2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドジャース】大谷翔平、移籍後初の「1番」スタメン ベッツが休養で メジャー7本目の先頭打者アーチ出るか [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2024/05/19(日) 07:28:08.97 ID:a58frqRy9.net
5/19(日) 6:17配信

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240519-05191029-sph-000-1-view.jpg?pri=l&w=640&h=426&exp=10800

スポーツ報知
ドジャース・大谷翔平投手(AP)

◆米大リーグ ドジャース―レッズ(18日・米カリフォルニア州ロサンゼルス=ドジャースタジアム)

 ドジャース・大谷翔平投手(29)が18日(日本時間19日)、本拠地・レッズ戦に「1番・DH」で先発出場する。1番スタメンはド軍移籍後初めて。この日はベッツが今季初めて休養となった。

 前日17日(同18日)は米カリフォルニア州ロサンゼルス市が大谷の選手としての功績や影響力などをたたえ、同日を「Shohei Ohtani Day」と制定した。背番号17にちなみ、ドジャースでの現役期間中、ロサンゼルス市では「5・17」が“大谷の日”になる。午前中に市議会で表彰された大谷はレッズ戦の3回1死一塁。モンタスの初球、95・3マイル(約153キロ)直球を逆らわず押し込んだ。3試合ぶりの13号2ランが左翼席に着弾。再びリーグ単独トップに立つとともに、両リーグ最多タイとした。自ら祝砲をあげてみせた。

 大谷はここまで45試合で打率3割5分8厘、13本塁打、32打点、11盗塁。エンゼルス時代には6本の先頭打者アーチをかけており、新天地でも期待がかかる。両リーグ単独トップに再浮上する14号アーチをド派手に飾る姿が見られるかもしれない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/eebfe73310755b4eaf9b2a9c49c9374462c7cd6c

2 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 07:29:03.99 ID:c34r8ikz0.net
(∪^ω^)わんわんお!

3 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 07:30:25.51 ID:0rKwcHSb0.net
ベッツアンドターン

4 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 07:30:27.96 ID:qvXtD85s0.net
bsでやらないんだ

5 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 07:31:50.53 ID:YwSpvfoU0.net
相変わらず気持ち悪い顔してんな

6 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 07:31:57.48 ID:3SlhNC4x0.net
今永7回無失点スレある?

7 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 07:32:03.22 ID:0rKwcHSb0.net
今日はダルビッシュ200勝確定だから

8 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 07:32:38.36 ID:7Hs2NxfV0.net
今日はNHK中継せんのかよヽ(`Д´)ノ

9 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 07:33:27.93 ID:CNdpIsP60.net
今永やべえな

10 ::2024/05/19(日) 07:33:50.47 ID:cl+UeAab0.net
先頭打者なら5打席回ってくるかな

11 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 07:34:28.47 ID:ZXttKp4a0.net
3番の方が良くないか

12 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 07:34:46.35 ID:PMIWmsuw0.net
打順の組み方はアメリカのほうが合理的やな

13 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 07:34:59.69 ID:eMABKU6p0.net
1番大谷翔平
2番ベッツ
3番フリーマン
4番スミス

これ試せよ

14 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 07:37:38.70 ID:3SlhNC4x0.net
ベッツ休みだと打線やべえわ
6番ラックスだぞ

15 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 07:37:47.18 ID:jzSbcIpD0.net
世界のスポーツは大谷中心に回っている

と言わんばかりの日本のマスゴミ
ほとんどの老人はそう思っている

16 ::2024/05/19(日) 07:38:19.39 ID:OcUNsgPG0.net
~拭けよウソつき犯罪者大谷www


17 ::2024/05/19(日) 07:38:45.07 ID:OcUNsgPG0.net
涙拭けよウソつき犯罪者大谷www


18 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 07:38:52.68 ID:raytneRF0.net
>>8
ABEMA無料

19 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 07:39:07.83 ID:ucb/HSsi0.net
ベッツの昨日のエラー見ちゃ一度休養与えないとと思うわな

20 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 07:39:32.07 ID:raytneRF0.net
>>14
ラックスさんは意外とクラッチなんやで

21 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 07:40:41.73 ID:Re9QL5s60.net
大谷好きだけど今日はまず今永だろ

22 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 07:40:43.08 ID:qdAtSQwQ0.net
守備固めずるい

23 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 07:41:32.02 ID:HaYELwWs0.net
>>12
日本のやり方は消耗戦だからな
投手に球を多く投げさせ疲労させてから攻め込むのが基本
打順が多く回ってくる1番2番はアウトになっても球数を多く放らせれば仕事をしたとみなされる

24 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 07:41:37.45 ID:8P/EnC4y0.net
今永のスレ立てろよー

25 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 07:42:11.37 ID:icGz4VDs0.net
今永今日も勝ちつかなかった
今永はベイ時代から本当に勝ち運がない

26 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 07:42:40.31 ID:9HAd7Nbb0.net
打順が発表されるだけで

先頭打者ホームランなるか?

がニュースになるんかよw

27 ::2024/05/19(日) 07:44:56.13 ID:YNXPCLLx0.net
ベッツはやっと休養もらえたのか

28 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 07:46:44.35 ID:raytneRF0.net
真ん中ちょい高めの激甘なコースに91マイルのフォーシームを投げて
余裕で空振り取れる今永さんカッケェ

29 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 07:47:06.01 ID:Owwt2/jm0.net
>>25
大谷さんみたいだな

30 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 07:48:00.45 ID:xXTwEe6R0.net
今永は飛翔が多く飛翔太とか揶揄されいて
メジャーでも飛ばされんのかなぁと心配してたけど
まさかまさかの大活躍!
新人王どころかサイ・ヤング取ってほしいわ

31 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 07:50:23.71 ID:F5yvA+z60.net
大谷がいくら活躍しても五輪競技でもない野球という悲しさがな

32 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 07:51:23.94 ID:D4BOHcVY0.net
>>24
勝敗もついてないのに需要ない

33 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 07:51:35.93 ID:WlLbO6xN0.net
ホームラン打ってもアメリカではトレンド上位に入らないんざな

34 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 07:52:34.51 ID:raytneRF0.net
鈴木誠也がこのまえ「今永さん」と呼んでたな
実は誠也より年上だったという
ってことはもちろん大谷さんより年上か

35 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 07:53:24.40 ID:0rKwcHSb0.net
日本に来た外人選手が適応出来るかは落ちずに真っ直ぐ来るストレートが打てるかどうかだからな
上原は最後まで適応されずワールドシリーズ勝ったから今永もこのまま行くだろう

36 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 07:54:15.58 ID:7Hs2NxfV0.net
ベッツは昨日失策したから今日はお休みだべ~~

37 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 07:56:01.83 ID:9g/Wvg0j0.net
ベッツより先にDHが何日休養してんだよって話
実際何日だっけ。5日ぐらい?

38 ::2024/05/19(日) 07:56:44.17 ID:XGRjc+vV0.net
ベッツ昨日のエラーで落ち込んでたからな
少し休んで疲れ取ったほうがいい

39 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 07:56:48.57 ID:Pzqrjav60.net
ベッツの守備やばかったよな

40 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 07:56:53.99 ID:kaSDwuuG0.net
大谷がDH独占してるから
他の選手が休めないって記事を見た

41 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 07:57:33.07 ID:jsrEZ6w50.net
今永すげぇピッチングなのにスルーかよ

42 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 07:57:39.17 ID:+uFTMw1y0.net
>>1
今日もテレビでオオタニハラスメント

43 ::2024/05/19(日) 07:57:42.41 ID:2NIC1WTk0.net
まだ試合やっていないだろ
長谷部引退試合の記事ないのかよ

44 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 07:58:07.59 ID:2b1CcrW80.net
ゲッツ休養は珍しいな
エラーはしたけど守備内容、バッティング内容は良かったし
何かあったか

45 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 07:59:38.43 ID:2b1CcrW80.net
>>40
DHは普通固定です

46 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 07:59:56.27 ID:ucb/HSsi0.net
>>40
大谷がチーム1の打撃成績あげてるんだから
他の選手は普通に休養すればいいだけなんだよな

47 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:00:00.36 ID:yAAeIvfK0.net
今日は今永とダルの日だろ
大谷サンも空気読んでヨンタコにしてくるさ

48 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:02:08.47 ID:ifJccnZn0.net
今永朝から力投やったな
最後チームは勝てたし
大谷さんにも打って景気付けしてもらおうや

49 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:02:22.93 ID:GJ2TloQP0.net
>>23
張り付いて見てるわけじゃないけど俺のイメージでは初球からアウトっての多い気がするけど

50 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:02:46.21 ID:3YmJYL+p0.net
ベッツにやっと休みが回ってきたか

大谷も戦闘打者ホームラン

51 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:03:04.04 ID:I6241lrj0.net
ベッツと大谷とフリーマンがいるドジャースは卑怯だろ

52 ::2024/05/19(日) 08:03:07.10 ID:cPi7WcBz0.net
今永、7回無失点

53 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:03:14.96 ID:qvXtD85s0.net
>>40
ちょっと前までDHなかったんだぞ

54 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:03:20.59 ID:p+eVHBTq0.net
>>5
鏡の中にある嫉妬で歪んだエラ張り顔のことかな?

55 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:03:46.82 ID:H0R1dST60.net
8番左バルガス ←誰やねん!

56 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:03:56.12 ID:2b1CcrW80.net
ダルはブレーブス相手だから厳しいと思うわ

57 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:04:31.02 ID:jzSbcIpD0.net
老人は野球がなぜ五輪からなくなったのか知らない
老人は野球は世界で人気だと思っている
老人は大谷さんの活躍が世界に知れ渡っていると思っている

58 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:04:32.71 ID:Ost9fkiF0.net
今永昇太、MLB歴代1位の「0.84」 7回無失点で快挙…勝ち負けつかずも両リーグトップ

https://news.yahoo.co.jp/articles/a79d81fbef907ad59605210e3b226cf01332bccf

59 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:04:44.96 ID:2b1CcrW80.net
>>52
マジ?

60 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:05:04.16 ID:wrImlP0B0.net
大谷の記事なんだから先頭打者ホームランのメジャー記録が何本なのか書いててほしいよね

61 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:05:16.47 ID:GwFQUiZH0.net
>>37
君は知らないかもしれないが
実は彼は右ひじ手術のリハビリ中なんだ

62 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:07:03.35 ID:3YmJYL+p0.net
>>41
チームに3割バッターいないから0点で抑えてしかも完投ペースで投球数も減らさなきゃならん
大したもんだ

63 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:07:15.02 ID:jOwC+P9w0.net
盗塁しまくれ

64 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:07:19.51 ID:2b1CcrW80.net
普通に考えたら大谷1番を試すための休養かな

65 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:07:29.21 ID:I6241lrj0.net
>>60
リッキー・ヘンダーソンの81本
ちなみにベッツは51本

66 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:07:43.98 ID:H0R1dST60.net
ベッツは先頭打者本塁打50本以上打ってるよwガチで

67 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:07:48.76 ID:yAAeIvfK0.net
>>56
オズナだけは抑えて欲しい

68 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:08:25.64 ID:9g/Wvg0j0.net
>>61
実際にはぜんぜん計画的じゃなくて調子落としてオヤスミじゃん
投げだしたら投げだしたでもっとDHオヤスミするし
結局毎年ずっと他の選手に負担をかけ続けるんだよな

69 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:08:30.76 ID:QIH45lNT0.net
>>40
エンジェルスせっかくDH空いたのになんでわざわざDH専用の野手取ったんだろ🤔

70 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:08:33.45 ID:3YmJYL+p0.net
>>53
大谷ルール

71 : 警備員[Lv.4][芽初]:2024/05/19(日) 08:10:19.57 ID:i0RtsQY40.net
>>58
今永のスレないのかw

72 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:10:55.63 ID:13zpsGZk0.net
ベッツさんようやく休みか、
昨日修行僧みたいに落ち込んでたからな

73 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:11:01.45 ID:Li/2467J0.net
>>69
DHは選手休養のためのポジションじゃないからな

しょぼいDHだとそうなっちゃうが

74 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:11:09.57 ID:m1ayztPs0.net
先頭打者満塁ホームランはよ

75 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:11:21.81 ID:TFlPuD/B0.net
あれ?駄MAJORは2番が最強じゃないの?w

76 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:11:49.62 ID:YaCUfyoL0.net
昨日も最後大谷まで回らなかったからな

大谷は一番の方が良い

77 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:12:04.48 ID:l4QLrECX0.net
>>75
これがヘディング脳である

78 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:12:08.57 ID:Li/2467J0.net
>>75
そうだろ

79 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:12:10.05 ID:HaYELwWs0.net
>>49
初球打ちは愚策の極み
誰の影響だか知らないが、1球目から打ってくるとわかっていれば投手の思うツボなのに

80 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:12:54.70 ID:d62ngjvB0.net
ベッツは昨日のエラーで懲罰スタメン落ちか

81 : 警備員[Lv.11][芽]:2024/05/19(日) 08:13:02.46 ID:3KrdcUy/0.net
>>15
本当の老人はプロ野球と大相撲見てるしアメリカにある中日ドラゴンズと似たユニフォームのとこに日本人がいるんだな程度

82 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:13:11.42 ID:ucb/HSsi0.net
今永MLB公式トップの扱いでもここではスレさえ立たない
今日は球審のストライクゾーン若干広めだったので良かったけど
逆に味方の援護もなかったな

83 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:13:23.86 ID:3YmJYL+p0.net
>>49
初球打率.500 ホームラン4本は1番多い
2-1の打率が一番.583 ホームラン1本

84 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:14:50.96 ID:H0R1dST60.net
>>83
それどっちも何打数何安打なの?凄いね

85 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:16:22.30 ID:ZIDyz5tf0.net
水原の豚箱行きが近づいて元気元気

86 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:16:24.15 ID:2b1CcrW80.net
DHは打たないといけないプレッシャーがあるから大変なのよ
日本ではデストラーデとかが普通に打ちまくってたから麻痺してるけどさ
打って当然のポジションだけに固定DHのいないチームは弱い

87 : 警備員[Lv.10][新芽]:2024/05/19(日) 08:16:42.10 ID:d62ngjvB0.net
>>82
今永のときほんと援護ない
チームメイトの仲はどうなんだろか
アジア人差別?

88 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:16:45.08 ID:YaCUfyoL0.net
>>79
結果残してるやん

メジャー最強の
打撃スタイルだろ

89 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:16:55.21 ID:FcM3RLtp0.net
今永7回無失点被安打4吉牛1
初回いきなり四球も後続を抑える
2回3回三凡、4回Hを許した後に誠也が大飛球をキャッチ
5回三凡、6回被安打1、7回被安打2
投球数88の内、68球がストライク
ヒットはすべて単打で球種はいずれもスプリット

90 : 警備員[Lv.10][芽]:2024/05/19(日) 08:17:09.29 ID:IelHCp7M0.net
ハゲてもモテるな

91 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:17:29.23 ID:KaH+ZWqs0.net
今日はNHKで中継は無いよ
ダルビッシュの200勝がかかった試合を中継してる
見たい人は他の手段で見て

92 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:18:02.47 ID:LUFTTxPz0.net
ショタいいピッチングだったのに残念すぎるだろ

93 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:18:22.49 ID:RHNLiEbY0.net
打点が稼げない

94 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:20:28.18 ID:9MX+tijz0.net
知らんって
どうでもいいわ。谷関連のスレ無駄に建ててスレッド増やすなやバカ

1ミリも興味がない

95 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:21:03.93 ID:rouJzrF30.net
一切守りもしないのに一番楽なポジションに居座ってる誰かさんのせいで
休ませるには完全休養させるしかないのほんまアホやな

96 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:22:02.68 ID:3YmJYL+p0.net
>>84
初球 22打数 11安打
2-1 12打数 7安打

ちなみに
3-0 0打数 0安打
3-1 3打数 1安打
3-2 22打数 3安打

97 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:22:07.57 ID:HaYELwWs0.net
>>86
西武にいたカブレラも一塁守備はクソだったけどDH起用は拒んでいた
打撃と守備を交互にやるリズムが彼のメンタルを保っていたのだろう

98 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:22:28.70 ID:l4QLrECX0.net
>>94
スレ開くバカ

99 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:22:46.56 ID:qBi/P3gi0.net
ソロ谷待ったなし!

100 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:23:17.91 ID:UhLWbMaL0.net
>>13
絶対よくない

101 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:23:57.38 ID:LJfHfMWB0.net
ゴキヒット位置

102 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:24:15.01 ID:gGmaU1rL0.net
最初の悪送球だけじゃなくて
連続で併殺お手玉やらかしたからなあ
あの回のあとベンチでパクストンとベッツがうなだれて
座っていたけど誰も近寄らなかった
あの空気はキツかっただろう
開幕から休み無しだから疲れてる

103 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:25:18.11 ID:n9yjloXN0.net
昨日のエラーで休養取らされたか

104 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:25:41.21 ID:OEr6HmHw0.net
ベッツお休みイイね!

105 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:26:13.54 ID:M6L59mXX0.net
先頭は打席が多く回ってくるからね。昨日みたいに手前で途切れることが少ない。

106 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:26:23.06 ID:JQ3WigcD0.net
>>34
WBCの時に
翔平君って呼ぼうかと思ったけど
舐められたらいかんと
翔平って呼んだらしいw

107 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:27:32.88 ID:T3yrOGkG0.net
>>91
なのに雨で遅れるとかNHK持ってないわ

108 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:27:45.22 ID:Kv+82/Fi0.net
ホームで休養なのか

109 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:28:08.80 ID:n9yjloXN0.net
てか今日BSないのか
abemaで見るかな

110 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:28:10.45 ID:91+Q6wDl0.net
打点減るじゃん

111 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:28:55.12 ID:2qO4aTyp0.net
今永投手勝ち欲しかっただろうな

112 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:29:51.16 ID:3YmJYL+p0.net
>>110
8、9番期待だな

113 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:30:25.62 ID:AEIxRA4I0.net
ベッツいないとだいぶ破壊力に欠けるな
まあそれでも大谷フリーマンスミスは脅威だけど

114 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:30:34.51 ID:yu2C96xN0.net
大雨やんけw中止だろこれ

115 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:30:53.94 ID:bGvQOnFE0.net
スレタイ通りに毎試合ホームラン打てるわけないでしょって言ってる、デコピン君のこと 「コーイケルホンディエ」 って、ちゃんと覚えて欲しい。

116 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:31:22.96 ID:H0R1dST60.net
>>96
こうやって細かく見たら傾向が顕著に出て面白いね

117 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:31:47.16 ID:FuPHcWXa0.net
難しい球打つ技術もあるしパワーもあるし足も速い
素人目で見てもどこにでも使える超優秀な打者だな

118 : 警備員[Lv.12][新芽]:2024/05/19(日) 08:31:56.89 ID:aNNNVAUs0.net
>>44
単なる休養

119 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:31:58.94 ID:HKyyW3VB0.net
またJAPの集会はベッツにハラスメントインタビューをしそう
今日1番打者の大谷の役割は素晴らしいですか?とかさ

120 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:32:41.50 ID:H0R1dST60.net
【速報】

カーショーが投球練習開始

夏の復帰を目指す

121 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:32:50.41 ID:3YmJYL+p0.net
>>111
味方が打たないからこその0点ピッチングだな
ヒットを打たれた後は三振を取ってチェンジしている

122 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:33:05.98 ID:k2C4wfic0.net
テレビの大画面で大谷見たいのにNHKふざけんなよ大画面の20型で見たいんじゃ

123 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:34:01.77 ID:GkLm/vc70.net
>>122
アベマも映らないボロテレビかよ

124 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:35:06.09 ID:2Q+ipc2I0.net
>>122
今どき65が普通ですよ?

125 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:35:13.38 ID:e7SCpvvB0.net
>>95
DHを休養のためのポジションにするチームなんて弱いわ(笑)

126 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:35:31.19 ID:H0R1dST60.net
6番打者以降は2ストライクまで絶対に振るな!
セフティーバントのフリをして揺さぶれ!
フォアボール狙いに全てをかけろ
5球以上投げさせたら合格だ

127 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:36:33.00 ID:UNtuvc2H0.net
>>1
これからも打率が良い方を1番にする交代制にしたらええんや
それならベッツも納得するやろ

128 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:36:38.32 ID:e7SCpvvB0.net
>>111
メジャーでは勝利数は重視されないからいいんじゃない

129 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:36:38.46 ID:IX4Fq8zt0.net
>>13
長打が無駄になるだろ
アホ

130 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:36:57.61 ID:mpymLZeB0.net
1番かよw
CHANCEに弱いから4番じゃないんだなw

131 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:37:19.11 ID:0rfiLYMq0.net
チャンスに打てない大谷は間違いなく1番の方が合ってる

132 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:37:19.39 ID:H0R1dST60.net
ベッツに試合開始から終わりまで
ずっと大谷関連のインタビューしろ!

133 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:37:37.10 ID:flgUEQhw0.net
>>125
朝鮮人の難癖にいちいち反応すんな

134 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:37:54.64 ID:e7SCpvvB0.net
>>116
母数が少なすぎ、機会が増せば収束すると思うよ

135 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:38:19.68 ID:3SlhNC4x0.net
>>131
ホームラン王なのに?

136 : 警備員[Lv.11][芽]:0.00130258:2024/05/19(日) 08:38:34.24 ID:HtcwnH4Y0.net
五輪にアメフトもクリケットも無いけど人気だよね
五輪にある陸上と射撃とやり投げは世界で人気あるのか?

137 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:39:10.22 ID:ApRgADvO0.net
>>17
どうやったら~と涙を間違えられるんだ?

138 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:39:15.57 ID:IX4Fq8zt0.net
>>23
メジャーの方が球数にシビアだよ
あと無駄にアウト与えたりしない

139 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:39:34.41 ID:e7SCpvvB0.net
ダルビッシュ 日米通算200勝かけた試合がまさかの遅延 天候不良予想により MLB公式が発表 試合開始時間は未定

140 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:39:52.17 ID:AqY87kKj0.net
>>33
若者が見向きもしないマイナースポーツだからなー

141 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:40:51.04 ID:2qO4aTyp0.net
>>121
でも今の成績だから例え4失点して勝ち投手になっても嬉しくないとは思うかも
どうなんだろ

142 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:40:54.25 ID:O/K0nBUe0.net
出てからニュースにしろよw
出るかって何なのよ

143 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:41:05.66 ID:7bleLy1K0.net
>>140
日本ではお前みたいなやつまで熱心に見てるけどな

144 : 警備員[Lv.35][芽]:2024/05/19(日) 08:41:16.64 ID:hZOa6JoX0.net
マンシー怪我で打順がおかしい
心配だな

145 : 警備員[Lv.11][芽]:0.00136769:2024/05/19(日) 08:42:03.93 ID:HtcwnH4Y0.net
そもそもXなんて若者と一部のオタクしか見てないから
トレンド入りしても無風
ほとんど意味のない指標だからな

146 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:42:39.63 ID:By0wfWYR0.net
ベッツは昨日やらかしまくったから懲罰だろ

147 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:43:03.65 ID:AqY87kKj0.net
>>143
観てないよ
つまらんから

148 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:43:13.96 ID:7bleLy1K0.net
>>144
マンシーは元々アウトマン、ストーンと3対1でアレナードとトレードの噂あるから

これでトレード加速するだろ

149 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:43:33.10 ID:UNtuvc2H0.net
>>130
大谷のメジャー通算得点圏打率.291なのに得点圏打率ガー言ってるのは、野球知らないかキチガイなのが確定するんだわ

150 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:44:05.48 ID:7bleLy1K0.net
>>147
でも、気になっちゃうからこなスレに書き込むの?(笑)

もっと生産的に生きろよ

151 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:44:15.16 ID:GkLm/vc70.net
>>148
アレナドとか言うオワコンとって
どうすんだ
マンシーよりはるかに成績悪いけど

152 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:45:38.95 ID:+hbGL0d/0.net
勝負が始まったばかりの序盤では得点圏でも打つけどここ一番の終盤ではまじで打たない
それだけにいつしかのタイブレークのセンター返しはよかった

153 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:45:41.70 ID:suw374jZ0.net
1番や2番て基本的には主軸扱いされてないんだな
ただHRが多いだけ
中継ぎで最多勝とかそういうかんじなんだろう

154 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:46:00.46 ID:38mOsTwv0.net
試合前にニュースにするなら開始時間くらい書けよ

155 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:46:05.38 ID:AqY87kKj0.net
>>150
野球観てる奴が言うかーーーwww

156 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:46:08.92 ID:7bleLy1K0.net
>>151
格がまったく違うわ

問題しされてるのは守備力だろ
10年連続ゴールデングラブのアレナードとの比較で

157 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:46:15.42 ID:32PGWaK80.net
得点圏で打てないから、1番は助かるよな

158 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:46:48.23 ID:H0R1dST60.net
アレナドにヌートバーも付けてくれな

159 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:48:00.35 ID:OTAYDPlP0.net
ベッツ疲れが出てたからな

160 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:48:02.37 ID:JMYMmh/H0.net
1番なら出会い頭の一発で相手ピッチャーの調子狂わせられるかも?ホームランバッターが1番打つのも見てみたいって見れるんだよな、楽しみ

161 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:48:47.52 ID:8DTj0OvW0.net
>>143
貶したいが為に貴重な時間使って実況観てるアンチとか頭イカれてるからな
マトモな人間なら嫌いなものは観ないし近寄らない

現在の大谷のデータと他のメジャー選手のデータを徹底的に調べて
ここが他の選手より劣ってるから大谷はダメだとか
もうそこまで行くと逆に熱狂的なファンなんよ

162 :donguri:2024/05/19(日) 08:49:09.25 ID:C+von6Hp0.net
アホの子翔平は野球アイドル。

今永は野球侍!

163 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:49:15.25 ID:yAAeIvfK0.net
>>149
通算いいだしたら今季一割しか打ててないやつでも通算三割打ってるから叩くなってことになるやろ

164 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:50:03.70 ID:UNtuvc2H0.net
>>157
キチガイおつ
大谷のメジャー通算得点圏打率は.291
はい、おまえの負け

165 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:51:02.50 ID:SqKxAvmm0.net
>>162
今永ってなんか葉っぱ咥えてそうな風貌してる
昭和の漫画キャラでそういうのいたよね

166 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:51:07.83 ID:2qO4aTyp0.net
>>128
そうなの?Youtubeでアメリカの解説動画観ると防御率とか説明するけど勝率も同じ様に必ず話してるけど違うのか

167 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:51:15.85 ID:RZnEGteX0.net
ドジャースが勝とうが負けようがどうでもいいから
1番打席の回る1番打者が理想だな
これからも1番で起用しろ

168 : 警備員[Lv.8][芽]:2024/05/19(日) 08:51:37.59 ID:Oob+AEn20.net
今日はデラクルーズが左でくるからビューラーでは押さえられないんで守備強化と
負け覚悟で休養させたんだろう

169 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:51:41.26 ID:bCLZTXnD0.net
>>163
人を叩くことを目的にしてるのかお前は
人間のクズだな

170 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:51:44.32 ID:u7GhOQlm0.net
ベッツ外野に戻すとショートはだれになるん?

171 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:51:52.39 ID:l4QLrECX0.net
>>145
今どき若者はInstagramなw
Xなんて中年から老人

172 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:51:58.49 ID:QIH45lNT0.net
>>163
0割台だったのに2割5分近くまで来てるでしょ
結局数こなせば収束してくんだよ

173 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:52:05.44 ID:H0R1dST60.net
おい!マーリンズが涙無しでは見られない歴史的試合してんぞ

174 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:52:09.89 ID:3SlhNC4x0.net
>>170
ロハス

175 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:52:57.57 ID:UNtuvc2H0.net
>>163
去年も一昨年も得点圏打率3割台で、今年もメジャートップクラスの打率でそれ言ってるのがキチガイなんだわ

シーズン終盤ならともかく前半の半分もいってない時に言ってるのはとくにキチガイ

176 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:54:27.22 ID:3SlhNC4x0.net
ネト、トラウト⇔ベッツ
これでトレードしないか?
なんならレンドン引き取っても良い

177 : 警備員[Lv.20][芽]:2024/05/19(日) 08:54:31.22 ID:G7euv1e90.net
日本時間で何時から始まるくらい書けよトーシバ

178 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:54:46.54 ID:xuyv0aZe0.net
>>166
デグロムなんかは10勝で圧倒的なサイヤング賞だからね

サイヤング賞は従来、伝統的な投手主要3部門(勝利数、防御率、奪三振)の数字を検討して投票されるものであり、セイバーメトリクス(野球の統計学)が浸透した影響もあって「投手の真価を計る数字は主要3部門だけではない」と選手査定の見方が劇的に変わった今だからこそ、起こり得る投票結果だった。

<サイヤング賞投票結果と投手主要3部門の成績>

1位 ジェイコブ・デグロム(メッツ)   10勝 防御率1.70 269奪三振
2位 マックス・シャーザー(ナショナルズ)18勝 防御率2.53 300奪三振
3位 アーロン・ノラ(フィリーズ)    17勝 防御率2.37 224奪三振

179 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:54:54.05 ID:UNtuvc2H0.net
野球知らないのが確定

163 名無しさん@恐縮です sage 2024/05/19(日) 08:49:15.25 ID:yAAeIvfK0
>>149
通算いいだしたら今季一割しか打ててないやつでも通算三割打ってるから叩くなってことになるやろ

180 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:54:58.40 ID:hZOa6JoX0.net
病み上がりのビューラーは負け試合だから
ベッツお休みなのかね

181 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:55:07.43 ID:oglq7wgb0.net
>>52
なお勝ち星つかず
チームは9回サヨナラ

182 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:55:52.59 ID:xuyv0aZe0.net
>>176
レンドン舐めるなよ、疫病神だぞ

183 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:56:08.72 ID:H0R1dST60.net
>>176
お前がドジャースオーナーじゃなくてよかったよ

184 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:56:31.18 ID:WlLbO6xN0.net
ホームラン打ってもアメリカではトレンド上位に入らないんざな

185 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:57:03.78 ID:3SlhNC4x0.net
>>182
ナショナルズをワールドチャンピオンに導いた神だぞ
今は堕天しちゃったけどドジャースに来れば更生するかも

186 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:57:09.03 ID:jLHEkERo0.net
↓カーショウって大谷に本当に興味なかったんだな
六月谷のニュースすら見たことなかったんか


カーショウ

さらに「見ていて楽しいよ。彼がすごいパワーの持ち主なのは知っていたが、打者としてもここまで優れていたのは知らなかった。ストライクの見極めだったり、スイングの修正だったり、多くの選手が普通ならヒットに出来ない球もヒットにする。もちろん失投も捉えるけど、難しい球を打つし、速い球も打つ。左投手からも打つし、とにかく感心するよ」と称賛の言葉を並べた。

187 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:57:14.45 ID:0rKwcHSb0.net
ダルビッシュの試合放送が野茂のPVになってて草

188 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:57:19.49 ID:n9yjloXN0.net
トラウトも今年は故障するまで1番やってたよな
打率と打点は酷かったがホームラン数は一時トップだったし

189 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:58:01.15 ID:CTmvaEte0.net
>>40
大谷居なくなってやっとDHに戻れたレンドンは
速攻怪我して居なくなったぞバーカ

190 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:59:10.60 ID:0KGUQNCY0.net
5・17は何故大谷の日なのかな?
何を記念してるんですか?
さっぱりわからない
書こうと思ったらドングリがなんとか、あんたらこういうストレスと戦いながらレスしてるんですか?ワケがわからん
こんな過疎った掲示板にまさか課金とかアタオカやし、あんたら集団で狂ってるんですか?
ハイ5分待たされた書き込むな

191 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:59:15.10 ID:hZOa6JoX0.net
エンジェルスの亡霊の話いつまでしてんだよw

192 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 08:59:15.30 ID:QIH45lNT0.net
>>176
いらんわ
トラウタニ言われるほど機能してないし
ベッツ大谷のほうがピッチャーは嫌だろ

193 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:00:06.73 ID:xuyv0aZe0.net
>>186
大谷がメジャー来る時面接に同席させられたけど
大谷がドジャース断って、最初は気を悪くしてたからねカーショーは
代理人に対してかもしれないけど

194 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:00:34.25 ID:f0ZjJQnF0.net
大魔神特集かよ

195 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:00:45.53 ID:KaH+ZWqs0.net
今永はドジャースに来てれば9勝してる、カブスが貧打すぎんだよな
昨日投げたパイレーツのドラフト全体1位で入ってきた投手も凄かったけどカブスが貧打すぎて助けた面もある

196 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:01:05.68 ID:3SlhNC4x0.net
>>192
外野がゴミしかいねえだろうが今!
唯一まともなテオスカー・ヘルナンデスも実は1年契約で来年どうなるかわかんないし

197 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:01:53.16 ID:a9JzjcdQ0.net
>>196
トッププロスペクトのパヘスすら知らん無能か

198 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:02:15.11 ID:2qO4aTyp0.net
>>178
詳しい説明有り難う助かるわ

199 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:02:23.75 ID:WtGvPMAG0.net
トラウトはMVP3回獲得した頃と比べたら
完全にピークアウトしてる
もう2割5分30本ぐらいの普通の打者だよ

200 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:02:27.61 ID:xuyv0aZe0.net
>>195
今日の試合の主審はストライクゾーン広かった
なので投手有利のゲーム

201 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:02:32.21 ID:OHpvOM990.net
NHKはダルの試合なんか放送しなくていい
なにが日米通算200勝だ
アメリカで199勝したわけじゃねえだろう
まったく朝鮮人に乗っ取られた日本の糞メディアの幼稚さにはウンザリする

王の記録だって日本記録なのに世界記録だと祭り上げるんだからみっともなさすぎる
王なんて日本の狭い球場でレベルの低い投手から打ってただけだろ
アメリカの広い球場で一流投手から打ったわけじゃない

202 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:02:56.62 ID:ZdAc1Gn00.net
>>66
51本って言ってたな

203 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:03:04.84 ID:H0R1dST60.net
今のドジャースって投手事情だけ見たらチーム崩壊しててもおかしくなかったレベルだよな
エース格のカーショー大谷が怪我、ビューラーが復帰したばかりでイマイチ
中継ぎ、抑えのエースが共に離脱

グラスノーや山本由伸ら新加入組と
ストーン、パクストンが思いのほか頑張ってくれててなんとかやってる感じ

204 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:03:06.32 ID:yAAeIvfK0.net
>>175
今季の得点圏打率の低さに関しては地元紙やESPNでも取り上げられてるがそそいつ等もキチガイだとw?
実際問題としては得点圏打率も徐々に収束し上がっていくから心配はいらないだろうが低いうちは言われるのは当たり前

205 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:03:35.23 ID:qItQB02j0.net
>>1
出るか?はいいから出てからスレ立てろよw
それより元日本代表キャプテン長谷部誠の引退スレは?

206 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:05:15.38 ID:K72rog/E0.net
>>40
んッ?
休んでるやん

207 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:05:25.30 ID:n9yjloXN0.net
>>203
打線の力で勝ってる感じよね

208 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:05:51.41 ID:xuyv0aZe0.net
>>201
そんなこと言ったらベーブルースがホームラン打ったピッチャーは

左官工や牛乳配達員が多いよ

209 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:06:00.85 ID:g7T11uoO0.net
>>83
初球打率って、初球空振りしたり見逃したりした時はどうカウントするの?
ファウルについてもどうカウントするの?
バットに珠が当たった時でファウルでもない時だけを対象にして打率を出したら高くなって当然なのでは?

210 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:06:33.90 ID:C+DJG4JJ0.net
>>68
じゃあ大谷がいなくなったエンゼルスはさぞ強くなったんだろうなあ

211 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:06:39.10 ID:K72rog/E0.net
>>95
大谷以上の打者になればDH枠使えるぞ?

212 : 警備員[Lv.12][新芽]:2024/05/19(日) 09:07:49.69 ID:aNNNVAUs0.net
>>190
大谷がドジャーズに来ただけで経済効果単年で数百億
ドジャーズにいる間だけの限定記念日だ
そのあとは税金もたんまり払ってねという特別な日
逃がさへんday

213 : 警備員[Lv.11][芽]:0.00149581:2024/05/19(日) 09:08:06.45 ID:HtcwnH4Y0.net
>>171
野球は後期高齢者だから
トレンド入りしないのは仕方ない

214 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:08:14.13 ID:PQnqz0K80.net
大谷より今永のスレたてろや!

215 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:08:55.73 ID:hZOa6JoX0.net
ドジャースの影のエース、ヤーブローを信じろ

216 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:09:22.88 ID:WtGvPMAG0.net
思いのほか良かったのがグラスノー(怪我なければサイ・ヤング有力)

思いのほかダメだったのが山本
成長に期待だな

トータル的に見て今の投手陣だとワールド制覇は厳しい
ビューラーが復調してカーショウが戻ってもどうかな?

217 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:09:43.68 ID:06i4sxL30.net
>>204
通算成績は高いのに今低いのはなぜだろうというマスコミの姿勢と今低いからチャンスに弱い選手だというのでは全然違うわな後者はただのキチガイ

218 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:10:23.94 ID:aDRP54pD0.net
>>195
鈴木誠也が2番を打ってるぐらいだからな

219 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:10:27.06 ID:v1OUJ9+h0.net
>>204
キチガイ記事に決まってるだろw
とくにESPNなんかもともとキチガイだろw
今でも言ってたらなおさらキチガイw

220 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:11:20.95 ID:n9yjloXN0.net
毎度ゼロに抑えても勝ち星つかないなんて持ってないよな今永
しょぼいチームに入ってしまったばっかりに

221 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:11:34.64 ID:OHpvOM990.net
>>208
こいつは日本のボロ野球とメジャーが同じレベルだと考えている低能
オレの言ってる意味が全然わからないバカ野郎だ

222 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:11:39.72 ID:VVK3a2Hn0.net
>>214
今永も大谷と同等の活躍しているのに差が激しいよな
今永は毎回点取ってもらえないのに自分も毎回点やらないんだからすごい
でも今永はそろそろバッター連中に怒ってもいい

223 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:11:49.29 ID:H0R1dST60.net
ベリンジャーってなんか凄いイメージあったけど伸び悩んでるのか
なんかパッとしないな

224 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:13:04.54 ID:9MY/F7DR0.net
>>16
>>17


( ´,_ゝ`)プッ

225 : 警備員[Lv.8][芽]:2024/05/19(日) 09:13:47.75 ID:Oob+AEn20.net
今永サイヤングまであと8回まで投げて19試合消化しないとな

226 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:14:03.09 ID:Kyq1nP/e0.net
いいよなードジャースは楽しそうで
似たユニフォームのチュニドラの試合を見てるとため息が出ちまうよ

227 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:14:29.82 ID:51xIKDjR0.net
>>222
大谷は多分MLBが日本市場に売り出す商品なんじゃないかな?
じゃないとこの異様なプッシュはおかしすぎ

228 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:15:20.69 ID:QIH45lNT0.net
>>171
大谷日本人で8位だけど
若者に人気みたいだな

229 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:15:46.16 ID:HNoB0TYF0.net
イボ朴糞食いGOOK集会出てる???wwwwwww

230 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:16:51.75 ID:HNoB0TYF0.net
今永はシーズン通して投げて、防御率1点台なら
サイヤング余裕であるよ

231 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:17:38.50 ID:DXdYNyoT0.net
>>204
大谷の成績の多くがリーグトップなのに
なんでわざわざその中で低い数字の部分だけ拾ってきてダメ出しするんだよ
メジャー全体で見たら大谷よりダメな選手ばかりだろうが

232 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:19:10.89 ID:LJBK/94w0.net
複数安打頼む

233 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:20:46.04 ID:e1NV2vZO0.net
>>231
チームが勝つために一番大事な指標だからなー

234 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:20:47.54 ID:VVK3a2Hn0.net
打撃成績がほぼトップだけどその中で得点圏打率だけは高くないとなると打順1番で行きたくなるわな、短絡的だけど

235 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:20:47.85 ID:H0R1dST60.net
wbcの決勝今見たらエモいな
先発今永 最後ダル大谷のリレー
ベンチに山本由伸、松井裕樹、水原一平、鈴木誠也ユニ
相手1,2番は大谷と縁のあるベッツトラウト
ttps://youtu.be/gzBM0P8nNW4?si=WFK63_1iCogO725s

236 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:21:24.18 ID:bGvQOnFE0.net
羨望・嫉視のアンチが沸くのも仕方ない。球界のユニコーンで、しかもイケメン、人気者。

237 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:21:36.13 ID:gpuuegJe0.net
>>221
バガ?(笑)

238 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:24:42.70 ID:epOGvbXh0.net
>>234
最近は楽に3割超えてるし、もうすぐ通算3割超えてるんじゃない

得点圏打率は機会が少ない指標だからあまり重要視されない

母数が増えれば収束する

239 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:24:44.41 ID:MOhu/34o0.net
大谷は得点圏激弱だから1番バッター向いてるw

240 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:24:51.47 ID:LF08ePdq0.net
本当は大谷1番がいいんだろうけどベッツ1番だけは誰にも譲れない聖域なんだろ、ましてやよそから来たやつに
ならまぁしゃーないわな

241 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:25:43.04 ID:dAT3fFfm0.net
打球速度と得点圏打率こそが新時代のステータスよ

242 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:25:53.60 ID:SUx091yt0.net
>>239
古いよwww

243 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:26:21.21 ID:LF08ePdq0.net
そんなことより今永今日も無得点だったのに芸スポにないんか

244 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:26:36.50 ID:K72rog/E0.net
>>233
さすがに、打点未満じゃない?

ちなみに打点は2番打者にしてリーグ5位。
上の4人のうちの1人は大谷のおかげもあって打点を稼げているテオスカ。

245 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:27:22.13 ID:H0R1dST60.net
51本も打ってるんだから
ベッツは先頭打者本塁打にこだわりありそう

246 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:28:05.37 ID:SEn8DIQg0.net
>>201
非国民はソンフンミン(笑)でも応援してろ

247 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:28:51.92 ID:jsrEZ6w50.net
>>235
1人変なの混ざってんぞ

248 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:29:18.41 ID:loXO6L/A0.net
>>201
知的障害者のサカ豚は野球関連スレ来んなよ雑魚

249 ::2024/05/19(日) 09:29:25.21 ID:XXdtkEIM0.net
>>243
新人サイ・ヤング賞にまた一歩近付いた
ダンキンドーナッツ今永

250 ::2024/05/19(日) 09:29:51.92 ID:aNNNVAUs0.net
>>227
電通が絡んでんだよ
日本企業スポンサーにしてたんまり手数料ゲット
企業は倍くらい払うことになるんだろう

251 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:29:52.03 ID:bRGD60Z60.net
普段控えの選手を1番に持って来ずにちゃんと全員打順上げるのがいいわ
馬鹿な監督は変なのを1番にしたりするからな

252 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:30:25.66 ID:dd8cBOUc0.net
https://i.imgur.com/xESLMDR.jpeg
https://i.imgur.com/KCVxpRA.jpeg

253 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:30:39.58 ID:LF08ePdq0.net
ベッツって意外と性格面倒くさそうだよな
大谷に対してもあくまでもチームとして大人な対応してるだけでそこまで好きでもなさそう

まあガチファンはそんなわけないだろっていうとは思うけど

254 ::2024/05/19(日) 09:31:02.00 ID:aNNNVAUs0.net
>>240
べッッが固執してる
戦闘ホームラン記録も意識してんだろうな
リッキーヘンダーソンの記録抜けるならいい思い出になるわ

255 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:31:24.18 ID:R+Fc2vBj0.net
1番ってことは2番も大谷か

256 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:31:31.27 ID:3YmJYL+p0.net
>>209
https://baseball.yahoo.co.jp/mlb/player/2100825/count

当然、空振り、見逃し、ファウルは次のカウントに移行するよ
初球甘い球は見逃さず仕留めているのも彼の力量だろ
ツーストライクになったら厳し球を打たないといけないから打率も下がる

257 ::2024/05/19(日) 09:32:07.21 ID:aNNNVAUs0.net
>>249
新人賞はパイレーツのあいつできまり
純粋な新人だからな

258 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:32:40.66 ID:wyOBkBYd0.net
ついにwarがベッツにならんだぞ
https://tadaup.jp/472081346.jpg

DHでガチでMVPある
ちなみにDHのwar最高記録はエドガー・マルチネスの7.0
これを遥かに超えるペース

259 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:32:44.28 ID:K72rog/E0.net
1(右)アクーニャjr
2(遊)ベッツ
3(指)大谷翔平
4(三)アレナド
5(一)フリーマン
6(捕)スミス
7(左)T.エルナンデス


これでええんちゃう?

260 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:34:12.38 ID:MOhu/34o0.net
>>257
サイヤング賞で新人王になれないなんてありえないからw

261 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:34:40.18 ID:qvXtD85s0.net
abema無料は登録いるのかな

262 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:36:10.14 ID:rsGfzJx00.net
>>253
1選手としてライバルになる存在だからね、負けてなるもんかと思う気持ちは中心選手にはみんなあると思う
MVP争いのライバルだし(現時点でベッツ大谷が1位と2位)
敵チームの選手だけにライバル認識をしてる訳では無い

263 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:36:26.77 ID:dUZmSi4W0.net
>>96
王貞治は初球ホームランが最も多く次が3-2(昔の2-3)だったと聞いた事がある

264 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:36:29.54 ID:U6OdpYAe0.net
>>253
大谷は誰とも仲良くしたがる性格だろうけど、ベッツは人を選ぶ性格だろうね
本質的に気があわいと思う

265 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:39:40.69 ID:3YmJYL+p0.net
大谷 ホームラン13本 打点32

ホームランの打点17
ホームラン以外の打点15
得点圏打率にこだわる必要はないな

266 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:41:44.02 ID:mrJTkCBv0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1791944790105325569/pu/vid/avc1/1280x720/zM7H96EeknlKBILb.mp4?tag=12
Chicago Cubs @Cubs
Imanaga’s 0.84 ERA is the lowest of any starting pitcher (excluding openers) through their first nine career starts in @MLB history since ER became a stat in 1913 🔥

Googleによる英語からの翻訳
今永の防御率0.84は、1913年に防御率が統計として採用されて以来、先発投手(開幕投手を除く)の最初の9試合で最低の防御率である🔥
@MLB

267 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:41:50.01 ID:dUZmSi4W0.net
>>172
シーズン終わってみたら.350くらいになってたりしてなw

268 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:45:37.53 ID:dUZmSi4W0.net
>>190
5月はアジアの月みたいなキャンペーンがあるらしい。それで背番号17の大谷に因んで5.17は大谷の日って事だそうな

269 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:46:08.37 ID:hwcCzTdv0.net
昨日までの W A R

ベッツをもうすぐ追い抜く

追い抜けば M V P 有力

https://i.imgur.com/PXaYePB.png

270 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:47:36.00 ID:5oXnO1cf0.net
1番ってことはより多く打順が回ってくるからそろそろホームラン打ってもらわんと
ファンの目が厳しくなってるしな

271 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:47:49.55 ID:/CIfGj960.net
そろそろ
ヒマワリの種が
眼球直撃しそう

272 ::2024/05/19(日) 09:50:02.42 ID:bdts+pCS0.net
>>13
大ベン?

273 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:51:49.33 ID:IX4Fq8zt0.net
ムーディー・ゲッツ

274 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:52:15.96 ID:7dJ0+AmT0.net
アストロズのカブトは捨てられちゃったのかな

275 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:52:48.93 ID:/AeqLXel0.net
ダル中止かもしれんBSあるか?

276 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:53:44.53 ID:MOhu/34o0.net
>>266
大谷より今永のほうが凄いよなw
今永ここまで打たれないのは普通じゃないマジどうなってんだ?

277 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:55:42.22 ID:MLKs7rbK0.net
ベッツショートでwarの補正あるけど守備がクソだから大谷のMVPチャンスあるな
ショートとしてはレベルが足りてない

278 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:56:03.14 ID:38mOsTwv0.net
>>270
何言ってんだこいつ?

279 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:58:10.12 ID:KaH+ZWqs0.net
ここまで待って中止かよ

280 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 10:01:52.34 ID:3YmJYL+p0.net
ダル終了

281 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 10:03:00.03 ID:3YmJYL+p0.net
>>276
MVPあるか?

282 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 10:03:04.85 ID:2hKakb+F0.net
アメリカ合衆国の11の州で名誉市民となっているほか、「ドクター中松デー」という記念日が制定されている例もあるとしている。
ただし、アメリカでは名誉市民賞や記念日は市に対して本人が寄付を行えば授与されるケースが多く、一般的な顕彰とは位置づけが違っている[6]。

283 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 10:04:47.45 ID:ol+DCL+00.net
国際なんちゃらデーとか勝手に作るからな

284 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 10:04:53.56 ID:XdbJH3cW0.net
>>276
まぁ大谷も1ヶ月ちょいなら防御率0点代なんかあるからね

285 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 10:07:05.89 ID:LF08ePdq0.net
今永すごいけどなぜか今永の時味方全然打てないんだよな
ここ4試合登板して味方が点入れたの2点だけ
降板したら急に打ち出すみたいな試合ばっかり
これは今は粘れててもシーズン通してはさすがにキツい

286 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 10:08:15.84 ID:qvXtD85s0.net
>>274
アストロズ?

287 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 10:08:16.63 ID:JPDD5Pnc0.net
>>4
J-SPORTS4や!

288 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 10:09:38.10 ID:c0i0QE3q0.net
MVP大谷サイ・ヤング今永とかならねえかな

289 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 10:10:24.13 ID:KaH+ZWqs0.net
ドジャース始まるぞ
見たい人はAbemaTVで無料放送

290 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 10:11:12.76 ID:qvXtD85s0.net
ダル中止やんか

291 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 10:15:14.01 ID:4lK3Ju690.net
日本「やっぱり2番にはバントの上手い選手を置かないとな。」

ずっと日本ではこれだったのが馬鹿みたいな2番大谷の大活躍。
日本では公の小笠原が2番にハマったのが最初かな?

292 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 10:15:55.08 ID:p+eVHBTq0.net
>>269
平均WAR
ベッツ 3.29
大谷 3.06
デラクルーズ 2.05
オズナ 1.64

デラクルーズやオズナは遥か下、ベッツにもここまで近付いてるのか
6月の爆発力考えると十分射程圏だな

293 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 10:19:15.30 ID:okIEG+oc0.net
>>292
今のところ M V P はベッツと大谷の一騎打ちだよ

294 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 10:19:54.31 ID:H0R1dST60.net
【速報】

ダルvsブレーブス 雨天中止

295 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 10:23:24.44 ID:qvXtD85s0.net
それでベッツが大谷を避け気味なのか。。。

296 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 10:24:43.98 ID:3YmJYL+p0.net
>>293
印象付けるため月刊MVPを5月6月に取ってほしいな

297 ::2024/05/19(日) 10:25:44.41 ID:M3SL9uPA0.net
>>146
岡田「せやな」

298 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 10:26:23.68 ID:wEod0OK/0.net
>>295
単に日本マスコミに辟易してるだけだと思うよ

299 ::2024/05/19(日) 10:30:55.36 ID:QxSVcjzN0.net
>>276
今永はホームラン王になれないからな

300 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 10:37:40.98 ID:yAG/vcbp0.net
bsやってないな
ABEMAで初めて見るわ

301 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 10:38:50.61 ID:K72rog/E0.net
>>292
オズナなんでこんな低いんや

302 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 10:44:59.67 ID:gE9ONWcc0.net
>>1
世界で誰もやらない競技で
日本の一部とドジャースファンしか興味ないニュースを

さぞ盛り上がっていると報道する

これで馬鹿は騙される🤭 

303 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 10:45:07.97 ID:XYfYIbLb0.net
DH独占で守備も全くやらないワガママ野郎 ベッツもJAPマスゴミの大谷大谷?にうんざり

304 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 10:46:53.18 ID:DpquyHaF0.net
アンチもだいぶ減ったな

305 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 10:49:28.74 ID:3YmJYL+p0.net
>>304
しかもコピペばっかり

306 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 10:50:03.68 ID:rLLYy+Z60.net
>>291
数値的に最強バッターを沢山打席に出した方が効率いいの証明されたし
送りバントしてもしなくても得点取れる確率はほぼ変わらないのも統計でバレたからな

ノーアウト一塁からの送りバントはアウトを敵に一つ献上する行為なだけ(打者が投手なら別だろうけど)

307 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 10:50:57.45 ID:3YmJYL+p0.net
ランナー貯めろ

308 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 10:51:36.05 ID:K72rog/E0.net
>>306
証明されてないと思うよ

309 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 10:57:22.00 ID:wByZL5Vk0.net
コネ━━('A`)━━!!

310 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 10:57:32.97 ID:/tlpriWZ0.net
得点圏で打てないねえ

311 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 10:59:07.00 ID:rLLYy+Z60.net
>>308
されてるよ。本来は2番より1番がいいんだよ。セイバーの本読めや

312 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 10:59:13.68 ID:3YmJYL+p0.net
初球で仕留めないとな

313 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:02:36.79 ID:S56CRlR60.net
最近ゴロが多い 敵は、かなり大谷研究されている 大谷の弱点を知った

314 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:07:23.86 ID:bBkB7LVT0.net
世界中がshohei otaniに無我夢中

315 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:08:31.33 ID:5oXnO1cf0.net
んー
ピークすぎた?

316 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:09:38.07 ID:ifJccnZn0.net
今日はド軍4回までヒット0やで

317 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:11:01.43 ID:K72rog/E0.net
>>311
されてないと思うよ

318 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:12:31.90 ID:dB29uJ850.net
現代野球は先制点が大事だからな
良い打者を上位に集める

319 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:13:06.35 ID:wByZL5Vk0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!パヘス

320 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:13:23.46 ID:PMFxysNb0.net
大谷を一番にするなんてアメリカ人は野球をわかっていないな

321 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:15:02.17 ID:9pmkuznv0.net
1ヒットで2点

322 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:15:15.68 ID:dB29uJ850.net
>>320
分かってないのは日本野球だよ
4番最強とか頭悪い

323 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:16:00.29 ID:/4nCtPCp0.net
>>3
お久しブリーフ

324 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:18:16.93 ID:6DLZKFXO0.net
今日はタコタニの日

325 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:18:52.26 ID:bYWb0rSK0.net
連続非得点圏本塁打のメジャー記録はいくつなんやろ

326 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:20:47.75 ID:6DLZKFXO0.net
ベッツ欠場で今日は走るチャンスはあるが、塁に出なければ始まらない。

327 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:21:07.55 ID:K72rog/E0.net
5年後とかには

「やっぱ3番最強がベストだったわ。メンゴメンゴ」

ってなってそう。

328 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:23:56.24 ID:wEod0OK/0.net
>>322
得点を挙げやすいのはOPSが高い打者
日本人は長打力がなくOPSが高い打者が希少なので
走者が溜まりやすい3~4番に高OPSを置く戦略は間違ってはいない

MLBは一振りで局面を打開できる長打が出やすいので
OPS順が理にかなっている

329 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:24:48.14 ID:rLLYy+Z60.net
今日のドジャースの打線はほぼOPS順に並んでるよ

330 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:26:26.72 ID:A5kp4Byf0.net
>>320
出塁者の有無とかあーだこーだと理屈捏ねるより
一番打力のある選手に打席を多く回すやり方もありなんじゃないかと向こうは考え始めてる
シュワーバーや時々一番打つトラウトとかね
先にデカいの打って先制打かますやり方
今だったらゴキローなんか下位打線だろうね
ヤンキースがやったように

331 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:28:06.19 ID:wByZL5Vk0.net
コネ━━('A`)━━!!

332 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:28:57.02 ID:VOffnKnY0.net
今日全然あかんな
フリーマンはよくやっとる

333 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:29:28.04 ID:wByZL5Vk0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!フリーマン

334 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:29:31.49 ID:nJ8ur+lO0.net
今日はNHKで放送する必要ないわ

335 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:30:04.47 ID:EzY4eMGl0.net
大谷サンは今日追い込まれるのが早すぎる。インコースほとんど振っちゃうし

336 : 警備員[Lv.21][芽]:2024/05/19(日) 11:30:43.61 ID:G7euv1e90.net
何チャンネルでやってんの

337 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:33:13.60 ID:dB29uJ850.net
>>336
アベマで無料で観れる

338 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:33:57.04 ID:WUOESgMy0.net
>>327
単純に打席数は減るんだろうけどな
そこを補う何かが数値化されないとな
MLBなんて散々シミュして2番最強が常識になってるんだろ

339 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:34:08.41 ID:rLLYy+Z60.net
得点効率よい選手(OPS高い)をなるべく多く打席に立たせるのが1番効率的にシーズン通して点を稼げる。打席数が多いのはチャンス(打順3番4番)で打席に立つのを上回る

昨日ベッツだけ5打席で他は4打席でしょ。
同じこと20試合あればもし1番が大谷なら20打席多くなる。そうなれば本塁打1本か2本多く打つし、より出塁する

ただ本塁打打つならソロよりなるべくランナーいる場面で打ってほしいから2番
と甘利はNHKのGWの子供質問コーナーで大谷の2番の理由を答えてた

340 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:35:58.46 ID:3YmJYL+p0.net
Abema画質が笑いんだけど何人が見てんだろ
昨日は問題無かった

341 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:36:18.60 ID:rLLYy+Z60.net
多分各打順別のシーズン平均打席数とか出てるからその辺見ればまた印象変わると思う。

342 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:36:31.26 ID:1IBzXhmF0.net
ロハスが9番だから実質2番だが打てない

343 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:39:28.78 ID:Ra6R5Ysf0.net
>>340
お前の環境のせいじゃないの?
画質悪くないよ

344 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:39:56.17 ID:3YmJYL+p0.net
明日は大谷休みだな
リフレッシュが必要

345 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:41:18.99 ID:I8Og003j0.net
大谷翔平は笑顔で「サランハムニダ」

韓国家庭料理 チェゴヤ WBG海浜幕張店
tps://retty.me/area/PRE12/ARE45/SUB4503/100000733955/47758236/
ユッケジャンをいただきました。おいしかったです。あいみょんや大谷翔平のサインがありました。

346 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:41:32.08 ID:K72rog/E0.net
>>338
っていうイメージで語ってるんだろうな、ID:rLLYy+Z60とかは。

347 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:41:55.57 ID:WUOESgMy0.net
>>340
たまにwifiが5Gから2Gになって画質が悪い時はあるな
5Gに戻せば問題無いけど

348 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:42:26.99 ID:rLLYy+Z60.net
ベッツみてるとちゃんと1番の仕事してるから大谷に1番はキツいと思うわ
出塁かホームラン打つだけなら大谷でも別にええけど

349 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:43:06.48 ID:K72rog/E0.net
ディケイドオールスターチームとかなら9番イチローは選択肢の1つとして有り得ると思うけどな

350 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:45:06.13 ID:rLLYy+Z60.net
>>346
はぁ、イメージというならそっちの方がよっぽど具体例だしてないだろ?
セイバーの本読めよ。あとOPSはセイバー的には比較的古い数値だからな

351 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:46:17.14 ID:pJiyDYOv0.net
今日はJスポーツ4で放送だがうちのケーブルテレビの契約ではJスポーツ1・2・3しか映らない・・・

352 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:46:17.24 ID:n9yjloXN0.net
三タココラでも他が打つから強いよな
ナオエとは違うわ

353 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:47:41.46 ID:1WlA0fkM0.net
雨で中止じゃなかったの?

354 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:48:41.10 ID:rLLYy+Z60.net
>>351
Jスポは自転車がドル箱だからロードレースだけチャンネル4にして個別契約させようとするとか聞いたことある 

パックだと1〜3までしか見れない人は結構いるみたい

355 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:51:14.44 ID:3YmJYL+p0.net
>>347
タブレットからPCに変えた
画面に168万と2.2万出ているけど
168万 視聴者
2.8万 フォロワー数
でいいのかな

356 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:51:57.23 ID:K72rog/E0.net
1番打者って必ずランナー無しになる第1打席を除算したら
他のチームメイトより打席数少なくなる事はあっても多くなる事は無いし、
7~9番打者が出塁してくれないと第2打席以降もチャンスで打順回ってこないからね。

今の傾向がさらに進んでアラエズみたいな首位打者も狙える非力打者がこの辺の打順に押し込まれる様になるという未来も無くはないかもしれんがな。

357 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:56:29.58 ID:pJiyDYOv0.net
>>354
自転車レースって人気あるんだね
前回NHK無しの時のドジャース戦はJスポーツ3でやってたのに残念

358 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:56:54.89 ID:wByZL5Vk0.net
コネ━━('A`)━━!!今日は終わったな!

359 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:57:08.42 ID:n9yjloXN0.net
4タコって

360 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:57:13.21 ID:u/HKBw840.net
ゴミ谷ワロタw

361 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:57:33.60 ID:Ozw8wcSA0.net
ガラ谷

362 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:58:54.75 ID:M6L59mXX0.net
引っ張り回してばっか。

363 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:59:09.55 ID:n9yjloXN0.net
広角ゴロタコ打法

364 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:59:19.64 ID:t2bS7D1T0.net
全然ダメやな今日

365 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:59:50.05 ID:jsrEZ6w50.net
今日はダメな日だなこりゃ

366 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:00:44.46 ID:lVWJMCX70.net
>>40
打線の谷間を埋めるのに使えるのに
大谷のせいで谷間が埋まらないね

367 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:00:49.15 ID:aDRP54pD0.net
打率落としDAY?

368 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:02:53.94 ID:3YmJYL+p0.net
去年は真ん中低めは掬い上げてスタンドインしてたのに今年は上がらんな

369 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:02:54.76 ID:wByZL5Vk0.net
>>367
.358→.350
2位になったかも

370 :[JP]:2024/05/19(日) 12:03:08.95 ID:M3SL9uPA0.net
>>328
そもそもOPSと言う指標が無かった時代からこうだったんじゃないの?

371 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:03:29.35 ID:YXKK5XPH0.net
得点圏での凡退率が指標上位打者の中だと異次元に低い
何かしら問題があるのは確かだ

372 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:03:59.64 ID:5XEnZIgH0.net
サイクルゴロ達成

373 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:06:01.14 ID:6J7HqdT30.net
TVは中継無いんだ

374 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:07:47.65 ID:VOffnKnY0.net
チームは勝ってるのに大谷が不調だとイライラするわ...
9回にもう一度回って来んかな

375 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:08:33.47 ID:dcWtnlQI0.net
タコ谷ダメだったなw

376 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:08:41.99 ID:6ehHb5tM0.net
ベッツいなくて大谷ダメでも、フリーマンや他が打つから強いよなあドジャース

377 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:13:43.81 ID:HdlOUN1R0.net
0安打谷

378 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:13:49.61 ID:d62ngjvB0.net
大谷
ついに3割5分切りそうだな

379 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:18:52.38 ID:6ehHb5tM0.net
勝ったー!
大谷4タコは気にしない、こんな日もあるさ

380 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:19:22.61 ID:38WNj9/A0.net
>>13
何故か怖くない打線
今もそうだけど

381 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:22:33.96 ID:4wD8DfJQ0.net
睡眠時間が減らされたかも
水原の裁判関係に大谷の意見書が出るみたい

382 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:23:06.27 ID:7Hs2NxfV0.net
そりゃあんた毎試合ヒット打ったら
ディマジオの不滅の記録がやぶれるではないか

383 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:24:19.25 ID:6N21TtpK0.net
4タコ ああああぁぁxx

384 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:25:12.99 ID:YWD8KBBq0.net
🐙🐙🐙🐙

385 : 警備員[Lv.49][芽]:2024/05/19(日) 12:26:13.38 ID:S4JqRA7S0.net
主砲が四タコでも勝てるのが本当に強いチーム

386 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:35:34.17 ID:Pdk2nEKO0.net
明日だけ打ってくれりゃええわ

387 : 警備員[Lv.32][芽]:2024/05/19(日) 12:36:29.07 ID:8e/sMftp0.net
大谷が活躍しないで勝つ
大谷だけ活躍して勝つ

388 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:37:45.95 ID:6LNNvOJ30.net
山本先発は明日だっけ?

389 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:39:11.31 ID:bBkB7LVT0.net
警備員に囲まれるshohei otani

https://i.imgur.com/vVjvM94.jpeg

390 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:41:56.91 ID:fu8SoKKe0.net
ベッツの先頭打者ホームラン51本は頭おかしい

391 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:43:12.48 ID:isiVgAC70.net
>>389
これはいいね、ガードマン達も家で今日大谷に会ったぞと話してそう

392 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:49:01.51 ID:aDRP54pD0.net
>>389
市庁舎の駐車場の一枚かな?
左端の車の上に「Mayor(市長)」の表示がある

393 : 警備員[Lv.2][芽警]:2024/05/19(日) 12:49:07.53 ID:OcUNsgPG0.net
涙拭けよウソつき犯罪者大谷www


394 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:50:00.65 ID:gWd4L9NZ0.net
オワコン

395 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 13:20:07.10 ID:qDL0LxWI0.net
>>344
どうだろう
日本時間の日曜はいつも打たない印象
デーゲームである月曜朝はしょっちゅうホームラン打ってる。
デーゲームで欠場するのは勿体無い気がする。
休むとしたらその次かね。

396 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 13:33:06.18 ID:kJVIOZ6B0.net
kino @user-dy9yo6jt2e

397 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 13:33:42.43 ID:ZRgwssaT0.net
世界の大谷

398 ::2024/05/19(日) 14:35:02.62 ID:F6VZcXzK0.net
もう誰も興味ない

399 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 17:24:43.01 ID:eL/2palV0.net
>>201
ピート・ローズ乙

400 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 17:25:52.23 ID:Ok79wefg0.net
>>19>>27
ベッツも少なくとも休養日ちょいちょいあったし、先週は打席2回くらいで代打送られたりもしててそれなりに休んでる

401 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 17:49:28.43 ID:gGmaU1rL0.net
忘れたかも知れないが
WBC決勝日本VSアメリカ戦日本が1-0でリードして
9回表ついに大谷登板
大谷は先頭のマクニールに四球を与えてしまい無死1塁、
大ピンチの大谷とベッツの対決
しかしベッツはセカンドゴロゲッツーに打ち取られた
続くトラウト三振で試合終了
大谷トラウトの最後の対決が大きく報道されたけど
実はその前のベッツのゲッツーで
アメリカの勝利はほとんどなくなったわけよ
だからベッツにはアメリカ代表として
一生に一回くらいのチャンスで
優勝できなかった悔しさはあると思うよ
その相手の大谷がチームメイトになるとは・・・
という複雑な心境も追加しといて

402 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 18:53:04.27 ID:n/6ubc9J0.net
打てよw

403 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 20:22:09.23 ID:VQ321aHM0.net
どれだけ大谷が活躍してメディアに取り上げられてもさ
違法賭博への関与を警察から疑われたという事実は消えないからなあ
実際アメリカのネットだと違法賭博への関与を疑う声が多いしね

残念ながら普通に考えたら大谷は応援できないよ

404 ::2024/05/19(日) 20:36:17.62 ID:yo5Rgk1I0.net
肘のサポーターはいつ外すんだろ?
サポーター外してからが本領発揮なのか、今までと感覚が変わってダメになるのか。。。

405 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 05:17:24.23 ID:qfiya8qR0.net
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールしてぺいぺい5000円もらえる方法書いてます!

https://x.com/0btx2/status/1791799408369254799?s=46

406 ::2024/05/20(月) 05:54:33.38 ID:4n/XsF9V0.net
>>403
警察がシロ判定出してるじゃん
SNSのやり取りでもまったく賭博への言及がないわけだし
警察はまず疑ってかかるのが仕事だってだけ

407 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 07:54:31.97 ID:0Xkbkfkl0.net
フレッチャーとは賭けを楽しんでたんかな、大谷動揺してるだろ

408 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 07:58:05.27 ID:lbxJpyNO0.net
ドジャースとレッズ延長タイブレークまでいってるやん

409 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 08:00:10.04 ID:xosUI8uz0.net
絶不調だな

410 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 08:05:39.21 ID:rKMgHgeo0.net
大谷サヨナラヒット!!!

411 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 08:06:31.51 ID:KKHrRHSI0.net
おおサヨナラきたな!

412 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 08:07:41.87 ID:2nFdyZAt0.net
得点圏打率がーーーっ

413 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 08:08:38.35 ID:rKMgHgeo0.net
大谷ヒーローインタビュー!

414 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 08:20:33.93 ID:6dxr2QIN0.net
おー、サヨナラ来たか
リハビリ中でも打者専念ならこれだけのパフォーマンスが出来るんだ
六月男だし益々良くなる 後半で完全回復したらポストシーズンが楽しみだ
しかし限界のない男だな

415 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 22:34:24.75 ID:oOlnYSM40.net
>>395

総レス数 415
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200