2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【俳優】トム・クルーズが娘から親子の縁を切られる 原因は広告塔務める新興宗教か [ネギうどん★]

1 :ネギうどん ★:2024/05/19(日) 11:32:21.81 ID:4rMrW60/9.net
 父親の米俳優トム・クルーズ(61)と12年近く会っていない娘のスリ・クルーズ(18)が父親の姓を捨て、親子の縁を切ったと米メディアが報じた。

 英芸能誌「OK!」によると、スリが出演する米ブロードウェイミュージカル「ヘッド・オーバー・ヒールズ」のキャスティングリストに記された名前は「スリ・クルーズ」ではなく「スリ・ノエル」。これは母親の米女優ケイティ・ホームズ(45)のミドルネームだ。

 内部関係者は、スリが名前を変更したのは、事実上絶縁状態の父親との関係を完全に断ち、これまで育ててくれた母親へ感謝の気持ちを示したものだろうと説明した。

 トムとケイティは2012年に離婚。当時6歳のスリはケイティに引き取られた。関係者によると、それ以来トムとは会っておらず、「もう父親のことを覚えていない」という。ただ、トムは離婚後もケイティとスリへの経済的支援を続けてきたと付け加えた。

 また、別の関係者は米芸能サイト「ページ・シックス」に、「もしトムが娘に会いたければ、会えるはずだ」と指摘。その上で、疎遠となった原因は、多くのセレブが入信していることで知られる米新興宗教サイエントロジーとトムとの関係によるものだと指摘した。

 トムは1986年にサイエントロジーに入信し、2000年代からは同宗教の?広告塔?として布教活動に努めている。だが、ケイティはトムと宗教の関係が離婚原因だったとは示唆していない。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/302761

2 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:33:06.75 ID:jWNXKZdK0.net
二日酔いで画像見たら左の女で吐きそうになった
スゲー気持ち悪い

3 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:33:21.47 ID:jWNXKZdK0.net
しかも金髪って

4 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:34:32.08 ID:Qa2pMmtc0.net
さんまがイマルから縁切られたら発狂しそう(´・ω・`)

5 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:34:32.49 ID:BTkDSwTF0.net
キムタコと相棒も仲良かったよな
今は疎遠化?

6 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:34:55.92 ID:Q6X5LVLN0.net
あたおかか

7 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:35:50.97 ID:v/vgj9050.net
>>1
トムと言えばこれ


 父親の米俳優トム・クルーズ(61)と12年近く会っていない娘のスリ・クルーズ(18)が父親の姓を捨て、親子の縁を切ったと米メディアが報じた。

 英芸能誌「OK!」によると、スリが出演する米ブロードウェイミュージカル「ヘッド・オーバー・ヒールズ」のキャスティングリストに記された名前は「スリ・クルーズ」ではなく「スリ・ノエル」。これは母親の米女優ケイティ・ホームズ(45)のミドルネームだ。

 内部関係者は、スリが名前を変更したのは、事実上絶縁状態の父親との関係を完全に断ち、これまで育ててくれた母親へ感謝の気持ちを示したものだろうと説明した。

 トムとケイティは2012年に離婚。当時6歳のスリはケイティに引き取られた。関係者によると、それ以来トムとは会っておらず、「もう父親のことを覚えていない」という。ただ、トムは離婚後もケイティとスリへの経済的支援を続けてきたと付け加えた。

8 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:36:04.13 ID:Uvgjh+Dw0.net
ディカプリオとトム・クルーズのすごいところは選ぶ恋人は20歳くらい年下の若い子ばかりということだな

アメリカではオバハンを好きにならないといけない風潮だけど、正直に逆らってる

キアヌの恋人なんで白髪の50代なのに

9 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:36:41.04 ID:APzu6wJ20.net
何回ニュースにしとんねん

10 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:39:09.09 ID:vju+bbtJ0.net
トム・クルーズの娘(18歳)の成長

https://i.imgur.com/JHYHtP4.jpeg
https://i.imgur.com/b7HSw0d.jpeg

11 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:39:27.29 ID:11NRVLdz0.net
>>4
ないでしょ

12 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:39:44.99 ID:cRc1okwU0.net
スリって、もう175cmあるんだよな、むしろトムに縁を切られた

13 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:40:48.04 ID:Uvgjh+Dw0.net
>>10
やっぱ白人って10代6天使のような完璧な可愛さだな

20超えると30過ぎのおばさんみたいに老けるのが残念

14 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:40:58.48 ID:eZPD2Adl0.net
バトルフィールドアースでおなじみのサイエントロジー

15 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:42:24.41 ID:h8TUlg380.net
ソファでぴょんぴょん跳ねてドン引きされたのがもう20年以上前か

16 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:42:43.83 ID:n6J2m8vv0.net
どうせそのうちたかってくる

17 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:43:10.26 ID:h8TUlg380.net
>>10
両親のいいとこ遺伝して美人だね

18 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:43:54.95 ID:gc7M4kiH0.net
億万長者を捨てたか、やるな

19 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:44:09.58 ID:CsQgjf5b0.net
とか言って相続はするんだろ

20 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:44:31.64 ID:NXcZeEpx0.net
両親が離婚して母親に引き取られた子は
たいてい母親から父親の悪口を吹き込まれてこんな感じに育つ

21 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:44:46.56 ID:3EefZRj10.net
それはサイエントロジーにおいてOT(セイタン機能)レベル3以上の信者たちに知らされるという、ある神話的伝説についてだ。

7500万年前、銀河連合の独裁者ジヌー(XENU)は、宇宙の人々を冷凍し、地球まで運搬していった。
そしてハワイの火山に投げいれた彼らを、水爆によって殺してしまったのだ。
彼らの魂は原始人類に宿っていったが、これもジヌーの策略によってセイタンに制御をかけられてしまっている。

だからサイエントロジーのトレーニングによって、セイタンを解放しなくてはいけない。
しかしOT3以上でないと、この「真実」を知るだけで死ぬか精神異常になってしまうので、上位会員にしか伝えられない秘儀なのだという……。

非信者からすれば、トンデモ空想科学サーガにしか見えないが、「真実」を教えられた会員たちはこれを頑なに信じているという。

ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%8C%E3%83%BC

22 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:44:57.49 ID:L23np9qr0.net
日本にもあるよね

23 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:45:38.99 ID:OyMzQ5730.net
スリ女優になるのか

24 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:46:10.42 ID:UGgNQ7CB0.net
子供より信仰の方が大切なのか
そこらへん全く理解できないわ

25 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:46:13.06 ID:4a6WgnpA0.net
スリちゃんもう18なったか

26 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:46:22.99 ID:NXcZeEpx0.net
トム「私の財産はすべてサイエントロジーに寄付します」
ケイティ・スリ「ギャオオオオオン!」

こうなれ

27 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:47:18.45 ID:qKoZMrPy0.net
サイエントロジーか

28 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:47:39.83 ID:7XXOH9EG0.net
アメリカは宗教政治は公にしないといけない風潮があるから大変だね

29 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:49:15.92 ID:Yst1r/m+0.net
ハリウッドはほぼサイエントロジーに乗っ取られたときいた
んでもアメリカ映画はもうほぼハリウッドで作ってないと

30 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:49:53.48 ID:DVHnBWTm0.net
スリちゃんケイティ・ホームズにそっくりなんだよな

31 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:50:42.67 ID:L8ejKmcB0.net
教祖がキリストの名を出して無ければ邪教ですらない
ヘンテコリンな思想団体、カルト集団扱い

統一教会は邪教

32 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:50:43.07 ID:szyhIQ+j0.net
親が怪しいカルトの信者なのは普通に嫌だわ

33 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:51:38.82 ID:sb0zCZhb0.net
>>10
あー美人!トムに似てるわ

34 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:53:10.84 ID:tWia8/Nn0.net
スカトロジーだっけ?
オシッコとかウンコを崇め奉る宗教なん?

35 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:53:16.97 ID:Ttmtb/GD0.net
大切な家族を失ってまでカルトを信じる意味なんかねーのにな
来世でいいコトありますようにとでも思ってんのかな

36 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:54:25.56 ID:MczrGGWO0.net
年6000万も養育費もらっといて
18になって貰えなくなったら用済みでポイ捨てか

37 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:54:26.51 ID:p5mD3JZD0.net
https://i.imgur.com/AbPlFGi.jpeg

38 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:55:17.55 ID:gj7lubyM0.net
>>20
トムが宗教狂いで幼い娘を隔離洗脳しようとしてたそうじゃないか
そりゃ縁を切るに決まってる

39 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:55:49.48 ID:jLYhcYsl0.net
嫌いなやつの金で食っていくって惨めだね

40 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:57:06.09 ID:2TenX5Mc0.net
お金もいらないってこと?

41 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:57:20.13 ID:0MUw6aXI0.net
ツボ・クルーズ

42 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:57:26.25 ID:fFxybZq20.net
女って自分が上位だと思ってるからな。父親を見下すな。縁を切らずに説得を続けろよって思う

43 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:59:05.21 ID:L23np9qr0.net
サイエントロジーは結構禁止されてる国があるのだが
わーくには全国の小中学校の薬物禁止教育で自治体などと連携している
かなり友好的な国といえるね

44 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:59:13.64 ID:/CIfGj960.net
175センチもあるんか

45 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:59:25.45 ID:yeDqUFSm0.net
縁は切るけど相続権はあるわよ!( ・`д・´)

46 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:59:36.50 ID:fFxybZq20.net
>>7
経済的に支えるって愛だろ。そんな事も分からず感謝も無いなんて図々しいよな

47 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:00:15.55 ID:yeDqUFSm0.net
案外資産ないのかもな
宗教じゃ寄付するだろうし

48 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:00:34.72 ID:wSUScl7N0.net
6歳から会ってないなら宗教関係なく母親の影響だろ

49 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:01:26.22 ID:JBICtgEA0.net
面白い映画作ってくれれば私生活は犯罪でもしなければトムはそれでいい

50 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:02:46.20 ID:kzAyPc370.net
リアル宇宙戦争w

51 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:03:10.91 ID:fFxybZq20.net
>>20
女って意地が悪いよな、別れても元旦那を褒める様な女が本当にいい女

52 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:04:04.17 ID:J5EaZb9J0.net
サイエントロジーの広告塔なのは結婚前から知ってただろうに

53 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:05:15.20 ID:TU6bZiel0.net
明石家さんまとIMALUみたいな関係か 母親に父親の悪いことばかり聞かされて成長してしまったかな
IMALUの所は 大竹しのぶの方も 離婚した後だか 別居中だかに ヘアヌード写真集を出して
さんまに嫉妬させようとしたけど さんまは無反応で IMALUとニチカの精神が崩壊したみたいだけど

54 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:05:51.09 ID:g5CgJ7au0.net
我が子を差し置いて何をそんなに夢中になる理由があるんだろうな
金も名誉も見てくれも他人が羨むものほぼ全てを手に入れているのに
あとは家族愛しかないでしょうに

55 : 警備員[Lv.24][芽]:2024/05/19(日) 12:07:08.02 ID:/fQP0UDJ0.net
>>54
父親だしな 
お腹を痛めて産んだ子じゃないので

56 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:08:58.50 ID:ohyyKUKP0.net
サイエントロジーじゃあね
しょうがない
日本だと幸福の科学みたいなもんだからな
自分の父親が「霊言が〜」とか言ってたら縁を切りたくなるのも当然

57 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:08:58.75 ID:9cydmCYg0.net
まあそうなるだろうと思ってた

58 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:09:22.34 ID:M1WO+wye0.net
>>13
Metartに出てほしいね

59 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:10:01.66 ID:WxkmfOMJ0.net
トップガンもこういう話だったな

60 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:10:30.56 ID:7Hs2NxfV0.net
もともと母親がトムさんの宗教かぶれ嫌って離婚したんだから
この流れは当然と言えば当然

61 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:12:04.67 ID:MSzLxFaE0.net
>米女優ケイティ・ホームズ(45)
初めて見た時はムチャクチャ若くて可愛いトロフィーワイフだと思った記憶があるが
もう45歳でしかも娘まで18歳というのが驚きだ

人生なんてあっちゅーまだ
父親といがみあうのは結構だが父親よりも自分を愛してくれるオトコなんていないことに
早く気づいた方が人生楽だと気づいた方がいいよ
セレブの親ガチャに成功してるありがたみを理解してないガキの訴えに同調する人間がどれだけいるだろう

62 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:12:59.47 ID:BXHmdGAz0.net
人権ないから縁切られた?

63 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:13:24.19 ID:QVR/76oL0.net
やっぱり宗教ってろくなモノじゃないな

64 : 警備員[Lv.24][芽]:2024/05/19(日) 12:13:31.04 ID:/fQP0UDJ0.net
トム・クルーズは文字が読み書きできないんだったよな

65 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:13:55.54 ID:g5CgJ7au0.net
愛しているなら金の支援だけじゃなくて会いに行ってやれよ

66 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:14:00.19 ID:+a/bxB6R0.net
サイエントロジーからは全力で逃げて正解だろ

67 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:14:05.70 ID:HpE8EGL20.net
そりゃカルトにどっぷりハマった親とは縁切りたいさ
カルト2世の悲惨さは日本人にも理解できる

68 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:14:18.12 ID:ugvgtHri0.net
幸福の科学に似てるな 荒木優子もびっくり

69 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:14:26.95 ID:dCL2YwTe0.net
育成はなんとか成功か

70 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:15:30.39 ID:FhTC21V90.net
>>21
読んだが理解できん

71 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:17:08.75 ID:Vw7yCO9a0.net
人はなにかにすがりたい生き物なんだな

72 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:17:33.00 ID:G/ktwpMu0.net
櫻井よしこは似たようなキリスト教系カルト宗教「クリスチャンサイエンス」の記者出身な。

73 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:21:33.94 ID:Zj6FVGV/0.net
イケメンに生まれても苦労あるんだな

74 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:22:59.12 ID:sfHrx/Yk0.net
アメリカは養育費18歳までなのか
金もらえなくなった途端縁を切るって分かりやすいな
相続から排除の手続きやり返せば良いのに

75 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:26:27.81 ID:ymEt5mdi0.net
トム・クルーズ、壺機関誌の広告塔になってたアベみたいなもんか。

76 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:27:25.46 ID:+G6LLwqF0.net
宗教を信じる人が

77 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:28:51.81 ID:RKGP9j8b0.net
>>75
ワクチン打っちゃったんだよね?w

78 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:29:43.70 ID:CJcbfVWR0.net
スリは幼少期かなり派手なファッションセレブだったのにすっかり落ち着いてて面白い

79 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:30:07.03 ID:gv6dVfBX0.net
高齢おばさんは今どきの薄顔kぽイケメンでも魅力を理解する柔軟さがあるけど
高齢おじさんは古くさい濃い顔だけしかイケメンとして認めたがらない頑なさがあるよね

80 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:30:08.95 ID:mkmX7whm0.net
どんなに世界的に人気ある有名俳優でも家族特に子供にとっては嫌なものは嫌な存在なんだろうな

81 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:30:39.34 ID:JKjCluA+0.net
>>13
ハーフたと年の取り方がちょうどいい感じになるよね

82 : 警備員[Lv.14][芽]:2024/05/19(日) 12:30:47.66 ID:PEY7VRvM0.net
そんな宗教に入信してるくせにSF映画に出てるのは
意味がわからん過ぎる

83 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:30:59.97 ID:lIvZVSpZ0.net
ピックポケットさん

84 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:32:43.75 ID:/ElbfPOD0.net
私的な家庭内のことやから外野がどうのこうの言う意味ないやろ

85 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:34:07.24 ID:NDarcmYw0.net
チック・コリアの音楽はサイエントロジーの世界を再現しているとか言われるが
なんかカッコいいと思ってしまう所もある

86 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:34:20.71 ID:cceic3RF0.net
母親の一方的な情報だけ聞かされて育ったらトムが極悪人みたいな印象しかないだろ

87 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:36:21.65 ID:mkmX7whm0.net
>>20
自分は10年以上前に離婚してその時娘は小学6年生で最初は一年に一回ぐらい娘と会ってたけど高校に進学したあたりからあってくれなくなったわ
連絡先は知ってるけどLINEですらナシのつぶてもう一人の長男とは今でも年に数回LINEでやり取りしていて元気にはしてるらしいけど
やっぱり何も返答がないと寂しいもんがあるね

88 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:37:17.90 ID:Dw2H+D0f0.net
世界一のベーシストでラリーグラハムて人が好きなんだがエホバの証人だ
しかし家族仲はメチャ良好でライブでは皺くちゃの嫁さんをステージに上げて一緒に踊ったりする
元嫁が元旦那を悪人にしたてるために宗教を利用してるだけだと思うけどね
所詮はその人と価値観があうかでしかない

89 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:38:19.64 ID:FjoMB6kH0.net
逆縁ながら、って英語で何と言うんだろうな

90 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:39:34.19 ID:ymEt5mdi0.net
http://www.a-totosha.com/_src/3526/img20220719162819063530.jpg

>>77
世界思想は壺の機関紙。

 はい、論破。
 

91 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:40:52.73 ID:5oQP4/yv0.net
もうちょっと痩せたらいい感じなりそう

92 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:47:31.32 ID:H/UT5x290.net
>>10
こんな顔した脇役女優居たような
ボーンシリーズの映画に出てたCIA後方支援係のネエチャン

93 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:49:33.56 ID:4jz9I6EH0.net
>>81
アジアと混ざると少し童顔になるからね

でも、アジアの血が濃すぎると、気品さが欠けるという

94 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:51:28.72 ID:CV2pUB9e0.net
>>90
男前やなあ

95 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:52:46.54 ID:9ZJggIsx0.net
>>56
そうなると仏教徒だめじゃん

96 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 13:03:10.64 ID:q50JnvVP0.net
>>43
それもあってトムさんは日本にとても友好的なのかね
ファンサがえぐい

97 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 13:03:16.92 ID:qEDLQbEQ0.net
>>56
サイエントロジーでなくとも宗教なんて全部イカれてるよ
白人以外の動物は神様が人間のために生み出したのだから好きにしていいと旧約聖書に書いてある!と解釈したカルト思想が
植民地支配やインディアン虐殺や黒人奴隷を生み現代に続く人種差別の礎になってて誰も是正できない
ウソばっか書いてあるこんなもんがあるのが悪い、と聖書を否定したらガリレオ裁判が起こる
万物には神が宿ってるからたとえトイレでも乱暴に扱ってはいけないと考えるアニミズム思考の日本人こそが至高の存在よ

98 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 13:03:57.10 ID:9CSR5U2K0.net
>>10
可愛い!

99 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 13:04:13.26 ID:62+0MyFy0.net
トムは娘を溺愛してたイメージが合ったが
絶縁は悲しすぎるな
まあどんな理由かはわからんが

100 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 13:05:24.11 ID:4YZ1aB+E0.net
マイケルのとこもそうだけどだいたい勘違いしたアホな子に育つな
まあ6歳から会ってないならどうでもいいだろ

101 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 13:08:13.81 ID:9yfpcaFl0.net
>>21
何がきっかけでこんなに嘘くさい話と宗教にはまっていくんだろうね。
私には宇宙人の友達がいてUFOにもちょくちょく乗せてもらって旅行行くんだー!とか言ったら嘘つけよ!とか言うんだろうにw

102 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 13:08:35.05 ID:RzASOEb60.net
>>21
7500万年前にはハワイ諸島の火山は存在しないぞ
一番古いカウアイ島で650万年前くらいだ
ホットスポット自体は存在したが7500万年前に形成された火山なら今はプレートに乗って東北沖の天皇海山列にまで移動している

103 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 13:09:28.73 ID:DHtQow4C0.net
最近トムクルーズの映画ばかり見てる
しかしジョンウーのミッションインポッシブルだけ観ていない
評価が辛すぎて

104 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 13:09:52.45 ID:EZjHP9Qa0.net
>>8
欧米で日本人女性が歓迎されるのは、容姿が合法ロリだから

105 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 13:13:11.57 ID:ltfjMqqr0.net
>>20
娘は母親の子分だし

106 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 13:15:34.00 ID:hf30BV6p0.net
>>21
宇宙猿人が関わってそう

107 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 13:16:16.53 ID:npmSkg9u0.net
娘なんて10〜20代の頃は父親をキモイ汚いと嫌悪するが30〜40代になると逆に父親を好きになるもんだと思うが

自分をスターにしてくれたエドワードファーロングを見捨ててるシュワルツェネッガーと違い
昔共演した子役に成人したあとも交流のあるトムクルーズなんて情に厚い方だろ

108 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 13:17:39.43 ID:RqffjNfF0.net
>>21
ちょっとなに言ってるかわからない

109 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 13:20:23.49 ID:NqDfC1GN0.net
宗教はダサいとかクレイジーとかタイパ悪いとか思われるようになってきたよなあ

110 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 13:22:16.78 ID:NqDfC1GN0.net
>>87
養育費は払ってんの?

111 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 13:24:23.69 ID:nxoXkk1g0.net
>>28
日本もそうなってくれんかな

112 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 13:26:22.33 ID:Cib2p/Qu0.net
>>107
>娘なんて10~20代の頃は父親をキモイ汚いと嫌悪するが30~40代になると逆に父親を好きになるもんだと思うが

それは元々嫌われてないけど思春期は単に反抗期があっただけの場合だな
まじで嫌われてる父親は娘が年取る事に更に嫌われていく

113 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 13:26:26.69 ID:funK4LAE0.net
>>87
なんで自分語りすんの?

114 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 13:26:27.20 ID:KDX/V32P0.net
変な宗教に入ってるからスピルバーグに使われないのか
非ユダヤ系確定だもんな

115 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 13:26:49.25 ID:QMQ26bV90.net
> サイエントロジー
幸福の科学って元ネタあったのか

116 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 13:27:10.85 ID:nI7vW/AB0.net
>>10
幼い頃は父トムクルーズ似
今は母ケイティホームズ似だな

117 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 13:27:44.48 ID:OQLbPvrB0.net
>>109
宗教ていうよりカルトだなサイエントロジー

118 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 13:27:51.41 ID:KDX/V32P0.net
>>103
Knight&Dayとか面白いよな

119 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 13:28:14.84 ID:APrVjMhp0.net
代わりに俺が息子になります!!

120 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 13:28:21.07 ID:sHG/S24E0.net
>>87
離婚理由はなんなの?
子供を引き取らなかったのはなぜなの?

121 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 13:30:17.22 ID:NqDfC1GN0.net
>>117
宗教なんてみんなカルトだろ
うちは違うから~とか言ってる宗教あるけど笑えるわ

122 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 13:33:33.24 ID:wcukG5K30.net
信者に布教させる自称宗教はすべてカルトでいいよもう

123 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 13:35:03.81 ID:MqLZUwLS0.net
>>109
なおイスラム教
ここを批判出来る状態にならなきゃ駄目だわ

124 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 13:35:16.07 ID:OQLbPvrB0.net
>>121
そこらへんの寺と統一教会は一緒にできんよ

125 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 13:38:59.21 ID:gBRoozn90.net
トムの元奥さんってニコール・キッドマンくらいしか印象なかったが
随分結婚と離婚繰り返してるのね

126 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 13:40:18.06 ID:B24H+4fO0.net
トムクルーズってボッシュの弁護士役のお婆ちゃんとも結婚してたよな

127 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 13:42:56.74 ID:cpQ+gwPM0.net
>>16
それな

128 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 13:43:06.52 ID:yelhdlJT0.net
おまえらもイスラム教に入信して断食と豚酒禁止で清い体になってこいw

129 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 13:44:50.55 ID:OjL9ZR1S0.net
スリ・ノエル・ギャラガー!

130 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 13:46:46.53 ID:cpQ+gwPM0.net
あの母親だから、娘も娘

131 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 13:47:28.60 ID:1Y/4NGib0.net
金の切れ目が縁の切れ目やな
養育費が終わったから切られたんやろ

132 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 13:48:19.72 ID:Ci3ki3Dd0.net
こういうのってさ、お金持ちの人たちが安全装置というかすり寄ってくる人を見極める、それか排除するためにわざとやってるんじゃないかなと思ってる
金持ちにしかわわからない苦悩の一つに、他人を信用できなくなるってのがあるけど、そういう形式だけの宗教に入ることで他人をすぐレッテル貼りして中身をまったく見ようとしない人をふるいにかけてるんじゃね
トンデモ内容な宗教ほどその効果が上がるし、宗教に表向き金を使えば使うほど一般人にはヤバい人なんじゃんって思わせることができる
で、同じ宗教の人は金持ち同士同じ悩みなわけだから居心地は良い
中では至極まともな会話してたりしてね、こっちを見下しながらw

133 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 13:51:22.13 ID:wcukG5K30.net
>>128
死んでから酒池肉林でどうする
死ぬ前の酒池肉林を説く教義を持ってきてほしい

134 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 13:52:13.41 ID:ozHIvbkP0.net
サイエントテクノロジー

135 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 13:52:38.52 ID:vT424ylJ0.net
サイエントロジーはやばいみたいだけど子供に執着されないだけましだよな

136 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 13:53:15.04 ID:3c+OCJ+60.net
産まれた時点で勝ち組なのに勿体無い

137 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 13:53:38.83 ID:F7Uh/kST0.net
サイエントロジー歴35年だってな

138 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 13:56:22.64 ID:Xab2jK7P0.net
>>97
本当にそう思う
白人なんて諸悪の根源

139 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/05/19(日) 13:56:47.48 ID:MSzLxFaE0.net
>>132
マイケルジャクソンはイスラム教に改宗したことをコンサートで公言しようとして◯された
血を重んじるエホバの証人で親族が埋め尽くされてるのから逃げるためだったんだろうが
マイコーがイスラム教になって全世界のファンが真似してイスラム教に改宗しだすと困る人たちがいるからだな
ラマダンで全世界の人間が断食しだしたら食い物や酒が売れなくなり
ホワイトハウスにジハードかけてくる白人が出たりしかねないからマイコーは消されたのさ

140 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/05/19(日) 13:56:58.58 ID:RNmml2RN0.net
教祖がSF作家だっけ
なんで信じるんだろう

141 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 13:59:01.58 ID:F+5BIc/80.net
>>10
ダウンジャケット?の下がこれって
はだかにトレンチコートみたいなものか

142 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 13:59:20.56 ID:xF0FADcm0.net
トム・クルーズは出始めからキモくて無理
1本も映画観たこと無いけど

143 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 14:00:16.61 ID:IT5TQqpc0.net
俺「サンタクロースはいないよね」
アメリカン「同意」
俺「ゴッドはいないよね」
アメリカン「冒涜は許さない!」

144 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 14:02:29.41 ID:L1baLiN+0.net
>>37
トムトムトム

145 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 14:02:58.24 ID:liQcZgvU0.net
新興宗教はどこも有名人を広告塔にするからね。

壺も創価も幸福も🤤

146 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 14:08:32.00 ID:W9msQF6w0.net
カルトの中でもやばさ上位の所のがっつり信者だし
娘連れて逃げ出した奥さんは賢いな

トムはトムで当たり前の義務を履行してるだけとは言え絶縁状態の娘の養育費をきちんと払い続けてるのはまあ褒めれる

147 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 14:08:42.54 ID:soXQ2umr0.net
>>51
褒めるような相手なら別れないってw
女はもう無理って思ってから別れるんだから、取り付く島もないよ

148 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 14:10:17.82 ID:MSzLxFaE0.net
>>143
俺「鬼滅のフィギャー欲しい」
イスラム「神はアッラーのみ。偶像崇拝は悪魔の所業なり」

これが一番ヤバイだろ

149 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 14:12:41.72 ID:SgsgBKz70.net
親子の縁を切ったところで実の親子であるという事実は変わらないのに…
人とは本当に面白いな

150 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 14:17:11.39 ID:W9msQF6w0.net
>>149
縁を切ったと大々的に公表することでカルトから距離置いて身を守ってるんだよ

151 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 14:19:32.11 ID:vffQUfU00.net
>>21
ぎゃはは

152 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 14:21:40.76 ID:vffQUfU00.net
>>97
でも元々砂漠の神様でしょ
排他的な神様をいろいろブラッシュアップして
侵略の手始めに宗教で洗脳ってよく考えてるわ

153 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 14:25:02.92 ID:fHpoD0sl0.net
>>124
何故?

154 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 14:34:25.58 ID:3gOeFatm0.net
>>10
赤ん坊の時が一番かわいいかった
母親美人なのにどうしてこうなった(´・ω・`)

155 : 警備員[Lv.14]:2024/05/19(日) 14:34:53.01 ID:KOMh3O680.net
>>21
やり方が統一と同じだな、真実は修行を負えた上位数人にしか教えられない

156 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 14:39:50.70 ID:7V7ch6Fa0.net
親父よりデカイ娘
まあでも経済的支援してくれたのは感謝しような

157 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 14:51:08.07 ID:yMtYle0m0.net
>>155
そもそも教祖が金儲けたかったら宗教やりなって言ってた人だからお察し

158 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 14:54:01.98 ID:Bk5yyrfR0.net
>>37
全部トム・クルーズじゃん

159 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 14:56:38.94 ID:SMfC1ZKg0.net
サイエントロジーさえなければトム・クルーズももっと評価されてただろうに

160 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 14:57:13.61 ID:IwfwEJyu0.net
>>21
幸福の科学やん

161 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 14:59:01.67 ID:wNsF2WTV0.net
>>10
うーん…

162 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 15:03:39.76 ID:3gOeFatm0.net
>>37
元TBSのアンディが加わっても違和感なさそう

163 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 15:03:48.18 ID:Us2kXkTo0.net
広告塔っていうかトムはもはや幹部だからね
北朝鮮並みにセンスの悪い「セレブリティセンター(サイエントロジーの本丸のビルの正式名称)」本当に異様な建物

164 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 15:10:30.41 ID:uCPF5SWO0.net
>>21
何でこんな胡散臭い宗教信じてるのw

165 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 15:11:51.40 ID:WCE1dxr40.net
新宿の職安通りから高架下抜けたとこのビルのやつか
あそこの前通ると時々変なヤツが勧誘してんだよねw

166 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 15:17:02.87 ID:sVO9SzZK0.net
>>10
微妙だな

167 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 15:18:25.60 ID:6AY3L6Rq0.net
なんか地球外生命体を信じたり、違法行為をしてたりヤバいカルトらしいな
フランスでは危険なカルトに指定
イギリスでは信者は公務員に採用されない

168 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 15:21:44.46 ID:Bwz2UPps0.net
>>21
選ばれた一部の人間にしか教えられない真実って言って
優越感をくすぐるやつだ

169 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 15:35:40.98 ID:4WbO/Uq70.net
>>103
トムは好きでも嫌いでもなかったけど
トロピックサンダー観てめっちゃ好きになったわ

170 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 15:39:48.47 ID:j7VUCkOD0.net
ハリウッド俳優って謎に新興宗教にハマるよな
やっぱり色んなところから声かかるんだろうな
入信してくれたらそれだけで新興宗教からするとラッキーだし

171 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 15:42:06.69 ID:2TY1wN080.net
トムクルーズとかブラピとか
親子関係悪すぎて

172 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 15:45:38.94 ID:fKkYPRqn0.net
サイエントロジー誇らしい
波動水誇らしい

173 ::2024/05/19(日) 15:48:09.10 ID:V1lS26RC0.net
トム・クルーズは、個人的にはインタビューウィズバンパイヤで評価が上がった。
すんごいプロ根性。

174 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 15:51:54.13 ID:JNQLIn3N0.net
じゃあ遺産相続とかできないの?

175 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 16:04:49.17 ID:93Kpwops0.net
>>164
新興宗教って人脈づくりコネづくりに有効だしし出世すれば結構な見返りが帰ってくる
明るくライトな反社組織よ

176 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 16:08:58.34 ID:oAhMs6un0.net
>>149
ゴミ親の借金払えよっつっても断れるのはデカい

177 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 16:12:42.07 ID:HU/rw0Xu0.net
>>20
それはある
男の子相手でも父親の悪評やら苦労話を吹き込んでくる

178 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 16:17:07.91 ID:HU/rw0Xu0.net
宗教ってのは人間が自分らの為に都合の良いことを並べ立てて作ったただの隠れ蓑だよ
宗教の為にどれだけの人間が死んだことか

179 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 16:18:59.65 ID:oAhMs6un0.net
>>21
読んでたら頭痛くなってきた

180 ::2024/05/19(日) 16:25:40.68 ID:V1lS26RC0.net
>>21
アメリカ人は民族の神話が無いからね…。
自分たちの神話が欲しいんだよ。
映画が作ったアメリカの神話、スターウォーズだけでは満足出来なかったか。

181 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 16:26:50.46 ID:Uc2+ho1Y0.net
>>20
故ゴルゴの作者がどっかで言ってたよ
子供ってのは夫と妻の間ではなく夫側から見た妻の向こう側にいる存在だと

これは毎月の流血と出産の苦しみに耐える女に与えられる特権であると同時に負債だ
子供に愛されたけりゃ妻ごと愛するしかないのさ

182 ::2024/05/19(日) 16:32:26.00 ID:ArMTYGfg0.net
ダコタ・ファニングには毎年プレゼントを贈っていると言うのに。

183 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 16:33:56.45 ID:pC1+G/Tq0.net
>>180
クトゥルフ神話を大事にしてほしい
都合の良い神なんか捨てて宇宙的恐怖の前には人類は塵、な謙虚さがアメリカ人に必要

184 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 16:34:56.39 ID:9W48fQtJ0.net
>>1
ずんの飯尾の「昼間にゴロゴロ」ネタを思い出すな

185 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 16:36:09.66 ID:Uc2+ho1Y0.net
>>180
国の代表が大統領一人なのが問題だな
大抵の国は大統領と首相がいて権威を拡散させてるのに
実務係と名誉を一人に集中させてるから他に信仰するものが必要になる
台湾ですら蒋介石の子孫を政治から距離を置いたヒーロー扱いして人心をまとめてるのに
アメリカにはそういう人がいない
最高権威が庶民にヒザを付きアタマを下げる天皇制のおかげで日本人は神を必要としないのだよ

186 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 16:39:25.71 ID:ZMnMNuzp0.net
>>10
一昔前のアメリカのホームコメディシリーズに出てきそうなルックス

187 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 16:40:31.86 ID:GHwlBfBR0.net
>>102
そうなんだ
そん時火山あるか?って何となく疑問に思ったけど知識ないからさ
てか、サイトロの人達ってワイくらい知識なくても何となく??ってなる部分には目を瞑るんね
いや…それ言ったら全ての宗教がそうなんだけどw
すぐ調べて、ねーし!で終わらんのよな不思議な人達だ

188 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 16:42:52.78 ID:fZ8g/Qsa0.net
これだいぶ前から言われてなかったっけ
目新しい感全然ないぞ

189 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 16:43:02.07 ID:ZMnMNuzp0.net
>>61
ケイティは子供の頃からトムの大ファンで彼と結婚するという夢をかなえた
おとぎ話ならめでたしめでたしで終わるやつなんだけど

190 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 16:44:02.92 ID:ZMnMNuzp0.net
>>78
名前もキラキラネーム

191 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 16:47:33.46 ID:IqC1XbVc0.net
娘をサイエントロジーという胡散臭い宗教に入信させて広告塔にしようとしてたからなトム

192 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 16:47:53.03 ID:TBN9A3Tf0.net
あんなに顔そっくりな父親とよく縁切れるな

193 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 16:50:53.55 ID:TBN9A3Tf0.net
>>162
wwwwwwwwww

194 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 16:53:25.56 ID:L23np9qr0.net
>>96
さあなあ?
本部いって聞いてみたら?
職安通りに立ってるでしょでかいビルが

195 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 16:56:06.96 ID:jmE5LZBc0.net
>>46
そこは考えたけど難しい話じゃないかな
養育費も払わない親失格な奴も世の中少なくない中で
その養育費をきちんと払うという行為は生み出した者としての最低限の責任を取っているのは間違いない
が、離れて暮らしていて親子としての関係性を構築する為の触れ合いは一切無いのに金さえ払ってれば親か?と言うと
ここで言う親というものは個々の主観や定義によると思う
血を分けてさえいれば親と思う人もいれば、親子の関係と絆を築いた相手なら血の繋がらない義理の親でもそれが本当の親と思う人もいる
これらの人の中にも、会えなくても金を払い続けることが親の子に対する愛と考える人もいれば、金を払うのはただ製造者責任を取ってるに過ぎないという考えもある
トムとその娘は、トムに娘に対する愛情があったか否かとは関係なく、親子にはなれなかった、ってのが現実って話で
他人には、どっちに非があったかと論じる筋合いのない話

196 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 17:06:57.85 ID:04kC6rfS0.net
>>155
自分たちは他の人間と違うという特別感

197 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 17:10:46.33 ID:GsAIin1W0.net
アレ?1ヶ月ぐらい前話題になってたよねこの話

>>185
人の振り見て我が振り直せだぞ
端から見れば自民党と統一教会が牛耳る反共権威主義を崇め奉る一神教国家でしかないのに

198 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 17:11:49.09 ID:0yyv+HQY0.net
18歳なんつったらもう「オンナ」だぜ?w
本気で縁切るわけないじゃん
違う名前に改名するぞと父親の尊厳をくすぐってカネ引っ張る気マンマンじゃん
こんなヤツ頂き女子りりちゃんのアメカス版に過ぎん
間に受けて騙されてるヤツは反省しな

199 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 17:14:59.58 ID:KHzktDDp0.net
>>182
ダコタやなくてインタビューウィズバンパイアで共演したスパイダーマンのブサイクなヒロインで有名な人だよ

200 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 17:16:29.49 ID:FIjmfT5b0.net
>>11
どんどんトムに似てくるな…

201 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 17:22:12.45 ID:KViUrIdB0.net
スリ夫やスリにだけはならないでおくれよ(´・ω・`)

202 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 17:30:06.09 ID:OVDzbcSV0.net
俺達のトムクルーズにいったい何が起きてるんだ

203 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 17:30:57.17 ID:Ku8I216H0.net
>>1
トム・クルーズの本名はキム・クンルスで韓国人な

204 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 17:51:18.25 ID:2o+tV6mj0.net
>>198
うわ臭っ
加齢臭がスゴいレス

205 : 警備員[Lv.11]:2024/05/19(日) 18:01:36.43 ID:VkleuSgR0.net
トム・クルーズはサイエントロジー
おまいらはスカトロジー

206 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 18:06:40.07 ID:IwfwEJyu0.net
>>201
芸名で母親のミドルネームであるエルを名乗っているからスリという名前はいずれ消しちゃうかも

207 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 18:22:42.44 ID:ChpyG3qw0.net
スリからしたらトム・クルーズはカッコいい父親じゃなくて、新興宗教にハマってるヤバい人か

208 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 18:43:38.77 ID:0yyv+HQY0.net
>>204
BBAいきなり発狂して草
ちなみに5歳児でも女はオンナよ
あの年齢でもウソ泣き使いこなすから女はあなどれんわ

209 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 18:45:53.80 ID:veea2ujS0.net
母親の洗脳怖い。
典型的な吹き込まれてる。

毎年10億近い養育費送ってるのにこの扱い(´・ω・`)

210 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 18:47:05.65 ID:eu/K0vMI0.net
>>209
先に洗脳しようとしていたのはトムじゃないのか

211 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 18:57:04.32 ID:EM3PA9qg0.net
>>8
ディカプリオの場合、20歳下というより20代前半というのが条件のような
以前は20歳も離れてなく、今後はどんどん広がっていく・・・

212 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 19:10:46.62 ID:28TT0ouE0.net
トムは前の結婚の時の養子2人もサイトロの寮に放り込んだから
トムを遠ざけるのは仕方ない

213 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 19:27:33.99 ID:7CwgmYrC0.net
>>10
写りの良い写真選んであげてるんだなw

214 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 19:28:14.19 ID:7CwgmYrC0.net
>>209
金払ったら言う事聞けよってこと???はあ?

215 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 19:30:31.70 ID:jp1XItyc0.net
家事、料理できなさそう、プライド高すぎそう
金かかりそう、白人て大変だな

216 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 19:35:29.38 ID:LToBmqmz0.net
遺産はもらえるんか?

217 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 19:39:49.42 ID:fYh5dpFU0.net
>>214
毎年10億もらっても言う事聞く義理なんかないってこと???はあ?

218 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 20:04:16.96 ID:J5EaZb9J0.net
>>217
無いでしょ
父親なんだから金は払って当たり前

219 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 20:04:51.10 ID:1W2ICPOq0.net
>>217
言う事を聞く義理なんかないだろ
父と同じサイエントロジーの広告塔になれってか?
それが嫌だから縁を切られてんだろ

220 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 20:17:23.73 ID:fYh5dpFU0.net
>>218
>父親なんだから金は払って当たり前
それ言い出したら子供なんだから親の言うこと聞いて当たり前になってしまうのでは?
その非対称性に違和感を覚えない思考が理解できない

>>219
カネいらないからお前には従わない、なら分かるが
カネは要求するがお前には従わない、なんて考え方が何故できるんだ?
イヌでもエサをくれる飼い主にはお手ぐらいするぞ?お前はそれ以下か?

221 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 20:19:08.15 ID:Okbe4x3T0.net
サイエントロジーって何やってるの?
新大久保にでかいビルあるけど

222 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 20:23:24.45 ID:81T0JAUv0.net
>>113
半分作り話やけど、釣れるから

223 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 20:24:48.19 ID:81T0JAUv0.net
>>220
トムクルーズの家庭のことやのになんでそんなに必死なん?君トムクルーズなん?

224 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 20:26:49.80 ID:J5EaZb9J0.net
>>220
なんかズレてるね
養育が何なのか分かってないのかな

225 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 20:27:04.38 ID:W9msQF6w0.net
>>220
バカだなぁ

226 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 20:28:04.89 ID:5/eKZdJL0.net
>>220
養育費を払うのは義務だよ
あと元妻との契約

子どもが親の言う事を聞く義務は無い

227 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 20:31:45.71 ID:81T0JAUv0.net
トムクルーズふるぼっこで草はえる

228 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 20:38:47.75 ID:fYh5dpFU0.net
>>223
カカシ論法乙

>>224
なんかズレてるね
被扶養者が何なのか分かってないのかな

>>226
契約とは?
離婚調停の際「元夫が元嫁に金払う」以外のことが合意として存在しなければ何してもいいのか
そんなんじゃトムクルーズが訴訟起こしても文句は言えないのでは?

229 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 20:41:08.59 ID:QwNwp8TU0.net
誰のどんな事柄だろうと話題に上げてどこの馬の骨だかわからんやつらが好き放題あれこれ言い合うのがこの掲示板だろうに
あのトムだぞだとか何を必死になってだとか言い出すやつはアホ

230 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 20:41:14.82 ID:J5EaZb9J0.net
>>228
駄目だこりゃw

231 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 20:42:42.98 ID:bA0msrWE0.net
婚前契約書も知らんと喚いてんのか

232 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 20:48:25.02 ID:ykMx/esd0.net
顔というか目の彫りがそっくりだなスリ

233 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 20:48:34.22 ID:81T0JAUv0.net
>>229
それお前の考えやろw

234 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 20:49:46.24 ID:81T0JAUv0.net
>>228
だからなんでそんなに必死なの?

235 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 20:53:25.53 ID:fYh5dpFU0.net
>>230
そりゃこっちのセリフだよ
あなたの言い分は主語を入れ替えるだけで簡単に破綻してしまうと指摘してるのに
ろくな根拠もなしに自信が揺るがないのは何故なんだい?

>>231
あなたはそれに目を通した上で言ってるのか?
何て書いてあるんだよ
夫側に扶養義務はあるが子供は従わなくていいなんてキテレツな契約が文書化された上でそれにトムクルーズが合意したってことなの?

>>234
藁人形論法乙

236 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 20:53:46.07 ID:QwNwp8TU0.net
>>233
いいや事実
議論になると都合が悪いやつ
カッコつけの冷笑系バカ
はすぐに論点をすり替える

237 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 20:55:31.78 ID:81T0JAUv0.net
>>236
議論にもなってないし都合悪いて何?
バカなの?

238 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 20:56:29.95 ID:81T0JAUv0.net
>>235
いやぁなんでそこまで必死なのか聞いてるだけやん

239 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 20:58:47.09 ID:QwNwp8TU0.net
>>237

このスレが立ってみなで237レスまでして俺にアンカつけてきて議論にもなってないし都合も悪くない


ヤバすぎ

240 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 20:59:41.46 ID:QwNwp8TU0.net
冷笑系バカがお怒りw

241 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 20:59:45.55 ID:81T0JAUv0.net
>>239
何言ってるかわからんからこれで終わりにして

242 : 警備員[Lv.18]:2024/05/19(日) 21:00:01.23 ID:RcCsf9Q90.net
ポッポ嫁が信者なんだっけ?

243 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:00:06.24 ID:fYh5dpFU0.net
>>238
???「それあなたのただの感想ですよね?」

244 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:00:33.52 ID:QwNwp8TU0.net
他人のレスが気になって食いつくなら冷笑系すんなよ
クソガキが

245 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:01:41.29 ID:A0koE1PV0.net
>>1
カルトム・クルーズ(61)

246 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:01:44.23 ID:81T0JAUv0.net
>>243
うん感想 なんで必死なん?自演もかましてる?

247 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:03:56.93 ID:s7RVVxp10.net
>>235
婚前契約は
離婚した際の財産分与や親権や養育費について予め2人の合意で決める

子供になにかを従わせるようなムーブがある国ってのは限られるだろ
たぶんインドとかアフリカあたりにはあるかも
そもそも何を従わせるんだ?

248 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:03:59.85 ID:ofy9V17S0.net
>>220
養育費の義務と個人的なお前の感情論ごっちゃにしてるだけじゃん

249 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:04:45.08 ID:MpNHYQzb0.net
幼少時にはハイブランドで着飾らせてたりとか溺愛してたのに今やこんな関係性なんだ
つくづく金で幸せは買えんのだなぁ

250 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:05:51.57 ID:fYh5dpFU0.net
>>246
いやいや感想じゃないよ
相手が口にしてもいない前提を作りだしてそこを攻める論法を藁人形論法と言うんだよ
そこまでして勝ちたい理由は何なんだ?

251 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:06:50.60 ID:81T0JAUv0.net
>>250
勝ち負けあるのこれ?なんで必死なのか不思議に思ってるだけなんやけど?

252 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:08:00.70 ID:FE8DYzWW0.net
トムクルーズとケイティが結婚した時すごいびっくりしたわ
もうスリちゃん18なんだ

253 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:08:49.20 ID:YAu6YBkh0.net
チックコリアのA.R.Cは聴くサイエントロジーだ

254 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:09:23.28 ID:yKLB7RXy0.net
おまえら必死やな

ID真っ赤

これが基地だぞ怖いか?

255 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:09:44.90 ID:ibDtdtZn0.net
親ガチャ的には成功だよな

256 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:12:09.48 ID:wWCumfeq0.net
>>10
なんかの洋ドラで見たような気がする顔

257 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:16:38.52 ID:fYh5dpFU0.net
>>247
答えになってないな
妻は離婚しても養育費を得られると書いてあったとしても子供は従わなくて良いと書いてないなら解釈はいくらでもかわるはずだよ?
従う云々は「従わなくてよい」と強硬に主張してる人が上の方にいたから聞いてるだけだな

>>248
意味不明

>>251
勝ち負けはあなたが設定してるよ
レス数が膨らんでる相手を必死だとレッテル貼りして認めさせて自説の正しさを証明したいんだろ?
何がカンに触ったのか知らんが冷静装ってるだけタチが悪いな

258 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:19:49.19 ID:/xkRYzO90.net

この人怖い
意味不明なことばかり言ってる

259 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:21:24.62 ID:81T0JAUv0.net
>>257
レスは俺の方が多いでおかげで基地扱いされてるし
自説もクソもないんやけどなぁ まぁこれで終いにするわ

260 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:21:29.39 ID:W9msQF6w0.net
養育費は法律で定められた義務であり、
子どもの監護教育をしない親は、収入に応じた金額を、子どもの監護教育ををする親(子どもと同居する親)に対して、子どもの監護費用の分担として、支払うものなんですが

養育費を支払ってることに対しての感謝を求めるまでは心情的に理解出来る部分もあるが、金を払ってるから言うことを聞けとかエサに例えてご主人様気取るのは脳に欠陥があるとしか

261 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:22:27.79 ID:KmEfF3lZ0.net
アホほど金持ってるのに変な宗教ハマるんだなあ…

262 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:24:06.93 ID:Q/vdhaSl0.net
トムクルーズ可哀想~

263 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:26:48.54 ID:8iAqxbE30.net
経済支援してる12年会ってない娘から縁を切られるならクルーズからすれば寧ろありがたいのでは

264 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:26:49.99 ID:W9msQF6w0.net
>>262
カルトと家族(娘)天秤にかけてカルトを自分で選んだ結果なんだから別に可哀想ではないだろ
実娘と文鮮明どっちを取るかで後者取った壷信者に同情するか?

265 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:28:40.43 ID:fYh5dpFU0.net
>>259
噛み付く相手は間違えないことだね
お前は必死だ!と連呼する以外に何も出来ないのに何がしたかったんだ?

>>260
法律ときたか
じゃあ「従わなくてよい」という考え方は法律上保証された権利ではないことは認めるよね?
エサ云々というたとえをしたのはカネだけとって従わなくてよいという言い分が
畜生にも劣る傲慢ないい分だどわかりやすくするための比喩にすぎないよ

266 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:29:39.53 ID:KbHeJCDD0.net
自分の障害が治ったのは宗教のおかげ!って言っちゃうからなトムは
いやいや貴方が努力した成果だろと

267 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:30:51.17 ID:Bvorzwkn0.net
>>33
トムじゃなくケイティ似だよ
最初の頃こそトムに似てると思ったけどケイティ似だね

268 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:34:00.32 ID:069ij2/B0.net
従うって親の言いなりってことか?
なんだ従うって

269 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:35:21.81 ID:W9msQF6w0.net
>>265
法律上保証された権利とか何を言ってるのかわからないな
法律上従う義務のないことをしない自由は当たり前にあるんだが

270 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:35:45.83 ID:Bvorzwkn0.net
>>264
トムは元妻と子にずっと経済的支援してきたんだから問題ないじゃん
誰にも迷惑かけてない
父子が会ってないのは会わないのか母親が会わせてないのか知らんけど外野に縁切られるなんて言われる状況になるのはどうかと思うけどな
元夫婦のことはわからないがケイティの在り方もずっと支援受けてきた側なのにどうなんだろうね

271 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:38:36.72 ID:W9msQF6w0.net
>>270
もらって当然の権利を行使した
支払って当然の義務を行使した
なんでこれを理解出来ずに金を受け取って起きながらみたいな発想になるのか分からないな

272 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:39:14.82 ID:xGBp8j2h0.net
>>265
ここまで頭おかしい奴は久しぶりに見たわ
誰もお前に同調してない時点で常識はずれの無知な馬鹿を自覚しろよ

273 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:39:38.92 ID:Bvorzwkn0.net
>>271
じゃなんで娘を父親に会わせてないんだよ
それも当然の権利だろ

274 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:40:42.97 ID:fYh5dpFU0.net
>>269
>法律上従う義務のないことをしない自由は当たり前にあるんだが
そうだね
つまりトムクルーズは「従わなくてよい」と訴える被扶養対象の言い分に従う義務はないし
従わない自由は保証されるよな?
てことは「子が親に従わなくてもよい」と断言するのが間違ってるのは理解できるはずだよ?

275 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:41:04.68 ID:W9msQF6w0.net
>>273
いいえ違いますよ
養育費と面会権利にはなんの関係性もありません
金を払えばあえて当然ってのは何を根拠に言ってるの?

276 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:41:36.03 ID:Bvorzwkn0.net
>>275
面会権利も当然あるぞ

277 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:42:43.23 ID:W9msQF6w0.net
>>274
日本語喋れよ
本気で何言ってるか分かんないから

278 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:43:15.57 ID:W9msQF6w0.net
>>276
当然にはないよ
養育費は子供と会える権利への代価じゃありません

279 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:43:17.24 ID:fYh5dpFU0.net
>>272
論理でなく多数決で何が正しいか決まるなんて随分と雑なモンだよ
地球が平面だと主張するYouTuberのチャンネル登録者数「だけ」でも数えてナ

280 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:43:38.87 ID:yFs6hJCy0.net
あのおこちゃまがこんなデカくなってたのか

281 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:43:47.04 ID:YtYccGIU0.net
面会権はトムか要求していない
サイエントロジーを拒否されたからかね

282 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:44:47.26 ID:Bvorzwkn0.net
>>278
対価じゃなくて別個にあるから言ってるんだよ馬鹿か
全部を遂行しろよ

283 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:45:05.26 ID:fYh5dpFU0.net
>>277
喋ってるよ
複雑なコトバについていけないのを教える側のせいにするな

284 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:45:49.07 ID:Bvorzwkn0.net
>>281
それが確かならいいけどね
それならこの状況もやむを得ない

285 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:45:52.93 ID:A3enuB6z0.net
お し え るwww

286 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:47:45.57 ID:W9msQF6w0.net
>>282
面会権利は子供の権利なんて当たり前の前提位理解してから語れよ
別個に語ってるならなんで
養育費を払ってるから会えて当たり前なんて頓珍漢なレスしてるんだ?

287 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:48:14.64 ID:W9msQF6w0.net
>>283
複雑な言葉じゃなく支離滅裂な言葉だよ君のは
教えたげるけど

288 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:48:16.04 ID:fYh5dpFU0.net
>>285
バカはなぜ言葉の応酬に対処できなくなると草をはやし出すんだろうな

289 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:48:20.20 ID:Bvorzwkn0.net
>>286
どこにお前の書いてる文を書いてるんだよ

290 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:50:23.58 ID:14NTYemt0.net
アタオカのせいで他までモメだしちゃったじゃん

291 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:50:53.15 ID:W9msQF6w0.net
>>289
どこにってのは法律のことか?
リンク貼ろうとしたら規制かかったわ
解説してるサイトは
養育費 面会出来ない
でググれば出てくるぞ

292 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:50:53.91 ID:fYh5dpFU0.net
>>287
いやいやいや
キミ、人の言い分読み砕くのが面倒くさいだけだろ
俺は日本語を喋ってるよ
読めないならあなたが他人の言い分に耳を傾ける姿勢を放棄してるに過ぎないね

293 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:51:34.14 ID:W9msQF6w0.net
>>292
耳を傾ける以前に日本語の体裁を為してないって教えてあげてるんだよ

294 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:51:55.53 ID:Bvorzwkn0.net
>>291
お前小学校から国語の授業やり直せ
読解力ないみたいだから

295 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:52:40.77 ID:W9msQF6w0.net
>>294


どこにお前の書いてる文を書いてるんだよ

まずお前が国語力つけろよ

296 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:53:40.43 ID:xGBp8j2h0.net
>>279
お前って論理的な思考から最もかけ離れた典型的馬鹿なんだが
養育費を貰ってるなら従うべきーって言ってる事ただの思想

297 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:55:05.08 ID:W9msQF6w0.net
>>294
273 名無しさん@恐縮です sage 2024/05/19(日) 21:39:38.92 ID:Bvorzwkn0
>>271
じゃなんで娘を父親に会わせてないんだよ
それも当然の権利だろ


じゃあなんでってのは
養育費を払ってるのにじゃあなんでってニュアンスでこんな頓珍漢なレスしてたんでしょ

別個に考えれてない証拠はこれ

298 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:55:56.42 ID:fYh5dpFU0.net
>>293
>日本語の体裁
体裁とは?意味が分からない
>>274の俺の文章に文法ミスや誤字脱字はないと思うがな

299 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:56:07.22 ID:Bvorzwkn0.net
>>295
日本語おかしいぞ
何言ってんのかわからん

お前はこう書いてるよな?
>養育費を払ってるから会えて当たり前なんて頓珍漢なレスしてるんだ?

どこにそんなレス書いてあるんだよと言ってるんだが
ここまで解説しないとわからないのは馬鹿だよ

300 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:57:46.08 ID:W9msQF6w0.net
子供が親に会うのは当然の権利で誰も拒めない
これは子供の権利なので

子供が拒否してるのに
親が子供に会えないのは当たり前

これ理解せずに
親側の権利と錯誤して子供の意思無視して語ってる奴は控えにいってガイジ
手元の端末でぐぐればそこらへんの法解説してる弁護士のHPなんていくらでも出るだろうに

301 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:58:04.14 ID:W9msQF6w0.net
>>299
>>297

302 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 21:59:48.02 ID:fYh5dpFU0.net
>>296
同調者の数で正解が決まるのはオカシイ、と言ってるのに結局反論は出来ないんじゃん
登録者数日本一ヒカキンは日本一面白いYouTuberだとでも思っとけば?

303 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 22:00:32.97 ID:+uh8os9Y0.net
日本だけじゃなく、海外でも芸能人が新興宗教に傾倒するケースって多いの?

304 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 22:02:21.75 ID:Bvorzwkn0.net
>>297
片方の権利を受けてるのにもう片方の権利が遂行されてないのはおかしいって意味だろうが
全部を遂行してろって言ってるだろうが
勝手に余計な解釈して粘着するな

もう他レスでトムが面会求めてないらしい話があったからそれならこの現状もやむを得ないなと話が終わってるんだよ

305 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 22:13:20.26 ID:W9msQF6w0.net
>>304
だからそのレスがまさに別個に別けて考えれてない証拠じゃないか
養育費と面会権利に相関関係ないのに
なんで養育費を支払う義務を果たしているだけど
子供に会える権利を貰えて当然と言ってるんだとツッコんでるの理解できない?

面会権は子供の権利なので
子供が面会を希望したら養育費関係なく監護側の親は合わせないといけない
支払っていたとしても子供が会いたくないなら会えない

全部を遂行ってまた頓珍漢ワードぶっこんできたな
子供に親に面会しないといけない義務なんてないぞ

306 ::2024/05/19(日) 22:15:14.18 ID:cLDF/orA0.net
でも相続は受けるんだろうな。

307 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 22:15:49.56 ID:Bvorzwkn0.net
>>305
もうお前の頭が頓珍漢だよ
粘着癖やめろ

308 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 22:18:31.22 ID:W9msQF6w0.net
>>307
粘着じゃなくてお前がバカだからつっこまざるをえない

片方の権利を受けてるのに片方の権利が遂行されてないのがおかしい

って主張がまずおかしい

全部を遂行してろも意味不明

子供には権利はあれど義務はない
養育費を母親が受け取れば父親に合う義務が子供に発生して然るべきみたいな物言いはガイジ

309 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 22:19:16.71 ID:81T0JAUv0.net
粘着癖 基地 アタオカ うーん冷笑系?誰か自演してるんやろなぁ

310 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 22:20:40.17 ID:Z18rFvxq0.net
自己紹介してて草

311 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 22:25:20.08 ID:W9msQF6w0.net
個人の主張や思想は自由だが
法律的な観点での養育費と面会権利の規定や位置付けなんて手元の端末でググればすぐ丁寧に解説されてるサイトが出てくるのに

ID:Bvorzwkn0
この手のバカが常に頓珍漢なレス続けちゃうのはやっぱ煽りとかじゃなくてそういう欠陥が脳にあるのか?

312 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 22:31:30.15 ID:81T0JAUv0.net
欠陥があるかはしらんけど共通していえるのは暇やから寂しいからやろな

313 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 00:00:02.42 ID:LDyf8zkQ0.net
>>306
この子の母親が金目当てで何かしら言わせてるのかもな
元妻でも、ニコールキッドマンは別れてもトムの良いエピソードしか言わないから

314 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 00:01:46.92 ID:nN6ihhhF0.net
「モットクレー」

315 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 00:12:03.59 ID:W972oiBI0.net
欧米と日本のトム・クルーズの捉え方の違いだよな
欧米だとまずサイエントロジーってのがガツンと思い浮かぶ
特にヨーロッパのフランスとかドイツだとサイエントロジーが社会的問題になることも多いから嫌ってる人が山程いる
トム・クルーズはパリの名誉市民のだけど反対してた人も多い
ワルキューレでドイツの英雄を演じたけどそのときも何でトム・クルーズなんだって反対された
ペネロペ・クルスと交際してたときもペネロペ・クルスの親父さんからサイエントロジーってことで嫌われてた

316 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 00:24:48.39 ID:nN6ihhhF0.net
ニコールと違って金に困ってるんだろな
ニコールとの間にこそ実子がいたらよかったのに

317 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 00:29:53.22 ID:gxY3kA2I0.net
>>313
離婚した後はこれでやっとハイヒールが履けるわと
失礼な事言ってなかったっけ

318 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 00:36:45.99 ID:wrOqKZAR0.net
教祖が原作のSF映画「デューン」は、今年パート2が作られてるじゃん

319 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 00:40:14.42 ID:en1qOSBx0.net
昔テレビで、トム・クルーズはどこへ行くにも妻と一緒。家からも出さない束縛夫だという話題で
トリンドル玲奈や河北麻友子など、帰国子女たちは「そういう男がいい」と言う

柴田理恵が「でも、家から許可なく出るなっていうんだよ。それでもいいの?」と聞くと
「そのほうが愛されてると感じる」

320 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 01:17:40.14 ID:OZoabvC20.net
トムクルーズでさえ、どんだけ溺愛してても離婚したら子供とは会えなくなるんだもんな
世の中にそんな父親や父親側の祖父祖母はどんだけいるんだろうな...元嫁が再婚して我が子が他所の家庭の子に。とかたまらんと思う

勿論離婚原因のクズ父や、そもそも子に愛情無い・自分も再婚して子の存在を無かった事にしてる父親もクソほどいるんだろうけどさ

321 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 01:21:24.01 ID:ftZEnaMA0.net
>>320
トム・クルーズでさえって…
やばいカルトにハマって家族に逃げられた男だぞ…

322 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 01:32:00.11 ID:QKbiYaMJ0.net
トッドラングレンに育てられたスティーブンタイラーの娘はリヴタイラーだな

323 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 01:36:25.75 ID:9bQtrKN20.net
>>1
銀次?

324 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 01:53:20.42 ID:nN6ihhhF0.net
>>169
トロピック・サンダーのトムが好きならロック・オブ・エイジズも面白いかも
ミッションインポッシブルのトムとは全然違って

>>118
おもしろいね

325 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 03:05:33.93 ID:BJQx2QcT0.net
>>74
大学卒業までって取り決めのケースが多いかと
知り合いのアメリカ人は子どもが休学1年を挟んで大学院に進んだから25歳まで養育費払うことになってる

326 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 07:19:45.34 ID:/YfPhD2P0.net
>>197
お前みたいなやつって、森元総理が神道の神主さんたちの集会で「日本は天皇を中心とした神の国」とリップサービスした時に「自民は神道と癒着している」といって森元追い込んだこと忘れてるの?

327 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 07:25:21.16 ID:lA8FaaeQ0.net
>>21
セイタンてサタンをミーニングしてんのやろ
キリスト教を馬鹿にしたいんやろな

328 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 08:18:15.51 ID:upZ7fpkb0.net
娘 「パパに会いたい」
父 「ここに入信したら会えるよ」

329 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 09:43:49.57 ID:o/la64mb0.net
変な宗教に入ってるというのマジだったのか。。

330 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 10:41:52.39 ID:MYpP5fZC0.net
日本でいうところのソウカみたいなもんなのかな

331 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 12:20:26.11 ID:Jahj1rW40.net
>>316
トムとニコールのところは養子がサイエントロジーに取り込まれてニコールとは疎遠なんだってな
カルトやべえ

332 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 12:36:41.83 ID:S70anqsQ0.net
トム・クルーズとジョン・トラボルタ夢の共演はいつになりますか

333 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 12:46:11.66 ID:uqP/yv1I0.net
世界三大クルーズのうちのひとりか

334 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 12:50:19.99 ID:eIlOAr3x0.net
極論だけど新興宗教の信者になっちゃいけないの?
統一教会みたいな他人の財産食いつぶすのは潰していいと思うけど

335 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 12:55:50.02 ID:g4SxABGP0.net
>>334
何信じてたっていいんだよ
信教の自由があるから
サイエントロジーは信者から多額の金を奪うから問題になってるだけ
キリスト教系の新興宗教なんて山程アメリカにある
日本だって神道系仏教系の新興宗教は山程あるけど細々とやってるのは問題にならない

336 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 12:59:14.69 ID:eIlOAr3x0.net
>>335
それなら学校で宗教はマルチと一緒でお金儲けが主目的って啓蒙教育した方が良くね?
それでも自己決定権を行使する奴は本人の自由
信教の自由と宗教というかマーケティングの罠みたいな勉強させた方が良い

337 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 12:59:26.55 ID:5jW5ahJv0.net
>>21
反ワクやつばさの党みたいなカルトだな

338 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 14:21:13.52 ID:AYspBaXh0.net
>>8
トムの最初の奥さんミミロジャースは7歳歳上だよ

339 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 15:12:32.46 ID:RaOs7ZSa0.net
縁を切るってことは
相続も放棄するんでしょ?

まさかそれは貰う気?

340 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 15:36:44.16 ID:QUa/t0fG0.net
>>339
本人に聞けや

341 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 16:24:20.03 ID:Fs6+zYTJ0.net
>>336
そもそも宗教なんて全部インチキだろ。
キリスト教だってマリアが処女で懐胎したとか言ってるとんでも宗教でしかない。
どの宗教の教義がよりトンデモ、とか判断しようがない。
全部トンデモなだけ。

342 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 23:17:18.98 ID:WGs9/QJY0.net
うちも母親が宗教にハマって家族崩壊
早くに絶縁したかった

343 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 00:36:18.27 ID:AttHD/Wi0.net
結局金目でしょ

344 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 04:22:32.71 ID:rRBgPkcf0.net
トムは人柄の評判は悪くないと思うけど
サイエントロジーどっぷりなのは不思議
やっぱ識字障害で本読んだことないから馬鹿なのかな

345 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 07:16:34.33 ID:9jRrEIRL0.net
>>344
失読症は全く文字が読めない訳じゃないだろ

346 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 10:25:23.31 ID:AttHD/Wi0.net
>>344
識字障害克服して飛行機とヘリコプターのパイロットの資格取ったってさ
馬鹿でもそういう資格ってとれるものなのか?

347 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 14:35:38.26 ID:vr7QDM4m0.net
ヴァン・タクシ

348 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 16:30:29.36 ID:HX0F8AuH0.net
おまえらとかの金を新興宗教にとられて大変とかないし、
ちょっと過激な信仰ってだけで違法でもないしな。
別れても生活は裕福に暮らせてた。

他人がどうこう言う話でもない。

349 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 16:44:15.31 ID:YM8g+JYa0.net
18歳を機にクルーズ姓を捨てるというのも
養育費の期限と関係がありそうで残念

350 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 17:05:51.86 ID:Kvgj8dUz0.net
>>28
ガンガン政治的主張してるウーピー・ゴールドバーグは?

351 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 17:08:01.58 ID:Kvgj8dUz0.net
>>61
トムは娘よりカルトを選んだんだよ

352 : 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/21(火) 18:20:38.25 ID:Gys+lPFB0.net


353 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:27:44.20 ID:Gys+lPFB0.net
>>52
ケイティ・ホームズはユダヤ教徒
ケイティの父親が離婚弁護士でうまくやった

ユダヤ教徒は他宗教の大金持ちにすり寄って結婚。その国の政治家にロビー活動して権力者にまでのし上がる

354 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 19:17:56.55 ID:THnrMGcR0.net
スリ・ノギンジじゃないのか

355 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 22:20:24.10 ID:XWUmFrAE0.net
>>354
フランス最大の企業だったロレアルも一人娘がユダヤ人ジャーナリストと結婚
イタリア最大の企業だったフィアットは跡取り息子が続々死んで
ユダヤ人ジャーナリストと結婚した娘の息子があとを継いだ
トランプもイヴァンカの夫がユダヤ

356 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 23:25:59.47 ID:jA3qk+6h0.net
ハハハ、宗教に入りませんか

357 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 00:34:13.84 ID:prs8/rh00.net
>>344
あんたこそw

358 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 05:17:54.59 ID:qercpl8m0.net
>>10
ウィノナ・ライダーを思い出した

359 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 04:18:12.68 ID:MTDsYjZa0.net
例外はあるにしても教養に欠けるから宗教にはまるのがほとんどだろ
オウム真理教にはまった高学歴者も理系の文献しか読んだことないような馬鹿が多かった

360 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 04:24:20.15 ID:r+VKPIkp0.net
>>10
宮沢エマ

361 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 04:24:42.31 ID:VyJQacDN0.net
まぁ勉強できても新興宗教にハマる奴はいるからな
心の穴につけ込まれるんだろう

362 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 04:26:11.82 ID:KkeKDjAG0.net
>>10
こんな娘と可愛い盛りな6歳以降会っても居ないとか闇が深すぎるw

363 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 04:30:44.17 ID:6QoNWFdb0.net
>>46
愛って、子の養育は親の義務ですよ

364 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 04:55:18.15 ID:ZMQEy55N0.net
娘がすりってそりゃ縁切るわ

365 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 05:01:51.90 ID:OIibwQrY0.net
大塚とか新大久保にも支部あるよな

366 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 05:56:38.15 ID:JF/ZY1L00.net
多くのセレブが入信しているって学会芸能人みたいに旨味もあるんかね

367 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 06:23:39.53 ID:Y95C1ZT/0.net
宇宙の帝王が居て人類はその帝王から逃げるために地球に来たって主張する宗教か
そりゃ自分の親がどれだけ著名な俳優でも縁切るわ
カルトガチ勢とか思われたくねえし

総レス数 367
83 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200