2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中条きよし議員、60%“高利貸し”疑惑に新展開 1000万円借りた当事者が本誌に初告白した「金利欄」 [ネギうどん★]

1 :ネギうどん ★:2024/05/21(火) 14:26:10.02 ID:qvF34Hkw9.net
“高利貸し”疑惑について釈明する中条きよし議員(写真・時事通信)

金を貸せば友を失う……どころの騒ぎではない。“職”まで失いかけているのが、歌手で、日本維新の会の参院議員の中条きよしだ。

「『週刊ポスト』が、中条氏の出資法違反疑惑について報じ、大騒動になりました。記事によると中条議員は、2021年、20数年来の付き合いがある知人のA氏に1000万円を貸しつけた際、年利60%の利率とする契約を結んでいたそうです。法律上、金利の上限は20.0%ですから、同誌は出資法違反にあたる疑いがあると指摘しています」

一方、中条議員は5月8日に藤田文武幹事長とともに会見に応じ、記事を真っ向から否定している。中条氏は、

「金利の話がありましたが、事実無根です。周囲の人間や友人など、調べていただければいろいろわかると思う」

と語ったうえで、

「(契約書の)金利の部分は空欄になっています。金利をもらおうと思ったことは一度もない」

と、“60%金利”を否定した。一方「週刊ポスト」側は、中条氏とA氏がかわしたという金銭消費賃借契約書を確認していると主張。金利の欄にかかれた「12」という数字の上に消し線が引かれ、手書きで「60」と記されたうえ、A氏の訂正印が捺してあったという。

中条議員の“高利貸し”疑惑の真相は――。

「こんなことになって、中条さんには本当に申し訳ないと思っています」

と語るのは、中条議員から1000万円を借りたA氏その人だ。

「たしかに、私は中条議員から1000万円を借りましたし、『週刊ポスト』から取材を受けました。ただ、記事のニュアンスは私の認識とはかなり違います」

A氏は当時、妻が妊娠中で生活費が足りず、旧来の仲である中条議員に金銭的な助けを求めたという。

「もちろん、金額が金額ですから、金利の話にもなりました。当初、中条さんは『金利は100%』とおしゃってましたが、これはさすがに冗談だったと思います。いちおう60%ということで、まずは50万円ずつを2021年2月から6月まで支払い、7月からは中条さんにお願いして半分の25万円ずつ支払うことになりました。これまで総額で、370万円くらいは金利としてお金を渡しているということになります」

A氏が語る金利の支払い経緯については「週刊ポスト」が報じているとおり。であれば、報道が正しく、中条議員が高利貸しをおこなっていたのはゆるぎのない事実となる。だが、ここから事態はさらに複雑になる。

「じつは、最初の契約以後、2回ほど、契約書の更新をおこなっているんです。最初は生活費ということでお金を借りていましたが、返済すべくいろいろな投資案件を見つけては、中条議員に説明していました。ですから途中からは、単なる金銭貸借というよりも、投資という意味合いのほうが強くなっていたのです。中条さんは、元本の返済を強く求めてきたので、私が持っている、日本に進出してきたある飲食店の未公開株を相談しました。もしもこの株が株式上場などで売却できた場合、その売却益を返済に回すという特約をつけたんです。そして、この未公開株について記載がある契約書には、中条さんが主張するとおり、実際に金利のところに数字が書かれていません」

続きはソースで
https://nordot.app/1164799899085144871?c=927438800948101120

2 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 14:27:05.62 ID:IgMXBPwy0.net
早く辞任しろよ
なんなんこいつ

3 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 14:28:05.00 ID:glJ+RvNM0.net
俺タバコの吸い殻で

4 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 14:28:11.62 ID:fL8DuA2E0.net
これって個人間の貸し借りを隠れ蓑にした献金みたいなもんだろ

5 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 14:28:31.37 ID:9LbqcFFL0.net
水原さん「迷惑な奴」

6 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 14:29:16.07 ID:u0SjDUGd0.net
借金を払いすぎていませんか?
東京弁護士会所属ウンタラカンタラ

7 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 14:29:55.78 ID:8BXB/eOW0.net
三味線の弦で吊るされて死にそう

8 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 14:30:20.14 ID:R9GqBcvx0.net
リアル金と銀かよ

9 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 14:30:24.70 ID:1rFutOYO0.net
まあこれが通じれば闇金もウリは友達ニダってやるからな。

10 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 14:32:07.04 ID:e+HRMt390.net
折れた〜タバコの吸殻でぇ〜
あなたの高利貸しがわかるのよ〜

11 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 14:32:34.62 ID:KM+XGUqQ0.net
この借りた奴って前科者のクズらしいな

12 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 14:33:17.65 ID:BUmHvc4u0.net
年利10%先払い利息返金無しで1日で返したら3650%になるとかいう話じゃなくて?

13 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 14:35:15.58 ID:jgSLgVKk0.net
>当初、中条さんは『金利は100%』とおしゃってました

最初はもっと凄かったのかよ

14 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 14:36:28.71 ID:gedicbjy0.net
>当初、中条さんは『金利は100%』とおしゃってましたが、これはさすがに冗談だったと思います→いちおう60%ということで

どちらにしろアウトなことさらに追い込もうとA氏は中条きよし嫌いなんだろな

15 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 14:36:38.24 ID:U4nRrhpW0.net
未公開株とかw

16 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 14:37:11.97 ID:swkMK3DP0.net
まず金を返した方がいいよ
1円も返済してないとか返す気ないやろ
ちょっとでも返してれば、金利たかって言えるけど
何も返してないんじゃ書類の通りが通っちゃうじゃん

17 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 14:38:21.79 ID:EOynfj3D0.net
>>1
個人間融資の上限は年利109.5%だ、ボケ記事

18 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 14:39:00.56 ID:gY+/LGTR0.net
1年ごとに600万払わないと
利子すら精算できないから借金は増え続ける

370万円ぽっちしか払ってないなら
初年度の利子ぶんすら払えてないw

19 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 14:39:59.41 ID:HCzUcnK+0.net
闇金きよし君

20 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 14:40:02.30 ID:bPYBC+CF0.net
政治に志がないのは分かる

21 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 14:41:47.08 ID:dI1VMnLB0.net
元本も返せてないのに金利て
よくこんなアホな記事かけたな

22 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 14:41:50.19 ID:ZwasHEva0.net
何やいかがわしい

23 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 14:42:25.95 ID:KmGjecT10.net
普通にアウトやんw

24 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 14:44:37.04 ID:flKWx2Fs0.net
へー、個人的に貸しても金利の制限に引っかかるのか

25 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 14:45:17.21 ID:ZfoYjxn70.net
個人なら109%じゃなかったか

26 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 14:45:47.81 ID:+7aX8+s20.net
中条きよしも銭の亡者
さっさと銀資格はく奪して芸能界(?)からも追放すればいい

27 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 14:46:34.99 ID:PNWSbA+50.net
金利は自分で書かせたんやぞ!!!

28 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 14:47:00.55 ID:Piv7TkWO0.net
金借りたなら利息付けて返すのが仁義だろ

29 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 14:47:18.05 ID:Vnbiyfss0.net
高利貸しかよ 仕事人なら殺される側やん

30 ::2024/05/21(火) 14:47:31.55 ID:Q8rjyAu90.net
演歌=ヤクザ
だぞ

31 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 14:48:35.55 ID:D8jTtUuc0.net
>手書きで「60」と記されたうえ、A氏の訂正印が捺してあったという。

借りてる側だけの訂正印って意味ないだろ

32 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 14:49:28.01 ID:zXtrUwGC0.net
てか1000万も貸してくれるだけですげーわ

33 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 14:49:58.69 ID:CKULyVSe0.net
事実無根です → もっと酷かった

34 ::2024/05/21(火) 14:52:03.54 ID:NpQ5JTpd0.net
折れた煙草の吸い殻で嘘がバレたのか

35 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 14:52:45.50 ID:EOynfj3D0.net
>>25
よく知ってたね。個人間は109.5が上限だから、60%は全然セーフなのに騒いでいるイタい記事だわ

36 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 14:53:21.94 ID:ZkJ8eADZ0.net
金利100% 未公開株
きよしくない

37 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 14:53:58.58 ID:FBWK0FOP0.net
記事を読むと、中条きよしが高利貸しをしてるのではなく、年利60%の投資詐欺にハマったのでは?

38 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 14:57:12.44 ID:Hz3W8gMM0.net
高利貸しはやってるね
金利も受け取ってる
これ逃げられないんじゃないかな
てか見るからに暴力団関係者だろ中条
こんな奴よく出馬させたなと

39 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 14:58:10.88 ID:86vW8Vem0.net
勇次は三味線屋から高利貸しに

40 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 14:58:53.94 ID:aUl9+zO70.net
>>35
法律違反してると批判してるわけじゃなくて、60%は暴利でモラルに反するって批判だろう
法律違反なら即辞職だろうな

41 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 14:59:30.26 ID:Eh/F29bG0.net
かすとききよし
金利は100パーセーン

42 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 15:00:49.10 ID:Hz3W8gMM0.net
>>35
109%は金額に上限かあって少額の貸しだけだった筈

43 :名無C :2024/05/21(火) 15:01:07.40 ID:+lpy4Jxr0.net
>>33
鶴光「わたくし男根を持っております」

44 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 15:01:26.04 ID:c1adiif00.net
疑惑って書き方してる時は週刊誌側が逃げ道作ってるパターンよ

45 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 15:01:45.94 ID:cn/p/P5+0.net
ただただ中条きよしが被害者だわ
金を返せないから週刊誌の取材受けて
悪いことしたともう一回受けてる
最低のやつだわ
1000万返してもないカス

46 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 15:01:54.33 ID:flKWx2Fs0.net
てか、生活費として1000万を金利60%で借りたというのが意味不明すぎる

47 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 15:01:55.20 ID:X16CSR/B0.net
出資法第5条の4で、個人間の貸付であっても礼金、手数料、調査料その他いかなる名義をもつてするかを問わず、
法定以外のものを取ると利息とみなされる。
未公開株を謝礼として議員に渡して値上りすると、その分が利息になる。年の単純計算だが、
額面又は実勢で150万円を超える株式を授受すると、その時点で利息制限法違反になる。
ある投資家がその株式を1095万円超える金額で買われてしまうと出資法違反になる。
維新の顧問殿はサラ金の顧問だったから、この程度のことは理解しているはず。

48 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 15:02:29.89 ID:+H7jrTXd0.net
折れたタバコの

49 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 15:02:36.00 ID:3uNJ6fle0.net
中村主水に金を払って仕置きしてもらいたいのですがいけますか?

50 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 15:02:50.88 ID:cn/p/P5+0.net
金を借りて返さない奴はごみ

51 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 15:03:09.22 ID:AoljjcO/0.net
これ投資詐欺案件?

52 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 15:03:42.35 ID:cn/p/P5+0.net
>>46
出資とか借金返済とか
まあロクでもないやつだよ

53 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 15:05:18.28 ID:g5SoSmAe0.net
現実だと仕事人にやられる方のキャラなのか

54 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 15:08:25.12 ID:uJGYcpRu0.net
これ借りてた奴もおかしいだろ
投資話でチャラにしようなんてまともじゃない

55 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 15:10:33.95 ID:e+HRMt390.net
杉山清貴さんは『君は1000%』なのに
きよしのばやいは『オマエは年利60%〜怖いよ〜』って

56 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 15:10:53.50 ID:JmcOPuh+0.net
返したくないからチクったん

57 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 15:12:29.15 ID:cn/p/P5+0.net
借りる時だけうまい言葉言って借りて
払えなくなり途中から半額でもいいよと
中条は優しくして貰ってるのに
悪いと思うと言いながらマスコミにベラベラ喋る
最低のヤツだと思うわ

58 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 15:15:40.29 ID:4IEdreJr0.net
でも貸してたことを収支報告書に載せてなかったんだろ?

59 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 15:16:11.48 ID:aiz10vMw0.net
維新って、与党も野党も既存政党の旧態依然のやり方を批判して、独自の道を歩むんじゃないの?

何でタレント議員で票稼ぎしてるんだよ?
そっちのほうがお笑いだわw

60 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 15:18:05.90 ID:QL6v/dty0.net
投資に変わっていった…?
Aが詐欺なのでは?

61 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 15:18:31.90 ID:GFiIyDI20.net
契約書は更新していて、古いのは金利60%って書いてあるけど、中条が出してきた最新版は株をつけたので金利は空欄になっているということか

62 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 15:18:41.52 ID:gZzL7+Qw0.net
中条はク〇野郎だけど
悪いのは借りた方だろこれ

63 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 15:18:46.79 ID:Npuj/SeQ0.net
1000万貸して20%、年に200万入るなら喜んで貸すわw金利だけで暮らせるやん

64 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 15:21:53.05 ID:/RMl7Lt50.net
>>55
セツコそれちゃう
トシキや
カルロス・トシキや

65 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 15:22:58.92 ID:GFiIyDI20.net
>>64
ボケにマジレス

66 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 15:24:10.20 ID:4oP8a8e60.net
そりゃもーイソ村はんはサラ金のスラップ弁護士だったわけだし

67 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 15:24:28.90 ID:2m7Eov8+0.net
去年大学の頃の友達に利子10万払うから100万貸してって言われて、
1年かけて110万徴収したらそいつの周りの奴らから人でなし扱いされてムカついたな
金はなにがあっても借りるほうが悪いんやで

68 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 15:25:22.60 ID:SkH3DkEB0.net
金利付きで貸してたのは違いない。

69 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 15:27:13.39 ID:czTVoy4s0.net
借りた人物は刑務所から出所したばかりの人物って話じゃん
そんな怪しい人物に1000万貸した中条はお人好し過ぎるなw

70 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 15:28:04.54 ID:Y/z7WHA30.net
このおっさんの話を信じるなら、中条に1000万円返して、信じる人がおっさんに1000万円貸せよ。

71 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 15:29:52.12 ID:6cltrnJy0.net
これだと借りた方が上手な気がする…

72 ::2024/05/21(火) 15:31:45.32 ID:g2zWsnC70.net
色々と怪し過ぎるなどちらもw

73 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 15:35:20.57 ID:Ge9ev3Z50.net
>いちおう60%ということで

高利貸しじゃん
こえー

74 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 15:35:58.16 ID:e+HRMt390.net
>>64
いやあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
超絶久しぶりにセツコされたわ!


大変申し訳ございませんでしたwwwwwwwww

75 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 15:36:25.10 ID:FaRJMZ3X0.net
借りた金返せよ
不特定多数に貸し付けてなければ出資法違反でもないし金利の上限も無い

76 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 15:37:44.21 ID:Hz3W8gMM0.net
借りた方も取材料で100万くらい貰ってそう
中條さんの昭和のヤクザ関係からの付き合いなんかかな
でも6割の金利はアウトだからな
潔く議員辞職するしかないのかなと

77 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 15:39:16.32 ID:DQizuclo0.net
元本すら返してないんやろ?

78 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 15:39:52.95 ID:0gYdOQw80.net
よけいにキナ臭くなってるがなW

79 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 15:43:41.07 ID:6cltrnJy0.net
これなら
貸さないけどあげるよ50万円な、
の方が正しいね

80 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 15:43:42.91 ID:hi8SlCx50.net
いやそういう問題か?金利とるのはもう商売だろ60?100? 常軌を逸してる

81 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 15:43:47.66 ID:6RVWdcgW0.net
これは…ハメられたのか?
ヤバいやつに貸してそうな感じが

82 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 15:44:35.40 ID:CAdyBRna0.net
こんな変な奴を推薦した政党にも問題あるだろ

ホント、せいわ山本太郎はクソ

83 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 15:50:06.08 ID:gtv1WCT/0.net
返せないからマスコミにチクったん?

84 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 15:59:15.84 ID:LiSUqvm80.net
>>11
故の相手見た上での金利といえば納得してしまうな
イカン事なんだけど

85 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 16:00:29.12 ID:kdMRR1U60.net
>>67
俺なら数万やって縁を切るわ、友情を金に換える奴は友人でも何でもない。つぎはデカく借りて逃げる、気を付けなはれや。

86 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 16:00:41.59 ID:X16CSR/B0.net
>>67
それは年8.3%の利息だぞ。その10万円分は確定申告必要だぞ。

87 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 16:01:28.31 ID:yYkgosUe0.net
さすがに冗談までチクるのはどうかと思うけどな
金を貸すと最終的には恨まれるとは良く言ったものだ

88 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 16:01:55.93 ID:KmGjecT10.net
>>75
個人間でも上限決まっとるわ

89 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 16:04:06.61 ID:EE3BNGgj0.net
そもそもが中条は別に貸金業者じゃないんだから個人間の取引で上限金利109.5%だろ?

90 ::2024/05/21(火) 16:04:33.85 ID:GVwZKGEA0.net
借りるときは土下座する勢いやったんちゃうの?
元金だけでも返したんか?

91 ::2024/05/21(火) 16:09:09.45 ID:Zt/+n3l30.net
当事者とかいう人物が胡散臭過ぎる

92 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 16:11:52.42 ID:qjLlesL60.net
>【維新】中条きよし議員が“高利貸し”疑惑否定「事実無根」 金利は「空欄」だったと強調…藤田幹事長も報道は名誉毀損との認識
維新とズブズブなどこぞの芸人事務所所属の
大阪万博のアンバサダー芸人のように「週刊誌の記事は「事実無根」と週刊誌相手に裁判すりのかな?
しかし
>【維新】中条きよし・維新参院議員 芸能活動引退のはずが「カラオケ大会」で“おひねり営業”現場
>【維新】中条きよし、金利60%で知人に1000万円の高利貸し 「出資法違反の疑い」との指摘も
>【維新】中条きよし議員が年利60%の高利貸し疑惑報道を否定 1000万円貸し付け認めるが「金利は空欄」
>維新は「第2自民党でいい」 馬場代表が発言
さすが第二の自民を目指す維新
政治家、特にカルト統一自民は裏金で稼いで税金払わず脱税してもおとがめなしだし
そりゃ〜世襲やカルトやテレビタレント芸人やユーチューバーは政治家になりたいよね。。。

93 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 16:12:04.74 ID:o7Vmua/u0.net
元本も返してないんだろ
俺にはきよしが詐欺に引っ掛かったように思える

94 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 16:13:19.85 ID:E5ijp43T0.net
元本返してからじゃないと説得力ねえな。
中条がクズなのは仕方ない

95 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 16:17:54.91 ID:DQizuclo0.net
10日5割のとこもあります

96 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 16:21:07.07 ID:shABnujh0.net
Aがクソ過ぎるw

97 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 16:21:07.02 ID:wTVddRTM0.net
両方とも胡散臭い

98 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 16:21:18.47 ID:KmGjecT10.net
>>89
個人間でも100万超えてるから年15%までだぞ

99 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 16:25:39.08 ID:r0Lz0wDq0.net
ゼニ借りる時には喉から手が出るほど今すぐに借りたいからどんな条件でも飲むくせに、
いざゼニが返せなくなると手のひら返して貸した側を避難して被害者ヅラする奴も沢山いるよな

100 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 16:26:17.75 ID:d/LCSd1i0.net
政治家の説明責任と進退の判断はともかく
借りた人はまずは元本返そうや

101 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 16:29:05.09 ID:0AYiuIyE0.net
たった一千万円でこんなに揉めるかねぇ

102 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 16:31:24.07 ID:pNAMZFrG0.net
維新は反社じゃないと入党できないらしいね

103 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 16:34:16.60 ID:X7MvAWpC0.net
記事読んだだけだと金借りたA氏がどクズやわ

104 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 16:34:36.45 ID:cqyQyBAR0.net
ヤクザみたいなやり取りしとるやんw

105 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 16:34:46.15 ID:upNNnfge0.net
前科者に一千万貸して回収の自信がある
こいつの人間関係に興味がある

106 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 16:41:01.76 ID:Vc98rtLV0.net
空欄ということは
つまり…中条がその気になれば金利は70%80%ということも可能だろう…ということ

怖いよ

107 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 16:41:49.53 ID:xD/r7w8o0.net
ヤクザと変わらん

108 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 16:42:10.08 ID:cvB1kdii0.net
必殺仕事人に成敗してもらおう

109 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 16:44:03.56 ID:PErSTycT0.net
60%で借りるバカいるかよ

110 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 16:48:12.43 ID:GLOPI9uZ0.net
中条きよしやってることヤクザみたいだな

111 ::2024/05/21(火) 17:12:59.56 ID:gi9sLofI0.net
借りた金踏み倒す気だろ
せめて1000万返してからにしろ

112 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 17:17:41.42 ID:BQ+yxZyn0.net
>金利の部分は空欄

完全に手口が893w

ま、イソムラも武富士のサラ金弁護士だからなw

113 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 17:56:25.15 ID:/hoysKJJ0.net
銀と金はナイスキャスティング

114 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:04:59.14 ID:lEEypsT10.net
金を借りておいて、背中を刺してくる

115 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:12:26.45 ID:gtwSdG6H0.net
チンピラきよし

116 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:16:53.16 ID:P8BG8SWe0.net
>>16
>これまで総額で、370万円くらいは金利としてお金を渡しているということになります

って書いてあるけど違うの?

117 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:56:03.43 ID:infoNGOt0.net
これ投資詐欺じゃねーの
それだと中条はむしろ被害者ってことになるけど、こんなのに引っかかる奴は即議員辞めろって話だが

118 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:57:46.60 ID:E5ijp43T0.net
>>116

金に色は付いてない。
1370万円払ってたら、利子だと言えるけど、払った分が元本なのか利子なのか不明。

借りてる方はチャラにしたいんだろうが。

119 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 19:03:44.40 ID:7mEtdpJR0.net
>>93
どんな理由であり金利6割は違法闇金業者
議員辞職しかない

120 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 19:06:12.98 ID:pCV0IiCB0.net
個人間なら年60%は有効でしょ

121 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 19:13:15.28 ID:7mEtdpJR0.net
>>120
個人間でもアウト
今の法律で個人間でも利息制限法は有効
なので中条のやり口は違法高金利となる

122 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 19:33:08.93 ID:FhouibFh0.net
>>25
「業として」貸してるかどうかで刑罰金利が違ってくる
ちなみに契約書の金利欄がどうなっていようと関係ない(刑罰金利を受け取る・または要求しただけでアウト)

123 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 19:41:14.50 ID:u5fxRJGj0.net
生活が苦しいからという理由で借りた金を投資に使ったのか?
それじゃ最初から騙し取るつもりにしか見えないじゃないか

124 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 19:41:49.78 ID:igXWFNx20.net
金を持ってる婆さん相手に爺ホストとして稼げばいいのに

125 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 19:44:41.54 ID:FhNX9BQu0.net
どっちもどっち、20年の付き合いで投資話がどうこうとか
なにがしたくて政治家になったのか知らんけど

126 ::2024/05/21(火) 20:02:45.53 ID:/JMXLdIJ0.net
出資法では109%だが結局は刑事罰のない利息制限法にひっかかり、請求しても取り返すことができる
中条は刑事罰には問われないが60%貰っても過払い請求の対象にはなるということ

127 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 20:09:22.14 ID:B3m9vhVZ0.net
>>1
当面の生活費1000万円貸してください
どんな生活だよ

128 ::2024/05/21(火) 20:27:42.22 ID:FWdb7AEm0.net
金融機関から借りられなかったのか?
知人友人から金銭の借用したら関係が壊れるぞ

129 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 21:10:08.90 ID:JwiZMZFn0.net
ホテルで会ってホテルで別れ

130 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 21:11:19.80 ID:K3prHpQV0.net
きよしってガメついやつが多いな

131 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 21:17:08.52 ID:cUXTHGl20.net
>>127
生活レベルは下げたくないみたいな言い草だわな
1000万を利息付けて知人に返済できるくらいだから元々金持ちなんだろうね

132 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 21:22:39.46 ID:mq5FFRzl0.net
年600万の利子は払えないし借金は膨らんで行くから中条もろとも潰してやろうという魂胆か

133 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 21:25:48.62 ID:r9DaD//B0.net
金利が白紙ってむしろヤバくない

134 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 21:51:59.88 ID:ThqFEPlw0.net
結婚して子供ができたっていうから20代か30代のイメージだったけど
20年来の知人だと50代ぐらいなのか?

135 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 22:04:33.00 ID:RR2rmtJ30.net
維新ってこんなんばっかりだな

136 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 22:08:31.55 ID:E5ijp43T0.net
政治家になったのが間違い。
誰が勧誘したんだよ。

137 ::2024/05/21(火) 22:13:00.93 ID:Kel0Dz+j0.net
どう頑張っても書面にそれを書かれてなかったら法定金利でしかないからな
後で道義的とかわけわからん屁理屈こねるなよ

138 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 22:15:13.52 ID:6qm0aek+0.net
収支報告にも貸付金のこと書いてなかったんだし維新は除名にしたほうがいいぞ

139 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 22:16:03.19 ID:PdMRj2Cj0.net
あれこれ雑誌に喋る自体
元金は返済するつもりゼロ

どーせ芸能人は金持ってんだから
チャラにせいが本音。
インチキな投資話に嵌って
借金して手を出したパターン

140 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 00:16:37.59 ID:RZUEAGMN0.net
色々なパターンの憶測は出来るけど、どっちが正しいのかは分からんな

141 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 01:24:12.42 ID:2mFDPVWf0.net
賃貸と同じよ借り手が強いからね
嫌なら貸すな

142 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 01:51:55.98 ID:Q6XOm7EO0.net
とりあえず元本だけでも返せばいいのに

143 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 05:59:16.66 ID:sdpadlz50.net
なんで暴力団の舎弟の中条が政治家やってるんだよ
そっちが驚きだわ

144 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 06:30:28.99 ID:Ra2Lvl9m0.net
借りるときは頭さげて借りた

145 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 06:32:06.58 ID:r231tZtL0.net
週刊ポストが昭和のホストを記事にした

146 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 06:33:40.14 ID:umF4aC+G0.net
擁護と見せかけて追い打ちじゃねーかw

147 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 06:54:06.27 ID:tgf94vV30.net
そんな輩とどういう関係なの
1000万無利子で貸すって

148 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 09:07:03.77 ID:5zUjgXKT0.net
叩く目的だろうに逆になってて草
中条きよし悪くないやん
日本人の感覚とはかけ離れた記事やな

149 : 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/22(水) 09:49:42.12 ID:mA3TX+5L0.net
>>148
悪いは悪い
刑事罰には問えないだけ

150 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 10:05:36.48 ID:TDy4lPPi0.net
>>7
レギュラー入りする前の仕事人SPで首に紐かけて吊るされてやられる悪役演ってる件w

151 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 10:38:53.42 ID:YbYH2rCN0.net
>>148

借りて側がヤバすぎて中条を叩けない。
むしろ同情

152 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 11:38:15.00 ID:cHlRsJsx0.net
なんで今更テレビ出て
今更政治家目指したのか
如何わしいよな

153 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 12:37:46.79 ID:huIyQ/v50.net
そんな条件でしか借りれないのがな

154 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 12:47:58.09 ID:wje45+160.net
友達同士で金利は取ってるのが駄目w

155 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 13:14:18.49 ID:OMchWWoa0.net
タレント議員禁止にしろよ
バカしかいないだろ

156 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 14:53:10.34 ID:hNgvztd00.net
>>67
元々嫌われてただけだろお前

157 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 20:04:32.26 ID:sdpadlz50.net
ヤクザ両脇に付けた高利貸しの中条って言ったら有名やで

158 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 10:55:44.00 ID:Ivgk6Xbz0.net
>>155
いや、参議院議員はタレント(知名度)が一番向いてる

159 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 11:30:45.37 ID:IpgFw8ZA0.net
>>1
最初からこんなとこで取材に応じるバカを信用したのが1番バカだわな

160 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 11:42:03.05 ID:ZKtkzrED0.net
かえせないから週刊誌にチクったんだろ大事になって慌ててるということか

161 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 12:04:59.27 ID:1OfZbSGP0.net
まあ良く言えば本人が言うように中条きよしはある意味、お人好しなんかも知れんね
お人好しってのは=世間知らずでお◯カでも
あるから全く褒めてないけど
だから類は友を呼ぶで怪しいやつとか群がるんだろうね

162 :名無しさん@恐縮です:2024/05/24(金) 17:33:54.91 ID:EQ7oCbOJ0.net
これが
維新だよ

総レス数 162
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200