2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

平安時代ってろくな時代じゃなかったよな

1 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 18:28:43.92 0.net
想像だけど

2 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 18:29:31.84 0.net
貴族以外は人権がなさそう

3 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 18:29:37.62 0.net
羅生門の時代か

4 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 18:29:59.73 0.net
平安時代にワールドカップがあったらきっと日本優勝だったよね。その頃はみな蹴鞠やってたから

5 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 18:30:07.61 0.net
もうあの時代は忘れたい

6 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 18:32:15.42 0.net
いまのほうが働いてそう

7 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 18:32:35.10 0.net
寒いし風呂もないし

8 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 18:32:35.70 0.net
女がブス

9 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 18:32:58.08 0.net
人口が600万人くらいだったらしい

10 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 18:34:32.77 0.net
貴族も厚着して大変そう。急に便意を催したときとか

11 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 18:34:51.25 0.net
庶民に生まれたら地獄
貴族に生まれたら糖尿病でボロボロ

12 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 18:35:04.53 0.net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tacchi2014/20171101/20171101165354.jpg

13 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 18:35:24.60 0.net
>>4
同じ時期ヨーロッパの貴族は髑髏蹴って遊んでた

14 :僕ねえねえ:2018/11/21(水) 18:37:33.92 0.net
>>2
平安時代末期末期の保元の乱平治の乱まで
平安時代は死刑がなかったんだよ 京の中央政権下では

15 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 18:37:54.90 0.net
庶民の暮らしの文献が残ってないんだよな平安時代 
超絶暗黒期

16 :fusianasan:2018/11/21(水) 18:37:59.85 0.net
俺の想像ではかなりいい時代
ぜったい常春

17 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 18:39:01.47 0.net
かなり温暖だったらしいしな

18 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 18:39:10.56 0.net
鎌倉時代までの日本は薄暗くて澱んだイメージだよね
室町時代から文化も華やかになる感じ

19 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 18:40:22.73 0.net
大衆はほぼ裸足だろうな

20 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 18:40:54.32 0.net
味噌もせうゆもねぇ

21 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 18:41:52.90 0.net
誤:平安
正:平成

ホントに天災人災だらけの30年

22 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 18:42:30.64 0.net
平安に限らんが虫歯になったら死にそう

23 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 18:42:32.03 0.net
まあ貴族の文化は見るものはあるよな
和歌とか随筆と物語
平等院鳳凰堂などの華やかな建築

24 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 18:44:35.90 0.net
>>22
多分虫歯になる程
砂糖を食べられない

25 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 18:45:08.05 0.net
平安時代に戻りたいか?

26 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 18:45:27.95 0.net
>>21
かわいそうに

27 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 18:45:38.28 0.net
>>14
死刑はあったよ
検非違使が担当してた
検非違使が警察+司法で現場判断で殺害してた

28 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 18:46:20.68 0.net
>>22
抜くからへーきへーき

29 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 18:46:45.13 0.net
>>24
??????
米とは?????主食とは????

30 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 18:51:03.82 0.net
>>1
詳しく

31 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 18:51:04.34 0.net
そうでおじゃるか?

32 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 18:52:57.70 0.net
風水師とかにぼったくられたり

33 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 18:54:19.36 0.net
貴族が書いた書物にも庶民の暮らしが描写されてないから虫けらみたいなもんだったんだろうな

34 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 18:56:59.46 0.net
道端が公衆トイレでウンコする用の高下駄が置いてあった
ソースは餓鬼草子の描写

35 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 19:00:29.77 0.net
>>12
チャーハンがあるな

36 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 19:01:04.97 0.net
今の東京都心部は一面の蘆の原ですれ違った馬に乗った武士がちょっと離れると
見えなくなると更級日記に書かれてる

37 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 19:02:13.75 0.net
庶民は日本に併合される前の朝鮮と同レベルの衛生状態だったんじゃねーかな
http://livedoor.blogimg.jp/yngvi_frey-eng/imgs/3/d/3db3f60e.jpg

38 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 19:05:58.44 0.net
作詞 紫式部
作曲 つんく♂

39 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 19:11:04.21 0.net
>>17
十二単厚さある

40 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 19:14:28.32 0.net
京都御所の公開で紫宸殿とか見たけど冬は寒そうな建物だぞ

41 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 19:15:57.02 0.net
>>29
糖質をダラダラと食べると虫歯になるんだよ
食間に菓子とか食べるとな
だから菓子を食べなくて普通に主食だけだと虫歯になりにくい

42 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 19:16:22.96 0.net
平安京の端っこのほうは地獄だったらしい

43 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 19:18:25.01 0.net
日本家屋は夏の蒸し暑さを中心に造られてて冬向きじゃないって司馬が書いてた

44 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 19:24:55.01 0.net
どう見ても隙間だらけだから司馬でなくても分かる

45 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 19:28:05.65 0.net
>>43
徒然草に書いてる事じゃねえの?

46 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 19:29:24.89 0.net
昔すぎて忘れた、ていうか
室町戦国がいろいろありすぎて
それ以前の記憶が飛んでる

47 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 19:30:23.95 0.net
まあインターネットも無いしテレビも無いからな
どうやって遊んでたんだろな

48 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 19:31:27.17 0.net
>>18
遺物が経年変化でモノトーンになってるだけで
極彩色のキンキラ文化だぜ

49 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 19:35:31.36 0.net
平安京でも源高明左遷後
右京は荒れてた

50 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 19:37:27.41 0.net
十二単衣や直衣の模様はどこまで本当なんだろうな
手縫いで細かい文様ができると思えん

51 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 19:38:06.92 0.net
>>33
案外書いてあるよ

52 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 19:40:17.03 0.net
後白河の頃は今様大流行だったんで庶民も結構楽しんでた気がする

53 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 19:41:31.22 0.net
砂埃すごそうだから眼病多そう

54 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 19:42:08.94 0.net
貴族てこんなやつ?
https://i.imgur.com/T6NlGBN.jpg

55 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 19:45:17.57 0.net
それは江戸時代の貴族

56 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 19:47:23.67 0.net
>>41
米がまさしく糖質だろ

57 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 19:47:39.34 0.net
とにかく貴族の姫君は早くに父親や夫を失くすと後ろ楯がなくなって悲惨なことになった
庶民みたいに自分で働かせてもらえないから本当に可哀想

58 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 19:56:33.86 0.net
今の白米みたいに精米しすぎて糖質だらけじゃ無いよ

59 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 19:57:49.04 0.net
>>8
常磐御前なんて会ってみたいけどな

60 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 20:03:27.95 0.net
当時の美人って源氏物語絵巻のような下膨れなんじゃないの

61 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 20:03:44.33 0.net
>>58
玄米だって糖質量は変わらんよw

62 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 20:04:31.31 0.net
>>57
どうなるの?

63 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 20:06:11.68 0.net
平安貴族の歯がボロボロだったのはすでに分かってたはず

64 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 20:07:41.09 0.net
まさに紫式部が旦那に先立たれた寡婦なんだが

65 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 20:10:32.73 0.net
>>62
コネがあれば出仕して運が良ければその中で貴族の男の愛人的な更衣になったり
田舎に落ちぶれて国領の妻になったり、
打ち捨てられたまま召使いもドンドン減ってそのまま朽ち果てる

66 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 20:13:04.23 0.net
当時の米ってオートミールよりも不味いの?

67 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 20:19:24.69 0.net
>>64
彼女は実家の男君が健在だったでしょ

68 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 20:19:33.34 0.net
>>56
お前はごはんをダラダラ長時間食べるのか
しかも口の中で唾液で糖化するまで
以下引用
リスクを高めることが判明している糖類とは、米などに含まれるデンプンではなく、砂糖など単糖類・二糖類である。
もう少し勉強しな

69 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 20:22:14.01 0.net
国領って受領のこと?
受領は県知事より権力あるし貴族だし収入も桁違いだぞ
落ちぶれたとはいわんだろそれ

70 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 20:24:46.74 0.net
>>68
米が唾液で分解されるマルトースはまさしくその二糖類だぞ

71 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 20:26:02.60 0.net
そや受領や
違うんだよ、内裏に入内するはずだった姫君でも父親を亡くした途端地方の受領に身請けしてもらうしかなくなるってことだよ
金があろうが貴族にとっては都落ちだからね

72 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 20:26:13.22 0.net
文化の担い手は宮廷・貴族で
それが及ぶ範囲も都界隈に限定され
津々浦々の庶民は漆黒の闇の中

そんなイメージ

73 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 20:28:06.63 0.net
>>68
横からだけど唾液のアミラーゼでデンプンが分解されると
二糖類の麦芽糖となりそれが虫歯の原因となる
当時は歯磨きなんてものはしてなかったろうし虫歯多かったんじゃないの

74 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 20:28:19.85 0.net
>>66
オートミールって米の代用で雑炊とかにするとおいしいよ

75 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 20:39:19.61 0.net
源氏物語の玉蔓がそんな感じフィクションだからハッピーエンドだが

76 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 20:45:07.66 0.net
こういう得体の知れない化け物がいっぱいいたんでしょ
http://blog2.hix05.com/p2/r208.gaki11.jpg

77 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 20:49:49.77 0.net
>>70
玄米を糖化するまで噛むのかよw
一口500回ぐらい噛まなきゃな
普通はある程度で汁物で流し込むだろ
>>73
それこそ糖化する前だからうがいで十分だろ
お歯黒もしてたしな
それでも虫歯になりやすいのは甘ーいお酒とか芋粥とか飲み食いしまくってた高級貴族
甘味は高級品だからな

78 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 20:51:26.86 0.net
江戸時代は虫歯多かったらしいね

79 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 20:52:38.82 0.net
医学知識がなさすぎるからまじない祈祷に
頼っただろうなあとは思う

80 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 20:54:04.05 0.net
平安時代は虫歯より栄養失調で歯が抜けてた

81 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 20:54:27.26 0.net
>>75
玉鬘はそもそも父親の浮気の子で側室の子ですらないからな
超強運だ

82 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 20:55:21.83 0.net
>>76
それは貧民だよ

83 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 20:57:57.70 0.net
>>79
というかそれがその当時の最新鋭で最高の手段で
それしかなかったんだから
想像力が足りない未来人がいて歴史を学んだら
現代人がやってることを見て愚かだなと思うんだろうよ

84 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 21:02:13.57 0.net
末摘花は皇族の娘なのに没落した描写

85 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 21:04:05.23 0.net
>>81
一応側室の子だったわ

86 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 21:05:11.98 0.net
>>84
あそこは兄ちゃんが悪い

87 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 21:17:07.00 0.net
>>77
玄米を500回も噛まなくても分解されるぞ
白米より2割り増しくらい分解しづらいので戦前と今でも咀嚼回数減ってるから昔はもっと咀嚼してたんだろ
現代人が白米食べるより糖が分解される

88 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 21:18:32.51 0.net
米はおかず無しでよく噛むと甘くなってくるもんな

89 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 21:23:46.79 0.net
やはり米と虫歯は関係あるな
考古学的にも立証されてるらしいぞ


古病理学辞典 藤田尚
縄文人:12000〜2300年前 狩猟採集 虫歯率8.2%
弥生人(土井ヶ浜):2000年前 農耕 虫歯率19.7%
弥生人(三津):2000年前 農耕 虫歯率16.2%
現代日本人:1993年 虫歯率31.3%
アメリカ先住民:7600年前 狩猟採集 虫歯率0.4%
アメリカ先住民:3000年前 狩猟採集 虫歯率2.4%
オーストラリア先住民:近代 狩猟採集 虫歯率4.6%
イヌイット(グリーンランド):近代 狩猟採集 虫歯率2.2%
イヌイット(アラスカ):近代 狩猟採集 虫歯率1.9%
>農耕開始して、穀物(糖質)を食べ始めて、虫歯が倍以上に増加したのは日本だけではなく、世界中で確認されています。

90 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 21:33:42.12 0.net
平安時代における暗黒に包まれた大衆の生活を調査する歴史家がいても良いんじゃないか
歴史の闇に置き去りにされたままじゃ浮かばれなすぎる俺らの祖先だぞ!

91 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 21:35:27.82 0.net
>>89
縄文時代も農耕してるんだよ
菜畑遺跡とか知ってるか
稲作をする前にも栗とか大豆を栽培してた
栗は食べた瞬間に甘く感じるように糖質は多いぞ
少なくともその縄文時代のデータは怪しいな

92 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 21:37:53.60 0.net
>>78
家茂将軍の夭折は虫歯が遠因になってるのかな

93 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 21:38:06.45 0.net
何かの文献で食べ物も無くなった裸の痩せこけた人々が貴族の屋敷の周りに集まっていて
死んだ肉を食べているので夜に牛車で出かけないといけない時はとても恐ろしかった
みたいなのがあった気がする
その時の屋敷の周りの人々が妖怪なんかのモデルになったとかなんとか

94 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 21:38:43.91 0.net
あんな吹き抜けの屋敷に住めるかよ

95 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 21:39:44.16 0.net
障子や雨戸も無かったのか

96 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 21:43:06.61 0.net
あの頃は1000年猛暑って言って世界的な温暖期だった
夏が暑すぎて寝殿造りが当たり前になったとか
世界的にもグリーンランドが今と違って緑が生い茂ってたことからその名がつけられたとか

97 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 21:44:35.85 0.net
>>34
でもちゃんとトイレの場所が決まっていたのは清潔といえる
ヨーロッパなんて産業革命後もそこらにポイポイしていたくらい

98 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 21:46:25.69 0.net
>>91
縄文の農耕は弥生に比べて圧倒的に遺物も少ないことから収穫量が少ないことがわかる
収穫量の増大とともに虫歯も増えたのは自明の理
栗の採取量は農耕に比べてるとたかがしれてる
それでも栗などを食べてた縄文人はイヌイットに比べて明らかに虫歯が多い
炭水化物と虫歯が明らかに相関していてわかりやすいね

99 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 21:48:55.42 0.net
>>22江戸時代までは虫歯になったら抜くしかないな

平安時代でも病草紙で歯槽膿漏や(恐らく虫歯の)口臭に悩む女が描かれているhttps://goo.gl/images/YMi5r9

100 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 21:49:53.39 0.net
下人の行方は誰もしらない

101 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 21:50:24.18 0.net
平安という時空に生きた庶民たち 
しっかりと祀ってやらないと駄目だよ

102 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 21:52:30.61 0.net
俺虫歯になって放置してたら奥歯が砕けて
歯の根の部分だけが残って怖いんだが
歯医者行くとしてもこれどうやって抜くんだ?絶対行きたくない

103 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 21:52:59.68 0.net
京都の錦小路は最初は糞小路と言って糞だらけの通りだったんだってな

104 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 21:54:14.07 0.net
>>102
もうすでに歯の根の奥まで腐ってるぞ
さっさと歯茎の根元に神経注射して神経抜いてもらってこい

105 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 21:54:18.14 0.net
>>102
手術して掘り出すんだろうなあ。
ドリルで穴開けて取り出すしかないよ。

106 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 21:54:22.40 0.net
麻酔して歯茎を切るに決まってるだろ

107 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 21:54:35.33 0.net
>>102
不具合無いなら無視歯

108 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 21:56:27.05 0.net
平城京が糞まみれになったから平安京に移ったってマジか?
その平安時代から糞の問題は解決したのかね
鎌倉幕府とか始まると糞の公害とか聞かないし

109 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 21:56:55.00 0.net
流行り病や飢饉で簡単に死ぬし決して楽ではないだろうがそんなに庶民の暮らしは暗黒かなあ
絵巻物をみると粗末なりにのびのび暮らしている様子が伺えるが
梁塵秘抄の遊びをせんとや生まれけむ〜とかも好きだが

110 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 21:57:35.24 0.net
>>91
藤田尚
日本古病理学研究会 会長
新潟県立看護大学 准教授
モンゴル国立大学 人類学・考古学専修 客員教授
https://researchmap.jp/read0143666/

縄文人の歯に関する学術論文多数

医者でもあり考古学にも精通しているのでこの分野でこれ以上の専門家はいないのではないか?

111 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 22:00:53.88 0.net
>>102
こんなことになる前に昨日親知らず抜いた俺は勝ち組

112 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 22:02:50.13 0.net
お前ら糞好きだなw
詳細は忘れたが平安時代の貴族屋敷にトイレの遺構が残っていた筈
下に川を配して汚物を流す仕組みだったような
あとは砂を被せる自動トイレみたいなのもあった

平城京から平安京に移ったのは手狭になったのもあるが単に桓武天皇が既存権力を嫌ったからじゃないの?

113 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 22:05:52.35 0.net
>>109
餓鬼草紙がそのまま庶民の暮らしを表してるよ
とにかく今で言う税金がムゴい

114 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 22:06:15.42 0.net
>>102
とっとと歯医者に行け

115 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 22:06:23.32 0.net
>>95
無かった

116 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 22:06:42.31 0.net
秋田の平安時代の遺跡に水洗便所の跡があったな

117 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 22:07:24.59 0.net
平安京だって貧しい庶民がそこらで飢餓死して苑麻放置されてたぞ

118 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 22:07:47.59 0.net
蝦夷すごいな

119 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 22:08:21.80 0.net
鴨川は死体置き場だった
今は恋人が沢山並んでいるが

120 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 22:08:46.26 0.net
狼は糞話題豊富だな
何かにつけてハロメンがウンコ漏らしたとかお前ら言うもんな

121 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 22:10:22.84 0.net
>>113
奈良時代から始まった租庸調税ってそんなひどかったの?
墾田永年私財法とか出ても全然よくならなかってな

122 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 22:13:53.16 0.net
農民が足りないから農民を必死に増やしてた

123 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 22:16:44.54 0.net
>>119
上でもあったが今でいう京の台所の錦通りが
昔は糞尿まみれで浮浪者の集まりだったくらいだからな

124 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 22:16:49.44 0.net
締め上げすぎて逃げられた

125 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 22:16:50.89 0.net
女の平均寿命が27歳

パロカスの炉利ジジイ歓喜

126 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 22:17:07.86 0.net
飯とかクソまずかったのは確か

127 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 22:19:11.76 0.net
調味料が主に塩

128 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 22:19:48.26 0.net
小野小町とか
りこりこ似のブスであろうことは確か

129 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 22:25:30.03 0.net
菓子が不味すぎて食べられない
昔はこんなのでも貴重で大喜びだったなんて信じられんわ

130 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 22:26:41.26 0.net
鎌倉時代の北条氏の誰かが
献上された鮭の塩焼きを生まれて初めて食べて
この世にこんな美味いものがあったのかと感激したとか聞いたが
そのレベルの食生活だったんだから庶民の飯なんて推して知るべしか

131 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 22:28:10.87 0.net
>>128りこりこは平安時代だと激ブスだぞ 
美人要素は輪郭くらい

132 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 22:29:23.15 0.net
>>130
源頼朝だろ
「サバイバル」ってマンガにそんなシーンがあったな

133 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 22:31:25.82 0.net
平安時代だと譜久村と笠原が美人になるか

134 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 22:31:59.31 0.net
頼朝はゲイってゲイが言ってた

135 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 22:32:47.06 0.net
>>132
頼朝だったかありがとう
庶民はこの時代なら雑穀のおじやとかだろうな
室町時代でもまだそんなんだったそうだから

136 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 22:33:08.15 0.net
頼朝は熟女キラーだろ

137 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 22:38:36.05 0.net
一般人のおかずは漬物オンリーだろ
飯も米に粟や稗を混ぜてた
ていうか米は少しで雑穀がメイン

138 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 22:45:34.74 0.net
いや待てw
都人や山に住む奴らならともかく日本人のおかずの主流は縄文の昔から魚だぞ
海のそばの奴らは普通に魚を沢山食ってる
遺構も多数残ってる

139 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 22:46:38.60 0.net
貝塚とかあるしな

140 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 22:49:41.10 0.net
そんな時代でも一週間くらいなら行ってみたい

141 :カマリンゴ:2018/11/21(水) 22:55:07.07 0.net
>>1
チラシの裏に書いとけ

142 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 23:02:10.42 0.net
魚は食ってるんだけど保存がきかないし調理方法も焼くしかないからあんまりうまそうじゃないよね
病気になった時に飲んでいた薬湯はどの程度効き目があったんだろう
気休め程度かな

143 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 23:03:32.50 0.net
あとそうめんみたいな麺類も平安時代には既に食べていたらしい

144 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 23:16:51.86 0.net
調味料は酢か塩か酒

145 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 23:16:52.28 0.net
ひらがな使って良いのは女だけだっけ?女の時代

146 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 23:19:36.91 0.net
貴族の日記に蜂蜜舐めたらメチャ甘かったと書かれてる
当時は砂糖無かったからな

147 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 23:24:36.30 0.net
水飴はあったんじゃないかな

148 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 23:27:13.27 0.net
大衆の歴史が完全に闇に葬られている時空
苦しみ抜いて早くに死んでいった平安時代の民に祈りを

149 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 23:28:09.31 0.net
>>143
麺の形になるのは元寇の後だね

150 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 23:31:09.21 0.net
水あめや甘酒はあっただろうな
砂糖が無いしそういうもので甘みとってたと思う

151 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 23:32:00.29 0.net
>>145
漢字は男、ひらがなは女という文化を利用してひらがなでネカマ日記をつけた紀貫之さん

152 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 23:32:36.15 0.net
>>121
班田収授に口分田に租庸調という中学社会科の律令三点セットは
平安時代の前期には実質崩壊していた
特に貞観年間にあった前回の東日本大震災とそれに連鎖した火山の噴火の影響は大
関東地方は特に北斗の拳のような世紀末になって平将門の乱に帰結する

153 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 23:32:44.44 0.net
ハチミツ

154 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 23:33:27.31 0.net
貴族ですらろくに食えずに30前に死んでて
庶民なんかアフリカの難民レベルだったのに滅亡せずに
平成最後に今まで日本人が続いてる不思議



そして俺でウチの家系が滅亡する不思議

155 :fusianasan:2018/11/21(水) 23:34:58.48 0.net
中西みたいな顔が殆んどなんだろ

156 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 23:36:33.84 0.net
>>148
共産主義者か?
単純に所得に対する税金なら現代日本が有史最高の課税比率だと思うぞ
医学と電気の力で今の庶民は随分豊かだが江戸時代と平安時代は大差ないぞ

157 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 23:38:35.73 0.net
家系の滅亡原因

童貞>>>>>>>>>>飢饉
 

158 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 23:41:11.47 0.net
平安時代
総人口 500〜600万人
平安京人口 12万人
平安京官人 1.2万人
平安京貴族 1600人

159 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 23:46:40.23 0.net
干し柿も貴重な甘味だったんだろな

160 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 23:50:16.57 0.net
>>137
鹿や猪は結構食ってたらしい
もちろん毎日は食えないだろうが

161 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 23:50:23.45 0.net
女は髪を引きずりまくって埃まみれフケまみれだったのかな
夏場も十二単着て汗かいても風呂めったに入れなかったんだろ

162 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 23:52:08.42 0.net
川で水浴び

163 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 23:53:00.06 0.net
平安時代の庶民
旅の途中でどうもムラムラして仕方ないから近くの畑に積んである大根を拝借して刀で穴を開け
即席オナホを作ってシコシコスッキリ。賢者タイムになって大根泥棒はいかんと思って
使用済み大根を元のとおりに積んでおいて旅路を急いだ
しばらくして畑の主人が下働きの女の子たちを連れて大根の収穫にやってきたが
下働きのローティーン処女の女の子がオナホ大根を食っちまって妊娠しちゃったとさ
処女でも妊娠することあるんだね

164 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 23:54:03.42 0.net
だから香が発達したのであります
長い髪を洗うのは一日がかりだったからね
シャワーから水がジャブジャブ出てくる訳でもないし大変よ

165 :名無し募集中。。。:2018/11/21(水) 23:57:55.36 0.net
疫病が蔓延するわけよ

166 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 00:11:46.94 0.net
鮭エピソードは最上の殿様の弁当に入ってたのを
他の大名がこぞってうめえわけてくれって言って自分の分なくなっちゃった
みたいな話しか知らなかった
最上家あったころだから江戸時代初期だ

167 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 00:14:12.77 0.net
当時は柿が甘さのMAXとされてたはず

168 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 00:15:00.93 0.net
>>163
刀で大根に
自分のポコチンが挿入できなおかつ自分のポコチンが気持ちいいサイズの穴を開けるのがまず至難の業だな
リアリティがないんだよ リアリティが

169 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 00:16:31.82 0.net
人口が減少していくのは飢饉や不況のせいではなく童貞のせいか

170 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 00:20:35.78 0.net
そもそも貴族以外の子供の教育なんて全く無い時代 想像してみろよほんのほんの一部の上流階級以外が規律ある空間で教養を学んだことが無い国
貴族以外は原始人だろwww

171 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 00:22:29.20 0.net
>>142ええ
漁師飯とかでみかけるが塩水で炊いたのとかただ焼いて醤油かけるのとか凄くうまそうなんだが
醤油あるか知らんけど

172 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 00:23:14.23 0.net
>>168
処女懐妊ってオチでリアリティもクソもないけどなw
平安時代の庶民のお話であることは確かだ

173 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 00:25:08.36 0.net
>>163今昔物語だっけ
読んだことあるわ
下ネタだと紀貫之が海で魚採りしている海女さんのアワビをみてニヤニヤとかあったなー

174 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 00:25:57.49 0.net
>>171
まず調味料がそこまで発達してねえよ
魚も今より小さかっただろうしね
やっぱり現代人は食に関してはめちゃくちゃ恵まれてるよ

175 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 00:26:17.95 0.net
>>170
在庁官人と郡司レベルそして僧侶や神官は読み書き(和風の中国語ね)できたから
貴族だけってほど極端でもない

176 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 00:33:35.65 0.net
平安時代は死んだら野原にぽい捨ての風葬
京都には当時化野鳥辺山という死体捨ててた場所がある
体は魂の入れ物で死体はただの生ゴミという発想だったんだろうか
ゴミでも焼いたほうがよかったように思う

177 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 00:38:17.14 0.net
>>161
十二単は余所行き用でさすがに夏は薄い布の単だけだよ
でも今の着物と違い羽織っているだけだから激しく動くと胸丸見え
なので深窓の姫君はじっと座って動かない
堤中納言の虫めづる姫君は異端の変わり者だが現代人からみるとこっちのほうが普通な感じ

178 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 00:41:01.54 0.net
>>176
焼くのは物理的に難しそう
戦や飢饉やらで何万も死体が出たら病気の蔓延を防ぐため死体を一ヶ所に集めるのが精一杯じゃないの

179 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 00:41:48.66 0.net
戦といえば京都の千本通りの由来を知ったときはひいた

180 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 00:43:34.99 0.net
>>177
急に氷室冴子が読みたくなった
惜しい人を若くして亡くしたな

181 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 00:44:10.89 0.net
なんて素敵にジャパネスク

182 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 00:46:30.79 0.net
遙かなる時空の中で

183 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 00:48:31.54 0.net
レイパーばかり

184 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 00:50:50.97 0.net
>>163
食べて妊娠ってぶっ飛んだ妄想話だな

185 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 00:51:32.55 0.net
>>176
今も昔も人間にとって「死」は
観念的にも物理的にも強烈な出来事だから
何らかの意味で「弔う」=日常と隔離するって発想はあったはず

186 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 00:51:57.53 0.net
>>142
古来なれずしという保存法がある
干物や燻製も

187 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 00:54:17.60 0.net
温暖化でゲリラ豪雨とかすごかったらしいな

188 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 01:15:49.04 0.net
清少納言の定子様かわいい萌えブログ
紫式部のハーレムラノベ
和泉式部の恋愛エッセイ
菅原孝標女のヲタブログ
ネカマの紀貫之


平安時代って今と何が違うんだ??

189 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 01:24:06.91 0.net
租庸調の公田は崩壊してたが荘園という私有地で働かされてたから苦痛は同じ

190 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 01:28:07.97 0.net
日食とか落雷は怖かっただろうな
神仏にすがる気持ちはわかる

191 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 01:32:33.52 0.net
源氏物語から見ると真正ロリでもOK

192 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 01:36:09.20 0.net
魚は普通に食ってただろ
京都や奈良以外の都市は全部海沿いにあるし
縄文時代から魚は食ってるんだから

193 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 01:42:03.63 0.net
光源氏ってババアともヤってたぞ

194 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 01:45:39.72 0.net
>>188
1000人の貴族の下に辛酸を舐める500万人がいた

195 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 01:51:36.17 0.net
>>194
比率がかなりデタラメだけれどwおいといてw
その貴族がいなければ民衆は洪水や山火事で田畑住むところが奪われたあと
食う寝る働くの最低限の生活さえ復旧することも叶わなかったわけだからな
階級闘争史観は今昔物語よりもリアリティが欠如してるんだわ

196 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 01:53:29.62 0.net
貴族とか平家って陰湿で性格悪そう生き辛い時代だったんだろうな

197 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 01:57:00.38 0.net
ワンピースの天竜人みたいな感じ
この頃の庶民の生活の描写が希薄で分からんな

198 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 01:57:24.31 0.net
かななんは平安時代なら乾く暇なかった

199 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 01:57:43.11 0.net
どうやって調べたのか知らないけど話す速さも今より遅かったらしいし
移動は徒歩か馬か牛だし
全てにおいてゆっくり過ごしていたんだろうな

200 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 02:06:03.61 0.net
中西姉妹は平安時代からそのまま変異せずに遺伝子が続いてきたんだろうな

201 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 02:06:26.89 0.net
日が登ったら起きて日が沈むと寝てしまう
電気や携帯がない時代が羨ましい
こんなに1日中働いているから豊かになったんだろうけど

202 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 02:07:35.21 0.net
かななんは色白なのも強いな
和歌も色っぽいのを読んでくれそう
めっちゃもてそう

203 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 02:14:12.88 0.net
たぶん綿栽培とかやってなさそうだから布団があったかくなさそうで冬は寒そう 絹は貴族だけだろうし

204 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 02:16:55.58 0.net
建物も隙間だらけだろうしな
栄養状態も悪いだろうし早死にするわな

205 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 02:25:53.32 0.net
冬用の綿衣というのがなかったっけ?あと毛皮も使っていた筈
でも庶民は藁の中に入って寒さを凌ぐのがせいぜいだろうな
御所の天皇の寝所すら木の床の上に畳を重ねた粗末なものでびっくりした記憶

206 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 02:26:47.22 0.net
エアコンも電子レンジも無いってどうやって暮らしてたんだろ
炊飯器ぐらいはあったのかな

207 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 02:28:18.33 0.net
平和ボケしてたからな

208 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 02:28:35.31 0.net
昔の酷い時代じゃうっかり天皇死んじゃって代わりの奴をコッソリ入れ替えたりしてたんじゃ

209 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 02:29:17.97 0.net
願望混じりの妄想

210 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 02:29:23.87 0.net
DASH島で調味料を海産物や植物から作ってるけど
全部あんな感じだったのだろう

211 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 02:32:17.17 0.net
>>208
よく明治維新後天皇を神格化とか言うけれど
平安時代の天皇はガチで神様だから祟りが怖くて滅多なことはしない
平安期に何気に生前譲位が多いのも神聖なる宮中で死穢を避ける意味合いも大きい

212 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 02:32:42.18 0.net
繊維は麻、苧麻なんかもあった

213 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 02:45:38.45 0.net
>>212
麻があったね 忘れてた

214 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 03:03:18.52 0.net
平安時代に何か一つだけ持ってタイムトリップできるとしたら何を持っていこう
手回し懐中電灯?自転車?薬?
思いつかんわ

215 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 03:08:23.33 0.net
長い日本史の中でも特に平安時代は政治ってものが行われた気配がしない
奈良時代でも国を良くしようとか制度を改良しようとかあれこれやってたのに

216 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 03:11:46.61 0.net
貴族が胡坐かいて遊び暮らして災いには加持祈祷で対処というね

217 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 03:14:23.68 0.net
だから平安時代って括ってるのでは?

218 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 03:18:49.68 0.net
平安時代は平安だったから平安時代って呼ばれたのかー

219 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 03:22:55.10 0.net
そうだよ

220 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 03:34:38.17 0.net
>>215
専門的過ぎるのと新説によって通説が覆ることが多くて習わないだけだよ
実際には古墳時代から四百年続いたような古い集落が9世紀から10世紀に
災害などで全国的に悉く壊滅し新たに荘園や国衙領として再編成された時代
その土地開拓権やら徴税権やらの権力闘争や法改正を巡る争いが
貴族の出世競争や武士の反乱という形の事件で表面化するので
義務教育レベルでは上澄みの事件だけを習っている感じになっちゃう

菅原道真とか学問がどうのってより現場叩き上げの政策通と評価すべき政治家だしね

221 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 04:26:29.09 0.net
家と部屋の見た目重視で壁作らないで
冬寒くて体調崩しても壁紙作らなかった馬鹿時代だぞ

222 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 06:28:12.98 0.net
>>211
光源氏が天皇の妃と不倫するような小説が許されてただろ
明治以後なら皇室スキャンダルはタブー

223 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 06:29:52.36 0.net
ばかむすこーいち

224 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 06:51:57.68 0.net
平安京の遺跡掘り起こせばエイリアンの骨とかごろごろ出てくんのかな?

225 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 07:18:08.83 0.net
>>22
病草子に虫歯や歯槽膿漏の描写がある
やっぱり抜くしかなかったみたいだな

226 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 07:39:40.51 0.net
ヤマノイモを切って甘葛の汁で煮ただけの汁粉のような芋粥がご馳走
砂糖をいくらでも味わえる現代からは考えられないだろ

227 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 07:49:23.91 0.net
白頭山が噴火して東アジアが大混乱www
全世界的な超大飢饉で日本の平安京でも人肉食が発生する
旧勢力が一揆やクーデターで倒れ、神羅・渤海・唐の新興国が興る

228 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 07:51:45.42 0.net
>>42
エイリアンいるからね
穴掘らなきゃ

229 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 09:45:45.50 0.net
>>214
サバイバル教本

230 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 10:05:58.05 0.net
今のフランスレベル

231 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 10:39:01.78 0.net
平安という時空に生まれてしまった民の生活の描写があまりに少な過ぎる

232 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 11:01:19.64 0.net
万葉集みたいなもんが残ってるんやから庶民もそれなりの文化人じゃないの?それとも退化した?

233 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 11:22:18.09 0.net
平安全期は庶民に限らず貴族も何も残ってないけれど後期になればまあまああるやん
やたら暗黒期連呼してる奴なんなの

234 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 11:38:56.50 0.net
未開の部族とかいたのかな?

235 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 11:48:21.21 0.net
蝦夷とか熊襲とか

236 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 12:05:03.52 0.net
>>233
庶民はねーよバカ

237 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 12:14:16.42 0.net
庶民は物の怪として登場

238 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 12:15:57.37 0.net
>>222
うん?
源氏物語は皇族とその側近だけが読める同人誌だぞ

239 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 12:21:49.04 0.net
庶民による庶民の文化はそりゃ無理だろうが絵巻物和歌集日記物語の端々に登場するだろう
そこから多少は庶民の暮らしを伺うことができるという意味

240 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 12:28:10.03 0.net
万葉集だっけ
割と下っ端の兵士が詠んだ歌とかも載ってたよな

241 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 13:14:40.94 0.net
防人とか徴用された漁民とか

242 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 14:25:41.16 0.net
およそ400年近くもあった割には文明や文化的な進歩がほとんどないような

243 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 14:33:13.05 0.net
400年前ってつい最近じゃん
人間そう簡単に変わらねーよ

244 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 14:34:11.38 0.net
平仮名片仮名物語

245 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 14:44:37.27 0.net
@seisyounagon_: 来る11月23日は陰暦10月16日。この日は1000年前の1018年に藤原道長公があの「この世をば…」と歌を詠んだ、まさにその日なんです。しかも満月!
以前陽暦の該当日にアナウンスしたところ、「見逃した」という方が多かったので今回は前もって告知。23日の満月は『望月の歌』から千年目の月、 必見です!

246 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 15:56:03.24 0.net
http://www.asuka-tobira.com/BUTAI/nara/hinkyumon.html

247 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 15:58:48.33 0.net
ひさびさ狼らしいスレ

248 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 16:38:21.11 0.net
とにかく民の生活がいかに惨たらしく希望も何も一切無かったのかを知りたい

249 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 16:40:44.35 0.net
金太郎とか田村麻呂が平安だっけ?

250 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 16:46:20.64 0.net
>>248
キチガイだなぁw

251 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 16:49:11.41 0.net
医療の未発達や不衛生が原因の短命時代だったんだから食べ物や着る物のレベル以外は貴族も庶民も大して変わらなかった筈だよ
今のほうが貧富の差は激しい

252 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 17:19:28.17 0.net
その食べ物着る物の差が問題じゃないのか?
食べられたかも怪しいし着てる物は不潔なボロ切れかもしれない

253 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 17:20:25.10 0.net
>>248さすがに五体満足の成人男性で童貞はいなかったろうからお前より惨めじゃなかったんじゃね

254 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 17:23:04.47 0.net
ローマやヨーロッパの王侯貴族と比べたら江戸時代までの貴族武士の富の独占なんてクソみたいなもん
富も収穫量もすべて限られた島国だから1人だけとりすぎはできない
他が死に絶える
植民地も奴隷もいないからな

255 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 17:24:23.01 0.net
>>252
庶民みんながみんな食べられなかったら俺たち存在してないわ

256 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 17:39:17.04 0.net
ヒエやアワ、雑草を茹でたもの、塩を舐める
以上が平安時代の庶民の主な食事

257 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 17:41:48.02 0.net
漁村に住んでると食生活がよかったのかも知れない

258 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 17:55:57.26 0.net
西暦1000年頃

日本 平安時代

ヨーロッパ 神聖ローマ帝国 ビザンツ帝国


やっぱり差があるような…

259 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 18:09:18.42 0.net
>>258
10円玉を見てなんにも思わないようなら
君の感性はそこまでかな

260 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 18:10:28.05 0.net
>>257
鮎も岩魚もうまい

261 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 18:14:38.35 0.net
>>236
あるで笑
当時の武士とか源平の一部の大将以外は
今でいう中小企業の社長のオッサンやから
バリバリ庶民やで

262 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 19:04:25.90 0.net
荘園と言う脱税を国のトップや寺社がやりまくった時代だから
官庁の建物すら維持できずにボロボロになった

263 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 19:22:05.74 0.net
鎌倉時代に下るけど、とばすがたりとか完全にレディコミ
現代に翻案したらそのまま昼ドラになる

264 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 19:40:27.15 0.net
とばず語りは特撮の大家実相寺が実写映画化してるから是非見てみろwwww
ジャネット八田のおっぱいが見れるぞ
なんの有り難みもないとんでも映画だけどな!

265 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 19:41:07.71 0.net
あ、とはずがたりだった

266 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 20:04:46.72 0.net
鳴かず飛ばず

267 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 20:16:53.33 0.net
>>258
その頃のヨーロッパはキリスト教のせいで暗黒時代じゃないのかな
当時の最先端はイスラム

268 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 20:26:28.07 0.net
産まれ落ち早くに死ぬまで虚無の中を生き抜いた平安時代の庶民数百万
歴史家は探求せよ

269 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 20:27:06.33 0.net
そのイスラム文明を徹底的に破壊したのがモンゴル帝国

1258年 バグダードの戦い
 
日本はもう鎌倉時代になっていたけども

270 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 20:40:31.19 0.net
唐菓子とかもうあったよね
偉い人しかありつけんかったろうが

271 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 21:44:25.94 0.net
平安京の人口20万人で当時の世界トップ5に入る大都市だぞ

272 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 21:50:19.49 0.net
イスラムが最先端の時代

273 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 21:53:47.55 0.net
北宋も文化的なレベルは高い首都の開封は世界一の大都市

274 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 21:55:44.43 0.net
平安時代の最初の頃は世界に類を見ない物凄く良い時代だったらしいな
嵯峨天皇とか平城天皇の時代

275 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 21:58:56.34 0.net
薬子の乱とかなかったっけ?

276 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 22:01:06.63 0.net
いくらなんでもパクス・ロマーナを超えるとまではいかないだろ

277 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 22:01:17.52 0.net
薬子の変レベルなら幕末〜明治の短期間に何度もやってる

278 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 22:01:51.45 0.net
貞観地震とか天災で崩れていくのよね

279 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 22:02:57.65 0.net
火の鳥を読もう

280 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 22:04:23.62 0.net
京の都以外は暗黒
都も貴族以外の庶民は太宰治の羅生門みたいな殺伐としたイメージ

281 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 22:04:28.51 0.net
藤原なんて90歳くらいまで生きた時代だかったからな
1000年猛暑らへんの温暖期で病気にならなかったのかも

282 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 22:06:06.85 0.net
手塚は階級闘争史観だからな
ソ連崩壊でマルクス主義がゴミになるまで生きてて欲しかったなあ

283 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 22:08:10.86 0.net
羅生門って芥川だろ

284 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 22:11:48.10 0.net
司馬も平安時代はボロクソに批判してるな

285 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 23:00:52.47 0.net
ネットで平安時代の事調べても貴族の話ばっかりで一般庶民が何やってたかほとんど見つからなかった

286 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 23:03:37.55 0.net
>>285
文字書けないのに文献残ってるわけないからなあ

287 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 23:22:07.01 0.net
文字書ける人間が庶民のことを書いた文献もないのは不思議だと思うが

288 :名無し募集中。。。:2018/11/22(木) 23:29:26.54 0.net
ものすっごい文字を書ける人が限られてる時代かつ上流の人間は下流とは接点がない時代だからな
せいぜい食料やらを運ぶ下人くらい

289 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 00:50:20.39 0.net
そこらへんで野垂れ死んでる虫けら程度としか思ってなかったんだろ

290 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 01:29:39.70 0.net
>>76
餓鬼が庶民

291 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 01:49:57.63 0.net
平安時代はアジアで騒乱の時代王朝の興亡がおきていた。
其の騒乱と距離を置くことで国風文化を築いて
独自の日本仏教の説話文学を作り上げ大陸に影響を与えている。
また武士団が成長してのちの鎌倉時代へとつながっていく
これは大陸ほうも同じで傭兵集落部族が王朝を築く流れに変わっていく

292 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 03:00:28.94 0.net
>>285
庶民しかも地方の庶民の苦労

尾張国郡司百姓等解文

永延2年(988)尾張国の郡司・百姓らが国司である藤原元命の非法を31か条に列挙して朝廷に訴えた文書
翌年元命は解任された

293 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 04:28:34.01 0.net
>>285
大根でオナホ作ってた

294 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 04:35:31.02 0.net
>>292
そのクラスを庶民と言ってもいいなら
ずっと上にも書いたけれど平安期の武士はほとんどが庶民だわ
ってか尾張国百姓等解文を書いた階級は当時の武士より上の階級だし

295 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 04:38:28.73 0.net
>>287
あるよ
大根でオナホ作ってた

296 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 05:26:45.04 0.net
>>248
中国の歴史書によると、後の朝鮮族となる渤海の住人はリアル穴ぐらで生活していて
寒さから守るために豚の油を体に塗りつけて、小便で顔を洗う生活をしていたらしいよ
建物を建築する技術や衣服を作る技術は無かったみたいだね ^^

君たちの祖先は中国人から世界で一番不潔な民族だと思われてたんだよ

297 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 08:06:14.89 0.net
武士は東国の狩猟民の出だから百姓より身分は低い

298 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 09:18:54.85 0.net
京都にいた人はともかく地方にいた人はどうだったんだろう

299 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 10:34:59.09 0.net
>>296
だからワイ(さんずいに歳)族と呼ばれていたんだよ
本来穢という文字を使うんだがわざわざさんずいの文字にした
どちらも糞尿という意味

300 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 11:43:11.48 0.net
>>298
普通に自給自足の生活でその中に身分差までは行かない貧富の差があるくらいじゃない

301 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 11:48:28.57 0.net
典型的平安顔
https://i.imgur.com/YzrjUes.jpg

302 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 12:07:55.11 0.net
本気で魑魅魍魎が居ると思ってたんだろうか?
本音は「居るわけないアホくさ」と思ってても
周りに合わせて怯えるフリしてたとか

303 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 12:23:45.35 0.net
お前も子供の頃は幽霊とか怖がってたろ?
当時は大人も同じだったんじゃないの

304 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 12:59:51.74 0.net
当時の夜はおっそろしく暗いし
いたとしてもおかしくなかったろうよ
今は妖怪にとって棲みにくい世の中だ

305 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 13:02:30.47 0.net
山賊とか居る時代だから

306 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 13:05:23.82 0.net
貴族は風呂にも入らず香をたいて臭いを誤魔化してた
川で水浴びしてた庶民のほうがはるかに清潔だったとかなんとか

307 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 13:09:43.87 0.net
蒸し風呂に入っていたんじゃないの
奈良時代には既にあったし

308 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 13:14:16.29 0.net
陰陽師が幅聞かせていた時代

309 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 13:35:10.61 0.net
多くの武者を率いる武将が時代のスターのように持て囃されてた

310 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 13:36:21.22 0.net
馬しかいねぇ
https://www.youtube.com/watch?v=Sn-H37GRoPA

311 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 13:44:07.04 0.net
>>302
貴族が政争の果てに行方不明になっても犯人探しとかなくて「鬼の仕業」で済ませていたんだろうなあ

312 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 13:45:21.38 0.net
>>304
本当に暗いところに行くと月の明るさが分かる
外国の小説で月明かりで本を読むという描写があったが
満月だと新聞が読めるくらいの明るさになる

313 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 13:47:19.83 0.net
平安時代って長いよね

314 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 13:47:20.67 0.net
羅城門の小説や映画の通りかな

315 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 13:49:49.47 0.net
背景は平安時代。飢饉や辻風(竜巻)などの天変地異が打ち続き、都は衰微していた。
ある暮れ方、荒廃した羅生門の下で若い下人が途方に暮れていた。
下人は数日前、仕えていた主人から解雇された。
生活の糧を得る術も無い彼は、いっそこのまま盗賊になろうかと思いつめるが、
どうしても「勇気」が出ない。
そんな折、羅生門の2階に人の気配を感じた彼は、興味を覚えて上へ昇ってみた。

楼閣の上には身寄りの無い遺体がいくつも捨てられていたが、
その中に灯りが灯っている。
老婆が松明を灯しながら、若い女の遺体から髪を引き抜いているのである。
老婆の行為に激しい怒りを燃やした下人は刀を抜き、老婆に襲いかかった。
老婆は、抜いた髪で鬘を作って売ろうとしていた、と自身の行いを説明する。
さらに彼女はこう続ける。「抜いた髪で鬘を作ることは、悪いことだろう。
だが、それは自分が生きるための仕方の無い行いだ。
ここにいる死人も、生前は同じようなことをしていたのだ。
今自分が髪を抜いたこの女も、生前に蛇の干物を干魚だと偽って売り歩いていた。
それは、生きるために仕方が無く行った悪だ。
だから自分が髪を抜いたとて、この女は許すであろう。」と。

髪を抜く老婆に正義の心から怒りを燃やしていた下人だったが、
老婆の言葉を聞いて勇気が生まれる。
そして老婆を組み伏せて着物をはぎ取るや
「己(おれ)もそうしなければ、餓死をする体なのだ。」と言い残し、
漆黒の闇の中へ消えていった。

下人の行方は、誰も知らない。

316 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 13:53:11.20 0.net
中学の授業でそのあと下人はどうなったか考えようみたいなのがあったな

317 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 13:55:00.69 0.net
今だったら魚を釣るより蛇を捕らえる方が何倍も難しい

318 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 13:55:07.85 0.net
下人は婆専だったんだなあ

319 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 14:08:36.75 0.net
貴族は仏教や祈祷で禁忌とされるものを食べなかったり
何日は夜眠らないとか変なルールを作り過ぎてみんな栄養が偏ってしまった
そして早死に

庶民は、実はこの時代に関しては少なくとも栄養のバランスだけで言えば
貴族よりマシだったんじゃないの?とすら言われているなw

今昔物語集には熟れ寿司を売る描写がある、が
酔っ払った熟れずし売りがゲロを売り物の樽にry

あるいはヘビを切って魚だと言って売りさばいていたなんて描写もある
基本的にはロクなもんではない

奈良時代よりはやや農業の生産性が上がったんだっけ

320 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 14:11:23.52 0.net
過去で良い時代なんて絶対ないわ
電気がない時代なんかは絶対に生まれたくなかったわ

321 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 14:14:38.47 0.net
>>320
最新技術に依存する生活をしているタイプの人はそうなるね

322 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 14:16:26.53 0.net
ガチ庶民の生活が知りたいよな

323 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 14:18:58.21 0.net
江戸時代までの庶民は悲惨過ぎる

平安時代からある、古いお寺の蔵の中に茶碗とかあって
それを包んだりしてる紙に何か残ってる、なんて無いのかねえ

324 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 14:19:09.34 0.net
>>321
これからの季節は特にな
こたつや暖かい便座やウォシュレットのない所でなんて暮らせないわ

325 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 14:23:58.11 0.net
枕草子に「夜中に起きて飲む水は一番うめぇ」とか書いてあって
今も昔もあんまり変わらんなと思うこともある

326 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 14:25:48.23 0.net
サラリーマン川柳レベルだな

327 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 14:27:20.47 0.net
光源氏が出会い系アプリでナンパしまくってたな

328 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 14:48:49.16 0.net
>>324
人生50年って言われてたよなあ

今の人って夜寝る時に室温10℃以下だったら風邪ひいちゃうよな
寝入り端はマスクして、布団や毛布を何枚も掛けて眠れるならともかく

狼。は爺さんばっかりだから平安時代みたいな住居で京都盆地の冬の夜くらいの気温下で夜を過ごせって言われたら
10日以内に8割くらい死んでしまうだろうなあ

329 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 14:53:36.64 0.net
光源氏は一見ただの女好きにみえるけれど関係した女をちゃんと最後まで面倒みていたのが凄い
当時は自由婚だから他に相手ができればポイが当たり前だから
なんと言うか情が深く優しい人なんだよな
逃げられた空蝉にまで優しいし

330 :fusianasan:2018/11/23(金) 14:54:34.80 0.net
平安時代にかに星雲の超新星爆発が観測されたんだな

331 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 14:57:08.97 0.net
狼住民は隙だらけだから
すぐ物の怪に憑かれて取り殺されてしまうよ

332 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 15:00:40.97 0.net
源融とか過去の有名貴族が怨霊化しているのとか面白いな
平安心霊スポットとか行きたいわ

333 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 15:01:43.38 0.net
>>301こうやってみると鼻と口が平安美人としては駄目かも

334 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 15:13:41.91 0.net
僕らが今見てる星は平安時代の星の光とかなんとか

335 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 15:38:59.55 0.net
>>243

336 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 16:17:11.67 0.net
>>301
これいつのかななん?
俺の和歌テクで濡れさせたい

337 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 16:35:30.01 0.net
>>329
臣下に降りたコンプとマザコンでどっかワケアリの女ばっかり好きになってたからな
まともな家庭で育って出会った時点で没落してなかったのは葵と花散里と明石くらいか

338 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 18:08:17.50 0.net
>>336
11月初めのチャンピオン

339 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 18:19:12.71 0.net
>>337
なるほど・・・壊れそうなものばかり集めてしまったのか

340 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 19:06:17.84 0.net
この世をば…道長が詠んだ満月、1千年後の今宵も夜空に

平安時代の貴族、藤原道長(966〜1027)が「この世をばわが世とぞ思ふ望月の欠けたることもなしと思へば」
と詠んでからちょうど1千年後の満月が23日夕、昇った。栄華を極めた藤原氏の時代は移り変わったが、
望月はなお欠けることなく地上を照らし続けている。

341 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 20:01:15.37 0.net
もし目の前に道長がいたら調子乗んな糖尿野郎って言ってひっぱたいてやる

342 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 20:04:20.09 0.net
平安時代のジョブ
公家
武士
商人
狩人
陰陽師
僧侶
乞食
物の怪
船乗り
職人

343 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 20:29:48.91 0.net
盗賊も職業だよね

344 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 20:40:42.34 0.net
娼婦が洩れてるぞ

345 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 20:45:32.08 0.net
春はいらんかね〜

346 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 20:56:31.31 0.net
>>342
日本はまだ農業もなかったのだ

347 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 21:16:53.95 0.net
検非違使がいなきゃエイリアン退治出来ないだろ

348 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 22:05:23.88 0.net
平安時代にスペイン辺りの黒船が来りゃ良かったのに藤原めが

349 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 22:12:40.68 0.net
>>348
スペインの地はイスラム教徒に支配されていた

350 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 22:36:43.42 0.net
それをフランク王国が止めた
トゥール・ポワティエ間の戦い 732年

351 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 22:44:07.73 0.net
イベリア半島からイスラムが追い出されたのは1492年だよ
グラナダ陥落は

352 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 23:01:45.26 0.net
>>342
賢者と魔法使いはいないの?

353 :名無し募集中。。。:2018/11/23(金) 23:22:20.44 0.net
スペイン建国は応仁の乱の最中

354 :名無し募集中。。。:2018/11/24(土) 00:08:03.57 0.net
庶民はまだ竪穴式住居に住んでたって本当?

355 :名無し募集中。。。:2018/11/24(土) 01:14:45.60 0.net
俺の地元の神社に祀ってある神様が藤原時平なんだけど天満宮系の神社お詣りしたら祟られるかな?

356 :名無し募集中。。。:2018/11/24(土) 01:34:16.80 0.net
平安時代という時空に生きた庶民達

357 :名無し募集中。。。:2018/11/24(土) 01:39:11.63 0.net
低成長時代に争いをしないとか凄く省エネです
戦国幕末とかもヨーロッパ人が介入して来るけどスマートに撃退してるし集合知が高かったかなという気がする

358 :名無し募集中。。。:2018/11/24(土) 03:08:00.47 0.net
平安〜鎌倉〜室町の間で日本はどれだけ発展したのだろう

359 :名無し募集中。。。:2018/11/24(土) 03:22:32.34 0.net
今俺がここで生きて酒飲んでるって事は
ご先祖様が平安時代に必死で草食って生きて子供作ってくれたのか

360 :名無し募集中。。。:2018/11/24(土) 12:21:32.10 0.net
案外楽しそうじゃないか?

361 :名無し募集中。。。:2018/11/24(土) 13:54:48.45 0.net
土壁を造れる土建屋知識だけで貴族になれそう

362 :名無し募集中。。。:2018/11/24(土) 18:20:07.15 0.net
女がブスしかいなさそう

363 :名無し募集中。。。:2018/11/24(土) 19:16:59.96 0.net
江戸以前の美人画に描かれてるのなんてブスばっか
春信だけは許すけど

364 :名無し募集中。。。:2018/11/24(土) 19:44:58.90 0.net
平安時代ていうても794〜1185年くらいと意外と長い
この中期ごろに将門の反乱がおきている。
承平天慶の乱ていう将門と純友の領地を巡る争いから
地方の独立反乱へといたるものとして有名
これが当時の地方の権力争いであって
武力を背景に土地所有による経済基盤が成立していたていう事
すでに武力を背景に
土地所有のシステムが浸透していたわけ
これは日本だけじゃなく唐が滅んでいく理由でもある。
また、陰陽道がこの当時もてはやされるのも
地方自治の関係と深い
農作業の基本に日を知ることが必要だったからね

365 :名無し募集中。。。:2018/11/24(土) 23:45:18.10 0.net
平安京

366 :名無し募集中。。。:2018/11/25(日) 00:06:05.37 0.net
遷都くん

367 :名無し募集中。。。:2018/11/25(日) 08:50:08.88 0.net
平安時代が夢なんて 後からほのぼの思うもの
平安時代の真ん中は 道に迷っているばかり

368 :名無し募集中。。。:2018/11/25(日) 10:39:30.36 0.net
貴族は毎日暇そうでいいじゃん

369 :名無し募集中。。。:2018/11/25(日) 10:47:07.10 0.net
権力闘争も命どころか生活にも困らない程度のヌルイ時代

370 :名無し募集中。。。:2018/11/25(日) 12:13:32.81 0.net
この時代の武士団の長(特に東国)は将というより武者感があってすきだなあ
やたら弓馬の技能や気風の良さに拘り京風とは一線を画す

371 :名無し募集中。。。:2018/11/25(日) 13:20:51.60 0.net
この時代の関東って蝦夷並みに何も無かったの?

372 :名無し募集中。。。:2018/11/25(日) 15:29:39.81 0.net
しょうもない死に方で死んでそうだな

373 :名無し募集中。。。:2018/11/25(日) 15:35:46.63 0.net
>>371
地震と津波が定期的に来る所はね

374 :名無し募集中。。。:2018/11/25(日) 16:54:00.62 0.net
あらゆることを吉凶にかけてたから
出かけるにも遠回りしたり
真夜中に業務したり
効率無視のめちゃくちゃだったと聞く

375 :名無し募集中。。。:2018/11/25(日) 18:55:22.48 0.net
凄い時代だよ

376 :名無し募集中。。。:2018/11/25(日) 21:40:59.27 0.net
ろくな時代じゃない

377 :名無し募集中。。。:2018/11/25(日) 22:02:42.63 0.net
京都より鎌倉のほうが感動する

378 :名無し募集中。。。:2018/11/25(日) 22:16:11.72 0.net
まず源氏物語を初めて読んだときに???ってなるのが物忌
それによって方違えとか正気の沙汰じゃない
貴族だけの文化だけどさ

379 :名無し募集中。。。:2018/11/26(月) 03:31:48.81 0.net
400年も続いたんだから悪くはなかったんだろ

380 :名無し募集中。。。:2018/11/26(月) 09:37:50.62 0.net
みんなで炎立つ見ようぜ
https://youtu.be/Mh9XKyynjm0

何故か全話きっちり上がってるからw

381 :名無し募集中。。。:2018/11/26(月) 14:47:59.96 0.net
行ってみたい

382 :名無し募集中。。。:2018/11/26(月) 14:54:36.25 0.net
寒いし風呂もないし

総レス数 382
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★