屋の話じゃね?

462 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:43:27.00 ID:hxbnM22q0.net
でも、ラーメンって伸びちゃったら話にならないから、色んな面でナーバスになるのかもしれない。

463 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:44:59.48 ID:Z5y16a+K0.net
そもそも店主と話なんかしないしな
注文してラーメン食って帰るよ

店主が腕組んでる云々なんざ目に入らんわ

464 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:45:31.63 ID:qEauKDpz0.net
歴史が浅く伸びしろが無限大の食だから一旗挙げる感強いのかもな
自己プロデュースに近い

465 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:45:49.74 ID:qAJfk6480.net
ラーメン屋が高圧的な態度を取るとなんかよそより値打ちある店に来たと錯覚できて嬉しいみたいな客もおるんやろ

愛想よく出来ないとかそういう次元じゃなくて、
高圧的な感じを数分おきに出しとかんと、みたいな感じで構えてるラーメン屋の店主や店員おるよな

466 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:45:55.57 ID:W+6g0x1m0.net
腕組している店主が写ったカップラーメンなんか絶対買わんわ

467 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:45:57.36 ID:01uVXipu0.net
これが元祖かな?www

https://youtu.be/DFTdLGrtksc

「お客さんに金返してやれよ!おるぁ!!!」

468 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:46:22.56 ID:UTAexVWC0.net
ラーメンじゃないけど丸山吉平の店主が態度最悪と言われてたよね

469 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:46:44.29 ID:vqzsbp8A0.net
パワハラデブは攻撃されるのが嫌い

470 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:47:09.54 ID:z/OxSaBF0.net
>>439
最悪
余計なことしてくれるながまず先にくる

471 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:47:15.88 ID:Z5y16a+K0.net
>>446
店主と友達になりに店行く訳じゃないからどーでも良いよ

472 : 警備員[Lv.5][芽]:2024/05/18(土) 19:47:33.92 ID:roWODYPl0.net
>>428
福岡市

473 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:48:27.15 ID:ZwSP58lG0.net
>>467
砂食ってるみたいな感じやろうな…

474 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:48:39.83 ID:Fbs1D6hP0.net
えらそうなラーメン屋なんてまだある?
昔の話しじゃないの

475 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:51:05.85 ID:kQwxnuiP0.net
店主か店員かこっちは分からないけど、店入ってそいつが腕組みして客を睨みつけてるなんて店が東京にはあるの?

476 : 警備員[Lv.34][芽]:2024/05/18(土) 19:51:54.22 ID:grHVk/iG0.net
客には威張らんだろ

477 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:53:03.19 ID:OK2o3ieL0.net
>>471
仕事が出来て、無駄な感情出さなきゃいいよな
牛角みたいに喜んで!どころか、無言でいい
ちゃんと食い物くればね

478 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:53:24.50 ID:b8g+2bFg0.net
逆にラーメン屋が偉そうで何が悪いの
選ぶ権利はお互いにある
ようするに対等な関係
偉そうとか言ってる時点で客のが立場が上と勘違いしてる知恵遅れ

479 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:54:19.05 ID:pCbx30Dw0.net
別に無理して行く必要ないしな 招待されてるわけでもないし 

480 : 警備員[Lv.5][芽]:2024/05/18(土) 19:54:45.46 ID:roWODYPl0.net
俺が知らないだけなら教えてほしい
ラーメンって単品で注文しちゃいけないって暗黙の了解でもあんの?

そんなにしょっちゅうラーメン屋に行ってるわけでは無いが
ラーメン単品と替玉だけの注文で会計時にブスッとして
「ありがとうございました」を一切言わない店に高確率で当たるんだが?

481 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:54:50.53 ID:NSZJAgMU0.net
フランチャイズだか個人営業店舗だか カスタマー ハラスメント対策でビジネスネーム名乗るらしいから
正当なクレームって言ったらおかしいけど、それ言ったらカスタマー ハラスメントになるんだろう飲食業 10店舗出して残るの3店舗とか言うけど
行かんわ自分で自分の首を絞めている
自営業者の特定定額給付金と一緒だな
どんだけ優遇されてんだよ

482 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:55:03.06 ID:UTAexVWC0.net
>>476
客に陰険な奴らは沢山いるだろGoogle口コミでしょーもない理由で1つける奴とか

483 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:55:30.07 ID:b2Zy/aJ00.net
黒か濃紺のTシャツ
タオルでハチマキどころかもはや目隠し
壁に何やら能書き書いてある
店主とスタッフの集合写真は全員腕を組んでいる
何故か店内でジャズが流れている
やたらとシビアな店内ルール
店員と常連しか分からない専門用語が飛び交う

なんか行きたくない

484 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:55:47.12 ID:tILdR3JI0.net
実は他人とコミュニケーション取る為に怒る必要って無いんだよね。
他人に怒る人はコミュニケーション能力が低いだけなんよ。

485 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:55:55.40 ID:bsbMonqi0.net
吉祥寺の高架線下にあったラーメン屋で 店主?が知り合いの女客とくっちゃべってて
俺が中盛り頼んだのに 女の方に麺を入れ過ぎて(大鍋タモだから) 明らかに麺少なくてそいつも分かってるくせに
誤魔化されてすごい腹立った事あったわ  だから伊集院に1票

486 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:56:44.19 ID:ZNj4DRbo0.net
だから気に入らねえなら行かなきゃいいし
初見なら仕方ないかもだが
キャンセル可能ならキャンセルして店出ろよ
ばかじゃねーの

487 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:56:50.02 ID:OK2o3ieL0.net
>>482
あんなん気にすんなよ
いい事書く奴でも、一回しか来ないんだから
自分の行きたいトコは書かないから

488 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:58:12.66 ID:TL2C1Ics0.net
「あんたは黙ってラーメンだけ作ってなさい!」
胡椒ババア大正義

489 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:58:13.79 ID:jIG9O7pc0.net
客に向かって

「オイゴルァ!」

https://youtube.com/shorts/YtKvlRJ3Rp4

ワロタwwwwwwwwwwww

490 : 警備員[Lv.16][芽]:2024/05/18(土) 19:58:22.89 ID:OTkNrOBT0.net
豚も司会やるとゲストに対して偉ぶる態度取ってたろ

491 : 警備員[Lv.5][芽]:2024/05/18(土) 19:58:25.09 ID:roWODYPl0.net
>>480
の続き

ここ数年はGoogleの口コミで
そういう横柄な店が味やら接客態度やらで酷評されているのを見るのが楽しい

もちろん横柄な態度の店には二度と行かないし

492 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:58:35.67 ID:4EO9aobf0.net
あいつが悪いんだよな佐野が

493 : 警備員[Lv.16][芽]:2024/05/18(土) 19:59:00.24 ID:WP0lEHvA0.net
客に対して威張ってるラーメン屋なんてテレビでしか見たことねえ

494 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:59:43.20 ID:RJmZ7j5K0.net
この人もTwitterでファンに厳しくなかった?

495 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:00:29.31 ID:b8g+2bFg0.net
佐野は別に悪くねえよ
ブラック体質と奴隷根性染み付いてて
チップの文化もない
ひたすら客は神だと刷り込まれた老害の巣窟

496 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:01:44.50 ID:jIG9O7pc0.net
佐野実
「静かにたべろ!」

https://youtu.be/7ZukwnpLmZ4

これはたぶんマスゴミに
キャラクター作られたヤツ🤔

497 : 警備員[Lv.16][芽]:2024/05/18(土) 20:01:47.69 ID:OTkNrOBT0.net
>>492
佐野は客に対して威張ってはないよ
ルールが細かかっただけ

498 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:01:54.88 ID:nPZ/0hCk0.net
>>450
それはギャグとか皮肉なのか
それとも本気で言ってんのか
どっちよ

499 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:02:09.13 ID:398NMIKZ0.net
佐野の事か

500 : 警備員[Lv.5][芽]:2024/05/18(土) 20:02:28.53 ID:roWODYPl0.net
>>245
偉いな

徒弟制度っぽい業界では理不尽なイジメイビリパワハラみたいなのは
代々引き継がれていったりするんだけどな

501 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:03:14.46 ID:LUHqzYWL0.net
>>446
髭面Tシャツで清潔感のない経歴の怪しい自称フレンチYouTuberが抜けてる

502 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:03:33.12 ID:xPh8hiQG0.net
>>1
威張ったラーメンやは嫌がらせして態度を変えさせなアカンな

503 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:04:50.39 ID:UTAexVWC0.net
>>261
ラーメン福はカウンター席しかないけど家族連れよく来るよ

504 :🏺:2024/05/18(土) 20:04:53.06 ID:PWE/wY5u0.net
でも最近はヤバい店主殆どいなくなったよな
西台二郎くらいか

505 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:04:56.53 ID:joUvIm4h0.net
>>457
そんなコンセプトいらないって話だろアホなの?

506 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:05:36.03 ID:joUvIm4h0.net
>>9
その割には全国に多数あって、ご当地ラーメン多いやん

507 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:06:11.00 ID:FX1l5q0S0.net
>>7
彼等とラーメン屋を一緒にすんな
彼らは本当の料理人
献立を何種類も覚えなきゃならないし様々な包丁の使い方を習得してる
魚や肉を捌いたりするのも

508 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:06:48.99 ID:7CpwXVmI0.net
そんな店主遭遇した事無いな
あ、二郎は別腹な

509 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:06:50.46 ID:joUvIm4h0.net
>>68
そんな蕎麦屋見たことないけど?

510 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:08:05.34 ID:t+PSfeFT0.net
そういうクセの強い店はコンセプトラーメン屋として割り切れよ 

511 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:08:11.30 ID:ZNj4DRbo0.net
ラーメン屋に文句言うやつの大半がチー牛だってバレてんだけどな
チー牛メンタルと対価交換に上下は無いという認識不足
頭もカラダも弱いw

512 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:08:46.42 ID:1oVl4iVs0.net
地元に小指が無い人が店主のラーメン屋があるけど明るく気さくな人気店だな明らかにソレとわかる店だと変なクレーマー客いないよな

513 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:09:33.21 ID:V0kD6E9N0.net
>>454
今だ客を恫喝するらしいな
ここのGoogle口コミ1.7
圧倒的な数の1の評価
店名変更した?情報あり

514 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:09:49.00 ID:ynI6j7FZ0.net
なにを今更だろ
昭和に美味しんぼで解決済みのネタだ
「しかし、日本人も悪いんですよ」

515 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:09:56.28 ID:amG4wk0b0.net
Twitterでオタにイキっているんだから同類だろ

516 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:11:07.71 ID:ja6J5av50.net
威張ってるラーメン屋ってファンタジーだと思ってるけど本当にいるのかな
有名店でそういうのっている?

517 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:11:14.43 ID:0xJdffEc0.net
逆に聞きたい
威張ってるラーメン屋ってどこ?

518 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:12:40.13 ID:nFdlUoqv0.net
それでも食いたい奴だけ受け入れてりゃ良いけど話だけどテレビが広めたからな
テレビは害だ

519 : 警備員[Lv.16][芽]:2024/05/18(土) 20:13:37.27 ID:OTkNrOBT0.net
二郎だってブームくる2000年くらいまで逝かれた店員いなかった
ヤバいの多かったの六角家

520 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:13:46.93 ID:selT6a/H0.net
伊集院、談志とか威張った落語家はどうなの?

521 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:14:07.99 ID:UTAexVWC0.net
>>509
島田の宮本はブログで従業員にオススメは?と聞いたら笑われたとか書いてあったな知識ない一般人には横柄な態度とってたぽいな

522 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:14:16.75 ID:PQ541jSO0.net
>>504
どんどん淘汰されてきてるんじゃね?

523 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:16:44.75 ID:joUvIm4h0.net
>>24
金髪類人猿とかそうだよなwwwwww
お笑いで派閥作ったりするの気持ち悪いわ

524 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:16:56.98 ID:HjpVMRGw0.net
>>520
ペコペコ

525 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:17:49.96 ID:EDHp7BXD0.net
>>302
な~にが写メだよジジイw

526 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:17:56.57 ID:joUvIm4h0.net
>>416
なぜそう思うの?

527 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:18:10.32 ID:ZFpsU67C0.net
それを言うなら芸能人も威張っているだろ。お笑いや俳優も。そんな商売あるかよ。

528 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:18:28.37 ID:Eer1qb8d0.net
パワハラデブがそれ言う?w

529 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:18:35.57 ID:Iowq2Ne50.net
芸能人こそ威張りまくった商売定期

530 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:18:42.72 ID:zx6BNyCt0.net
店主の方からいきなり偉そうな店なんかねえだろ。あるならそんな店に行く客はドMなのか?

531 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:19:07.29 ID:67oIs0so0.net
何周遅れでこんなありがちな話してんだこいつ
自分の中では最新で斬新な話だったのかな

532 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:19:18.05 ID:ddyPiPhT0.net
テレビこそ人を殺す凶器

533 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:19:33.95 ID:uSu/cQNV0.net
>>165
世界一のシェフでも世界で二番目の料理しか作れない

名言やな

534 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:20:28.17 ID:Vl2ICvTH0.net
お前もエラそうだけど

535 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:20:42.61 ID:3KG9HqNL0.net
そんな店にいかなきゃいいだけでは

536 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:24:09.00 ID:LU0/WEls0.net
オイラは芸能人様なんだぞぉ

537 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:24:23.58 ID:5wXAHKKf0.net
佐野さんのこと?

538 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:26:19.30 ID:Y3fF+9k70.net
まーた創作でアイデア浮かんだのか

539 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:26:49.18 ID:Ji9Ihccz0.net
そんなに威張ってたらその辺の輩に絡まれてボコボコにされねーの?

540 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:28:19.02 ID:SUzUxgZV0.net
>>245
帝国ホテルの村上料理長はシベリア抑留も経験してる本当の苦労人。
抑留を経て帝国ホテルに復職後は抑留時代の経験もあり部下へ接し方なども
非常に思いやりに溢れた人格者として知られるお人。

541 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:29:40.19 ID:SUzUxgZV0.net
お客様は神様です、は間違ってるけど、逆もまた違うんであって。
極端なことしなきゃいいのにね。

542 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:30:56.61 ID:6m0W5da70.net
ラーメンなんて誰でも作れるのに偉そうだよね?

543 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:32:59.50 ID:M61rJ2hl0.net
https://i.imgur.com/KIVoc4C.jpeg
https://i.imgur.com/wJ0D20R.jpeg

544 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:33:27.64 ID:2Gwl3mNC0.net
人の味をパクった奴が偉そうにするなっての

545 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:33:36.72 ID:27dExACn0.net
スタッフに陰口たたかれちゃいそうだよなこんな店主みたいな人は

546 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:34:24.01 ID:kDl3LxTa0.net
>>7
所詮は自営業者だかんね

547 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:34:32.04 ID:yDOPPjRz0.net
言いたかないけどつまらないツッコミだわそれ

548 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:34:45.01 ID:NSZJAgMU0.net
なんなら行列店では客と客で争うからな
どこだったか店内 客に対して食ったら早く出ろや店外客がと物申してた
酒置いてる限りしょうがないだろ
ビール飲んでラーメン食って行列店で即提供されたとして10分で出れるのか
なお ラーメン屋はフォローしません そらそうだよな

549 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:35:07.39 ID:IENs7e8x0.net
威張ったデブはどうすんだよ

550 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:35:59.44 ID:b8g+2bFg0.net
立場の上下に強いて言及するなら
自分の敷地または家賃払って使用権持ってる奴のが立場上だろ
まじでバカしかいない

551 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:37:43.22 ID:Eer1qb8d0.net
デブが薄味細麺好きっていうのが笑うところなんだよ

552 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:38:25.40 ID:V0kD6E9N0.net
>>454
過去スレあったわ

337: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/14(火) 12:12:11.10 ID:BbQ52d6G0

Google評価コメントワロタw

一蘭がかわいく見えるほどの値段のラーメンを出し、
見た目で舐めた客には、失礼だけどお宅うちのラーメン(高い)払えるの?と聞いてくる。
当然、このような教養のない接客をされたら誰でも気分を害す為、退店しようとすると、
捨て台詞を怒鳴り散らしながら吐き散らしてきます。
そういうお店です。

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578967109/337

553 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:39:21.89 ID:f2QbMw2d0.net
お前だってお笑いさんなのにいつも威張ってるじゃん

554 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:40:50.38 ID:tdm18vIG0.net
偉そうなのは論外だが
無駄に情熱ある感じなのも苦手
普通にしてくれ、て思うわ

555 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:42:46.88 ID:guNvrSiV0.net
野菜は少量のネギのみでペラペラのチャーシュー
後は炭水化物と塩分だけのおそろしい食べ物

556 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:44:15.45 ID:qdkUO2QU0.net
>>3
お前は一生カップ麺でも食ってろ

557 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:46:08.37 ID:9Ys1Z9RE0.net
接客の手際が悪すぎてイライラしてる時に
食い終えた丼をカウンターに上げてくれと強めに言われた時は無視してそのまま店出てしまったわ。味も言うほど旨くなかった。
鬼金棒とかいう店だけどね。

558 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:46:26.37 ID:V0kD6E9N0.net
>>552続き
ヤバイの接客だけじゃない

338: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/14(火) 12:12:18.27 ID:hpYJCZjD0

ラーメンが高いだけならまだしも

・入口で値段がわからなあ
・食べログ等で値段を書くと削除依頼してくる
・夜はラーメンのほかに追加で頼まないといけない
(このシステムは中に入らないとわからない)
・ビールを頼むと高額なお通しを強制的に払わされる
・当たり前のように暴言を吐かれる
・領収書を出さない

やべえ店だわ

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578967109/338

559 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:49:06.77 ID:icJ8Tkru0.net
すべてはチャルメラに跪くのである。
エゼキエル書より。

560 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:51:05.92 ID:y6KWEp730.net
ラーメン屋なんて社会不適合者がやる職業だから輩しかいない。

561 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:51:23.27 ID:zGa+PaV30.net
>>533
お前みたいのがタイヤ屋の評価でゴミに大金払ってるんやろな…
ミシュランて海外で馬鹿にされてるぞ情弱?

562 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:52:10.13 ID:ZNj4DRbo0.net
道の駅のフードコートとか食器返却セルフだし黙って従うよね?
ラーメン屋の店主にカウンター上に置け言われたらムカつくのなんで?
深層心理で客のが立場上と勘違いしてる知恵遅れだからだよ

563 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:52:28.02 ID:mbDuuhXi0.net
愛想って大事よな

564 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:53:17.25 ID:4cDFM0Dv0.net
案の定名前上がってるが
まぁ佐野さんは別格だわな

565 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:53:53.79 ID:xfXJxiNq0.net
親父さんもおかみさんも評判通り人が良く接客もラーメンも最高と大絶賛だけど、
ラーメンはわざわざ行って並ぶほど美味しくはない門前仲町のこうかいぼう

566 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:54:02.13 ID:aYvwlpSh0.net
芸人と勘違いラーメン屋は同じ穴のムジナなんじゃないの?

567 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:54:15.77 ID:c56R1xrS0.net
飲食店の店主だけ偉そうにやってても許されてるの謎だよな
お客様は神様しろということではないが偉ぶるのも違う

568 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:56:02.61 ID:cTn23EIL0.net
やはり児童強姦や覚醒剤をやる芸能人よりまし

569 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:56:40.37 ID:Zoz9ANr30.net
>>3
なんか刺さっちゃった人がたくさんいるぞ
お前どうすんだよ

570 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:57:44.86 ID:cTn23EIL0.net
それに全く面白くない芸能人が偉そうにしている

571 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:57:54.58 ID:a6hCWdrY0.net
ゴミみたいな材料で美味いもん作るんだから神だろw

572 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:58:08.36 ID:n3lxq1EX0.net
行かなければいい。わたしは嫌な思いをしてまで食べたくないから行かない

573 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:58:30.48 ID:Gs+aLe/y0.net
DQN店主も大概だがロット笑とか変なマナーを作る客も痛過ぎ

574 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:58:45.33 ID:WcDBfyVz0.net
>>3
俺の行った大学は、美味いラーメンの作り方は教えてくれなかったな

575 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:58:46.35 ID:TydDaurp0.net
>>3
中本って中卒ラーメンに見えるよね

576 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:58:50.05 ID:ZNj4DRbo0.net
客が偉ぶるのも違うな
表に出す出さないは関係ない
考え方として偉ぶってるやつばかりよなここ
立場としては客のが立場下な
店の使用権は店側にある

577 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:59:37.52 ID:d56Aga4P0.net
>>11
家系の悪口言うのはジロリアン

578 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:59:48.42 ID:2Mz3SLto0.net
>>3
目黒の二郎店主は慶応卒で仙台の二郎店主は都立大卒だった気がする

579 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:00:08.34 ID:WguoEzDk0.net
客の要望一切受け付けませんという店ならある
麺の固さ、大盛や小盛、特定の具材抜いて少なくしてとかこだわりがあるとの理由で一切NG
純粋にラーメン一品のみ、ご飯サイドメニュードリンク等一切なしは意外に少ない

580 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:00:13.51 ID:71cG6vyG0.net
>>369
バス運転手を馬鹿にしてたらバスに乗れなくなったよ

581 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:01:19.38 ID:FD9lQkDE0.net
>>124
山岸のおっちゃんは腕組みしても威張ってなかったのにな

582 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:01:25.00 ID:jqf/U8uz0.net
もはやテンプレというか様式美に近いんじゃない?
バーテンダーが気取った仕草をするようなもんで
実は無駄に大声張り上げたり偉そうにしてるのが性格的に向いてないけど
無理してやってるって店主さん、少なくない気がするわw

583 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:01:47.99 ID:fHtcfIXX0.net
>>165
んな訳ねーじゃん
たまたまその人のかぁちゃんが料理が出来ただけ

584 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:01:53.33 ID:FD9lQkDE0.net
>>579
まあそれは仕方ないかなと

585 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:02:37.05 ID:tpIU10dr0.net
>>369
横だけど全くその通りだと思うな

586 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:04:09.42 ID:sGa7jFPY0.net
ラーメン屋やってるけど言わせてほしい。
そもそもサラリーマンとかやりたくないからラーメン屋やってるわけで
そこに一般常識や社会的マナーとか求めるのってどうなのよ?

それを求めるなら教育の行き届いた大手チェーン店に行けばよくね?

587 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:04:10.12 ID:EvuFbdwT0.net
明らかに反社っぽい強面の店長いたな
店内が殺伐として緊張感漂ってたな
すぐに潰れたけど

588 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/05/18(土) 21:04:42.60 ID:PDPrcjXj0.net
伊集院が五郎みたいなことを言ってる

589 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:06:01.31 ID:27dExACn0.net
>>579
それ普通

590 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:06:10.88 ID:B4QuYW4j0.net
>「すごい強面でめちゃくちゃ威張ってるラーメン屋さんが出てきて、

吉村氏か?w

591 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:07:38.74 ID:SUzUxgZV0.net
>>587
神戸だったかで射殺されたラーメン屋の大将が反社の人で一人親方的に組長の肩書ついてたとかあったような
現金で商売してるところはなんか、関係の薄い濃いはあっても反社となにかあるのではとおもってる。

関東の某二郎インスパイアの店はコロナの時、マスク需要高まった時に奇妙にマスクを転倒で箱売りしてて
反社の絡みなのかなあと。

592 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:08:44.56 ID:YlwJfszL0.net
ラーメンでも食ってろデブ

593 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:09:39.50 ID:7MD+Sll10.net
佐野さんが作った流れだと思う
テレビのラーメン道なんてコーナーにも出ていたが。

「俺は必死で作った。だからお前らも真剣に食え」って気持ちは分かるけど
結局は精神的に幼稚だよね
プロなら多くは必死に料理を作ってるだろ
ただ、そういう店でも我慢してしまうのが日本人の悲しい所だよね
そんな店には行かなきゃいいのに

594 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:10:13.98 ID:ggFvNNOm0.net
お前もパワハラ野郎じゃん

595 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:10:20.05 ID:sRAvhJ/w0.net
怒られながら高塩分の早死にラーメンを有難くいただくバカたちw

596 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:11:50.57 ID:hfNpgRvw0.net
「ニンニク入れますか?」
「はい、お願いします」
「チッ」

597 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:13:26.13 ID:PDPrcjXj0.net
隣の席でスマホいじりながらラーメン食ってたやつが、店主に怒鳴られて追い出された時はびっくりした

598 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:14:14.14 ID:UTAexVWC0.net
>>593
天ぷら屋さんでランチ予約してやってきた女性連中が料理手につけず延々としゃべってるのを見てその予約したランチメニューがなくなったという話を食べログでみたな

599 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:14:16.19 ID:GP59TceF0.net
>>2
これ
テレビに出てる大物芸人とかエラそうだよね

600 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:17:42.09 ID:jqf/U8uz0.net
ドM豚にはたまらない

601 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:18:47.57 ID:q1jbI+T30.net
客単価が安いからだろう
人気店なら多少人減っても影響ないしな

602 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:19:51.22 ID:SHgrcO6t0.net
正直お前もたいがいやで?って思っちゃうのよね

603 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:20:49.43 ID:O05z8vhV0.net
この人もたいがい偉そうだよね

604 : 警備員[Lv.7][新芽]:2024/05/18(土) 21:21:38.43 ID:KVAhfxXe0.net
ラーメン屋はアレが多いから偉そうなのはデフォじゃね

605 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:21:56.62 ID:O05z8vhV0.net
あらま、誰かとIDかぶってる

606 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:22:44.67 ID:r+ahYHlm0.net
伊集院さん地上波ゴールデンではいい子だよw

607 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:23:38.55 ID:DuJEwLWA0.net
まともな料理人が作ってる訳でも何でもない
ラーメンごときジャンクフードを有難がって
持ち上げてきたマスゴミとお前らも悪いんですよ?

608 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:23:45.35 ID:YBeSbguI0.net
嫌なら食うな
ラーメン屋店主は大統領だ

609 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:24:44.44 ID:HfZe56Dj0.net
吉村家のあのじじいとか大っきらい
あのじじいが広めた家系ラーメンなんて食べる気がしない

610 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:26:48.76 ID:L9rzc+Zz0.net
威張ってる人間が鼻に付くのは自分より威張ってる様に感じるから
だと気付いてから全くでは無いが気に成らなくなったなw

611 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:28:11.79 ID:qVssJmwN0.net
バカの根源
https://i.imgur.com/RkptyjM.jpeg
https://i.imgur.com/jQHWIPt.jpeg

612 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:29:15.89 ID:w1tqFW7S0.net
そういう方が信者つくからな
ラーメンは宗教よ

613 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:30:23.47 ID:6m0W5da70.net
>>611
何で怒ってるんだろう?
湯気が熱かったのかな?

614 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:31:14.34 ID:UTAexVWC0.net
二郎系は宗教みたいな所あるなロットを守れとかおかしなこと言うものだ

615 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:31:28.09 ID:lfS0FTGs0.net
威張ったやーつは嫌いだぜー

616 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:32:25.37 ID:L9rzc+Zz0.net
こんな態度でも食いに来る客が居るほど美味いって虚勢スタンスなのでは?

617 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:32:56.46 ID:7CuyuCxh0.net
お前も威張ってんじゃん
クソデブ

618 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:33:22.74 ID:DwWGet1W0.net
別にどんな営業しててもイヤなら行かなきゃいいだろアホ
だが威張ってるのは日本人相手だけで外人には通常以上に優しいのとか一貫してないのがダメ

619 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:33:25.82 ID:lfS0FTGs0.net
「天空湯切りいぃっっっ!!!」

620 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:33:49.59 ID:f8YYZBFv0.net
美味しいなら別に威張っていいわ…

621 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:36:59.75 ID:kfeU0zpf0.net
高菜系?

622 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:38:33.23 ID:vaggald/0.net
福しんで十分

623 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:39:08.53 ID:NoUJnpTo0.net
ラーメン食べるから太るんだよ

624 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:39:52.73 ID:U//8CXqz0.net
フェラーリも銀行も昔から人種差別してるよね

625 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:40:38.84 ID:ZNj4DRbo0.net
あれか
カスハラて時事ネタだからいっちょ噛みしたのかな
奴隷どものストレスの捌け口がラーメン屋の店主とか笑える
せめてラーメン食いにいった時は俺様を手厚くもてなせってかw

626 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:41:54.04 ID:zx6BNyCt0.net
>>597
ながら食べを嫌がる店はよくあるよ。
まあ注意書きあるけどね

627 : 警備員[Lv.10][新芽]:2024/05/18(土) 21:42:01.59 ID:ABPMPVx90.net
>>13
故佐野実の影響だろうな

628 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:42:03.59 ID:AtW1cheT0.net
暴走族

629 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:42:48.75 ID:iytP7T1A0.net
面倒なラーメン屋には行かないな

630 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:43:19.27 ID:oGkHR89r0.net
そこそこの味のジャンプ置いてあるラーメン屋で
いいんよ

631 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:44:09.52 ID:5EwvZm3p0.net
良いじゃんやらせておけば

二度と行かなきゃ良いだけなんだから

632 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:44:42.01 ID:iytP7T1A0.net
>>597
店主が怒っていいのは
他の人に迷惑かけた時と、金を払わなかったときだけ

633 : 警備員[Lv.4][新芽初]:2024/05/18(土) 21:46:08.93 ID:S8f4hyJX0.net
あるよ
嫌なら行かなければいい
俺は行かない

634 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:47:23.05 ID:zLF3PHR+0.net
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールしてぺいぺい5000円もらえる方法!
https://x.com/aag8hc61ln/status/1791799408369254799?s=46

635 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:47:40.74 ID:WC5QiIib0.net
そんな威張った店主のいるラーメン屋なんてほとんど見たことないぞ

636 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:48:40.70 ID:IDXVOVuU0.net
>>3
バカほど学歴にこだわるよな

637 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:49:55.71 ID:qlbZ1KS40.net
スタート前の腕組みレーサー画像見るとラーメン屋を思い出す

638 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:50:05.74 ID:nYBLUBvr0.net
>>3
中本は知ってるけど高本は知らんな

639 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:51:49.61 ID:ZNj4DRbo0.net
腕組み写真はeスポーツでも定番だけどな

640 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:52:13.97 ID:I5CIx/HV0.net
二郎系ディスか?

641 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:53:13.20 ID:WC5QiIib0.net
>>640
二郎系はわからんが直営二郎で威張った店主いるか?

642 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:54:04.50 ID:j0jF6JYP0.net
並ばないは同意だわ
飯で並んだことない
美味くて汚い並ぶ店より、味は普通できれいで並ばない店の方が断然いい

643 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:55:53.41 ID:sDwZXwPI0.net
>>626
何があかんのよ。
スマホ見ながら飯食おうと客の自由じゃん。
もしかしたら仕事の依頼を受けてるのかもしれないし。

644 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:56:26.19 ID:AZ5T0+Lw0.net
>>7
フレンチやイタリアンのシェフは何十種類ものメニューが作れるけど、ラーメン屋なんて一種類+バリエーションだけじゃん
同格に語るな
せめて中華料理屋のおじちゃんクラスになってから出直して来い

645 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:56:33.43 ID:b8g+2bFg0.net
行く行かない自由
店の使用権は店側にある
これを念頭において飲食店にいけよ
おまえらはたんなる等価交換の相手

646 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:57:10.86 ID:46Nrxwmi0.net
トンキンはクソ不味いくせに、偉そうやからな

647 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:57:25.46 ID:iytP7T1A0.net
>>641
行ったことはないが、変なルールがあるんでしょ
それだけで威張ってるじゃん

648 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:58:03.99 ID:X4nqX2pQ0.net
腕組んでいるラーメン屋店主って脳梗塞で早死にしているイメージ

649 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:58:35.89 ID:FaZ9zvYw0.net
まんま伊集院じゃん

650 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:58:53.46 ID:T/AQXS690.net
>>639
歴史学者の呉座勇一も腕組みしてた

651 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:59:09.58 ID:iytP7T1A0.net
>>648
威張ってなくてもラーメンばかり食べてりゃ早死にするよ

652 : 警備員[Lv.13][芽]:2024/05/18(土) 21:59:25.53 ID:UyO7FkU/0.net
おまいう

653 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:59:41.76 ID:SQYCTkym0.net
にんにく入れますかと突然言われてはいと答えたらはあ?と言われた事ならあるww

654 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:01:34.60 ID:zVaFN4/70.net
行列も作れないのにイキってるラーメンF○のFCオーナー

655 : 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/18(土) 22:02:03.54 ID:9Lw989NQ0.net
なんで腕組みラーメン屋は黒Tシャツで頭にタオル巻いてんの?

656 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:02:38.43 ID:ZNj4DRbo0.net
西成に生活困窮者にはタダて食わすうどん屋あるよね
店主は元ヤクザ
性根腐り切った高齢ねらーとはえらい違いだなw

657 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:04:25.75 ID:WE4AfN3T0.net
>>596
>>653
同じ店なん?

658 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:04:55.33 ID:L9rzc+Zz0.net
>>655
汗対応じゃね?

659 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:06:25.17 ID:9aVLrVEi0.net
もともと堅気の仕事から外れた系が料理経験も技術も無くても
手っ取り早く日銭稼ぎ出来る、飲食業の筆頭がラーメン屋だし
歴史経緯を踏まえ、逆にいかにも職人ヅラして自分を大きく見せようとするのは判らんで無い

660 : 警備員[Lv.42][芽]:2024/05/18(土) 22:07:29.63 ID:q5WFA80R0.net
気楽に食べたいわ

661 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:09:07.34 ID:HIoniZEA0.net
安い店に完璧を求めてはいけない

662 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:09:11.32 ID:GvaSUXsQ0.net
飲食系でも何でラーメン屋だけあんなになっちまうんだろね?
食べにきてもらうじゃなくて、食わせてやるって感じの態度やん

663 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:09:26.61 ID:pdRhzj9I0.net
>>3
大率が作ったラーメン、逆に期待するか?

664 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:10:25.17 ID:sDwZXwPI0.net
>>662
ラーメンブームの時にマスコミがもてはやしたからじゃね。

665 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:11:44.48 ID:a6hCWdrY0.net
袋麺で十分

味に大差ない

666 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:12:17.49 ID:mt5jt2AX0.net
>>653
これなんて言うのが正解なん?

667 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:13:04.22 ID:zFcRDWxP0.net
>>7
高級イタリアンやカウンターの寿司屋や天ぷら屋さんなんか行ったことないくせに笑

668 : 警備員[Lv.11][芽]:2024/05/18(土) 22:13:31.45 ID:HxyftJRP0.net
結局、高校の学食で優しそうなおばさんが作ってたしょうゆラーメンがシンプルで一番旨かった

669 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:15:49.31 ID:5+EH4v770.net
>>662
数が多いから目立つだけ
定食屋さんでもありえないくらい
ひどいとこもある

息子が嫌々継いだとかの店

670 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:16:06.34 ID:B4QuYW4j0.net
>>638
初代中本をコピーした「高木」はあるんでそれで我慢してくれw

671 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:17:09.79 ID:uEYSluCL0.net
なんか勘違いしてきたラーメン屋が増えてきたんかな。てか一部のそんな考え持ったやつが暖簾分けして量産されてきたのかな

672 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:19:00.79 ID:zDUE9oTt0.net
ラーメン屋の主人
eスポーツ選手
ランプの魔神

673 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:19:28.60 ID:iCM/D04b0.net
カスハラをテレビ新聞メディアがやる自公政権

NHK民営化を掲げる維新こそ日本を良くできる?

自民党支持者や公明党支持者と共に

日本人が一人も存在しない

外国人だけが幸せになれる日本を作ろう!

674 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:20:05.92 ID:ss/53nSz0.net
薄味の店ってそんなイメージないな

675 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:20:24.15 ID:8AXb3l7K0.net
>>151
ラーメン二郎相模大野店行ってみな
お客がビクビクしながら食べてるぞ

676 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:21:39.00 ID:8AXb3l7K0.net
>>641
>>675

677 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:21:40.67 ID:K3tjPSqe0.net
ゆたぼんあたりがやりだすと思う
数年後

678 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:22:08.93 ID:UTAexVWC0.net
https://pbs.twimg.com/media/FRoWbROacAE_dos.jpg

679 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:22:09.01 ID:5ZF+L4kK0.net
>>50
めちゃくちゃ懐かしいわ
あそこでまだ生き残ってるの3店舗だけかな

680 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:25:08.08 ID:B4QuYW4j0.net
>>677
何年か前のラーメンフェアで19歳だかの女店主が出店して
「未成年ゆえ保護者同伴」とキャッチフレーズがついていた
ゆたぼんの場合はあの父親がイキリながらついて来るのかw

681 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:25:17.38 ID:/NTkA4pz0.net
直接怒鳴られるなら困るけど
見た目だけで別に威圧されることはないわ

682 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:25:41.02 ID:vxE6/0C50.net
威張ってる店って雰囲気だけで美味くない

683 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:26:26.25 ID:/NTkA4pz0.net
直接怒鳴られるなら困るけど
見た目だけで別に威圧されることはないわ

684 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:26:59.48 ID:RyyVARLW0.net
何を今更673現在進行形だろ

685 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:27:23.37 ID:H+y0vzsk0.net
日本で大卒ですって胸張って言えるのは東大京大くらいか
あとの残りカスは中卒、高卒と何ら変わりわない

686 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:29:51.95 ID:Hn6p3kol0.net
行列のできるラーメン屋にたまに行列の無い時に行くがこんなもんに並んでまで食べる奴って味が分からないけど行列ができるから食べにくるって感想しかない

687 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:31:37.99 ID:1mR19S2x0.net
威張ってる系のラーメン店って口コミ低いよね

688 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:32:31.49 ID:AjU29tfH0.net
こいつこの前も馬鹿力で大谷疑ったのを
俺は悪くないお前らが攻撃してくるのが悪
ってキレてたな
黒人揶揄の件だけは頑なにダンマリだけど

689 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:33:43.63 ID:zx6BNyCt0.net
>>687
その場で文句言わずにあとでネット攻撃されるわなw

690 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:35:03.71 ID:WC5QiIib0.net
>>663
目黒二郎、慶應卒やろ

691 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:37:41.95 ID:B4QuYW4j0.net
>>675
友人が相撲二郎の常連で「怖くない?」と訊いたら
「普通の店だよ」だとw

692 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:37:45.53 ID:SmBgwY0V0.net
自分が威張りたいタイプだもんな
他人からマウント取られるの嫌だよな
まあその不快さを自分の周囲にまき散らしてるって自覚は持てよ

693 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:38:42.28 ID:SoY8Z/wW0.net
もはや「お客様は神様です」の時代ではなく「店が客を選べるんです文句があるなら来なくて結構」の時代なんだろうな

予約が3年先までいっぱいです、みたいな店をありがたがる客の方がバカなんだろ

694 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:39:59.20 ID:UXfANP4a0.net
>>6
文句しか言えないタレント増えたね

695 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:41:28.01 ID:UXfANP4a0.net
>>690
30年前目黒警察署の近くに住んでたけど
あのラーメン屋並んでるの見たことなかった

696 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:43:27.76 ID:JP4bBq3p0.net
医者なんかラーメン屋の店主よりもはるかに威張ってるぞ
こっちが「先生」とか呼ばなきゃいけないし

697 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:44:14.74 ID:I/WlmTvD0.net
高い鮨屋は気さくな人多いのにね

698 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:44:34.67 ID:yBghrlPD0.net
黒T頭タオル巻きのイキリ系ハゲが腕組みしてふんぞり返るスタイルの看板の店はまず間違いないないな。

699 : 警備員[Lv.15][芽]:2024/05/18(土) 22:44:39.36 ID:H07Q2JK70.net
自動で味の素入れるマシン出来たらアイツラ全員クビだから

700 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:44:43.64 ID:gv1wD+wk0.net
商売なんて好きなようにやりゃいいんだよ
筋が通ってなきゃ潰れるだけ
お客様は神様ですって考えのほうが気持ち悪い

701 : 警備員[Lv.26][芽]:2024/05/18(土) 22:45:39.93 ID:fXlu7sC30.net
>>561
薬でもやってんの?

702 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:45:52.06 ID:FIAWVkNF0.net
このポーズって誰が最初なんだ
六厘舎は有名だけど、もっと前から佐野実あたりがこんなポーズしてたような

703 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:46:10.96 ID:zx6BNyCt0.net
>>697
金持ちの客がクソ偉そうにしてるのを我慢して高い酒を飲んでもらうのが仕事だからな。
高級店は店の礼儀がきちんとしてる。客が帰ったら弟子にむちゃくちゃ怖い人もいるだろうが。

704 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:46:43.51 ID:/c+wcW7z0.net
腕を組んで頭にタオル巻いてるイメージあるけど大半は偉そうにしてるというより威勢が良いといった感じだと思う

705 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:47:06.49 ID:JP4bBq3p0.net
要するに、威張ってても客が来る状況は一定の人は威張っちゃうもんなんだよ
もちろんそういう状況でも威張らない人もいるけどね
でも、ラーメン屋なんか純粋な民間事業なんだから威張るくらい良いじゃん
国家資格を持って公的保険を使って威張る医者の方がはるかに問題だろ、しかも相手は病人や怪我人なのに

706 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:48:53.00 ID:koKGGcFA0.net
>>1
ラーメン屋が威張り散らすのあれ何なんだろうな

707 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:49:35.32 ID:0QsbcUpF0.net
ほとんど数年で潰れるんでしょ

708 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:50:18.68 ID:QP08FBAR0.net
吉村家が大嫌い
あのパワハラジジイの顔見ると
どんぶり投げつけたくなる
あとお玉で頭かち割りたくなるね

709 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:54:29.55 ID:znoQ0Q8Z0.net
飯屋ぐらい
威張らせてやれよ

710 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:54:34.62 ID:FcYiLa6A0.net
>>195
これ

駅とか歩いててもコンビニのレジでもタクシー乗っても威張ってんのかね?
ラーメン店員の時限定?

711 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:55:21.41 ID:B4QuYW4j0.net
>>702
腕組みは佐野で(同時期の「料理の鉄人」も登場時に腕組んでたね)
タオル鉢巻きは山岸さんなんだろうけど
メディアで出回って知られるようになったのは六厘舎店主の記憶

712 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:57:19.88 ID:sQaOI75p0.net
>>1
支那そばの佐野さんとか?
あの人はキャラなのかな。

713 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:57:42.68 ID:3FJfhf9+0.net
>>711
ドヤ顔腕組っては、怪しい自己啓発本、ビジネス本の表紙でも見かけるパターンだな
あとはオピニオン系で論客気取りたい奴がよくやってる

714 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:58:16.41 ID:vwclUOrG0.net
まぁ選挙の時だけヘコヘコして、当選したら威張り散らかすクソよりマシ

715 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 23:00:13.44 ID:6NtHFEwz0.net
ラーメンって崇高な食べ物なの?

716 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 23:00:34.36 ID:NSLfbK5O0.net
俺はラーメンは特に入る前にレビューを見るな
油そばだったけど一度、店員に怒鳴り散らして客にもすごむ店を経験してから必ず確認するようにしてる

717 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 23:01:06.14 ID:OfSBR3XS0.net
まぁ、料理としても大したもんじゃねーし、エバンな、って事だよね。わかる。

718 :0048WT ◆kiraraJhCE :2024/05/18(土) 23:01:47.06 ID:62GzCudK0.net
20年くらい前に秋葉原で店の入り口に骨ぶら下げてる牛骨ラーメンの店がいつの間にか出来てて
そこのころはまだ秋葉原に飯屋とかあまり無かったんで
いつも牛丼サンボも何だしなーって思ってそこ入ったんだけどさ

どのタイミングだったかは忘れたけど
店主が帽子脱げとか言ってきて
え?って思ったけどまあ言われたとうりに脱いだけどさ

スープはただしょっぱいだけだわ
チャーシューは冷蔵庫から出してきた感じで冷え冷えだわで
くそ不味かったわ

大体ラーメン屋ごときでなんでいちいち帽子脱がないといけないんだよ
せめてスープに味が付いてるラーメン出してからイキれ

719 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 23:08:57.43 ID:NSZJAgMU0.net
あの腕組みポーズは手の甲にいれるなんちゃらリングを隠すためだよ
ついでに汗で肌が透ける綿の白いTシャツは着れない

720 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 23:09:27.92 ID:DK11lJ7r0.net
ラーメン屋行かないしなあ

721 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 23:10:32.45 ID:a3JwzhaL0.net
ま、中卒から煽られたら終わりだよ

722 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 23:12:26.43 ID:mQ9lh7Pa0.net
食うなや

723 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 23:13:42.86 ID:zx6BNyCt0.net
客は神様じゃねえとはいっても、客が来なきゃ店は成り立たない時点で対応ではないからねえ。
店の方でこだわりや、集中して食べてくれ残すなティッシュはどんぶりに入れるなスマホ見るなよ、など言うのは勝手だけどそれを客がどこまで従ってまで来るかは勝負だわな

724 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 23:19:25.93 ID:xfXJxiNq0.net
とはいえ山岸さんとか人のいい店主は店主で不味いか良くて美味くないかなんだよね
山岸さん味の素のホームページに出ててスープの出来が悪いときはこれですよとかぶっちゃけてたけど

725 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 23:23:40.99 ID:r7p6oYA/0.net
>>434
一蘭て2回くらいしか行ったことないが店員がホテルマンみたいなお辞儀してバカ丁寧だったが、全店あんな感じなの?

726 : 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/18(土) 23:24:08.29 ID:xkPW3qro0.net
黙って食べさせたいなら、店の作りを格調高くして、
カウンター辞めたら良いのに

727 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 23:31:03.63 ID:O2NQRwWb0.net
気に入らなきゃ2度と行かなければ済む話なのに

728 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 23:32:39.74 ID:kap9jxlp0.net
ラーメン屋なんて有名店でもスタッフ外人ばっかやん
有名店が故にかキッテの冨田とか高いだけ
が、芸人もM1とか格好付けてっから言えないやん

729 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 23:37:47.55 ID:IjiaUR540.net
こんな感じのラーメン屋が増えて欲しい
https://i.imgur.com/60k8kiV.jpeg

730 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 23:39:11.67 ID:48yjuTmi0.net
>>729
こんなに従業員いるんか?

731 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 23:41:03.27 ID:AZzPfg5o0.net
>>1
芸人とか

732 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 23:42:24.26 ID:nKV53yY00.net
ラーメンの鬼の佐野実全否定

733 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 23:42:36.25 ID:NszP98pK0.net
スガキヤが1番最高

734 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 23:42:54.79 ID:uMTZCTO30.net
この人性格悪すぎてきつい

735 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 23:44:04.78 ID:G0QuZYQT0.net
>>644
ラーメンは料理じゃないよね

736 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 23:44:57.21 ID:nKV53yY00.net
>>712
ガチンコとかはキャラやらされてたかもしれないけど
ラーメン食べながら話してた客にキレて金いらないから帰れって追い出したりはしてた

737 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 23:45:04.57 ID:uSu/cQNV0.net
アシスタントの女子アナにパワハラしてたパーソナリティーも威張ってるよね

738 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 23:45:14.03 ID:4xBbO2870.net
性格悪い上に
自分がおかしいんですけどねとか予防線はるのがムカつく

739 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 23:45:34.74 ID:B4QuYW4j0.net
>>729
地方のラーメン屋なのに予約必須
弟子のフィールも田舎店なのに予約制を開始と
繁盛してますな

740 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 23:46:28.90 .net
三流イキリラーメン屋が粘着逆恨み連投してて草

741 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 23:50:11.75 ID:Aie8nfWY0.net
黒Tシャツとタオルほっかむりをコック服とコック帽に変えるだけであら大変身‼

742 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 23:53:30.23 ID:0oVRVb/d0.net
佐野実だよね、テレビが作り上げたモンスター

それをまねるあほが多いって事

743 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:00:28.15 ID:/BQnRvCI0.net
>>3
大卒が作った旨いラーメン屋教えて

744 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:03:04.17 ID:VP79hYZ30.net
二郎なんかはほぼそういう「高圧的な接客をする店主」と「謎に厳格なローカルルール」や「店内でのみ通じる独特の符丁」と「”分かってる”俺達常連客」
っていう「空気感」の提供だけで繁盛してる業態の店なわけだから

伊集院がどう思うが、ビジネスとして需要があるのは間違いないンだわ

745 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:08:58.44 ID:Ke8UmY020.net
客に指図する偉そうなラーメン屋は全部潰れろ

746 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:09:45.67 ID:QMQ26bV90.net
関東に多い

747 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:15:13.88 ID:h+l19Uj90.net
板前が目の前にいる高級店でよくみせくってたけどその店従業員にどなりまくってて飯がまずくなるから二度といかなくなったな
まあ4回くらいはいったが毎回従業員が無能すぎて間違えまくりで親方がどなりまくってたなw
もう13年前くらいになるが当時でも一人15000円くらいだからいまだと25000円くらいの店だな

748 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:15:41.54 ID:binx6CQ+0.net
>>703
初代料理の鉄人の事かな

749 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:16:08.34 ID:VRTTbA5Z0.net
スガキヤと ほなみ

750 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:17:27.83 ID:ox77Livp0.net
ラーメンに限らず東京の個人経営の飲食店には威張ってる店主が多かった、ちょっと前までは。

751 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:17:42.80 ID:144cE40r0.net
ジャンクフード店で店員の態度求めてもねw

752 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:19:12.85 ID:Fd3MVMiZ0.net
ラーメン屋じゃないけどオモウマイに出てた有名パティシエも威張り散らしてて炎上してたな

753 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:23:49.91 ID:QRHmgo3h0.net
おまえもいつも威張ってるやん
テレビではへーこらしてるようだけど

754 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:26:57.72 ID:vT424ylJ0.net
腕組んでる看板みたいなの店の前にあるけどエラソーなところはそんなないだろ

755 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:29:57.36 ID:xmdV1UEG0.net
家系だろw
黒タオル撒いてイキってんの
あれは元ヤンのタトゥー入れてる奴ばっかだからな

756 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:33:37.03 ID:tKyXH2IC0.net
>>735
他の料理人と違って格段に技術を必要としないからな
なので〇〇産の〇〇を〇〇種類、〇〇時間煮込むとかで付加価値をつけてる

757 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:35:25.75 ID:3R5n4VJ70.net
高学歴のラーメン屋はラーメンコンサルタントの渡辺寿庵の店みたいな修行が要らず簡単に作れて
コストも安くそこそこ美味くて行列は出来て儲かるけど名店と呼べるレベルにないラーメンを作る

758 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:37:10.06 ID:Nly6voDw0.net
>>730
値段見たら行かないだろお前

759 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:41:21.11 ID:5wCRUrwk0.net
>>757
樹庵は登場時から「ラーメン花月のように企業としてやっていけるラーメン屋が理想」と言ってたが
こんなに活躍するとは思わなんだ

760 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:41:54.84 ID:BclE0uXP0.net
こだわりの職人風の店主だと隷属気質の人が持ち上げて人気店になったりするんだよ
それで勘違いして更に尊大になるループ、ラーメン以外でもよくある話

761 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:45:58.00 ID:RPS/ezFu0.net
ラーメン屋じゃないけど、周富輝の中華料理屋が食材偽装してた事件が全く炎上してないのは何でなんだろ?
普通に詐欺事件なのに警察も動いてないっぽいし

762 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:52:07.00 ID:OgHxGEe80.net
>>761
春雨だと言って出してたのが実はフカヒレだったとか?

763 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:55:09.62 ID:9vzF0VzE0.net
ラーメン屋は元暴走族のヤンキーアガリが多いからあんな威張ってんだよ

これ知らない人が多すぎる

764 : 警備員[Lv.24][芽]:2024/05/19(日) 00:56:27.83 ID:OivZss2y0.net
やっば全然威張らない390円の
日高屋が最強だわ

765 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 01:03:19.68 ID:345ErMNM0.net
チェーン店が1番いい
(ラーメンショップやホープ軒も良いが
ローカルチェーン店とかオススメ)
味はある程度美味しく満足できる
値段はお手頃
混雑する時間帯はあるが大体すぐ入れる
いくら絶品な味でも長時間待たされ超高いラーメンなんて
金と時間の無駄使い
ましてや店主店員が高慢なんて・・・

766 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 01:05:03.14 ID:L1baLiN+0.net
>>561
脳の障害

767 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 01:06:57.23 ID:icKWSGC70.net
ラーメンは、丸源や横綱、来来亭とかのチェーン店で十分間に合ってます

腕組みDQN店とそれを有難がってる客とかマジ勘弁w

768 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 01:26:05.76 ID:4vmDN2rD0.net
>>165
ウチのオカン大卒やで

769 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 01:27:17.66 ID:GvX5JD930.net
ブスの風俗嬢を女王様と称してムチでしばいてもらって高い金払う奴もいるんだから、別にいいんでないの?

770 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 01:27:35.47 ID:RmTvevE30.net
二郎とか家系とか中本とか客もまじキモイからな

771 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 01:28:56.62 ID:vwkHT5MY0.net
なんか手垢まみれの話題で全然グッとこねえよ伊集院さん

772 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 01:31:36.82 ID:L1baLiN+0.net
そういえば伊集院て好きな食い物触れたこと無いな
特に無いんだろうな

773 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 01:33:21.12 ID:FSCQqZW70.net
伊集院なのに正しい
変な奴がいると、どんな料理も不味くなる

774 ::2024/05/19(日) 01:38:13.95 ID:uzq4Kj9y0.net
ラーメン屋で思い出したけどあれどうなったんやろね

775 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 01:42:17.49 ID:5n7wx0CS0.net
二郎系の店長って短髪髭ヅラデブで眉間にシワ寄ってるよな
何であんな客に偉そうなん?

776 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 01:46:50.46 ID:G0WWvbbS0.net
佐野さんは鵠沼に店を構えていた頃は何十回と来店したが偉そうというよりとにかく無愛想だった印象

777 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 01:59:50.44 ID:nCDoQ3kH0.net
結局鶏ガラ醤油が一番うまいよね

778 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 02:13:43.26 ID:3ahEgfgC0.net
ラーメン屋の腕組みって、写真撮るときに平ザルやテボ持つわけにもいかず手持ち無沙汰でブラブラしてたら、カメラマンが「じゃ、腕組みしましょう」って言ったところから始まったと聞いたことある
腕組み写真については、別にラーメン屋が威張ってるわけではないということ

779 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 02:15:22.07 ID:pBKhbRBH0.net
店によるでしょ
あと伊集院って威張った店主系の存在では

780 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 02:16:18.62 ID:+UGAGVx30.net
伊集院スレが立つとパワハラって馬鹿の一つ覚えで書き込む無能がいるよね

781 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 02:17:17.98 ID:peHxU+9U0.net
まさにこの話題にピッタリの
どくさいスイッチ企画「小倉尚久氏の冒険」を
いまYouTubeで観たやついないのかよ

782 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 02:17:51.76 ID:8pRhYFad0.net
腕組とかあれなんなん?意味わからんw
ライザップとか作ってる会社に頼んだのか?www

783 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 02:19:17.88 ID:iiKxBBo20.net
家系だらけのラーメン飽きた

784 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 02:31:28.18 ID:Aj+f1ySk0.net
>>777
歳とるとどうしてもそうなるんよね
脂っこいのは身体が拒否する
50、60になっても二郎喰ってる猛者とかいるのかねぇ

785 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 03:19:55.43 ID:atCoOcmx0.net
まぁ1000円ぐらいで腹一杯食える激安飯屋だから接客に期待してもしょうがないわ

786 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 03:24:35.22 ID:Pgy0LVCh0.net
行列できてるのにもっとデカイ店に移転しないのが不思議だわ
もっと効率よく客をまわしたた方がいいだろ

787 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 03:28:00.82 ID:1fJWN0hM0.net
ラーメン屋なんかよく行けんな
汚そうで無理

788 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 03:31:47.97 ID:HLpC7Suy0.net
>>1
中国産のメンマ食わせてんじゃねーよクズ
中国産率99%!

789 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 03:40:45.04 ID:f7RyDBtz0.net
さっき行ってきたラーメン屋の店員も態度悪かったな

790 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 03:44:35.83 ID:3RXKRfI70.net
>>777
>>784
インスタントだと昔ながらの中華そばみたいな味が一番いいな

791 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 03:46:10.78 ID:/6mxo/2G0.net
他人の管理する敷地内でメシ食わせてもらって態度悪いとか
テーブルチャージが無いだけでありがたいと思えよ
たかが千円前後の対価払って偉そうにすんじゃねえゴミ客ども

792 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 03:48:27.92 ID:VRTTbA5Z0.net
ラーメンをスープまで飲み干し、どんぶりをひっくり返して机に置くのがマナーだっけ

793 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 03:50:48.29 ID:ZEKVpPOt0.net
他人に頭を下げるのが嫌でサラリーマンにのれない連中なんだから仕方ない

794 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 03:51:52.10 ID:XZ0jq7eP0.net
額にブーメラン

795 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 03:52:51.56 ID:2a+OqbUl0.net
河本の件でタクシー運転手叩きにくいから今度はラーメン屋か

796 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 03:53:05.86 ID:9h8ganur0.net
プロレスラーみたいなただの演出ポーズだろ本当に怒ってると思うなよw

797 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 03:53:55.02 ID:Ok79wefg0.net
怖い店は確かに嫌だね
これを克服しなきゃとか店主に認められなきゃって心理になっちゃう自分も嫌だし

798 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 03:58:43.18 ID:zXP4HEia0.net
>>793
他人に頭なんか下げて仕事してるの?
なんかかわいそうw

799 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 04:03:39.93 ID:uV252dKG0.net
威張ってるイメージ有るわ
昔店主が弟子殴ってるのテレビで流してたし客が見かねて間に入ったら帰れ!とか客にキレてた
あれYoutubeにあるかなあんな店ろくなもんじゃねえわ

800 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 04:05:00.54 ID:1SS+dlIZ0.net
最近はドカタの兄ちゃん達ですらめっちゃ腰低いからな

801 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 04:06:45.90 ID:/6mxo/2G0.net
店側が威張ってると思う=自分より下にみてる証拠
その時点で奴隷根性染み付いた知恵遅れということよ

802 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 04:09:57.16 ID:/6mxo/2G0.net
自分の敷地または家賃払って経営してるわけ
店の使用権は店側にある当たり前のはなし
つまり店内の立場は店主のが上

803 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 04:11:18.51 ID:77M715u20.net
うまくて体に悪いは当たり前
うまくて体に良くないとこれからの時代はダメだね
ラーメン屋なんて食い物やで最底辺のゴミがやるもの

804 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 04:12:19.02 ID:77M715u20.net
>>799
吉村屋だろ?
あれは在日チョンのゴミだから

805 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 04:12:25.06 ID:/6mxo/2G0.net
それを食いにくる客はその更に下だなw
あたまわるw

806 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 04:15:34.48 ID:77M715u20.net
>>805
いやその通りだよ
ウンコにたかるハエと一緒だからw

807 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 04:18:52.17 ID:/6mxo/2G0.net
煽りかと思ったがわかってるならいいわ
カスハラて時事ネタだし根本的に客側の心理が間違ってるのよ日本
チップ出す文化もないし

808 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 04:27:02.53 ID:S4bTvMhS0.net
そもそも個人店に行かない
チェーン店が一番気兼ねなくていい

809 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 04:31:07.97 ID:U4YmOi0i0.net
めっちゃ近所の老夫婦がやってる街中華は最高

810 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 04:31:51.67 ID:dodxuJl40.net
スガキヤよりもメスガキヤに通いたい

811 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 04:33:19.55 ID:OK3LL1mn0.net
店員がバイトJKに店舗2階の休憩室で襲いかかって
逮捕されたラーメン屋が近所にあるわ

812 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 04:37:16.10 ID:ayZ3ZhVP0.net
こないだ行ったとこは見習いの人がキックされてた

813 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 04:37:24.21 ID:o+kh5iGf0.net
>>19
ラーメン屋じゃないよ。的外れなあげあしとり

814 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 04:41:48.07 ID:xXONUb410.net
>>808
喜多方までいって行列にめんどくさくなって幸楽苑いったオレか!

815 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 04:42:43.70 ID:L1YZxVev0.net
>>639
腕の太さをアピールすると同時にぽっこりお腹を隠せるからな

816 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 04:54:42.73 ID:RWv0CZMZ0.net
世論じゃん。
クソみたいな客もいるから、そういう奴にまで丁寧に対応する必要ないけど
なんで金出してもらってる客に偉そうな態度とるのか意味不明だったからな

医者とか教師みたいに先生って言われる人種もそうだけど

817 ::2024/05/19(日) 04:57:21.99 ID:Kt62JALg0.net
俺は行かないだけだからどうでもいいよ でも生意気な店員カフェみたいな店があるぐらいだからそれなりにニーズはあるんでしょ

818 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 05:01:37.49 ID:1zx7iAAr0.net
飲食では一番競争激しそうだから別にいいと思うけどね
厨房でバイト叱るのだけは止めてほしいけど

819 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 05:15:09.05 ID:MVE8oSRi0.net
山岡家があればOK

820 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 05:21:47.28 ID:KTdsK3YN0.net
https://i.imgur.com/5DUo1mI.jpeg
https://i.imgur.com/9c3o0hI.jpeg

821 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 05:37:25.42 ID:OjL9ZR1S0.net
キアヌが一言↓↓↓

822 ::2024/05/19(日) 05:41:36.05 ID:Tl30lBlz0.net
なにこじらせてんのかわからんけど
昨今の伊集院の一般人への対応、距離感はその威張ったラーメン店主みたいなもんやん

823 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 05:43:49.69 ID:NzG+uBqw0.net
今時そんなラーメン屋どこにあるんだよ
口コミでボロクソ書かれてすぐ潰されるわ

824 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 05:45:41.83 ID:wjCJZ/Ck0.net
>>816
医師や教師という枠組みから
収まらない人格者がたまにいたからな
全部ひっくるめて始めから先生扱いする
バカが多かったのも事実w

ラーメン屋にそんな逸材がいたかは知らん

825 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 05:58:10.86 ID:gl8hyS3n0.net
プロゲーマーとかもだけどあのポーズ指定されて写真撮らされてるだけで本人の意志存在してないからな

826 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 06:02:54.46 ID:UUZMp2pj0.net
淘汰されつつあるやん🍜

827 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 06:06:16.68 ID:WMTxYx5h0.net
>伊集院は過去にラーメンのランキング番組に出演した際に「すごい強面でめちゃくちゃ威張ってるラーメン屋さんが出てきて、そのラーメンにコメントしなきゃいけなくて。
>『僕は基本的に誰かが怒っている横でご飯を食べると全部まずいんで』と言って、その人がブチ切れた」とエピソードを明かし、笑いを誘っていた。


それなんて番組?
ほんとにあったのそんなこと?

828 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 06:08:02.89 ID:I7JBkfRU0.net
店員が客を選ぶ権利もあるぞ
その結果はその店員が責任持つんだし

829 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 06:09:57.98 ID:qIXgVVjX0.net
>>10
福井のゴリラ屋ってラーメン屋のレビュー見てみろ

830 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 06:12:17.25 ID:WMTxYx5h0.net
>>828
店側が客を選ぶ権利と、店主が偉そうな態度とることとは関係ないけどな

831 ::2024/05/19(日) 06:28:42.38 ID:DJKpBru80.net
ラーメン屋って客も店主もバカばっか

832 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 06:31:47.98 ID:PJjLBLWw0.net
ラーメン屋で変な客見た事ないがな どんな場所の店行ってるんだろ
客みんな結構店主に気を遣ってる感じ

833 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 06:34:24.89 ID:qHiVQ3Mc0.net
つーか飲食店経営者なんて、基本クズでしょう
例外は家族経営の食堂ぐらい

834 ::2024/05/19(日) 06:44:34.99 ID:S6ZvEQhp0.net
>>586
サラリーマンのが接客なんてしなくていいだろ

835 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 06:45:23.39 ID:juw96YIO0.net
そういえば博多に私語したり漬け物先に食べたら帰れってラーメン屋あったな

836 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 06:45:30.65 ID:9p6PlQmj0.net
店主がそんな前に出てきてるラーメン屋行ったことない
中にいるお兄ちゃん、おっちゃんとか興味ない

837 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 06:46:19.36 ID:+f1qqnP+0.net
ラーメン屋は行列出来やすいし臭いもするから
周りの店に嫌われるんだよ
だから喧嘩上等な人じゃないとやっていけない

838 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 06:59:15.58 ID:i9HDWCLR0.net
>>786
田舎は駐車場問題(他店舗に違法駐車や路駐)でクレームや警察からやいやい言われて移店する事多いよ

839 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 07:03:02.95 ID:gUPpRt900.net
>>3
長野県民だろお前

840 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 07:07:35.66 ID:oqlC1/Hw0.net
>>827
多分だけど、今は亡き佐野先生じゃね?
よくテレビに出てたけど、いつも威張ってて怒ってたイメージ
まあ〜局側から「そーゆーイメージでお願いします」と言われてたんだろーけどな
見るたんびに親と言ってた「こんだけ威張ってるんだから、よっぽど旨いんだろーね?」

841 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 07:10:47.67 ID:jIrPpOBl0.net
テレビとラジオとプライベートで人格変わる人

842 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 07:23:35.55 ID:b4pY79wM0.net
>>129
豚信者キメェ

843 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 07:24:55.05 ID:b4pY79wM0.net
>>780
それに反応する豚信者もな

844 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 07:27:08.68 ID:exqpvSe90.net
飲食店のコレ本当に嫌い

845 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 07:35:13.27 ID:SIBll+xB0.net
>>7
ラーメンなんて誰でも作れるし技術いらん
なのに威張ってるバカが多い
またラーメン語る奴も基本味音痴

846 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 07:35:47.99 ID:OgHxGEe80.net
>>1
「ラーメン屋さんという画を作ろうと思った時に店主って必ずこうなる(腕を組んでふんぞり返ったポーズ)」
ただの偏見だろ。

847 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 07:38:11.71 ID:XuH0KFx/0.net
>>3
あんた、大学行ってないやん

848 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 07:39:35.04 ID:Iv+n4ex+0.net
>>823
HPとか見てもねじり鉢巻して黒いオリジナルTシャツ着て腕組んでドヤってる写真ばかりだろw

849 ::2024/05/19(日) 07:40:55.94 ID:qMVgnJ/v0.net
カスハラは起きにくいだろうけどラーメン食いたきゃ俺の言う通りにしろ的態度はムカつくな

850 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 07:45:20.00 ID:VNOVzgVr0.net
>>3
親に無駄金だとわかってるのに無理にFラン大学行かせて貰ってあげくラーメン屋しか就職なかった奴とその親兄弟まで敵に回したな まじ許さんからな

851 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 07:50:09.95 ID:ceuhxTaj0.net
ラーメン如きで職人ぶるなよwww

852 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 07:57:56.70 ID:OgHxGEe80.net
>>786
ある程度行列が出来てる方が集客効果があるつて話もある。

853 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 07:58:17.03 ID:LToBmqmz0.net
佐野実の影響なのか、美味くもないくせに偉そうなラーメン屋が増えたよね
二郎も本店は偉ぶらないのに、暖簾分けしてもらった奴らが横柄なんだもんなあ

854 ::2024/05/19(日) 08:00:35.61 ID:XGRjc+vV0.net
料理なんてレシピがあれば修行なんかしなくても誰でも作れるからな
岡田斗司夫が言ってたけどプラモデルみたいなもん

855 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:05:58.58 ID:LToBmqmz0.net
麺は製麺所から仕入れてるくせに職人気取り

856 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:07:41.28 ID:LKPZbCyS0.net
>>163
ラーメン大学出身の俺に謝れ

857 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:08:08.87 ID:YWe0LUxB0.net
ラーメンは競合店が多いし普通に営業しても大手チェーン店には敵わないのであえてそういう演出をしてるって説もあるな
常連の固定客付けて強固な小さいネットワークを作った方が食っていけるらしい

858 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:12:03.70 ID:8XyQT4wR0.net
味オンチ安心させるために行列ってのは分かりやすい指標

859 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:12:34.59 ID:oqlC1/Hw0.net
>>852
日本人は行列が好きだからね

860 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:17:29.60 ID:sbsAX/v20.net
伊集院はどういうポジションなわけ?

861 ::2024/05/19(日) 08:19:19.41 ID:cBSsF6lk0.net
昔の漫画とかで出てきたラーメン屋が原点なのかもね

862 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:40:50.60 ID:sWntv5+d0.net
好きなラーメン屋聞かれて、コジャレた店とかグルメな店じゃなくて即答で
「日高屋の汁なし1.5玉!」
と答える池谷好き

863 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:44:48.63 ID:oxZ/JSR90.net
>>856
長野かな?

864 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:49:11.37 ID:ZAqOgTaJ0.net
ポーズ取るときの腕組みくらい別にいいだろ
伊集院の方こそ客だからってそんなことまでイチャモンつけることないだろ
店主も客もお互いに礼儀正しく常識的にしてればいいだけ

865 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:50:41.10 ID:z2AVq2Jg0.net
大事なのは鶏ガラじゃなくて人柄なんだよな

866 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:51:36.64 ID:/6mxo/2G0.net
態度悪いのがコンセプトのカフェあるだろ
似たようなもんだな
行く行かないは自由

867 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:52:38.71 ID:77cZTpPu0.net
>>10
普通だよ
格好付けてんのか知らんけど

868 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:56:24.95 ID:H1tUtvZY0.net
観光地行った時にガラガラの店内で
初めて来たのでおすすめってありますか?と聞いたら
うちは全部オススメですよ💢とキレ気味に言ってきたので、味よりその記憶しかない

869 ::2024/05/19(日) 09:05:02.47 ID:k6X95PPE0.net
だいたい黒Tラーメン屋って、まともに料理習ったことない店しかないから衛生管理とか適当だし、
ほぼバイト上がりなので接客もいい加減

870 ::2024/05/19(日) 09:06:30.95 ID:k6X95PPE0.net
>>864
なんで腕組んで威圧する必要があるのかと

871 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:07:01.54 ID:z2AVq2Jg0.net
>>868
メニューいろいろあるんなら自分の食べたいもの選べよって思う
じゃなんでその店選んだのって感じ

872 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:15:54.72 ID:H1tUtvZY0.net
>>871
ほぼ同一で微妙な違いしか無さそうだったから

873 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:16:36.15 ID:H1tUtvZY0.net
あとこの店に来たらこれ食っとけみたいなのがあるのかなと

874 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:18:46.82 ID:X0xHA0VF0.net
>>873
グルメサイトの見すぎ
普通の店にそんなもんねえよ

875 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:19:22.01 ID:X0xHA0VF0.net
>>867
嘘つけアホ

876 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:20:35.52 ID:5zKImFiL0.net
迷ったら券売機の1番左上のやつだろ普通。

877 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:21:26.07 ID:51xIKDjR0.net
>>855
これ
作ってるのはスープだけ

878 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:22:01.88 ID:H1tUtvZY0.net
まあメニューはいいんだけど普通に言ってくれればいいのにキレて来られるとその印象しか残らないって話

879 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:26:36.08 ID:H1tUtvZY0.net
うちは味で勝負してるんですよ!(腕組み

客の評価
・店主が偉そうでした
・店主が偉そうでした
・店主が偉そうでした

こんな店多そうだなと

880 :(。・_・。)ノ :2024/05/19(日) 09:30:53.89 ID:Tl9JySTD0.net
やっぱりチェーン店化したお店の方が安心して食べられる
オーナー兼店長みたいな人が偉そうにしてるお店はちょっと面倒くさい感じ
雇われ店長がやってるチェーン店の方が接客には物腰の柔らかい感じ

881 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:31:02.54 ID:lxpyGm5t0.net
教祖みたいなものだから

882 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:35:21.63 ID:VmhcOzzG0.net
別に威張っててもいいけどさ
回転率上げるための早く食えシステムやめろや
そんな店二度と行かんけどさ

883 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:38:42.55 ID:xmdV1UEG0.net
ワンオペじゃないのに食った後、どんぶり上にあげたりする陰キャが無理
察する能力欠如がキモイ
意味ない事すんなよ
どうせもう一度店員が清掃すんだから
何手伝ってる風の空気出してんだよw

884 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:42:07.59 ID:fyjZoZVb0.net
らーめん才遊記、らーめん再遊記は面白い

885 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:45:59.85 ID:BpiRRq/50.net
所詮料理人なんて小洒落た肉体労働者だからな
飲食業界に荒くれものが集うのは当然のこと
威張ったラーメン屋の方が地をさらけ出してる正直な人という印象

886 ::2024/05/19(日) 10:17:33.70 ID:x3K5dvf20.net
嫌なら行かなきゃいいだけだよ頭悪いね

887 ::2024/05/19(日) 10:20:40.01 ID:k6X95PPE0.net
手打ち麺(製麺所から仕入れ)

888 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 10:24:28.50 ID:X0xHA0VF0.net
>>878
観光地なら君みたいなアホな客が毎回同じこと言ってくるんだよ
店員と人なんなんだから機嫌が悪いこともあるんだよ
二度とこないんだからさっさと食って帰れ

889 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 10:26:37.98 ID:CsQgjf5b0.net
佐野サービスエリアの佐野ラーメン美味しかったな
てか何でもSAのラーメンで充分だわそれ以上求めない

890 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 10:27:37.98 ID:XFl1nNR20.net
そういう偉そうにしてるラーメン屋を有り難がってる頭悪いラヲタがいるんだろ?
まぁラヲタってラーメンの事になるとやたら敏感な舌を持つようになるからな
不断はそんなこと一切気にしないような体型してるくせにw

891 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 10:28:22.10 ID:UCvVqmoA0.net
>>299田舎棄てて東京行く奴って不法入国した在日朝鮮人みたいな気質だからな

892 ::2024/05/19(日) 10:28:55.31 ID:XTjjGJz90.net
家系いけ

893 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 10:38:04.89 ID:veea2ujS0.net
ラーメン屋ってある意味単純化してるから誰でも作れちゃう。
経営はともかく作るだけなら、マニアだって誰でも出来る。

町中華だってラーメンなんかその一つなのに、
ラーメン屋なんてそれだけしか出してないんだから楽なもんだぞ。
数日前にあったスレじゃないけど大変とか言ってるやつは、普通の飯屋のメニューみてみろってのw

しかも最近じゃつけ麺だけなんて店すら出てそれだけしか出さない。
あとは大盛りとかライスレベルでガチ1種みたいなの。
これで店が出来るって凄いことだと思うよ。
それしかないのに、1000円以内で客を満足させるんだからな。

894 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 10:38:22.32 ID:Ci9ysz4H0.net
>>780
あれがパワハラとかどんだけぬるい環境期待してるんだかw

895 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 10:38:39.48 ID:TdVk/0vL0.net
大分のラーメン屋で四六時中店主がバイトを怒鳴るから文句言ってラーメン食べず出たことがある。
金はいらない、2度と来るなと言われ、
2度と来るか!、金は取っとけと返し、
テーブルに千円置いて退店。
2年くらいあとに店の前通ったらマッサージ店になってたわ。

896 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 10:40:20.74 ID:2jKC2EIH0.net
寿司屋と天ぷら屋とラーメン屋(の一部)はああいう態度は
接客業というよりも「俺は職人だぞ」みたいな意識なんだろうね
本当は厨房で作るだけにして注文や配膳は他の人と分業するもんなんだろうけど
なぜか客前に出ちゃったからおかしなことになってる

897 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 10:41:24.42 ID:Yxc7VsBa0.net
御徒町に一言も喋らないアメトイフィギュア屋さんがある

898 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 10:41:52.97 ID:2j/hpkXA0.net
経営者や店長が客の前で従業員を殴る怒鳴るといった行為を厳しくていいと称賛する客が一部いるからなあ
人前で恥をかかすのがよい躾といった考え方は一部の家庭でもあるし

899 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 10:46:19.03 ID:u7GhOQlm0.net
常連とだけ、親しく喋る店はマジで感じ悪い

900 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 10:47:21.97 ID:Obhybgoz0.net
飯屋の分際で調子に乗りすぎ
だけど同じくらい芸人も調子に乗りすぎ
伊集院も偉そうにすんな

901 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 10:47:34.09 ID:EzY4eMGl0.net
>>890
ワラタ

902 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 10:48:20.18 ID:ME8QdI+U0.net
腕組んでるポーズで写真撮るのはカメラマンから指示されたって報告あった

903 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 10:48:27.36 ID:1BUkC/9N0.net
>>893
町中華のあの雰囲気がいいんだよな
ラーメンだけじゃなく
色んなメニューがあって
昼は忙しいけど他の時間帯は
ビール頼んでゆっくり出来る
殺伐とした中じゃ
どんな美味いもんでも砂食ってるのと同じ

904 ::2024/05/19(日) 10:49:40.54 ID:I6ov2ph70.net
店主が怒ってるのはラーメン屋に限らず全部不味くなる
そりゃゴローさんだってアームロックするわな

905 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 10:54:02.94 ID:LToBmqmz0.net
>>880
この前、調布の人気ラーメン店で女子高生バイトが店長に強姦された事件があった
過去に少年院に入ってたろくでなしだった
射殺された店主が暴力団組長だったり
飲食の中でもメニューの少ないラーメン屋は出店ハードルが低いからな

906 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:03:44.55 ID:CK0af5iB0.net
Uber Eatsなんて使ったことないけどマックで1000円分頼んだらいくら取られるの?

907 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:05:35.78 ID:clN2qChM0.net
行列のできてるラーメン屋(チェーン店除く)で美味かった事がない

908 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:09:01.32 ID:ztAfL7AA0.net
>>289
まったく同じ光景を見た
あるあるなんかな

909 ::2024/05/19(日) 11:14:24.20 ID:vj3zgTr90.net
そりゃ写真とると言われたら何か構えないとな

910 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:15:42.94 ID:oAkIMDji0.net
>>38
客が芸能人に大声出す人お店にいてほしくないんでって言っていいの?

911 ::2024/05/19(日) 11:18:10.75 ID:qLg+1BUQ0.net
>>2
ホントそれなw

コイツも同じ人種じゃんな
目上の人の前では腰が低いのに、相手が弱いとなるといきなり上から物を言う
正にラーメン屋の店主気質のゴミが伊集院w

912 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:22:42.44 ID:hVW0d8lX0.net
>>911
パワハラ思いっきりバラされてたからねw
んで拗ねて朝の帯番組放り投げた

913 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:26:07.68 ID:nyAvJ80S0.net
伊集院は確か学生時代に大勝軒で食ってて、味はまあまあで量が多いから腹空かせた学生が食べるのに向いてる店だったのが、いつの間にかラーメン界のカリスマみたいに持ち上げられてたのを嫌ってたな

914 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:27:39.73 ID:oqlC1/Hw0.net
>>831
どんなラーメン屋行ってんだよ?
おまえもその一味じゃんw

915 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:37:55.29 ID:hVW0d8lX0.net
>>913
大戸屋もだなw
いつの間にか意識高い系になってた
学生食堂だったくせにと

916 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:38:58.55 ID:owcBJUzM0.net
単にラーメン屋が『ゴミクズ』でもできる商売だから、店主が『ゴミクズ』の確率がそこそこあるってだけやな

917 :スクリプトでない名無しさん:2024/05/19(日) 11:39:38.56 ID:ckKfrqBv0.net
海外でも厨房は修羅場だったりするけど
客が見える厨房=ライブキッチンではあり得ない話。
ラーメンは利益率少なく
あのレイアウトだけど、
本音では厨房と席を分けてほしい。

918 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:46:33.65 ID:nyAvJ80S0.net
>>915
そうそう、大戸屋はやはり池袋にあったから通ってて、おかわり自由のご飯を延々と海苔の佃煮(ボトルキープ制)で食い続ける学生向けの店だったって言ってたわw

919 ::2024/05/19(日) 11:46:42.11 ID:uS25HvGv0.net
>>675
スモジ何度も行ってるけどパワハラ場面に出会した事ないな
同じ小田急で思い出したけど昔のハスミはかなり威圧的だったな

920 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:00:58.64 ID:oqlC1/Hw0.net
>>913
ラーメンとゆーより、うどんだよな、出汁もきいてねーし
一度食って懲りたわ

921 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:01:15.99 ID:vLgViesM0.net
王道家のラーメンは好きだが王道家の代表は大キライ
なんなんだアイツ

922 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:08:47.69 ID:j2ido1BB0.net
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。

923 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:19:05.94 ID:j5WYBIop0.net
何でラーメン屋って開業して10年は材料費の半分を国が補助してんだ?
チョンに優しすぎだろ
何で日本蕎麦屋やうどんじゃなくてチョンラーメンだけなんだ?

924 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:26:02.00 ID:ZAqOgTaJ0.net
>>870
腕組んだら威圧なんて被害妄想

925 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:31:07.63 ID:BOEwAhEe0.net
威張ったテレビ出演者をまず公共の電波から追い出せ

926 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:35:48.18 ID:8Wmb+RcC0.net
テレビがラーメン屋ごときを持ち上げるから調子に乗って腕組みするんだよ
カリスマとか達人とかアホか

927 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:36:58.92 ID:5IzfZ00x0.net
備品盗むわ無料のトッピングを度を越して食いまくるわ他施設の駐車場に停めまくるわと低モラルすぎる客を見てると、店側にある程度強権があった方がいいのかなとも思う

928 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:37:24.60 ID:A5kp4Byf0.net
>>396
ガチンコ佐野のせいだろ
まあ気持ちよくゆっくりと美味しいもの食べたきゃ料亭とか高級料理店に行くしかないな
料亭等の板前は礼儀作法叩き込まれるし正座して説明もする
腰も低い

929 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:40:47.39 ID:q6BUnPpf0.net
こいつアメ横の魚屋でバイトしててイキリまくってたとか自分で言ってたような

930 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:42:36.32 ID:BOEwAhEe0.net
ラーメンとかテレビで見ても美味いか不味いかわからんし
フランス料理なんかと違って見た目も美味そうとかないよ

931 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:51:19.69 ID:35mgFE7F0.net
伊集院ってこういうの嫌そうなの分かるわ
Xでも少しでも上から目線なリプライされると露骨に男色を示すし

932 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:56:02.58 ID:MnIGGhua0.net
ラーメンを高級フレンチより上と勘違いしちゃってるんだろうな、バカだから

933 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:57:41.73 ID:MnIGGhua0.net
佐野実も大概だよな あの勘違いっぷりはすごいw

934 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 13:00:10.63 ID:wmn8a0F/0.net
まぁ安い店で店主の柄が悪いのはしょうがない

935 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 13:01:19.33 ID:znS0kj3m0.net
>>7
客にいばってるイタリアンシェフやフレンチシェフはみたことないな
客に威張ってる寿司屋の大将は1人だけしかみたことない
ラーメン屋は圧倒的に威張ってる人多い

936 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 13:13:05.53 ID:mpymLZeB0.net
ラーメン屋店主がイキるのはバカだからしょうがないと思うがバイトまでイキってる店は意味分からん

937 ::2024/05/19(日) 13:13:42.67 ID:ZAqOgTaJ0.net
目の前で腕組みして客を睨みつけてるわけじゃないだろ
ポーズを作って撮影ってときに腕組みくらい自由だろ
客に変な指図をしたり無礼な言葉づかいで話しかけたりはダメだけどな

938 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 13:22:07.53 ID:UX7Sqyu40.net
>>931
伊集院は結婚してるだろ?
男色家ではない

939 ::2024/05/19(日) 13:29:05.49 ID:k6X95PPE0.net
>>937
実際腕くんで睨みつけて怒鳴ってるだろ

940 ::2024/05/19(日) 13:30:02.89 ID:k6X95PPE0.net
>>931
上から目線されるとホモになるとか変わった性癖

941 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 13:30:43.05 ID:goPA3aE10.net
>>931
難色だよなw?
男色示したら流石にこえーw



無粋なツッコミだが笑ったんでゴメンな

942 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 13:34:08.41 ID:EAoTAcFz0.net
ラーメン屋より蕎麦屋の方が高飛車なイメージがある

943 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 13:36:05.88 ID:PjOwagST0.net
>>843
更にそれに躍起になって反応してるお前みたいな熱烈なアンチもな

944 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 13:49:34.74 ID:IT5TQqpc0.net
伊集院も威張りすぎだろ?
後輩や女子アナへのパワハラやめろよ

945 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 13:52:20.28 ID:h+hImx2j0.net
正味な話、今の飲食店で客が店員より偉い道理はねーよ
迷惑系のyoutuberや中傷ブロガーじゃない保証が無い
店のルールに従えない奴は客ではないし、客だったとしても商品の対価しか受け渡されてないのだから余計なサービスを要求するのははお門違い

946 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 13:52:23.44 ID:Vow0c3VO0.net
神田伯山にイジられて、共演NGを出したデブ

自分は寿司屋をイジりまくってるくせに

947 ::2024/05/19(日) 13:53:36.65 ID:+t3SFMeA0.net
>>946
神田伯山に絡まれたら誰でもNG出さね?

948 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 13:54:26.78 ID:8nO66ziE0.net
家系の店員が店主だけみたいな店は大体これよね
何を勘違いしてるのか客に指図

949 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 13:55:55.08 ID:/xUL5ucu0.net
後輩を呼び出して運転手やらせて、下手な運転にキレてるおまえはどうなんだと

950 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 13:56:23.78 ID:sza3gUj50.net
>>831
わかる

951 ::2024/05/19(日) 13:59:36.05 ID:k6X95PPE0.net
>>947
あちこちでNGされまくった結果、一時期あんなにテレビ出てたのに大人しく本業に戻ったからな
六代目圓楽が、若いのが粋がってるのは大目に見てやれとか言われてたし

952 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 14:01:28.09 ID:Y0uQvrLx0.net
>>951
今夜、フジTVで中居とトークやるよ

953 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 14:03:56.13 ID:liQcZgvU0.net
https://i.imgur.com/V5JmNWw.jpeg
https://i.imgur.com/MPxbAls.jpeg

954 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 14:11:02.60 ID:7/y453n/0.net
あと食器洗いがガラガラガッチャーンと荒い飲食店は避けてる

955 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 14:17:58.12 ID:MmlMxWTz0.net
>>37
裏じゃ人変わる人もおるから・・・・

956 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 14:19:19.42 ID:p5N1jKrO0.net
>>1
自分もラジオのスタッフにパワハラするくせによく言うよ
パワハラされながら仕事するスタッフの作るラジオが面白いはずがないとは思わないのか

957 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 14:31:07.39 ID:xMcVkzfi0.net
>>951
すっかり勢い無くしてねえ
莫山信者すごいイキリ方してたもんなあ

958 ::2024/05/19(日) 14:32:36.16 ID:o322J7kL0.net
立川談志の落語と同じやろ
客の態度が気に入らねーと途中でやめたのが伝説になってるやん

959 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 14:37:06.09 ID:uUhww+LT0.net
何で金をもらう側が威張り散らすんだ?
自動車学校の教官やないか

960 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 14:39:18.21 ID:uUhww+LT0.net
マクドナルド柏店のような店の人がいいな

961 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 14:48:53.23 ID:UX7Sqyu40.net
>>957
バクザン先生?

962 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 15:29:18.66 ID:TKMCReyT0.net
日本の男って基本的に威張ってるからな。

963 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 15:36:36.90 ID:xMcVkzfi0.net
>>962
なに?日本以外の世界の男はいばらないの?
何そのお前の日本人男性蔑視正当化のための何一つ根拠のない決めつけ貶め。

韓国人の男がいかに女性を普通に殴るか、強姦するかとかも知らんだろ。
インドの男は女性に人権認めてない強姦魔だ。
イスラム圏にいたっては女は男の所有物で人権はない。

日本こそ世界でもっとも女性が幸福な国という現実を知れ

964 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 15:38:15.51 ID:/FsjOlCi0.net
威張ったとこはそれなりには美味いぞ
威張ってて不味かったら客来なくなるからな
威張るには自信の裏付けがある

965 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 17:06:57.68 ID:HYf/rPm70.net
>>1
俺もそう
秋葉原のじゃんがらで新人をずっとネチネチ怒ってるのマジで毛二度と行くかって思った

966 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 17:15:53.31 ID:oAkIMDji0.net
>>956
そういうこと
多くの人が芸能人にそれいらないって言えるようになっていかないと

967 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 17:22:34.48 ID:3R5n4VJ70.net
東京の有名店50店以上回ったけど、そんなに威張ってるラーメン屋1店舗もなかったけど、どこの店行ったんだろうね
(東中野の覆麺花木と桜台の美志満はマナーの悪い客はすぐ怒るけど、他の店はなんにも注意しない)

968 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 17:30:36.27 ID:rY9eCyIY0.net
ラーメン屋はチェーン店しかいかないからあんまわからん

969 : 警備員[Lv.29]:2024/05/19(日) 17:44:42.22 ID:+t3SFMeA0.net
>>961
懐かしいな莫山先生w

970 :警備員:2024/05/19(日) 17:48:27.70 ID:tdTDWDpv0.net
山岡士郎に説教してもらわないといけないな

971 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 18:16:46.37 ID:mbvd4Fz/0.net
>>964
割とこれはある

972 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 18:18:17.16 ID:zIErPVDH0.net
ほんと勘違い飲食店は意味不明

973 : 警備員[Lv.12]:2024/05/19(日) 18:20:47.71 ID:S8e6dlC80.net
>>165
帝国ホテル今経営悪化してるよな
株価どんどん下がってる

974 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 19:38:27.92 ID:mvlplQYm0.net
ただ単に〇暴だけなんじゃねえの?

975 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 19:46:01.02 ID:waEtk6h10.net
ニンニクいれますか?
って聞かれたら入れないでおねがいします
って言うと怒るの?

976 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 20:01:51.20 ID:sWntv5+d0.net
TVerで見てみれば?

977 ::2024/05/19(日) 20:08:25.80 ID:UZ3n0psu0.net
ラーメンで攻防とか意味がわからん
どういうことなの

978 ::2024/05/19(日) 20:21:45.22 ID:h55dSCfu0.net
威張ったパーソナリティは?

979 :🏺:2024/05/19(日) 21:33:01.46 ID:ni69HjOI0.net
>>975
怒らないけど無視される

でも西台はブチ切れる

980 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:46:12.07 ID:wnPSqs/Q0.net
>>973
建て替え費用の高騰はなぁ
どこも大変なことになってる

981 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:54:25.54 ID:KEaACwU80.net
威張ったってそれお前のことたろ?

982 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:54:59.44 ID:KEaACwU80.net
腕組みしてイキリ散らしてるって
それお前の事だろ?

983 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:56:02.41 ID:KEaACwU80.net
威張ったそんな商売ある?って
それお前のこと

984 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 22:02:20.34 ID:U/hwTkRB0.net
東京なので福しん

985 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 22:11:42.21 ID:2XMYeAfv0.net
佐久間さんが福しんのラーメンよく食べたと話していたな

986 ::2024/05/19(日) 22:20:02.92 ID:92MZJY2l0.net
>>864
あれは雑誌があのポーズを要求するらしく、一緒に写真撮ってくださいと言う客にあのポーズはあまり取らないらしい

987 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 22:22:02.59 ID:fWKD1Pag0.net
テレビやラジオは台本と思っていたけど、
このレベルのフリートークも大筋の台本があるんですよね。
責任を芸人や出演者に負わせるシステム

今回はどっちなんだろ

988 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 22:42:06.02 ID:kvh+ogoK0.net
https://i.imgur.com/cQDRsV7.jpeg
ええんか

989 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 23:10:13.70 ID:BMlpaGq/0.net
もう何年もラーメン屋に否定的な話をしてるけど恨みでもあんのか

990 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 23:13:36.07 ID:IB9RbzOI0.net
ジロリアン(笑)発狂スレ

991 ::2024/05/19(日) 23:35:27.02 ID:+t3SFMeA0.net
>>975
勘違いしたインスパイア店主ならキレる奴居るかも知れんけど、本家の二郎なら特に怒られることもないし注文判らない時は聞けばちゃんと教えてくれる。
相模大野だけは何とも言えないが…

992 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 23:53:45.17 ID:rVktkXl/0.net
>>569
刺さって人ごとにしててワロタ

993 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 23:57:48.48 ID:3lvD0WNb0.net
タメ口ってか丁寧語じゃない接客にいちいちブチ切れる人いるよね口コミとかみてると

994 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 00:06:30.21 ID:TF8Ri9gC0.net
威張ってる店主なんか見た事ねーわ

995 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 00:20:54.97 ID:nuzir17J0.net
このデブ佐野実に直接言えんのかよ

996 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 00:24:19.36 ID:sS5/VWjT0.net
>>178

https://i.imgur.com/o4F4mzX.jpeg

997 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 01:48:31.19 ID:8+qK8oTb0.net
>>798
頭下げない仕事とかあるの?w
ニートならそうかw
>>807
アホなの?
チップって賃金の肩代わりのために作り出した白豚文化やぞ

998 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 02:16:56.54 ID:yzUxH5GQ0.net
スープに小便を混ぜた醤油ラーメンを出す店が都内にあると聞きました
どこですか?

999 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 02:53:53.55 ID:8+qK8oTb0.net
>>942
そんな蕎麦屋見たことねーよw

1000 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 02:54:09.73 ID:8+qK8oTb0.net
>>944
アホなの?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200