2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドジャース】大谷翔平と山本由伸、9度目の同時出場 大谷「2番・DH」でキングを1差で追走 山本は自身5連勝目指す [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2024/05/21(火) 11:13:00.29 ID:crXbgNO79.net
5/21(火) 11:01配信

デイリースポーツ
 大谷翔平(左)と山本由伸

 「ドジャース−ダイヤモンドバックス」(20日、ロサンゼルス)

 ドジャースの大谷翔平選手が「2番・指名打者」で、山本由伸投手が先発投手で出場することが発表された。両選手はこれまで8試合で同時出場しており、戦績は4勝4敗。

【写真】肘の回復は?試合前にキャッチボールする大谷の腕に大きな傷跡

 大谷はここまで47試合に出場し、両リーグ1位の打率・353&OPS1・081、13本塁打、33打点、11盗塁をマークしている。前日のレッズ戦は延長十回に移籍後初となるサヨナラ適時打でチームの3連勝に貢献。自身21度目のマルチ安打で首位打者の座を取り返した。

 本塁打数はリーグ単独1位だったが、ブレーブスのオズナが20日のパドレスとのダブルヘッダーで13&14号。大谷は試合開始の時点で1差を追う展開となった。

 山本はここまで9試合に登板し、4勝1敗、防御率23・21。3月21日の韓国でのメジャーデビュー戦こそ1回5失点でKOされたが、米国内では投球数が制限されながらも全8登板で5イニング以上を投げ、4勝無敗、防御率2・31と安定した成績を残している。ダイヤモンドバックス戦に登板するのは4月30日以来で、前回は6回、94球を投げて5安打無失点に抑えて3勝目を挙げている。

 今季はここまで100球以上投げた試合はないが、試合前のロバーツ監督はシーズン序盤は投球の土台作りを重視していることを説明し、「いい流れなら100球以上投げさせる」と話した。

▽ダイヤモンドバックスのラインアップ

1番・中堅 キャロル    打率・191 2本塁打 14打点 OPS・553

2番・二塁 マルテ     打率・292 9本塁打 24打点 OPS・864

3番・DH ピダーソン   打率・317 5本塁打 12打点 OPS・979

4番・一塁 ウォーカー   打率・257 8本塁打 30打点 OPS・792

5番・左翼 グリエル    打率・236 5本塁打 26打点 OPS・655

6番・右翼 マッカーシー  打率・274 1本塁打 11打点 OPS・731

7番・三塁 スアレス    打率・211 3本塁打 23打点 OPS・599

8番・捕手 モレノ     打率・239 1本塁打 16打点 OPS・685

9番・遊撃 ニューマン   打率・255 2本塁打 10打点 OPS・708

   投手 マンティプライ 2勝1敗 防御率4・67

▽ドジャースのラインアップ 

1番・遊撃 ベッツ      打率・337 8本塁打 29打点 OPS・988

2番・DH 大谷       打率・353 13本塁打 33打点 OPS1・081

3番・一塁 フリーマン    打率・294 4本塁打 25打点 OPS・853

4番・捕手 スミス      打率・307 4本塁打 30打点 OPS・843

5番・左翼 T・ヘルナンデス 打率・246 11本塁打 37打点 OPS・780

6番・中堅 パヘス      打率・265 5本塁打 16打点 OPS・752

7番・右翼 ヘイワード    打率・238 1本塁打 4打点 OPS・642

8番・三塁 K・ヘルナンデス 打率・213 2本塁打 7打点 OPS・642

9番・二塁 ロハス      打率・258 2本塁打 7打点 OPS・758

   投手 山本       4勝1敗 防御率3・21

https://news.yahoo.co.jp/articles/d5a4b695a75abad8f19e40692de36dd461f5f614

2 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 11:14:30.05 ID:Ypmjbb9T0.net
打たれとるがなヤマモロ

3 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 11:15:34.70 ID:Y2Uc1gLx0.net
なおスミス

4 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 11:16:41.95 ID:T0GakBlT0.net
スミスなんか
ダメだな

5 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 11:17:46.72 ID:Ypmjbb9T0.net
今日の審判も安定感ナッシング

6 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 11:17:55.56 ID:Y2Uc1gLx0.net
よく見たらドジャース打線
大谷以外めっちゃ打率落ちてきてるな
最初良過ぎただけでこれが通常打率かな

7 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 11:19:20.97 ID:HG7RfKj00.net
ヘルナンデスロハスとか言うお荷物
サトテルと同レベルじゃねえか

8 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 11:21:37.73 ID:BG3INL840.net
ヘルナンデス二人いて
わけわからんくなるなw

9 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 11:21:45.50 ID:Y2Uc1gLx0.net
おい!大谷がズルしたぞ!!

10 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 11:22:05.45 ID:9sjNUnww0.net
あっさり

11 ::2024/05/21(火) 11:26:20.55 ID:ORauuUVE0.net
いきなりバントヒット!
守備に穴があったのか

12 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 11:26:29.05 ID:v37qDWGK0.net
山本のときは打てないと言われたのでセーフティバント

13 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 11:28:06.83 ID:+ryaRX6q0.net
今日は日本人大谷ではなく朝鮮人オ・タンヒか

14 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 11:30:36.99 ID:rFGgBh7T0.net
なんでバントしたん

15 ::2024/05/21(火) 11:32:57.93 ID:Q8rjyAu90.net
>>11
チラチラサードを見てたらしい

16 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 11:37:15.08 ID:jzQfcAH/0.net
バント大谷

17 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 11:38:52.45 ID:gxJPL4Uh0.net
毎度試合前の記事でスレ立てする必要あんのか

18 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 11:40:27.59 ID:jzQfcAH/0.net
>>17
嫌なら見なくてもいいぞ
レスしなくてよい

19 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 11:41:02.89 ID:aI/XztuL0.net
パドレスはオズーナだけには打たしちゃダメやろお

20 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 11:43:09.69 ID:eBrc6XMy0.net
ガラガラやないかw

21 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 11:43:19.20 ID:jzQfcAH/0.net
確かにドシャースの打線の打率下がってるな
大谷もそうだけど
ま3.53とかなら十分高い数字なんだけど

22 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 11:44:20.80 ID:BM7bga9X0.net
オオタニのイメージ悪くなったなぁ
髪ベタベタっぽいし

23 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 11:45:41.44 ID:XJWYcT5t0.net
Let's Go sho-hei
Let's Go sho-hei
Let's Go sho-hei

24 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 11:46:32.08 ID:0ee2bYDz0.net
大谷は宇津木ないな

25 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 11:47:16.35 ID:jzQfcAH/0.net
>>24
いつかろソフトボールの監督になった?

26 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 11:48:23.51 ID:KtU6TJId0.net
>>8
ピッチャーにもヘルナンデスいない?

27 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 11:49:13.60 ID:0ee2bYDz0.net
山本は6日までだな
それまでに援護があるかだな

28 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 11:52:26.11 ID:eBrc6XMy0.net
大谷の髪量多いわ
てっぺんベッツみたいに禿げろ

29 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 11:53:05.89 ID:eBrc6XMy0.net
ヤマモトあかんな

30 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 11:53:31.39 ID:6Zxxw8Fp0.net
ドジャース「今永にしておけば良かった…

31 ::2024/05/21(火) 11:54:10.40 ID:VHv0U9/K0.net
バーンズさん出せよ

32 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 11:56:24.91 ID:Txaj6r1l0.net
ツイとるな山本君

33 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 11:58:00.42 ID:0ee2bYDz0.net
大谷まで回せ

34 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 11:58:22.58 ID:aI/XztuL0.net
今永がドジャースなら7勝くらいしてるんじゃないか

35 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 11:58:57.13 ID:Txaj6r1l0.net
有エンゴやん

36 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 11:59:36.07 ID:KtU6TJId0.net
さて大谷は?

37 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:01:16.91 ID:Txaj6r1l0.net
たのむでオータニサン

38 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:01:22.50 ID:GUARQkLS0.net
アウトマンw

39 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:01:38.12 ID:RockbTP60.net
またキャッチャーはスミスかよ
バーンズと組ませてやれよ

40 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:01:41.57 ID:YzfcMpAO0.net
ホームラン頼むで

41 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:02:03.17 ID:0ee2bYDz0.net
>>34
防御率がどうかな
ドジャースなら打線に安心感があるからな
一点とやらない緊張感も必要

42 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:02:48.48 ID:JfLTzBJo0.net
大谷にチームバッティングさせる意味あんのか?それ雑魚の役割だろ、お?
HR打てるやつが狙わなくてどうする
スラッカー殺しアホかとおもうわ

43 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:02:48.79 ID:Hwkdv5Df0.net
ドジャースの下位打線は割と普通なんやだな

44 ::2024/05/21(火) 12:03:36.67 ID:VHv0U9/K0.net
得点圏打率上げるチャンス

45 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:04:03.14 ID:Txaj6r1l0.net
ピッチャービビりすぎやろ

46 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:04:37.90 ID:0ee2bYDz0.net
大谷は打つきない

47 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:05:05.75 ID:gjOnsd4T0.net
ドの1から4まで打率エグいな
3凡とかあんのこれ?

48 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:05:39.33 ID:YzfcMpAO0.net
ワロタ

49 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:05:46.93 ID:Txaj6r1l0.net

ドジャースつええ

50 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:05:56.36 ID:IagkqX7q0.net
ドジャース打線やばすぎw

51 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:06:02.65 ID:GUARQkLS0.net
フリーマン満塁ホームランきたーwwwww

52 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:06:05.09 ID:KtU6TJId0.net
ヤマモロごっつぁん

53 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:06:17.51 ID:XJWYcT5t0.net
https://i.imgur.com/tARcqfw.jpeg

54 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:06:55.02 ID:eBrc6XMy0.net
フリーマンが大谷無視w

55 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:07:06.40 ID:RockbTP60.net
エンゼルスつえー

56 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:07:14.98 ID:YzfcMpAO0.net
やっぱ打てるチームは見てて面白いな

57 ::2024/05/21(火) 12:07:42.80 ID:ORauuUVE0.net
ドジャース打線強すぎワロタ

58 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:07:56.42 ID:H3xp3bn00.net
二者連続きたー

59 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:08:17.84 ID:engn4GDK0.net
大谷フル出塁、フリーマングラスラ
山本おめでとう
ドジャース強すぎ

60 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:08:20.58 ID:KtU6TJId0.net
大谷以外は皆ヒット

61 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:08:20.99 ID:Txaj6r1l0.net
エンゼルスとはなんだったのか

62 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:08:34.95 ID:GUARQkLS0.net
またホームランw

63 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:09:14.98 ID:BmoVh7qb0.net
強すぎるわこいつら

64 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:09:52.45 ID:R6E1FKL60.net
つよ

65 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:10:21.30 ID:ft9AKCvm0.net
>>60
一本ヒット打ってるじゃん、後でエラーにされるかもしれないけど

66 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:10:24.71 ID:0ee2bYDz0.net
打者一巡

67 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:10:33.57 ID:G3tYK/NM0.net
大谷四球で満塁ホームランは草

68 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:10:43.40 ID:KtU6TJId0.net
>>65
今の回

69 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:11:48.82 ID:s4EwyCwS0.net
今日もドジャース勝ちだな

70 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:11:55.99 ID:gjOnsd4T0.net
バース 岡田 掛布の再来や

71 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:12:29.48 ID:Z+VtL8pB0.net
今日の大谷は終わったな
これからホームラン打っても意味のないホームラン雑魚相手だけのほーむらんと言われからな

72 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:13:07.15 ID:MUH3DBjQ0.net
ドジャース強すぎ

73 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:13:21.41 ID:Ru2oS2ql0.net
ホームラン抜かれたんか

誰だよ打たれたアホは

74 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:14:23.03 ID:RR6G8evq0.net
ダイヤモンドバックスはなかなかしぶといからな 山本負けタコタニだな

75 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:14:42.51 ID:ft9AKCvm0.net
>>68
四球なら仕方ないじゃん

76 ::2024/05/21(火) 12:15:21.52 ID:fpFSHBKp0.net
山本勝てば5勝1敗かよ
チームが強いとラッキーだな

77 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:15:56.87 ID:czTVoy4s0.net
今永はドジャース来ておくべきだったな
ドジャース来てれば今頃9勝してた

78 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:16:38.80 ID:Ru2oS2ql0.net
>>77
年間30勝できるな

79 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:17:32.18 ID:H3xp3bn00.net
ヤマモーロは仕切り直しで頑張れ

80 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:18:01.20 ID:czTVoy4s0.net
>>78
冗談抜きでドジャース来て今の調子維持できるな25勝くらいはらマジで行けそう

81 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:18:15.18 ID:2TugXYnl0.net
大谷活躍しなくても他のバッターが打つ
エンゼルスとは全く違うな

82 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:18:40.70 ID:ft9AKCvm0.net
イマイチ、ピリッとしないね

83 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:22:07.33 ID:LL6kP1yy0.net
山本デーは大谷はあまり打たない
おそらく厳しく育てていく方針なのだろう

84 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:22:35.49 ID:engn4GDK0.net
>>81
大谷トラウト以外はドジャースでレギュラーになれないからなエンゼルスの選手は

85 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:23:16.26 ID:St3SSloy0.net
ホームラン打たない大谷はただの大谷はだ

86 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:24:07.94 ID:LL6kP1yy0.net
大谷を歩かせたらホームランホームラ〜ンとか、エンゼルス時代にはまず見れなかった光景だ

87 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:26:43.45 ID:6h6j3thH0.net
大谷くん打たなくてもドジャース余裕やんかww

88 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:28:29.92 ID:7Gt0lZ0D0.net
こんなにホームラン出てるのに
大谷ホームラン打ってないのか
終ったな

89 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:28:47.54 ID:5a36h+gA0.net
本気で首位打者狙ってるな

90 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:29:06.82 ID:1vsjYNLW0.net
大谷は良い移籍をしたわ

弱小球団の消化試合で記録ガーしてても意味ないからなw

91 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:29:45.18 ID:zSbSgI6r0.net
優勝

92 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:30:45.96 ID:H3xp3bn00.net
バントがエラーになった?

93 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:31:01.16 ID:EA0MEgKY0.net
大谷の打席で2つくらいストライクコースをボールにされてたな。あれ取って貰えなければピッチャーはきつい。大量失点やむなし
まあ今日の審判ストライクゾーン狭すぎて山本も取ってもらえないから真ん中に投げてホームランボールを相手が打ち損じて助かったのもあるし

94 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:31:05.92 ID:/Y9w1ZGn0.net
今永に比べてあんま山本のピッチングって面白味がないな
パリーグ見てなかったけどこんなもんなん?
まあ今永もセリーグで見てて面白かったわけでもないけど

95 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:32:32.86 ID:xC7F1naT0.net
>>86
後ろがこれだけ打つとエンゼルス時代よりは勝負してくれるだろうからその分でどれだけ稼げるかってところかな

96 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:32:43.73 ID:KtU6TJId0.net
>>94
なんかコントロールだけの星飛雄馬みたい

97 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:32:44.06 ID:osHQcVzk0.net
結果出してからスレ立てして欲しい

98 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:32:48.99 ID:1vsjYNLW0.net
最近の大谷は勝負強い松井みたいでカッコ良い

ドジャースもヤンキースみたいに強いし
早くプレーオフとワールドシリーズで観たいわ

99 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:33:10.91 ID:R6E1FKL60.net
>>92
なったね

100 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:33:26.88 ID:LL6kP1yy0.net
捕手スミスは心配だがスミスの打点分は打たれてもよいルール

101 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:33:37.18 ID:9sjNUnww0.net
山本6回はいけそう

102 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:35:42.01 ID:R6E1FKL60.net
山本悪くないな

103 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:35:58.35 ID:LL6kP1yy0.net
>>98
ここ1か月の大谷の得点圏打率は3割8分くらいになっている
アンチの最後の希望が消えかけている…

104 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:36:29.44 ID:JfLTzBJo0.net
大谷にチームバッティングさせる球団はPSで勝てないと言い切れる、WBCでも長打が勝負決めるのが野球だし

105 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:37:16.48 ID:5a36h+gA0.net
>>103
まだサヨナラ機会時の打率がある

106 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:38:20.61 ID:ysxcfUz70.net
ダイヤモンドバックスはあんなに連打されても投手替えないんだな
試合捨ててんのか

107 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:39:22.38 ID:0ee2bYDz0.net
レフトフライ角度か50度ぐらいあったな

108 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:40:12.96 ID:JUjvGsVd0.net
オタンヒはコリアンの誇り

109 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:40:27.81 ID:PSrleDS+0.net
山モロもなんだかんだ地味に頑張ってるな

110 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:40:42.78 ID:KsvDJ72t0.net
大谷さんの成績って凄いんだろうけど物足りなく感じるのなんだろうね

111 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:42:23.66 ID:5a36h+gA0.net
山本ええやん
今永も絶好調だし
開幕前に低身長は通用しないって言ってた奴出てこいやー

112 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:42:54.96 ID:uea7rxR40.net
今北産業

113 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:43:36.06 ID:PSrleDS+0.net
韓国で毒盛られたろ

114 ::2024/05/21(火) 12:45:25.98 ID:EIFOpbgv0.net
>>110
大谷を超えるられるのは大谷だけ
今まで野球選手の常識をことごとく上回ってきたし、大谷なら今までの大谷を上回ってくれるだろって思っちゃうよね

115 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:45:47.48 ID:PgbhnjTF0.net
何だかんだ山本さん抑えてる

116 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:46:07.81 ID:/mdKjHXg0.net
もつ一回行けるかな

117 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:46:16.57 ID:R6E1FKL60.net
7回も行けそう

118 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:47:36.16 ID:PSrleDS+0.net
えっ今日勝ったら5連勝か、なんか全然そんな気がしない、なぜだろ

119 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:48:37.72 ID:JfLTzBJo0.net
佐々木じゃドジャース行っても先発は無理だね、どいつもこいつも先発陣良すぎる

120 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:49:25.25 ID:D5Nn2hVL0.net
どれだけ大谷が活躍してメディアに取り上げられてもさ
違法賭博への関与を警察から疑われたという事実は消えないからなあ
実際アメリカのネットだと違法賭博への関与を疑う声が多いしね

残念ながら普通に考えたら大谷は応援できないよ

121 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:49:30.68 ID:ACGW11fs0.net
大谷の打球速すぎて怖いのにセーフティバントで前におびき寄せるとか無慈悲だな

122 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:51:19.02 ID:PSrleDS+0.net
>>120
大丈夫、誰もお前に応援してくれなんて頼んでねえから

123 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:51:22.97 ID:5a36h+gA0.net
大谷四球からの満塁ホームランとかエンジェルス時代には見られなかった光景

124 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:51:29.69 ID:0ee2bYDz0.net
7回裏がいい打順になるね

125 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:52:10.00 ID:R6E1FKL60.net
相手のピッチャー何だかんだしぶといな

126 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:53:40.36 ID:+H0r/IyZ0.net
今日の山本はどうなん?

127 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:54:11.46 ID:hF4ntDDC0.net
>>1
山本はここまで9試合に登板し、4勝1敗、防御率23・21。

防御率…

128 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:54:18.13 ID:PSrleDS+0.net
>>123
フリーマン「カチンときたけん」

129 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:55:15.97 ID:JfLTzBJo0.net
>>125
ドジャースの上位がエグイから初回だけ中継ぎに投げさせるのが流行ってる

130 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:58:44.95 ID:PSrleDS+0.net
>>1
ここまで9試合に登板し、4勝1敗、防御率23・21
4勝無敗、防御率2・31と安定した成績を
4勝1敗 防御率3・21

どれが正解なんだよw

131 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 13:01:49.96 ID:0ee2bYDz0.net
今日は試合展開長いなー

132 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 13:06:23.51 ID:0ee2bYDz0.net
山本6回までと言ったのに
続けていい事ないな

133 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 13:07:55.13 ID:JfLTzBJo0.net
まだ25歳だから6回投げきったら交代させろよな、ロバーツ図々しい

134 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 13:08:58.70 ID:H3xp3bn00.net
ふー、やれやれ

135 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 13:09:36.42 ID:scpkWLK00.net
パンダ🐼

136 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 13:09:47.68 ID:JfLTzBJo0.net
今永の時もそうだけど新人に無理させて潰す気かよ、まだ開幕して2ヶ月だそ

137 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 13:11:18.05 ID:YwDrCHO30.net
>>130
間違ってるのは23.21のところだけ

138 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 13:11:49.75 ID:0ee2bYDz0.net
山本自責点2

今永もドジャースだったらこのくらいだろうな
ドジャースの援護で緊張感が欠けるは

139 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 13:12:55.58 ID:d6zGwR4e0.net
>>81
そうか?5~9はそんなでも無いぞ

140 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 13:14:17.46 ID:/Y9w1ZGn0.net
防御率3点台でのらりくらりドジャースの強さで勝ち星積み上げてもサイヤングって獲れるもんなの?

141 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 13:15:43.12 ID:JfLTzBJo0.net
下位打線がこんな打点あげるチームなんてドジャース以外ねぇよ

142 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 13:18:43.44 ID:JfLTzBJo0.net
ランナー2塁からのセカンドへのタイムリーヒットてどんな??

143 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 13:23:54.22 ID:0ee2bYDz0.net
>>142
二塁ランナーが盗塁を仕掛けて打球がセンターに抜けそうな当たりをセカンドがスライディングで補給しファーストへ送球してもセーフ

144 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 13:24:03.00 ID:H3xp3bn00.net
あっちもつええw

145 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 13:24:09.85 ID:KtU6TJId0.net
なおド

146 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 13:25:34.38 ID:cHPfWZfu0.net
ヘルナンデス大杉問題

147 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 13:26:15.15 ID:KtU6TJId0.net
大谷、ソロでも価値あるぞ、頑張れ

148 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 13:26:26.97 ID:0ee2bYDz0.net
山本勝ち点消滅

流れが変わった

149 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 13:29:40.05 ID:xC7F1naT0.net
>>148
勝ち点ってなんぞ?

150 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 13:39:45.24 ID:cHPfWZfu0.net
武田の解説ウザいな

151 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 13:40:39.73 ID:erkIBnuH0.net
バックス行けよ 頼ま

152 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 13:42:26.65 ID:rYFIAf7D0.net
この点差なら楽々と投げられるよな
実力以上の投球ができるのも当然だわ

153 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 13:43:10.17 ID:+H0r/IyZ0.net
勝ち数とか投手の評価に全く関係ないけど。
日本人は勝ち数とか最多勝とか異常に好きだよな。

154 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 13:44:55.82 ID:CNtFITl10.net
>>153
というか今のMLBは投手が完全に消耗品扱いになってると思う

155 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 13:46:28.57 ID:rYFIAf7D0.net
今日の山本を見てると逆に今永のすごさが分かる

156 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 13:48:46.58 ID:+H0r/IyZ0.net
>>154
長く活躍されると年俸上がって困るんでね。

157 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 13:50:24.96 ID:0ee2bYDz0.net
山本勝ち星を死守したか

158 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 13:50:40.16 ID:2NP+ykc20.net
重量打線なんだからスミスじゃなくてもええやろ バーンズにしてやってくれよ カーショーはバーンズだけなんだろ? 其れなら山本もそれでえーやん

159 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 13:52:25.06 ID:H3xp3bn00.net
終わってみれば二点差
フリーマンありがとう

160 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 13:52:56.55 ID:Nbw+qMYr0.net
7回投げきって欲しかったな まあ試合は作った

161 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 13:52:58.79 ID:ZwasHEva0.net
グランドスラムで負けたな

162 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 13:53:11.13 ID:ZRNHh8QT0.net
ヤマモロは15勝ぐらいできそうやな

163 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 13:53:39.77 ID:+H0r/IyZ0.net
勝ち数とかどうでもええやん。

164 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 13:53:47.37 ID:MfaM5dkm0.net
失点2で5勝目、立派なもんだよ
あんまり迫力は感じないけども

165 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 13:54:05.96 ID:VkTiDTJN0.net
カブス打線もこのくらい頑張れよ

166 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 13:56:09.16 ID:JfLTzBJo0.net
>>142
フィルダースチョイスでエラーやんけ
1アウトだぞ?

167 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 13:56:59.66 ID:UfCSewe+0.net
>>164
今永ほどの圧倒的な日がほぼないし慣れてきたら結構怖いね

168 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 13:57:19.82 ID:Ko3DQFXL0.net
>>34
ウィル・スミスという枷はめられるからそれはない

169 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 13:58:50.45 ID:RBxqKqqw0.net
初回意味無しセーフティーバント失敗も
相手の送球取りミスエラーがヒットになる

同点になり無死一二塁の絶好機
ボール3で打ち気無くなり
真ん中付近を見逃し
低めストライクをボールにしてもらい歩く
続くフリーマンがグラスラ決める

なんだかなぁ。

170 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 14:01:41.48 ID:La5NskWc0.net
【米高官】日韓首脳にノーベル賞を 関係改善を評価 [4/26] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1714086068/

ふざけるな!こういう事をアメブタが日本に圧力かけてくるのが一番日本で反米感情が爆発する要素なんだよ
アメブタの介入さえ無かったら韓国経済を崩壊に追い込めるのに!
そもそも日本の保守に親米が多かったのは、統一教会のチョンが入り込んで誘導していただけであって、
本来、日本の保守の王道は反米。黒船来襲からの日本の内乱とか東京大空襲とか原爆とか、
GHQの占領政策で力を得た売国左翼と在日チョンの状況とか、本来、保守であるほど反米が自然なはず

【米政府】サムスンに補助金1兆円 先端半導体、研究施設も対象 [4/15] [ばーど★]

アメブタもう許さん


クリストファー・ノーラン監督が『オッペンハイマー』への思い語る「クローズアップ現代」

チョンが支配してる反日NHKで、アメブタの自己憐憫オナニー映画の宣伝とかふざけるな!
そもそもオッペンハイマーって映画は嘘だらけ。オッペンハイマーは原爆開発しただけとか嘘ついてる
大量に死ぬように爆発させる高度を指定したり、広島長崎への投下に反対するスタッフを排除したのはオッペンハイマーだよ
チョンが支配してる反日NHKはアメブタと組んでる
iPhoneが出始めの頃、NHKが執拗に宣伝しててウザかった。チョンが支配してる反日NHKを解体するべき
チョンとアメブタの製品やコンテンツやサービスを日本から追い出していくのは偉大な日本人の至上命題
日本の多数派である保守層の間で反米感情、反ハリウッド感情がどんどん高まってきてる。
オッペンハイマーの日本強行上映は反日ハリウッドの自滅になる。

171 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 14:02:35.58 ID:La5NskWc0.net
https://blog.goo.ne.jp/mubenrokka/e/0a1d01cd9cdd1dd99449bc76837533d7
shin@アメリカによる日米地位協定悪用を許さない@shin_the3rd

ねぇ、日本人は
「虐殺された当事者」なのになぜ知らないの?

《人類の歴史で、一度の攻撃で殺された人数の最悪記録トップ3》って全て
「日本人虐殺」なんだよ。

1位:広島原爆 14万人
2位:東京大空襲 10万人
3位:長崎原爆 7.4万人

「WW2で」じゃなく
「人類の歴史で」
ワースト3独占なんだよ

172 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 14:03:03.11 ID:KtU6TJId0.net
>>169
3打数1安打の帳尻谷

173 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 14:29:55.19 ID:0ee2bYDz0.net
レフトフライもファーストライナーもスイングは良かったな
あとはボールの当たりどころ角度が決まればスタンドイン

174 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 14:34:46.15 ID:dwcme17O0.net
 
●在チョン朴井卑出奇の反日エビソード


・実家の瑠璃教は朝鮮半島の洞窟が起源
・日本が活躍したら叩く姦酷が唯一叩かない
・巨人時代は在日選手としか交流せず
・NYYデビュー戦後親父との打ち上げは姦酷料理屋
・日本人をジャップと蔑む
・「祖国姦酷と戦いたくない」とWBCを逃亡
・しかも逃亡理由をNYYとの契約せいと捏造、キャッシュマンGMから「嘘つきチョン」と罵られる
・第1回WBC準決勝で姦酷を応援するが負けた為、決勝は大好きな冬のソナタを鑑賞
・家族ぐるみの付き合いの伊集院静は「日本代表が大嫌い」と公言し憚らない反日在日
・朴井に曲を作りNYまで行った布袋は在日
・KPOOP連中が朴井に会いにNYまで訪米
・TV番組で本名朴を暴露される
・記者へのお土産にハングル文字
・取り巻きの焼き肉記者が記者席でKPOOPを「これ見よがしに」観るのは、朴井に強く勧められて
・アメリカに長期間住んでるのに未だ観光ビザでグリーンカードがない。
(ちな大前研一によると、
アメリカ生まれでない在米朝鮮人のグリーンカード申請は、受付けは歓迎されるものの許可は非常におりにくい。
国交断絶の「悪の枢軸国」北キムチ工作員の永住を水際で食い止めるため。
申請者個人情報だけ掻き集める。)

NYY55 Hideki Matsui says "JAP"
jp.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ
 

175 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 14:37:16.51 ID:SrhryNqY0.net
さっさとロボ審判を導入しろよ

176 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 15:03:29.91 ID:lMzCageX0.net
>>171
ネイティブ・アメリカンってどれだけ殺されたんだろうな

177 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 17:08:56.19 ID:5naR0Qse0.net
自責点2なら十分だろ
打線の援護もあるし

178 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 17:09:41.99 ID:5naR0Qse0.net
しかし、大谷も山本も10年契約とかでやる気持続できるもんかな?

179 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 17:13:04.44 ID:dkgpKP9x0.net
いずれ落ちると思うけど3打数1安打で打率が落ちる今の大谷の成績は異常だ

180 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 17:16:35.46 ID:gJHZogKK0.net
カブスのほうが面白い
客も入ってるし
おれは陰キャだからドジャースの
パリピな感じが受け付けない

181 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:50:07.96 ID:ikxw3Vus0.net
今永が凄過ぎてコイツがショボく見えてしまう

182 ::2024/05/21(火) 18:51:55.16 ID:U7gJpMZ+0.net
>>173
ファーストライナーの時にネクストバッターズサークルのフリーマンが「打球速っ!」って顔してたなw

総レス数 182
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200