2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】京本政樹、アルファードを仰天改造 翼が生えた?ガルウィング&モニター9台、ハライチ絶句 [湛然★]

1 :湛然 ★:2024/05/22(水) 05:55:58.28 ID:MwwBEpSP9.net
京本政樹、アルファードを仰天改造 翼が生えた?ガルウィング&モニター9台、ハライチ絶句
5/21(火) 12:56 デイリースポーツ
https://www.daily.co.jp/gossip/2024/05/21/0017678188.shtml


 俳優の京本政樹が21日、フジテレビ系「ぽかぽか」で、車好きが高じてまさかの大改造を施した大人気ミニバンのアルファードの写真を公開。ハライチを驚かせた。

 大の車好きで有名な京本だが、その中で披露した写真にハライチは釘付け。それはアルファードだったが、まさかまさかのガルウィング仕様。羽のようにドアが開いた姿に、ハライチは「ええ?」「できるの?」などと目がまん丸に。

 京本は移動のために購入したといい「普通じゃつまらないから、ガルウィングにしたらどうかなって」と改造。さらに室内にはすべての座席にモニターがついており、合計9つのモニターが。なぜか、一番後ろの座席後部にもモニターがついており「ダウンタウンの浜田(雅功)さんにも『一番後ろって意味あるの?』って言われたけど、後ろの車に見てもらおうって。渋滞の時に」と言って笑った。

 ただ「すごいお金をかけてやっても、売るときは二束三文」になってしまうと残念そう。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

2 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 05:56:28.92 ID:mUx397WB0.net
臭そう

3 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 06:00:31.42 ID:n89frC6v0.net
バクチクのボーカルみたいな顔になってきたな

4 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 06:03:42.94 ID:07XtSJ7R0.net
チンドン屋でも始めるんか?

5 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 06:05:02.32 ID:zxNBYnR00.net
スタディ号かな

6 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 06:05:36.63 ID:zywugqe+0.net
なんちゅー顔や
いろいろイジりすぎ

イケメンなんだから
舘ひろしや柴田恭兵みたいに自然に歳取りゃ渋いのに

7 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 06:19:10.74 ID:kPOqNmNx0.net
ジャガーのEタイプをオートマに改造してたなwこの人

8 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 06:23:16.96 ID:SfE/bQA+0.net
>>1
で、画像はないの??

9 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 06:25:07.21 ID:+tXu8eAN0.net
>>7
昔のマニュアルより今のオートマのほうが性能いいだろ

10 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 06:27:17.91 ID:/A87Nqpd0.net
>>6
和製マイケル・ジャクソンだよな

11 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 06:28:53.52 ID:r231tZtL0.net
>>10
森進一を差し置いて

12 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 06:30:28.41 ID:+GT3qRwl0.net
バイク乗ってると前の車のモニター見たりするよ

13 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 06:30:59.55 ID:BSa/DJKn0.net
写真はないのか

14 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 06:31:37.98 ID:uWo57Mz40.net
テレビを見て記事を書く簡単なお仕事

15 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 06:32:40.72 ID:ERvqTXEI0.net
昔はモニターウーファーたくさん積んでガンガン鳴らしてる田舎者は見たがまだいるんだな

16 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 06:33:34.17 ID:GV2tQLBf0.net
ガルウイングキットって昔より安くなったよね

17 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 06:43:00.00 ID:0b6u/gji0.net
飛び先のデイリー、トリッキーな広告多すぎマジで死ね

18 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 06:43:28.54 ID:0b6u/gji0.net
>>17
結局画像は見られないので踏まないように

19 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 06:56:21.02 ID:Ed7uipsx0.net
お顔のメンテ
皆行き着く所は広瀬香美なんだな

20 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 06:59:54.86 ID:/N1e7rWF0.net
まぁなんか変なこだわりをもったセンスの悪い人ってはもう
メイクと服装からわかるもんな、この人w

21 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 07:00:53.89 ID:oCKgjOHP0.net
顔吊り上げすぎじゃね
テープでも貼ってるのか

22 ::2024/05/22(水) 07:03:37.05 ID:KqLiSK7e0.net
こういう謎の車あるよね

>一番後ろの座席後部にもモニターがついており「ダウンタウンの浜田(雅功)さんにも『一番後ろって意味あるの?』って言われたけど、後ろの車に見てもらおうって。

>渋滞の時に」と言って笑った。

23 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 07:13:35.11 ID:2D7r9x3j0.net
金持て余してるの?

24 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 07:15:28.93 ID:Dr4FMccb0.net
観てないけどダサい

25 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 07:18:06.16 ID:Ur9434YA0.net
牙狼初代時はあんなにカッコよかったのにな

26 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 07:19:45.44 ID:5meGDE3/0.net
意外とDQN?
スタッフと楽器乗っけてドサ周りするわけじゃあるまいし

あとムートン敷いてバニング使用にすればモテモテになる気とみた(適当)

27 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 07:21:43.16 ID:umF4aC+G0.net
金があってもやりたいと思わない改造w
京本政樹って今舞台がメインだよな、舞台でも稼げるんだな

28 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 07:24:34.43 ID:bB/S94xq0.net
必殺仕事人の曲も京様なんだっけ?
そりゃ金はあるわな

29 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 07:24:42.75 ID:WXT8LF8d0.net
意味のない改造すぎんだろ 駐車場が狭いのか? 構造変更までして意味のないことをやる、まるで旧車会のおっさん。
無知なオッサンに教えるんじゃなくて仕事を受ける業者がクズだと思った。最低だな。

30 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 07:29:03.34 ID:yR7VRX4e0.net
ボケるわ、話に割り込むわ、MCに突っかかるわ、刀とか手近の棒状のモノ振り回して騒ぐわ
生放送のぽかぽかで好き放題にハシャギまくって仕舞いにはヘロヘロになってたわねw

31 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 07:31:50.96 ID:k36hA2Uo0.net
お腹いっぱい チョーダサいと予想

32 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 08:07:54.70 ID:C1J/zI1K0.net
>>9
そう言うことじゃないだろw

33 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 08:08:30.77 ID:vBhHY1mY0.net
ハッチに液晶付けて後ろの車に必殺仕事人を見せつけろ

34 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 08:14:55.76 ID:gs6GsJDL0.net
和製MJってwww

35 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 08:16:07.57 ID:Zam1cWL50.net
全ての座席に9つのモニターて9人乗り仕様あったのか?てのとハイグレードじゃないのがね…

36 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 08:20:55.16 ID:g4Elzft30.net
>>1
おぎやはぎがこの車をバカにしてたな
クソダセェってw
しかも京本は後ろに乗るからウイング部分はマネージャーが毎回乗り降りして恥ずかしそうって

37 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 08:23:13.83 ID:KB8t9AsB0.net
空飛べるやん

38 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 08:26:15.74 ID:LGUKJmhI0.net
トヨタ2000GTも持っていた

39 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 08:27:12.33 ID:SOX7MkRC0.net
>>33
同様の改造して無修正のエロ流してるバカが居たよ

40 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 08:35:22.69 ID:yHgu3L/v0.net
なんでガルウィングにしちゃうんだよw

41 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 08:41:12.14 ID:xo6BaEcQ0.net
昔、サイクロン作ってたよな

42 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 08:41:23.33 ID:9IqEmyje0.net
時代劇のあんな変なかつらをイケメンに被れるのは正樹だけ

43 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 08:41:39.09 ID:qsPhkTQ/0.net
https://pbs.twimg.com/media/C1kT2zoUcAA3TWa.jpg 
ムルシエラゴ

44 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 08:42:05.72 ID:7lvc5lTx0.net
どんな改造しても下品になっちゃう奴っているよね

45 ::2024/05/22(水) 08:43:59.02 ID:RA1ocPF20.net
>>1
ただ「すごいお金をかけてやっても、売るときは二束三文」になってしまうと残念そう

カスタムするやつでそんなこと考えるやつはいない
自分はこうしたい!でやるんだから
てかバニングにすりゃいいのに。クワガタみたいなの
アルファードって寧ろやらなきゃいかんしやるための車だろ。ハイエース以上に

46 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 08:49:56.33 ID:waz3CyP+0.net
>>30
何それ?
オクスリ?

47 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 08:52:08.80 ID:yPnKnB6d0.net
アルファードw中国人が乗って関空から京都にやってくる白タク
アルファードが多いなw

48 ::2024/05/22(水) 08:52:42.28 ID:w06Pn3Hi0.net
>>29
そう言ってやるなよ
業者はそりゃ仕事なんだから受けるだろw
「(相当ダサいですけど)ホントにやるんですか?前金でいいですか?」
ぐらいの打診はしただろうけど

49 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 08:52:43.79 ID:22wUXmPV0.net
>>43
これ目立つだろうなw

京本政樹とかアルフィー高見沢さんとか
なんか憎めなくて自分は好きw

50 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 08:55:54.33 ID:507+VdZD0.net
頭が悪い奴はノーマルで乗れない

それはビンボー人ですらそう
ビンボー人なりにステッカーチューンしたり、ビニールのハンドルカバー、マフラーカッター大径化して差別化を図る

51 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 09:04:04.85 ID:YJkx0vgL0.net
京本ゾンビみたいなメイクだったな
いつもああなのか

52 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 09:09:29.55 ID:prBL08Hr0.net
しょうもない車に金かける日本人が多いのにどこが貧乏なんだろと思うわ

53 ::2024/05/22(水) 09:35:19.51 ID:LArimjpF0.net
画像はないしデイリーソースは広告が出てきて見るのがつらい

54 ::2024/05/22(水) 09:40:58.51 ID:lXbFO9HC0.net
>>43
これガルウィングじゃなくてシザースドアじゃん
ガルウィングは2点で支えて横から上に向かうヤツ

https://i.imgur.com/FGPBtWc.jpeg

55 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 09:46:51.93 ID:8OUpi0lX0.net
>>54
こういう奴って友達いないんだろうな

56 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 09:57:01.94 ID:NINdtHQb0.net
日本ではシザースドアがガルウィングって名称になってるから良いんじゃないの

57 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 10:12:09.07 ID:2pyxZE4T0.net
知り合いがセラ乗ってたわ

58 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 10:13:19.95 ID:n/4HE8xQ0.net
テレビではあんまり見ないけど 何で儲かってるの

59 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 10:18:26.42 ID:deMgHR/F0.net
これ画像見たけど、まともに乗り降りできるの?

60 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 10:28:25.62 ID:1c5GeYBl0.net
京本政樹 ノーズシャドウがトレンド入りとかいう書き込みや画像見て笑わせてもらった

61 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 11:02:17.48 ID:/AlaAzpg0.net
>>55
アイワのウォークマンとか言って使ってた人だ

62 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 11:12:00.38 ID:hWwLdMf10.net
https://x.com/corolla2205/status/1792761347752759304?s=46&t=kpM8_ySxkEgvPvjH0AyPqg

これか

63 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 11:23:17.46 ID:zSe+Xn+y0.net
ユーノスコスモは未だ所持してるかな

64 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 11:36:57.27 ID:X+WIwn940.net
>>54
長袖Tシャツ着るのも下手そう

65 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 12:14:39.55 ID:2mo6EdkX0.net
この人もう70くらいじゃないかな

66 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 12:28:45.70 ID:HLHi49qF0.net
ポテチを食べたことがないと言ったら急遽番組がポテチ出して1枚食べてた。
機会がなかった訳はなくこの人摂生してるから食べないようにしてただけだろうに

67 ::2024/05/22(水) 12:30:37.61 ID:F9yZ1NCS0.net
ガルウイングって自動ドアなの?
アルファードじゃすげえ高いとこまで上がりそうだけど

68 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 12:42:14.64 ID:3vCIP0fs0.net
メリーアンを改造したのかと

69 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 13:01:42.86 ID:hwBglpiI0.net
マイケルジャクソンみたい

70 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 13:06:07.51 ID:trZbkdeV0.net
ナルトにこんなのいたな

71 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 13:09:37.49 ID:4893KDko0.net
息子があんなに立派に成長して親も鼻高々だろうな。

72 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 13:11:44.57 ID:jLJA5S6x0.net
昔バイク雑誌でハヤブサ乗ってるとか載ってたけど
まだ乗ってんのかいなオートバイク
アルファードさんもビックリやで

73 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 13:16:13.45 ID:jLJA5S6x0.net
やっぱりベルファイより乗り心地がいいアルファードがいいのかな

74 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 13:17:23.11 ID:M04yuXuk0.net
きな粉味が美味い😋

75 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 13:18:34.47 ID:jLJA5S6x0.net
最高傑作は逆張りの翔よね
刀クルクル回してソレ思い出したわ

76 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 13:30:06.16 ID:9vAzCk9I0.net
>>43
それはガヤルド

77 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 13:36:01.56 ID:OFtmm1Zi0.net
>>54
イナバウアーは実は云々
リーゼントは実は云々
どんぐりころころは実は云々

78 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 13:37:04.39 ID:y0HQreRk0.net
恐ろしくドア開けづらそうだが

79 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 13:45:57.67 ID:kgw744IA0.net
楽しそうですね

80 ::2024/05/22(水) 13:53:13.95 ID:5tAxEa+h0.net
京本政樹って死んでなかったっけ
気のせいか

81 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 15:28:24.07 ID:4893KDko0.net
やっぱり立ち居振る舞い、ポーズのつけかた、手の使い方
がきれい。
息子の大我は声質よくて歌が上手いし、
よい血が残ったね。

82 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 15:29:45.34 ID:sW8krkcy0.net
>>6
高校教師の頃でイメージ止まってたから
驚いたわ

83 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 15:33:17.38 ID:L5HCZSq80.net
八丁堀の旦那、いい車が手に入りましたぜ
どれ、ちょいと乗せてくれ

チャラララララララー♪

84 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 15:35:39.11 ID:NFgPBWLq0.net
>>54
トヨタでもこんなのあったな
何だっけ?

85 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 15:43:06.95 ID:OFtmm1Zi0.net
>>84
セラかな

86 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 16:24:45.03 ID:Z4Qm1MHl0.net
ここまでやると逆に盗難され難い ノーマルがパーツ売れるからな

87 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 17:11:49.08 ID:yg0s9dC30.net
>>54
俺もあとから知ったけど
なんでシザーズをガル呼びにしたのかすごい謎

呼び方が「ガルウィング」のがかっこいいからかな
「ジャンパー」を「ジャンバー」て覚えたのも恥ずかしい

88 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 17:35:50.75 ID:Es8zR94d0.net
アルファードって時点で半笑い案件だが>>62の改造内容や愛車遍歴を見たら違う意味の苦笑いになるなw
まあ車が好きな人だよ。昔ながらの車好きな役者さんだわ

89 ::2024/05/22(水) 17:55:05.71 ID:RP2T/vpk0.net
どうせやるならオープンにしろよ

90 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 18:51:33.09 ID:ZSAZlj3H0.net
京本政樹は俳優としてかっこいいのにジャニの息子のオーラのなさはいかがなものなのか?

91 :名無しさん@恐縮です:2024/05/24(金) 07:02:24.31 ID:GyZ9iq1A0.net
>>19
広瀬香美じゃなく弘田三枝子

92 : 警備員[Lv.8][新]:2024/05/24(金) 07:39:06.98 ID:2UUoYu0a0.net
100万で譲るとか何考えてんだ
高級クラかーも二束三文で売ってそう

93 :名無しさん@恐縮です:2024/05/24(金) 13:25:26.11 ID:IKiCrC690.net
>>7
むこうの業者にドン引きされたと言ってたね
この人NSXもATだったはず

94 :名無しさん@恐縮です:2024/05/24(金) 13:34:48.24 ID:T+KqmbV80.net
時代劇で主役より目立つからと言う理由で急に殺されたエピソードは笑った

総レス数 94
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200