2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人「バグが残ったソフトを発売するな!評価ゼロです!」外国人「プログラムにバグがあるのは当然では?」

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 09:54:28.25 0.net
外国人「皆で要望を出して一緒に改善しよう」

なぜなのか

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 09:55:27.40 0.net
日本は未開だから

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 09:55:53.23 0.net
民度

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 09:56:29.80 0.net
いー

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 09:56:46.96 0.net
20年間成長しないうちに世界からおいてけぼりに

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 09:56:49.77 0.net
ジャップゥ

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 09:57:46.71 0.net
日本はアホでもネットできる

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 09:58:03.74 0.net
ジャップっていつの間にかゲーム後進国になったよな
スマホゲーが儲かるって気付いちゃったから

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 09:58:13.91 0.net
ソース出せよ

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 09:58:34.52 0.net
ソフトは複雑だから
一回出荷して客の小言をつぶしてゆくほうが
効率的
それをバージョンアップといふ

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 09:59:14.10 0.net
日本では神様がお客様だからな

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 09:59:54.00 0.net
>>2
逆だな

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:00:14.21 0.net
アプリ評価見てみりゃわかるだろ
アンドロイドなら言語を英語にしてみろ建設的な評価が見えるようになるから

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:00:26.86 0.net
ちょっとのバグでも見つけたら鬼の首取ったかのように叩いて金品せびるクレーマーがいるんだろ
昔みたいに笑いながらバグを楽しめば良いのに

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:00:55.07 0.net
>>1
ベータでつぶせよ
金払ってる人にバグ情報もらうな恥を知れ

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:01:49.14 0.net
日本語じゃないから星1です!最悪!
おい動かねーぞ!星1だ!
使い方がわかりません!星1です!

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:02:12.80 0.net
最低限のバグフィックスもせずにリリースするのは違う

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:02:18.38 0.net
>>14
アメリカ人じゃん

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:02:33.11 0.net
日本はもう見放されてる

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:02:36.64 O.net
一般人vsプログラマーの話だろ

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:03:30.08 0.net
ジャップのアホさなめんなよ

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:03:43.31 0.net
小さなバグでも一切残すなという感じだな
だからやたらコストが高い

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:03:59.14 0.net
あとリリースがクソ遅れる

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:04:29.14 0.net
バグのコードを修正してコードぐっちゃぐちゃ

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:05:45.46 0.net
民度だな

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:06:09.93 0.net
オンラインアップデートできるソフトとできないシステム開発では思想が全く違う
これは国が変わっても同じ

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:06:48.33 0.net
ジャップ死なねえかなぁ

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:08:55.25 0.net
期待の意味も込めて星1つです

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:09:34.78 0.net
ほんと日本人は恥ずかしいね

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:09:56.07 0.net
ガラケーが滅んだのには理由があった
半年ごとに新機種を出し誰も読まない分厚いマニュアルを付け全パターンテストを行っていたが
操作性は過去のものを踏襲するばかりで根本的な改革を行わなかった

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:11:13.39 0.net
>>29
恥ずかしいのは
>>15

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:11:35.82 0.net
開発者の英語で冷静なコメント返されててワロタ

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:12:04.59 0.net
程度による

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:12:06.83 0.net
バグではない
ウルテクだ

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:13:03.14 0.net
謝ったら負けの文化だからな

36 :.@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:13:03.40 0.net
全てのソフトにはバグがあるからな
日本人の潔癖症なとこが裏目に出てる
バグはあって当たり前なのにうるさく言うんだよ
無くて当たり前とか考えてるバカが多いからな
細かいミスを責める性格のやつが多いのと共通した性向だな
だから日本人にはソフトを作るのが向いてないんだよ

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:13:43.52 0.net
>>36
無くて当たり前に育ってるんだが
君はどこの半島の人かな?

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:14:03.94 0.net
一般ユーザーの話なら
たぶん外人のほうがボロクソに文句言ってると思う
公式のツイッターとか常に罵詈雑言の嵐

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:14:41.84 0.net
私はトリミングしか使わないので☆1つとします

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:14:58.31 0.net
歩留まりを高めるために莫大なコストをかけて
ことごとく海外製品に負けた
つまりコスト対効果の計算ができていなかった

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:15:23.59 0.net
>>34
嘘テクは許さねえからなおい

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:15:43.79 0.net
試用版で普通に使えてる機能がパッケージ買うと有償追加機能だったことあるがあれは詐欺だろ

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:15:53.84 0.net
今やマーケットは海外なんだから気にしなくていいんでは

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:16:17.79 0.net
>>40
書いてること理解できてる?

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:16:43.94 0.net
でも日本の優位性ってその歩留まりの良さなわけで
それをとったらもう何も残らんぞ

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:17:18.11 0.net
だから理解できてる?

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:17:47.69 0.net
ジャップの優位性なんてねえよ

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:18:03.86 0.net
ゲームとかでも許せるレベルのバグってあるよね?
近所のアーケードゲームで炎のコマできたのは楽しかった

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:18:45.93 0.net
>>48
話無視して一方的にジャップガーて頭悪すぎ

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:19:26.43 0.net
異物混入に神経質なのも日本だけ
異物混入は完全にゼロにはできない
外国だと返品回収して終わりなのに日本だとマスゴミが騒いで会社ごと潰す

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:19:42.12 0.net
アジャイル開発とかもようやく日本でも当然になってきたけど
一昔前は開発に入る前に仕様を細部まで全部決めてからコード書くのが当然だったからな
神様じゃないんだから机上で細かい仕様まで全部決められんて

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:19:50.83 0.net
>>41
水晶の龍で野球挙出来るんだぜ!

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:19:53.43 0.net
良い物はみんな日本製だよ?

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:20:25.15 0.net
出荷前に簡単チェックで弾ける不良品ならコスパ考慮するのが普通

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:20:25.25 0.net
消費者にやさしいね
殿様商売してる会社は潰れて当然かと

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:21:51.94 0.net
>>55
過剰品質はコスト高になるんだから消費者は損してる

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:21:55.64 0.net
プリメ2にはバグで絶対発生しなくなってるエンディングが存在する

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:22:19.25 0.net
>>22
コスト高な上にスピード遅くて諸外国にどんどん遅れ取ってる

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:23:20.97 0.net
お客様は神様だから不具合など許されなくて当然

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:24:08.60 0.net
一方、東芝はノートパソコンのバグでデータ破壊が1件も発生していないのに訴えられ1100億円も払った

東芝、米国のFDCに関する訴訟で和解、和解費用1,100億円('99年10月29日)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/991029/toshiba.htm

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:24:51.87 0.net
ゲームとかなら後でバグフィックス配布するだけだから
別にいいけどタカダのエアバッグ問題みたいに普通の工業製品、
特に人命に関わるようなもんだとバグあったまま出荷すると
結局莫大な損失被る危険性もあるからな

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:25:20.53 0.net
ガラケーの開発コストが高すぎて
ドコモなんかも負担してたけど最後にはほぼ全社撤退

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:26:58.17 0.net
日本の消費者は低価格なものですら最高級な品質とサービスを求めるけど
それは無理と拒絶せずにお客様は神様ですとブラック労働で応えることをやってしまったから
消費者が図に乗るんだよな

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:27:59.21 0.net
要らないソフトてんこ盛りのパソコンはコストとか以前の問題だよね

65 :スネーク@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:28:36.78 0.net
日本人の海外のスマホゲーに対するレビューの酷さは異常ではある
英語だから☆1は流石に酷い

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:28:41.24 0.net
竹槍戦法なんだよな
効率を考えずに精神論で行くから負ける

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:29:40.23 0.net
>>56
需要と供給
消費者は欲しいものを納得する値段で買うんだよ
それすらわからなくて生きてるの?

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:30:33.44 0.net
マイクロソフトが自動運転に参入したらあいつらの技術レベルのことだから
セキュリティホールだらけ欠陥だらけで走る棺桶になることは間違いない
自動車のソフト安全基準なんて減ったくりもない

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:30:44.13 0.net
これからはポケモンGOのように海外先行で日本は後回し
でかくない市場なのにやたらとネガティブな情報を世界中に発信するからな

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:30:46.75 0.net
>>65
クソはクソでしかないからな
良かった探しなんかしない

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:30:50.96 0.net
致命的なバグでばければ回避するからいいんじゃない
機能が十分使えない、落ちるなどはすぐに改善されるべき

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:31:59.40 0.net
>>69
とうとうロケーションの違いの話ですり替えたか

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:32:21.87 0.net
>>67
その結果コスト高な日本製品は自国製品大好きな国内でもジワジワとシェア食われつつあり
海外では割高で見向きもされなくなりつつあるんのが現状だろ

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:32:37.44 0.net
ゲームのバグは裏ワザという名称になるんじゃね

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:32:56.84 0.net
>>68
パッチを当て続ける仕組みがあるからいいだろ

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:33:29.78 0.net
進行の助けになるなら裏技だけどフリーズになるとかならバグだな

77 :スネーク@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:34:01.28 0.net
でも結局お前らジャップジャップ言いたいだけじゃん

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:34:27.03 0.net
最近のゲームは進行不能に陥るバグがあるから致命的
裏技とかいって遊べるレベルじゃない

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:34:27.41 0.net
>>73
とうとうレスの内容にすら触れなくなったなw

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:35:19.51 0.net
iPod touchの初期はひどかったな
Safariが起動した途端に落ちまくり
だがそれを生暖かく見守ったのでiPhoneが生まれた

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:35:23.41 0.net
http://i.imgur.com/VR6XYYZ.jpg

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:35:57.14 0.net
みんながネットに安心して繋げれるセキュリティとインフラがないとね
プロバイダに金払ってる時点で客がバグ潰しとか絵に描いた餅

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:38:10.21 0.net
ジャップは神経質だからな

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:38:19.62 0.net
過剰な品質を求めるとそれは自分に返ってくるということだ

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:38:23.02 0.net
だからWordよりも一太郎のほうが完成度の高さは比較にならなかったんだけど
安さで負けたんだよな

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:38:32.15 0.net
それでちゃんとバグ無くした結果遅れたり高くなってるなら文句言っても良いけど
全然だからな

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:39:44.86 0.net
アメリカ人は大らかな性格なのでソフトのバグでハードディスクの中身が全部消えても
オーケーノープロブレム今夜も友達呼んでパーリーだぜ!って感じ?

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:39:58.14 0.net
>>81
それはパグ

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:40:19.81 0.net
というか作る側のプライドもそうなんだよ
おれが作るものはいいものでありたい
だいたいの品質でいいよなんて言われたらやる気なくす

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:40:26.13 0.net
訴訟大国アメリカ

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:40:33.57 0.net
使えないから低評価はおかしい
そもそもそういうのは別の問題

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:41:21.15 0.net
まあスレタイは創作だけどね
脳内架空の日本人と外国人
最近この手のスレ多いね

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:45:32.65 0.net
エラーレポートの機能なんか付けたら上のアホが文句言うからな
客にバグ出しさせるのか!ってw

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:45:50.85 0.net
ゲームも日本は取り残されたよね

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:46:10.94 0.net
>>87
いやアメリカでそれやったら下手したら100億円レベルの賠償金払わされるから

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:48:40.59 0.net
プレイヤーに都合のいいバグを排除するのは世界共通

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:50:13.72 0.net
http://i.imgur.com/3sG1aYg.jpg
http://i.imgur.com/4XIiijs.jpg
http://i.imgur.com/IYHIP4t.jpg
http://i.imgur.com/CRhQkNJ.jpg

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:50:47.71 0.net
日曜日に朝からネットで何やってんの?
お前ら

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:50:56.07 0.net
日本も韓国と一緒で文句しか発言しない民度になったからな

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:51:57.40 0.net
>>97
おれの見た韓流ドラマと全然違うんだが
身分が違うとこんな感じだったのか?

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:53:30.28 0.net
とりあえずさ
自分に自信を持って日本ガーいうならリモホ晒せよ
自分は正しいことを行ってるんだろ?

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:54:06.04 0.net
過剰サービスを求めた結果がJR福知山線事故だよ

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 11:00:01.98 0.net
お客様は神様やぞ

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 11:03:03.61 0.net
馬鹿が使っても問題ないように馬鹿に合わせる日本

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 11:05:17.78 0.net
よく評価で物は全く問題ありませんが電話の対応が悪かったから
とか配達の指定時間がずれてたからという理由で☆1つってあるけど
参考にならないよね

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 11:12:49.99 0.net
>>105
そういうフィードバックも大事

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 11:14:56.41 0.net
>>104
当たり前だろ
バカは使うなって基準はどこだよ

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 11:22:28.26 0.net
ゲームとかも日本のは一本道なんだよな
バグないかもしれないけどつまんねえったらないわ

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 11:22:28.47 0.net
>>106
いや、それは製品の評価とは別扱いにすべきだね
製品Aと製品Bの評価を比較するときにノイズが入るので

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 11:22:33.04 0.net
これは具体的な状況次第

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 11:24:45.92 0.net
ハロウカアス

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 11:25:36.14 0.net
ゲームは日本も海外もバグでまくりで修正前提で販売してるの多いじゃん

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 11:29:51.82 0.net
他人に完璧性を求める風潮があるよね
どうでもいいようなとこにまでクリティカルな要点と同じくらいの労力でやることを前提にしてる

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 11:30:51.30 0.net
>>108
おまえ最近のゲームやった事ないだろ

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 11:43:25.49 0.net
日本のゲームなんてつまらんからしばらくやってないわ

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 12:14:26.98 0.net
日本は外部からの委託で開発するのでバグを出すと賠償責任が出てくるから

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 12:29:44.30 0.net
>>1
外国人コンプレッサー毎日スレ立て乙

118 :fusianasan@\(^o^)/:2017/03/26(日) 12:39:49.16 0.net
>>108 JRPGとして定評があるだろ

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 12:43:19.95 0.net
今時のRPGで一本道ってFFとティルズくらいじゃないの?

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 14:54:05.03 0.net
ゲームの海外先行でバグって切れてるのも外人だよね

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 15:17:11.40 0.net
バグソフト「Cドライブをフォーマットします。続行しますか?」 外人「Don't stop!」

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 15:17:24.31 0.net
>>81

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 15:19:14.46 0.net
ハードじゃそうはいかないよね
ソフト業界はどんだけ温いんだ

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 17:13:10.42 0.net
マックもバグだらけ

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 17:15:58.32 0.net
無料アプリの評価欄でやたら偉そうに怒ってるやつばっか

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 17:17:41.56 0.net
無力なユーザーがIT業界に飼い慣らされただけです
グーグルが自動運転開発から撤退の観測があるのは製造者責任のハードルの高さに経営陣がビビってるのも一因だろ

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 17:21:28.33 0.net
日本はゲーム機用ソフトをカセットやCDで提供する形だったからリリース時にバグが有ってはダメだった
PC用ゲームやスマホアプリはリリース後にいくらでもアップデート出来るからユーザーにデバッグさせればいい

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 17:33:20.49 0.net
>>30
何故キーボードはタイプライター型のままなんだろう?

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 17:37:14.85 0.net
バグの事を日立では「事故」NECでは「故障」と言う
インテルは「精度」で誤魔化す

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 17:44:55.39 0.net
>>127
Androidと違ってiOSアプリの場合はAppleの審査が必要に数日かかるから少しは慎重にデバッグしてる
通常よりは早く審査してもらえる特急審査があるけど認められない場合もある

131 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 18:24:30.28 0.net
止まる、進めないとか不正出来るとかじゃなければ早急に対応版出す必要無い

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 18:27:34.30 0.net
ニーアオートマタは進行不能のバグも修正しないし最低のサービス

133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 19:51:24.15 0.net
作ってる方としたらなんでもかんでもバグ言われると頭に来るね
新人にはまずは不具合や想定外の動きと言うように指導している

134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 20:00:19.03 0.net
それって同じなんじゃ

135 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 20:00:45.44 0.net
新規の「要望」なのにバグに分類されてメールが来る事がある
「要望」に修正して返信してる

136 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 20:47:33.91 0.net
あるあるww

137 :.@\(^o^)/:2017/03/26(日) 21:21:28.65 0.net
>>37
無知すぎる
バグのないソフトなんて存在しないんだよ
基本中の基本なんだが
おまえの無知ぶりはヤバイな

138 :.@\(^o^)/:2017/03/26(日) 21:23:29.50 0.net
>>129
やっぱり日系はアホだな
バグは事故でも故障でもない

139 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 23:08:56.74 0.net
問題は不具合だしこのスレタイのバグが指すのも不具合である事は日本人なら察する事が出来ると思うけど
それが察する事ができない人もいるのだから言葉は正確に使うべきなのかもしれないね

140 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 23:11:22.12 0.net
どんなバグかにもよる
ゲームできなくなるようなバグだったらメーカーが悪い

141 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 23:15:48.98 0.net
不具合だけだと何が原因なのかが示されてない
作成者の意図しないプログラムの処理がバグでしょ

142 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 23:19:15.59 0.net
'Ship first, fix later'のモデルの先駆はマイクロソフトだな
ユーザは深刻なバグがいくらあっても自分の用に足りる間は辛抱強く耐えてくれるばかりか
アップグレードと言い換えればバグフィックスにも新たに金を払ってくれることがわかって
バグがあるのは恥ずかしいことという職人的な発想は顧みられなくなってしまった

143 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 23:24:42.19 0.net
あってもいいけどあったのがわかったなら修正しろよ

144 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 23:35:22.49 0.net
自動車部品会社にいた頃日産がルノーに買収されてルノーの仕様書にAQL(Acceptable Quality Level)があってびつくり
ある割合で不良品あってもいいよとのこと日本メーカーはゼロパーヘクト要求

145 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 23:51:17.73 0.net
どうでもいいお馬鹿評価みたいなのはどこにでもいると思うけど
それが主流意見みたいに捉えられそうに表示する評価サイトの作りが良くないだけだと思う

146 :fusianasan@\(^o^)/:2017/03/26(日) 23:55:06.56 0.net
プログラマーだけどバグは恥だぞ
品質とかいって、製品の性能とごちゃごちゃにしているような

後、プログラマーでバグがあって当たり前みたいな考えのやついたらプログラマー辞めろ
周りに迷惑がかかる

147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 23:58:17.63 0.net
バグ民族日本人

148 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 00:16:54.64 0.net
>>138
バグは精度だもんな

149 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 00:28:09.95 0.net
俺は主にiOS版担当だけど見てるとAndroid担当の方が大変そうだな
機種によって動かなかったりする事が多そう

150 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 00:28:47.44 0.net
バッテリーが爆発するよりマシだろ

151 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 00:31:35.85 0.net
>>129
某CADメーカーは「仕様です」

152 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 04:53:42.94 0.net
バグなんて有り得ないとか言いながら
セキュリティホールだらけのstruts2を有り難く使ってるのだろ
アホとしか言いようがない

153 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 05:10:26.31 0.net
機械化された工業製品でも数パーセントの不良品は出るし無くならないからね 人間がキーボード叩いて作ってるんだから不良は出るのは当たり前 迅速な改修を行えば問題ない

154 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 06:15:12.00 0.net
>>137
やっぱり日本語がわからない半島の人か

総レス数 154
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200