2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「音も満足に聞こえずアーティストも見えない」「ファン大事にしなさすぎ」超人気バンド「ONE OK ROCK」のライブ座席に観客苦言 [muffin★]

1 :muffin ★:2024/05/21(火) 17:13:32.45 ID:5hlCcX5m9.net
https://smart-flash.jp/entame/286896/1/1/
2024.05.21 11:00

《会場内撮影禁止は十分理解の上で。ほんとにPF?笑 機材席じゃないの?笑 スクリーンも危ういんだが。さすがに最近ファン大事にしなさすぎじゃない?》

座席位置と思われる場所から撮影されたステージは、ほぼ真横を写している。これでは、アーティストはまったくといっていいほど観えない。

5月19日、人気ロックバンド「ONE OK ROCK」が、ベルーナドーム(埼玉)で『SUPER DRY SPECIAL LIVE Organized by ONE OK ROCK』2日目を開催した。プラチナチケットを手にした多くのファンが、ライブを終えたあと、歓喜の声をXに投稿しているが、いっぽうで冒頭のような悲鳴も。これは、“座席”に対する不満だ。

しかも、“嘆きのポスト“は1つや2つではなかった。

《まさにまさに。私もです。位置的におそらくもうちょい後ろに私もいました。スクリーンも黒い縦長のやつで全く見えなかったです。もう忘れるしかないなとLIVE自体はめちゃくちゃ楽しんで終えましたが、モヤっと残りますよね…お気持ちお察しします》

《おさらいすると、今回ファンクラブでの最速先行で注釈席ではなく普通の指定席に当選し、この席になりました。僕が言いたいのは音も満足に聞こえずスクリーンも見えずアーティストも見えないような席を普通の席として売る事が良い事なのか問いたかったです。アーティストを批判したい訳ではないです。》

「ファンが強調する『PF』とは、ONE OK ROCKのフォトブック『PRIMAL FOOTMARK』のことでしょう。これを購入することで、ライブチケットの最速先行予約や、メンバー限定のデジタルコンテンツにアクセスできる特典が得られます。

事実上、ファンクラブのメンバーのようなもので、年会費3600円を支払えば一般発売前にチケットが申し込める仕組みです。PF会員の中での抽選になりますが、当選したチケットであれば、一般発売のチケットよりも良い席を期待するのは、当然のことだと思います」(音楽ライター)

一般的に、ドームのチケットは、アリーナ席、スタンド席、注釈付き指定席(見切り席)などがあり、アリーナ席がもっとも高く、注釈付き指定席は安く設定される。だが、このライブの場合は、全席1万3000円と同じ価格だ。「観客の座席位置によって価格は変えない」というメッセージに等しい。

続きはソースをご覧ください

2 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 17:17:48.89 ID:r//UoLKg0.net
どこのかは言わんけどファンクラブ先行で仙台サンプラザの3階最後列きたことあるわw

3 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 17:19:17.07 ID:RgQ9ReHY0.net
いやなら見るな

4 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 17:19:57.62 ID:XNKVHz1/0.net
こう言う声を本来は運営で毎回拾って行くべきなんだよな

5 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 17:20:39.08 ID:4l7fICXs0.net
税リーグなんだから埼スタでやれよ

6 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 17:20:41.65 ID:5E7DRAgC0.net
運営会社を知りたいぞ

7 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 17:21:43.44 ID:7dMAStoP0.net
お前もいつかは世の中の傘になれよ

8 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 17:21:56.91 ID:kWdWaujF0.net
https://pbs.twimg.com/media/GOA5nEqawAEPNv8.jpg

9 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 17:22:00.42 ID:Fh/kooum0.net
運営が欲張りすぎなんだよ

10 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 17:22:57.86 ID:b2RXoeSy0.net
誰がこんな奴ら聞いてるんだよ

11 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 17:23:27.68 ID:q7xWNGSv0.net
最近、文句ばっかりだね

12 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 17:23:47.78 ID:PTyuznpq0.net
このバズってるポスト見たけど、先行販売であの座席はえげつないとは思った
自分があの立場だとめちゃクレーム入れまくるわ

事の次第によっては返金されてもおかしくないくらい酷い

13 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 17:23:48.68 ID:Vc98rtLV0.net
バカな客多いとこんな席でも入るやろ…
という扱いなだけ

14 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 17:24:50.94 ID:K0h1q+oC0.net
ステージを円形の回り舞台にして、くるくる回りながら演奏すれば問題ないなw

15 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 17:25:27.96 ID:7tb4OYmf0.net
ファンなら黙れってことw

16 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 17:25:39.17 ID:A1YHnsjf0.net
クラシックだと普通にある席の角度だけどね
オケの真裏のp席とかもあるし
当然他の席よりお買い得だけど

17 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 17:27:18.49 ID:WkyYx8f40.net
親のななひかりの人だっけ?

18 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 17:28:14.06 ID:PTyuznpq0.net
>>16
でもそれは承知の上で購入してる訳でしょ
今回の件はそうじゃないみたいだからな

19 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 17:29:15.39 ID:H91XKqoH0.net
>>10
日本の音楽をありがたがってる層

20 ::2024/05/21(火) 17:31:25.51 ID:WyMCoZpr0.net
国立もそうだがスポーツ施設でやる意味がわからないな

21 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 17:35:00.56 ID:xzYUFq9F0.net
ドーム埋まるってすごいね

22 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 17:36:15.40 ID:cmx0HrAK0.net
アリアナグランデの幕張メッセ公演もステージが低過ぎて殆ど見えなかったな
サポートするプロモーターみたいなのが経験不足でまともに会場を作れないのが原因
イベント会社はすぐに倒産するんだろ、それで経験が積み重なら無くてアーティストが見えない不具合が出る
会場が広くてもスピーカーの追加を検討しないイベント会社も有るしな
誰のライブだか忘れたけどシルエットのみで顔出ししない歌手(最近のライブ)

23 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 17:37:34.02 ID:rkcBpche0.net
真のファンなら心の目で見るはず

24 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 17:38:49.58 ID:cmx0HrAK0.net
>>23
ブルース・リーとかヨーダの世界だな

25 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 17:39:08.00 ID:XoAyg92F0.net
>>8
ワロタ

26 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 17:40:53.61 ID:9M86ZlYD0.net
Baka[もうそろそろみんな怒るよ」

27 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 17:42:42.13 ID:HUGRu+k+0.net
どっかのバンドがドームの席割りを座席抽選が終わった後に変更して大荒れしてたよな
あんまりあくどい商売してたらエンタメ業界そのものがそっぽ向かれるぞ

28 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 17:42:42.35 ID:bSE9762V0.net
外タレのライブじゃステージ裏とか普通にあるけどな
まあステージ見にくいって注釈あるけど

29 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 17:43:28.96 ID:j5vShOvN0.net
>>8
こういうのってファンサービスで近くに来たりとかしてくれないの?

30 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 17:44:08.03 ID:bSE9762V0.net
まあ邦楽はライブ観慣れしてないキッズが多いんだろな

31 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 17:44:39.85 ID:HUGRu+k+0.net
>>28
ステージ裏とか見切れ席は普通は注釈付きでちょっとお安目だから納得だろうけど
今回のは特典最速先行的なやつでそんな席だから文句が出てんじゃね

32 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 17:44:55.68 ID:Y57QJ+CI0.net
馬の視界で作ってるのか

33 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 17:51:01.27 ID:RGI0KQK90.net
>>8
わざわざ日本まで来てくれた外人がかわいそう

34 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 17:54:57.58 ID:n4L9xp3i0.net
またカントンのクソドームかよ
大阪ドームのコンサートじゃまずそんな苦情ない

35 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:06:10.60 ID:TQAsVoqI0.net
ドームのライブなんかに期待すんなよ

36 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:07:59.29 ID:Uw+CRiOs0.net
大いに文句は言うべきだな

37 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:10:54.05 ID:c8G1jCvd0.net
全体的にチケ代上がってきてるからこんなもんかとももうらならないよな

38 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:12:44.17 ID:n0rKRuN/0.net
>>27
消費者庁案件になったやつか
3日前ぐらいにひっそり変更してね

39 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:15:08.29 ID:Qs4kCwjq0.net
世界的なバンドを日本で聞けるだけありがたく思えや

40 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:15:51.91 ID:f6P+xP3z0.net
まあ顧客をいかに騙すかが勝負のジャップビジネスなんだろうな

41 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:16:00.97 ID:ztc614sc0.net
>>8
この人より明らかにヤバイ席がもっといっぱいあって草
スクリーンの裏しか見えんやん
外で音漏れ聞いてるのと変わらんな

>>16
通常の席より高い金払って余計な手間ひま掛けて申し込んでこれだからおこなんだよな

42 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:16:39.49 ID:sMpLlJRT0.net
そういえばドームでのコンサートて見たことないな
見える見えない以前に音響悪いんでしょ?あそこ

43 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:16:55.31 ID:YZGgosE50.net
訳「俺を特別扱いして満足させろ」

44 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:17:08.82 ID:2G3bXYAJ0.net
金かねカネ!

45 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:19:04.38 ID:XNceQg3c0.net
売れ残りそうなとこから先に売るのはセコいな

46 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:19:37.99 ID:blVYL6yU0.net
>>2
仙台サンプラザって最前なら3階でも近いし見やすいイメージ
1回最後尾の立ち見ですらまぁまぁ近いし

47 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:22:20.67 ID:QL6TmN3H0.net
>>22
ADOの件は近くのタワマン住人から苦情入ったせいで
国立では二度とまともなライブは見れないっちゅー話

48 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:22:30.28 ID:jUzKSOc30.net
座席によって値段は変えろ
ひどい席を高くしても良いから値段は変えろ

49 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:22:50.69 ID:754Mm61T0.net
>>8
金ドブの極みだなセコイにも程あるわ
運動場で加工音源流しただけの大不評Adoと変わらんねw

50 : 警備員[Lv.22]:2024/05/21(火) 18:24:18.41 ID:Hniw0n2w0.net
これは酷いな
これを放置して無視したらファン減りそう

51 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:24:59.01 ID:qH1qRNsO0.net
>>20
意味は分かるだろ
沢山人が入る
ビートルズの時代からそうだよ

52 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:26:02.77 ID:TaYqEniD0.net
先行ファンなら多少悪い席でも次もLIVEくるだろうっていう考えやろね

53 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:30:07.74 ID:VqQZD6ca0.net
ファンクラブまで入ってこの仕打ちは酷いな

54 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:35:53.26 ID:OInn5s5p0.net
>>8
この人の席はまだマシだな
ギリギリアーティスト見えるし
これより後ろの人も沢山いるじゃん

55 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:37:12.64 ID:7Wlysm760.net
>>28
ファンクラブ特典の先行販売のしかも抽選でゲットした全席同額の席がこれならどんなライブ慣れした奴でも文句言うだろw

56 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:38:26.37 ID:LryFDm8Y0.net
ファンクラブ入ってて当選してもドームの見切れ席なんて当たり前なのがジャニーズ

57 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:42:18.70 ID:OInn5s5p0.net
>>56
ジャニーズは一般販売なくて全部ファンクラブだから

58 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:49:38.98 ID:kp5pxjx70.net
SAB席でB席なら分かる
そうじゃないなら文句言う

59 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:53:26.68 ID:Kr4XSDM30.net
ADO

60 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 19:09:59.08 ID:kUSOJxO00.net
こういうチケッティングというかシーティング?って
アーティストの運営側にはなんの責任もなくて
全部チケット代行会社が悪いって聞くんだけど本当?
先行を何人にするかとかFC会員をどれぐらい優先するかとか
打ち合わせたりもしないの?

61 ::2024/05/21(火) 19:11:47.25 ID:2lPfXRhy0.net
こういったロックバンド?は知らんけど、アイドルのコンサートなんてFC先行で最上階奥なんて当たり前だからな
女性に人気の女性アイドルグループなんて客席の見栄えを良くしたいのか、おっさんヲタなんて天空席がデフォ(ファンクラブ先行でも)

62 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 19:11:57.19 ID:rOGVCR+D0.net
養分の自覚ないのか

63 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 19:14:41.48 ID:fjDG6ocE0.net
ファンなんか金づる

64 ::2024/05/21(火) 19:16:08.56 ID:mHyKC2yX0.net
>>16
安い席だからな、音のバランスも悪い
自分は2度と選ばん

65 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 19:17:11.08 ID:kUSOJxO00.net
先行で天井席ならまだわかるよ
でも最速先行で見切れ席来たらそりゃー怒るね
ドーム公演ならFC最速先行・FC先行・代理店先行・一般とかあるでしょ
それを最速先行だけでいきなり3万席とか出すの?そんなバカな

66 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 19:19:01.42 ID:2tknHUCx0.net
注釈席なんじゃないの
値段が全席同じだから勘違いしてんじゃないの

67 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 19:20:24.02 ID:Ee563w6B0.net
これはさすがに出すとしても見切れ席だと思うわ
ステージ設置してギリ見えそうだから当日券で注釈付きで出すレベル
先行は早くチケットゲットできる権利であっていい席なわけではないってのは分かってるけど、これはさすがにキツいわ

68 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 19:22:17.61 ID:UY74Hhri0.net
でも,行くんでしょ

69 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 19:23:47.40 ID:Nbw+qMYr0.net
FC先行でこんな糞席用意されたらぶち切れるわ

70 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 19:24:55.44 ID:hHv39uWz0.net
ワンオク好きなやつって基本的にUVERworldとかも好きなんだろうな
なんかダサいよな

71 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 19:33:51.99 ID:OEg4ZPYf0.net
>>70
あのなワンオクは世界で人気なんだぞ
BTSより上やぞ

72 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 19:35:05.65 ID:N5hi/OZf0.net
>>2
どことは言わんがFC先行でKアリーナ7階真ん中辺りだったぞ

73 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 19:39:15.04 ID:2PXW3c980.net
日本人を酷い目に合わせたいボーカルがやってるんだからしょうがないじゃん
わざわざ海外のライブ観に行くようなファンをジャップの顔見たくねえんだよと喚き散らすようなゴミを嬉々として観に行くならこれくらい覚悟しろよ

74 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 19:41:01.97 ID:mHFvt7XG0.net
2,000人位の会場ならわかるが
ドームライブで全席1万3000円て

75 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 19:43:45.71 ID:qT5X8NLD0.net
>>16
ばーか

76 :!dongri:2024/05/21(火) 19:43:49.97 ID:4YiTtDuw0.net
こういうのは裁判すべき

77 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 19:44:17.17 ID:hHv39uWz0.net
>>71
アジア限定な
欧州欧米ではまともにフェスに呼ばれないし、呼ばれても序列はクソ下
その辺でマウント取りたいんだろうけど、こっちはチェック済みなんだよ
残念だったな

78 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 19:51:05.50 ID:bWkk7rJ40.net
海外まで熱心に追っかけてくれるファンをディスった人達だっけ

79 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 19:54:59.48 ID:DIt14eEf0.net
>>1
そんなもんどのアーティストでも一緒やろ
姿やら音を聞きたかったらライブ会場なんかいかずに
映像ソフトやら動画で見るしかない

80 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 20:06:48.76 ID:0LNIaP0Y0.net
でもギターがステージから転げ落ちても演奏続けられるんでしょ?

81 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 20:07:55.18 ID:na2gX6gD0.net
こりゃ酷い

82 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 20:07:59.02 ID:x1YXorBr0.net
>>8
けっこう年配の方がいるのねえ

83 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 20:10:41.92 ID:sLJH0zzX0.net
GLAYの10万人ライブみたいなもんやろ
何もかもが遠くて米粒みたいになってる

84 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 20:11:12.07 ID:QS45SSZh0.net
運営が酷過ぎるがアーティストも許容した時点で同罪かな

85 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 20:11:31.60 ID:JJsQMM1Q0.net
>>82
見栄えしない年配は端席とか選別してたりな

86 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 20:14:29.87 ID:ysxcfUz70.net
スクリーンが見えないのはきついな
モニター用意してないのか

87 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 20:16:04.17 ID:ysxcfUz70.net
糞席なら3割引きくらいにしとけよ

88 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 20:24:28.50 ID:EynlZgum0.net
>>8
乃木坂だとステージバックと言ってだな、ステージの真後ろの席もあるんだぞ、これは真横だから見切れ席だな

89 ::2024/05/21(火) 20:30:46.21 ID:R9JI2RmZ0.net
>>8
これは酷い

90 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 20:59:43.37 ID:ZQj3j67r0.net
これはクレーム入れて返金されるべき
ひどすぎ

91 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 21:00:39.07 ID:ZQj3j67r0.net
最近ライブ会場のいろいろ不手際多いのなんなんだろうね

92 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 21:19:22.43 ID:rFDvug8o0.net
もうどこの業界もヲタから搾るだけ搾ることで成り立ってるからな
SNSのせいで二次元も三次元も総キャバホスト状態
売り手が「応援してくださる皆さんありがとう!」じゃなくて
「お前ら金出さねーとついてこれねーからな」って王様状態

93 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 21:34:21.22 ID:eoSSH4e50.net
Adoじゃ無かったw

94 ::2024/05/21(火) 21:43:35.98 ID:4v7gMd570.net
ガメツイバンド

95 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 21:44:17.55 ID:S2xErByN0.net
機材席とか書いてあれば良かったんだろうね
このバンドじゃないけど機材席で買ったらスクリーンは全然見えないけど花道が続いてて結果メンバーを近くで見れてすごく良かった思い出

96 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 22:33:10.19 ID:KXW1SPL70.net
ボーカルの歌はうまいと思う
ただ歌詞が英語が多すぎ

97 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 22:35:37.87 ID:KXW1SPL70.net
>>8
ある意味アーティスト側の目線で会場を見られるってのは新鮮ですね

98 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 22:55:49.81 ID:8VYgMvmz0.net
>>8
現場なら音関係ないからこのくらいのサイドはよき

99 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 22:57:12.32 ID:8VYgMvmz0.net
>>16
クラシックは音の違いあるからオケなら横や裏は嫌だな

100 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 23:01:40.20 ID:JdCOYoaZ0.net
コロナの影響だか知らんがエンタメ界のライブ事情が変わったな
値段は劇的に上がるし詰めるだけ詰める

101 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 01:28:09.98 ID:bB/S94xq0.net
完全感覚dreamerになぜかめっちゃハマってそのアルバムすごい聞いて他のも聞いてみたけど結局そのアルバムだけだったなぁ
歌はめっちゃうまいんだけどさ

102 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 04:04:56.55 ID:Xc0nA7hf0.net
なんだ七光りバンドか

103 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 04:17:47.41 ID:kniTEAS70.net
>>102
さすがに今それ言ってる奴おらんだろ
行ってる層は親の代表曲も顔も知らんと思うぞ

104 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 04:24:18.94 ID:HlvUv4bo0.net
こんなか細い金切り声で歌われてもワンオクポップでしょ?

105 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 06:04:55.54 ID:RJ/6k9QV0.net
>>8
流石に入れすぎだな
大抵はアリーナ最前と同じラインか後ろでスタンド席は切るものだけど
でもそのラインの所撮ってガラガラwwwとか騒ぐガキも居るんだよな

106 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 06:13:21.69 ID:HKwChafd0.net
おふくろさん唄えよ

107 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 06:27:12.76 ID:iwjttPn00.net
>>77
呼ばれないw
フェスは金払って宣伝に行く場所やで
客が来るならヘッドライナーで全米休みなく回ってるわ

108 ::2024/05/22(水) 06:28:51.47 ID:n4nm6GCv0.net
割安の見切れ席じゃないのか

109 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 07:04:13.47 ID:StAAjODy0.net
西所沢まで音聞こえてぞ
クレームきてんじゃねーか
初めてだよこんなの

110 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 08:38:59.50 ID:g+4Wu3aZ0.net
>>8
この位置は応援シートでお安くすべきよね
アリーナ最前列と同じ位までなら定価でも問題ないとは思うけどね

ってかこの手のシートは通常サブスクリーンや液晶置いて
別途ステージが見えるようにするもんじゃないの?

111 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 08:50:29.22 ID:TfbgZtGW0.net
>>8
これで13000円?3000円なら我慢できるレベルだろ

112 : 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/22(水) 09:05:52.46 ID:+AYr02h70.net
>>17
14光

113 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 09:22:07.31 ID:MPLHiU9D0.net
>>22
この前イベントで野外ライブやってたが音量むちゃくちゃでひどかったがもうノウハウ無いのか

114 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 14:52:12.17 ID:/YpAqvCF0.net
ガーシーフレンド

115 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 03:24:22.50 ID:iOfodjIA0.net
安全地帯も武道館に16500人も詰め込んだ。
チケット即完売で追加公演もままならない
苦肉で、ステージ背後に客を入れるという
暴挙w それが今日の360°ステージの始まりで
安全地帯が元祖だと玉置が語ってたw

いくら近くても真後ろは嫌だなw

116 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 17:37:27.12 ID:I3a/Vl/g0.net
>>115
たぶんそのライブ行ったと思う
当時はまだファンクラブ入ってれば武道館程度のキャパでも抽選なしで普通にアリーナ買えたからね
逆に言うと安全地帯は当時からファンクラブ入ってなければ買えなかったんだけど
あの頃は一般で買えないライブとかほとんどなかった気がするな

117 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 18:12:00.74 ID:YuhDqNYT0.net
女子供しか聴いてない歌謡バンド

118 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 19:32:02.45 ID:u3L+8g++0.net
アミューズも大変なんだろう

色々と

119 :名無しさん@恐縮です:2024/05/24(金) 19:04:30.56 ID:3umnnoqu0.net
普通はファンクラブ会員が取れる席って良い席の場合が多いんだけどな
会費払いながらクソ席回されたらかわいそう

総レス数 119
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200