2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】セ・リーグ C 4-3 G [5/18] カープ逃げ切り連勝 九里6回途中2失点、小園逆転タイムリー、坂倉3号HR 巨人連敗 [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2024/05/18(土) 17:18:06.31 ID:sZaNiWVw9.net
巨人 0 2 0  0 0 0  0 0 1 |3 
広島 0 0 0  1 2 1  0 0 X |4 

【バッテリー】
(巨)赤星、大江、ケラー、泉 - 岸田、小林
(広)九里、森浦、矢崎、島内、栗林 - 坂倉

【本塁打】
(巨)
(広)坂倉3号(6回裏ソロ)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2024/cl2024051803.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021020237/score

明日の予告先発:
(巨)高橋 礼
(広)アドゥワ 誠
http://npb.jp/announcement/starter/

2 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:19:13.01 ID:JJGfXe7d0.net
まぁ、正直買った気がしない・・・・・・・

3 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:19:15.36 ID:IMxUMahW0.net
中崎「栗林ハラハラさせ過ぎやわ!」

4 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:19:38.61 ID:B9bbHfld0.net
しょーもない試合だったな

5 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:19:51.14 ID:VgsYksXc0.net
カープも讀賣も弱くね?
阪神Aクラスチュニ最下位以外どこがどうなるか予想できない

6 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:20:01.97 ID:wLLAKs4D0.net
虚カスw
14安打で3点w

7 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:20:18.40 ID:OE9hZqId0.net
球審やばすぎ

8 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:20:27.52 ID:B9bbHfld0.net
残塁15w

9 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:20:35.97 ID:0tGhnIcN0.net
會澤のポプラが云々

10 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:21:00.13 ID:nr191nr40.net
あらら阪神また単独首位。

11 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:21:16.31 ID:DAwy3+gW0.net
栗林の30球凄かったな笑

12 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:21:22.17 ID:kCK83wXx0.net
中崎のような栗林だったな
栗林は試合を盛り上げるの上手くなったわ

13 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:22:04.67 ID:9Nn+fezU0.net
審判に泣かされたわ
重信セーフだし萩尾は四球だし

14 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:24:15.14 ID:6n0mNvWb0.net
阿部は高校野球監督のほうが向いてる

15 :鉄チーズ烏 ★:2024/05/18(土) 17:24:19.52 ID:sZaNiWVw9.net
>>1

責任投手
勝利投手 広島 九里 (1勝4敗0S)
敗戦投手 巨人 赤星 (0勝4敗0S)
セーブ  広島 栗林 (0勝1敗12S)

16 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:24:29.97 ID:TSXikTs40.net
>>10
いや、勝率差で元々単独首位だった

17 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:24:41.91 ID:E6xXMxwb0.net
巨人の2点目リクエストしたら

18 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:25:04.49 ID:qF4rABwX0.net
セーフティースクイズは良かったけどな
カープのファーストが上手かったわ。二俣ってルーキーなのか

19 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:26:40.71 ID:lzs2uJct0.net
虚カスざまぁ

20 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:27:07.73 ID:unMo9DUW0.net
ケラーちゃんがんばえー

21 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:27:44.59 ID:iVuFZd/S0.net
九里が勝って良かったわ

22 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:27:57.71 ID:HHwUnvs20.net
阪神どうこうより他が追いかける力がないんだよな

23 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:28:02.45 ID:NbPKGJTl0.net
メイショウアライサンの勝ち運すごー

24 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:28:08.97 ID:q3ONB4pR0.net
あのスクイズでギリギリになる走塁自体が駄目だろ

25 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:28:23.48 ID:B5TKA+Q90.net
セリーグ最弱の広島戦を落としたチームから
優勝争いから脱落するわな
阪神優勝来たな

26 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:28:38.54 ID:ETVmj6Fg0.net
九里選手ごめんなさい

27 ::2024/05/18(土) 17:29:54.05 ID:uCvMBGvO0.net
栗林も劇場型に。

28 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:30:30.73 ID:qnbsj6zQ0.net
巨人は泉をストッパーにしないのか

29 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:30:39.71 ID:kCK83wXx0.net
>>13
いくらマツダスタジアムでリクエストしても
カメラが少ないから証拠不十分で判定は覆らない
審判の威厳を尊重します

30 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:30:43.37 ID:/olYSzrg0.net
巨人って一生マツダ苦手なのかマツダなら広島二軍にも負けるんじゃないの

31 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:30:48.77 ID:qF4rABwX0.net
>>24
途中で止まっちゃったからなあ

32 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:31:16.48 ID:q3ONB4pR0.net
阪神こないだ甲子園で広島に連敗してたろ

33 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:31:41.94 ID:EOH8OvIz0.net
どの先発投手も今の巨人打線相手に投げたいだろな

34 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:31:42.84 ID:plzp4jFJ0.net
最後は口らから魂が三こぐらい漏れでたわ

35 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:32:37.03 ID:nPZ/0hCk0.net
九里に勝ちが付いただけでも御の字
つーか勝ちなし同士の先発だったのね
赤星も早く勝ちつくといいな

36 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:33:06.96 ID:UzrmAY6R0.net
巨人が寝ていた坂倉を起こしちゃった

37 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:33:08.55 ID:IYqn31EV0.net
阪神含めどこも目糞鼻糞

38 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:34:03.48 ID:nuq+DssN0.net
国税も試合みに来てるの?

39 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:36:09.04 ID:pNKItFIS0.net
阿部ww

40 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:37:10.06 ID:DAwy3+gW0.net
【役に立たない豆知識】

九里は鳥取出身らしいけど、ジュリー(
沢田研二)も両親の実家がある鳥取県
岩美郡津ノ井村(現・鳥取市)生まれで
京都府京都市育ち

父は舞鶴市内の火薬研究所の取引先に
勤務しており、二番目の子だったため
「研二」と命名された 戸籍上の名前では、“研”という文字の右下に点がある

父親は若い頃、役者を目指し長谷川一夫
の内弟子だったことがあり、美男は親譲
りであった

41 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:38:51.11 ID:DAwy3+gW0.net
今年の初勝利、九里おめでとう💐

42 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:40:47.33 ID:TB2TngeJ0.net
栗林は休ませないとな

43 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:42:04.46 ID:oeiRnl4/0.net
巨人は外野がお粗末
オコエは4月までの選手というのは分かってたこと
秋広は攻守ともに使えないし丸は頼りない
今は萩尾佐々木を使い続けて心中するしかねえんだよ

44 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:45:08.91 ID:qF4rABwX0.net
>>43
確かに萩尾と佐々木はスタメンで使い続けてほしいな
オコエも二軍だと打って上がってくるけど一軍ではなあ

45 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:45:16.72 ID:lPhSL7q20.net
OHEのが余計やったなw

46 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:45:39.16 ID:0lRSPQdR0.net
栗林危なかったな

47 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:48:52.40 ID:OE9hZqId0.net
今年の阪神は広島に勝てないから優勝は広島だな

48 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:50:35.30 ID:5Kym9Luz0.net
連日大活躍小園

49 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:51:13.99 ID:O54TqupH0.net
大城使えよ

50 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:53:38.73 ID:ZcBCvcGH0.net
>>47
今年の広島は中日に勝てないから優勝は中日だろ

51 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:58:46.42 ID:DTqiSw1D0.net
栗林「楽しんでいただけたかな?」

52 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:59:43.27 ID:iHbRIF8Q0.net
虚カスwww

53 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:01:00.75 ID:7k/gbG/v0.net
今日も鬼門らしく負けた

54 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:01:37.52 ID:f3Pfq7GI0.net
見え見えのセーフティスクイズ失敗!バカですか!!

55 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:04:51.21 ID:TT4tKFjR0.net
大瀬良に続き九里が勝利か
やはり先発に勝ちがつくのは前向きになれていい

56 ::2024/05/18(土) 18:12:31.62 ID:JH4trelO0.net
マツダで勝てないな

57 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:14:42.00 ID:6wr9fX180.net
丸返すよ。将棋とかゲームしか差内アホはいらんだろ

58 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:20:28.24 ID:kCK83wXx0.net
>>49
大城はトレードに出されるんじゃないかと個人的には思ってる
阿部「お前、変わらんかったな。」って…

59 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:30:42.03 ID:gGvwIdRV0.net
5/18 マツダ カープ 閉店間際の在庫一掃大反撃セールみたいな現地観戦からホテルまで帰ってきたが、

・昼頃につく。一旦ホテルに荷物だけ預けるが、そういや帽子がない。途中で買うしかないか。
・直前着席。とりあえず日陰だ。
・1回表1アウト。オコエ粘って左中間に打ち返すがLF二俣微妙にジャンプで合わせてキャッチ。
・吉川二遊間H。岡本空三振。
・きょうのキャッチボール係は萩尾、門脇、湯浅、山瀬。
・1回裏前。ジャイアンツID持ちの来場登録ご案内アナウンス。VPシート下のコンコースに行くのめんどくさい。
・2回表。先頭坂本三遊間H。
・秋広左中間に打ち返すがLFフライ。
・岸田三遊間H。
・1アウト1、2塁。泉口引っ張った1B左のゴロ。1B林触るが捕れずRF方向転がる間に坂本生還。
・なお1アウト1、2塁。赤星バント構え。空振りにC坂倉2塁牽制。二走岸田は思いきってスタート三盗。なおバント構えでP前バントに岸田突入。九里の上からショートスローのバックホームは1塁側に行ってノータッグでセーフ。投手コーチでる。
・丸フルカウント四球。満塁。
・オコエLF前のフライ。泉口タッグアップの構えだけ。
・吉川2B頭上ライナー。カープファンため息の中で2B矢野カエル跳びジャンプでキャッチ。
・2回裏。2塁残塁からマウンドに上がる赤星どうなるか。
・投球練習中。内野ボール回しから投げ返されたボールを軽快にベンチのフェンス跳び越えて拾った萩尾。戻りは出入口から入る。
・先頭末包CF前H。
・坂倉2B正面ゴロ。カープファンため息の中でイレギュラーバウンド2B強襲H。
・二俣バント構え。見見からヒッティングもボール球を空三振。
・羽月3Bフライ。林2B正面ゴロ。
・3回表。先頭岡本四球。
・坂本RFフライ。
・秋広1、2塁間クリーンH。マウンド集まる。
・岸田SSゴロ6-4-3。
・3回裏2アウト。矢野1塁線破るH。ポール際はへんな転がり方をするゾーンだが勝手知ったるRF丸の処理で2ベース。
・小園初球内野に高いフライ。2B吉川の前だが眩しそうにグラブをかざす。岡本も出かかるがSS泉口横から入って捕る。
(つづく)

60 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:30:56.67 ID:gGvwIdRV0.net
>>59
(つづき)
・4回裏。先頭末包三遊間ゴロ。SS泉口膝スライディングで捕って遠投アウト。
・坂倉RF前H。
・二俣二遊間ゴロ。2塁後ろで泉口追いつき二封。1塁セーフ。
・羽月レフト線飛球。秋広横に追って頭上越えるH。二俣3塁回り生還。泉口中継でバックホーム間に2塁オーバーランの羽月アウト。
・5回表2アウト。坂本ライト線に落とす2ベースH。
・秋広SS後方フライ。
・5回裏。先頭林3塁線抜く2ベース。
・九里。打席入ってからPR大盛。バント構え。B見F。スリーバント空三振。
・秋山フルカウントCF前H。3塁コーチ止める。杉内コーチ出る。
・矢野3Bゴロ。バックホーム挟殺間に2、3塁進塁。
・小園。岸田マウンド行く。追い込んだが三遊間H。秋広バックホームもできず2点タイムリー。
・末包CFフライ。
・5回終了。予告先発発表。G高橋礼。Cアドゥワ。
・ハーフタイムショーにジャビットさん参加。
・6回表。大盛RF→末包LF→二俣1B。
・先頭岸田右中間2ベースH。亀井コーチが寄っていってベンチ下がる。最後緩めたのは余裕ではなくて故障か? 治療して出てきたようだがPR門脇。
・泉口。ネクストに長野先生。バント本塁付近に止まり3塁送球門脇止まってかわすが3フィート…ファウルか。水撒いたから転がらないことまで考えてバントしたか。打ち直しは1塁側にバント成功。
・赤星→PH長野先生。新井監督出る。P森浦。
・内野前進。1B二俣かなり2塁寄り。フルカウント四球。元気にダッシュで1塁向かう先生。
・1アウト1、3塁。丸。2Bゴロ4-6-3。
・6回裏。門脇→C小林。長野先生→P大江。
・先頭坂倉ライトHR。
・二俣LF前ライナーH。そこに立ってるのは球拾いか。
・羽月LFフライ。
・大盛送りバント。
・森浦→PH中村健。場内アナウンスは「9番、九里に代わりまして~」と入ったような。ワンバウンド空三振。
(つづく)

61 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:31:18.17 ID:gGvwIdRV0.net
>>60
(つづき)
・7回表前。ジャビットさん登場。連続バック転にリードの余裕か温かくどよめくスタンドのカープファン。
・中村健→P矢崎。ヤザキだからヤザワなのか。
・先頭オコエ。レフト線LFフライ。
・吉川フルカウント四球。
・岡本LF前ライナーH。投手コーチ出る。
・坂本。CFフライ。
・秋広LFフライ。
・7回裏。Pケラー。
・8回表。P島内。
・先頭小林。RF前に落ちる打球。大盛RFゴロ狙うが送球それ坂倉バックアップ。
・泉口CFフライ。
・ケラー→PH佐々木。SSゴロ二封。
・丸LF前ライナーH。
・オコエ。音はいいが3Bライナー。
・8回裏。P泉。
・先頭末包フルカウント空三振。
・坂倉RF前H。
・二俣バントPフライ。
・羽月LFフライ。
・9回表。羽月→2B菊池→矢野SS→小園3B。P栗林。
・先頭吉川P返し二遊間H。
・岡本。三遊間ゴロSS内野H。岡本→PR重信。
・坂本。三遊間H。亀井コーチは吉川止めるがLF末包返球しようとして落球。吉川再スタート生還。
・秋広。引っ張って1塁線ゴロ。二俣ジャンプで捕って2塁アウト。1塁セーフ。
・1アウト1、3塁。小林。秋広→PR湯浅。セーフティスクイズ。栗林捕れないが飛び込んできた1B二俣捕ってバックホーム。スタートやや遅れた重信正面からヘッドスライディングもアウト。阿部監督リクエスト。
・場内映像。まあこれは。敷田一審アウト裁定。
・2アウト1、2塁。泉口。WP湯浅三進。フルカウント四球。
・泉→PH萩尾。フルカウント空三振。ゲームセット。

総括:
・得点はとれそうなときにとれるだけとらないと後からは難しい。
・赤星も頑張ったのですが、中継ぎ調整からいきなり先発に回ってリードして5回投げきる、という想定に無理はなかったか。
・あしたは向こうは栗林は無理でしょう。こちらは勝ちパターン休養十分。その点で有利といえども、そもそもリードして継投に入れるか、という問題。

62 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:35:47.00 ID:DPdnp09b0.net
>>46
坂倉のリードのせいかもしれんが栗林は逃げすぎだわ

こんなんじゃクローザーは無理

63 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:42:36.43 ID:kLUlS0WC0.net
秋広はあのタッパのせいで大谷レベルの打撃を期待されるのが不運。
守備もファーストが本職なのにプロ入りして初めて守ったレフトやらされるのも。
秋広がファーストやれば他の内野手はみんな助かると篠塚も言ってた。

64 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:44:06.87 ID:qF4rABwX0.net
>>63
でも、ファーストは岡本の方が上手いよ

65 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:44:21.60 ID:fcUa6pc/0.net
>>31
重信は自身過剰なんだと思う
ピッチャーが取れば戻ってセーフ
取らないと判断して再スタートしてセーフ
とか考えたんだろ
いずれもアウトだろ
転がった段階で止まらずに走れよ

66 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:47:22.55 ID:OE9hZqId0.net
バスケの途中経過を発表するとはね
流石スポーツ県だわ

67 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:47:25.47 ID:kLUlS0WC0.net
ファーストはデカいと送球が楽なんだよ。
フリーマンとか駒田とか。

68 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:47:53.68 ID:jgToIJMI0.net
アベ采配を許すな

69 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:48:45.65 ID:kLUlS0WC0.net
>>65
セイフティスクイズのサイン出したベンチがアホ。

70 : 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/18(土) 18:53:38.99 ID:UKxdi5BG0.net
疑わしきは巨人寄りの判定

71 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:06:03.86 ID:RFHoIoMQ0.net
>>42
今でも過保護運用なのに…

72 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:08:30.01 ID:gwNn5VNe0.net
とうとう栗林のフォークをヒットされてしまったか
まぁ~勝てて良かった

73 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:15:16.16 ID:8xXKfQfg0.net
巨人ファンのヤツが、シーズン前から小園が嫌だと言ってたなあ

74 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:19:37.24 ID:TB2TngeJ0.net
>>71
佐々岡にぶっ壊されてからリカバリ中なんだから3連投は無しやろ

75 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:33:33.60 ID:QrSBj3aG0.net
くりくん 初勝利おめでとうございます

76 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:39:01.75 ID:FWmb8nxA0.net
阿部の選手起用、采配が悪いからな
勝てる試合を落としがち
阿部は監督としての力量が阪神の矢野に似てるわな

77 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:42:38.22 ID:5sk6+62T0.net
>>65
以前話題になった満塁スクイズの時もそうだが、走者が馬鹿なだけ
行方見てから判断するなんて馬鹿なこと繰り返してる

日ハムだったらきちんと練習して、意思統一して、
ホームスチール気味のスタートと食らいついてでも転がすスクイズで点取ってるよ
もしくは15日みたいなダブルスチールでな

結局、巨人の選手は本気で練習してないし、自分で考えてないからマトモに出来ないんだよ

78 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:05:41.64 ID:BuORY+jH0.net
読売のユニ、阪神かと思ったわ

79 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:05:59.63 ID:SAW1gZpr0.net
地味な門脇なんかより泉口使ってほしいわ

80 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:08:37.51 ID:alM1lerN0.net
何故マツダで勝てない…

81 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:10:57.53 ID:qF4rABwX0.net
>>80
明日は勝ちたいねえ。でも今年のアドゥワは好調だからなあ

82 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:11:32.66 ID:T3gjXhaj0.net
>>76
あー、分かるわ。
選手の使い方悪いよな。
そいつを使う?みたいなズレたとことか
勝負弱いとことか近いよな。

83 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:12:21.89 ID:5UFzpErm0.net
門脇と坂倉取り替えてほしい

84 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:16:24.40 ID:+H9oVDam0.net
まあ阿部だからなあ監督が・・・
最後は根性しかない男だよ

85 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:20:06.21 ID:U1wdJRak0.net
>>77
重信が馬鹿なのは否定しない

転がってるのに一旦止まって遅れてスタートの上に
まっすぐ突っ込むしか能がないヘッドスライディング
加えてスーパーマンダイブ

どうぞアウトにしてください、って行ったようなものだよ

86 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:20:28.72 ID:W7xtDULD0.net
>>58
FA持ちがトレードの玉になるわけねーだろ

87 : 警備員[Lv.18][芽]:2024/05/18(土) 20:34:20.86 ID:SIKYuXjl0.net
>>76
采配は悪くないと思うけど、ベンチのサインを選手が信頼してないわ。
「え?俺がそれやんの?」とか「まーたそれか」って顔に出てるし、やる事にも表れてる。
今日の最後のスクイズだって、ランナーは普通にセーフになるようなスタート切ってたのに、
ピッチャーが取りそうになったら一瞬戻ろうとして、やっぱスルーしたらそれ見てホームに
再度走り直した分だけ遅れてる。
サイン出てんだから、転がしたらそのまま何が何でもホームまで走って行かないと。
ベンチを信用してないから「そうは言ってもなぁ やるだけやるかぁ」みたいなプレーになる。

88 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:35:25.52 ID:EVsX8rFk0.net
>>79
泉口のほうがイイよな
宗山取れたら最高だけどな

89 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:37:13.04 ID:b0w+0y1I0.net
ヘッドの二岡無能論あるよな
どう考えても川相だろ
むしろ川相監督の方がいい

90 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:37:26.21 ID:8mxy6BEl0.net
またカープはインチキしてるのかよ
ヒント マツダの勝率

91 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 20:57:19.21 ID:I+ihgtEx0.net
広島って戦力はゴミだし監督の采配もカスなのになんで去年から強いの?

92 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:06:36.54 ID:NbPKGJTl0.net
アライサンのモチベーター能力は無茶高いで

93 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:17:06.51 ID:QkqcLN8I0.net
4番堂林w

94 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:23:39.12 ID:i8Z2k0fn0.net
勝ちに不思議の勝ちあり
負けに不思議の負けありとは正にこの事やな

95 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:23:57.89 ID:i8Z2k0fn0.net
負けに不思議の負け無しな

96 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:34:52.05 ID:CpLs85iK0.net
昨日まで栗林盤石だったのに、疲れのせいかリードのせいか

97 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:37:35.57 ID:t97uFgVm0.net
2点ビハインドの2回裏ノーアウト1、2塁で二俣送りバント失敗、羽月、林が連続初球打ち凡退の時は完全負けパターンだったけど逆転したか

98 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:43:56.82 ID:F6mixMWx0.net
巨人の2点目はアウトだよ
なぜリクエストしなかったんだ
坂倉ももっとアピールしなきゃ
テレビ解説の槇原ですら何故リクエストしないのか言ってたくらい
やっぱり坂倉はキャッチャー無理かな
リードもダメだし
會澤の方がいい
アホな前監督は會澤干したが
やっぱり間違いだった
アレが贔屓したヤツは全部ダメ

99 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:45:57.39 ID:kZicT1dd0.net
>>90
何がヒントだよ
具体的に言ってみろ屑

100 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:48:17.39 ID:QJF7Ag/90.net
>>62
いや問題は坂倉のリードだよ
解説で序盤でもっとどうして外ばかりなければさせるんだと言われてた

今年の栗林は安定してるよ
去年とは違う

101 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:50:42.47 ID:kCK83wXx0.net
>>98
坂倉も會澤も盗塁阻止率が低すぎてな…
キャッチャーは石原しかいない気がする

102 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:54:02.74 ID:qF4rABwX0.net
舟越を早く支配下にして重信と入れ替えないと

103 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:57:02.88 ID:UHuw1Yeg0.net
テレビ観戦だけど2点目はスローVTRで見るとタッチアウトだよ
槇原と佐々岡は坂倉はベンチにリクエストをアピールしなきゃと言われてた
勝ったからいいけど坂倉はプロとして甘いよな
レギュラーなんだからしっかりしてくれ

104 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:00:25.00 ID:Iw8nYTtK0.net
去年巨人戦でよく打ってた外国人呼び戻せよ名前忘れたけどw

105 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:02:15.69 ID:7yxiui0/0.net
小園は4番から動かすわ、羽月はスタメン起用だわ、>>97のシーンでは無駄に凡退するわ、>>98でリクエストはしないわで、カープはチーム総出で九里には絶対に勝たせないと示し合わせてるんじゃないかと思ったわ 9回もアレだし

106 : 警備員[Lv.41][芽]:2024/05/18(土) 22:08:32.17 ID:cqOcet9c0.net
>>91
監督コーチがマシになった

107 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:14:08.13 ID:XU142uAt0.net
実は佐々岡暗黒時代もチーム力はそこそこあって、ファンの間では緒方だったら優勝争ってたなと言ってた

108 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:15:40.80 ID:kwf1cedO0.net
>>6
タイムリーは1本とか

109 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:15:51.44 ID:Rp9+tA9D0.net
巨人は阪神の犬

110 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:16:52.22 ID:kwf1cedO0.net
>>104
韓国で無双してるらしい

111 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:24:40.53 ID:R0XK1F3P0.net
ある意味この戦力で5割キープする新井の手腕はすごいと思う
佐々岡だったら立浪竜以下の最下位独走だっただろう(笑)

112 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:43:18.16 ID:wFqQVWh90.net
>>90
先月にマツダで中日に3連敗してたが
この前のコールドは巨人ファンが田中の守備妨害してエリア内でキャッチした報復だと思われる
あれ審判も守備妨害でアウトにしないでファールにしたからな
余裕で追いついてたからな田中

113 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:47:47.35 ID:5NPObSxT0.net
天井ばかり狙うインチキ野郎がいるな

114 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:50:57.97 ID:I/f327l00.net
>>66
え、今日現地だったけど発表あった?!
オカンからのラインでドラフラ勝ったー!やったー!って喜んでたんやけど

115 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 23:23:01.91 ID:+m/mVRed0.net
重信はFAで出てってどうぞ

116 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 23:33:47.48 ID:oQUzxJHB0.net
明日の勝敗で入れ替わりか
大きいな

117 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 23:56:08.81 ID:U1wdJRak0.net
>>112
誰が誰になにを報復するためにコールドゲームなんだよ

118 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 01:14:37.17 ID:Y4Be3+Q40.net
栗林変化球が高めにいったりして変化球が怖かった

119 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 01:29:16.35 ID:TkxjDbYs0.net
去年は栗林が絶不調のときは矢崎が抑えやって栗林が復調しても矢崎と栗林のダブルストッパー体制だったよな
今年も栗林の疲労がピークを迎える前にさっさと休ませるべきだわ

120 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 01:40:03.47 ID:BHUA8vLj0.net
栗林は昨日今日連投で今日は30球投げたから明日はさすがに使えんだろう、塹江と中崎頑張れや

121 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 02:05:56.24 ID:EqlJ7Ln70.net
>>120
日本人最速100セーブがあるから無茶しそう

122 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 02:10:27.34 ID:Aj+f1ySk0.net
>>121
マジかそんなんどうでもいいのに
それで選手寿命、しかもすり減りやすい
抑え寿命縮めてたら本末転倒やんけ
本人もチームも冷静に判断して欲しいところよね

123 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 04:16:10.96 ID:mdPdaTy80.net
>>111
采配に関しては盗塁でチャンス潰さない佐々岡のほうが優秀なのは確実
やはりアレをアレするかアレしないかの差なのかもな?
去年の4番上本と今年の4番小園は異常なほどチャンスに強くてそっくりなのが面白い

124 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 06:32:55.84 ID:OiVqV4qG0.net
>>106
広島は朝山なんとかしないとどうにもならんぞ

125 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 07:06:25.10 ID:GyBbqL0F0.net
内田さん呼び戻そう

126 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 07:55:51.82 ID:oGOn9uPX0.net
>>107
緒方を過大評価しすぎ
三連覇した時の戦力なら佐々岡だろうがブラウンだろうが野村だろうが
ついでにお前が監督やっても誰がやっても優勝できた
それくらい異常なほど完成された戦力だった

逆に日シリの醜態が緒方の真の実力
無駄な盗塁乱発自爆と投手酷使で投壊を引き起こした戦犯

127 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:31:35.77 ID:GyBbqL0F0.net
>>126
あと各チームの主力が合わせてくれたように一気に衰えた時期が重なったのも幸運だったな
中日アライバ浅尾岩瀬、巨人阿部など

128 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:10:40.84 ID:MOhu/34o0.net
>>126
2018年の日本シリーズで緒方を操って無駄な盗塁乱発自爆させてた奴と
新井を操って今の監督してる奴は同一人物だろwww
これほど無駄に盗塁で自爆させる愉快犯みたいな奴は同一人物と考えないとありえない

129 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:13:58.77 ID:WXHlLYJX0.net
>>91
ピッチャーと守備力は良いから少しでも点を取れれば逃げ切れる

130 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:16:28.19 ID:B4uvRsiU0.net
>>30
ドーム育ちのお坊ちゃん達には
デーゲームの広島の暑さは堪えるじゃろうて
観客ですら堪えるのに

131 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 10:40:31.60 ID:2dneBfwt0.net
>>6
弱い頃の阪神みたいだな。

132 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:03:37.18 ID:EonaCmzk0.net
>>126
なんか怨みでもある?

原もそんな評価でいいよな
誰がやっても勝てる

133 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:12:16.97 ID:r20v3P9m0.net
>>130
マツダの観客っていつも眩しそうだよな

134 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:18:06.73 ID:hMWcXzfv0.net
ノーアウト2塁でバント
ってピッチャー楽になるだけだろ
成功しても
ワンアウト3塁で一人打ち取れば心理的にすごい楽
犠牲フライになったとしてもツーアウトランナーなし

135 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 13:07:29.98 ID:HzaTsIvX0.net
横浜監督時代の権藤がバント禁止にしたのはピッチャー側の心理ではバントでワンアウトは楽だと思うからか

136 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 03:23:40.50 ID:YocCUIQa0.net
負けてるのに井上打席に立たせるのやめろや
いつもビハインドになると脳死してゲーム捨てるんだよな

総レス数 136
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200