2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どう考えても生物の身体ってうまく出来すぎだよな?目とかどうやって作ったんだよ

1 :名無し募集中。。。:2018/05/12(土) 17:00:48.22 0.net
ありえん

2 :名無し募集中。。。:2018/05/12(土) 17:01:54.24 0.net
偶然うまくできたものがいきのこっただけやで

3 :名無し募集中。。。:2018/05/12(土) 17:03:58.04 0.net
目の器官は光学的に理にかなった構造をしている
その理屈に則って発達すれば簡単に出来るのでは?

4 :名無し募集中。。。:2018/05/12(土) 17:05:29.41 0.net
何億年かけてもとても簡単とは思えん

5 :名無し募集中。。。:2018/05/12(土) 17:06:02.57 0.net
偶然目が出来たりする?

6 :名無し募集中。。。:2018/05/12(土) 17:07:19.38 0.net
膝も一つだけってよく出来てるよな
無くても多くても歩きにくいだろうし
しかも肘と同じような関節というシャレたコーディネート

7 :名無し募集中。。。:2018/05/12(土) 17:08:26.69 0.net
尻から高温の屁をこく虫が好き
よくそこまで進化出来るわ

8 :名無し募集中。。。:2018/05/12(土) 17:09:11.12 0.net
目ができる前と目ができたあとで
全く違う世界みたいに生物が変わってしまった
これをカンブリア大爆発という

9 :名無し募集中。。。:2018/05/12(土) 17:10:31.09 0.net
間違いなく俺たちって人工知能だよな

10 :名無し募集中。。。:2018/05/12(土) 17:11:04.36 0.net
光って電磁波だからな
電磁波を感知して3次元の像を作るとか凄いねぇ

11 :名無し募集中。。。:2018/05/12(土) 17:12:46.58 0.net
ID論スレだやったぜ

12 :名無し募集中。。。:2018/05/12(土) 17:16:56.11 0.net
何億年もかけてちょっとずついい感じに作っていったんだよ

13 :名無し募集中。。。:2018/05/12(土) 17:18:09.72 0.net
何十億年かけて進化した結果が俺じゃあな
何十億年分のご先祖様達に申し訳が立たねえぜ

14 :名無し募集中。。。:2018/05/12(土) 17:19:07.81 0.net
俺達までみんなご先祖がセックスしてこども生んで繋いで来たのに途切れさせてしまった

15 :名無し募集中。。。:2018/05/12(土) 17:19:59.08 0.net
ハゲは進化

16 :名無し募集中。。。:2018/05/12(土) 17:21:37.77 0.net
目って単純に網膜で見てるだけじゃなくて脳が映像エンジンの役割してるんだよね

17 :名無し募集中。。。:2018/05/12(土) 17:24:17.44 0.net
生物以前にこの世界の存在自体がうまくできすぎだよ
何が起きたって破綻しないんだから

18 :名無し募集中。。。:2018/05/12(土) 17:26:31.77 0.net
昆虫の複眼のほうが凄い
なんなんだあれ

19 :くまじょ:2018/05/12(土) 17:26:56.49 0.net
葉っぱに似たバッタ、花に似たカマキリ
不思議

20 :名無し募集中。。。:2018/05/12(土) 17:30:04.87 0.net
>>13
進化ってのは突然変異と淘汰の繰り返しなんだよ
お前の遺伝子は淘汰させることで人類の進化に貢献できるから胸を張れ

21 :名無し募集中。。。:2018/05/12(土) 17:31:34.76 0.net
突然変異なんていう偶然でなるわけではない
まず先に意志がある
こうなりたいなと思い続けるとやがてそうなる

22 :名無し募集中。。。:2018/05/12(土) 17:33:22.33 0.net
鳥が天敵が居なくなると地上に降りる進化になるってのもいかに飛ぶことが非効率かを表してて好き

23 :名無し募集中。。。:2018/05/12(土) 17:41:05.61 0.net
>>8
@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
カンブリア紀以前の化石が全然見つからなかったせいで、
同紀に多様性が爆発したと思われて「カンブリア爆発」と呼ばれていたのに対して、
実は生物たちの硬組織の獲得によって「化石記録が」増えただけだった、観測選択効果だった、
とむしろさらにディープな進化論オチになったのがすごいおもしろい

実は急に多様性が増したのではなくて、カンブリア爆発の3億年前までに
徐々に多様化していっていたらしく、多様化した各種が一斉に硬組織を獲得したらしい

多種による硬組織の同時獲得が進化論的に変、とも言われていたが同紀に三葉虫が「眼」という器官を発明したために
捕食者の捕食効率が急によくなって「見つかっても食べられない技術」としての硬組織が全種に一斉同時に必要になったから
同時獲得された、っていう2段目のオチも秀逸

眼の誕生っていう本に書いてた。めちゃめちゃドラマチックで面白い本。

24 :名無し募集中。。。:2018/05/12(土) 18:31:10.75 0.net
複眼てどう見えるんだろうね

25 :名無し募集中。。。:2018/05/12(土) 18:31:54.32 0.net
今の生物も新たな器官が作られる可能性はあるの?

26 :名無し募集中。。。:2018/05/12(土) 18:44:00.24 0.net
>>22
デブの鳩とかたまにいるよね

27 :名無し募集中。。。:2018/05/12(土) 18:46:55.81 0.net
凹みから進化していった

28 :名無し募集中。。。:2018/05/12(土) 19:14:45.50 0.net
禿の方がより進化した形態だよね
それによってなんの自然淘汰上のアドバンテージがあるのか知らんが・・・

29 :名無し募集中。。。:2018/05/12(土) 19:35:31.11 0.net
>>28
空気抵抗が減る

30 :名無し募集中。。。:2018/05/12(土) 19:50:33.36 0.net
ホームレスになるとハゲはすぐ淘汰される

31 :名無し募集中。。。:2018/05/12(土) 19:53:22.08 0.net
>>4
進化のスピードはめちゃくちゃ早いぞ

実験では

人間になつくキツネだけを選んで飼育する

子の中から人間になつく個体だけを選んで飼育し増やす

以下ループ


これをわずか数世代繰り返しただけでキツネではない別の生命体になった
見た目も犬化した

32 :名無し募集中。。。:2018/05/12(土) 19:58:29.12 0.net
チワワも元々は狼

33 :名無し募集中。。。:2018/05/12(土) 20:04:32.08 0.net
例えば子宮の生物と袋の生物はもうずっとその体内で子どもを成長させる仕組みで
それ以外は多様な形の生物が生まれるけど結局同じようなのが生き残る
だから子宮と袋でそれぞれ似た形の生物がいる

34 :名無し募集中。。。:2018/05/12(土) 20:08:13.15 0.net
人類なんか100年程度前にやっと有人飛空が出来たというのに
哺乳類は1億年以上前から飛空してたからな

35 :名無し募集中。。。:2018/05/12(土) 20:09:02.18 0.net
進化論ですよだんな
神なんかいないから

36 :名無し募集中。。。:2018/05/12(土) 20:16:19.73 0.net
ハリセンボンみたいにトゲがあったりする生き物は
どうやって「トゲがあったほうがいいんだ」って情報を
次に伝えたんだろう
食われてたら無理だよな…仲間が食われるとこ見て
こういう進化しなきゃ俺らダメだべ!とつよく思ったのかな

37 :名無し募集中。。。:2018/05/12(土) 20:22:41.97 0.net
それ逆

38 :名無し募集中。。。:2018/05/12(土) 20:24:12.60 0.net
>>36
思う思わないに関係ない今現在いる生物は環境に適応したものだけ

39 :名無し募集中。。。:2018/05/12(土) 20:25:24.54 0.net
食うほうがトゲトゲがやだなと思って残してたらトゲトゲばかりになった

40 :名無し募集中。。。:2018/05/12(土) 20:25:54.19 0.net
小さい亀が引っかかるトラップを仕掛けられた川がアメリカにある
す十年後その川では亀は異常なほど成長スピードがはやく巨大化していた
これが進化

41 :名無し募集中。。。:2018/05/12(土) 20:32:40.51 0.net
こんな抹殺機械が自然界に存在するなんて怖すぎ
http://www.zap-co.com/staff_blog/wp-content/uploads/2015/01/f0154805_22525489.jpg

42 :名無し募集中。。。:2018/05/12(土) 20:39:29.95 0.net
人間になつく個体だけ増やしたら別の生命体になったって実験
ホラーみたいでなんか怖いな
見た目すら変わったってw

43 :名無し募集中。。。:2018/05/12(土) 20:41:46.77 0.net
>>42
人間になつくキツネを増やすと人間になつきやすいキツイが出来ると思ってアメリカで実験が行われた

そしたら出来あがった生物はキツネの外見とは異なる謎の生物
ほぼ犬になった

44 :名無し募集中。。。:2018/05/12(土) 20:43:04.34 0.net
犬や猫なんてモロにそうじゃないの

45 :名無し募集中。。。:2018/05/12(土) 20:43:50.32 0.net
猫は元々山猫だし、すべての犬は元狼だよ

46 :名無し募集中。。。:2018/05/12(土) 20:44:36.36 0.net
もともと野生なのに人になつく個体というのは人間で言うエンジェル症候群とか多少遺伝病的なとこがあるんだろう

47 :名無し募集中。。。:2018/05/12(土) 20:49:31.52 0.net
擬態とかたまたまそういう変異をしたのが生き残った結果って説明されても
意図してデザインしたって思っちゃうよな

48 :名無し募集中。。。:2018/05/12(土) 20:51:59.29 0.net
地球がどっかから飛んできた月をナイスキャッチしたから地球の自転が三分の一程度になって
強風もおさまって生物が進化できた って星野さんが言ってた

49 :名無し募集中。。。:2018/05/12(土) 20:51:59.84 0.net
擬態はすでに証明されてるけど
変態が意味不明

50 :名無し募集中。。。:2018/05/12(土) 20:54:43.95 0.net
>>47
イギリスで産業革命のときススだらけになってたらしいけど
そのときはススみたいな色の蛾だらけになった
鳥が食わないからってことらしい

51 :名無し募集中。。。:2018/05/12(土) 20:56:49.36 0.net
擬態する生物の仕組みが分からない
どうやってラーニングしたんだ

52 :名無し募集中。。。:2018/05/12(土) 20:57:36.93 0.net
>>51
単純に周りの色と近い虫は鳥が食う確率が低いから生き残るってだけ

53 :名無し募集中。。。:2018/05/12(土) 21:17:20.99 0.net
>>51
整形━━━< `Д´>━< `Д>━<  `>━<   >━( ` )━(∀`)━(´∀` )━━━!!!!

54 :名無し募集中。。。:2018/05/12(土) 21:53:24.15 0.net
蛹の中でドロドロの液体になってて
どうなってるかわからないっていうのが怖い

55 :名無し募集中。。。:2018/05/13(日) 02:17:23.07 0.net
目ってなんであの位置なんだろうな
他のとこに目があってもいい

56 :名無し募集中。。。:2018/05/13(日) 10:29:47.71 0.net
4本足だと今の場所以外ありえないような

57 :名無し募集中。。。:2018/05/13(日) 10:40:41.80 0.net
目は欠陥品だ近眼になりやすいし老眼にもなるし白内障や緑内障にもなる
失明したら何も見えないもっと丈夫な目にしてくれ

58 :名無し募集中。。。:2018/05/13(日) 10:44:19.32 0.net
>>57
人間は本来長生きするように設計されてないからな
医学で無理やり長寿にしてるだけで

つまり役に立たなくなるぐらいの年齢が人間の本当の寿命ってことだよ

59 :名無し募集中。。。:2018/05/13(日) 12:20:28.24 0.net
不思議だよなあ

60 :名無し募集中。。。:2018/05/13(日) 14:49:50.32 0.net
電波をキャッチしないと生き残れない環境に置かれたら電波をキャッチできる器官が生まれるんやろか

61 :名無し募集中。。。:2018/05/13(日) 15:10:48.28 0.net
http://livedoor.blogimg.jp/asd098lkj/imgs/c/6/c6ad5355.jpg

62 :名無し募集中。。。:2018/05/13(日) 15:11:18.96 0.net
http://eye-media.jp/common/images/uploads/2016/09/12dff123a0725555a263c74f53a15179.jpg

63 :名無し募集中。。。:2018/05/13(日) 15:13:03.40 0.net
日本人はバカだからキリストが神だと勘違いしている

64 :名無し募集中。。。:2018/05/13(日) 15:15:53.08 0.net
>>61-62
これを偶然の産物って言われてもなあ

65 :名無し募集中。。。:2018/05/13(日) 15:17:34.07 0.net
>>60
既にそういう機能を持った機関があって
スイッチがオフになってるだけかもよ

66 :名無し募集中。。。:2018/05/13(日) 15:17:42.76 0.net
>>23
ネタくさい

67 :名無し募集中。。。:2018/05/13(日) 15:18:37.40 0.net
>>31
進化じゃ人間の脳の存在が説明できんぞ
人間が誕生して脳ができるまでの時間があまりにも短すぎる
人間は突然この世に誕生した
これは神が人間を創ったことを表してる

68 :名無し募集中。。。:2018/05/13(日) 15:18:46.99 0.net
単細胞生物から進化シミュレートしてもこうはならないよなあ

69 :名無し募集中。。。:2018/05/13(日) 15:21:07.32 0.net
猫の柄の虫だけは意味わからんけど
競争の激しい地域では周りの色に似てない生物は食われて淘汰される

70 :名無し募集中。。。:2018/05/13(日) 15:28:58.58 0.net
渡り鳥が地磁気を検知してんだから電波を受けるのが生き残りに有利になれば発達するだろ

71 :名無し募集中。。。:2018/05/13(日) 15:40:02.21 0.net
それぞれの生き物が食えるものバランスよく別々になってて
生きていけるようなシステムになってるのがすごい

72 :名無し募集中。。。:2018/05/13(日) 15:57:36.13 0.net
>>60
目が一番近いと思う

73 :名無し募集中。。。:2018/05/13(日) 16:12:18.48 0.net
目が出来て食うものと食われるものができた
食われないようにするために体に固い鱗ができた
これを「目から鱗」という

74 :名無し募集中。。。:2018/05/13(日) 16:46:06.81 0.net
>>73
「するために」っていう言い方は正しいのか
たまたま鱗ができたやつらが結果的に生き残ったんじゃないのか

75 :名無し募集中。。。:2018/05/13(日) 16:51:06.57 0.net
>>5
急に眼球になったわけじゃない
気の遠くなるような進化で作られた
俺たちの先祖さまたちだよ

76 :名無し募集中。。。:2018/05/13(日) 16:57:46.07 0.net
蜂に擬態した花って目がないのにどうやって色と形を真似したんだろう

77 :名無し募集中。。。:2018/05/13(日) 17:54:02.66 0.net
>>67
神が創ったと言うのは極端すぎる
その種の上位の存在があってそれが種の存続や繁栄の意図を持って進化させているってくらい

78 :名無し募集中。。。:2018/05/13(日) 19:13:44.23 0.net
魚やカエルの脳は無視かよ

79 :名無し募集中。。。:2018/05/13(日) 19:24:35.64 0.net
たしかにこれはこれでよく出来てんだけどなんで二個しか無くて替えも効かないのか
全身の触覚で全波長感じるわけにはいかなかったのか
たぶんもっと優れた進化方法があったはず

80 :名無し募集中。。。:2018/05/13(日) 21:16:50.37 0.net
me

81 :名無し募集中。。。:2018/05/13(日) 21:19:15.77 0.net
魚やカエルの脳は人間の脳に比べたら遥かに単純だしそもそも魚やカエルも含め全ての生物を創ったのが神だから

82 :名無し募集中。。。:2018/05/14(月) 00:05:56.99 0.net
どう考えても俺たちはプログラミングされてるだろ
ここはゲームか何かの世界だよ

83 :名無し募集中。。。:2018/05/14(月) 00:17:47.89 0.net
神とか言ってる馬鹿を相手にするな

84 :名無し募集中。。。:2018/05/14(月) 07:47:20.54 0.net
擬態は簡単に説明出来る

緑色の虫
赤色の虫
青色の虫

が草むらにいたら当然保護色に近い緑色の昆虫だけが生き残りやすい
だからカマキリやバッタの多くは緑色

緑色の昆虫ばかりになると今度は緑であることにアドバンテージがなくなってくるので
草や葉っぱに近い形に近い個体が生き残りやすくなる
それを数万年繰り返したら当然葉っぱみたいなバッタも出てくる

85 :名無し募集中。。。:2018/05/14(月) 08:27:41.85 0.net
てことは昔は様々な物に似た昆虫がたくさんいたかもしれないのか

86 :名無し募集中。。。:2018/05/14(月) 08:37:22.19 0.net
植物の成長を微速度撮影で見てみると
目がある昆虫や動物とは違えどちゃんと意思を持って生きてるのがわかる
https://www.youtube.com/watch?v=w77zPAtVTuI

87 :名無し募集中。。。:2018/05/14(月) 08:39:30.96 0.net
地味に食中植物が怖い

88 :名無し募集中。。。:2018/05/14(月) 08:41:28.46 0.net
三葉虫って複眼じゃなくて俺たちと同じような目だったのか???

89 :名無し募集中。。。:2018/05/14(月) 08:43:50.36 0.net
いや複眼

90 :名無し募集中。。。:2018/05/14(月) 08:46:38.58 0.net
サナギの時に食べられないように擬態するダリウス
http://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/b/f/bf5dc987.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/b/5/b5ed9796.jpg

91 :名無し募集中。。。:2018/05/14(月) 08:48:03.56 0.net
神なんて人間の作り出した妄想にすぎないし

92 :名無し募集中。。。:2018/05/14(月) 08:48:36.70 0.net
マンコの隣に肛門は失敗

93 :名無し募集中。。。:2018/05/14(月) 08:48:40.62 0.net
俺たちも網膜の部分に注目すれば複眼

94 :名無し募集中。。。:2018/05/14(月) 08:49:34.75 0.net
ヘビに擬態するイモムシ
幼虫の時か成虫の時かいつ「よしいっちょヘビになったろ!」ってスイッチ入るんだろうか?
http://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/0/8/083edeba.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/1/a/1a44da1a.jpg

95 :名無し募集中。。。:2018/05/14(月) 08:59:02.64 0.net
http://livedoor.blogimg.jp/maranda/imgs/1/9/19f67bee.png

96 :名無し募集中。。。:2018/05/14(月) 15:13:57.13 0.net
目とかないやつは逃げられなくて全部食われて全滅するような器官は
より優れた目を持つものだけが生き残るとかどんどん起こって
あっというまに進化する

97 :名無し募集中。。。:2018/05/14(月) 19:55:45.85 0.net
よくできてるな

98 :名無し募集中。。。:2018/05/14(月) 21:51:31.33 0.net
ID論的には
有る物がなくなる、既存構造のコピーが出現、色形大きさの単純な変化、
その他設定値が変わっただけのような変化は、単に壊れただけという認識

反証には
・単細胞生物の多細胞化を観測する
・すごい擬態の成立を千〜一万年おきぐらいに並べて進化論の想定通りなことを示す
・隔絶環境にあった生物に特異な器官が確立するのを観測する
あたりが欲しいので何とかヨロ

99 :名無し募集中。。。:2018/05/14(月) 23:24:50.39 0.net
すごい

100 :名無し募集中。。。:2018/05/15(火) 10:04:29.86 0.net
そういえば目が一つだけとか目が三つある人とかいないな

101 :名無し募集中。。。:2018/05/15(火) 18:08:13.41 0.net
目と鼻と口の位置って基本的にみんな同じだよな

102 :名無し募集中。。。:2018/05/15(火) 20:57:34.51 0.net
たまに居るけどな

103 :名無し募集中。。。:2018/05/16(水) 00:30:11.68 0.net
生物

総レス数 103
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★