2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】大谷翔平 ドジャースでの経済効果は約865億円 昨年阪神Vとほぼ同額 関西大宮本名誉教授「空前絶後」 [冬月記者★]

1 :冬月記者 ★:2024/05/21(火) 17:52:21.55 ID:476dIGfy9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1d4f66025a2f1580c3fffe1f974cd910410446f

大谷翔平 ドジャースでの経済効果は約865億円 昨年阪神Vとほぼ同額 関西大宮本名誉教授「空前絶後」

 関西大の宮本勝浩名誉教授が21日、ドジャースにおける大谷翔平投手の経済効果を算出。

 約865億1999万円となり、昨年リーグ優勝した阪神の経済効果(約872億2114万円)とほぼ同額。

 宮本教授は「昨年18年ぶりのリーグ優勝で大阪・関西地域のみならず日本中を興奮させた阪神優勝の経済効果は、約70数人の選手全員で創り出したものあったが、大谷選手はたった一人でその額に匹敵する経済効果を創り出すと想定される。いかに素晴らしい選手であるかがおわかりいただけると思う」と評した。

 宮本名誉教授は大谷の今季の活躍ぶりを予想し、ドジャースタジアムを含めた各球場の観客増、売り上げ増、スポンサー契約、放映権、グッズの売り上げ、日本からの観戦ツアーなどを直接効果として計算。約400億5555万円と算出した。

 そこから二次波及効果などを計算し、宮本名誉教授が「空前絶後の金額」という約865億1999万円となった。昨季エンゼルスでの大谷の経済効果は約504億1008万円で、約1・7倍になるという。

2 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 17:53:12.54 ID:X4tRJjOb0.net
2get

3 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 17:53:34.88 ID:DGbnAiQ50.net
いつになったら引退するんや、この先生(笑)

4 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 17:53:43.51 ID:4l7fICXs0.net
税リーグの優勝による経済効果は?

5 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 17:53:45.82 ID:3NyF5qh+0.net
サカ豚どうすんだよこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

6 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 17:54:01.15 ID:LDQxrRuB0.net
阪神そこまでいかないでしょう

7 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 17:54:53.92 ID:nL/WlPVo0.net
今永
2023年 セリーグ
7勝4敗 防御率2.80

2024年 メジャーリーグ
5勝0敗 防御率0.84





張本勲氏「アメリカ野球はレベルが落ちた。」

8 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 17:55:57.71 ID:gp5TCqCD0.net
Vやねん!

9 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 17:56:42.01 ID:MGPRJifD0.net
ま た 宮 本 か

10 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 17:57:36.35 ID:WjsVPTf70.net
大谷ってゲームに実装しにくいよな…
なんかバグみたいな感じになるやろ

11 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 17:57:37.21 ID:2TugXYnl0.net
阪神勝ってるな

12 ::2024/05/21(火) 17:57:47.06 ID:d88U2D2K0.net
この経済効果の先生、ずっと出ててすごいな。
関西では経済効果の権威なのかな

13 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 17:57:52.76 ID:Z0Wg1lQW0.net
大谷嫉妬民て本当やべーな

スポンサー契約で1000億ペイしたて米記者がいってるのに

知ったか脳内妄想だけで否定しだしてるw

ここまで
アクロバティック妄想は
どうせヘディング脳だろうけどwwwww

14 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 17:57:53.26 ID:PW6c3GRF0.net
大谷の阪神超え
すげーなw

15 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 17:58:14.80 ID:i9M8jhwS0.net
超絶怒涛の

16 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 17:59:06.06 ID:Bz5CvUWs0.net
関西大宮本名誉教授
この教授っていつも経済効果云々の時出てくるな
本当にその通りになってるのか?

17 ::2024/05/21(火) 17:59:18.47 ID:yztNF2mg0.net
まあ2年で回収の試算合ってたw

18 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:02:12.14 ID:zWmSIzdQ0.net
>>13
便乗値上げして大谷に上納

19 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:04:05.05 ID:zf+Vo2lV0.net
阪神865億あるわけない

20 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:04:25.00 ID:f6P+xP3z0.net
どれだけ経済効果があっても日本の税収にはならないのよね

21 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:05:12.36 ID:PekkYlML0.net
足りんやん
さっさと135億返せよ
一平にはあげるくせによ

22 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:06:54.24 ID:MpXq58rD0.net
大谷がすごすぎて気分が良い

23 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:07:03.02 ID:PW2L2IYe0.net
と言う事は大谷が調子悪くてもスポンサー契約で何らかゲームで使わないといけない雰囲気になるのでは?

24 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:07:26.32 ID:uXdsxnsH0.net
大谷すげぇ🙌

25 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:07:34.95 ID:4DdGeYCQ0.net
空前絶後のオオタニサンシャイン池崎

26 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:08:25.25 ID:jzQfcAH/0.net
このスレは日本ハム法務部が監視中です

サカ豚 坂井輝久を大阪府警 マル暴が逮捕準備中

早朝のピンポンに注意!

27 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:09:29.72 ID:WXPNrrhH0.net
東北が生んだ日本の宝、大谷翔平は

坂上田村麻呂と戦った古代東北の英雄

アテルイ(阿弖流為)の転生

2人とも岩手県奥州市生まれ

28 ::2024/05/21(火) 18:09:36.11 ID:whj8yeQ20.net
>>1
【思ってたんとちゃう】
宮本教授の経済効果計算方法😂

例:大谷選手の2022年の経済効果457億円!

<その内訳>
・大谷さん出場時にファンが63万人増(?)
→ある週末の2試合を基にし何故か全て大谷さんの手柄として計算

・NHKがMLBに払う年間放映権料$8,000万の6割が大谷さんのお陰と【想定】
→想定?

・米で9億円、日本で3億円グッズが売れたと【仮定】
→仮定??

・応援ツアー参加者4千人×30万円と【仮定】
→これも仮定笑

・大谷さんのCM出演料2億円
・大谷さんのスポンサー契約料10億円
・大谷さんの年俸6億500万円
→それギャラやん…😂

しかも9割方日本からアメリカに持っていかれるお金😭

29 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:10:28.35 ID:9vcK7rbX0.net
どれだけ大谷が活躍してメディアに取り上げられてもさ
違法賭博への関与を警察から疑われたという事実は消えないからなあ
実際アメリカのネットだと違法賭博への関与を疑う声が多いしね

残念ながら普通に考えたら大谷は応援できないよ

30 ::2024/05/21(火) 18:10:42.60 ID:whj8yeQ20.net
想定、過程ばかりだし、誰も検証しないから言ったもん勝ち😂

31 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:11:06.21 ID:Xff/ULLj0.net
経済効果w

32 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:12:03.68 ID:jzQfcAH/0.net
坂井輝久とは
サカ豚の語源

https://wikiwiki.jp/livejupiter/%E5%9D%82%E4%BA%95%E8%BC%9D%E4%B9%85

33 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:12:07.07 ID:WXPNrrhH0.net
関西人も九州人も名古屋人も沖縄も

東北が生んだ日本の宝

大谷翔平の大活躍にウットリ

メロメロ

34 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:13:29.67 ID:op2L5Lyf0.net
山本で無駄遣いしたのは痛い

35 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:16:14.72 ID:ImHxTLOX0.net
ジャスティィィス!

36 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:17:06.50 ID:zvD2d0cA0.net
おれも大谷で一儲けしたいよ

37 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:18:01.60 ID:7o3026jQ0.net
サカ豚、怒りのきつねダンス🦊

38 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:19:11.07 ID:k3SA7eHN0.net
経済効果という何の意味もない指標

39 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:20:17.22 ID:z2WAYwAb0.net
世界一の平均観客動員を誇るドジャース
世界二位の平均観客動員を誇るのが阪神だからな

40 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:20:23.84 ID:jaxLsDdY0.net
その経済効果はアメリカが儲けて日本から持ち出されるだけという

41 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:20:30.33 ID:jzQfcAH/0.net
坂井輝久の逮捕は近い!

42 ::2024/05/21(火) 18:20:35.31 ID:iDYPjDSW0.net
宮本さぁ

43 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:21:15.75 ID:nO6re3In0.net
元取れてるやん

44 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:21:47.57 ID:z2WAYwAb0.net
ヤクルトやチュールはアメリカでも人気商品だからな

45 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:21:55.75 ID:hDZySOKd0.net
865億÷26億=33,2

水原一平33,2体分

46 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:22:07.74 ID:aMarbyAX0.net
>>1
これがドジャースが大谷を取りたかった理由
馬鹿じゃない限りわかる
大谷いなくてもドジャースは勝てるから

47 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:23:05.56 ID:hDZySOKd0.net
宮本は阪神オタであって、これは少なく見積もっている説あるぞ

48 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:24:33.22 ID:gxOJLPi/0.net
>>1
サカ豚はガラガラJリーグ(笑)観に行ってやれよ




ああ、サカ豚は引きこもりばかりだから家から出れないか

49 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:26:27.41 ID:oAKXMIRm0.net
ノーベル文学賞候補   村上春樹
ノーベル経済学賞候補  宮本センセ
ノーベル平和賞候補   犬作

50 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:26:38.23 ID:O7opfzZb0.net
ならなんで観客減ってるんですか?

51 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:27:02.97 ID:Qfw82Vnb0.net
>>21
3ヶ月で、だからな

52 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:31:03.57 ID:uL0VS+aw0.net
サカ豚そっ閉じ

53 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:31:27.26 ID:jzQfcAH/0.net
日本ハムほの威力業務妨害と株価操作の風説の流布による犯罪を日本ハム法務部及びIR室に通報済み
担当は山口組担当の府警第四課www
坂井輝久の顔が拝めるw

54 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:33:00.17 ID:5AB6Fgi70.net
ぴろやきう御用達教授のお出ましだw

55 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:35:18.34 ID:SjEl1Yrz0.net
球蹴りは税金チューチューするだけで経済効果はマイナス(笑)

球蹴り自体がオワコンで貧乏だから税金にしか頼れない(笑)

56 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:35:28.26 ID:aMarbyAX0.net
昨夜見た
5月19日
アメリカトレンドTOP20
(事件政治芸能スポーツ総合)

2位 ティンバーウルブズ対ナゲッツNBA
3位 ニックス対ペイサーズNBA
4位 マーベリックスNBA
マンチェスターシティ プレミアリーグ
7位 レアル・マドリード
8位 NBAブルンソン
9位 ケイトリン・クラーク女子バスケ
10位 マーベリックスNBA
11位 クルス・アスール リーガメキシコ
12位 アーセナル対エバートン
プレミアリーグ
14位 OGアヌンビNBA
15位 PGAゴルフ
16位 リバプール プレミアリーグ
19位 ナスカ モーターレース
20位 チェルシー プレミアリーグ

57 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:35:54.80 ID:pypdheRh0.net
八百坂ID:jzQfcAH/0発狂しすぎ

なんでドジャースの経済効果が阪神程度?
どうしてこんなもの信用できるの?

58 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:36:31.32 ID:IRrlbPmD0.net
空気読めよ基地外大谷

59 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:37:26.82 ID:aMarbyAX0.net
いつものようにNo MLB @ アメリカトレンドTOP20

60 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:41:37.02 ID:aMarbyAX0.net
いつものようにNo MLB  No ドジャース No  大谷@ アメリカトレンドTOP20


それが日本の電通マスコミにかかるとこうなる

>大谷を見たすぎてLAファンに“異変” 今季No.1集客、大谷の日、そして劇打…米国が驚いた特別な4日間

wwwww

>米国が驚いた特別な4日間

wwwww

61 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:42:00.01 ID:AyxPeF/90.net
かんさいおおみやほんみょうほまれきょうじゅ

62 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:42:38.68 ID:LnNqw+6D0.net
>>50
涙目でまだそんな事を言ってるのかw

大谷のボブルヘッド配布の日は今シーズンのメジャーリーグ最多動員数だったとか報じられてるのに

63 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:44:24.21 ID:zDnlgN4T0.net
アメリカの18歳〜49歳の視聴者数
プレミアリーグ>MLBだからな

64 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:44:42.46 ID:lkPji1DT0.net
>>57
坂井輝久みっつけ!
大阪府警の取り調べは殴るのなんて当たり前
前歯無くなるのは覚悟するって話だwww

65 ::2024/05/21(火) 18:44:51.85 ID:WGnE1uNL0.net
カタールW杯経済効果163億円 日本躍進で、第一生命試算

https://www.daily.co.jp/soccer/wc2022/2022/12/06/0015869765.shtml

66 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:45:05.67 ID:aMarbyAX0.net
特に日曜日はMLBの同時間帯に他の人気競技が複数入ってMLB/ドジャース/大谷はほとんど完全空気状態に

今日はMLBの試合は休み
大谷は欠場かと思ったよw

67 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:47:32.84 ID:ptunjqt70.net
まぁあんまアテにならんな
話半分に聞いとこか🤣

68 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:47:37.90 ID:jzQfcAH/0.net
坂井輝久爺さん 懲役何年かな
金融犯罪は罪重いのよ
しかも相手は百戦錬磨の大阪食肉法務部!
ヤクザや食肉のドン 浅田とやりあってきた猛者よwww

69 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:47:49.04 ID:zSzPiXu80.net
ただ日本円が流出してるだけじゃない?

70 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:50:29.67 ID:NPmRsd/x0.net
阪神は大阪中心の全阪神ファンが盛り上がったが
ドジャースファンでこいつにそこまでの熱量ある人いないはずだから全く違うだろ
単に頭が弱い日本企業からアホほどの収入があるだけ
不買されてるはずだからゆくゆくは企業の売上げ下がるんじゃないか

71 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:50:46.76 ID:aMarbyAX0.net
女子バスケにも惨敗していた大谷

さらに驚いたことに
体操NHK杯にも負けていた!

アメリカ体操大好きだからな
五輪近いし
バイルズはハリボテじゃない正真正銘の「世界のスター」だから
ローレウススポーツ賞の大賞を複数回受賞しているしな

72 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:51:49.57 ID:jzQfcAH/0.net
>>57
良いこと教えてやるよ
お前が逮捕されたら短期刑務所に入る
長期と短期とあって短期刑務所のが遥かに厳しいんだよなwwww
いやー耐えられるかなwwww
逮捕までカウントダウン!
府中刑務所が有名な短期刑務所だよwww
厳し過ぎて自殺するのも多いんだってwwx

73 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:52:32.77 ID:WuCXLQtm0.net
野球のドジャースとバスケのレイカーズは強くて人気もあるけどアメフトのLAチームは今一なんかね?

74 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:52:37.27 ID:jzQfcAH/0.net
坂井輝久タイーホ!
早朝のピンポンに気を付けろ!

75 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:52:50.14 ID:2rtOpo9+0.net
またやきうご用達の宮本かよw

76 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:53:03.00 ID:3ycNQTqB0.net
俺の周りは阪神優勝で全く盛り上がらなかったから、凄さが分からない

77 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:53:32.85 ID:s5detLAI0.net
大谷やねん

78 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:53:41.94 ID:NN6Hw0rZ0.net
どっちかっていうと阪神のほうがすごい経済効果だしてるようにおもえる
大谷はこんだけ毎日やってたらそれくらいだせとはおもう

79 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:53:51.92 ID:LQkYPBkI0.net
ドジャースにしたらそんな金割とどうでもいい

80 ::2024/05/21(火) 18:54:45.15 ID:b8locQUG0.net
机上計算だからなあてにならんよ
外れても問題ないから何だって言える
宇宙人の研究をする先生と同じ御気楽稼業

81 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:55:23.68 ID:JOHG52O10.net
アメリカの経済効果で良いのかな

82 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:56:18.37 ID:06mVgqJW0.net
野球といえば宮本教授だな
明らかに雇われてる

83 ::2024/05/21(火) 18:56:26.94 ID:Q8rjyAu90.net
>>69
原油に比べれば大した額じゃない

84 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:56:31.40 ID:VkCGxsjE0.net
200億くらいマイナスじゃん

85 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:56:52.04 ID:zg1SpLYW0.net
宮本教授!待ってました!

86 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:56:54.14 ID:cBw1pto/0.net
>>76
最近まで刑務所にでも入っていたのか?

それかヘディングしすぎて頭がいかれたか?

87 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:57:26.98 ID:gxOJLPi/0.net
>>76
そりゃあなた部屋から一歩も出ないじゃない

88 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:58:35.72 ID:5Cv8ly250.net
経済効果とかいう曖昧な指標w

89 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:59:16.77 ID:ahRpED5b0.net
>>9
そうですね

90 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 19:00:07.97 ID:zDnlgN4T0.net
大谷ハラスメントの裏でアメリカのプレミアリーグ視聴者数が200万人超え
https://www.nbcsports.com/pressbox/premier-league/press-releases/nbc-sports-manchester-city-arsenal-is-most-watched-premier-league-match-in-u-s-history

91 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 19:01:56.68 ID:ABrkNOEN0.net
そのプレミアリーグで大谷より年収上なの何人?

92 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 19:05:33.99 ID:hDZySOKd0.net
もう億じゃ足りない
兆単位で話そうよ

93 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 19:05:39.99 ID:cGr8pVTy0.net
チームで優勝しないといけない阪神、

肘故障中ながらとりまの打撃集中で個人で活躍すればいい大谷(笑)

94 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 19:09:32.51 ID:aeTMfvot0.net
コイツはほんと適当仕事でいいよなw

関西クオリティーw

95 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 19:09:58.00 ID:zDnlgN4T0.net
18歳〜49歳の視聴者数
NBCのプレミアリーグ中継(昼)>FOXのMLB中継(夜)

96 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 19:10:37.41 ID:wlgKWPC40.net
5chの奴らを具現化した様な二宮清純の嫌味が全盛期だった時にどんな発言するか聞いてみたかった

97 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 19:12:24.54 ID:ixe040ak0.net
まあほぼ日本からアメリカに払ったお金になるのかな

98 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 19:12:38.24 ID:ydr0orbu0.net
日本企業のスポンサーごっそり頂けるしなw

99 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 19:12:56.20 ID:jzQfcAH/0.net
やきうとボクシングにフルボッコにされるサッカー

大谷と井上はどちらが凄いのか?5
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1715081735/

100 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 19:13:37.28 ID:YcSQse660.net
だからこいつは結果を報告しろよ

101 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 19:16:23.51 ID:D9rLT/Q60.net
また御用学者のコイツか

102 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 19:17:37.67 ID:ewS7Ztlg0.net
どれだけ大谷が活躍してメディアに取り上げられてもさ
違法賭博への関与を警察から疑われたという事実は消えないからなあ
実際アメリカのネットだと違法賭博への関与を疑う声が多いしね

残念ながら普通に考えたら大谷は応援できないよ

103 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 19:18:34.18 ID:89jOTRGG0.net
猛虎魂を感じる

104 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 19:24:47.18 ID:zDnlgN4T0.net
>>97
https://www.forbes.com/lists/athletes/?sh=341bc2615b7e

105 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 19:26:48.50 ID:8BXB/eOW0.net
出たスポーツ経済効果ネタの宮本教授

106 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 19:27:47.17 ID:LJ4HScl70.net
日本凄い 俺凄い 駄目
大谷凄い 俺凄い 良い

107 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 19:33:35.98 ID:Tzd2ybhS0.net
出たー
宮本w

108 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 19:36:30.02 ID:UcNHGyH10.net
アメリカに貢いでるだけ
みんな揃ってアメリカの犬かよ?

109 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 19:38:32.47 ID:ZfmzLbez0.net
>>1

経済波及効果

旅行消費による経済波及効果を算出しています。

旅行消費額




2021年:10.3兆円(2020年:12.0兆円)

https://www.mlit.go.jp/kankocho/tokei_hakusyo/keizaihakyukoka.html

110 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 19:50:47.17 ID:ALKU5wAj0.net
アホだろ

111 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 19:52:34.43 ID:QRKfgTNR0.net
意味のない数字だよ

112 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 21:01:32.01 ID:lBJzXDSS0.net
毎年の様に経済効果とか言ってるけど何か効果あったのか?

113 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 21:04:08.85 ID:M959hvmR0.net
経済効果いうインチキ

114 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 21:21:09.40 ID:ekGwUc2p0.net
大谷報道で一番割り食ってるのが日本のプロ野球w
巨人や阪神の選手ですら野球オタク以外だと無名に近くなった

115 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 21:26:39.59 ID:kFp6Ah+h0.net
この試算って合ってるの?
なんかテキトーに計算してるような気がするw
誰か検証してくれよ

116 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 21:27:38.44 ID:gqX+g01V0.net
野球の時だけ盛りまくるんだよなこのジジイ

117 ::2024/05/21(火) 21:43:09.17 ID:uh9TTZIs0.net
もちろんただのウソやで
アメリカ人は大谷が嫌いらしい
ドジャースは観客数ガタ減りw

118 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 22:06:11.50 ID:hhxcxm800.net
いつものおっさんじゃねーかwww

119 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 22:29:55.44 ID:bY/aIcUi0.net
>>1
阪神しょぼいな

120 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 22:34:19.77 ID:bY/aIcUi0.net
>>90
アメリカは完全にサッカーと野球の逆転現象起きてるよな

121 : 警備員[Lv.12]:2024/05/21(火) 22:57:09.96 ID:sVYYTUNu0.net
国内の経済効果もすごいだろ
いまや日本の主婦の朝は大谷で始まるからな
ガルちゃんや実況板に来たらわかる

122 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 23:08:24.76 ID:rJITclZJ0.net
大谷はひょっとすると、
イチロー以上のレジェンド選手になるやも知れんなあ

123 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 23:28:01.04 ID:sVYYTUNu0.net
松井やイチローとルックスが段違いだからw

124 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 23:28:26.52 ID:muYqGocN0.net
日本のサカ豚の惨めさは
五大陸を駆け巡るで

125 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 23:36:51.42 ID:xJApajwG0.net
>>1
>関西大の宮本勝浩名誉教授


またこいつか。
経済音痴が直ぐ騙されるのな(嘲笑)

GDP押し上げ効果なんざねーぞ!
何故なら消費関数は可処分所得に依存するからだ。
パイそのものの拡大、つまり可処分所得そのものを純増させない限り、
マクロ経済効果はない。
ドジャース関連市場でプラス865億円になった分、
他の市場での消費が割を食ってマイナス865億円になる。
 

126 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 23:43:21.26 ID:GfVzvf3e0.net
サッカーやボクシングは可哀想

久保や井上みたいなホビットしかいなくて

127 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 23:48:02.55 ID:ioaqCHba0.net
>>126
これw
盛り上がる訳ないわな

128 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 00:03:53.98 ID:66mlAILj0.net
三浦和良
「実はドカベンの大ファンで野球漫画で育ちました」

長友佑都
「大谷はメッシ、ロナウド級」

本田圭佑
「大谷は化け物や」

堂安律
ゴール後にペッパーミルパフォーマンスをやらかす

福田正博
「メジャーばっかやらないでサッカーも扱ってくださいよ」ワイドショーの解説で

中西哲生
「今日はサッカーにたくさん時間をさいていただきありがとうございます」サンモニで

中澤佑二
大谷の嫁紹介騒動で「こんな選手がサッカーにも出てきて欲しいわ」NHKスポーツコーナー

闘莉王
「ネイマールがなんぼのもんじゃ。日本には大谷がいる」

楢崎正剛
「野球と比べるとjリーグには夢がない」

129 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 00:10:22.16 ID:/856UK2G0.net
>>29
残念ながら、あの子がおまえを拒否したのは大谷翔平のせいじゃなくておまえに魅力がないからなんだよ
熱烈なファンの多くの女子がちゃんとパートナーがいるし、たぶんあの子にも

w

130 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 04:16:43.24 ID:R2u7J9zN0.net
宮本教授キタァーッ!

131 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 04:53:33.02 ID:/4N+kAhq0.net
阪神出したいだけ爺さん

132 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 04:57:26.46 ID:FFWNOWq20.net
こいついつも5倍ぐらい盛るから
100億ちょいか
あれだけ報道してこの程度か

133 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 05:30:31.03 ID:TEFh7bZf0.net
そりゃ日本の英雄だからな
毎日テレビ局が日本をあげて大谷大谷よ

134 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 05:41:42.04 ID:TRaOk7RN0.net
ドジャースに流れてるカネも経済効果なのかw
直接効果で400億、二次波及効果でさらに倍とか意味わかんねー

135 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 05:52:05.41 ID:jEMhvfH/0.net
大谷さんだけで球団が作れる

136 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 06:28:59.98 ID:KH/8Cj9k0.net



ゼニばかりの男

137 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 07:32:49.62 ID:r0pY6rzS0.net
まぁ、経済的効果は動いたカネってだけで、生み出した利益というわけではないからな。
例えば200億借金してスタジアム建設した場合、その時点でスタジアムの経済効果は200億以上

138 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 07:39:30.88 ID:Vbg7RYlK0.net
日本の企業が大谷に出したカネがアメリカに流れてるだけだろw
日本にとってはマイナスでしかない経済効果だろうに

139 ::2024/05/22(水) 07:46:37.95 ID:W2gDI1hg0.net
>>1
夏までドジャーススタジアムのチケット完売してるとか
日本の旅行代理店も買い漁ってんだろうな

140 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 08:48:51.96 ID:L0ermOuR0.net
大谷はスポーツニュースで打席ダイジェストを見る程度なんだけど
日本国内でドジャースの応援グッズ買ってる人っていないでしょ
アメリカでは、観光の日本人が騒いでるだけみたいだけど
そんなに経済効果があるのか?不思議

141 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 10:02:17.47 ID:JF0UUnZ/0.net
これだけのお金が日本から米国に流れたという話か。

142 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 10:07:52.97 ID:pfZGq3Hk0.net
そろばん弾くのは、阪神優勝の経済効果だけでええんちゃうか?
大谷は関西関係ないやろ

143 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 10:40:23.59 ID:7DxznDDO0.net
まあ日本スポンサーばかりだし、フォーブスも13位とまりだし

144 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 10:41:43.88 ID:bYeokt/r0.net
>>1
それ日本円がアメリカに流出してるだけやんけ
日本からしてみれば負の経済効果ですね

145 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 11:04:58.20 ID:ciioqVkB0.net
また宮本かw

146 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 11:39:37.14 ID:F92cd/pe0.net
宮本勝浩 関西大学名誉教授が推定
◆イニエスタ選手のJ1・ヴィッセル神戸入団の経済効果〜全国で約99億2,783万円、関西で約79億4,226万円〜

この時はサカ豚は「凄い、」「さすがイニエスタ」「やきぶた発狂」
って喜んでいたのになぁ

147 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 20:00:24.42 ID:Vqz/OQjA0.net
>>114
もう完全な無名だよ

148 ::2024/05/23(木) 16:49:52.78 ID:Lv/6kzUz0.net
>>114
プロ野球はいまでも原則全試合ハイライトやってるが
ゼイリーグなんて試合結果テロップすらなしが普通
どっちが大谷報道で割り食ってるか猿でも分かるけどな
Bリーグの結果の方がゼイリーグより多いことも知らんだろこのボケ

149 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 20:56:54.15 ID:sIqqtuFm0.net
>>148
とにかく頭わるそう

150 :名無しさん@恐縮です:2024/05/24(金) 03:59:18.27 ID:+YSR0MYD0.net
日本国内でいうなら慶應高校のほうが経済効果ハンパなかったと思うんだけどね
あのとき塾高卒業者だけじゃなくてお前ら全然関係ないよねっていう大学から慶應入った連中も呑み会やったり甲子園行ってウェイウェイしてたし

151 :名無しさん@恐縮です:2024/05/24(金) 04:51:25.46 ID:gywqJMWX0.net
経済効果の原資はNHKの受信料を無駄使いしてメジャーの放映権料に
数低億円も払って
世界的スポーツでも無いアメリカでも不人気な野球を
大人気って捏造して日本のジジババ視聴者を騙してるからだろ

152 :名無しさん@恐縮です:2024/05/24(金) 05:31:39.49 ID:zt4sCWus0.net
この人の試算だれか検証してるのかな

153 :名無しさん@恐縮です:2024/05/24(金) 07:13:25.43 ID:NWNnX/dt0.net
俺たちの三浦カズさんの方が効果高いんだもんね(震え声)

154 :名無しさん@恐縮です:2024/05/24(金) 07:41:00.47 ID:AG8HrOtY0.net
俺の経済効果も調べて欲しいな

155 :名無しさん@恐縮です:2024/05/24(金) 07:49:21.97 ID:7+VAknbx0.net
大谷好きだけどNHKが放映権料年に120億払ってるって噂マジなの?流石に払い過ぎだろ

156 :名無しさん@恐縮です:2024/05/24(金) 08:06:35.59 ID:aYmkn6j80.net
日本で三冠王取っても村の神様にしかなれない
メジャーで活躍するからこそ価値がある

157 : 警備員[Lv.19]:2024/05/24(金) 08:07:56.20 ID:hZpLDxRO0.net
経済効果ってなんかの役にたってるての?

158 :名無しさん@恐縮です:2024/05/24(金) 08:38:41.14 ID:0y22Wbcg0.net
12億の中古物件買ったらしいけど
どうせ大谷の事だから10億くらいの物件に
騙されて12億払ったんだろうな
騙されても屁でも無いだろうけど

159 :名無しさん@恐縮です:2024/05/24(金) 08:42:59.19 ID:bj0f2sHt0.net
宮本勝浩 関西大学名誉教授が推定◆イニエスタ選手のJ1・ヴィッセル神戸入団の経済効果
〜全国で約99億2,783万円、関西で約79億4,226万円〜

この時はサカ豚が「さすがイニエスタ」「焼き豚憤死」「税リーグの時代」
とか喜んでたけど、確かにその後の実感はなかったなぁ

160 :名無しさん@恐縮です:2024/05/24(金) 08:45:52.40 ID:aMJvg0zm0.net
タニシ経済効果

161 :名無しさん@恐縮です:2024/05/24(金) 09:00:35.03 ID:I2HCOHr70.net
いまや主婦層が大谷の中継にかじりついてるからな
だから夜のスポーツニュースだけでなく朝や昼の情報番組でも大きくメジャーの枠を取るようになった

162 :名無しさん@恐縮です:2024/05/24(金) 09:02:18.53 ID:GoMzCn950.net
宮本先生の経済効果ネタって昔はたかじんの番組で笑われるコンテンツだったのに
どうしてこんな格が上がったんだ?

163 :名無しさん@恐縮です:2024/05/24(金) 10:40:35.03 ID:DG/cO1/H0.net
>>152
誰も検証なんかしてないから言いたい放題だよ

164 : 警備員[Lv.5][新]:2024/05/24(金) 11:11:23.70 ID:FAsnHCKb0.net
涙拭けよウソつき犯罪者大谷www

165 :名無しさん@恐縮です:2024/05/24(金) 11:12:30.97 ID:lHOPGHRG0.net
フンコロジジイが宮本に発狂するスレw

166 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 06:45:07.59 ID:d2jot+r+0.net
三笘と遠藤、久保、堂安の個別の経済効果も知りたい
500円くらい?

167 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 06:51:53.06 ID:bHGBHExr0.net
>>155
本来ならばプロ野球や税リーグ放映したほうがいいが、プロ野球は民放とBS、他サブスクと色々あり、税リーグはDAZNという外資独占
独占してない人気のメジャー流してるわけだからいいんじゃないかな
サッカーのプレミアなんて大谷ドジャースより日本で人気無いし

168 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 06:56:58.43 ID:CbL77ijX0.net
周り誰も大谷に興味ないよね
誰が視てんの?じじい?

169 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 07:24:59.67 ID:VdvYMRfq0.net
でもアメリカで全く人気がないのが笑えるな日本が頑張って作り上げたスター

金も日本の金だけという
大谷興味ないので受信料払いませんといってNHK追い返すのはやってるの笑うわ

170 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 07:30:39.45 ID:VdvYMRfq0.net
日本が安い安いって馬鹿にされるようになるわけだな

野球ごり押しするほど日本がオワコンになってアジアの国からも安いって言われるようになってしまったの悲しいね

無駄なことに金使いすぎなんだな貧乏日本

171 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 08:50:34.42 ID:IqvG2rEq0.net
>>167
DAZNは完全独占じゃないと散々教わってるだろお前

総レス数 171
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200