2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】アーセナル、クラブ最多28勝も20年ぶりリーグ優勝に届かず…冨安健洋はゴール&左SB→CBと大活躍 [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2024/05/20(月) 02:03:45.33 ID:siC6ZMg79.net
プレミアリーグは19日に2023-24シーズンの最終節が行われ、アーセナルはエヴァートンと対戦した。

【動画】冨安健洋、大一番で見事な今季2ゴール目!

20年ぶりのプレミアリーグ制覇へ向け、前節終了時点では勝ち点86で首位に立っていたアーセナル。しかし直前にマンチェスター・シティが勝点を88まで伸ばしたため、2ポイント差の2位で最終節を迎えることに。本拠地エミレーツ・スタジアムでの今季最終戦は勝利が絶対条件、かつライバルの結果(vsウェストハム)待つことになった。

そんな運命の大一番、アルテタ監督が送り出したメンバーは前節から1人変更。ケガのためサカがベンチ外となり、マルティネッリが先発入り。冨安健洋も5試合連続でスタメンに入った。また、重傷から復帰したティンバーが開幕戦以来のベンチ入りを果たしている。

キックオフ直後からスタンドの大歓声を受けるアーセナルは、4分にウーデゴールの起点からボックス内に飛び込んだ冨安にチャンス。5分にもウーデゴールからハヴァーツ、6分にもCKの流れから冨安がフリーでヘッドを放ったが、シュートは枠の外へ。12分にもボックス内でのパスカットからライス、14分にもクロスからトロサールと、ゴールの予感を感じさせながら相手陣内で試合を進めていく。さらに15分、ウーデゴールの絶妙なパスからDFラインの背後を取ったマルティネッリがこの試合一番の決定機を迎えたが、シュートはGKピックフォードのファインセーブに阻まれた。

20分付近から序盤の猛攻が少し落ち着いたアーセナルは、32分にカウンターからカルヴァート=ルーウィンにポスト直撃のシュートを許す。すると40分にゴール前でFKを与えると、ゲイエのキックがライスに当たってそのままゴールイン。ホームチームは先制点を奪われ、追いかける展開となった。

それでも44分、アーセナルが同点に追いつく。決めたのは日本代表DFだった。右サイドでウーデゴールが崩してマイナスへパスを送ると、ボックスの外から入ってきた冨安がDFの股下を通す鋭いシュートを突き刺した。この得点でエミレーツ・スタジアムは息を吹き返し、1-1で折り返す。

後半立ち上がりもボール保持からチャンスを伺うアーセナルだったが、ドゥクレとの交錯でガブリエウが負傷。59分にジンチェンコとの交代を余儀なくされた。この選手交代に伴い、冨安は左サイドバックから左センターバックにポジションを移している。

逆転を目指すアーセナルは、67分にハヴァーツのヘッドがポストに直撃。ゴールが欲しい状況の中で69分、ホワイトとトーマスを下げ、ティンバーとスミス=ロウを投入した。アルテタ監督が勝負に出る。

すると72分、アーセナルは左サイドを崩してウーデゴールにビッグチャンスが訪れたが、エヴァートンも必死の守備で跳ね返す。78分にはトロサールに代えてジェズスを投入した。83分、スミス=ロウのボレーもバーに直撃。86分のジェズスのシュートもDFに弾かれた。チャンスは作るものの、ゴールが決まらない。

それでも89分、ついにアーセナルが前に出る。敵陣で横パスをカットしたジェズスからウーデゴールにつなぎ、最後はハヴァーツが押し込んだ。スタジアムは再び熱を取り戻す。試合はこのまま終了。アーセナルは今季最終戦を2-1の勝利で終えた。

これでアーセナルは、勝ち点を89まで伸ばすことに成功した。しかし首位マンチェスター・シティに2ポイント及ばず、2シーズン連続で2位で終えることに。今季はリーグ戦でのクラブ記録となるシーズン28勝を挙げたが、再びライバルにあと一歩届かなかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/eea9c618f3dc859c10010022f739dcd9af9f184c

2 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 02:04:43.91 ID:NhI3gRzH0.net
(∪^ω^)わんわんお!

3 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 02:06:00.13 ID:v09d5Nqo0.net
戦犯 富安のガラス足

4 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 02:06:01.49 ID:zuKM0KH70.net
冨安のアナル逝く

5 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 02:06:12.85 ID:V41SIa5C0.net
二位じゃダメなんです!

6 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 02:06:54.67 ID:vYqMWPit0.net
冨安の怪我での欠場があと1試合少なければ…

7 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 02:07:18.01 ID:PsZiel9n0.net
アストンヴィラに勝てなかったのが響いたな

8 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 02:09:24.06 ID:01hw7mzM0.net
ライスの加入と冨安が最後の方で離脱無しでも後一歩足りなかったか来季は三笘加入かな

9 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 02:09:27.43 ID:bhbqEB7A0.net
冨安のゴール

https://youtu.be/cMqc4JlhDus?si=H59Szm--fee0_v6A

10 :扇風機 :2024/05/20(月) 02:10:06.58 ID:L2c57C100.net
勝ち点89で優勝じゃない…😓

11 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 02:10:13.70 ID:4kzBrki70.net
来シーズンは一年間スタメンで頼む

12 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 02:10:32.58 ID:V41SIa5C0.net
>>8
おいおい
ゴミ混ぜるなよ😅

13 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 02:11:47.06 ID:2KmKxRDW0.net
仕方ない
CLで頑張れ

14 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 02:12:31.98 ID:XN28qaib0.net
>>1
冨安よくやったよ

15 ::2024/05/20(月) 02:13:50.02 ID:dlLocUOv0.net
ユーベ連覇バイヤン連覇が終わったと思ったら今度はシティ連覇が続きそう

16 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 02:14:19.65 ID:6tQXMxB+0.net
やっぱワールドクラスのストライカーが欲しいなあ
ハヴァーツ終盤良くなったけど補強ポイントはそこだけかな

17 ::2024/05/20(月) 02:17:02.53 ID:3CULahnO0.net
もしかしてアーセナルって勝ち点90到達したことない感じ?
リヴァプールは勝ち点97でも優勝できなかったよね

18 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 02:18:37.18 ID:GYI2IGQm0.net
戦犯冨安と森保
富安がアジア杯に出なければ優勝できた

19 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 02:18:56.32 ID:Fy5ADPFm0.net
プレミア シーズン10-10歴代達成者

5回 ルーニー
4回 カントナ、ランパード、サラー
3回 ドログバ、ソンフンミン

ソンフンミン
2015/16 4ゴール1アシスト
2016/17 14ゴール6アシスト
2017/18 12ゴール6アシスト
2018/19 12ゴール6アシスト
2019/20 11ゴール10アシスト★
2020/21 17ゴール10アシスト★
2021/22 23ゴール7アシスト
2022/23 10ゴール6アシスト
2023/24 17ゴール10アシスト★

20 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 02:22:28.40 ID:JQw1SW9t0.net
ヘディングも決めたかったな

21 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 02:23:35.36 ID:gYB93AOb0.net
日本代表の試合がなければ冨安の怪我も減ってアーセナルが優勝できた
日本代表はjリーグで組めよ

22 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 02:23:51.41 ID:X+2IpsCA0.net
ジンチェンコはまだ試合感が戻ってなかったな

23 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 02:24:26.05 ID:1QvDltc90.net
マルティネッリは日本で深水元基の名で俳優もしてる二刀流選手

24 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 02:24:36.03 ID:2YdLw7430.net
>>19
フンミン以外は全員リーグ優勝してるな

25 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 02:27:03.53 ID:c0ANkkoS0.net
ブレントフォードのあれやろ
リバポもシティもいろいろ被害は受けてるけど
>>19
今年は守備免除PK蹴ってこれやからな
日程緩い割にはもうひとつ

26 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 02:29:30.94 ID:4aqgv9+G0.net
リバポが止めてなかったら7連覇してるシティヤバすぎ

27 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 02:33:17.13 ID:wkX5YPWF0.net
クロップ9年か
ありがとう

28 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 02:33:25.76 ID:whyZEymD0.net
冨安凄すぎる
日本人ナンバーワンアスリートだわ
ここでゴール決めるのは凄い

29 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 02:34:24.08 ID:Nf+0keW00.net
勝ち点89はすごいな
アルテタてアーセナルでしか監督してないけどかなり頑張ってるな

30 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 02:35:29.25 ID:whyZEymD0.net
冨安はあのシュート打てるなら来期はもっとゴール決めてほしいな
アーセナルは優勝するために三笘が必要だな
三笘冨安でプレミア制覇目指してほしい

31 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 02:35:31.48 ID:wkX5YPWF0.net
遠藤がMVPの試合が印象に残ってるのか

32 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 02:36:01.25 ID:s5eLvzCK0.net
惜しかったなあ。。

33 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 02:36:13.55 ID:0KB5L9g90.net
冨安のゴールで一瞬夢見れた

34 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 02:36:54.55 ID:bJx1vTyA0.net
久しぶりに冨安の映像見たんだけど
なんか以前より痩せてね?
前はもっとがっしりしてたと思うんだけど

35 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 02:38:28.73 ID:XN28qaib0.net
>>34
日程ハードだからね。
ゆっくり休んで来シーズンはレギュラー取って欲しい

36 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 02:38:33.70 ID:9NrIyrE70.net
富安は代表でもっとキャプテンシーを持たないとな

37 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 02:39:28.57 ID:9NrIyrE70.net
富安ほとんど試合出てない印象 今年も

38 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 02:39:49.45 ID:jxXN7kX10.net
順調に行けば再来年には優勝出来る

39 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 02:41:55.61 ID:B5jY3YBO0.net
シティが不必要に選手入れ替えて勝手に弱体化して混戦になっただけだしな

40 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 02:44:40.73 ID:plgMoJL90.net
冨安が故障しなきゃ優勝したかも知れん

41 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 02:46:49.61 ID:9NrIyrE70.net
取りこぼしあったんか

42 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 02:49:06.89 ID:YGwBSGLu0.net
プレミアって最終節に奥さんや彼女や家族を連れてスタジアム一周するセレモニーがあるらしいが
彼女が日本にいて遠距離恋愛の人はどうすんだ?

43 :ブルーチーズ香:2024/05/20(月) 02:51:14.09 ID:T73yiNkW0.net
無敗優勝の時よりも勝ち点獲得してるのか。それで優勝できないんじゃ仕方ないな。

44 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 02:54:37.44 ID:7D/ZODXl0.net
>>1
冨安大活躍

45 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 02:54:53.95 ID:dvxNhL5d0.net
JAP JAP JAP

46 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 02:55:24.92 ID:LpWy47vG0.net
大谷みたいなのと違って本物のアスリートはすごいね

47 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 02:56:14.55 ID:7D/ZODXl0.net
>>30
2人又抜きシュートだから奇跡的

48 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 02:59:51.34 ID:cWE2f37/0.net
悲しい勝利

49 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 03:03:51.15 ID:7D/ZODXl0.net
ホワイト交代させられると不満タラタラの癖に今日は疲労でクタクタだったな
ローテーションしとけばそういうのも防げるのだよ

50 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 03:04:39.70 ID:8dnMiGG60.net
サイドで使うと怪我するからCBで使ってくれ

51 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 03:09:03.57 ID:S+PLxqXp0.net
ヌニェスがクソじゃなければ
リバポが優勝してた
完全にヌニェスがいらんかった

52 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 03:09:12.75 ID:2VAanGSm0.net
代表CBで怪我したからどこやっても同じだろ

53 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 03:17:52.48 ID:7D/ZODXl0.net
遠藤もスタメン
鎌田はインテルにゴール

久保くんは5月29日ジャパンツアーや

54 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 03:18:25.69 ID:st9Upm440.net
>>19
おまけに8年連続2桁得点
プレミア史上7人目やからなすげぇわ

55 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 03:24:06.02 ID:o8swP6rA0.net
冨安得点とったな。

56 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 03:24:17.05 ID:79GXeEE00.net
>>50
アジアカップで故障してるからどのポジションでももうダメや

57 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 03:25:57.83 ID:4kr3QUFZ0.net
アナルが優勝なんてまだ早いわなw
ポルトと同レベルだったしw

58 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 03:26:18.14 ID:4OGdr86v0.net
>>53
カズも出場したな

59 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 03:26:46.24 ID:IBV641YG0.net
>>43
勝ち点は無敗の時は90で今期は89だね
勝ち数は26に対し28で今期が上

60 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 03:27:59.92 ID:2YdLw7430.net
カップ2つ早々に落としてリーグとCLだけで進めたけどFAカップもこなしてたからここまで勝ち点伸びなかったと思うね

61 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 03:41:08.77 ID:y4u95Sp/0.net
今季のアナル頑張ったと思うぞ
実力以上の結果
それでもプレミアにはあと一歩
CLにはあと四歩くらい足らんな

62 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 04:02:53.25 ID:ukU4NNlY0.net
さすがにシティには敵わんわ

63 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 04:03:58.39 ID:ukU4NNlY0.net
>>53
今日アップすらしてなかったし移籍っぽくないかな
ジャパンツアー来てもほぼ出ないかも

64 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 04:09:42.72 ID:8dnMiGG60.net
ベンゲル懐かしいな
グランパス→アーセナルルートで無敗優勝とかかなり凄い事してたなwしかもマンウ一強時代に
今はUEFAのお偉いさんなんだっけ

65 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 04:16:25.36 ID:lNTEF0Dr0.net
優勝しなきゃ意味ないよね

66 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 04:29:05.43 ID:uBLvNHa+0.net
プレミアの優勝チームの近くに日本人DFがいて
ほかに遠藤もいるわけだから
時代は少しずつ変わってきてるな

67 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 04:50:07.62 ID:8AiLStn60.net
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールしてぺいぺい5000円もらえる方法書いてます!

https://x.com/p67qsj3t/status/1791799408369254799?s=46

68 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 04:58:45.41 ID:rqs0lS9q0.net
鎌田と違い安定の冨安

69 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 05:00:41.07 ID:7g00WF380.net
トミのシュート凄かったぞ
移籍しよう こんだけ出来る選手にサポがギャーギャー批判がうざすぎる

70 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 05:20:50.79 ID:i3HdmMVH0.net
アナラーとシチズンがやってるyoutube最近知ったけどアナラーは見事にいきってて
シチズンはチー牛キモオタでイメージ通りでクソワロタw
まあなんだかんだプレミア好きなのは伝わるし他所の悪口言うわけでもないから不快ではないけど

71 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 06:07:45.11 ID:BPMPPjtl0.net
そもそもアーセナルごときが優勝争いしてるの自体奇跡的なんだし
これでも十分快挙だよ、胸張っていい

72 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 06:12:36.74 ID:F7h9BPyT0.net
大谷みたいな主役になれないのは当然として
香川や岡崎のように強いチームでタイトルのおこぼれをもらうコバンザメすらできなくなったのか

73 ::2024/05/20(月) 06:22:36.99 ID:ZrJ1BC270.net
変な取りこぼしがなければなあ
まぁそれはシティもだけど
もうリーグタイトル欲しかったら直接で勝てるチーム作るしかないな

74 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 06:28:13.32 ID:Sg8IJWgO0.net
良いゴールだわ

75 ::2024/05/20(月) 06:28:48.42 ID:WW5hxKoq0.net
富安のシュートは素晴らしかったね。

やっぱりこれからの時代、ディフェンスもいつ自分にミドルシュートを
撃つチャンスが回ってくるかわからないから
実践的なシュート練習は必須ですね。
特に強豪相手だとガチガチのディフェンスでチャンスを作れる
そういうマークをうまく外せた選手のプレーが勝敗を分ける事になるからね。

遠藤もシュートも凄くうまいもんね。

76 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 06:32:00.94 ID:/uYNnmtq0.net
たった75スレw

77 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 06:35:29.05 ID:APX7pMzu0.net
冨安がローテーション守ってれば優勝できた
実質戦犯冨安

78 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 06:42:40.01 ID:LzLDpPrU0.net
>>76
さすがに草

79 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 06:47:58.93 ID:FKzTc+Sa0.net
フィニッシュはやはりマンC
アナルはまだ早かった

80 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 06:57:34.14 ID:R/6n1KVB0.net
>>76
★75(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧

81 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 07:04:39.06 ID:TPz3fTfZ0.net
トロサール
けっこう点取ってるな
ジェズスは売却かな

82 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 07:11:33.44 ID:rvWPNVCW0.net
これで優勝できてたら最高だったのに
プレミア今季も終わりで寂しい
人生の楽しみが1つ終わった

83 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 07:21:51.12 ID:44GEXtAQ0.net
不正会計115件してれば優勝できたのに
なんでしなかったの?

84 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 07:23:42.05 ID:rvWPNVCW0.net
ほんとモイーズ使えねえな

85 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 07:31:30.59 ID:i/87qrEV0.net
プレミアの方がシティ1強のゴミリーグになってるなw
ブンデスの方が圧倒的に強いわけだわw

86 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 07:33:23.61 ID:i/87qrEV0.net
プレミアリーグ
・不正優勝し放題
・アジア差別し放題
・VAR廃止検討

これだから時代遅れのよわよわ中世プレミアリーグw

87 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 07:37:11.74 ID:2boqsF2w0.net
ぶっちゃけブンデスのほうがおもろかったわ

88 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 07:44:56.82 ID:sZCKrAPm0.net
>>25
前プレのプレススプリントが5大リーグトップでアジアカップもあったんだが

89 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 07:45:37.55 ID:uiRxEfNb0.net
>>66
スーパーな選手出て来ないかなぁ。4大リーグで得点王取るような選手。
後どれぐらいかかるだろうか

90 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 07:46:04.82 .net
>>1

■欧州5大リーグ日本人選手(5月3週)

・🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿🇩🇪🇫🇷最終節

冨安が得点しアーセナル勝利も勝点1差で2位

・長谷部は現役ラストマッチ。ブンデス通算384試合は、外国籍選手歴代2位

・堂安は今季7得点目

・鎌田は8戦連続スタメン&王者インテルに得点と好調

・ボーフム浅野は2部デュッセルドルフとの入替戦へ…

91 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 07:46:26.25 ID:NeuRgJS10.net
これもう冨安が優勝で良いよw

92 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 07:46:42.47 ID:5e+SMXV00.net
アナルおたアナルからウ◯コ漏らしながら敗走

93 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 07:48:13.73 ID:G7opuy2j0.net
大谷ハラスメントに屈したサカ豚が芸スポから消えたな

94 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 07:50:53.75 ID:0naCt4+V0.net
もう20年も優勝してなかったのか

95 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 07:52:17.56 ID:/zQh0mXU0.net
アジアNo.1DFは冨安。バイエルンのチョンより余裕でうまい

96 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 07:53:26.19 ID:/zQh0mXU0.net
>>94
アンリがいた時が最後

97 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 07:57:54.41 ID:pcU9pdP+0.net
>>19
ソンフンミンは実績も人間性(見えるとこは)別物過ぎて韓国ガーとかいってられないレベル

98 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 07:58:08.76 .net
>>1

冨安 ダイジェスト
https://youtu.be/WpTHfvvGGYY?si=9KYyTTQsMpsDSRM1

99 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 07:58:49.34 ID:NS0GTYVL0.net
アーセナル今季ワンチャン優勝するんじゃねと思ってたが2位だったか。でも冨安としては良いシーズンの終わり方になった試合だな

100 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 08:00:28.12 ID:0ywx7Njs0.net
わかりにくい記事
前節終了時点でって書いてあるけど相手はまだ未消化だったわけで、アーセナルの試合が終わったってだけで節としては終わってないだろ

101 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 08:03:44.87 ID:xHXxlWiI0.net
優勝できなかったけど冨安の男前なところ見れたので十分です

102 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 08:04:27.18 ID:ojpcLwNv0.net
勝ち点89 試合数38 勝利数28 引き分け5 負け5

これで優勝できないとか、運悪すぎ
勝ち点2差だもんなー

まだ25歳かー
もう1ステップアップあるかもなー

103 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 08:05:15.86 ID:S+j2MsTF0.net
あとは週末のFAカップ、マンチェスターダービーだけか
SPOTV一旦解約するけど、来季爆上げするみたいだな

104 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 08:08:18.93 ID:KWxouLr60.net
>>1
オオタニサンの半分でも報道すべき活躍だよなぁ
カスゴミは軽く触れて終わりだろ

105 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 08:09:54.13 ID:BVKtxlss0.net
>>102
いや負け数5は多すぎる
むしろそれでよく優勝争えたな

106 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 08:10:04.60 ID:HJmsnIZv0.net
アーセナルに1番似合う終わり 噛ませ犬が似合う

107 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 08:10:37.55 ID:KWxouLr60.net
>>97
自分で削っておいて泣いて誤魔化していただろ
人間性はどうかな

108 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 08:11:44.22 ID:qEUguL4p0.net
来季シティはいなくなるけど
マンU、チェルシーと調子上がってるから簡単じゃねーぞ

109 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 08:12:51.37 ID:KWxouLr60.net
>>108
その2つはここ最近は毎年来年こそは〜で終わってるだろ

110 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 08:13:39.50 ID:inBf6Uvw0.net
>>105
昨シーズンの3冠シティと変わらんが?

111 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 08:13:55.98 ID:g300tTNO0.net
財政違反115件かまして優勝した気分はどうだ

112 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 08:15:02.07 ID:HJmsnIZv0.net
今のバイエルンにあっさり負けるチームが優勝争うって相当レベル低いリーグ

113 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 08:16:19.71 ID:5UoTTBlg0.net
>>111
10点ぐらい剥奪されてアーセナルの優勝になると思っている
未だに

114 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 08:19:14.99 ID:inBf6Uvw0.net
>>112
戦犯のキムちょっとしか出なかったからな

115 ::2024/05/20(月) 08:21:05.85 ID:KKg0wEEb0.net
超絶スペなのだけがどうしようもないしさらにはそれが致命的
もったいない

116 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 08:28:37.80 ID:tb8JuGAO0.net
>>115
フィジカル、テクニック、サッカーIQ全て高水準なのにな
スペなのが超絶残念すぎる

117 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 08:31:41.96 ID:rc07SUvI0.net
ベンゲルのフランス軍団の無敗優勝ってもう20年前なのか

118 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 08:34:09.05 ID:S6kwI1Ip0.net
何年か前のリヴァプールも悲惨だった

119 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 08:44:54.33 ID:8hxsla/U0.net
サカとウーデの控えができて戦術的にもピッタリなのは久保くんなんだけどね さてどうしたものか

120 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 08:45:10.78 ID:Hlc/T4440.net
左SB→CBって何かすごいことなの?

121 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 08:48:21.08 ID:NYJZoq3w0.net
しかも優勝争いしてる上位チームにほとんど勝ってるんだよな

122 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 08:49:38.62 ID:ahxsffv30.net
>>119
アーセナルなら契約解除金出せるだろうけど
本人が控え受け入れる気無さそう
レアルとバルサの道はもう無いだろから控えでもオファーあるならシティとアーセナルはありだと思うけどなぁ

123 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 08:53:09.53 ID:YCsPOX+i0.net
>>104
世界「トミヤス?who?」
https://i.imgur.com/njtAijE.jpeg

124 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 08:56:24.42 ID:KWxouLr60.net
>>123
やきう大好き国だけでしか検索されてないのが笑う
世界のオオタニサン

125 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 08:58:14.31 ID:TbL+ZldB0.net
シティクソやろレアルに負けるレベルやのに

126 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 08:58:16.52 ID:uUKeuaLS0.net
>>107
謝罪もできない天皇よりは立派だろう

127 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 09:00:56.97 ID:KWxouLr60.net
>>126
泣いて誤魔化して被害者ポジ
民族性だよなぁ

128 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 09:02:29.13 ID:LpWy47vG0.net
大谷人気なくて草
冨安すげえわ

129 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 09:04:32.21 ID:RXZKRe010.net
このスレの内容が冨安の実態を示してるよ

130 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 09:07:30.83 ID:WCiy6fBO0.net
>>19
ソンの事嫌いな日本人多いけど、アジア代表として世界と戦うってなったらめちゃくちゃ頼りになる戦力だからな
これに伊東三苫久保絡めたら最強だろ

131 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 09:09:13.69 ID:fbM2sXs70.net
ガナーズスクデット逃したの?。。。戦犯冨岡?

132 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 09:09:27.60 ID:KWxouLr60.net
>>130
アジア代表として世界と戦うってドラゴンボールかよ

133 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 09:11:31.29 ID:KWxouLr60.net
>>131
戦犯はキム
冨岡は水柱

134 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 09:15:18.81 ID:OH+tsqeB0.net
28勝して優勝できないのは辛いわ(笑)

135 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 09:19:10.92 ID:OH+tsqeB0.net
>>130
いやいや、好きな人間も多いと思うぞ
彼はリスペクトに値する

136 ::2024/05/20(月) 09:26:29.09 ID:SFIyFPib0.net
チャンスはあったけど、相手が悪かったな

137 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 09:34:17.69 ID:3FAw8foR0.net
■パリ・サンジェルマン イ・ガンイン
sofascore 8.6 最高点
whoscored 8.4 最高点
fotmob 8.8 最高点
flashscore 8.4 最高点
fcstats 8.7 最高点
goal 9.4 最高点
soccerway 9.0 チーム2番目
365scores 8.5 チーム2番目
onefootball 9.0 最高点
Aiscore 8.9 チーム2番目
besoccer 7.8 チーム2番目

ヤバすぎる
来週は国内カップ戦決勝戦
国内3冠行けるで

138 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 09:36:12.50 ID:EBoykXrU0.net
ジャップのせいで優勝出来ず

139 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 09:40:27.83 ID:425/eWpR0.net
>>138
トッテナムとかいうゴミクラブがシティに負けたせいやぞ

140 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 09:42:55.45 ID:YCsPOX+i0.net
>>123
ドイツ・イギリス・フランスですら大谷>冨安でワロタ

141 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 09:48:02.10 ID:nshurQ0R0.net
>>138
ソンフンミンのせいでCL出られなくなったスパーズに謝れよw

142 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 09:51:14.45 ID:44GEXtAQ0.net
>>139
ソンとかいう下手くそがキーパーとの一対一決めてりゃ引き分けだったのになぁ

143 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 09:56:04.28 ID:hCJuSoY90.net
ハヴァーツは器用だからやれてるけど、ストライカーって感じじゃないんだよな〜
夏にCF獲って欲しい

144 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 09:56:29.47 ID:iIB8AlK80.net
2シーズン連続で優勝逃しの戦犯やん冨安は

145 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 09:58:21.07 ID:Tm+kaCdV0.net
>>123
あれ?よく見たらイギリスでも大谷>冨安じゃない?
冨安大丈夫かよ?

146 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 10:10:38.57 ID:KWxouLr60.net
>>140
冨安は選手としてはスーパーだけど東洋人のDF
わざわざ検索するやついないだろ

問題は日本人としてのニュース価値
日本のカスゴミはオオタニソンは過剰で冨安遠藤は過小

147 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 10:21:18.59 ID:O36mMndO0.net
プレミアもリーガもクロンボばっかだな

148 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 10:25:46.66 ID:yf1/QIV10.net
>>77
ティンバー「ほんまやで」

149 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 10:27:40.13 ID:HFMNk07s0.net
ズルして優勝してるから他チームよくやったと思うよ笑

150 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 10:32:58.01 ID:dAs+zXjw0.net
>>122
スペイン人監督ってのはデカいよね
そこはタケも重視してるはず

151 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 11:18:36.47 ID:XdtZfnAN0.net
エヴァートンは財務違反で勝ち点剥奪されたのに何故シテーは剥奪されないのか

152 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 11:19:27.78 ID:YFvojhrb0.net
>>131
虚言朝鮮ジジイはキムミンジェの心配でもしとけw

153 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 11:19:43.59 ID:L2J8iuep0.net
>>122
遠藤くらいキャリア終盤ならまだしも、若い選手がベンチ受け入れとかアホだろ
選手は試合に出てなんぼ。
クラブの格なんかで喜んでるのはニワカファンだけだ

154 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 11:19:50.18 ID:2ZHlR+GI0.net
不正クラブはのちにすべての記録が抹消

155 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 11:24:06.06 ID:peQYTH5w0.net
首都クラブなのにアーセナルめっちゃ嫌わてるなあ
東京のクラブはもっと嫌わてるけどね

156 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 11:33:02.42 ID:49HgQZe80.net
https://www.youtube.com/shorts/Ih0YwHIflek?feature=share

157 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 11:34:47.73 ID:ThMzO7P+0.net
Jリーグもこのくらいに終わるようにするのか

158 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 11:40:35.19 ID:g300tTNO0.net
沢山ズルしたクラブが優勝できるリーグ

159 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 12:06:26.75 ID:5jVjdNJd0.net
ダルビッシュ日米通算200勝と大谷サヨナラ打のせいで日本ではサッカーちっとも話題にならない
富安が1点とったとか全く空気でサッカーファンのイライラが募るのもわかる

160 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 12:11:15.14 ID:GL/R78jv0.net
去年はマンC戦の冨安のやらかしで優勝を逃したが
今年の冨安はどうだった?

161 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 12:23:53.68 ID:OMRR7ODV0.net
これはまじで凄いな
冨安は日本人アスリートで最高の選手だわ
野球ごり押しの日本メディアはほとんど報道してないけどとんでもないスーパーな選手だな

162 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 12:32:54.20 ID:sPgZyoGS0.net
冨安がクラブの伝説に成りかけたのになあ
まあ自力で優勝できなかったから仕方ないけど

163 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 12:34:04.56 ID:gJdv4AEE0.net
トッテナムシティでフンミンがキーパーとの一対一を決めてればなーと悔やまれる

164 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 12:40:22.24 ID:2YdLw7430.net
ちなみにシティはトッテナムホームでプレミアリーグになってから初勝利だった模様

165 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 12:43:50.64 ID:Z7Lg//1s0.net
マンチェスターユナイテット≒読売ジャイアンツ
マンチェスターシティー≒横浜FC

くらいだったのに時代は変わったな

日本のマスゴミはサッカーを取材する金も無いからww
大谷にまとわりつくのが精一杯ww

166 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 12:47:50.58 ID:K6RpLs9K0.net
アーセナルは三笘獲得して来季は本気で優勝狙ってほしい

167 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 12:52:57.94 ID:6khS8Ydk0.net
>>123
大谷が偉大すぎるだけやで

168 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 12:54:26.97 ID:Z7Lg//1s0.net
そもそも野球なんか誰も興味ないからな
オオタニガーも賭博事件の時が一番盛り上がった
野球はスポーツというより芸能茶番劇

169 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 12:56:53.45 ID:aWDd9q8a0.net
冨安のゴール直後にシティが失点したから
一瞬会場が盛り上がったな

170 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 13:03:40.44 ID:6khS8Ydk0.net
>>123
独・仏はもちろん、英ですら大谷>冨安で草
そりゃ日本人ですら知らないもんなw

171 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 13:23:37.96 ID:Z7Lg//1s0.net
知名度があああ

これだから芸能レジャーは駄目なんだよww><
スポーツとしてどれだけ価値があるかが重要なのに

ちなみに野球なんて世界の誰も興味ない

172 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 13:35:09.08 ID:AgLmzso80.net
右はサカがいるけど左は厄介すぎるウォーカーを困らせるほどの選手がいないからな

アルテタがウォーカーでも対峙するのは楽じゃない三笘欲しいなーって思っても不思議ではない

173 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 13:41:08.21 ID:fqw+jVRv0.net
>>39
なんだかんだシティが頭一つ抜けてるな

アーセナルは強いけどCLの準決とか優勝争いしながらだとどうだったか

174 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 13:48:20.11 ID:knVeA9YJ0.net
マルちゃんは、アルテタの中で右サイド要員なっちゃったか

175 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 14:37:55.57 ID:ThMzO7P+0.net
>>171
水原一平は学生時代サッカー部
宝島夫妻殺しの実行犯は元サッカーユース

サッカーは凄いね。最高。

176 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 15:33:57.06 ID:RXZKRe010.net
>>171
そりゃ根本から否定するしかないよな
誰も活躍してないんだものサッカー

177 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 16:27:51.82 ID:59QmKKwv0.net
スーパーゴールだったわ

178 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 16:58:51.77 ID:SBlRRSlx0.net
>>123
https://i.imgur.com/BCaRsdS.jpeg

Google トレンドw
現実はアメリカの若年層の視聴率でさえ昼のプレミアリーグに負けてるのに

179 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 17:21:29.07 ID:7PzUoAcD0.net
勝ち点90が優勝ラインは厳しいって

180 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 17:37:05.94 ID:HDwP+1tq0.net
この2シーズンは優勝し損ねたっていうのが正確な評価だよな
プレミアなら上手くいく中盤のトライアングル展開もCLではクソ守備のバイエルンには上手く展開出来てなかったのが来シーズンはプレミアでも起きるだろうからな
相手に変化つけられると中盤が動き過ぎてて間に合ってないんだよな(ホワイトも)

181 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 17:38:50.45 ID:dSFfws+70.net
https://pbs.twimg.com/media/GN_lxfuW8AAPyu6.jpg
チーンw

182 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 17:50:14.70 ID:fbM2sXs70.net
>>133
きしくも鬼滅柱稽古編。。。まだ観れてなひww

183 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 17:52:35.30 ID:FmT/s3ia0.net
今年とれなきゃもう無理だろ

184 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 17:53:56.99 ID:fbM2sXs70.net
終に冨岡ガナーズでCBになれたの?。。。キムミンジェに追いつけそう?

185 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 18:04:41.95 ID:fbM2sXs70.net
甘露寺蜜璃の揺らめく恋情乱れ爪の神演出をあれほど期待してたのに。。。

186 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 18:11:46.00 ID:cqSSqZn50.net
冨安ってサリバ、ガブリエルよりCBとしての才能有りそう

187 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 18:14:10.73 ID:fbM2sXs70.net
>>186
え嘘チンチャ?。。。ふたりはプレミア屈指のCBでカナリア代表とレブルー代表じゃなかった?

188 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 18:18:20.37 ID:DdyId5iO0.net
>>146
スタメン10試合以下の地味スペランカーサイドバックのどこがスーパーな選手やねんw

189 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 18:30:10.36 ID:HDwP+1tq0.net
ジンチェンコキビオル冨安(ティアニー)とSBを消耗品のように使ったり
ハフェルツを闇堕ちさせてダーティーなプレーでジェズスよりは点を取らせるとか
選手を無理やりチームに合わせてリソース削るような真似してるからな
このサイクルそんなにもう続かんと思うわ

190 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 18:30:34.68 ID:/RIoV7L+0.net
スィティだろ シヒィティとか恥ずかしい発音やめろ

191 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 18:31:51.50 ID:/RIoV7L+0.net
アーセナルと言えば、2002年に稲本が練習生やっていたチームだな
リザーブリーグみたいなところでくすぶっていたが、
W杯で2得点し、でっかいLVのバッグを肩にかついで凱旋門帰国 かっこよかった

192 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 18:33:42.74 ID:2lIDQOxT0.net
この数シーズンの優勝スルーはもはや鉄板ギャグ

193 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 18:35:25.13 ID:fbM2sXs70.net
>>191
ガナーズとゆえば。。。モナコ民国の太陽ののちガナーズでエースナンバー9番を背負ったパクチュヨンだし

194 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 18:44:01.30 ID:fbM2sXs70.net
ネトウヨってベンホワイト千年恨んでなかった?

195 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 18:58:50.91 ID:2YdLw7430.net
ホワイトはイングランド代表捨てたからな

196 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 19:00:26.44 ID:6khS8Ydk0.net
>>178
毎日やってるMLBに負けてんじゃねーかw

197 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 19:03:12.41 ID:cMyl43270.net
試合開始5分の決定的なチャンスをはずしてヘディングが下手なのがわかったわ
今までゴール少ないのも納得

198 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 19:03:53.43 ID:fbM2sXs70.net
>>195
冨岡のライバルだからか。。。当初ひどい造語駆使して毎日わるぐちゆってたよ?

199 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 19:17:27.91 ID:Vj4hrBXA0.net
ハーランド、ハヴァーツ、ヌニェスの差がそのまま順位の差になった

200 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 20:21:17.95 ID:t87nWV7L0.net
去年もそうだったよね
シティの強さとアーセナルの勝負弱さの対比がはっきりくっきりと

201 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 20:42:43.11 ID:6rYvxqot0.net
シティはなんだかんだでうまいことローテーションしてたもんな…。アーセナルは頭数入るんだけど、それぞれの個性がモロに出ちゃうからチームとしてまとまりがなくなるんだよな。

202 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 20:50:52.77 ID:ckoizwEj0.net
>>159
得点王争いしないと駄目だね
現に三笘や久保が点決めてた時は盛り上げて報道してたし

203 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 21:20:33.36 ID:vQITfWbL0.net
>>159
地球では野球が完全に空気になってるから
日本の報道の異常性がわかるんじゃないの?

204 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 21:23:31.77 ID:fbM2sXs70.net
鬼滅やっと観れた。。。楽しかったww

205 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 22:12:50.47 ID:RJiXqNjS0.net
冨安は凄すぎる
あのゴールは半端ない

206 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 22:58:51.78 ID:7vUqJFET0.net
冨安すげー

207 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 23:12:46.64 ID:RPdBt90g0.net
>>196
野球ファンでなんでこういう知的障害者みたいなやつ多いんだろ

208 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 23:52:31.14 ID:6khS8Ydk0.net
>>123
冨安ワロタ
イギリスですら大谷に負けてんじゃんw

209 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 00:08:08.10 ID:Qj/3vgGK0.net
>>123
これは厳しい
世界を見渡しても赤のトミヤスがない

210 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 02:23:34.06 ID:wBxDXpCm0.net
富安ってレギュラーなのか

211 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 07:13:00.22 ID:n+FM4Q5I0.net
終に冨岡CBになれたか。。。やっとキムミンジェと同じ土俵に立てた

212 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 07:16:40.89 ID:n+FM4Q5I0.net
>>210
SBの準レギュラーじゃなかった?

213 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 07:17:39.36 ID:GseX5PRR0.net
プレミアは正月休み無いし
国内カップ戦が2つあるし
更にCLや代表とかハード過ぎる

214 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 07:33:43.55 ID:n+FM4Q5I0.net
キムミンジェプレミアで争奪戦勃発するかも。。。

215 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 08:00:23.28 ID:UCpU2T9D0.net
ソンフンミンみたいに怪我しない強い身体でないとプレミアリーグで戦えないからな
もう少しレベルの低いリーグにいくべきだね

216 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 09:41:52.72 ID:BZ4J9obu0.net
必死な朝鮮人がへばりついてて草

217 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 21:29:40.21 ID:mYvi/A2q0.net
>>214
ミンジェは自分でプレミア無理だって解っているから

総レス数 217
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200